安倍さん、GDPの次は所得を水増ししてた。国有地は安めに出すのに [116980814]at POVERTY
安倍さん、GDPの次は所得を水増ししてた。国有地は安めに出すのに [116980814] - 暇つぶし2ch746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:07:49.99 +Cx/GAD4H.net
続 賃金統計に関する安倍政権の嘘|URLリンク(ameblo.jp)

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:08:03.79 yImmFRmX0.net
猿蟹合戦第1話

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:08:32.19 TRiY3UMT0.net
真実のデータは存在するのか?

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:09:00.68 DDk+1ZVk0.net
公文書改竄政府

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:40:37.19 AmI3W7rE0.net
9時ジャストにコピペ投下開始とか、もうこれ完全に業務ネトサポだろ

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 18:42:15.64 AmI3W7rE0.net
>>710
600兆円もの将来リスク背負って、「多少は」かよ

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 20:35:02.79 u+fTV7yj0.net
まーたJKリフレが発狂しているのか
チェリーピッキングがどうとかこの前連発してたけど、それやってるのカルト丸出しのおまえだろうがと

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 21:44:24.05 rUG2cyuad.net
国を挙げて粉飾決算
粉飾決算がバレたらえらいことになるけど
安倍が辞めた後は地獄だぞ
まあ国民は尻拭いさせられる安倍の後釜に文句つけて
安倍さんの頃はよかったとか言うんだろうけど

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 21:46:58.85 D2lngqLD0.net
戦時下の大本営発表と同じだな

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 21:47:34.01 a9/M1huj0.net
国有地は安くだすのはしゃーない
国民に買ってもらって固定資産税払わせるほうがいいもん

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/14 23:45:40.72 u+fTV7yj0.net
まーたJKリフレが発狂しているのか
チェリーピッキングがどうとかこの前連発してたけど、それやってるのカルト丸出しのおまえだろうがと

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 00:05:06.02 q2FjAkzx0.net
コイツは自分の為ならろくな事しない

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 03:55:13.16 QEy3yBb00.net
まーたJKリフレが発狂しているのか
チェリーピッキングがどうとかこの前連発してたけど、それやってるのカルト丸出しのおまえだろうがと

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:35:30.53 AuDJtlaSd.net
>>711
一般国民から税金取りまくりが素晴らしいだと?
ふざけるなネトウヨデマ野郎!
貯金激減してるじゃねえか!
GDP家計貯蓄率推移
2004~2006年 3.0%
2007~2009年 3.3%
2010~2012年 3.2%
2013~2015年 0.6%

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:36:11.47 AuDJtlaSd.net
>>713
言っておくけどお前のネトウヨデマコピペ誰も読んでないよ

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:38:06.75 AuDJtlaSd.net
>>729
JKリフレは完全にネトウヨコピペ荒らしになってるな
ネトウヨコピペ荒らしになったやつへの罰は特定と相場が決まってる

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:39:49.17 AuDJtlaSd.net
>>710
消費が増えないなら波及経路破綻してるんだが
はい論破
業種別商業販売額
2012年 462,203
2013年 466,134
2014年 468,878
2015年 460,143
2016年 442,283

家計調査 消費指数(二人以上世帯)
2012年 101.2
2013年 103.1
2014年 102.8
2015年 100.0
2016年 98.0

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:41:09.67 AuDJtlaSd.net
>>708
就業者は不景気でも増えるし関係ないな
Q「ネトウヨが就業者さえ増えれば好景気というけど
本当なの?」
A「嘘です。バブル崩壊後も就業者は増えてましたが、不景気真っ只中で日本人は絶望してました」

就業者
1991年 6342万人←バブル崩壊
1997年 6584万人←増えたけど不景気

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:42:46.99 AuDJtlaSd.net
>>712
移民いるのにこのゴミ景気だからな
現実に失敗したのがアベノミクスだし
ソースもある
実質消費(差額)
2010~2012年 9.4兆円
2013~2015年 2.4兆円
家計貯蓄率(平均)
2010~2012年 3.2%
2013~2015年 0.6%

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/15 11:43:49.88 AuDJtlaSd.net
>>709
民主党時代から増えてるじゃん
なんだアベノミクスのおかげはネトウヨデマだったのか

766:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch