18/07/02 22:57:54.68 Q9qQ21i7p.net
>>187
今まで生きてきて見えていなかったものが見えるようになったとして、
感動と違和感、どっちが先に出るだろうね
そんなことも想像できないやつがあの胡散臭い色盲メガネの宣伝動画で感動してる
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:04:02.87 M+BOkBRLM.net
>>388
やっぱり先に感動するんじゃないかな。みんな紫外線が見える世界で俺が見えなくてかけたら紫外線が別の形でも区別して見られるようになるならめちゃくちゃ嬉しいと思うぜ。
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:07:22.04 wfn3TaZK0.net
まあ色盲を体験できるメガネがあるお
障害者全般の教育に携わってる人から借りたことがある
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:10:13.17 uO9HYFtO0.net
クオリアも同じなのか?
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:21:08.62 tBWjrsZc0.net
>>355
岡くんレベルの色覚異常は稀だぞ
色覚異常と言われてる人の大半は、LEDの色がちょっと分かりづらい程度
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:38:55.89 fn7XFHaFM.net
>>388
自分がそうなってないんだから正しい理解なんてできるわけないじゃん
色弱が実際に感じるものが全てであり、お前だってきちんと理解できてる保証はなんもないぞ
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:41:53.23 +89gCF8Q0.net
腹痛になった時に食べた寿司がこんな色だった
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/02 23:56:19.83 kXB9y45w0.net
>>392
岡くんの絵を初めて見たとき内容よりなんだこの色使いはと思った
むちゃくちゃアバンギャルドか色がわからないかどっちかだと思ったら後者だった
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 01:11:12.71 AR4cve860.net
>>382
色弱にも色々あるし強弱もあるのはわかるが
路線図は割合の高い赤緑系色弱には相当きついぞ
ていうかあれはいわゆる正常色覚の人でも見づらいよ
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 03:15:33.14 HlXNdBtT0.net
色弱差別が辛い・・・
俺は出来損ないなんだ・・・
産まれてきては駄目だったんだ・・・
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 03:17:02.41 XWB+3xihp.net
>>1
むしろ全部揚げ物と思えば食欲増進
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 03:42:10.30 tYPEGWVM0.net
>>231
12 6 29
15 73 ?
色弱メンにはどう見えるの?
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 03:50:06.53 wR7gJiyPp.net
俺からすればどの人間色覚異常みたいなもんよ、絵で飯食ってる人でさえもない
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 03:57:24.68 tYPEGWVM0.net
>>263
29でエラー0
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 04:01:44.10 o9D/xwUB0.net
色盲用のサングラスみたいなのなかった?
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 04:03:59.78 WdXFIFpTM.net
知り合いに色盲がいるけどマグロ嫌いらしい
うまそうに見えない色の問題もあるんかな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 08:52:23.96 eJYfjLKuM.net
人殺しが毎日白米を食べてたから白米は人殺しを誘発しますってことだな
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 17:59:12.95 dTQB64XL0.net
>>263
ロボット
あなたの色覚とサバイバルスキルは抜群です。1キロ先から蚊を識別できるでしょう。
そんなわきゃない
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 21:11:52.27 kGa0KOuV0.net
>>376
その色の錐体細胞自体ないんだから無理だろ
乙武に手足はやすようなもん あるいは移植は行けるのか
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/03 21:12:45.34 dBlF7eex0.net
板坂俊一郎天皇陛下を崇拝しない奴は、ガチで悲惨すぎる。
411:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています