日銀ついに白旗 「この5年間の物価低迷の理由がわからない。」 [533895477]at POVERTY
日銀ついに白旗 「この5年間の物価低迷の理由がわからない。」 [533895477] - 暇つぶし2ch500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:04.25 gtxAg02J0.net
>>478
上がってんだけど実質賃金が追いついていない
そもそも年率2%なんて上がったら10年で20%だしな
高度に発達した日本では夢みたいな目標だったよな

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:17.94 QGSYAYEi0.net
こいつらいつも物価上がらない理由わからないって嘆いてんな

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:19.62 OWkQSJZxM.net
本当にわかんねえの?
だったら東大出た価値ないっすね

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:40.76 ys8EkRDx0.net
労働市場だけからのインカムにジャップ国民が依存しすぎなんだよ。クソザコ庶民も投資して俺のエサになれ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:44.92 Bp0izYi70.net
>>422
好景気?フン……(ゴゴゴゴゴ
好景気を更に超えた超(スーパー)好景気ブルーだよ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:54.09 JtnuUCBB0.net
もっと円刷りまくれ
俺の借金も目減りするから

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:50:55.27 /sgq4heE0.net
中央銀行がバカのフリするなよ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:01.91 K3j8xVd40.net
80円のものが100こ売れてたが
100円のものが80こ売れるようになった
何故だ?って感じ?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:08.45 ElObyHFP0.net
>>492
それで物価が上がらないと嘘をついてるんだから
他に目的があるわね

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:14.03 FoLDJjuq0.net
不労所得で豊かになった国はない。

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:15.85 U4AbCu4n0.net
>>491
いや言い出してるのは国なんだから特定のひとになんの意味があるんだ?

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:17.71 r98ZZ93Ta.net
>>5
だよな

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:18.20 bkcbRR+f0.net
>>478
これな
食費以外でも全て上がってる
車なんて10年前から30%くらい上がってる

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:23.19 JkVgHqQkM.net
>>496
利息じゃないが単利じゃなく福利だぞ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:26.75 E5R3zoOF0.net
【悲報】実質家計消費、消費税8%の影響で落ちたまま戻ってない
家計最終消費支出(10億円、除く持ち家の帰属家賃、実質季節調整系列)
234810.2 2012/ 1- 3.
235352.0 4- 6.
234676.6 7- 9.
235455.0 10-12.
238903.9 2013/ 1- 3.
241443.5 4- 6.
242154.9 7- 9.
241615.4 10-12.
247396.2 2014/ 1- 3.
233453.6 4- 6. (消費税増税)
234890.6 7- 9.
236053.7 10-12.
237573.9 2015/ 1- 3.
236801.5 4- 6.
237663.5 7- 9.
235449.8 10-12.
236277.7 2016/ 1- 3.
235372.3 4- 6.
236262.1 7- 9.
236075.7 10-12.
237483.9 2017/ 1- 3.
239550.5 4- 6.
237316.6 7- 9.
238146.9 10-12.
237374.9 2018/ 1- 3.
239266.2 4- 6.
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:28.78 xm/yi1NL0.net
物価が爆上げです
日銀は認めろ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:38.14 Bp0izYi70.net
>>431
計画は白紙でも黒だ総裁

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:39.04 gtxAg02J0.net
>>489
平易な日本語で書けない?

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:42.08 7ibeDZHM0.net
>>3
あえて老人に金配るのはどうせ数年後に死ぬから配った分を相続税として回収できるかららしいね

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:49.37 WnKVvuAMM.net
物価低迷?もしかして物価上げようとしてて、
それを国民が後押ししてるって前提の話なのか?

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:52.43 cfOLuHc+0.net
中流層~ケモメンまでの層に金が回らなかったからだろ
上級と外国人HFに金が流れただけ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:51:55.28 rzps2LZX0.net
>>480
経済のための移民ってすごい考え方だよな
個の単位で考えるか、民族で考えるか、単位の違いだと思うけど
今生きてる人間が少しでも豊かに逃げ切るなら移民はありだ
民族単位で考えるなら、苦しくても少子化問題から逃げては駄目だ

まあ少子化問題も、各家庭でもう一人産めば解決する、
そんなふうに極めてミクロな問題に落とし込むこともできるんだが・・・

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:05.45 gtxAg02J0.net
>>509
いや物価目標は単利だよ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:13.85 oBjDvL3d0.net
ゲリノミクスキャンペーン中でーす。乗り遅れのないようにお願いします。

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:14.11 i46zpHwS0.net
「改善!改善! 労働者はコストだ。徹底的にコスト削減しろ!」
日本の経営者の異常な効率厨精神が悪いだろ
そのしわ寄せでデフレや少子化を発生させてるんだぞ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:14.31 OfFawUWq0.net
>>488
単なる上級ナマポだよね今の政策って
それで底辺職が薄めたカルピスみたいにずらずら増えてるから一応就職先は困らない状況にはなってるけど
日々の生活をやってやっとこの世帯を万遍なく増やしたところで消費なんて回復しないのに

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:32.62 gtxAg02J0.net
>>500
金利0なのに?

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:52:41.33 Bp0izYi70.net
>>449
は?
ついてこられないならマネーショートでも見てこいよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:53:18.14 XWYG9SgBa.net
金持ってる上級が税金をちょろまかしてるから

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:53:25.69 oBjDvL3d0.net
ぶっちゃけ経済成長止まったなら更地にするしかないね

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:53:41.41 gtxAg02J0.net
>>523
サブプライムローンが日銀のやる緩和か?お前面白いな

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:53:45.64 FoLDJjuq0.net
朝鮮特需みたいな神風が吹かないとダメだね。
株価なんて帳簿の数字をいくら上げてもダメよ。

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:53:56.13 bkcbRR+f0.net
これだけ物価が上がってるのに
上がってないと言うなら
値下げした物が相当数なきゃいけない筈
ところがそんなもん1個もない

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:18.91 Bp0izYi70.net
>>467
アスクレピオスのうんたらかんたら~
親のすねかじり(スネークバイト

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:32.41 gtxAg02J0.net
>>525
この人口減少社会で経済成長は難しいからな

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:33.27 sSTjlGdDr.net
お天気に責任押し付けてた頃からそんなことは分かってる

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:36.23 cfOLuHc+0.net
20半ばで年収360万は中流層ですか?

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:39.57 zT6a8NH10.net
経済は国民の性格に優劣があるって事もいい加減、表立って言った方がいい
細かい事に拘らず(金にならない部分に拘らず、クレームも入れない)、楽観的でガンガン消費するのが理想的な国民
対して、しょうもないところで細かく、生産性ない事に厳しく(言葉尻、髪型)、臆病で小心者で消費しない、減点方式な国民が不況体質
日本スゴイネ番組やるくらいならこれも対策とって教育に組み込んだ方がいい

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:54:56.20 7MSyAtLX0.net
ホワイトにはわかんねーのよ、低賃金余暇なしの気持ちが

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:08.43 xm/yi1NL0.net
物価が爆上げです
日銀は認めろ、いい加減物価上昇を認めろ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:11.20 aUecPZrja.net
金融緩和をどうやって辞めるんですかねー
ジャップって超絶無能だよね

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:14.18 FoLDJjuq0.net
※言っとくけど物価が上がればおまえらの暮らしが良くなるとか誰も一言も言ってないからw

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:14.99 WnKVvuAMM.net
ギリシャとか遠い国の話だと思ってたら日本も目前まで迫ってました!って落ちか?

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:32.90 cfOLuHc+0.net
>>534
役所の窓口とかバイト非正規だし
どっちかというとお前ら側じゃね?

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:36.82 Bp0izYi70.net
>>468
その代わりバカスカ売れますよmaid in Japanが

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:45.96 gtxAg02J0.net
>>532
35超えてからグンと上がるよ
出世すんのが一番あがる

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:46.44 iIyRpJTO0.net
2年で「デフレ脱却」すると「全力をあげ」たが5年経っても「道なかば」

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:47.86 thoQASvnd.net
>>520
ほんとこれ
デフレ時に構造改革やら効率化でデフレを加速させる愚策を講じたのが日本だろ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:49.80 48nRwuvW0.net
>>504
目標が達成したら当の上級達が困るのよ
こいつらは日銀が増やした金に群がって贅沢三昧しているだけなんだから
そりゃ安倍ちゃん応援しちゃうよね

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:51.34 JT1PmYKOM.net
大多数の貧乏人は金が無いから金を使えない

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:55.78 WnKVvuAMM.net
>>537
物価が上がれば悪くなるに決まってんだろ?

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:55.67 55NMBjYoa.net
なぜ経済が低迷しても安倍政権を支持するのか理由がわからない

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:55:59.71 Bp0izYi70.net
>>469
450兆な

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:17.41 rzps2LZX0.net
>>520
コストを下げて利益を捻出するって発想が、既に貧しいよな
馬鹿でもできる考え方。
もっと付加価値をつけて利益を生む方向に舵を切らないと。

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:21.03 HIwTKEBr0.net
日銀が株を買うと言うことはZOZOの前澤のような超金持ちにカネを配るに等しいからな
そんなんで物価上昇とか本気で言ってるのかと問いたいわ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:28.61 WnKVvuAMM.net
>>547
そんだけ支配が進んでるんだろうな

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:35.05 uMzU96hXr.net
 米ホワイトハウス高官は21日、ニューヨークで26日に開く日米首脳会談で、日本側に市場開放を求める考えを明らかにした。ロイター通信が伝えた。トランプ米大統領は貿易赤字の抜本的な削減を目指し、農畜産物の市場開放など具体的な取り組みを求める可能性がある。
ドナルド・トランプ
 通商交渉を巡り、安倍晋三首相は米国が環太平洋連携協定(TPP)に復帰するべきだとの立場を崩していない。トランプ氏は自由貿易協定(FTA)を念頭に日本に2国間交渉を迫ってきた。
 ロイターによると、米高官は「米国は日本市場にもっとアクセスしたい。首脳会談がどう進むか注視する」と語った。
 米高官は中国との貿易問題をめぐって、摩擦を和らげるための閣僚級協議を再開するめどが立っていないとの認識を示した。24日に発動する2000億ドル(約22兆円)分への制裁関税第3弾に対して、中国がどう反応するか見極めると説明した。
 中国が600億ドルの報復関税を課した場合、トランプ氏は中国からの残り全輸入品に追加関税を課すと表明したが、決まってはいないという。
 米国はこれまで、鉄鋼などの輸入制限発動に加え、自動車への追加関税もちらつかせて、欧州連合(EU)やメキシコなどとの貿易協議で一定の譲歩を勝ち取ってきた経緯があり、日本に対しても厳しい姿勢で臨むとみられる。(共同)

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:35.53 oBjDvL3d0.net
>>532
日本のほとんどが奴隷だから心配するな

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:56:44.52 vZtME3w30.net
少子高齢化
円安誘導による資産の目減り
消費税
どう考えても、これらが組み合わさったものだろ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:09.10 YJjXlGTD0.net
結局マイナス金利をやった目的も意味も盛大に破綻したまま
日本は消費税10%の地獄に突入する(´・ω・`)

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:15.04 dJFWXq8Q0.net
え、賃金だろ?
こども食堂で泣きながら素麺食べてるガキでもわかるだろ?

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:24.13 Bp0izYi70.net
>>480
留学研修生を2000万人欲しい
移民は糞

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:33.45 oBjDvL3d0.net
>>541
税金も取られるけどね、実質の給料としては大してみんな変わらん

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:33.99 48nRwuvW0.net
>>548
安倍「贅沢三昧楽しいわ~ あ、ツケは国民払いで」

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:46.46 CQS0YQWc0.net
給料は変わってないのに明らかに物は高くなってる

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:49.61 CgCSVX37p.net
世の中の経済を回すはずの金を安倍友が奪ってるからだろ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:57:57.32 AwEpoMYj0.net
もう買える国債も尽きそうだけどどうするんです?

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:58:19.79 L4TtYG0Na.net
一般的な中流のイメージがクレヨンしんちゃんの家庭
一番多いとされているがそれが間違い
今一番多いのは、ちびまる子ちゃんみたいな貧乏な家庭

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:58:22.34 bkcbRR+f0.net
>>540
外需は1割くらいだろ
9割が被害被ってる

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:58:27.06 WnKVvuAMM.net
今は上級共がカマー�


570:刀H低級のAAみたいなのかまし続けてる状況だろな



571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:58:38.01 axIaU1b0M.net
景気が良くなった結果株価が上がるもんなのに
株価だけ無理やり上げて景気いいとかいってんのは
公文書改ざんしてるようなもんなんだから
当たり前だろ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:58:55.78 oBjDvL3d0.net
田中角栄が世の中に生まれてこなければうまくやれてたかもしれないね

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:00.98 3gndHTjO0.net
そんなの財政を緊縮してるからに決まってるじゃん
日銀の責任では無い

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:14.12 Bp0izYi70.net
>>506
所得が低い特定の人の感想持ち出すなよ
今の中流は年収582万円~年収1000万未満な

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:22.47 ZP47UpNq0.net
給料が上がらないし休みも少ないからだっつってんだろ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:24.54 m3bxIlU30.net
消費税が上がったのは当然痛いけどそれ以外の税金も爆上げした政党がいたじゃない

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:32.19 WnKVvuAMM.net
安倍と麻生を始末して見せしめにせよ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:41.00 o/K6xeSf0.net
消費税8パーセントで中流層がいなくなり
10パーセントで餓死者が増える

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:47.27 cfOLuHc+0.net
>>562
縁を刷って
延命措置をします
今の20,30代は生贄

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 16:59:56.22 m5VtWF8HM.net
>>554
末端土方の仕事が減った事で
後先考えず消費する馬鹿が少なくなった
橋本政権以降の公共工事激減で、DQNの金回りが悪くなりすぎた

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:01.92 gtxAg02J0.net
>>567
利益誘導って言ってもとりあえず国内に金は落ちてたからな
今は海外にいくらとられてんだか

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:05.13 Fd/vb+F8M.net
>>2
このスクリプトたまにチョイスわからないよな
スクリプトするようなやつのことを考えること自体が深淵に落ちる一里塚かもしれんが

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:27.25 VKttwkZIM.net
安倍がトリクルダウンなんて言ってないって言ってたし
庶民まで金が行き渡るのを否定したんだから庶民に金が回ってないんだろ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:36.51 g7egUJGda.net
民主党の決めた消費税のせいやね……
「自民党にお灸をすえる」と言って民主党に投票してしまったワイを許してクレメンス…

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:43.24 Bp0izYi70.net
>>522
鳥山明は金利3%で運用してるよ
柳井はオランダで2%
0て頭クルクルパーか?

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:44.60 OWkQSJZxM.net
今までまともに正社員契約で雇用してた事業所は消費税上げられて虫の息
開き直って派遣使い捨てし始めて正社員を減らした企業は消費税が上がっても影響が薄くなった
こんな事推進する国じゃそりゃあね

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:00:57.75 fOOtoJN60.net
なんでだろ~
なんでたろ~
ななななんでだろ~

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:08.24 oBjDvL3d0.net
株価が良くなっただけで経済は良くなってないからね
わかる?この破綻への道筋が

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:22.14 FoLDJjuq0.net
貧乏人は茹で玉子でも食ってろよ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:26.25 JQpByCHjr.net
安い給料で雇える外人ばかり雇って給料上げないからだよ
役人なんかお金あるから金銭感覚鈍ってるんじゃないのか

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:39.51 gtxAg02J0.net
>>580
論点理解出来てる?
0金利政策って知ってる?

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:42.36 R4580IMs0.net
はいはい左翼と野党と在日が悪い
今はこう言っておけばいいもんな安倍のお陰で

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:44.40 eRt0rP3R0.net
実質的な物価は上がってるだろ
で景気は良くないからこれからスタブフレーションだな

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:47.90 48nRwuvW0.net
口曲がり「この株価で儲けられない経営者は無能」

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:49.85 dJFWXq8Q0.net
なんかそのうち悲惨な死に方しそうだよなこいつら
宦官とかの歴史上の陰湿な悪者の空気がすげえ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:01:58.49 3gndHTjO0.net
金融を緩和しても貨幣の流通速度が上がらない、いわゆる流動性の罠
これを解決する為には財政拡張しかない

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:14.76 Bp0izYi70.net
>>526
経済のジェネラルルージュって呼べよ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:31.19 m3bxIlU30.net
>>579
消費税だけなら許せたかもね
それ以外の税金が上がっているのが痛すぎる
そんな税制にしたのはもちろん安倍自民党

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:50.24 fEXSAZ5Da.net
とりあえず5年分の給料返上しようか

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:51.72 4U1DIQuuM.net
労働者の給料が低いからに決まってるだろ
馬鹿な公務員はリストラしろ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:51.94 xm/yi1NL0.net
物価が爆上げです
日銀は認めろ、いい加減物価上昇を認めろ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:52.56 gtxAg02J0.net
>>592
お前馬鹿丸出しだな

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:53.79 oBjDvL3d0.net
>>576
自分は2度アメリカに負けたと思ってるけど、どっちも関東軍の暴走のせいなのは皮肉なところ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:54.29 FoLDJjuq0.net
日本はもうダメだからインドの上級専用日本人街がスタンバイしてるよ。

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:02:57.15 oPjVM1j60.net
価格据え置いて内容量減少を値上げとは言えないんだよな…
どうしたらいいんだ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:05.07 tQaWQsoG0.net
贅沢しなきゃならんほど欲しいもんも使いたいことも無いのが現実
もちろん若いやつは金ないし使いたくても使えない人も多いだろうけど

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:05.97 zT6a8NH10.net
>>589
それは実際にそう

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:07.35 sSTjlGdDr.net
>>542
こないだ甘利が「アベノミクスは8割到達してる」とか言ってたけど、
8割もやってきてこの有様なのに何を偉そうに言ってるんだと思った

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:09.77 93v0xVKQd.net
貯蓄全然できてねえよ、まじで金刷って何に使ってんだよ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:25.80 Bp0izYi70.net
>>532
下流だよ
グゥーンて上がっても420止まり

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:27.62 uXGqWYVpr.net
最初から分かってたくせに白々しい

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:44.36 vq4qJgNv0.net
俺がいろいろと買い控えてる原因は関東大震災と南海トラフが一番かな
あとはオリンピック後の必ずくる不動産バブル崩壊と増税
最近だと台風やゲリラ豪雨の天災もあるしなあ
とにかく地震が一番の原因だわ

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:03:49.30 IDDEbzTf0.net
>>590
ジャップ国では悪人ほど天寿を全うするからな…

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:04:15.39 gtxAg02J0.net
>>604
ほんとこれが庶民の感覚だよな

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:04:22.06 g7egUJGda.net
>>593
いや駄目やろww
消費税が一番の癌や……
ワイらみたいな元民主党支持者のせいや……
このスレを読んでる未来の日本人がいたら、真剣に謝るわ…

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:04:42.09 oBjDvL3d0.net
第二の氷河期じゃなくて世界破綻くるぞー、みーんな仲良く乞食だ
ははははははははは

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:04:55.08 FoLDJjuq0.net
この国は3.11でほぼ終わってて
次の南海トラフで完全に終わる。
じゃあやる事は決まってるだろ?

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:05:34.42 kdgeO6yb0.net
実際別に国民が貧しくなったわけじゃない(ケンモメンは除く)
ただ国民が倹約を覚えたから、高くなったものは売れない。だから所得は上がってるのに物価は上がらない現象が起きた
そうなった原因は間違いなく消費税増税。これは致命的だった。与党も野党もみーんなやる気満々だった時点で詰んでたけどね

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:05:38.72 87HVvkg20.net
いや
普通に上級が税金で遊びまくってるからじゃん
何言ってんの?

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:06:10.42 4bVha/Ww0.net
年金がさ 夫婦で月20万しかもらえないとは思わなんだ
一人20万で夫婦40万かと思ってたわ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:06:29.66 Bp0izYi70.net
>>564
なわけねーよ
仮に1割が200兆円で9割が割り食って150兆円損したって50兆プラスじゃん
その50兆を再配分する仕組みがないだけでw

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:06:35.96 toLxfNGq0.net
これ5年後とか10年後も同じこと言ってそうw

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:06:49.42 zUrjrvgk0.net
俺も全く分からんわ
何でやねん

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:06:59.34 FoLDJjuq0.net
バカで浪費家で流されやすい国民がなんで倹約に走るようになったか?
それは天気のせい。

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:07:00.05 o90wFdoP0.net
麻生はわかってたような口ぶりだったけど

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:07:01.10 rkNoF/RAa.net
>>613
貧しくなったんでしょ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:07:12.43 LEzv2CmIa.net
これもうウインチ巻き上げモーターが焼き付きましたは
あとは逆回転して放り出されるのみ、株安へ、金利高へ
日本銀行はとっくに日本国債売り浴びせに抵抗できず
ゼロ金利釘打ちをあきらめ、国債金利0.2%容認まで撤退敗走しているわけで

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:07:15.25 Bp0izYi70.net
>>559
安倍ちゃんはそんな無駄使いしない死ね

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:07:29.49 oBjDvL3d0.net
>>604
株にどんどん水増ししてるだけだぞ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:08:05.89 INQCWC4S0.net
上級にだけ金が回るようにしておいてよく言うよ、このキチガイw

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:08:09.96 w4tjYJ6V0.net
増税しながら緊縮して景気が良くなるわけがない
金の流れを政府自らせき止めてるわけだからな

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:08:10.88 zjdj+FZQ0.net
これ2年で2%達成すると公約してたんだよなあ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:08:55.35 fm18PLAAM.net
わかれよ
金がないんだよ
底辺層が広がって彼らの貯蓄率が減ってる

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:01.13 zT6a8NH10.net
>>613
貧しくはなってる
そして同時に安い物でもそこそこ使えるようになってそれで満足してる(100均とか)

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:01.30 TS8LN5P1d.net
偉そうに書き込んでるやつの中に、
なぜ可処分所得が減るのか説明できるやついるの?
搾取のためとかいうお花畑回答ならいらんぞ
いつの時代だって搾取はあったんだからな

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:09.63 48nRwuvW0.net
金増やしたつってもお札バンバン刷ってる訳じゃないんだけどね
機械に増やしたい金額の数字入力してハイ終わりという誰でも出来る簡単なお仕事。
これだけの事をさも大変な作業に見せかけ、小難しい言葉で思考停止させてるのが日銀

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:26.07 gUiOwP020.net
金利ゼロで、銀行に手数料吸い取られて、預金してても全然増えない、かといって投資はジャップ企業なんて世界で負け始めた今不確実性が高い。
そんな中、デフレのみが逆金利として作用してくれている。
すなわち、時間がたてば物が安くなるということを我々は理解している。体得している。
他にも、売れなければ在庫を減らすために価格を下がる、という資本主義下で当然の現象を利用しているのだ。
10万のiPhoneは、1年待てば7万円、2年待てば5万円になる。
すぐに必要のないテレビ、これも在庫が積みあがれば安くせざるを得ない。オリンピックだからといって買わない。すると在庫が積み上がり値下げせざるを得ないのだ。
このように我々はデフレで生活防衛をしているのだ。

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:53.15 t1miH+ZQ0.net
>>568
これ
日銀は「わからない」のでは無く「政府批判になるから言わない」だけ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:09:58.55 48nRwuvW0.net
>>623
カツカレー300杯以上が無駄遣いじゃないと?

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:02.16 oBjDvL3d0.net
.         / ジバえもん、     \
.         \ 安倍   だしてよ  /________
       ___ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ だめ        \ 
    ゝ/____ヽ           \ これは危険なの /
     / | / - 、-、!             ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | __|─|  ・|・ |          |\          /|
     (    ー o-|          |\\____//|
      \   _⊃ノ          |  /      \ <
       >─- ´           |/     人    \|
      / \/ヽ|ヽ  /⊃_      /   (●) 。 (●)  \
     /  /   |  ̄|  ∋      | /  (_人_)  \ |
    /ヽ/    | ̄ ̄ ̄       \     `ー´    ,/
    (__ ノ──!             ト━━◎━イ
     |___/\           |   ̄ ̄○ ヽ ||
      |  |  \ /ヽ/^ヽ       |   | ̄ ̄ ̄ノ |_)
   , -/ヽ/    \   /       o-|    ヽ二二 /⌒ヽ
  |   /       `- ′      (ヽ_____|   !
  \_)                  ヽ、_ノ     ヽ_ノ


641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:17.18 Bp0izYi70.net
>>554
少子高齢化←若者は3倍働いてるから問題ない
円安誘導による資産の目減り←海外からの資金流入でプラス(株価)
消費税←所得減税しろバカ

Q.E.D
やれやれ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:19.47 OHubsWPj0.net
何で物価は上がってるのに物価低迷とか頭おかしい事を言ってるような奴らが日銀に居るんだい?

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:23.03 t4DVkeNv0.net
株価買い支えは日銀から株持ってた奴らへの白昼堂々とした贈賄だよな
贈与税ぶんどるか贈収賄罪で投獄しろw

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:23.69 i76FtmEH0.net
機械が増えるほど人手は減る
良品が増えるほど需要は減る
なぜわからないのか

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:10:47.56 FoLDJjuq0.net
ジバえもん「悪漢べー!」

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:11:25.76 8Cx2WuCMx.net
給与が増えても可処分所得は増えないから
税金の取り過ぎ 更に増税や社会保障費の負担増が明らかになっているのに、財布の紐は緩くはならない

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:11:33.85 zT6a8NH10.net
言ってしまえば黒田にも使命感や達成感ってあるからサボってるとは言わないが
任期さえ全うすれば相応の賃金が入るからな
だからまぁ本気じゃないというかサラリーマンやってる

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:03.49 JER6pXJZ0.net
給料上がらないのに物価上げようとすんなよ
クソが!

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:07.49 ElObyHFP0.net
>>638
だからヘッジファンドな
安倍はウオール街に生かしてもらってるんだよ
ここを見てないリベラルが多い

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:09.48 Bp0izYi70.net
>>586
知ってるよ
お前は一行で説明してみなよ
オレは出来るぜ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:22.56 pv06VaP/d.net
安倍によるバラマキと一部上級国民に金がたまってるから

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:24.35 HIwTKEBr0.net
年収400万程度の人間が株を買うと言ってもせいぜい貯金のウチの100万程度だろう
この5年で倍になったとして100万資産が増えたとする
だが実質賃金はこの5年で5%ほど下がってるから実質的な資産は微増したにすぎない
そして実際のところ年収400万の人間のほとんどは株など買っていない
一方で前澤のような人間は資産の大半が株だからな
株価が倍になれば資産の大半も倍になるわけだ
アベノミクスで誰が得をしたのか、小学生でもわかるだろう

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:44.63 IaNT3jxHa.net
日銀が株につぎ込んだ金どうせ出口なしで
この国の暴落とともに多額の損失出すんだから
その損失分で地域振興券でも発行した方が
マシだったんちゃうんかね?

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:12:55.08 48nRwuvW0.net
日銀と安倍に群がってる連中は大量の金を貰ってるからそりゃ
羽振りが良くなるわね、都内の高級マンションの一番高い所を買ったり
高級車買ったり貴金属買ったり豪邸建てたりとかさ、そういう所だけクローズアップすれば
好景気に見せることは出来るよね

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:04.38 rkNoF/RAa.net
>>633
ほんとのことを言うと政府批判のなるってのがまたネトウヨらしいですわ 70年前からちっとも成長してないです

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:07.38 Bp0izYi70.net
>>597
中身ないスッカスカ28レスとか()

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:15.87 LgP7PTd90.net
老人が振り込め詐欺にばかり金まわして若者ケンモメンに金回さないから

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:28.32 va/3eRm80.net
かなり物価あがっただろ。食料品なんかここ数年で2・3割上がってる気がする
それでいて賃金は上がらない。非正規ばかり増える
将来不安あったら金使わない。もう20年以上前に答えが出てる

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:29.93 FoLDJjuq0.net
>>637
日銀の言う「物価上昇」とは大企業の収益が上がる事と同義だから。
現実は単価は上昇しても需要が広がらないから企業の収益も上がらない。
ザマミロw

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:51.58 LEzv2CmIa.net
>>121
とんでもないわ
かぼちゃの馬車セミナー説明会をスルガ銀行支店建物内で催すわ、
スルガ銀行員がかぼちゃの馬車販売担当者を引き連れてスルガ銀行顧客を訪問するわ、
詐欺の共犯者のいったいどこが、正しいなどとはふざけきった物言いだ
今すぐ銀行の看板下ろせ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:13:57.48 oBjDvL3d0.net
お金で経済が回るんじゃなくて民によって回るんだよね

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:01.06 gtxAg02J0.net
>>645
鳥山が3%で運用してる例示はなんでしたの?ww

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:08.17 zT6a8NH10.net
>>633
そう。サラリーマンは社長の悪口は言えない

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:11.17 tnCmiJU6M.net
イカが不漁だったからだな

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:13.66 iRNf4FpWM.net
いわゆる経済"学"なんかを有り難がってる阿保には分からねえだろうよ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:39.09 gtxAg02J0.net
>>651
592 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c93e-TJ0W) sage 2018/09/22(土) 17:02:14.76 ID:Bp0izYi70
>>526
経済のジェネラルルージュって呼べよ
これかな?

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:40.21 aUecPZrja.net
どう見ても大量消費型なのにジャップは消費しないとか間抜けなこと言ってるのがジャップ
若者の絶対数が減ってる
労働人口が減ってる
全体の人口が減ってる
富の再分配ががクソで若者の可分所得が小さい
無職老人が増えて金を使えない
消費が増えるわけねーわ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:46.65 F+cmT9pp0.net
額面の給料から取られる金が多すぎ
額面25万でも手取りは19万以下になるとかやってられん

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:14:48.82 oBjDvL3d0.net
                        。/ ̄\_
                        .||   自 |
                        .||     |
         |\          /|    ||   賠 |
         |\\____//|    || シ   |
         |  /      \ <    ||   責 |
         |/     人    \|    .||  |   |
         /   (●) 。 (●)  \   ||     |
          | /  (_人_)  \ |   || ル   |
         \     `ー´    ,/   .||/ ̄\_|
         / -=≡( )≡=- ヽ   .||
.        /            ヽ  ||____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /|
    /  □ □ □ □ ◆ ◆ ◆     /  |
  /   □ □ □ ◆ ◆ ◆ ◆    /   |
/_________________/     |
| ̄               ジバイ     .|      .|
| 自 賠 責 シ ー ル  ¥ 2,810     |    ./
|                        |   /
| ち~ん◆麻生 さんも愛用中!.|  /
|_________________|/


670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:05.15 O5G8FV4S0.net
URLリンク(i.imgur.com)

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:11.71 jL8opt1x0.net
はい安倍松認定
URLリンク(shachitter.com)

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:13.04 Bp0izYi70.net
>>634
ああ無駄だぜ
だがマヌケはみつかったようだぜ
裏切り者は4人カレーを食べたら鼻に血管が浮き出る

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:35.16 E5R3zoOF0.net
2012年と比較した場合
・食料品はちゃんと10%以上上がってる
・生鮮食品なんて25%ぐらい上がってる
・ただ飲み物はほぼ値上がりせず
・総合で見ると消費税込みで5%程度しか上がってない
・理由は住宅費や車関係がほぼ上がらないため
・通信費に至っては大幅なマイナス
今後は、家賃と車とスマホの更なる値上げが必要

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:45.99 8QGyTflG0.net
統計をいじって、原因がわからないとか、池沼だろ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:15:46.25 TS8LN5P1d.net
>>660
なら君は神頼みでもしてなよ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:16:29.29 oBjDvL3d0.net
日本の軍産複合体の解体が本質だと思ってる
戦後レジームの脱却だな

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:16:38.64 XmWMO5Bf0.net
>>22
ほんとこれ
海外に行くとサービスの悪さや従業員の態度の悪さにビックリするけど、これが正常なんだと気付かされるわ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:16:39.83 rkNoF/RAa.net
>>670
くっさいくっさいネトウヨーんwまた失敗するのかw

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:16:56.67 Bp0izYi70.net
>>657
はやく一行でゼロ金利はよ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:13.18 2jWmpHcQ0.net
トリクルダウンでみんなの給料が上がったからだろ

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:14.50 4rQJBYHzM.net
いや物価は上がってるよ
給料が上がらないだけ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:17.93 lODuseCwa.net
上級国民の考え方が間違ってるからだよ

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:23.05 8pr7tMh10.net
わからいでか無職の方がよく理解してるぞ

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:30.67 5G89TkxP0.net
わからないから責任を取りようがないですね

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:34.60 kdgeO6yb0.net
>>621 >>629
実際庶民の平均所得は上がってる
安いもので満足できるようになったのは同意。無駄な金を使わなくなった。悪く言えばケチになった

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:56.85 URDluHTc0.net
内需主体な国のくせに、物価だけバレないように上げて給金の方は実質据え置き
太平洋戦争で言うと特攻隊飛ばさせて敗北の先延ばしをしてるフェーズ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:57.17 gtxAg02J0.net
>>674
何で鳥山の運用金利を出したの?www

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:17:57.59 Bp0izYi70.net
>>661
357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5da2-4vAB) sage 2018/09/22(土) 16:31:55.55 ID:gtxAg02J0
>>347
ほんとそれだよ
一番金を使う貧困層の可処分所得が減ってるから負のスパイラルになってる

このみっともない負け組の泣き言が最高に惨めだよ

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:05.19 oBjDvL3d0.net
人類てよくできてる、上が腐敗したら地盤沈下が起きる

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:18.53 rkNoF/RAa.net
>>680
はいはいへーきんへーきんwネトウヨあほらしw

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:22.21 zs/0Sdd20.n


692:et



693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:22.47 FoLDJjuq0.net
他人の足を踏んでる奴らには
踏まれてる者の痛みがワカランのです。

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:23.72 ZA/UcP+FM.net
エコノモメン「物価が上がらない原因は安倍」

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:27.26 bLi/A7MbH.net
物価調べって中身の精査してんの?
品質が落ちたりとか中身が変わったら単純比較は出来ないけど

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:42.59 A0qzQa2H0.net
格差が広がってるから上は金あるんだろうな
アベノミクス最強だわ

697:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:18:48.48 4CwJGLj5d.net
貧乏になったっつーか金持ってた記憶がねえんだもん
なんか世間がバブルとか言ってた頃は高校生で、マクドナルドが高くてロッテリアの380トリオとか食ってて、
大学出てようやく大人的な消費が出来るようになると思ってたら、
バブル崩壊だ、リストラだ、採用抑制だ、就職氷河期だ、デフレだ、失われた10年だ
って

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:50.81 ci9yUtWc0.net
お値段据え置きで量が減らされ質が悪化してるのは物価上昇に含まれないの?

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:18:53.21 gtxAg02J0.net
>>683
中身が無いレスを延々としてたのがお前だって判明したね
ねえねえどんな気分?w

700:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:19:05.06 4CwJGLj5d.net
エースコックスーパーカッブだ、うまい棒だ、ビッグカツだ、ベビースターラーメンだ、立ち食いのかけそばだ、学食の200円のカレーだ、70円のマクドナルドだ、吉野屋だ
、松屋の190円のカレーだ
ずーっとそんな食だわ
小学校高学年で親から離れて、学校帰りに買い食いとかするようになってから

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:08.97 I4bPJRdE0.net
いかに庶民と上級の格差があり庶民の気持ちをわかろうとしないか

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:16.06 O5G8FV4S0.net
URLリンク(i.imgur.com)

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:21.38 Bp0izYi70.net
>>682
ふう
説明出来ないんだな
完 全 に 論 破 完 了

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:38.96 LEzv2CmIa.net
>>131
> 「高圧経済」(供給を上回る需要を作り出す政策
それもうやってる
携帯電話端末の、2年縛りで月々割りで
事実上の携帯電話端末2年で代金チャラ棒引き、使い捨て買い替え
まだまだ余裕で使えるだろう端末を手放させ、
強制的に新たな端末需要を創出し、無理矢理に供給している
そのおかげで、携帯電話端末メーカーの好業績が維持されている
でも、アホのスガが携帯電話料金4割引き下げとか、世迷い言をほざいていたなあw
まさに船頭多くして船山に登るなんだよ、アクセルとブレーキ同時に踏んだら壊れるが当然

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:46.25 w4tjYJ6V0.net
>>680
額面で見れば増えてるけど実際は貧しくなってるということだろ
節約して余った金はどこ行った?

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:51.56 E5x5G+a3M.net
上級用に作られた株価
一般人の生活とは何ら関係ない

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:53.50 E5R3zoOF0.net
>>689
重さも質も調整しまくり
だから食料品は爆上げ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:19:58.89 7CsLVfxa0.net
だったらもう資本主義を止めろよ
代わりに嫌儲が統治するから薩長の馬鹿共は一旦大政奉還しろよ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:00.59 bLi/A7MbH.net
>>694
贅沢なモン食ってんな

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:19.29 xm/yi1NL0.net
物価が爆上げです
日銀は認めろ、いい加減物価上昇を認めろ
嘘つくな

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:19.95 FoLDJjuq0.net
剛力彩芽効果

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:21.16 +Pound+60.net
日銀ーっ!後ろー!後ろー!

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:33.84 kdgeO6yb0.net
あんまりお前らに同調したくないけど、こうなった根本は上級が庶民を理解してなかったからなんだよな
税金上げて買い渋ってるけどどうせすぐ我慢できなくなるwとか思ってたんだろ
我慢するぞ我慢するぞ我慢するぞ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:35.90 HatHZ/G40.net
円安誘導して得るものあった?

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:49.75 K3j8xVd40.net
予算600兆円くんで
毎年2%づつ増やして行ったら
2%成長になるよ
生産物は全て一度日本銀行が買い取って
値段も日本銀行が決めれば
インフレ率も思いのままだよね

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:20:57.99 oBjDvL3d0.net
戦後の社会構造がおかしいから、みんな無理しなくて担がなくていい
上流階級と思ってるくそ野郎どもをコケ落とそうぜ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:02.28 Bp0izYi70.net
また頭クルクルパーなイキリ自称経済通をズタズタにしてしまったな
敗北を知りたい

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:25.97 gtxAg02J0.net
>>697
必死で調べてきてドヤるほどの難解な政策だとおもったの?w
中学生でも理解できるから
で、鳥山の運用利率をなんで出したの?ww

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:28.07 vDFM00H90.net
>>1
わからないで国の大事決めてるの?
これは由々しき問題だね

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:29.43 sLaeZJ430.net
トリクルダウンは起きないし円安誘導なんかするからだよ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:33.84 FoLDJjuq0.net
上級「なんで底辺のおまえらと共に進まにゃならんの?」

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:37.20 bkcbRR+f0.net
>>630
世界一の公務員の人件費
これが元凶

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:53.96 E5R3zoOF0.net
>>708
内部留保が過去最高446兆円 貯め込んでいる大企業はココだ
URLリンク(news.nifty.com)
URLリンク(news.nifty.com)

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:21:59.82 zT6a8NH10.net
需要を作り出すって具体的にどうするんだよ
給与を上げて、先進的な商品とサービスを生み出す以外にあるのか?
給与は上がってないし、先進的な商品とサービスは最早日本は作れてないぞ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:22:21.90 F/MypJ7M0.net
あれ?寒かったからとか言い訳してなかったっけ?

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:22:46.19 Bp0izYi70.net
>>712
は?一行で説明出来る程度の話だろ
お前は出来なかったけどな()

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:22:46.19 JQpByCHjr.net
結果的にはバブルが不味かったな
あの水増し経済成長のせいで日本経済おかしくなったわ
反動が酷すぎて立ち直れない

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:22:51.73 oBjDvL3d0.net
破綻を目指して加速していけ、アベノミクスクラッシュ!

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:22:55.94 FoLDJjuq0.net
サーの称号

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:23:12.31 ntvLFE4R0.net
人間って慣れるもんなのよ
値上げして高い高い言うてても、自然とそれが普通になる
酒やタバコなんていい例だろ

731:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:23:14.98 4CwJGLj5d.net
>>703
あんた何くってんの

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:23:32.89 K3j8xVd40.net
>>713
わからないって言っておけば
目先は株価上がるから

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:23:34.24 LEzv2CmIa.net
>>163 >>175
とっくにゼロ金利終了、利上げ進行中
ゲリノミクズ異次元金融緩和は大失敗に終わった

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:23:47.04 BV4MnvxR0.net
ドルに連動してるのって公然の秘密なの?

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:24:07.33 774Db6JY0.net
格差拡げて一部を富ませるために金融ダイナマイトを仕掛けて将来を奪った男として歴史に残れたぞ
やったねクロちゃん

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:24:10.56 RwZKUtacd.net
需要を作り出す政策?
需要が増えてるはずなのに何でステルス値上げしてんの?

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:24:16.81 LPlqz3ZR0.net
無理すりゃスルガになっちゃうからな

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:24:31.34 gtxAg02J0.net
>>720
下らなすぎてな
ゼロ金利政策をいつ知ったんだ?w

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:24:51.63 dfg0dT2C0.net
非正規が増えて賞与貰ってないからだろ
だから社会全体的の金の流れが鈍化して物も出ないんだよ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:03.60 T8m1nFo+0.net
ガチャ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:31.45 rdeY7ohi0.net
嘘つけ、絶対わかってるゾ!

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:31.60 toLxfNGq0.net
JKリフレは今日はいないの

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:44.77 K3j8xVd40.net
>>721
バブルは所得税減税で起きたね
当時最高税率88%あった
URLリンク(www.mof.go.jp)

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:45.89 ElObyHFP0.net
>>717
だからそれはしょうがない部分もある
外資に安やっすと攻撃されるシステムに変えたのは
竹中と小泉だ。それを受けついでるのが今の安倍
一期間は実は小泉路線の修正を試みてる
これは安倍がと言いうより経世会の力がまだ強く、それで総理にしてもらった格好
で、財務省に脱税リークされて仮病で退陣
今回はこれがないように小泉より小泉らしい政権になっている
だから強い訳

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:25:52.83 HatHZ/G40.net
>>121
つまりスルガの主犯は安倍ちゃんてことやなw

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:00.95 G80Aq81na.net
値段は変わらないけど中身は減っている
まさに日本を象徴する事象

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:01.23 vQUI9a4z0.net
メンタルだよ
日本のマスゴミの所為

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:09.12 3/9OGj2B0.net
完全にコントロールできてない

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:21.02 E/12YW3SM.net
物価低迷の理由がわからない
だけど→増税しまっす

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:32.46 efqXOHNDM.net
可処分所得って知ってる?

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:33.99 9XfxXpyQ0.net
ネットで最安値で買えるからだろ
独占禁止法無くなれば物価上がるよ

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:48.19 Bp0izYi70.net
>>732
35年前かな

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:26:51.40 tvp7a4x0d.net
金持ちに金いったら金使わないもん
庶民にばら撒くしかないんだよ😠

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:27:02.02 kdgeO6yb0.net
円安にするところまでは良くなってた。上手くやったもんだと思ったよ
ぞこで増税で急ブレーキがかかった。俺は当時からこうなると思ってたけどね

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:27:03.81 oBjDvL3d0.net
桃鉄やれば経済がよくわかるぞ、一方が独占したらゲームにならないからボンビーで破壊する

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:27:37.19 gtxAg02J0.net
>>746
それを知ってて0金利政策という単語をみて鳥山の運用利率のレスをしたのはどうして?

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:27:43.56 tvp7a4x0d.net
そら今は消費税13%だからな

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:27:49.00 LEzv2CmIa.net
>>276
与党民主党と野党自民党公明党との三党合意である、税と社会保障の一体改革
については、糞漏らし下痢便三政権が年金一本化の約束を破って
国民年金と厚生年金の統合はしない、と協議を拒否して事実上破綻した

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:28:04.51 48nRwuvW0.net
ネトウヨまで貧乏のままなのを見れば
極一部の連中だけ儲けてるのバレバレなんだよねぇ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:28:18.02 jj1tYWLx0.net
>>721
昔の人に言わせると、そもそも高度成長戦略自体に無理があったとか

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:28:23.23 oBjDvL3d0.net
いっとくけどリーマンショックが解消されたと思うなよ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:28:24.07 Bp0izYi70.net
>>742
安倍ちゃん「ドーンといこうや、プルアップ!プルアップ!」

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:28:53.56 gtxAg02J0.net
>>753
いいレスだな
ネトウヨはどんな恩恵を授かったんだろw

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:29:09.85 K3j8xVd40.net
>>743
根拠はないが
増税すれば企業は賃上げすんだろ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:29:39.06 t4DVkeNv0.net
アベはやっぱりタヒななければならない

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:00.64 Bp0izYi70.net
>>750
経済の原理原則だよ分からないなら頭下げとけや

767:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:30:04.92 4CwJGLj5d.net
>>757
「日本スゴイデスネー」という
信仰対象

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:09.90 Fe27vhc90.net
実質だれも潤ってないからに決まってんだろ

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:15.38 IlGMEG/W0.net
>>748
更に増税でどうなるの?

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:20.48 K3j8xVd40.net
>>754
省庁が出すデータと将来予測が
ことごとく嘘なんだよな

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:42.32 LEzv2CmIa.net
>>198
2017年度の労働分配率が43年ぶりの最低水準に落ち込んでいる、というのは
自民党総裁選の候補者討論でも石破が指摘した

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:30:57.07 oBjDvL3d0.net
上流がコケ落ちたらみんなでサンドバッグだ!

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:10.62 ElObyHFP0.net
>>739
まず安倍は地銀潰しをやってる
たぶんこれを命令してる、指揮してる奴等は確信犯で地銀を潰そうとしている
スルガの場合はヤクザも絡む
安倍や清和会と言えばイコールでヤクザなので、関係はあるだろうし

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:12.59 E/12YW3SM.net
消費税増税すでにしてこのあとすぐ増税またするけど
なぜ低迷してるかわからない!
日銀スゴイ

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:14.74 gtxAg02J0.net
>>760
答えになってないよ
ゼロ金利政策をしていて鳥山の運用利率を出した理由を説明してみて

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:16.04 Bp0izYi70.net
>>762
柳井は6年で2兆から3兆に増えた
ウハウハだね

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:18.28 IlGMEG/W0.net
>>762
上の人たちは潤いを増してるんじゃなかったっけ

778:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:31:31.29 4CwJGLj5d.net
>>766
日本版ロベスピエールが必要だな

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:31.64 w/vRKIvF0.net
机上の空論ですらなかったからな

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:49.07 smmsNeYd0.net
賃金上がってないからだろ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:31:58.93 vQUI9a4z0.net
>>765
石破アホだな
労働分配率なんて好景気だと下がるどうでもいい数値でしかない

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:02.25 HIwTKEBr0.net
>>757
勝利感だろうなあ
パヨクを叩きのめす快感を与えてくださるのさ

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:10.32 Bp0izYi70.net
>>769
お前はなんで説明しねーの?
あ、出来ないのか

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:19.67 wQILi5hrM.net
あれおかしいな
あれおかしいな
あれおかしいな
そもそも1個でも思い通りにいったことあんのかよ

ねーだろ!!

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:27.81 ElObyHFP0.net
>>752
そういう嘘やめたまえ
消費税の目的は戻し税に過ぎん
これは菅直人の時からだ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:41.48 LEzv2CmIa.net
>>206
景気条項は糞漏らし下痢便三がとっくに焼き払ったので
法律の建て付けとしては、放置しておけば自動的に消費税率引き上げ
消費増税を中止させたいならその旨消費税法を改正する必要がある

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:53.04 acBUCApX0.net
なら今の方針決めてたお偉いさんはみんな辞めろ

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:53.08 ZxOaiLwl0.net
貸し出しが増えずブタ積みだから
実体経済の土壌を整える必要があるが
大きな足枷の社会保障給付がある

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:32:55.70 6nX6Tik+0.net
5年前って言うとだいたい8%になるちょっと前か

790:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:33:19.09 4CwJGLj5d.net
>>778
稲川淳二かよ

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:33:22.71 4cqfrU8Vp.net
本気で言ってるならマジで頭おかしい

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:33:27.93 XeQmAQh80.net
庶民に増税しまくって預金金利も奪って年金保険料も増やしまくって
とにかくカネを奪いまくってそのカネを株にぶち込むトリクルアップして
上級国民ばっかり肥え太らせたからだろーが!!!

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:33:48.98 CRko5l2eM.net
ヤバくんね?
ジャップ円暴落すっぞ!

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:34:09.71 gtxAg02J0.net
>>777
ゼロ金利政策なんて中学生でも理解できる言葉だし最初にそれを出したのは俺
お前はそれを理解して鳥山の運用利率が3%だと言ってたよね
その理由は?はよ教えてw

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:34:37.52 rkNoF/RAa.net
>>779
どこが嘘なん?

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:34:42.94 2md//nff0.net
税金上げすぎて可処分所得減ってるから
わからない訳がない
でも安倍の圧力で言える訳がない

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:35:02.66 Bp0izYi70.net
>>788
ルーピーはすっこんでろよw

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:35:07.56 LEzv2CmIa.net
>>255
> ・使えるものは使用不能になるまで使う
これは、環境負荷低減ということを大切にするならあたりまえ

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:35:50.90 gtxAg02J0.net
>>791
もう論理的回答は放棄して人格攻撃に切り替えたの?
はやいなww

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:35:52.07 M+M0g9npd.net
麻生、自殺か。
ナチスを作れなかったな。w

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:00.97 rkNoF/RAa.net
>>255
それデフレじゃなくてもみんなそうなんじゃね

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:21.94 1m7HVoR8K.net
金持ち一人に1億円と
一般人1000人に10万
どちらの1億円が消費されやすいでしょう?

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:29.71 oBjDvL3d0.net
いいか、お前ら
上級が食い物くれと言われてもやるなよ
因果応報だ、教えてやれ。ははははははは

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:33.65 48nRwuvW0.net
>>772
ギロチン使う人の心理的負担を考慮してAIに処刑してもらおうかねぇ

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:41.38 E/12YW3SM.net
炎の経済ストッパーあべちゃん

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:42.56 +DkRfZeo0.net
下々に金わたさんとな

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:46.26 K3j8xVd40.net
>>767
金利を上げると
モノマネして値段だけで勝負してる
低利益企業が立ち行かなくなって
モノマネをやめて自社開発するようになるから
利上げして供給をしぼることでの
インフレも期待できるんだが?

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:55.23 d4CbsHw70.net
分かっていてすっとぼけているなら悪質で分からないならバカでもうにっちもさっちもいかない状態だな

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:36:57.56 Q7Bx1q/Aa.net
いわばまさにアベノミクスの果実なのであります

810:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:37:02.22 4CwJGLj5d.net
>>255
ブルーレイに移行せずDVD
アナログ放送終了されて渋々次のTV

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:37:10.22 GNrOcjcP0.net
>>787
米国人投資家が日本のことを裸の王様じゃないかと言わない限り暴落しない。
彼らも困るからね。

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:38:03.19 LEzv2CmIa.net
>>252
個別銘柄も新興銘柄もボロボロ、悲惨の一言
ただ日経平均株価だけw

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:38:07.31 Bp0izYi70.net
>>793
まずはおまえからだろ
ゼロ金利一行はよ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:38:08.35 ElObyHFP0.net
>>789
菅直人は財務省や外務省に総理にしてもらった
謂わば傀儡な訳だ
それで浮かれているところに311が来て、有耶無耶になってしまうんだが
菅直人は実は国民のてきなの
で財務省がバック居要る以上は社会保障に何か回らないし
外務省がバックにいる以上は、米軍と自衛隊の一体化が進むだけなの
これを断ち切らねばならないの

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:38:44.44 K3j8xVd40.net
今の日銀の政策って
溜め込んだ預金や内部留保を
取り崩して生活しなさいだろ
高いモノ買うわけないじゃん

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:38:45.69 GpJoUWTca.net
>>1
反リフレ政策である消費税増税に賛成したくせして、何を今さら…笑わせんなよw
URLリンク(i.imgur.com)

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:39:22.59 oBjDvL3d0.net
>>803
正確に言うと禁断の果実だな

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:39:23.05 NZH/sPw40.net
トルクルダウンとは私は一回も言ってないわけでありまして

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:39:29.29 rkNoF/RAa.net
>>808
そんなことはどうでもいいから、下痢三とネトウヨのせいで三党合意がだめになったんでしょ 合ってんじゃん

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:39:59.93 gtxAg02J0.net
>>807
俺が言った0金利を理解して鳥山の資産運用利率が3%ってレスした理由は?
お前も0金利政策を知ってたからレスしているから知識的合意はあるよな?
はよ答えろよw

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:40:04.10 fl+tuztY0.net
自民支持は定価で商品買ったり高額商品買ったりしろや
そうしてこその自民支持やろが

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:40:30.26 uEO6LzzZ0.net
消費税が悪いと言えない縛りじゃ答えなんてないわ

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:40:34.46 K3j8xVd40.net
そして金利があげられないのは
国の財政が借金まみれだからだろ
日銀のせいじゃないんだが
アベノミクスは黒田に任されてんだよな
なんなんだろうなこの
責任が中空に浮いてて誰のものでもない状況

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:40:44.25 SoHGy73f0.net
>>789
相手にしないほうが良い
そいつのレス全部読んだけど妄想行き過ぎてておかしくなってるw

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:14.16 kyugjSXba.net
心配せんでも安倍が辞める頃にはジャブジャブのツケが来て大インフレがくるから

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:18.55 rkNoF/RAa.net
>>817 ジャップの伝統です これで2000年ですよ



828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:23.22 ElObyHFP0.net
>>805
それは正しいが
そろそろ日本も用済みになりかけてる
利用できるうちは利用するだろうが、切る時はあっさり切るのが新自由主義だからな
上級ほどいいイナゴなんだよ。食いつくせば次に行く
中国はすでに狙われているわけだし
日本の凋落はハワイや西海岸の被曝の民事訴訟ラッシュから始まるだろう

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:27.83 Uud38ih7M.net
民主政権末期から既に安倍は今の経済政策を吹聴してたんだよね
まあその頃はまだアベノミクスなんて呼び名は無かったんだけどさ
衆院選直前に国会でその経済政策の概要を語って「民主政権で悪化した経済をこの政策で復活させます」みたいなことをアピールしたわけ
でもその場で当時の総理だった野田にいくつも政策の穴を指摘されたのに安倍は具体的なことは何も答えられず
「エール大学の浜田教授のお墨付きですから!」ばっかり連呼した
その時点でもう失敗するのが分かりきってたんだよね
アベノミクスが始まる前から、6年も前から現在の悲惨な経済状況が見えてたんだよね

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:36.52 oBjDvL3d0.net
日本の株価支えてるのアメリカだもんな、米中貿易戦争で痛い目見るのは日中軍産複合体だな

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:37.68 LqECVCEq0.net
なんでわかんねーんだよ あほか
ネットのせいだろ
Amazonとか楽天とかぜんぶネットショッピングになったからだよ

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:41:46.62 E/12YW3SM.net
子供たちに教えてやれよ来年増税でおもちゃの値段もあがるんだと
洋服の値段もあがるんだと

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:13.85 gtxAg02J0.net
>>805
何時でも逃げ出す準備は出来てるよ

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:17.33 YUj9XUqb0.net
まあちょっとしたきっかけで大インフレがくるリスクを背負った状態なんだけどな

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:22.06 QEz/sVZM0.net
パ。ヨ・クが消費しないからだろ
パ。ヨ。クのサイレント・テロリズムによって消費が徹底的に抑えられ物価がデフレ状態におかれてる
消費しない人間に罰則を設ければよい
まずは独身税から
そしてまんこ税、ゲイ税、老人税と追加していこう

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:29.73 rkNoF/RAa.net
>>824
あなた昨日の夕食スーパーの半額値引き弁当でしょ

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:40.24 6Dpoi0QUM.net
底辺から税金吸い上げて上級に流してるからだろ
わかっていても忖度して指摘しないゴミ、それが日銀

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:44.98 ZVpfxv9e0.net
トンキンの馬鹿は底なしだな

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:42:59.65 gtxAg02J0.net
>>828
虚しくならんか?

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:43:17.72 wfyyTsGMa.net
はっきり言っちゃえよ

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:43:30.10 uEO6LzzZ0.net
>>810
責任が生じないからできる発言だな

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:43:33.84 ZxOaiLwl0.net
日本はギリシャじゃないんですけどw
通貨発行券がー
とほざいてるし、前科あるし
また行くところまで行くんだろ

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:43:40.66 LqECVCEq0.net
>829
うむ ネットに出てたからな

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:43:54.14 YVl5PPZ70.net
失われた20年が根本にあって、
①バブル崩壊後の影響で「借金しない」傾向が企業も個人もある
②むしろ資産価格は上昇しているので、物価の上昇は遅れて現れる
というのが俺の見立て

845:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:44:45.85 4CwJGLj5d.net
>>836
半額弁当情報が? どこに?

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:45:06.34 XZN5VNqC0.net
消費者に金が回ってないんだから物価上がるわけねーだろアホが

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:45:25.72 w4tjYJ6V0.net
>>828
サイレントテロという皮肉を額面通りに受け取っちゃう頭悪い人か
もう言葉遊びはやめて可処分所得が減ったので高い買い物ができませんとはっきり言うことにしよう

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:45:36.51 kdgeO6yb0.net
勿体無い、物を大切に、無駄をなくす、それらは人間的にも環境的にも正しい事であると思う
でも経済的には古くなったらさっさと買い替えてくれって言いたいんじゃないかな
まあアナログ映らなくなるまで地デジにしなかった奴が多い国だし元々そういうもんだろうけどな、これはリーマンのダメージのせいもあるけど

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:02.21 LqECVCEq0.net
>838
>829

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:02.96 E/12YW3SM.net
お父さんの住宅ローンの残りは何千万円かな?

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:05.32 HszyJaKSp.net
物価は上がってるじゃんね

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:21.57 l7+yaJTz0.net
>>795
さてはバブルのころ知らないな

853:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:46:33.39 4CwJGLj5d.net
>>841
4K だってまず移行しないだろうな

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:33.91 rKSUpSOBa.net
食品とガソリンが異常に上がってる。そこを是正するだけで景気よくなるとおもうけど

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:53.61 tQaWQsoG0.net
>>638
外国人がほとんどだからどうしたもんかね
日本人が儲かってるなら景気にも多少は影響あるのかもしれんが

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:46:56.72 ElObyHFP0.net
>>822
緩和策は完全に間違ってはいない。要はどこに金をかだ
市場にはアメリで回ってないとされるが
株をかいざさえることによってはハゲタカは大量の利益を得た
今までどれだけ売り抜けたか分からん
政府やGPIFは高値高値で買ってきたわけだ。それまでは外資が一番勝ったから当然そうなる
これはアメリカが辞めた緩和策の代わりというだけなの
踏み台

857:45歳無職正社員歴彼女いた歴なし
18/09/22 17:47:07.83 4CwJGLj5d.net
>>842
お前タイムトラベラー?

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:47:18.67 2pzDhm5la.net
まじで税金諸々が高すぎる

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:47:50.13 QVyhPz9c0.net
日銀「これもうわかんねえな」

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/22 17:47:59.77 YVl5PPZ70.net
要するに資産インフレは起こっているのだから、心配することはない
日本の場合は「土地本位制」なので、資産インフレの後に物価上昇が始まる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch