18/07/10 23:16:53.59 QFWabuDu0.net
>>1
>ただ、ネトウヨを見れば分かるように、社会に漠たる怨念を持っている人たちは今もいるし、地下鉄サリン事件から10年後の2005年くらいから、若い人が宗教団体に入るケースはどんどん増えている。
>生きづらいけど、そこに行けば仲間がいて正直になれる。演技しないでいられる。
>教団幹部とは違うかもしれないが、今の若い人たちも負け組にならないように、落ちないようにと必死で生きていて、不安があるという点では同じだ。
ここまではわかる
>LINEの既読プレッシャー、キャラクターを演じ、KYにならないようにして、怯えながら生きていいる。
ここで唐突にいつもの宮台節炸裂って感じ