【悲報】産経「10月から紙面もサイトもリニューアルします。嫌中嫌韓すぎで広告収入が最低ランクなのでウヨ路線見直しも」 [899382504]at POVERTY
【悲報】産経「10月から紙面もサイトもリニューアルします。嫌中嫌韓すぎで広告収入が最低ランクなのでウヨ路線見直しも」 [899382504] - 暇つぶし2ch400:ッど?



401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:47:56.67 lh3NVX7Wd.net
広告のために論調見直すって、本当に報道機関かよ・・・
それも編集局長が言い出すってマジでヤバイと思う

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:47:57.07 lMOCC/wn0.net
産経と同じグループのフジテレビを叩くネトウヨwwwwwwwwwww

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:48:00.95 rpKASvul0.net
>>364
戦争責任のことやるのは非常に結構だけど
それも統一教会的な思想(日本は先の戦争で朝鮮を北朝鮮と韓国に分断させた国だから悪魔)から来てたらキモイなあ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:48:53.22 zJoQmceL0.net
産経新聞はもうルビコン川を渡ったんだから
今からどこへ行くアテもなかろうが
もう帰る場所はない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:48:53.45 /T7x2AeAp.net
安倍ちゃん応援して給料カットとかやれんのう
まだまだ儲けてる竹田天皇やカズヤ以下やん

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:48:56.64 2HepcaDv0.net
>>337
マジ。意識高い系とかそういう人たち。取材拒否までいかなくても、サンスポにだけ素っ気ない対応するとかが結構ある。

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:49:04.32 +3CeSqTu0.net
>>391
ナベツネは税率の件で安倍と揉めて反安倍に舵を切ったって言われてる

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:49:24.93 wchh7kQgK.net
もう近所も新聞を取って無いんだよなぁ
ウチは一紙取っているが
朝刊が深夜の3時頃
夕刊が夕方の3時頃
一番新聞が隆盛していた20世紀の終わり頃は
朝刊が8時頃で夕刊が夕方6時過ぎだったな
産経は右翼新聞で終われば本望だろう

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:50:10.45 YI3HGtdW0.net
しかし80年代あたりまで戦時中の残虐ネタなんてほとんどポルノとして消費してたくせに
最近になってバレだしたらあっさりしらばっくれてな
産経ほどのクズはいない

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:50:26.07 P5SvpZcL0.net
>>396
うちなんて2時には朝刊くるぞ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:51:04.39 3Y7+sGxm0.net
>正論路線

??????????????????

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:51:05.07 lMOCC/wn0.net
朝日は不動産業が好調なんだっけ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:52:19.56 2HepcaDv0.net
>>274
読売は黒田軍団時代の大阪社会部の紙面が大ウケした名残で後発ながら宅配シェア1位。宮部みゆきの「火車」に大阪府民の読売好きが書かれるほど。
大阪の産経は東京発の記事が多くなって社会面がつまらなくなったのが痛い。

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:53:14.06 rpKASvul0.net
>>395
でもそれ一瞬で終わったような
続いてたの?

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:53:36.21 RCIivc3Xa.net
>>338
探してきてやったぞ
URLリンク(www.zaiten.co.jp)
"正論ネトウヨ路線"を放棄するのか
産経新聞「安倍が日枝に救済要請」
産経新聞が「最期の大改革」に乗り出した。
賞与も削減され社員の士気が低下する中、広告収入の阻害要因になっているとされる「正論路線」も見直されることになるというのだが......。
ジャーナリスト 山鹿武廣

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:53:37.41 8OhIBppHM.net
有名人がインタビュー受けてくれるのも朝日だけだしね

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:54:07.83 lMOCC/wn0.net
まあネトウヨと違って普通にビジネスしてれば中韓を排除なんてお花畑だからな

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:54:21.42 +3CeSqTu0.net
>>402
知らない
肯定否定両面で続報もないし

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:55:49.66 85QSRjBjd.net
朝日て嫌われてるわりにPV多いよな

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:55:50.43 Ampx2/uV0.net
産経は正しい情報を無料で提供してくれる普通の愛国メディアだったのにな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:55:56.58 ItxRQzCn0.net
うちは


422:朝日と日経と地元紙だな



423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:56:02.38 j2Uill2gM.net
民族差別ヘイトスピーチ普通にしてる雑誌に広告出すのはコンプライアンスの観点からしてもリスキーだからな
欧米ではとっくに共有された価値観だというのに
(トランプは反発してるが)

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:56:19.94 zJoQmceL0.net
仮に産経新聞が路線変更したとしよう
中国さまに、ごめんなさい取材させてください
韓国さまに、ごめんなさい中傷記事はもう書きません
これは購読者が許すか?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:56:36.66 lMOCC/wn0.net
中国とビジネスしてる企業は産経なんかに広告だすはずないしな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:57:16.07 cO34e2iT0.net
でもこの路線が魅力だから大阪では他誌とそん色ない人気なんだろ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:57:50.73 KOScGMaT0.net
まあ難しいだろうな
取材力皆無だからまとめレベルの新聞なんだし

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:57:55.63 NwVjF1j20.net
キチガイ電波系を寄せ付けるネトウヨビジネスは馬鹿から小金集めれるが産経のような安倍ポチ路線はきついだろな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:59:03.16 zJoQmceL0.net
大阪を地盤にしたいかもしれないけど
産経新聞はなぜか、維新の会に冷たい
これでは大阪のおっさんおばはんが読まない

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:59:15.59 EDnb4aPJ0.net
産経新聞の大阪と東京の違いとかよくわかんないな、大阪産経は大昔に司馬遼太郎がいたんだっけか

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 20:59:49.49 wchh7kQgK.net
>>398
近所が新聞を取らなく成った事で一つ良いてんがある
朝方の新聞配達のバイクのエンジン音
近所の家に配る時に一々一軒一軒配るので
バイクのエンジン音がウルサかった
今は全然そういう音が無い

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:00:08.21 lMOCC/wn0.net
保守なら読売新聞と中央公論を読めばいい

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:01:01.84 mVoiiqFa0.net
朝日がーチョンガー路線はやっぱり言うほど売れてなかったんだな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:01:19.55 4PebPA9B0.net
共同通信の地方のニュースパクって胸糞事件ニートの事件レイプとかまとめてりゃ産経だろ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:01:20.48 YI3HGtdW0.net
0勝40敗くらいしてる歴史戦をなんとかしろよ
勝手に代表ヅラして勝手に負けまくりやがってw

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:01:52.86 FeSkLaIu0.net
>>209
産経新聞が学生運動上がりのブラック企業に買収されるとかめっちゃおもろいやん

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:32.39 rEBSWyVvd.net
路線以前に文章稚拙だし語彙とか色々アレだよね

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:33.26 fk3dIIHS0.net
産経のリンク張ってあっても見ないな
内容も日本語も酷すぎる

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:36.91 rpKASvul0.net
出し入れ自在の嫌韓嫌中
本体は韓国マンセー日本シネの統一教会
正体誤魔化すための対立煽りの嫌韓なんていつでもひっこめられる

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:38.03 P2xOvDxA0.net
【悲報】 産経新聞が市場で認知されるシェア6.8%をクリアしてるのは大阪、奈良、和歌山の3府県だけ
スレリンク(poverty板)l50

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:41.42 lIb/mF/w0.net
ビジネスがグローバル化してるのに嫌韓嫌中なんてしてたら企業から嫌われるのは同然
乞食相手の産経だから

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:02:57.65 y19xsW670.net
無料を継続=固定ファンを裏切って嫌中嫌韓をやめないと優良広告主をゲットできない
課金に変更=固定ファンに向けた嫌中嫌韓を自由にできるけど金払ってまで読むユーザーがない
OH産経ジレンマ!

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:03:28.78 xcmnpUXL0.net
全方向に喧嘩売る新聞なら読んでみたいわ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:04:25.18 Zl+1IG3a0.net
ネトウヨ路線やめたところで産経の広告が最低レベルなのは変わらんし

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:04:56.93 lMOCC/wn0.net
まあ朝日も怪しげな健康食品の広告が多いんだけどな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:05:11.16 zJoQmceL0.net
仮に産経新聞が路線変更したとしよう
産経新聞は、ネトウヨ新聞と思うか?
産経新聞は、ネトウヨ新聞じゃなくなったと思うか?
根っこの問題であって
産経新聞はもう、ルビコン川を渡ったんだよ
もう帰る場所はない

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:05:35.75 gQMA5/Eg0.net
>>424
そのあたりは読売朝日は流石である

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:05:44.77 cke1jmU5M.net
読売が産経の劣化版になり
産経が読売の劣化版になるのか

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:05:58.21 4XYTPdzp0.net
ネトウヨどうすんの
買い支えてやれよ
このままじゃ経団連に媚びて中国万歳メディアになっちゃうぞ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:06:28.37 lXTaMZR60.net
そもそも産経新聞が聖教新聞レベルなのに
何デカい面して朝日毎日読売と並んでるのかが意味不明w

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:06:38.29 UvXXmBCl0.net
日本叩きの嫌儲路線にしなさい
そうすれば売上倍増間違いない

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:07:20.94 uoCIh9S4a.net
ヤフーは産経ニュース弾けよ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:07:30.00 lMOCC/wn0.net
ネトウヨブームも終わりか
若者は自民党を支持してるらしいが
ネトウヨはあまり増えてないのかもな

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:08:26.16 15ed0QXT0.net
もう遅いだろ。

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:08:49.29 P5SvpZcL0.net
>>418
うちもそうだわ
隣近所で止まってる気配がないw

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:01.29 wchh7kQgK.net
>>430
全方向って
天皇制廃止
共産党消え失せろ
自民党は売国奴党
チャンコロ殲滅
チョン死ね
米国に核攻撃で復讐
露助共から千島列島を取り戻せ
↑全方向に撃ちまくり

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:06.23 GcabhPqRa.net
この世に悪の栄えたためしなし

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:09.59 a5+15sUz0.net
ウヨビジネスはマニア向けに安定して稼げるが、商売としては天井が低いっていう
スカトロAVとかに近いんじゃないか

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:13.61 gBkbTA+N0.net
朝日とっとけば間違い無いのか?

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:49.04 jLMM7QTmM.net
>>111
朝日なら有楽町マリオン、読売ならプランタン銀座、毎日なら名駅ミッドランドスクエア
名古屋では朝日も日経も読売も栄に構えているが、近年の栄没落・名古屋駅前隆盛の流れは
毎日にとっては好ましいところだろう
朝日は支局の土地建物も自社所有が多いから、生かし方しだいではある
しかし地方では県庁所在地さえも都心部空洞ドーナツ化・郊外化現象なので
資産は同時に負債と紙一重だともいえる
読売は、先だっての東京本社建て直しも無借金でやったとナベツネが豪語
東京本社新社屋落成披露パーティーに糞漏らし下痢便三首相を招待
読売の特徴は、販売配達を絶対に他紙系統に任せずとにかく全国どこでも自社専売網
だから、専売網を支援維持するのに段違いにカネはかかっている
産経は、かつてはサンケイビルの株主でもあって、自社社屋ビルの店子兼大家
しかし、フジメディアホールディングス側がサンケイビル株式をTOB公開買い付けして
産経が保有していたサンケイビル株式を全部お買い上げ、
それが事実上のフジテレビか


461:ら産経への最期の大規模資金援助 いまの産経は、東京大阪本社社屋ですら家賃を支払う立場、カネが出て行くばかり >>151 TBSは赤坂周辺だけだろ というか、毎日とTBSとは友好提携にとどまる、関係は薄い



462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:58.61 lIb/mF/w0.net
朝日読売の平均年収1000万越えてるのに産経は600万だからなぁ
朝日を敵視してる理由はこれ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:09:59.70 uu0F4j47a.net
産経って言う名前が一見意識高い系だから中高生に受けると思う

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:10:04.24 P5SvpZcL0.net
朝日と日経とってるけどぶっちゃけ日経は要らない

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:10:22.34 15ed0QXT0.net
もう読者は、「起・朝日新聞・韓国・結」のコラムを楽しみにしている病人しかいない。

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:11:32.41 ANuOxKixM.net
ワロタ
ネトウヨの法則かw

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:11:37.31 /XAudmDTM.net
え?もう無理だろw

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:12:13.08 5lU35Oiz0.net
嘘臭いけどホントか?

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:12:23.71 lMOCC/wn0.net
こいつらのせいで日韓関係は悪化しただろうし
滅んで欲しい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:12:57.85 yCEogUMNa.net
ウヨ囲い込んで課金させるシステムはだめなんか?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:13:06.11 4ivRuVu8a.net
>>72
そろそろ似非攘夷から経団連の本音が出てくるんだろ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:13:52.55 P2xOvDxA0.net
>>446
東京新聞にしときなさい
朝日は肝心なとこで日和る

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:13:55.79 15ed0QXT0.net
産経は、一度爆弾みたいな借金作ってこけた後も、
まだ「新しい歴史教科書」の残党に集られてるしな。

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:14:02.26 lMOCC/wn0.net
中国との貿易は増えていくだろうしな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:14:55.29 YLz+BRct0.net
産経は詐欺不動産屋と結託して嘘ウヨ記事書いて原野商法を事業化している
特捜が未だに強制捜査やらないのが不思議だよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:14:55.92 jLMM7QTmM.net
>>137
麻生降ろしに最も熱心だったのは読売
日本郵政新社長人事構想で、鳩山総務相に依頼されたナベツネが東芝西室の内諾を取り付けたのに
麻生首相が土壇場で全部ひっくり返し白紙撤回
後に、今回糞漏らし下痢便三首相が東芝西室を日本郵政新社長に据え、そして西室は死んだ
そういうこともあって、いまの読売は糞漏らし下痢便三記念新聞で、反麻生
靖国神社首相公式参拝反対派のナベツネが、
靖国神社首相公式参拝を実行した中曽根や糞漏らし下痢便三と深く親しく付き合う、という
この奇怪さにして面白さ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:14:56.16 90JU22AdM.net
ツイッターもヘイトスピーチのせいで広告つかないで赤字とかいう話だから
ほんとの話だろう

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:16:24.15 4FTwfSD80.net
縮刷版も出せないくせに今までいっぱしの新聞気取りだったんだから救えねえ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:17:51.97 wchh7kQgK.net
産経は超極右新聞に成って欲しいな
誰も見た事が無い気違い新聞にさ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:18:02.04 G3QvPGDC0.net
カタカナの「サンケイ」には戻さないの?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:18:17.02 jLMM7QTmM.net
>>125
サンケイリビング新聞は、産経には珍しい優良子会社だったのに
なんでフジテレビは売っちゃうかなあ、もったいない
ライザップグループもどんどん膨張しているね

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:20:07.33 gBkbTA+N0.net
>>458
あなたを信じるぞ
どの新聞も調べたらいいことも悪いことものってて決められない
神奈川在住でも東京新聞でおk


483:?



484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:20:25.63 CcXgYeAG0.net
朝日と韓国に食べさせてもらってただけの乞食新聞の末路

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:20:39.86 G7W82+ig0.net
ネトウヨさんが購読しないからだぞ♡
って言いたいところだが、ちょっと違った話で
>「嫌中嫌韓が酷すぎて広告収入が最低ランクのニュースサイト
>と見られてる」
この認識について、ネトウヨさんのご見解をおながい

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:21:13.56 15ed0QXT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
阿比留のコラム欄とかどうなるんだろな。will、hanadaに移るんかな。

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:21:49.67 G7W82+ig0.net
>>465
すでにおかしい域

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:22:31.16 nwufVXGT0.net
「ネトウヨを五十匹見たら一匹だと思え」は本当だったみたいだな

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:22:32.19 b2YQnc4P0.net
ネトウヨ相手にしても金にならないのをやっと理解したようだな

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:22:43.42 jLMM7QTmM.net
>>133
編集局長は産経Webには無関心だったんだろ
しかしWeb広告収入が上がらないから関心を持つようになって、実態を知った
先だっての産経Webが、所属事務所に裏取りしないでネットの落書きを鵜呑みにして
金足農中退の佐々木希も甲子園の金足農高を応援、なんて見出しをつけちゃったりとか
そういうのもバレちゃったw

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:22:48.17 15ed0QXT0.net
>>465
もう、今の時点でめまいがするレベルですし。
紙で見るとインパクトが凄いぞ。

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:23:32.37 P2xOvDxA0.net
>>468
おk
地元情報に拘るなら神奈川新聞でもいいぞ
来年は消費税増税の話題が多くなるものと思うが朝日は国税にキンタマ握られてるからか
この話題に関しては政府の犬状態 その点東京新聞(中日新聞)はガチだ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:23:34.37 FcDFQD0f0.net
>>471
(C)阿比留瑠比
で草 阿比留さんにだけ責任を押しつけるなんて卑怯者w

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:24:48.39 15ed0QXT0.net
>>475
事件記事も、警察発表の被害者、加害者の名前でgoogle検索して上位に出てくる
「顔は?出身校は?SNSアカウントは?」とかの下世話なまとめサイトに出てくるテキトーな情報を
「関係者によると」で記事にしちゃってるしね。

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:24:57.18 P5SvpZcL0.net
>>465
産経買って通勤電車で広げて読んでみ
恥ずかしいからw

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:25:10.89 jLi3WMiY0.net
ネトウヨは金を出さない層だし新聞も読まない
新聞を読むのは高齢者で高齢者は中道や左翼気取りが多い
高齢者の素朴保守に対して日本すごいは受けるが
アグレッシブな嫌韓嫌中は受けない

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:25:23.52 zRFHyHNj0.net
>>360
一番部数が多いのは保守新聞の読売だよ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:25:35.55 dxElC9Lq0.net
結局ネトウヨは大規模には儲からん、ずっと日陰者ってことやん

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:25:56.78 G7W82+ig0.net
>>474
広告の出稿料が最低ランクになるとは、ネトウヨ路線恐るべしw

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:26:42.26 wsU7DDEd0.net
最高裁公認嘘つきの阿比留記者はどうなるの?

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:27:09.31 jLMM7QTmM.net
>>139
そりゃまあ、フリーライターの有田芳生と組んで
統一教会問題やオウム真理教問題を徹底的にやってきた、文芸春秋の編集者が
いま週刊文春の編集長だろ
統一教会の手先であり代弁者である産経正論からしたら
まさに不倶


502:戴天の敵、文春を左翼呼ばわりするのはある意味あたりまえの義務



503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:27:23.10 zRFHyHNj0.net
>>483
新聞に金出すのがそもそも年寄りだからね
ユーチューブとかはネトウヨの天下

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:28:33.11 lMOCC/wn0.net
保守速報の広告も剥がされたし、YouTubeはアカウント停止
ネットにも居場所はもうない

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:29:16.06 XNUa/adr0.net
>>395
その後、骨折
分かりやすいw

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:29:30.38 EDnb4aPJ0.net
よく知らんけど阿比留ってやつお前らに嫌われすぎだろ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:29:42.40 WjJACpf+M.net
>>390
これいつも謎なんだけど
ネトウヨの中ではどういうロジックがあんの?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:29:43.45 zRFHyHNj0.net
>>488
それは儲からないからじゃなくて安倍の移民政策に邪魔だから政治圧力で潰されただけだからなあ
自前で仕組み作れれば利益独占出来ると思う

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:31:23.14 jLMM7QTmM.net
>>159
毎日が創価と、ばかりじゃなくて
もういまはとっくに読売のほうが親しいだろ、読売の聖教印刷受託のみならず
ヨミウリオンラインでの創価聖教広告とか
地方紙全般も、聖教印刷受託

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:31:30.59 lMOCC/wn0.net
>>491
単に無知なだけ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:32:35.59 jLMM7QTmM.net
>>159
幸福の科学広告なら、地方紙にも、全国紙地方版面にも出るぞ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:33:20.89 X6v9b+gN0.net
ネトウヨ市場というニッチを放棄してまともな新聞路線なんて今更無理やろ
読売朝日日経とまともに勝負できる取材能力なんて身につくの何年後かもわからんし

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:34:08.25 Ebt4DHFa0.net
ネトウヨ路線でジリ貧なのかw

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:34:38.15 jLMM7QTmM.net
>>164
「新しい地図」見開き2ページ広告は、朝日と東京
返礼に、朝日も中日も自社主催の広告賞を「新しい地図」広告に授与

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:34:46.05 lMOCC/wn0.net
ネトウヨは高齢化しても給料上がってないのかな

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:35:15.27 P02se5I1d.net
新聞社もなかなか淘汰されないな
上位3社位しか残らないと思ったが

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:35:15.42 te8GNxy1K.net
>>443
ノラネトウヨじゃん

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:37:49.26 P2xOvDxA0.net
産経新聞OBが驚きの社内事情を暴露 「幹部は商売右翼」 「記者が東京新聞に大量移籍」 「フジからの資金援助でなんとかやっている状態」
スレリンク(poverty板)l50

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:38:16.84 15ed0QXT0.net
最近は、幸福の科学もあまり出さなくなって
お友達の本がメインだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:38:54.05 eYE93r6wa.net
>>489
朴槿恵の占い師思い出すよね。

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:39:10.36 jLMM7QTmM.net
>>198
中日新聞は中日ドラゴンズ球団経営だけで手一杯だな
地方紙ごときが全国紙読売巨人軍に伍していくのは並大抵のことではない
ナゴヤドームにしても、中日自社資金のみでは無理で、名古屋財界総支援

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:39:31.99 putZEThf0.net
>>500
その気になればいくらでも安く作れるからね

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:40:28.34 ZNnclKio0.net
産経も安室奈美恵の全面広告欲しかったろうね。
出稿自体あり得ないが。

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:41:29.72 RmPxszI40.net



525:ういうこと?国は俺たちに金を払わんと都合の悪いコト書くぞって脅し?



526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:41:40.76 8OhIBppHM.net
>>450
日経は飛ばし記事のみ価値がある

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:41:40.98 putZEThf0.net
>>480
電車内で新聞とかいつの人間だよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:42:50.79 jLMM7QTmM.net
>>206
NHKテレビニュース映像の画像引用は、大昔からどこの新聞社でもやっていること
NHKにしてみれば、皆さまの受信料はこれこのように有効活用されています
という絶好の宣伝機会でもある

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:42:57.69 8OhIBppHM.net
>>458
東京新聞は取材力が所詮2.5流レベル
大正義朝日には到底及ばない

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:43:05.86 xD5/h+8lM.net
金のために主義主張を変えるのか

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:44:38.79 8aFoeCBb0.net
産経はひなちゃんの日常だけは面白い

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:45:14.06 QuAEguAR0.net
>>403
つーか、このツイートもこの記事に対して感想いってるのに
なんでウヨはツイートがソースだと思ったんだろうw

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:45:57.77 p9ZjDvLwa.net
>>490
杉田水脈の男版
社員のくせにガチの気違い

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:47:23.59 8OhIBppHM.net
>>507
何が悲しくて1400万払ってイメージを悪化させねばならないのか

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:50:06.54 Gt9/swEG0.net
もっと酷くなるぞ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:51:21.45 Ebt4DHFa0.net
>>72
労働人口が枯渇した暁には、産経が移民受け入れの急先鋒になってたりしてなw

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:52:27.05 dC5p853S0.net
ここで産経新聞の前世をごらんくだしあ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:53:12.87 qp6umPD90.net
ちょっと前まで我が世の春を謳歌してたネトウヨだけど
完全に風向きが変わったよな

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:53:29.45 NhyJ/GnE0.net
夕刊フジもゲンダイ化すると思うと笑えるな
ないだろうけど

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:55:09.12 UTfoHLFi0.net
もう遅いよ
産経は右翼思想をネット中にバラ撒いた
役目を終えたわけだ
重大さに気づくのが遅すぎた

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:55:41.08 ZNnclKio0.net
ネット無料で読めるのが
バカウヨ拡散増殖装置だったのに
有料化してどんだけ稼げるのか。

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:56:31.54 gFRFt7vS0.net
ウヨでもサヨでもいいけど基地外はだめだよ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:57:12.48 6KUVjFwo0.net
>>337
沖縄の二紙は潰すはあかんよな
この記事に出て来る産経の記者とかこれからどうすんだろう
URLリンク(toyokeizai.net)

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 21:59:52.63 fVf/dtbZa.net
>>273
あれは下痢友の葛西が趣味でJR東海の子会社に発行させてる時代の右斜め上を行く右巻き雑誌だから

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:00:39.04 fVf/dtbZa.net
>>274
サンスポのおまけでタダでついてくるのが産経
だから大阪の個人経営の喫茶店にはだいたい産経が置いてある

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:01:12.61 ndWgXtOa0.net
情念路を懲戒解雇しろよ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:02:25.43 zJoQmceL0.net
阪神の記事目当てでサンスポのみウェブで見てるが
最近になって、ウヨ系の記事がちらほら出てる
スポーツに政治を持ち込んできたから
近く切るかもしれん

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:02:44.45 nbTHOE2b0.net
>>386
嫌韓は知らんが嫌中ビジネスの黄昏をニューズウイーク日本版が中国崩壊論の崩壊として記事にしてた

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:02:55.62 fVf/dtbZa.net
>>496
??「幸福の化学さんとか高須さんとかが札束ビンタしてくれないからつれーわーマジつれーわー(チラッチラッ)」

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:04:23.01 XUA5u3yk0.net
ネトウヨビジネスをやった所なんて信用できるわけねえだろ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:05:01.85 vkdGJw4k0.net
>>215
岸信介が大好きだった宗教じゃん

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:07:01.36 E4oN/GrYa.net BE:412582484-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本人のネトウヨ離れ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:12:57.90 Zf+XL/wS0.net
>>508
ヤクザだけじゃなく産経にもお友達料金ケチったんだろうな

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:13:54.89 tL2XhtH20.net
OSクリンインスコしたとき最初にやることの一つが
デフォになってるMSNを変更すること

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:13:56.44 78ZgjGGX0.net
いまどき右翼路線は流行らないからなw

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:18:26.42 nUDfAbxS0.net
iPhone無料に戻せ!

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:18:36.27 Zf+XL/wS0.net
>>538
ネトウヨの言う正義は日本人に悪意を向け始めた時点で失われる性質の物だからね
あとオルタナ右翼といいこの手のキチガイはネオコンと組む事が多いけど、この時点でネトウヨこそ反日売国奴じゃねーかっつうw

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:22:46.89 zJoQmceL0.net
新聞というかニュースとは
読む人に有用性があるから読まれるものであって
例えばうちの猫が子猫を産みました
なんてのはなんの有用性もないが
例えば財務省が公文書を偽造してました
なんてのは国民全員に有用だよね
国民の税金について国民の代表たる国会議員に虚偽の報告をしたわけだから
それは広く国民が知るべき情報であり、これがニュースのあり方の手本
このようにニュースは国家を国民に知らせるための有力な道具なのであって
産経新聞は国家について一部マニアックなウヨに対してのみ知らせる道具に自分でなったのだから
それは新聞社として、自死だと思う
今さら路線変更しようとしてもそれは
首釣り台を蹴とばした後に助けを求めるようなもので
もう無理

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:23:11.37 G/+NQ4OC0.net
極右路線やめて中道リベラル路線(ケンモ思想)にすれば購読してもええで

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:24:00.75 dWSfr0i+0.net
商売ウヨだったのを隠す余裕すら無くなったかww

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:24:12.03 jLMM7QTmM.net
>>242
「正論」欄が45周年。6月25日付の産経新聞に特集面が掲載されました。 - 産経新聞社
URLリンク(www.sankei.jp)
> 昭和48(1973)年6月25日に産経新聞オピニオン面で「正論」欄が誕生
> 雑誌「正論」も今秋、創刊45周年を迎えます。

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:24:49.20 CpuBBNT6M.net
フジホールディングの総会でフジテレビの利益を産経新聞に流せって発言したんだっけw

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:24:50.54 NhyJ/GnE0.net
>>542
それが出来るだけの取材力がないだろ
どちらかに振り切れてればそんな力必要ないしな

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:28:13.45 IIOMHYNYa.net
廃刊でいい

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:28:45.26 Zf+XL/wS0.net
>>542
欧米の話だけど中道リベラルってのも嫌われてるんやで
そもそもネオリベが実は中道経済(机上論でも実証論でも無いただのオカルトなので)
第三の道祈祷師が中道寄りと組むとネオリベ、右翼と組むとネオコンになるのよ
ブレアや最近だとマクロンみたく中道や左派のネオリベ多いしね欧州は
なんで最近市民レベルで台頭してきてるのが新極左
反グロ反緊縮反新自由主義や

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:29:33.30 iEShbJ2vd.net
え?大人気なんじゃ無いの?ヘイト新聞

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:29:50.77 UvXXmBCl0.net
弱者にやさしい産経を目指そう

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:31:26.42 HzAeeCRJ0.net
産経新聞「安倍が日枝に救済要請」
安倍総理が何をどう日枝会長に救済要請するんや?

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:34:07.66 iEShbJ2vd.net
広告出さない企業の前でネトウヨデモやれば広告出して貰えるんじゃね?

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:34:42.03 lgYZkE3rM.net
正論路線ってなに

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:36:13.85 jLMM7QTmM.net
>>309
石井英夫の斜断機こそ、いかがなものかと

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:36:20.63 i9MZrwFiM.net
それやめたら本当に誰も見ないぞ
聖教新聞が宗教捨てるようなもんだ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:36:22.39 FeXKh0wm0.net
>>140
関西の社会面記事とか地道な取材してまともなのが多い
癌なのは在京の政局記事とか

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:37:26.66 Rf0EDY+x0.net
正論の中身を全く知らんのだが
余命みたいなもん?

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:37:48.23 8OhIBppHM.net
まじで大阪の産経本社をイオンにしよう
コーヨーもすぐとなりだし

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:38:00.65 JahUM6ei0.net
>>553
普通の日本人()の意見

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:40:27.33 /gYlc2lA0.net
この雑誌面白そうだな
見城徹に訴えられてるとか

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:40:55.16 jLMM7QTmM.net
>>338
これは日本のWebにおけるニュース配信のありように関する一大事件だからねえ
日本のインターネットが始まって以来、一貫して出し惜しみ無し
全部タダで見せる読ませる、ウェブ・ファースト、さらにはウェブ・パーフェクト
をうたってきた産経が、それをやめるというのだから

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:42:06.33 LPcTjRQSM.net
>>140
劣等西日本人は日本の足を引っ張るのいい加減やめてくれんかね
できるのは運動だけとか、まさしくサルだろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:44:20.74 pOGjbuHr0.net
>>83
イモトは安倍信者らしいけど安室ちゃんの事はどう思ってんだろうな

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:45:03.71 jbP/ntDv0.net
平気で嘘書くのは社内で問題になって無いのか
だろうな

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:45:30.54 2Q2/JHOo0.net
     ___ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
   / ー\ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシ ミンシンヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ リツミンヨリマシ ハトヤマヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  カンヨリマシ ノダヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ エダノヨリマシ
   /´     `\ │   | .| ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ 
    |       | {   .ノ.ノ ミンシュヨリマシ ミンシュヨリマシ
    | 安倍信者 |../   / トリモロス トリモロス トリモロス


583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:47:03.85 jLMM7QTmM.net
>>364
読売が自らの戦争責任を反省してみせたところで
当時は関東のいち


584:地方紙でしかなく、誰にも振り返ってもらえない 戦前戦中から戦後しばらくまで、質も部数も日本一だったのは毎日 ずっと朝日は二番手 戦前戦中には毎日も朝日も東名阪九の四本社を揃えて全国紙体制を確立 さらに毎日も朝日も、小倉を足がかりに朝鮮版や台湾版も出した



585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:50:30.64 jLMM7QTmM.net
>>369
産経にはSMAPがラッピング新聞広告も出してくれたよ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:53:10.43 pWIiZPzra.net
>激怒し
は?
今更なに言ってんだ?
安倍からのお金途絶えたのか?

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:53:22.77 43vuX0nod.net
高須に援助してもらって倍ぐらい値上げするかだな。既存の読者は値上げで減るだろうからネトウヨが倍購入すればいい。

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:53:26.45 15ed0QXT0.net
>>545
頑張れ日本とかが炊きつけていた、フジテレビに対するデモの原因がそれですし。
一昔前、街宣右翼けしかけて、「お困りでしょう?力になりますよ」ってのを
ネットで真実を知った普通の日本人にやらせてた。

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:55:01.97 nthCgLMI0.net
官房機密費で補ってやれよ

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:55:06.52 jLMM7QTmM.net
>>389
広告のために、じゃなくて、広告が入らない
広告主スポンサーに影響されて論調を見直すわけじゃなくて
そもそも広告主スポンサーがいない
誰にも相手されていない、誰にも興味をもってもらえない、誰も価値を見出さない、産経
商業新聞だからね、まさか霞を喰って生きるわけにもいかん

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:55:40.05 Hz++JLuF0.net
統一教会がスポンサーじゃなかったのw

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:57:21.27 jLMM7QTmM.net
>>396
朝刊が朝8時に配達なんてのはあり得ない、嘘松であると断定する
どんなに遅くなっても朝6時半、7時

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:58:25.59 iEShbJ2vd.net
>>572
高須に包茎の広告出して貰えば良いんじゃね?

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 22:58:56.01 EK1vxVd20.net
正論路線←?

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:01:35.62 4N2i9raLd.net
>>553
正論って言う雑誌やろおそらく
ネトウヨ雑誌みたいなやつだよ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:03:01.86 g5rV+x0m0.net
正論じゃなくてヘイト誘導だろアホウヨ

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:03:32.31 jLMM7QTmM.net
>>365
というか、営業やるんであれば
営業先、取引先が何を読んでいるかだろうな
在職する業界の専門度合いによっては、一般紙よりも経済紙よりも業界専門紙誌
いきなり購読しようとしなくても
喫茶店や図書館で読み比べしてみてから決めるのもいいだろうし

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:04:18.60 cU3fL9dq0.net
路線見直しって、アヒルとかどうなっちゃうの?  あいつは転向なんかできないだろ
広告出す方もケチってんだな。 ウヨ界隈も偉そうなこと言う割には薄情なんだな


599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:04:35.58 l3h2ORnCd.net
こんなところに広告出すなよ
保守速報に広告だしてるようなもん

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:06:54.71 Pw3NimYPK.net
>>580
あいつら平然と同士討ちするからなあ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:08:28.08 rSDVpP590.net
今更遅いやろ
落ちた評判が回復する前に
アホウヨ読者が離れてアボーンやな

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:11:00.66 m1N3UI9Z0.net
ネトウヨがパスタ代を削って一人10部買えば解決だろ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:13:08.48 YLz+BRct0.net
オツムが弱い人間が多いから広告の効きは悪くなさそうだけど



604:そういうやつはたいてい所得が低いし リアルでは周囲の人間に影響・情報をもたらすこともない 上記条件で産経のメリットを享受できるのは政治・宗教広告 あとはパチンコくらいか



605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:14:38.89 G7W82+ig0.net
>>572
電力はお金くれないの?
なぜ産経新聞はあれほどまでに原発推進なのか
URLリンク(www.alterna.co.jp)

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:14:41.08 Eunsm8Pp0.net
多分無理だと思う

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:15:05.09 ndcPDK0/0.net
産経は東京の連中がやばいんだよな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:15:12.91 +b575xBwH.net
カルト宗教とインチキ健康食品の広告だけで生きていけるだろ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:17:00.98 jLMM7QTmM.net
>>423
今はもうすき家はホワイトの部類じゃないか
どこでもけっこう24時間営業復活でもちろんナイト二人回し
すき家の屋根時計が狂ったまま放置されているのは、世間を幻惑する公害だなw
むしろ、今どきは松屋のほうがブラック労働っぽい
店舗の端の自販機でテイクアウト決済して、すぐそばのテイクアウトカウンター
真反対の奥の厨房から店員が店内外周を端から端までてくてく延々と歩いてきて食券取って
厨房まで引っ込んで、また奥の厨房から店員が店内外周をてくてく延々と歩いてきて
テイクアウトカウンターで商品引き渡し
加えて店内客にドライブスルー客
どんだけな店内レイアウトだよ、あんなのピークタイムにやってられんは
最近のセブレの自動ドア正面ドン突き当たりにレジ、と同じくらい馬鹿レイアウト
メニューの多さ、定食によってネギ大根おろしの薬味をつけるかどうかの複雑さ
味噌汁に蓋を付ける、などなど松屋は大変だは
最近は、吉野家の閉店抜け殻、深夜に閉める吉野家がいくらか目に付いて、やや気になる
時給の問題か、いやどんだけ時給を付けても働き手が来ないので閉めるしかないのか

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:18:05.46 KKhAp3Ffa.net
ネットニュースで会員登録しないと~ってのは本当にやめろ
仮にも公器を名乗って税制も優遇されてんだからよ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:22:23.44 jLMM7QTmM.net
>>434
いや、読売は最初からダメ
朝日も近年の天声人語はかなり軟化で質が落ちたが、全体的には流石
大企業の部長課長が呑みに来るクラブ、そのホステス
大企業の部長課長は当然に朝日や日経を読みこなしている
大卒のクラブホステスならこっちも当然に朝日や日経を読みこなし、客の話題にキャッチアップ
しかし高卒ホステスでは朝日や日経は難しくてつっかえる、いまいち読みこなせない
という時に、それでも高卒ホステスが客に話題を合わせるために必死で読むのが
分かりやすく平易な言葉で馬鹿向け初心者向けに書かれている、読売だったり地方紙だったり

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:24:30.59 xhwGOOZXd.net
>>588
大阪産経は単なる地方ブロック紙だからな
西日本新聞(福岡)や中国新聞(広島)、山陽新聞(岡山)と同じような位置付け

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:25:34.12 jLMM7QTmM.net
>>440
普通の若者の圧倒的大多数は、無党派ノンポリシー

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:28:48.23 jLMM7QTmM.net
>>450
なぜいまこの記事が日経に、と眉に唾して行間を読むべき
日経の広告は信じるな、歴史的に被害者多数
日経でまともに読む価値があるのはコラム大機小機だけ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:30:30.77 P5SvpZcL0.net
>>595
日経は数年後に古新聞読むと面白い
嘘ばっか書いてあるのがよくわかるw

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:30:37.60 jLMM7QTmM.net
>>468
東京新聞は薄いので、そのぶん情報量は減る
朝夕刊セットでも全国紙よりか料金が安いのはある

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:32:38.11 jLMM7QTmM.net
>>461
じゃなくて、産経は
どこそこの土地が中国人に買い占められている!と煽っては
自社の旅行代理店を使って現場を見に行くツアー企画開催

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:38:40.31 6pOLQoDQ0.net
バカサヨの妄想の願望を書いただけw
よほど産経の路線が気に入らないんだなあ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:41:36.76 ndcPDK0/0.net
産経より一番売れてる自民広報誌の読売をどうにかしないと意味ないような

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:45:03.35 Gt9/swEG0.net
もっと右行ってハイルヒトラーとか言い出せよ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:51:05.55 MJzgS/vq0.net
日本を愛する企業はアベノミクスで潤ってるんだから産経はサイトの収益化なんてしなくても楽勝でしょ?

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:52:03.82 x9d1llrC0.net
ネトウヨに生産性無いのは周知の事実

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:57:15.72 ow4O2OYm0.net
>>586
電事連も産経に出稿しても効果は知れているし
それなら石坂浩二を広告塔にした方が訴求力があるわな

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:58:16.52 qy0vSl58a.net
安倍が中国と協調路線になったから
ただそれだけのことだと思うわ
ただの政府広報誌
ネトウヨ叩きに邁進したケンモジの燃え尽き症候群が増えるな

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:58:26.62 enZX5ofu0.net
>>596
>日経は数年後に読むと嘘ばっか書いてあるのがよくわかる
所詮、業界のための提灯記事掲載してる新聞だからなw

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/01 23:59:40.45 enZX5ofu0.net
>>605
>ネトウヨ叩きに邁進したケンモジの燃え尽き症候群
トランプが日本無視して北朝鮮と交渉妥結したのと
YouTubeの右翼サイト取り潰しが大きい

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:00:36.76 op6zvjNFM.net
やっぱウヨは金持ってないんだな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:01:16.46 1ZKbZHOEa.net
原発報道でポリシーの欠片もない
朝日、毎日、読売の入社試験に落ちたカスの受け皿新聞だとバレたからな

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:04:01.23 RuRNKFVHd.net
>>552
◯◯新聞に広告出すなー!ってデモなら分かるけど
△△新聞に広告出せー!って主張は新しいなw
この上なくダサいわ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:05:01.12 HNaQoxDV0.net
OBの司馬遼太郎にしても今の産経基準なら
親中左翼作家扱いで百田尚樹あたりが糾弾しそう

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:05:25.98 dceWbVIs0.net
>>407
嫌ってるのはネトウヨ界隈だけだからな

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:11:24.90 K3DjNwY+0.net
>>586
電事連や経済産業省から、安全啓蒙のパンフレットや映像の仕事を回してもらってるよ。

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:12:28.84 K3DjNwY+0.net
>>552
それ、なんてフジテレビデモ?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:12:43.55 mSioCCx50.net
産経がネットで引用されるのはタダで読めるからなのに

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:14:51.29 irRgTXTN0.net BE:412582484-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
産経って新聞の体をしたまとめブログやろ?

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:16:26.00 tDa6ycjs0.net
>>561
その無料ニュース記事戦略が自身の経営基盤を揺らし、ネットは情報がタダという間違った観念を生み出した。
産経のウェブは産経デジタルが担っているから、紙面編集部門もそちらに移管して人件費抑えようという考えでしょ。
果たして、スカトロ将軍なんて見出しを配信する知能の低い連中が、修正の効かない新聞編集をやるなんて大丈夫かね。

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:17:00.28 JGFWIZOEd.net
アヒル隊長どうすんだ?
花田辺りに片道切符か?

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:18:04.55 t8wlRtS/0.net
今世界中のプラットホームが反ヘイトで舵切ってるからその流れに逆らえない
ネットがアングラだった時代では特定思想に特化した戦略でもやれたけどね
時代は変わったのさ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:20:02.45 RLTD+PIz0.net
いやいや安倍政権が裏金と官房機密費を総動員して全力で支える

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:21:59.87 RLTD+PIz0.net
自民党を支えるかけがえのないネトウヨ量産装置
安倍政権が放って置くわけがない

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:23:58.26 K3DjNwY+0.net
長いナイフの夜。

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:24:52.49 Kynn3hVo0.net
信者が配達をしたり
何部も買って布教活動するようなこともないんだな

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:26:21.18 vbPW7Wlj0.net
ていうかあれって正論なのか

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:28:29.31 DohqqzvV0.net
ネトウヨ記者が大量に青林堂あたりに転職とかせんかな

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:30:12.15 1tAmHC8I0.net
BAN回避の為にヘイト記事を削除して逃げるつもりだな

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:30:22.46 GHHtnNY70.net
記事の異常な低レベルさをどうにかしないといくら路線変更しても同じだよ
嫌韓ネタにしてもちゃんと取材してりゃそれなりのもん作れるでしょ

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:34:26.47 EQjKjO3k0.net
そのままウヨと地中の底まで沈め

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:36:53.02 UrQ2RgnP0.net
いいから潰れろ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:37:01.44 PrnPDUW6a.net
他の新聞社みたいに取材力や有力なコンテンツがないのに有料化して見るやついるのか?

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:37:13.86 1hEBOhRB0.net
マッド三枝
捏造左遷高木
無知軍事専門野口
安倍喜び組田北真樹子
靖国万歳乾論説委員長
野党叩きの松本学
阿比留以外にもスター記者一杯

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:37:52.30 t24FAT0M0.net
>>55
「身から出た錆」
「因果横暴」
「自業自得」
だな。今の産経は。

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:39:47.23 ngfkcqiL0.net
商売保守だもんな
金儲けの為に宗旨変えなんて造作も無い

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:39:59.22 1hEBOhRB0.net
>>630
政治家や官僚からもらうネタはあるだろう
阿部雅美は公安から拉致の情報もらってきじにした

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:41:00.44 CbMam5hAa.net
>>632
因果応報か

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:43:52.96 RuRNKFVHd.net
中韓叩きなんて普通に市民生活送ってたら発想すらせんけどね
広告収入最低ランクもある意味当然のこと
製造業だけど、中国や韓国企業と


656:の取引がなくなったらひと月も持たずに倒産だわきっと 中韓に頼らず内需だけでやっていけと?米10キロ買うのが夢とか言ってるあなたたちに補償できるんですか??



657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:46:15.70 rAFO1rwM0.net
ネトウヨがニートだから金使わない 使えない
だからタダで見れる産経ネットニュースや虎ノ門 カズヤチャンネルとかで 安倍真理教信者に洗脳される

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:52:20.12 BLuztNoea.net
>>500
紙面に無関係に、新聞社の経営は石橋を叩いて慎重に渡る保守的であるからこそ
時々の景気の好悪に踊らず、まさに世紀を越えて、百年の時を超えて生き残っている
マスコミは就職活動でも、大学浪人にも留年にも就職浪人にも寛容
だからこそ多様性を力として、柔軟に多種多彩な記事を発信して生き残っている

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:54:22.00 CbMam5hAa.net
>>216
というかコピペのみの軽作業とはいえ
自分の仕事が社会的に評価されず
物笑いの種になっていること
それだけならまだしも給料まで減らされるとなっては良心以前にやってられねえというのは人として自然な感情だろう
それこそ就職して社会に出たら誰しも抱く感情だ
その辺の感覚は長く社会との接点を持たぬネトウヨにはわからんだろう

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 00:58:27.66 BLuztNoea.net
>>477
新聞社に限らずマスコミ報道取材ってのは
取材対象者を明らかにできない・しない取材経費というのもあるわけだから
国税が叩けばいくらかの埃は必ず出る
どこの企業でも、いちばんのタブー禁忌は、当該企業自身
中日新聞にしたって、ドラゴンズの落合ゼネラルマネージャーへの批判は徹底弾圧封殺
ガチでもなんでもないw それどころか、
ドラゴンズ応援団と暴力団員との話し合いの席に中日記者が同席していた問題
さらに、ドラゴンズ球団職員と暴力団との内通癒着疑惑まで飛び出した
そんな体たらくで、中日が紙面で暴力団に関して偉そうな口が利けるものか

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:01:13.20 tU4mrj1z0.net
>>631
後にナチ協力者リストならぬ安倍協力者リストに載せられて街頭でテルテル坊主になりそうなポテンシャルを感じる

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:02:34.50 BLuztNoea.net
>>512
それはしょうがない
東京新聞は万年赤字垂れ流し、中日新聞が東京の取材拠点欲しさに維持しているまで
人がいなけりゃ取材力にも限界は早々に見える
ただ、毎日などと同じく
安い給料でも黙って我慢してやるからその代わりおれの取材したいことを取材させろ
という交渉が通用する、結果として特色ある面白い記事にもなる

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:03:34.96 1312JjEm0.net
潰れそうだからウヨペーパー化したんじゃねえのかよ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:04:24.83 TFHoU/Rb0.net
>>46
産経はともかく
名前が違うだけの産経グループ多すぎ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:04:41.13 COetfkst0.net
馬鹿になれる情報誌として売り出せばいい

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:09:21.56 TFHoU/Rb0.net
>>175
生長の家?

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:11:38.62 I9v3PFnW0.net
>>616
統一教会の同人誌だぞ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:14:00.01 TFHoU/Rb0.net
>>557
櫻井よしこのグラビアとか載せる雑誌

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:18:35.71 nEqSa+AN0.net
ネトウヨのデパスの役割を放棄するのか

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:20:25.15 W357qsIF0.net
>>2
無料のところしか良さがないよな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:23:37.96 Ez8MSZ++0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
URLリンク(www.gotanews2018.ga)

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:24:31.90 VbsaUt4P0.net
ネトウヨ風に言うとこれ内部に半日工作員入り込んだだろ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:31:42.13 vIpN7uO50.net
だってもうバカウヨ代表アヒルちゃんが何ちゃら委員ってところで嗤うんだが
その論説だか何だかの委員がだよ?
もうね、文章が稚拙だわ論旨がウヨポジションに拘って無理やりだわ陳腐だわで
これってプロの新聞屋が書いてるのかと疑わせるほど
落ちこぼれブンヤとしてそれを見習う若い記者がまた酷い
もう何ちゃら委員にまして無知無教養だからネトウヨまんまのトンチンカン
客観報道なんて何もわかってない、ウヨ関心事が世界だと思ってる連中がWEBチームだとか自称するし
ウヨ商売としてもひっ迫するのは当たり前みたいな程度の低さ
呆れる
ウヨ的反民主主義反人間的な卑しさなんぞ売り物にはならんのだよ結局

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:34:30.78 T4GPn9Yh0.net
>>175
そいつが自民党から参院選出たときに統一教会ズブズブなのをやや日刊カルト新聞にバラされてたな

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:35:46.62 O2mG4Tiva.net
ひなちゃんの日常だけ載せておけ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:39:37.68 mvbsAvU+0.net
叩き風自虐ってあれ半分検閲回避のためにやってただろ
やめるんか

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:41:19.47 F2Xty29O0.net
ネトウヨ新聞から
親韓新聞へ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:42:23.82 1VyrPy0D0.net BE:597533159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
msnと組んでたときが1番特徴があってよかったな

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 01:49:04.46 UG58ar6S0.net
68年ごろ、鹿内体制になってからビジウヨになったのが産経(サンケイ)だから、
逆になっても不思議はないよ
ただ、当時はメディアに左派が多すぎたから右派にするという反骨の大義名分もあった
メディアが右傾化している今もそういった大義名分は必要では?

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:04:17.36 t7JuHIhNM.net
既にアフィブログと同レベルのクソウヨ産経
いまさら路線変更とか無理・無駄だろ
産経独自の記事でまともな内容のなんてほとんど無いし、
いつまでも中韓ミンスガーってブツブツ言っとけ!

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:07:15.14 3lZFH6Pm0.net
>>660
たまに産経ソースでスレが立って
君らいっぱいレスつけてんのに
何いってんのバカ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:07:19.40 bDvldATb0.net
鹿内信隆
wikiから
桜田(軍時代の同僚)は日本電子工業の常務だった鹿内を引き抜いて、日経連の初代専務理事として迎えて、
桜田総理事=鹿内専務理事として再びコンビを組み、戦後の約10年を日本共産党に指導されて各地で起ったラジカルな労働争議を闘った[9][10]。
※なお日経連は後の経団連
産経が右派になった経緯
1958年(昭和33年) - 東京進出により債務過多、経営危機に陥り、住友銀行の支援を受け、また財界関係者を首脳に迎える。
その引き換えとして論調を右派に転換。7月11日、東京発行の『産経時事』を『産經新聞』に改題[注釈 1]。
※財界関係者というのが鹿内のこと

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:08:23.07 bDvldATb0.net
つまりザックリいうと財界が労組対策のためにカネで買ったのが産経新聞

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:10:36.95 3lZFH6Pm0.net
>>637
ネットニュースがタダと思っているおまえみたいなバカって
民放の地上波がタダで見れると満足してそう
たまには外に出て世の中のカラクリを知れ無能

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:13:45.39 LW0exT0A0.net
>>307
産経のお偉方も名誉毀損二連敗の阿比留ちゃんを切りたいんだと思う

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:15:10.01 m7lTBqba0.net
毎日も潰れそうなんやろ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:18:21.04 6THiKLtC0.net
その理屈ならサイゾー、サーチナあたりはどうなってしまうんだ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:19:36.05 uo591tYIa.net
>>662
ここで言う財界関係者は鹿内のことではなく国策パルプ社長だった水野成夫のこと

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:22:02.38 bDvldATb0.net
>>668
失礼
鹿内はその次の社長だな
まあ主旨は変わらないが

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:29:15.37 GX9EZHnIM.net
賞与カットでも大本営とか
まさしくジャップ集団

半チョッパリ馬鹿杉糞ワロタ(笑)

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:32:20.55 UAoA31ca0.net
激怒って誰に対して?!

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:32:57.54 iBPwVTun0.net
世界日報、ザ・リバティ、産経新聞

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:34:54.60 tKAw+De/0.net
>>642
こちら特報部面白い
ネットでは話題になったけどマスコミでは報じない話題にも敏感

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:37:14.90 NTz5xIhb0.net
逆に言うと朝日って金のためにねつ造しまくってきたってことだよね

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:37:37.39 GX9EZHnIM.net
>>605
産経消えたら赦されると思ってんのか 
キチガイハゲプアネトウヨ(笑)

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:38:29.51 hnCN1BJK0.net
とか、逝っちゃってるけど、
10月以降、更に安倍マンセー、ウヨ路線全開になるんだろ?
惨刑の企みは、モロバレだぞw

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:38:50.72 uaY7k/yE0.net
>>674
中韓のために捏造したんだぞ

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:38:57.48 M+1QDh0h0.net
日本国民の敵
反日ネトウヨ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:39:09.09 UG58ar6S0.net
>>663
たぶん、「まともな新聞になるぞ、記者も喜ぶし」って自民党と経団連を脅して
ネトウヨ育成代をせびるつもりじゃないかな
というか他に考えられん
カネはあるところにしかないわけだから、毎日や中日みたいになっても危機はかわらないわけだし

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:40:10.09 fB3Lnx/X0.net
結局金かよw

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:41:50.22 vIpN7uO50.net
>>673
東京新聞の「こちら特報部」は、よくやってるし貴重
今まで報道されなかったことにもどんどん踏み込んだから評価された
日本会議なんかの例がそう
地方紙にも転載されているよ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:43:40.24 iBPwVTun0.net
文鮮明のケツ舐めと愛国嫌韓のダブルバインド
洗練されたシステム

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 02:51:44.54 sU6id9qya.net
>>219
産経新聞大阪東京両本社の家主サンケイビ�


704:汲ヘ朝日新聞の題字下に広告出す仲だけどね。



705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:04:05.79 kA4OD9Vx0.net
はよ潰れろ

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:04:42.69 o7iaehoC0.net
日経の中の人って、口を開けばAIAIばっかり言ってるよな
お猿さんかよ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:16:03.46 sU6id9qya.net
>>611
自分の零戦映画、朝日新聞社も出資してる上に自分が名を売ったのは朝日放送の番組ですやん……。今もその番組続いてるし、初代局長や大概の人は即刻除名追放処分してほしいと思ってるでしょうけど。

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:16:10.07 +s3lEKaZ0.net
>>139
この安倍の似顔絵、業田良家か?

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:18:57.90 yjfvJXEqM.net
>>139
左翼からはウヨ出版社とみなされ、
産経からは左翼出版社とみなされる文藝春秋社かわいそう(´・ω・`)

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:19:33.70 +s3lEKaZ0.net
>>598
これ知った時は震えたわ
つーかお前詳しいな、業界関係者じゃないの?

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:23:42.42 nSJPCfUJ0.net
>>598
この間も、「北海道の土地を中国人が買っているのを学生が見学し、危ないことを確認した」みたいな詳細不明のわけわからん記事書いてたのはそれだったんだな
アホのネトウヨ+民はその意味不明な記事に思いっきり乗っかって騒いでたけどw
ああいうのがまた産経にとっての上客なんだろうなぁ
ほんと馬鹿を騙す商法しかやってなくね右の奴らって
左もそう言うのはいるけど右はみんなそれ

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:30:09.76 yjfvJXEqM.net
>>690
そうやってウヨを養分にして生き残り頑張ってきたのに
ウヨが干からびてその路線も無理になっちゃったね

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:35:40.22 XDb3rbuR0.net
おかしいなあネトウヨ曰く今現在国民の圧倒的多数がウヨであって
自分たちが「普通」なんだろ?
おまけに安倍首相自らが一番仲良しの新聞社なのになんで広告入らないのさ
色々不思議だ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:36:44.39 tHqsMSZo0.net
安倍は読売だろ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:47:13.34 Cm1NlSJ10.net
>>693
産経しか読まないのは我らが麻生太郎さん

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:50:28.99 v3CMZQVb0.net
機密費での援助を切られたん?

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:51:35.20 5NnfjS4T0.net
多数派ぶってるネトウヨさんの嘘がばれてしまう

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:53:27.00 O+sfIKig0.net
産経はもともと親韓だった 「反共」が唯一の原理と言ってもよかったから韓国は味方だった訳だ
そして広告などのスポンサーで韓国関連からお金をもらってた
ところが記者の質が低下しすぎて、ここからの収入もなくなっちゃったんだよね
「反韓」でお金を出してくれるところはなかった

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 03:54:57.90 +s3lEKaZ0.net
>>697
高須クリニックに広告頼めばいいのに

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:02:31.80 S5ftmELz0.net
いやいやいやいや
ネトウヨ路線やめたら需要ないっしょw

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:03:23.64 anJE92h20.net
べピョンのアンコンに付き合っても儲からないってもうこれ、アベノミクスどうするんだよ?

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:05:05.73 7WyrakHcp.net
ケンモメンがそんなに韓国製品買わないのと一緒でネトウヨもそんなに産経新聞読んでないからな

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:06:00.73 B96+qklr0.net
>産経新聞「安倍が日枝に救済要請」
どんな理由で


724:安倍が日枝に救済を要請なの? つか産経が嫌中嫌韓やりすぎて評判落としたり広告収入激減してんなら逆じゃね?



725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:07:49.46 zcKi+ptH0.net
誰が金払って読むかよこんなゴミ

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:08:42.28 CI5viE1x0.net
産経bizの企業関連でわりと良い記事があったりする

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:10:36.86 q/WTzEhq0.net
脱安倍新聞したら弾圧されるんじゃない?

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:13:48.90 CRThsSAM0.net
阿比留が政治部の編集長だから無理だろw

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:21:38.77 j0M4gpsQa.net
あの夏目漱石も社員として勤務していた朝日新聞に何故か対抗意識を燃やす産経とかいう身の程知らず

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:22:29.18 Vd6eHni40.net
正論路線ってなに?

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:25:19.03 c3clo9zu0.net
>>708
「正論」路線じゃねえの

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:34:28.48 ZIz7tBQh0.net
ここは米朝首脳会談で勢いづく米朝関係の取材力を上げるため、阿比留次期社長候補を平壌支局長に大抜擢すべきではないか?

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:35:51.25 0I56jvVMa.net
裏一面に毎日統一協会合同結婚式応援広告

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:39:24.72 F2i64KWq0.net
ちょっと前まで韓流大好き新聞社だったのに
金の流れが見えやすくて面白い

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 04:40:41.84 g1FmYgIJ0.net
産経は自称「新聞」だから

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:03:12.78 AleF+IAqM.net
高須とアパが出資すれば余裕だろ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:13:11.19 BQJMXtQ30.net
正論ネトウヨとかいうどう考えても結びつかないパワーワードやめろ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:19:27.31 0I56jvVMa.net
>>712
安倍が安定政権になってお小遣いくれなくなったし
民主党政権で下野なう
リストラで希望退職募集
福島香織ら名物記者退社
自民党政権復活
記者募集
って流れで見え見えw

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:20:55.17 jBkuQjkv0.net
アベノミクスでより貧乏になった奴が産経読んでるというコント
ただし、金払ってまでは読んでいないw

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:21:07.34 4S9GBAYC0.net
産経はこれから幸福の科学からの広告収入に依存するようになるよ
リニューアルしたって出稿するだけの魅力がある訳でもなく無意味
あそこの準機関紙として何とか食いつなぐシナリオは十分あり得る

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:30:02.63 RVz65rv50.net
ネトウヨは金払わないからな
いや、カルト宗教路線で更にアビル新興宗教化するかもねwwwwwwwwwwwwどちらにせよ楽しみ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:30:09.36 /Ilaq2SJ0.net
>>566
そんな小倉の朝日新聞で版下を組んでたのが松本清張

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:33:36.67 ScpLUnd60.net
昔、倉敷市役所庁舎が贅沢だってCMで攻撃してたよな

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:35:50.57 ZtKiFFoM0.net
指桑罵櫂記事の末尾をちゃんと日本にするのか
大丈夫なのかな?
ブチ切れた米10キロウヨ達に焼き討ちにあっちゃうんじゃないかwww

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:35:53.40 h7vpfali0.net
金次第で思想変えるのか
はー

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:39:47.36 ZtKiFFoM0.net
そうだそうだ本当中韓はみっともないと気持ちよく読みながらイッてた愛読者の安倍ちゃんも
10月からいきなりジャップみっともねえって記事になってたらブチギレちゃいそうだなwww

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:53:18.52


748:f5tDig6A0.net



749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 05:58:56.32 7l9+qmpm0.net
ネトウヨはビジネスリスク
この認識はもっと広まっていい

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:04:55.18 YIoeNfiI0.net
金出さないネトウヨとか政府が殺処分した方がいい

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:08:43.77 6hHUXoII0.net
アベノミクスの広告塔をしてる産経が赤字まみれって冷静に考えなくても支離滅裂すぎるな
安倍政権に共感してる奴や自称愛国の連中とか
何で誰も産経を助けようとしないんだろうか

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:14:39.77 k3VBifGd0.net
正論とはいったい

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:15:02.46 VwWD0uv20.net
>>1
産経が無料で読めなくなるだけで
世論はだいぶ健全化される。

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:16:13.41 VwWD0uv20.net
>>725
一般人の正義感覚を
過少見積もりしたな。
自分に善悪がないから
日本人全員が何もないと想定してたんだろ

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:16:46.22 W33NkwYL0.net
最低ランクでも特攻しろや

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:16:49.51 UQQABXrd0.net
〇〇叩きだけでは支持されないという言葉を
身を持って示してくれた産経

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:18:19.12 VwWD0uv20.net
>>718
もともと統一教会に作られた新聞社が
前身だからな
読売もそうだけど
始まりが不健全なメディアが
メジャーな扱いなのって
いかにも途上国って感じだわ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:21:27.13 VwWD0uv20.net
>>697
そもそも人の悪口は
言ってる本人だって
言ってしまったらしまったと
後悔するのが普通なのに、
積極的にどんどん言えってなってしまうのが
まず人としてかなりのクズ

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:25:46.14 VwWD0uv20.net
>>46
俺も
グーグルで非表示設定にしてるんだけど
根絶できないのなんで?

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:28:05.87 /QetDyWS0.net
産業経済新聞なのになんでこの路線に行ったんだろ
日刊工業新聞は企業とうまくやって広告すごいぞ

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:28:08.85 VwWD0uv20.net
>>691
余命三年系ネトウヨの大破壊が
産経の路線変更に繋がってるなら
まるで将棋のどんでん返しみたいだ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:29:03.91 oD52iPZ10.net
金ない底辺が主な客層なのに広告出す企業なんてあるわけないだろ
政府と癒着して金もらえる位置なら別だが民間企業としては完全に詰んでる

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:32:16.74 NVk77au90.net
産経、夕刊フジ、zakzak
こいつらもネトウヨ路線やめるの?

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:33:00.56 VwWD0uv20.net
落ち度がない相手への非難って
人間多数派には
罪悪感呼び起こすもんだけど
バカウヨ界隈はそこらへんが
そっくりなくて
人を叩く快感しか感じない
あの杉田水脈とかその界隈とか
叩ければ相手は誰でも良くて
単に政権公認が中国韓国ってだけ。
人格破綻者の集いだわ。

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:33:46.30 rfBFvjEd0.net
>>551
フジテレビと産経新聞の合併かな?

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:35:21.30 rfBFvjEd0.net
>>563
安倍信者ってのは、そうしないと仕事が干されるだけの体面だから
ファンとは違うからな

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:35:49.83 rfBFvjEd0.net
>>564
嘘も方便くらいの認識だろう

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/09/02 06:48:07.12 z3HsSEvN0.net
>>ジャーナリスト 山鹿武廣

元記事を載せてるZAITENってサイト、開いて見たら、現代か?ムーか?って記事しか並んでないし、その山鹿ってジャーナリストは検索してヒットする記事がそれしかないぞw
初めてのお使いなのか、デマ流布用の一回限り架空ジャーナリスト名なのかの可能性高いと思うけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch