サングラス欲しいけど「なに気取ってんのw」みたいな反応されるから買えない [213659811]at POVERTY
サングラス欲しいけど「なに気取ってんのw」みたいな反応されるから買えない [213659811] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:38:04.20 2ZiKe7X70●.net BE:213659811-PLT(14002)
URLリンク(img.5ch.net)
「Zoff meets Lisa Larson」コラボサングラスを発売
URLリンク(www.jiji.com)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:38:29.11 QhY9gvnu0.net
スポーツで使えばいいやん
6個もあるわ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:38:57.73 X+6/lVLa0.net
車運転する時かけるわ
西日とかおっかない

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:39:01.33 3VbIYkv9a.net
ランニングでも始めたらええやん

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:39:19.16 SHgx63nVa.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:39:21.28 cAwia7/y0.net
運転してると必要
都会人はいらねえだろうが

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:39:51.91 cJXtqAwg0.net
白い杖と一緒に使えばいい

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:40:03.27 VOwlvMbG0.net
誰もお前のことは見てないから安心して買え

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:40:36.37 ow7ICLv60.net
ダイソーの偏光グラスでええわ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:41:28.57 Swau9MhD0.net
畑をいじるのに必要

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:41:46.57 9Q+Y6Yto0.net
実際日本人ってサングラス全然似合わんよな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:41:46.85 915/qxQM0.net
イチローシグネチャーのRadarも持ってるでw

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:41:51.10 AH3z/iun0.net
中国人みたいになるからな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:43:06.87 sGHztgOdM.net
ウィィィィィス

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:43:20.01 4HS/QsrxK.net
眉毛が飛び出ないのがいいんだろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:43:24.77 MHMOauxe0.net
偏光グラスにしろ

17:埼玉最強ニート
18/06/20 17:43:31.35 3CpbTTLq0.net

URLリンク(o.8ch.net)

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:43:53.58 tp0hHWF60.net
そりゃ都会でサングラスつけてたら怪しいやつだよw

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:44:07.50 ov3YK35Np.net
アジアン用にしないとレンズにまつ毛がついてしまう

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:44:50.01 VBAtdwWxa.net
偏光かけてスマホ横にすると見えない

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:05.94 dg9O+6+Ta.net
どこに視線送ってもばれないからいいな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:18.17 ZRcM/Qgy0.net
緑内障とかならサングラスかけざるを得ないだろ
知らんけど

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:22.64 xw1CzNeq0.net
ゴーグルというか宇宙人みたいのが最強だと思うんだけど
なかなか勇気がなくて買えない

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:47.57 8NGThWOB0.net
電車で女を見るためだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:48.53 915/qxQM0.net
偏光グラスだと
最近の車だとメーター類が
全然見えなくてアレなんだよな
だからドライビング用は非偏光
あえてね

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:45:52.49 Ac9Gh/lq0.net
日本の日差しは経年蓄積で白目濁るレベルなのに
ジャップ感覚だと「あいつグラサンかけてらぁwwなーにを似合わんのにイキってww外タレぶってんですかー?」
だから

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:46:03.73 u36uXSuo0.net
東京だと普通に着けてるよ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:46:33.52 ZRcM/Qgy0.net
>>26
まあ、世界的に見ればマスクつけてるほうが異常に見えるらしいけどね
でもここ日本だから

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:47:08.77 N35vQ8ITa.net
>>28
確かにw

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:47:35.51 10wEUtZka.net
薄い赤と青の持ってるぞ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:47:41.62 NYu/m5r50.net
ハズキルーペでおk

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:49:14.57 W7sQ/p9P0.net
色が濃いサングラスをすると
瞳孔が開いて紫外線が目に入って危険って聞いたけど
本当のところどうなん?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:49:57.61 915/qxQM0.net
>>23
俺ちゃん意外にゴツい系な
OakleyのJawbreakerやRadarEVが
似合うんだわ
平昌カラーのJawbreakerも買ったわw

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:49:59.17 ZKql3eqs0.net
パタリロが変身したヤクザみたいになるんだなぁ
URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:53:16.13 51XWgWEy0.net
>>17
かわいい

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:53:37.01 JZp9eaE90.net
>>6
いらねーよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:53:53.23 RPJjc2iC0.net
ジョンレノンだかジャンレノだかみたいなサングラスしてるわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:54:13.37 7Z0h9b3W0.net
眩しがりだから帽子とグラサンは必需品
鼻と喉も弱いからマスクも必需品
どう見ても不審者です

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:54:42.52 YaSon4hQ0.net
全然似合わない骨格ってあるよな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:54:45.66 51XWgWEy0.net
つけてないと白内障になるぞ 薄い色か透明のUVカットにするとよい

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:55:44.68 DjRomLOSa.net
ウェイファーラーみたいな形だとそう思われがちだけど薄いレンズなら大丈夫だよ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:55:46.45 Gpe9eCQEd.net
ヤクザみてえな色のやつしてるわ
人間が近寄らないから快適だぞ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:56:29.55 zKNOyyDY0.net
そもそも俺たちメガネモメンじゃねぇかよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:56:43.79 Bp196iLOM.net
視力悪い人はどうするの?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:57:01.65 VkaSHTYD0.net
>>34
これ何巻?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:57:35.34 ov3YK35Np.net
野球やアメフトの選手が目の下に付けてるやつ
あれの原理が未だによくわからない

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:58:05.51 915/qxQM0.net
>>39
弥生人丸出しなチョンコロ顔だと
絶望的に似合わないよなw

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:58:24.11 tuBJ/XoH0.net
メガネしてるし度入りは高いからクリップオンこうた

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:59:32.58 whzMFVv50.net
グラサンは偏光グラスにしとけよ
全然違うから

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 17:59:41.05 sJsdRQO00.net
六本木とか歩いてるとサングラスかけた女ばっかり
理由は不明

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:00:36.52 ZKql3eqs0.net
>>45
適当に拾ってきたから分からないけどかなり初期だろ
マライヒと出会ったばかりでマントヒヒとか言ってからかってた時代だな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:00:51.34 ghNMXC8v0.net
運転中たまーに欲しくなる

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:01:32.37 skoreyC+a.net
耳栓とマスクとサングラスで快適だ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:01:38.92 nfF9v57h0.net
釣りやるから持ってる

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:02:01.18 Sl2XbH7l0.net
タモリサングラス多過ぎ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:02:11.53 wL2vn0Fh0.net
KBTIT一族

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:03:55.18 jss5AV6C0.net
>>22
緑内障もだろうけど白内障のほうがきついかな
ジジババがサングラス掛けてるのは白内障だから

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:04:04.46 Tu0k/+fId.net
カラーズのおじさんが付けてるヤツがほしい

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:04:09.35 wL2vn0Fha.net
黒目は日差しに強いという信仰があるから
サングラスの実用性は常に無視されるのだ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:04:25.06 nz08kIhJ0.net
似合わねーwwwwwとかもうね

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:07:04.74 jss5AV6C0.net
>>27
>>50
東京行った時にサングラス掛けて歩いてたらババアの集団に
「あれはないわw」って爆笑されたんだが

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:07:59.60 ERQpPyW30.net
aha

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:08:15.67 0wLdB5Ro0.net
顔の横幅が狭いからサングラスが似合わない

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:08:54.13 zTY/yXlv0.net
芸能人やスポーツ選手が目のくまを空港で隠すために使用
馬鹿に拡がる

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:09:32.25 zHGIS6iV0.net
似合う、似合わない関係無く眩しいからかけてる
休日は外出ると勝手にサングラスになる眼鏡にした
夜かけてるアホがいるから変な風潮が出来上がってしまった

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:13:02.76 mhDYqxD30.net
>>61
被害妄想による幻聴

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:15:46.47 VkaSHTYD0.net
>>51
そうなんだ
ありがとう探して読むわ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:17:11.05 9bpWDTtb0.net
下手したらKIBTIT一族入りだからな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:17:53.04 6pimMnPJr.net
この前レイバンのウィイファーラー買ったわ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:18:23.75 jss5AV6C0.net
>>66
それはない

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:19:16.39 +PtnW/hD0.net
日光が目から入りすぎると疲れるのでサングラスで日光遮るだけで疲れにくくなる

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:19:36.77 8W2PZhBDa.net
>>46
ほぼ意味ないよ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:20:22.77 74QVPMjx0.net
>>1
誰もお前のことなんか見てないよ
気にするな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:20:42.63 QX4AlPS+0.net
東京03のコントでみた

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:24:15.25 FAAeb88uK.net
夜中の街中で車の運転するときは度入り偏光のサングラスかけてる

LED電飾の明るさを規制してくれればこんなアホな真似はしなくていいんだが…

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:27:14.49 +KsXE0uJ0.net
度入り偏光安定

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:27:16.51 L6Ss1We5M.net
有色人種にサングラスは必要ないんだよ 

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:28:17.99 rrZICmK6d.net
特にこだわりないからレンズはTALEX使ってるんだけどなんかもっといいとこある?用途は運転なんだけど

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:29:02.82 rrZICmK6d.net
>>44
スポーツタイプでも度入れられるよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:36:26.06 /pVT8n9Tp.net
お前ら本当人の目気にするのな
年中他人の悪口ばっか言ってるからそうなる

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:38:02.93 A2K71/xQ0.net
夕方車の運転する時は必須だろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:38:41.96 KMHOaVj60.net
欧米人は目が弱いから日中つけるけど日本人は完全におしゃれ用途しかないから

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:39:44.67 iZsndSJO0.net
誰もお前なんて見てねーから気にせず好きなの買えや

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:40:10.76 IuF/Hfwf0.net
✕気取ってる
○不審者

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:40:58.17 KMHOaVj60.net
>>75
夜サングラスかけて運転てヤバいだら

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:42:01.93 zgl+bkgW0.net
モメンがサングラスしたら障害者に見えるから

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:42:59.64 jss5AV6C0.net
>>75
ドライビングラスっていうのがあるからそっちにしたほうが良くないか?
眩しく感じる波長をカットするけど暗く感じないそうだぞ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:44:04.59 1SjikeDcM.net
深夜パソコンやりまくったあとスーパー行くとき光が眩しすぎてサングラス欲しくなるがあれも防げる?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:46:41.45 N4wVIjBma.net
俺チンパンジーみたいに口が出てるんだけど似合うサングラス教えろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:47:55.22 BDN9OiAg0.net
吉川晃司みたいなのかけてる

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:48:50.94 Fm3W2CPl0.net
オタクにこういう奴多いよな
着飾るより余程恥ずかしい格好してるくせに
自意識過剰なキモオタ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:49:05.28 915/qxQM0.net
>>89
OakleyのGascan

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:49:40.25 MHMOauxe0.net
>>32
まともなサングラスなら紫外線もカットしてるでしょ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:51:13.64 lbxkeEXZ0.net
眩しいのいやだろ
子供の紫外線対策にもなるんだろ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:52:35.54 9bpWDTtb0.net
日本人は外人と比べて眉毛が出ちゃうからどうにも似合わないらしいな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:54:59.71 /MQ+5qMH0.net
ロードバイクで遊びに行く時はさすがにサングラスするわ
ないと目がチカチカする

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:56:35.94 915/qxQM0.net
ちなみにOakleyやRudy Project等の
著名メーカーのサングラスの度入りレンズなら
フレームを一緒に買わなくても
眼鏡市場などの眼鏡屋に行けば
社外品のレンズだけ安く作れるんやで

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:57:57.70 qY0C7Nyd0.net
網膜も日焼けするから守ってあげないと夜中に目の奥が痛くなる

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:58:11.23 31t+k+zK0.net
紫外線カットの透明でええやん

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 18:59:03.15 a14O48nir.net
俺外出時はサングラスと白杖で出歩いてる 反応が面白い

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:00:14.91 LNsP4WGq0.net
どう頑張ってもジェットリーだからな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:00:24.48 qHDmZCz90.net
早々に片目潰したから晴れてる日はサングラスかけた方が良いのは分かってるけど
ズラ被るのと一緒で何か隠してるみたいで結局かけてないな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:00:40.43 k6BXiswn0.net
タモリになればいいじゃん

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:00:43.44 dqyJUGUB0.net
>>97
本当だろうな?メガネ屋で笑われたら責任取れよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:01:20.12 FIvLl1iv0.net
ダイソーで買ったが日差し強い日はええね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:02:44.33 TNK3pXxua.net
目の保護のためにかけとけよ
他人はお前のことを見ていない

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:03:26.82 915/qxQM0.net
>>104
ド近眼過ぎでレンズが分厚くなる奴だと
カーブがキツいスポーツサングラスのレンズを
作れない場合もあるけどなw

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:04:22.01 xPpTruwZ0.net
それ買ったの?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:05:00.91 N4wVIjBma.net
>>92
マトリックスみたいだなサンクス

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:05:12.59 dqyJUGUB0.net
>>107
スポーツサングラスじゃなくていいから普通のやつならレンズ厚くても大丈夫なんだな?
ネットでオークリーのフレームだけ買ってそれをメガネ屋に持ち込めばレンズ作ってくれるんだな?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:07:43.21 KU1v61y/0.net
目の回りを黒マジックで塗ってなんちゃってサングラスにしておけよ
もしなに気取ってんのwって言われたら、残念サングラスなんてかけてませーんwwって言い返せる

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:07:45.22 tU7SAMnia.net
いつ買ったの?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:08:58.91 DBlemXxL0.net
気にしすぎ
お前の事なんか誰も気にしていない

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:09:17.42 k//56ZVM0.net
昔と比べて紫外線が増えているような気がする
サングラスはしたほうがいい

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:10:18.37 U20C+9Ix0.net
日本人に合うサングラス無いの?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:10:42.38 U5ch/h4Ka.net
顔がデカい不細工どもはフロッグスキンかけるなよ気持ち悪いから

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:10:43.69 iVE05w5Ca.net
ザクラスに見えたわ
クレカオタすぎる

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:11:45.26 qHDmZCz90.net
サイクロプス型かっこいいけど度つきにする方法あるの?

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:12:18.94 8p9huIuS0.net
眩しいの苦手だから晴れた日は大概かけてるぞ
サングラスかけてると楽だから恥ずかしいとかないけど中国人にたまに間違われるな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:13:05.85 NhhAEgr60.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:13:36.53 915/qxQM0.net
>>110
いわゆる6カーブレンズのフレームなら
基本的にどんだけ度がキツくても
度入りレンズを作れる
Oakleyの著名スポーツサングラスで言うと
Flak2.0とかああいう感じの奴が6カーブ
但しサングラスの場合は
その度に対応しているレンズ色が
限られたりする事もあるけどな
OakleyのRadarみたいな8カーブの曲線グラスだと
社外品でもあまり度をキツいのが作れない
TALEXみたいなレンズから
眼鏡市場の格安朝鮮レンズまで
予算次第でなんとでもなる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:16:14.26 AIULqntd0.net
車運転する時は眩しくて見えないと困るからかける。自転車やスクーター、釣りならわかるが徒歩でサングラスはちょっとなあ。
むしろサングラスかけると瞳孔が開くのにサングラスの脇から光が反射して目に直撃するから目が悪くなるって健康番組でやってたぞwww

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:16:52.77 UtN/lyJ50.net
レーシックした奴は必須だからなー
目が白人と同じ弱さになる

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:21:02.02 915/qxQM0.net
>>123
シンプソンズホンダなケイスケホンダも
サングラス常に着用だし
ステロイド廃人貴乃花もステロイド乱用の後遺症で
瞳孔が常に全開だから
アイツも無駄に濃いサングラスを常用しているよな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:21:03.82 3drvXnGp0.net
サングラスみたいなコンタクトないの?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:21:33.35 E662pUIWd.net
>>80
「汝、人を裁くな。自らがその同じ秤を以て裁かれん為なり」

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:21:35.31 htiL5YVAd.net
チャリ用でレーダーロック持ってるけど、替えレンズ5枚になったわ
ジョウブレイカー、レーダーEVと試したけど、これが一番しっくりくる
上方視界も、走行中に支障がある訳でもないし
最近目の回りだけ白くなってきて笑う

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:22:54.43 Q4zqykj6H.net
クワトロみたいなサングラス欲しい
😎「これが若さか」

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:28:03.22 AeHYY9Upx.net
ダイソーで買った眼鏡の上から掛けられる奴便利

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:30:12.89 Q/HX83riH.net
>>107
-7.5D、乱視アリだけど断られたで

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:48:53.34 IQQ++uApp.net
夜間にサングラスは気取ってるというか頭おかしいと思うけど、日中にしてる限りは気にせんわ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:49:50.82 legp/9ZL0.net
常時グラサンの有名人はいいよな
鈴木雅之やアルフィーのグラサンが素顔で町歩いてても誰もわからんだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:51:38.41 pcR7aSxr0.net
だんご鼻はグラサンあきらめろ
滑稽なだけ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 19:56:35.49 qPOoDELg0.net
被害妄想より目の健康が大事ですしおすし

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:05:03.90 8MG6P1mtd.net
メガネしてるからクリップオン?ての作りたいんだけど安いとこない

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:07:42.44 PTZsvev10.net
>>74
これ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:12:43.87 Q+EBcsTla.net
ただ黒い眼鏡じゃなくてuvカット加工してあるやつじゃないと暗くなって瞳孔が開いちゃって余計目に悪いって聞いたけどマジ?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:12:49.26 cmhemgXt0.net
30歳位から緑内障対策で屋外ではずっとオークリーのレーダーかけてるわ
目が見えなくなるのは怖い

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:26:11.62 mhDYqxD30.net
サングラス迷信あるある
日本人には必要ないと盲信している人
リムから眉毛が出たらダメと盲信している人
偏光をやたらと特別視し無条件で勧めちゃう人

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:38:48.88 mY0hOLtY0.net
>>135
クリップじゃないけどjinsのスウィッチシリーズがよさそう

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:50:58.57 F9cFa7I50.net
>>116
顔デカ不細工には無難な選択だと思うが

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 20:59:40.57 9nOs4eZ3d.net
ランニング用にOAKLEY買ったら快適すぎてビビった

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:01:12.21 HFZAIQLk0.net
鼻が低いから似合わない
整形したい
整形!!!!したい!!!!!!!!!!!!

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:01:12.71 wyrE4w470.net
漫画とかに出てくるような、怪しい中国人みたいな丸くて小さいサングラスが欲しい

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:06:36.98 GG9Mto3M0.net
ウェイファーラー重くて疲れんな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:13:24.10 BrsH+dhoM.net
気取ってもええんやで
かけなはれ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:15:38.91 0yU2Co1c0.net
山登りしててサングラス欲しくなるけど
メガネだからダサいオーバーグラスみたいのばっかで辛い

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:16:19.03 iKzI8eT80.net
Amazonで買おうとしたら格安中華業者しかいなくて絶望したわ
ほどよい国内メーカーってないの…?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:16:25.88 PISqzL0g0.net
似合ってハマってりゃ言われないのよ
浮いてるから言われる

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:20:22.86 ACbc1myMK.net
浜省みたいなやつ欲しい

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:30:27.84 mhDYqxD30.net
>>144
URLリンク(s3-us-west-1.amazonaws.com)

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:57:53.36 R/xm0R+G0.net
トムフォードが欲しい

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 21:59:25.24 NQyRA0/w0.net
(ヽ■ん■)

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:15:10.75 4Jf/TVG50.net
全身モード系のファッションとかにサングラスとかだったらまだファッションでかけてんだなってわかるけどね

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:33:51.34 d15KhEwRD.net
偏光グラスて水の中の魚が見えるんか?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:57:07.44 fhAMRfZKM.net
普段多用してるのは尼で2000円くらいで売ってる大人しいデザインのスポーツサングラス
機能もフレームも問題無いしスーツでも意外と浮かないからお気に入り

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 22:59:43.23 QSq0G2m10.net
顔が隠れるから大丈夫

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:03:05.72 pXWlcbzQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
気取らないモメンはこれ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:04:02.84 jipUO7sm0.net
コンタクトにしないとサングラスかけられん

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:11:16.24 NgKdc19A0.net
毎日運転と仕事で10時間ぐらいつこてる
あまり高いの買っても使用条件にもよるが
早ければ一年でコーテイング剥がれてくるから
数千円のがベスト

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:13:24.26 XyV4ktAK0.net
サングラスは単品が格好良くても
本人との相性が大きいからなあ・・・

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:16:31.56 eFKiQMVE0.net
緑内障とか白内障の予防にかける習慣つけたほうが良い

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:21:23.92 ubDnIHot0.net
>>139
リムから眉毛が出るってどの程度ダメなん?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:22:02.42 rj18tK+j0.net
草刈りと丸ノコとグラインダーの時する

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:35:30.71 9k90UihnM.net
UVカットの伊達メガネでいいじゃん
サングラスは色が濃いから見えづらいし

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:37:23.56 mhDYqxD30.net
>>163
ダメだと信じ込んでいる人に聞いておくれ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/20 23:55:46.56 RvvmMzzR0.net
>>155
オークリーから出してる奴は、それを唄ってるな
プリズムディープウォーターポラライズド
プリズムでポラライズドだから、良い値段するけど

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 00:21:40.93 wbuazwKh0.net
>>163
外人でも普通に眉毛出てるんだけどな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



170:>2018/06/21(木) 03:16:15.74 ID:JeuQ63dM0.net



171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 03:23:49.05 fUGfIMFw0.net
10年以上前にOAKLEYのジャケットタイプでジュリエッタ?みたいな名前のやつ買ったけど未だに使ってる
当時クソ高ぇと思ってたけど、今でも使えること考えるといい買い物だったわ
もう同じようなのが無くてちょっと悲しい

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 05:53:05.71 /uHBZzIY0.net
とりあえずレイバン買っときゃいいんだろ?
twitterで友達に勧められたわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:00:38.54 9jWbv2sp0.net
メガネ全般に言えるけど流行りで決めずちゃんと顔の形にあったメガネを買えばいい
流行りだからって丸顔の女が丸メガネしてる奴の多いこと

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 06:01:22.40 gtJy2ii70.net
>>140
店頭で試せるけど、JINSのは弱いマグネットで
貼り付けてるだけだからポロポロ落っこちる
他で買ったほうがいいよ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 11:17:23.84 ko2x8twQa.net
>>171
その友達、フィッシングに乗っ取られてるぞ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 11:21:43.97 ko2x8twQa.net
今このスレを見ている最中
スワンズの広告が出てる
コンテンツ連動型広告って
やはり薄気味悪いな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 17:37:37.41 B/1R6qVpa.net
>>161
白い棒を持てば周りは合う合わない気にしないね

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 17:50:59.91 cUV3KdA00.net
本当に世の中の文字は小さ過ぎて読めない!(怒号)
でしょ?(*ゝω・*)

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 21:47:00.52 4MKH1i7X0.net
>>144
モーフィアスみたいなやつか?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 21:50:22.68 Xdu3txs50.net
日本人はサングラスから眉毛が出るから似合わない
なんで外人はサングラスから眉毛が出ないの?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 00:09:01.92 6O6WGWBk0.net
>>179
こういうのはサングラスを使いたい気持ちはあれど何故か実行しない人が
自分への言い訳を展開しているだけなんだよね

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 01:09:14.27 WyIJg30e0.net
>>180
日本人でも普通は眉毛隠れるしな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 01:28:18.99 tsZ6swwY0.net
そりゃサングラス掛けるのは気取ってるんだろ?
なのにそんな反応を気にしてどうすんだよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 01:38:06.58 Zlyv8G4d0.net
ハズキルーペ着けて伊達を気取れよ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 13:09:03.59 2JBj4ylyr.net
有名人って外出の時はいつもサングラスしてるの?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 16:08:00.34 9lyB5lK00.net
生まれたときからサングラス着用を推奨しろよ
幼稚園小学校とか屋外活動のときは子供にかけさせろ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/22 16:13:34.21 Yf95gn3V0.net
目の色素薄いから直射きついときはサングラスしとる
誰も気にしてないやろ知らんけど

188:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch