18/08/16 21:16:18.16 5xY2FjLs0.net
>>129
別に菅なんか一ミリも信用してないんで
三井環も石井紘基も鳩山の小沢も菅に後ろから刺された
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD7f-bPoN)2018/06/24(日) 04:26:18.76ID:L4kgHjQ9D>>253
安部英が悪玉化されたのに、外資系製薬会社は悪玉化されなかった。
ミドリ十字が731部隊の人脈の会社であることにも触れられなかった。
その薬害エイズ事件を契機に行革ブームが起きて、日本のネオリベ化が一気に進んだ。
薬害エイズ事件を期に、櫻井よしこや小林よしのりは右傾化し、米国の手先のネオコン文化人となった。
薬害エイズ訴訟運動で「支える会」のリーダーだった川田龍平は後に、みんなの党(自民党清和会別働隊)に入党した。
(みんなの党代表だった渡辺喜美の政治団体「喜世会」と、森喜朗の政治団体「経済政策懇談会」は住所が同じ)
薬害エイズ事件で国の責任を認め謝罪した菅直人厚相は、行革を唱えヒーロー化した。
当時の菅は新自由主義者(菅の著書『日本大転換』第6章では「2010年に向けて」とあるが、偶然にも菅が首相になったのは2010年)。
菅は米国で政治研修プログラムを受けたことがある人間だし、山口県出身者で長州人脈の一人。
鳩山失脚後、菅は財務省の手先でなおかつ親米路線になった。菅も米国によって野党の有力政治家や首相候補に育てられたのだろう。
(原発事故の時の菅首相の対応は一定の評価はできるものの、それ以外では疑問符がいろいろ多い。例えば、石井紘基が暗殺される前に
会っていた人物が菅直人だ。あと、検察裏金問題を告発しようとした三井環が逮捕される前に会っていた人物が、菅直人と鳥越俊太郎だ)
あと、薬害エイズ運動に関わった人間では泉谷しげるも怪しい。
泉谷は3・11の後では「食べて応援」ライブに関わったし、最近では安倍首相と会食してアベ友の一因となった。
薬害エイズ訴訟運動に絡んだ人間では、櫻井よしこ、小林よしのり、川田龍平、菅直人、泉谷しげるが怪しい。
彼らは米国の手先として育てられた人材の可能性が高いと見ていいだろう。