【悲報】日本国民の5割がサマータイム導入に賛成してることが判明 NHK世論調査 [447377908]at POVERTY
【悲報】日本国民の5割がサマータイム導入に賛成してることが判明 NHK世論調査 [447377908] - 暇つぶし2ch338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:57:24.02 5QgOsUi40.net
>>315
『まず話し合いたい』しか言わない国民民主のクズは自国民も自民もまるでできていないアホ揃いだわw

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:57:24.84 bH2tmvNL0.net
反対してるのは反日勢力

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:57:31.95 0wWkApsq0.net
俺は聞かれてないぞ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:57:53.26 WrIKMSf60.net
うそつきサマータイム
詐欺サマータイムみたいな流れがほしいな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:57:54.09 avGLbkN80.net
>>156
サマータイムに関してはネットも否定的じゃね
ぐぐるとニコニコですら批判ニュースが先に来る

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:03.45 N9egiGPzM.net
嘘乙

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:06.21 litoyNxvd.net
北海道は寒いんだから除外してやれよ
朝なんて寒すぎて上着必須なのに

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:07.90 QFznsnUN0.net
そもそもタイムゾーンとかそういう時間の概念を知らないのでは?

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:15.64 CWA6Dhnx0.net
>>335
ほんとこれ
安倍さんや経団連がかねてから掲げてきた愛國政策が不満なら日本から出て行けばいいのにな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:16.49 6oIDmV4K0.net
>「オリンピックの為に~」
これを引き合いに出せば何でも通ると思ってる
反対すれば非国民扱い

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:26.67 zR4GKLfEM.net
働いたことないクソニートは賛成するのかな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:27.18 wjenA7t50.net
ジジババ「わしら早寝早起きだし会社行くわけでもないから賛成」

こんな感じだろ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:35.71 hW5lskzVd.net
ミスリードを誘わなきゃいい数字なんて出やしない
そういう事だろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:37.81 a4cW8xIv0.net
そもそもなんで暑さ対策になるんだ?
無茶苦茶言ってないか?

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:52.50 TBUk193q0.net
2時間だと大きすぎるから1時間にすればよくない?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:54.25 62vHepOqx.net
いいとこ2割2分だろうな、この感じじゃ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:55.76 ooO+d4E80.net
デノミとサマータイムは幽霊みたいなもんで、実体(効果)はなにもないのに、なかなか成仏しない

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:56.40 mWjEV5dUd.net
>>322
東朝鮮に残業代なんて概念はないんだが?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:57.78 1ECFjGKN0.net
これだけ政権に有利な報道ばかりしているのにネトウヨは「NHK解体!」とか叫んでる滑稽さ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:58:58.46 hyq4YupQ0.net
こえー

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:00.59 kAMaWoOWr.net
でもサマータイム導入自体二年後には間に合わないんだろ?
オリンピックを理由にはできなくね

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:06.45 PDq+SsLC0.net
ジャップのテレビは全て大本営なんだよな
テレ朝も大本営の仲間入りしたし

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:16.90 CWA6Dhnx0.net
>>338
チョンモメンだけだろ
愛國者である俺らを含む大多数の日本人は普通に賛成してるが

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:24.75 ooEatoM60.net
いつとったんだ?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:34.18 zpjI/0z3a.net
東京だけサマータイムにしろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:46.61 mc8DD+gP0.net
東京だけはぜひやって欲しい

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:54.63 XthdMvC


365:G0.net



366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:55.59 4TwEiWnwK.net
>>315
どう考えても守る気のない公約を毎度毎度信じて自民党に入れる国民にやり方が巧いもクソもないだろ、テメエに自民党から金が降りて来るかどうか以外何も考えてねえよ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 11:59:55.71 7bNZFKot0.net
日本を巻き込むなよトンキン

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:15.41 QFznsnUN0.net
>>354
部分導入してくる可能性あると思います

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:22.20 5QgOsUi40.net
>>342
愛國政策 = 北方領土の全譲渡、トランプ政権への完全忠誠、TPPで農業崩壊推進ww

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:47.12 gFKnjNbXd.net BE:688621589-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
もう、北朝鮮だろ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:48.27 hW5lskzVd.net
日本中でアンケート取れば反対が7割超えるわこんなん

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:53.08 litoyNxvd.net
日本をぶっ壊す!安倍晋三です

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:00:58.89 NaC1TTdhM.net
つうか国民じゃなくて企業のに質問するべきだよね
実際に実行に移すのは企業なんだからさ
消費者の無責任な意見聞いても無意味

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:07.12 59poUZks0.net
>>363
システムどーすんの?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:08.59 X7LAsJI/M.net
有識者渡辺美里の見解は?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:17.01 qDfxMghe0.net
チョンモメンみたいな底辺は煩いけど
普通に働いてる人たちは普通に賛成してるんだぞ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:35.52 3cgMaQGe0.net
東京だけで勝手にやってろバーカ
うちらは2時間分ぐっすり眠りますわ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:53.87 UdPKRn38M.net
ん朝5時起きで睡眠時間4時間か~毎日楽しいわ()

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:01:57.19 iU+FAkJa0.net
>>198
5割だから拮抗してるし別に普通だよね

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:02:03.56 wjenA7t50.net
サマータイム賛成の奴らは五輪ボランティアに強制徴用でいいよ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:02:18.07 PDq+SsLC0.net
>>371
普通に働いているを普通の日本人に置き換えると
あっ・・・

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:02:37.03 HwMK32s/0.net
打ちこわしすればいいんじゃね

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:02:38.03 6eSNKafK0.net
日本が国運をかけてるオリンピックが失敗すれば全然国民が路頭に迷うことになる
一丸となってオリンピックの成功のために協力してくれ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:02:46.41 +2ar8n2y0.net
なんか自分を国民だと思ってる奴いるけど
国民って言うのはつまり上級のことだからな?そこは勘違いすんなよ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:03:09.09 zbvG92SC0.net
まーた弄ったのか
リーマンが反対なのに5割も賛成なわけねーだろ
少しは考えろや

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:03:17.06 fM7TyM1z0.net
>>14
そんな難しい質問するわけないだろ
「サマータイムで涼しくなるといいですよね?」みたいな質問だろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:03:45.69 6U4UAX0r0.net
完全な大本営発表
リアル戦前戦中

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:03.85 NmnPtDRZ0.net
日雇いの工事現場とかやばそう
あれ時間区切りじゃなくて日没までとかそういうアバウトな感じだろ?

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:08.81 sm/zoNDA0.net
反対してるのはニート、底辺ってのがネトウヨの論調みたいね

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:17.84 Wkd2Ylxia.net
ここで反対してるやつもいざ実践してみたら良いもんだなって思う癖にな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:17.94 pRmo8pxjM.net
日本の世論調査ってただのプロパガンダじゃね

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:34.23 HH0NKG4R0.net
( ゚Д゚)「北朝鮮�


393:ヘサマータイム辞めて日本と同じだよ」



394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:38.30 1c/XC91o0.net
まるで昼夜逆転ぐらいの効果があるかのような雰囲気だけど
無いからな二時間だぞ二時間
お前らが二時間早い出社したことにいい思い出があるのなら
それは人が少なかったからだ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:54.00 NaC1TTdhM.net
まぁどうせ成立しないからどうでもええわ
電車のダイヤを1から考え直すなんて絶対ないしな
始発と終電が変わらなきゃいつもと変わらん

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:04:56.38 i7hetut5M.net
>>378
東京が24時間稼働して選手が4,5時から勝手に競技してりゃいいだけ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:17.67 URkxIojcM.net
グローバルに仕事していればこそこんな発想いまさらするはずないんだよなぁ
始業時間がずれると会議できない、電話できない、メール読めない…
ビジネスで多大な損失が出るぞ 本当にエエんか?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:19.03 NmnPtDRZ0.net
俺の10年以上使い続けてる電波時計がゴミになると思うと安倍が憎くて仕方が無い

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:21.06 s4LWLo7LM.net
フレックスでよかった

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:35.29 pCQzaeuld.net
>>385
そんなもの今まで存在したか

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:43.60 qDfxMghe0.net
>>385
アベノミクス反対の糞底辺だぞ?w
働けば恩恵があるかもなwwwww

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:05:48.27 Wkd2Ylxia.net
>>389
ダイヤを変える必要はないだろ
アホか

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:19.78 hfgGB5wCd.net
対象広げて世論調査しろや
5割りも賛成するはずねーだろw

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:22.25 59poUZks0.net
サマータイムで終業時間が2時間短くなる保証はどこに?
余計に2時間働かされる可能性の方が大きくないか?

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:26.40 EmjUpL/oK.net
>>18
軍隊経験者として保守に物を言えるナベツネが
ついに首の骨へし折られちゃったし
もう安倍は怖いもんなしだね

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:33.16 CWA6Dhnx0.net
チョンモメンが発狂してるな
ということはサマータイムが正しいという結論が導き出される

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:35.90 i5hUJsqAM.net
うちの役所は時間でパソコンシステム使えるのが決まってるから無関係だろうな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:48.89 TBUk193q0.net
2時間だとずれが大きすぎるから1時間ずらそう

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:53.18 PgTp2jjbM.net
改ざんすれば我々日本国民は賛成したことになるから安倍ちゃんの提案は正しいことになるよ
反対するやつは非国民

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:55.83 suwEzdVxM.net
改ざんしてないと思うほうが難しい

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:06:57.78 37GaYtfKp.net
早く終わればいいけど

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:07:09.16 kAMaWoOWr.net
>>396
定時が変われば混雑具合も変わるのでは
まぁどれだけが定時に帰るかしらんが

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:07:20.18 Wkd2Ylxia.net
>>401
その時間そのものを変えるんだよ、だから関係ない

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:07:21.06 g4I/9ObX0.net
反対デモやるなら参加するぞ
こんなのを見逃してはならないだろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:07:22.44 CWA6Dhnx0.net
>>397
お前のような南チョン猿に回答する権利ないけど?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:07:58.53 xWvjXb4A0.net
2時間ズレることも2時間ズレることの影響も知らさずに印象操作するゴミメディア

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:01.33 xrFdmmnK0.net
>>216
質問の仕方がおかしすぎるだろ
この質問の仕方だったら俺でも賛成するわw

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:03.67 a4cW8xIv0.net
まぁ別に言うほど反対する理由も無いけど

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:09.65 pRmo8pxjM.net
日本だと間違いなく出社はサマータイムで退社は元の時間になるんだよなあ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:23.31 R51xmSK6r.net
5割がやったほうがいいって言うとかありえないと思うんやけど

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:25.93 PDq+SsLC0.net
>>400
ネトウヨが発狂してるときは正解なので
勝手にネトウヨからチョンモメンに置き換えないでくれる

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:28.00 SPwRHraZa.net
2時間早く帰れるなら買い物行けるやん!とか言ってる馬鹿がいてビックリしたわ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:28.55 Nik1nZ8H0.net
朝早くなった分だけ労働時間増えるんだけど。
そして貴重な睡眠時間が更に削られる。
少なくともこれまでの経験上はそう。
安倍ちゃんと経団連の密約って怖いわ。
経団連が出したベースアップとの交換条件。
働き方改革に続く第二弾はサマータイム。
第三弾はなんだろ?職種問わず年俸制ってか?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:33.06 La42MktYM.net
なぜ日本人は勉強不足なんだい?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:55.74 59poUZks0.net
>>413
これな
上司「え?まだこんな明るいのに帰るんだ」
これでお仕舞いよ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:56.10 qOyjUw1Ld.net
この前どっかの記事で反対5割賛成3割って見たぞ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:57.78 Y4piieoc0.net
実際に導入されたらほとんどが反対に回るのは目に見えてる

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:08:58.68 i7hetut5M.net
>>410
知らずに賛成してしまう国民の愚かさも気に入らないけどね
国民がバカだから政治がクソだってはっきりわかる

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:09:08.12 H7IfgVZJd.net
おまえ今朝の四時出勤なんだぞ?
2時に会社行けってか
日も出てないのにソーラーの保守管理してどうすんだよ…

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:09:26.85 SiqG7Taup.net
なんだよサマータイムって
仕事が二時間減るのか?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:09:52.26 wibvDP1N0.net
>>424
残業を2時間増やせる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:03.01 yWXqhDLMH.net
まーた自民党支持者が思考停止で支持してんのか

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:09.64 7Jj8XRaY0.net
エンジニアやインフラ関係だけは大変なことになるだろうけど皆それらの人たちに興味ないしね

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:13.41 tr28wu2iM.net
ろくに理解してない馬鹿共だろwww
いざ実施されて痛い目を見るといいwww

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:15.87 mBVw8zX00.net
みんなサマータイム導入に賛成してるよ
乗り遅れるな!

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:18.99 s1pqZWTt0.net
ラジオのアンケートだと反対の方が多かったんだが

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:21.88 xrhDmFDwp.net
>>216
よく分かってない人ならプレミアムフライデー的なものと勘違いするだろうな
やりたい人はやればいいんでしょって思ってそう

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:31.24 sKda1TNOM.net
チョンモメンよ、
嫌なら日本から出ていけ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:34.02 kAMaWoOWr.net
>>424
2時間早く来て、2時間早く帰ろうや
え?もう帰るの?仕事残ってるよ?

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:10:42.24 hxVnOkN20.net
どこの国民だよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:04.10 s2uNK13ra.net
こんなメリットが生まれるサマータイムの導入は素晴らしい事なのですが賛成できますか?
こんな質問の仕方なんだろ。予測しか出来ない今の段階で素人にアンケートとっても無意味なんだよアホ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:04.71 Sl2BLlzV0.net
恒常的な2時間のサマータイムに賛成しますかって聞いてみろよ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:09.77 CpQZOaVLp.net
理想
2時間早く出社して定時の2時間前に帰る
現実
2時間早く出社して定時に帰るor残業

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:12.61 rTkWMk4Wa.net
てか賛成とか反対とか以前にたった2年であらゆるシステムをサマータイムに対応できるようにするとか不可能では?
交通関係とか医療関係みたいな人命に直結するようなところだけでも凄まじいコストになると思うんだけど

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:14.58 i5hUJsqAM.net
>>407
システムの時間が現在の設定時間より2時間早くする必要あるんだから変える必要あるでしょ何言ってんの
電車のダイヤは確かに変える必要はないが

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:21.49 Wkd2Ylxia.net
>>423
ケースバイケースって単語知ってるか?
反対派がこういう単細胞ばっかりなのか?
足引っ張られる安倍さんもしんどいだろうな

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:25.71 9mC7SiX00.net
俺たちの報ステでは3割しか支持なかったぞ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:37.29 zbvG92SC0.net
>>385
EUでも止めるどころか
日本でも過去にすでに失敗したのに
どこのアホがいいなと思うって?

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:39.76 LBoolcwS0.net
5割ってマジ?
サマータイム反対してオリンピックの開催時期自体をずらした方がいいんじゃねーの

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:11:54.68 nGeavrAoa.net
理解もせずに賛成してるんだろ
ジャップは安倍晋三を支持する愚民ばかりだからな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:01.33 hyq4YupQ0.net
このスレでかまってもらうために賛成派ごっこやってる人ですらメリットが何一つ言えないんだぞ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:02.61 EE/brURda.net
海外は一時間のズレなのに切り替え時期に心疾患による死亡件数が増大してんだぜ
睡眠時間の短い日本人が2時間のズレにどれだけ耐えられるってんだろう
身の回りや自分に実際にヤバイことが降り掛かるまでみんな分かんないのかな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:29.90 gnuhwVaz0.net
うーん東朝鮮(笑)

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:31.48 og2JaxX20.net
シフト制の仕事してるけど早出勤務が続くのは地獄だぞ、5時起きなら最低でも11時には寝ないといけないし、そういう風に考えてしまうと余計に寝れなくて結果不眠になる

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:39.46 ++52Srhe0.net
すっかり安倍友改竄放送局になっちまったな

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:49.14 mxR6CU770.net
>>428
正に小泉のときのB層だな

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:12:49.34 9x9HtJh80.net
日本がぶっ壊れてほしいから賛成

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:00.86 r0n780PNx.net
>>239
友人同士ならともかく上司や公共の場で自分の夫のことを「旦那」とか「旦那さん」とか言うヤシは馬鹿

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:01.42 9WRdPizDr.net
安倍様もこんなに賛成が多いとは思われなかっただろう

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:03.50 EWUBEP3aH.net
老害だろ
自分は早く起きるのに病院開いてないから暇なんだろ
早く死ねよ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:03.78 pRmo8pxjM.net
世論調査とか聞く地域や聞く人間で偏らせること簡単なんだよなあ
永田町で聞いたんだろこれ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:08.18 Nce1JOc+0.net
また嘘調査だろ、日本人が都合よく賛成するわけねーじゃん

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:11.91 l/wchDtQa.net
昨年あたりからのNHKは完全に安倍に乗っ取られてて信用ならんで

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:19.55 H7IfgVZJd.net
>>440
何故全体を変える必要があるの?
五輪の競技開始時間を早くすればいいじゃん
はい解決

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:13:30.73 Behz+2dra.net
どこでアンケとってんだよ
もう虚偽は法律で取り締まれよw

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:06.12 pZQrrmYoa.net
そもそもお前ら働いてないんだからサマータイムもクソもねーじゃん

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:12.38 rTkWMk4Wa.net
「時計の�


468:jが2時間進むだけ」だと思ってる奴はまだマシ 「明るいうちに帰れるので余暇が増える」みたいなことを言っちゃう奴はマジで何を考えてるのか 1日の時間が2時間増えるわけじゃねえんだぞ



469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:14.92 gTmGtKvW0.net
東京でだけやれ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:15.17 Hzc/d8/C0.net
>>223
時計そのものを2時間前にずらすって事を知らん人が多そうだよなぁ
だから時計上は今までの生活時間とまったく変わらんのに

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:29.61 58ZlddxbM.net
トンキンだけでやってろクソが

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:33.87 E783zYgt0.net
それだけじゃなくて他のデータも一緒に出せよ
どういう人間が指示してんのかが重要だろ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:37.04 Wkd2Ylxia.net
>>439
だから2時間早めれば使えるだろ
サマータイムそのものを知らないなら別にスルーするけど
頭悪いんか?

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:50.11 fw+eEZrT0.net
アンケートに答え奴、全員出せ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:14:52.35 3cgMaQGe0.net
>>460
俺らの書き込みもサマータイム化されるんだぞ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:00.86 Nce1JOc+0.net
世論調査=フェイクニュース

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:07.82 MhegGKQFp.net
>>18
スマホの力やな

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:12.92 zbvG92SC0.net
>>458
1億歩ぐらい譲ってどうしてもって言うなら
東京だけでやりゃいい話だしな
よその地域マジで関係ない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:25.96 4nSXtUIZ0.net
計画停電だって始める前はなんとなくの賛成が多かったんじゃないの

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:50.45 Wkd2Ylxia.net
>>458
ボランティアが公共交通機関を使わないとでも言うつもり?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:54.55 kAMaWoOWr.net
役所のシステム?
自分たちでパソコンの時計ずらすだけでいいと思ってるのか
それなら費用もかからないね!やったね!コンパクトオリンピック!

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:56.43 sLzOQW4Za.net
東京だけで止めろよ
ほかを巻き込むな

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:15:58.97 g4I/9ObX0.net
朝三暮四の猿と変わらんだろこれで喜ぶやつは

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:03.85 jwN8Twie0.net
ジジイ達にとって誤差みたいなもんだしな
社会と関わってないニートの意見が通るって楽園じゃん

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:11.56 ZjwbeIped.net
>>183
数日で数十パーセント変わる調査ってなんなんだろう
国民が不安定と見るか調査が恣意的と見るか

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:32.10 ssZSmn8wd.net
東京時刻の導入でいいだろ
祝日といいなんで東京のイベントで全国道連れなんだと

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:37.31 3Ej/bcX80.net
サマータイムが何かわからないっていう選択肢入れたらそれが1位になるよ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:38.90 R43/DB0rM.net
ここでNHKカードきるカス政府

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:47.23 i5hUJsqAM.net
>>466
システムの起動時間の変更がスマホの目覚まし機能みたいに数字変更で軽く変えられるとか思ってるとか猿すぎだろ
そりゃジャップではIT関係の人が苦労するわけだわ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:48.25 Wkd2Ylxia.net
>>471
取引先の地方企業はどうするんだよ
東京単体の方が混乱を生むだろうが

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:50.14 ixIwZ2f1M.net
やったぜ。

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:50.69 5MPUM/f00.net
もう決まってる事だから

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:16:55.11 8+z7kXQqp.net
>>396
は?
貨物列車想定してる?
寝台列車も少数だけど残ってるんだけど。
24時間前提ならダイヤで、
改正時期には必ず2時間の空白が生じるんだが。

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:17:26.25 OJDAfCAc0.net
白人様の真似事が大好きだからな
これが夏時間とかの名称だったらもっと賛成は減ってたはずだ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:


496:17:38.79 ID:4Z3qb2iHd.net



497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:17:51.56 HuPaKH0Er.net
51%とかいう申し訳程度の過半数でワロタ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:17:59.17 aeKhHfBRd.net
二時には起きてるおじいちゃんたちに聞いたとしか思えん

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:00.47 ixIwZ2f1M.net
>>183
NHKうそくせーw

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:10.79 Wkd2Ylxia.net
>>482
お前システムシステム言ってるけど内部構造知らないだろ
こういうエセエンジニア気取りが増えてキモいわ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:27.45 mw8TfTL/a.net
「あなたは五輪期間中は涼しい時間に競技を行えるサマータイムの導入に賛成ですか?」ならまだマシで
「五輪競技の実施時間はクソ暑い日中と涼しい(笑)早朝どちらが望ましいですか?」みたいな無茶苦茶な設問の可能性あるわなこれ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:37.07 ixIwZ2f1M.net
大本営発表←イマココ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:38.24 GH3KI2qS0.net
>>389
安倍がやると言えば成立するぞ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:42.08 pEG5zmuhd.net
大本営発表やめろ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:42.57 Hzc/d8/C0.net
2時間早起きするかわりに2時間はやく帰ってこれる!
いつも20時帰宅が18時帰宅になるからアフター5を楽しめる!
とか考えてる奴が絶対に過半数を超えてる思う

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:43.53 mVpVAMbka.net BE:412582484-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
賛成する意味がわからない

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:47.96 litoyNxvd.net
NHKはすっかり国営放送らしくなってきたよなぁ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:48.30 PBc8qxtk0.net
>>223
世論調査に一喜一憂してる人ってジャップのアホさを舐めてるよな

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:51.63 uNKyiRO2a.net
これと消費増税を廃案にして名宰相と閣議決定する気だろ
実質何もしてない

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:18:55.82 g1gboeQDp.net
反対派はノイジーマイノリティって事がわかったな
過半数超えてるしサマータイム導入するべきだろ
反日左翼さんの大好きな民主主義に則ってねー

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:01.34 sass+RAd0.net
日没まで残業の社畜はさっさと転職しろよ
労働させていいのは定時のみであって「やむを得ない」場合にのみ残業が許されるんだよw

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:07.94 X8QhNQchH.net
来年システム改修終わってなければ難しいだろ
ロードマップ出してみろや、オリンピックでいきなり実践投入かよ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:12.97 i5hUJsqAM.net
パソコン本体の時間を弄ればサーバーの時間も連動すると思ってるネトウヨ猿が賛成してるのが脆分かりやな
もしくは底辺中小の営業とかかね?(笑)

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:16.03 I9otnpDy0.net
捏造だろこれ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:26.20 yKIvXrQXp.net
>>123
ほんとこれ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:44.16 GH3KI2qS0.net
NHKは権力者の忖度しかしないからな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:19:57.34 Wkd2Ylxia.net
>>486
寝台列車とエネルギー問題のどっちが大切か考えてみろw
ネタで言ってんのか

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:02.23 g4I/9ObX0.net
日本が戦時中並みのクソバカ国家に落ちたのを如実に感じる、亡国は間近だなこりゃ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:08.79 kAMaWoOWr.net
>>497
まず自分の会社がどう考えているのかが重要だな
そしていつもより2時間早く起きるって結構きついと思う
実際やってみればいいよな手っ取り早い

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:14.23 litoyNxvd.net
プレミアムフライデーも今から思うとコレのためだったんじゃなのか

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:22.81 SPwRHraZa.net
>>492
反論出来なくてフワッとした表現してて草

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:25.98 gnuhwVaz0.net
てゆーかお前ら今まで世論調査されたことあるの?って話だろ(笑)

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:27.27 sL6yx5RR0.net
2020年のこいつら「政府に騙された。あのときはしょうがなかった」

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:20:54.05 z22T6iu4r.net
勘弁してくれ
そんなに都合よく生活リズム変えられんわ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:03.68 i5hUJsqAM.net
>>492
論点ずらしワロタ
自分が不都合ないからサマータイムに賛成してるお前みたいに視野が狭くないだけだわ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:04.30 fQHhPlIh0.net
アベマのニュースだと賛成30%台、反対57%とかだったぞ
これはNHKの翼賛記事

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:09.26 Il4BqEg9d.net
NHKはフェイクニュース

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:14.94 ix3wuWVk0.net
稲川淳二やチューブが2時間早くくるの?
かんべんしてよー

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:23.03 K4fgJoNEa.net
俺は自由業だからまあ勝手にやってくれればいいけど
割りを喰うIT業界の人がストライキでもしないと導入されるんだろうね

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:24.70 mc8DD+gP0.net
東京だけでやれば田舎者もかっこいい素敵ってなるよ
まずは東京でやれ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:21:58.63 w0y+94Hg0.net
>>12
マジでこれ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:24.86 Wkd2Ylxia.net
>>505
システムの起動時間を変えれば済む話だろ
逆になんでできないと思うの?
現SEからするとすげー不思議なんだが

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:38.04 3ABpnA6d0.net
なんかサマータイム反対だと反日左翼というレスを見かけたんだが
いまそういう風潮なの?w

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:43.44 6iGBpSsi0.net
大本営発表www

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:52.33 X8qVUQid0.net
これは問題だよな?

大阪桐蔭の女子マネージャーは部室で毎晩性欲処理をさせられている
スレリンク(news4vip板)

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:56.05 H7IfgVZJd.net
>>473
ボランティアなんか集まらんわ
ふんぞり返ってる役人だけで回せばいいんだよ
だいたい今の朝2時を「明日から四時にしまーす」って言っても身体は周囲の環境から体内のリズムを作って動いてるんだからさ
時間だけ早くしても選手もボランティアも身体がついていかないんだよ
最初から9月末か10月にすればいいのに
金と名誉で動いてる頭パーの首相都知事その他大勢のせいでなんで国民が巻き込まれなきゃならんのだ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:22:58.04 8FIsOqzBM.net
重複の2時間に起きた事件やイベントを表現する方法が無い。
統計データとかUTCに変換しないと使い物にならんし、あらゆる事に手間が増える。

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:04.85 qV3f0Tku0.net
安倍さまのNHK

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:09.57 VFYOx90O0.net
上級国民以外は国民じゃないからな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:13.54 ovvPx9UEp.net
>>239
旦那寝不足で殺す気かよ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:17.83 rpTC5fB+p.net
規制緩和
改革
これさえ言っておけば愚民は支持するんだよ
安倍の支持率が4割もあるキチガイ国なんだから驚くのがおかしい

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:25.15 uZRSKiYYp.net
明確な反対一割しかいない
まさにお前らだな

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:34.44 Ect1GJSs0.net
どこでアンケート取ればここまで実感のない結果出るんだよ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:38.66 Wkd2Ylxia.net
>>517
じゃあお前は24時間営業の店が増え始めた時に反対したの?
答えろ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:44.32 iKaHOPpC0.net
NHKの調査っていつからこんなに大胆に捏造するようになったの?
受信料返してほしいレベルで酷い

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:23:51.05 K/g6O4fUM.net
反対デモあったら参加するわ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:00.60 URkxIojcM.net
>>483
取引先の海外はどうするんだよ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:17.05 SPwRHraZa.net
>>536
負けそうだから必死に論点ずらしに掛かってますねえ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:39.51 8+z7kXQqp.net
>>509
話通じねーな。
貨物はどうすんだよ。
夜走ってんだよ。
日付変わったから2時間ずらすなんて出来るか。
ダイヤを変える必要が出てくるの。
分かる?

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:43.36 c22MtFoSa.net
東京だけでやれよ
なんで安倍ぴょんが関わるんだよ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:48.41 GBMq84c+a.net
2020年ってつけば何やっても文句言わせない感あるよな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:24:49.27 SHm+F+Qr0.net
欧州が失敗したと素直に認めてやめるレベルなのになんでやろうとするの?意味不明すぎる

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:14.66 v4Vv3e5C0.net
いやージャップだわ
理解してないバカが多いのかそれとも捏造操作が罷り通ってるのか知らんがどちらにせよ終わってる

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:32.02 rTkWMk4Wa.net
ネトウヨや安倍信者ですら反対してんだよな
あの高橋洋一ですら反対してる
マジで誰も賛成してない
賛成してるのはサマータイムが何かよく理解してない高齢者とかだけ
でも通っちゃうんだろうなあ
高プロの時みたいに

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:43.66 ovvPx9UEp.net
>>535
平日日中に家電話で調査すれば
老人専業主婦が調査相手で特に影響ないから賛成が多くなるだろ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:51.68 CWA6Dhnx0.net
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:54.30 R43/DB0rM.net
>>77
この質問文は誰が考えてんだよ
調査の原則で回答に影響が出るような前置きはしてはならないってことも知らんのか?
よそのマスコミも同じような事ばっかしてるから指摘しないんだろうけど普通ならこんなアンケート無効になるわ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:25:58.81 piEZBGa20.net
NHKはほんと露骨だよな
太鼓持ちしかできないならもう国営でいいだろ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:07.75 UrMbcGV5M.net
主婦、老人には聞くなよ
これやったら日本が終わるのが急激に早まるだろ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:08.85 i7hetut5M.net
>>528
外国の選手は日本に来た時点で体内時計がずれてるけど
「サマータイムを実施したら日本の選手の体内時計が狂って不利になるぞ」という路線で反対するかな

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:14.43 /W3cfpOzM.net
あーこれは大本営発表ですわ
全く信じられない
やりすぎだわこれ。支持率改変しすぎて感覚麻痺してんな

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:16.62 qDfxMghe0.net
特定秘密反対!水道民営化反対!サマータイム反対!
馬鹿だから反対しかできんのか?w

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:21.78 SbeUBr/vM.net
>>385
ならんならんw
日本はサマータイムなのに祖国はいつも通りなんだぜ?
ガチで始業時刻が二時間早まるだけになるぞ、祖国の奴らから見れば

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:22.58 IMgM5sn4p.net
まあモリカケも許したジャップの知性なんてこんなもんだろ
何も不思議じゃない

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:33.90 wzawKcrSd.net
森ってホントに害悪でしかないな
日本のためにさっさと死ねよ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:36.00 GH3KI2qS0.net
>>544
日本だからとしか答えようがない

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:26:45.39 PDq+SsLC0.net
>>537
ぅわ 受信料払ってんのかよ・・・思う壺だわ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:04.85 4QGUbI5wp.net
>>544
失敗の前例があることをやることで日本を破滅させようとしてるんだろ
今までやってることが成功してるならまだ信用も出来なくはないがそんなもの1度としてないし

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:05.69 8+z7kXQqp.net
別に電車じゃなくても
深夜バス
例えば21:00発で7:00着とする。
サマータイム導入すると問答無用で9:00到着になるんだな。
予定とかどうするのかねえ。

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:10.76 Wkd2Ylxia.net
>>539
次は火星の心配でもしてろ
話にならない

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:31.94 xrhDmFDwp.net
サマータイムの省エネ効果は非常に低いかむしろ悪くなるってヨーロッパで結果が出てるんだよな

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:41.17 Wkd2Ylxia.net
>>540
アンサー返せつってんだよ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:48.59 CT6RE/xW0.net
ねつ造だの言ってるキチガイは根拠の一つくらい出せ
まさか俺が反対だから皆んな反対に決まってるとか言うんじゃないだろうなw

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:27:52.51 g4I/9ObX0.net
俺ら泣き寝入りでいいのかこれ?
明確に反対するのが後世への義務なんじゃないの?

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:28:10.82 8NwEUY5F0.net
さすがアベノ真理教徒のジャップ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:28:21.08 ovvPx9UEp.net
>>561
今の19時発になってるだろ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:28:54.99 62vHepOqx.net
>>565
馬鹿サポ乙

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:00.33 nbU7Zwhfa.net
これでサマータイム盛大に失敗したとしても
「野党が気合い入れて反対しなかったから野党が悪い」って言っちゃうんだろ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:00.42 9kIlOOZCd.net
これでシステム障害起こったらまじで人命に関わるかもしれん
変える意味のないものを変えて人災を起こそうとする反日政権を許すな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:03.10 4JoUS6Ibp.net
>>6
デメリットはなんなの?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:04.38 Wkd2Ylxia.net
>>541
わかったからお前は寝台列車の心配でもしてろw

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:12.43 7w1DybOQM.net
バカしかいない

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:14.58 ovvPx9UEp.net
>>565
働いてない奴に調査してるだけで捏造ではないな

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:39.23 Yzcp/uZrd.net
>>282
そそ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:29:42.14 fKGeCHTn0.net
このグラフ前から出てるのになんでいまさら

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:06.23 kor2u1/hM.net
問題はこの世論調査を錦の御旗として強引に通す自民党の姿が透けて見えてしまうこと
こんな糞質問で出たアンケート結果で国民の半分は賛成なんですよ、やるしかないみたいなことを言い出すのが一番の問題

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:07.75 litoyNxvd.net
>>525
戦争反対するやつは非国民!的なノリなんだろ
ジャップは所詮ジャップ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:09.01 JPl2X6a8M.net
シルバー民主主義 (ボソッ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:11.43 nE9nIir5M.net
終わってるわ…すぐにでも総選挙してくれ絶対に自民には投票しない

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:14.99 wE0HCXZNa.net
戦前回帰

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:22.30 RRrjZxhJp.net
アメリカに住んでるときは
夜明るいからちょっと嬉しかったわ
おまえら怖がりすぎ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:25.09 /ZV2RjVEM.net
普通の日本人ならサマータイム賛成するよな

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:30.00 SbeUBr/vM.net
>>572
韓国「日本と時間がズレること。」

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:34.01 Z7DP5vu50.net
電波時計さえまともに動いてくれれば文句は言わねえ
俺無職だから起きる時間自由だし

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:37.91 Hzc/d8/C0.net
NHKはただの政府広報に成り下がってる

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:47.02 ixIwZ2f1M.net
アホウヨ「野党が対案出さなかったのが悪い」

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:30:58.54 8+z7kXQqp.net
>>568
サマータイム導入時の話な。
年2回の時刻改定時。
19:00出発にするの?
深夜バスのメリットの一つに夜遅くに出発するってのもあるんだけど。
そのメリット潰すの?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:03.32 sJUHha9/0.net
>>584
野党の案だったら?

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:11.41 lELpI4tMd.net
すげえよな。これでも右翼界隈だと、NHKは立憲民主党とズブズブみたいに言われてるんだぜ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:12.25 3MI+vSQGM.net
キチガイ安倍忖度放送局か!

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:17.23 i7hetut5M.net
>>565
いやー俺は真実だと思うよ
なんせこの国は選挙に行かず言いなりになる愚民が5割と、肉屋を支持する豚が2割いて7割がクソだと思ってるからね
サマータイムに賛成する愚か者が5割いても不思議じゃない

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:37.76 IMB367Vld.net
>>515
「野党が悪い」

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:49.80 I9otnpDy0.net
>>565
捏造や偏向じゃなかったら日本国民の5割はどうしようもない知恵遅れって事になるんだが

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:52.38 +YKutZvI0.net
>>580
年寄は朝早いから対応可能なんだよな

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:31:53.55 litoyNxvd.net
モリカケで安倍を仕留められなかったせいでもう安倍はなんでもありだな

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:32:10.86 piv31pSv0.net
なんとか自民党に強行採決させるようにしようぜ
これがおまえらの選択だってわからせるようにしてやればいい
反対するなら対案だせ厨もダンまりでウケるだろ

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:32:16.47 g4I/9ObX0.net
戦後にやって失敗したもんをなんでまたやるんだよ、バカ丸出しじゃないかこんなの

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:32:54.73 rTkWMk4Wa.net
>>595
その通りだよ
知らなかったの?

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:33:05.35 CT6RE/xW0.net
>>569
根拠出せよwwパヨパヨ言ってないで出したらw

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:33:19.43 8+z7kXQqp.net
>>573
寝台列車よりもエネルギーが大事なんでしょ?
サマータイムでエネルギー節約できると思ってるの?
おめでたいな。
照明の費用が節約できても、
冷房、システム改修に使うコンピュータの電気は?

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:33:41.83 ovvPx9UEp.net
で、暑さ対策どうするの?
中止しろとか非現実的な主張いらないんで

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:33:47.29 xG9jLbHq0.net
大本営すぎる

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:33:47.54 gRYVK4aB0.net
まんこ「よくわからないけど賛成!!」

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:01.71 H95ftBls0.net
>>239
典型的な勘違い系女だなスピリチュアルとか好きそうなバカ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:07.03 B7iq0btv0.net
>>565
ANN調査だと真逆の結果だし、調査日が遅ければ遅いほどサマータイムのデメリットがキチンと伝わって反対に回ってる人達が多いんでは?

テレビ朝日 世論調査
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
【調査日】2018年8月18・19日
サマータイム導入について
支持する36% 支持しない53%
※NHKの調査は8月の3~5日

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:08.76 ZBrODTA3a.net
忖度した結果かな

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:11.08 JPl2X6a8M.net
>>596
対応可能というよりは、
そもそも対応を求められていない場合も多い

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:16.41 so73HnO/0.net
>>254
IT技術者が「これだけの時間と費用と労力をかけたらどれだけ新しい技術開発ができることか。これをやり遂げたところで技術水準が進歩するわけでもない。完全に世界から取り残される」って言ってた

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:28.11 4QGUbI5wp.net
>>570
それで自己責任論唱えるのが他でもないネトウヨだな
笑わせてくれるよ本当に
売国奴以外の何物でもない

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:31


621:.51 ID:EWUBEP3aM.net



622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:35.46 sass+RAd0.net
>>589
時刻改定時は休業しろ
ジャップは働きすぎだ
土日を改定にするとは思うが、まともな企業なら有給消化推奨日だわ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:39.06 U19pM1N8H.net
世論調査じゃなくて世論操作だろ
この国終わってる

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:46.44 kor2u1/hM.net
>>603
提出した温暖な気候というのは嘘でしたとIOCにごめんなさいをする、まずはそこからだな

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:34:48.74 SbeUBr/vM.net
>>599
当時は周知が徹底されてなかったからな。
ま、スマホに縛られてる現代人ならサマータイムに突入したことにも気付かないだろ。

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:00.12 litoyNxvd.net
>>603
今年乗り切ったじゃん
来年以降も今年並みに暑いわけじゃないzp

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:00.78 MNZxRT6va.net
この国のバカしかいないな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:07.37 CWA6Dhnx0.net
>>598
強行なんかしないよ
普通の日本人は支持してるからすんなり採決される

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:26.87 Nce1JOc+0.net
>>612
な。ネトウヨってこの程度の知能だろ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:27.58 2VWymYavp.net
日本人には主君、つまり天皇とそれを支える自民党に忠義を尽くすだけの考えしかないよ
民主主義は無理だったのさ日本人には

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:34.49 VjA4LjrT0.net
勝手にやってろ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:38.03 9g6KaP0U0.net
まだ電球もエアコンも無い18世紀の人間のアイディアだったと知ってるんだろか

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:41.95 xgkMrl+D0.net
俺は時間の自由な仕事だから全然関係ないけど社畜の人が可哀想だから反対してる

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:49.54 Xhv4jV7l0.net
いらねえ、混乱するだけだ
アジアじゃ定着してねえだろ合わねえよ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:53.30 EWUBEP3aM.net
>>618
だったら選挙出てお前が変えろ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:55.87 AEhLJpxH0.net
反対を押し切って自民党が強行するも
国民に大不評で、システムの不備が社会を混乱させ、飲食飲み屋も客激減
ってシナリオが理想

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:58.80 axtOxt5n0.net
マジで導入したら社会ぶっ壊れると思うわ
なので是非導入して欲しい
阿鼻叫喚が見たい

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:35:59.79 sIhrCuo30.net
どこで調査したんだよ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:02.94 kor2u1/hM.net
>>619
アダルトマン将軍、いるね?

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:03.02 ZHBAVK2cM.net
>>612
何でそうなる…

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:23.85 U0d7FwLr0.net
>>239
バカな国民が選んだバカな政治家がバカな政策を思いつきバカな国民が支持する

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:31.78 litoyNxvd.net
二時間ずらせば暑さ対策になるとか言ってるやつは1日二時間しか働かないのか?w

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:48.92 3MI+vSQGM.net
>>599
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
では経験にも歴史にも学ばない安倍一味は一体なんなのだろうか…

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:51.95 UrMbcGV5M.net
>>599
うちの主婦やってたのばーちゃんですら失敗したのにありえないって言ってた
賛成してるのは60~70代と主婦と馬鹿だけ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:36:55.09 fQHhPlIh0.net
>>565
※総踊り  8月13日発表 キャリコネニュース 
東京オリンピックに合わせ、サマータイム導入の動きが活発化している。安倍晋三首相は導入に関し、自民党内での検討を指示するなど前向きに


646:取り組んでいるが、首相と国民との間には、大きな溝がありそうだ。  キャリコネニュースでは8月9日から12日まで、サマータイムに関するアンケートを実施した。キャリコネニュースの読者やキャリコネ会員らから312件の回答が集まり、賛成7.1%、反対92.9%と、反対が圧倒的多数を占めた。 



647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:01.37 pRmo8pxjM.net
>>183
まじでNHKは自社の最寄駅で聞いてるだろこれ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:04.02 sass+RAd0.net
廃止の動きも出てるけどジャップは周回遅れだからな
一度導入して是非を検討するんだよ
何故未だに導入してる国があるか考えろよ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:06.23 Wkd2Ylxia.net
>>602
もういいから鉄オタは他板いけよw

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:22.56 CWA6Dhnx0.net
なんとしても最低3時間はずらそう
定時は2時間遅らせよう

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:34.25 U0d7FwLr0.net
>>634
池沼以外あるの

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:35.45 kkAiDPsqd.net
ホワイト企業はサマータイム期間に就業時間を10:30~19:30にすることで対抗していけ

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:39.50 NfO9v+70d.net
また法螺吹き捏造安倍チャンネルかよ、こんなところの調査なんて価値が無い信用が無いからハイ無効

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:37:54.24 SbeUBr/vM.net
>>618
北朝鮮はせっかくタイムゾーンを日本に合わせたばっかりだったのになー
またズレちゃうねw
上下朝鮮とも日本の後追いでサマータイム導入すんのかな?w

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:25.40 XkvU/xLh0.net
なんか国が推してるから賛成にしとこってだけだな
どの辺が賛成なのか詳しく聞いたら絶対答えられないよ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:26.26 fQHhPlIh0.net
ぎりぎり50%超えって出すところが捏造アンケートミエミエ
安倍支持率もそうだぞ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:39.67 ZHBAVK2cM.net
2時間程度ズラしたところで気温変わらんでしょ。東京なんて猛暑日は早朝からもう暑かったし
それに2時間ズラしても日中にやる競技はどの道炎天下でやる事になるんだから意味ないよこんなの

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:41.53 8+z7kXQqp.net
>>639
鉄オタ関係あるか?
先にダイヤ変える必要ないと言ったのはお前なんだが。

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:59.10 4krfjU600.net
俺もやってみてほしい派だわ
どんくらい混乱するのか見てみたい
俺九州住みだけど真夏でも真っ暗なうちに起きて夜は10時近くまで明るいとかなって
老人倒れまくりそう

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:38:59.77 P4idInLGM.net
そりゃそうなるわな
日本人(笑)だし

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:13.32 XuhFzhIrH.net
ホンマかしら
まあ何をどうやっても上の都合の良いようにしか動かされないんだし結論ありきだろな

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:19.65 xrFdmmnK0.net
>>488
そりゃ
「東京オリンピックまで」
「暑さ対策」
って訊いてくるからな
サマータイムを「早寝早起き」程度にしか考えてない人は
「期限付きだし良いんじゃね」って思う

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:30.28 pRmo8pxjM.net
たまたま過半数超えたとこで測定やめてるだろw

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:31.71 EWUBEP3aM.net
>>631
9時出社のままだと、今の11時出社ってことになるやん

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:48.75 CWA6Dhnx0.net
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:39:56.64 mc8DD+gP0.net
五輪の為に皆でサマータイムを乗り越えたらやってる感を共有できると思う

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:04.79 yl9jZUvBM.net
どこの誰だよw

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:14.63 GH3KI2qS0.net
>>654
反対だぞ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:16.86 qHbgBW5MM.net
サマータイムとか別にどっちでもよくね?
辛いの最初の一日だけやん

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:19.37 kl7oWXtE0.net
暑いとかじゃなくてより長く働けるから賛成だわ
自由な生き方ができるじゃん

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:23.53 ovvPx9UEp.net
予選は北海道と東北
本戦はドームじゃ駄目なの?

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:43.17 rTkWMk4Wa.net
取引先のどこか一つでも「終業時間は今まで通りでーす」って言いだしたらこっちも付き合わざるを得ないんだよクソが
結局2時間早起きしてタダ働きさせられるだけなのが目に見えてるのになんで賛成しなきゃいけねえんだよ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:54.83 rTkWMk4Wa.net
>>654
逆ゥー!

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:40:57.02 u0YYAG89a.net
俺も賛成だな
仕事終わって3時間くらい暗くならないとか最高じゃん

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:07.73 CWA6Dhnx0.net
>>660
それな
改革のついでに定時は2~3時間ほど遅らせるべきだと思う

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:10.47 ZHBAVK2cM.net
>>654
今の始業時間が9時なら、サマータイム時の始業時間は午前7時(時計上は9時)だぞ?何言ってんのお前は

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:29.32 u0YYAG89a.net
>>662
そんなわけないじゃん
アホすぎる

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:36.58 y5MAFAIN0.net
これ健康で文化的な生活憲法違反だろ
俺だけ二時間遅れて行動しても誰も責めるんじゃねえぞ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:46.50 KuvLzUVo0.net
>>648
そいつ空白の2時間を考えられないんだろ
食べ物の賞味期限だって日をまたぐような物だと記載変更とか大変で廃棄増えたりするだろうし
ホテルだったりもアーリーチェックインとかレイトアウトとかクッソ面倒になるよね

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:54.47 YDczrLjyK.net
>>653
どう質問した誰に質問したココな

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:41:56.40 ZHBAVK2cM.net
こんなバカがサマータイム賛成してんだろうな…知能低すぎだろジャップ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:01.80 Wkd2Ylxia.net
>>617
何人搬送されたと思ってんだよ
反対派にバカが多くて疲れるな

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:05.92 zrk8AElY0.net
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:19.86 yl9jZUvBM.net
>>654
わろた

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:29.90 q+HWykPx0.net
絶対に一日が26時間になるかのような勘違いをしてるやつがたくさんいるゾ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:38.91 Zy0W/ruXM.net
ネット投票できるようにしないのは
世論を操作できなくなるからなんだろうな

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:47.95 4krfjU600.net
>>664
夏に仕事終わって明るいことによるメリットある?
むしろ野球とかJリーグとか野外コンサートやら花火大会やら盆踊りやらビアガーデンやら
明るいのがデメリットになる催し�


688:オか思い浮かばない



689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:42:48.57 u0YYAG89a.net
できるだけ自然光で生活できるんだぞ
最高じゃん

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:05.38 CWA6Dhnx0.net
7時出社、20時定時
このぐらいがバランスいいと思う

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:07.85 KwkNFPU6d.net
コイン投げてアンケートでもとったのか?

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:18.07 5zKMtXGvK.net
(ヾノ・ω・`)セェヘン セェヘン

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:22.73 YluMzvoX0.net
票数見せろや

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:25.51 o/OITWLha.net
いやいや流石に嘘だろw


と言えない夏  この恐ろしく愚かしいジャップの無思考

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:36.61 +YKutZvI0.net
サマータイム導入のメリットとして
終業も早くなるからアフターファイブが長くなるみたいな謎の理論あったけど
帰宅も早くして寝るのも早くしないとダメだろw
なんで夜が長くなってラッキー的な方向にもっていこうとしてるのか

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:38.65 ovvPx9UEp.net
>>667
そんなわけあるだろあほボケ

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:40.21 YDczrLjyK.net
>>662
サマータイムは日本中の時計を変更するから
タイムテーブルに変更はない

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:42.01 jlTmmm820.net
未曾有の人災がやってくると思うと今からワクワクすっぞ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:42.96 ZHBAVK2cM.net
>>678
日照時間的にメリットがあるのはせいぜい北海道くらいのもんだよ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:50.95 URkxIojcM.net
>>678
今でも出来てるんだが?

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:43:57.52 u0YYAG89a.net
>>677
まだまだ遊べる感じがするじゃん
早く帰ってプール引っ張り出して子どもと遊べるぞ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:44:00.10 xgkMrl+D0.net
>>672
マラソンとか屋外の運動は北海道でやらせりゃいいだけ
道北なら夏でも涼しいぞ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:44:09.80 SZJXrd4n0.net
>>612
が馬鹿過ぎてワロタ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:44:42.46 KwkNFPU6d.net
そういや、ひるおびで猛烈批判されてたな
街で聞いても誰一人賛成してる人が見当たらないし、賛成してる人が本当にいるのなら探してほしいと言ってた

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:44:57.14 rTkWMk4Wa.net
>>239
この人は別に1日が26時間になると思ってるわけではなく会社の始業時間と終業時間が変わるだけ!と気楽に考えてるだけなんだろう
そうだとしても旦那の睡眠時間を削る気満々の鬼嫁だけどな

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:44:57.63 UlbE6i48M.net
>>183
テレ朝だけwwwwww

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:06.26 u0YYAG89a.net
>>688
夜9時くらいまで明るいんだぞ?
電気つけんのかなり減らせるじゃん

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:11.22 rTkWMk4Wa.net
>>686
いやだから中世ジャップランドでそんな当たり前の理屈通じると思ってんのかって言ってんの
お前働いたことないのか超絶ホワイトでしか働いたことないのかどっち?

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:23.24 5XSET3eYM.net
またお得意の改ざんですね

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:29.30 GBMq84c+a.net
野党のことなら必死に想像力働かせて批判するけど
自民党や安部ちゃんのことになると、わざと想像力のパワーダウンさせて
2時間早まる=健康に良い、暑くない
最高じゃん!とか言い出すよな、ネトウヨって

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:37.24 Z6MEgmHVM.net
捏造が癖になってるな

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:47.55 YDczrLjyK.net
>>678
常識的な1時間早くなるアメリカでも不評が続き風前の灯だぞ
そしてジャップは2時間
ジャップは2時な馬試ュなの死ぬの

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:46:49.49 kAMaWoOWr.net
>>692
アンケートに答えたやつも同じような勘違いしてるかもな

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:47:09.64 sSzAZtaPd.net
トンキンだけでやれ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:47:12.32 rPUAI


716:8Htp.net



717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:47:24.41 u0YYAG89a.net
>>697
9:00~18:00が7:00~18:00になるわけないじゃん
本当にバカなんだね

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:47:43.37 ZHBAVK2cM.net
現在毎朝7時起きしてる奴等は5時起きになる訳だよ?
なんで分かんないかね…
この2時間の差が自分の生活リズムや体調を大きく崩す事になるのにさw

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:47:43.38 vJ74AoVLd.net
どこの世界線の日本だよ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:00.96 rTkWMk4Wa.net
>>705
なるから困ってんじゃねえか

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:11.59 Wkd2Ylxia.net
>>669
履歴書に何年も空白期間がある奴が2時間くらいで騒ぐなよ
賞味期限が2時間ズレた程度で死ぬの?
ホテルだって追加料金取らないだろ
猛暑で人が死ぬっていう状態なのに臨機応変に対応できないもんかね

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:23.83 u0YYAG89a.net
>>706
その分早く寝ればいいでしょ
バカなのか

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:30.75 g4I/9ObX0.net
歴史にも経験にも学ばない無能な働き者、ジャップと呼ぶに相応しいたわけ者が今の日本の上層部だ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:48.19 9pSOlvd+M.net
暑さ対策にサマータイムとか馬鹿にすんな

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:48:48.81 bH2tmvNL0.net
軟弱な欧米はたかが1時間でヒィヒィ言ってるらしい,それなら日本は2時間早めて日本人の優秀さを世界に示そう。
大和魂があれば大丈夫

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:06.99 9pSOlvd+M.net
>>708
ならねーよ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:15.04 YDczrLjyK.net
>>691
せめて宮城あたりじゃね
最近暑くなってるが東京の暑さに比べればマシ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:15.59 ZHBAVK2cM.net
>>696
サマータイム時の9時(現在の7時)で暗い所もある。九州なんかは当然もうその時間は普通に暗い
日本全国が同じ日照時間だと思ってるお前がバカなだけ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:17.88 kPkZ9z0B0.net
上級定期

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:27.62 Wkd2Ylxia.net
>>691
2020年のオリンピックの開催場所も知らないアホ
晒しとこ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:49:59.25 UrMbcGV5M.net
>>693
朝のニュースの特集でも専門家含め全員で否定してたしな
メリットがなさすぎてメリットを上げて賛成できる人を連れてこいって言ってたくらい無茶苦茶

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:15.53 ZHBAVK2cM.net
>>710
それを短期間だけやるから体調を崩すんだろバカが
お前今日から1ヶ月自分だけサマータイムで生活してみろよw

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:35.62 vdSyTAZj0.net
赤くして賛成してる奴は1レスいくらもらってるの?

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:50.31 EWUBEP3aM.net
>>666
え、わざわざ就業規則書き換えんの?w
そんな話出てねーだろ
電車の始発時間を合法的に早めるための苦肉の策だろw

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:54.16 Q6zhgvxxM.net
自民党の支持率の高さ以上に信じられないんだがw

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:55.82 4krfjU600.net
>>719
マラソンの時間に日が出たばっかで比較的涼しいと思われるという絶大なメリットが!

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:50:55.86 u0YYAG89a.net
>>716
いや九州の方が日の入り遅いんだが
お前本当にに知能が低いな

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:51:40.32 wGelDxjQ0.net
ウヨだけどここ最近だけでも高プロだのサマータイムだので自民支持とかもう無理だろ
他に投票するとこなくても自民に入れないわもう

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:51:52.65 ZHBAVK2cM.net
>>722
どこまでバカなの?
少しはググるなりして導入されよ


740:うとしてるサマータイムがどういう物かくらい調べてレスしろやガイジw



741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:51:56.97 xgkMrl+D0.net
>>718

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:52:06.37 UrMbcGV5M.net
>>724
労働者も学生もマラソンなんてしないんですけど!!
マラソンだけ早くしてください!!

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:52:13.10 u0YYAG89a.net
>>720
え?一ヶ月しかしないのか
それはびっくりだ
それならやめてほしいわ
普通7、8ヶ月するもんじゃないの

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:52:22.84 no7MFWFod.net
ジジババは周囲の店空く時間早くなってよろこぶ

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:01.64 kHuzaz3W0.net
サビ残が増えるね良かったね

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:13.86 boO0iBBO0.net
ネット以外でこれ賛成してるって人の意見聞いたことないぞ。
絶対嘘だわ。
てか今までの世論調査も全部疑わしくなってくるな。

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:23.27 Wkd2Ylxia.net
>>725
日の出の話してんだろ
反対派はネタでやってんのか

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:31.64 I9otnpDy0.net
そんなに素晴らしいサマータイムを何故EUは廃止しようとしているのか
賛成派は説明してみろよホラ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:35.33 tUhD+X3bM.net
1日26時間にできるなら賛成してやるよ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:38.99 rTkWMk4Wa.net
>>721
賛成するにしてもメリットが全くないから賛成のしようがなくひたすら人のレスに絡んで小学生並みの悪口でバカにするか論点をずらすか基地外みたいな理屈こねて荒らすかしか出来てないんだよな…
ネトサポですらこれだぞ…メリットを説明できるやつこの日本にゼロ人だろ…

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:53:47.40 ovvPx9UEp.net
>>705
公務員かよw民間ではなるんだよ
働いたことないニートかよw

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:54:12.79 B7iq0btv0.net
賛成してる奴等の頭の悪さがハンパねぇな…w

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:54:33.06 u0YYAG89a.net
>>734
日の出と日の入りの意味わかる?

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:55:46.95 KuvLzUVo0.net
>>709
暑い時間帯に帰るわけだけど
農家は暗い時間に収穫しなければならない
農家が収穫しないならホテルのブュッフェとか飲食業全般に支障が出る
コンビニのレジが廃棄時間過ぎて通らなくて混雑する
ホテルでレイトアウトなのに11時に掃除に入られたりしたから余計心配なんだわ

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:55:49.62 Fs/rF2xw0.net
真理省頑張ってるな

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:55:53.76 YDczrLjyK.net
>>716
しかも7時には30度になる東京から田舎の10度を下回る地域まである
こんなん配慮や対応出来る訳もなく
そもそもそんな脳ミソあったら2時間とか言わねーしな…

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:55:54.03 orN8H5Eu0.net
サマータイムなんて糞以外の何物でもないわ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:56:12.14 reO4QZ6Ta.net
もしかしてその分早く帰れるとでも思ってるのか?
ここは日本だぞ

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:56:48.29 7UVSnfdn0.net
サマータイム反対するしてるのってただの反オリンピックでしょ?

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:56:57.79 efz4cHsC0.net
これに賛成する理由がマジで一つもないからすごい
定時が15時になるからってなんなの。1日が26時間になるならいいよ、2時間自由時間が増えるなら。そうじゃないならなんの得があるんですかね

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:18.09 9EsEqPnmd.net
もうIT全般に影響大な時点で見送るべきなんだよな
今やITなしでは人間は生活できない
電気ガス水道といった生活インフラと同等かそれ以上だ
なのに軽視されてるのは本当に不思議

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:29.82 7Jj8XRaY0.net
>>726



763:Eヨじゃない人もこう思ってるから、投票率は下がり地元有力者や財界の専制になる。



764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:33.71 itNHGpHF0.net
初歩的な誘導に頼ってしまうほど、
なりふり構っていられない状態なんだな

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:34.87 dXX9KIEm0.net
はぁ?こんな報道していいのかよ
完全に捏造じゃねーか

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:41.34 hyq4YupQ0.net
暑さ対策っていう最大のメリットがもう嘘だからなぁ

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:57:45.12 UrMbcGV5M.net
>>739
ネット上の賛成も頭悪いふりして遊んでるだけで真面目に賛成してるのが本当にいるのかわからん

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:13.70 plYbTnQC0.net
賛成派沈黙

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:17.15 u0YYAG89a.net
>>739
いや反対してる奴もバカばっかりだぞ
ただ嫌儲にバカが多いだけじゃん

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:21.06 ncD4qdYtM.net
反対10%www
嫌儲敗北wwww

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:25.55 jAOxnUIi0.net
>>746
特定の答えしか許容しないなら疑問文にする意味はない

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:32.44 YDczrLjyK.net
>>741
ああレタスとかヤバイな
トラックの運ちゃんも体壊しそうだ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:36.83 bH2tmvNL0.net
>>752
暑さ対策で夕方から始まる競技もあるからなw

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:58:51.05 HAOx+w1HM.net
>>1
何処で誰に聞いてんだろうな
聞かれた事あるやつおる?

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:59:40.36 dXX9KIEm0.net
アベ死ねよ

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 12:59:45.26 Wkd2Ylxia.net
>>747
オリンピックのためにって書いてるやろ

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:00:08.59 0CMl0/Ux0.net
夏なんて朝方が一番快適に寝られるのに

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:00:21.28 Z+hgShzQd.net
安倍さんの意思に反対する奴は反日だからな

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:00:22.33 RZLmfaQxM.net
>>572
始発で出勤は死ぬだろうな。
新聞配達も死ぬかな。

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:00:24.78 efz4cHsC0.net
NHK、というかテレビマスコミなんて特に反対しなきゃいけないんじゃないの
テレビなんてまさに時刻で動いてるわけなのに

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:01:02.64 0lMYWiwl0.net
>>77
恣意的な設問だなぁ
さすが

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:01:17.03 4QGUbI5wp.net
>>762
オリンピックのためならそれに関わるものだけで済ませればいい
全国民巻き込む理由なんて存在しないだろ
日本を破壊したいのでもなければな

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:01:19.50 K09NkeoF0.net
朝一病院の前で並んでるジジババに調査した結果だろ

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:01:46.39 YDczrLjyK.net
>>760
70歳以上の定年した爺じゃね
わしゃ朝早いから大歓迎じゃがはは
とかな…マジであり得る世の中こわすぐる

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:02:59.09 3ABpnA6d0.net
原発爆発させても何とかなってるしサマータイムぐらい大丈夫でしょ
効果はない費用はかかる、でもどうでもいいじゃん
もっと大事な問題に意識を向けたくない人々がプロレスして喧々諤々してるようにしか見えない

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:03:45.23 +YKutZvI0.net
そこまでサマータイムに強く反対なわけじゃないけど
メリットが見いだせないのでやらなくていいじゃないのと思う
そもそも五輪と結び付けてるというのなら五輪には強く反対なので
そうなるとサマータイムも強く反対する

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:03:45.66 odkIeXVl0.net
仕事が早く終われるなら早寝早起きする方が体にいいだろうからいいんだけど

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:04:25.77 qNV2jO2x0.net
嘘松

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:04:32.76 YDczrLjyK.net
>>77
あーこれは勘違い甚だしいな
だからこのスレにも9時が7時になるだ始発ガーが発生しているのか

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:05:03.10 UrMbcGV5M.net
>>770
高齢すぎると昭和のサマータイム知ってるから反対される
その世代が死んでしらないジジババが増えた今が狙い目だと思ってるんだろうな
>>772
デメリットの塊だろ
活動もきついけどシステム面でも地獄

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:05:29.56 efz4cHsC0.net
それで結局政府に従わないやつは反日とかのレッテルはられるんだろうな
もうウンザリ

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:05:34.95 Nik1nZ8H0.net
このサマータイム
終電時間も繰り上げないと過労死続出するぞ。
繰り上げられたら困る人も多数いるから現実的じゃないな。

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:05:46.00 wGelDxjQ0.net
メリットないのになんで強硬しようとしてんのさ
意味不明

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:05:46.01 bZGhBYDB0.net
流石に捏造
流石に

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:06:06.76 hyq4YupQ0.net
夏休みの宿題を涼しい午前中にやらせるのに賛成ですか?
くらいのイメージだろ

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:06:24.33 KPcBztvQr.net
大本営発表やぞ

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:07:06.29 yFlUIdjop.net
改竄がデフォルトになったこの国で、マスコミや政府の数字を信用するのはなかなか難しい

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:07:25.38 YDczrLjyK.net
>>776
昭和のサマータイム?
俺シラネ星空サラなら知ってる話なのか

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:07:36.12 B7iq0btv0.net
>>755
お前が一番馬鹿なのは分かったわw

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:08:04.98 Nik1nZ8H0.net
影響ないのは学生とか老人とかニート。
あとは工場とかで決められた時間だけを時給で働いてる人達。

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:08:21.48 Sw8iaJ/n0.net
少なすぎる、俺の周りだと9割以上賛成してるぞ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:08:55.71 Hzc/d8/C0.net
恐ろしいわこの国

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:09:40.68 UrMbcGV5M.net
>>786
学生も早まるからきついだろ
切り替え直後なんて寝不足でぼーっとするに決まってる

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:09:43.55 F/iU1EO40.net
税込み表示良かったよね
なんで戻したの?
サマータイム良いですね、はい戻します

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:09:46.50 AXui0iwG0.net
>>778
規則的にはどっちもそのままだろ

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:09:52.58 ooEatoM60.net
これが有効なら憲法第1条に国民の総意なんて文言も平気で盛り込むわなw

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:10:01.78 NDZyMKKvM.net
IT系はサマータイム以外に元号改正、低減税率の修正も入れないといけないからな
@LazyWorkz
官製デスマーチ日程表(更新版)
2018年10月x日 サマータイム法制定
2019年4月30日 平成終了
2019年5月1日 ${NewGengo}開始
同日      新元号発表
同日     ${NewGengo}設定
2019年6月x日 サマータイム開始
2019年8月x日 サマータイム終了
2019年10月1日 消費税10%化+軽減税率導入

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:10:04.83 01n9mw8R0.net
サマータイムでライフスタイルが変わりボランティアで人間力が高まる
向上心ある普通の日本人だったら進んでやるわな

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:10:30.03 Wkd2Ylxia.net
嫌儲と働き方改革って無縁だもな
それは反対されてもしょうがないのかもしれない
定時前出社で生産性(GDP)が上がり、ワークライフバランスも改善できるのにメリットが無いとか視野が狭すぎる
朝起きたくないだけだろ

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:11:13.19 9iZr9fg/0.net
>>554
そりゃそのへんの御題目なら反対するに決まってるだろ
安倍真理教徒かおまえ

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:11:18.44 YDczrLjyK.net
>>788
アメリカですら未だ混乱するから不評なモノを
無能で改竄な今の日本政府がやるとかな…
全世界で反対しろよと
あと日本時間使っているロシアの一部地域とかな

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:12:11.43 5f274uHK0.net
別に早寝早起きしたきゃしたい奴らでやればいいだろ、なんで時計の針をいじる必要がある

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:12:31.72 plYbTnQC0.net
まあ普通に考えて労働時間増やせるからだよね
その分早く帰れるなんてお花畑もいいとこ
超過した場合に罰則盛り込むなら別だがそんなこと絶対にしない
サマータイムに慣れたころにエンドレスサマーに格上げして5時出勤12時退社が日本国民のデフォになる
そして皆死ぬ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:12:57.18 Im23oBe+0.net
この政権下でのあらゆる調査は信用できない
国がコントロールしているNHK及び電波使ってるのも同様

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:12:57.48 +MWB5RIya.net
>>795
サマータイムで定時前出社すんの?

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:12:58.68 ZMzHDW4z0.net
>>1
なんだよ新しい調査が出た訳じゃないのかよ

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:13:17.82 7Jj8XRaY0.net
内心反対だけど、諸手を振って反対するのもインキャ臭いから、とりあえず言葉を濁して
後でやれやれこれだから日本政府は、と賢しらげな顔をしたい、という人は多数派ではないにしろ一定数いるのでは

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:13:34.99 uy3JilHyd.net
珍しいから飛び付くみたいな習性

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:14:40.12 YDczrLjyK.net
>>554
無知な朝敵は賛成するよな
付和雷同

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:14:46.70 gRYVK4aB0.net
学生は4時に起きないと間に合わんな

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:14:55.39 mi4oeMs80.net
これは嘘松

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:15:06.87 0ZJalT5V0.net
してもいいけど東京五輪切っ掛けという成り立ちが気に入らない

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:15:52.77 9x9HtJh80.net
まともな頭あったらこの状況で五輪やらんわ
壊れるとこまで壊れろ

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:16:20.74 1ytsS72GK.net
民主党政権が実現したのと一緒
「面白そうだから一回やらせてみろ」
そして、バカなことをしたと後悔するまでがセット

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:17:28.78 nQpNPVUJM.net
>>810
民主政権で何を後悔した?

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:17:31.56 I2OPhtev0.net
>>787
賛成なの?
花火大会が今の17:00から始まるよ。
煙しか見えんw

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/08/21 13:17:45.05 YDczrLjyK.net
>>776
前回東京オリンピックか?昭和サマタイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch