今年の夏のボーナス平均96.7万円 昭和34年の調査開始以来過去最高 建設業は157.4万円 [922629831]at POVERTY
今年の夏のボーナス平均96.7万円 昭和34年の調査開始以来過去最高 建設業は157.4万円 [922629831] - 暇つぶし2ch250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:52:41.83 q7WjUTo00.net
>>20
まーんだよな。まさかちーんじゃないよな。
男の事務なんて悲惨だろ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:52:44.23 ABSJKybS0.net
嫌儲オークションはどこまで上がりましたか?

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:52:54.80 YdAKkdIQ0.net
いやーすごいな
アメリカと同等の格差がある国やし上の方はしこたまもら……はぁ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:03.22 p5TlMSW90.net
>>92
この数字に何の意味があるのか記事を出したNHKに聞いてみたい

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:03.25 GoY02SE8M.net
地方が壊滅的に低いらしいね
地元に帰って自分の年収とかボーナスの額の話になると、総攻撃に会う…

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:03.41 eBWLHD2Kr.net
なお現場作業員は0の模様

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:28.62 mi8GukoVM.net
ボーナスと家賃補助が同時支給なんだけど含めていいの?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:46.24 ABSJKybS0.net
>>246
いや、これで景気よくなってるんだってなって公務員の給料が上がります。

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:53:58.74 2nBwrDvp0.net
>>238
それは企業数
従業員数だと全体の3割

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:54:04.47 GoY02SE8M.net
>>247
貰えないってあるの?
年俸制だからじゃなくて?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:54:46.92 WiuRdtdS0.net
高プロの件があるからなー
信用していいの?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:56:52.81 qwGhWIIDp.net
>>252
明確な額なんて死んでも言えんわ
殴られかねない

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:58:31.95 HMdvSfuKM.net
平均が157万円って凄すぎない?
夏と冬合計じゃなくて今年の夏で157万円?
冬も同じならボーナスだけで年収300万円
月収40万円としたら平均年収800万円くらいじゃん
平均だから大卒だけじゃなくて、現場の人たちもみんな平均して800万円貰えるんだよね?
建設会社ってそんな貰えるの?

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:58:32.69 VEnLDgV9p.net
>>243
大企業の更にごく一部だぞ
企業数400万のうちたった251社�


264:セから0.006%だ



265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:58:32.77 GoY02SE8M.net
>>259
3桁欲しいなーとか言われて、
え??
とか言ってはいけない

266:右翼と左翼の融合
18/06/14 19:58:38.73 p8/zEfBM0.net
>>256
それがどうしたんだよ
ホモ梅毒奴隷

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:58:39.43 wnEF8Wjo0.net
俺工場勤務手取り25万ぐらいだと思う
滅びればいいのにこんな国

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:58:56.04 ce81/lhq0.net
>>86
今年から?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 19:59:13.37 DQq9t1gs0.net
今日支給日だった
手取り42万

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:00:24.96 GvsGZafj0.net
>>231
20代ならすぐ行動した方がいい
30超えると転職活動厳しくなるよ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:00:29.86 HMdvSfuKM.net
中小企業とはいえ、ボーナスがでない人なんているの?
それ中小じゃなくて零細では?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:02:27.81 mGZedTaO0.net
>>98
地方公務員だけど30さいで
手取り50越えるよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:02:35.07 TSk0cYq9M.net
マァァァァァ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:04:29.02 2dESXk9zM.net
オリンピック効果で建設業界の売り上げ上がって平均は上がってる

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:04:38.55 gv1hILPmd.net
>>269
半分ナマポだよな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:04:44.93 OXziX0qQ0.net
>>260
安倍ちゃんの大盤振る舞い絶賛開催中やん

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:04:46.48 ldjyp7vrd.net
>>268
年俸制なら大企業でも出ないよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:04:54.53 bCPQYd/w0.net
>>268
5まんもらった!!!!

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:05:32.94 ldjyp7vrd.net
>>271
それって税金チュウチュウしてるだけだよね

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:05:54.98 0TZP5AuBp.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ,.へ
 ___         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     ム  i
「 ヒ_i〉       /::::::==         `-::::::::    ヽ 〈
ト ノ       |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l    iニ(()
i  {        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |  ヽ
i  i       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     i   |
|   i       (i ″   ,ィ____.i i   i //     {、  λ
ト-┤.      ヽ i   ./  l  .i  .i /    ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ,. '´ハ   ,!
ヽ、    `` 、,__  |、 ヽ  `ー'´ /   " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄l ヽ ` "ー-´/、   ノ    /
     ヽ.     /   |/>-<\/  丶 /   ,. "
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |      アベノミクスバブル      │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:06:19.09 APj+YbkSr.net
某ダイヤモンドの系列だけど普通に平均以下なんだが

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:06:38.85 buOr+abkp.net
>>276
負け犬クソワロタwww
ま、負け犬www

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:07:04.38 buOr+abkp.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ,.へ
 ___         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     ム  i
「 ヒ_i〉       /::::::==         `-::::::::    ヽ 〈
ト ノ       |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l    iニ(()
i  {        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |  ヽ
i  i       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     i   |
|   i       (i ″   ,ィ____.i i   i //     {、  λ
ト-┤.      ヽ i   ./  l  .i  .i /    ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ,. '´ハ   ,!
ヽ、    `` 、,__  |、 ヽ  `ー'´ /   " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄l ヽ ` "ー-´/、   ノ    /
     ヽ.     /   |/>-<\/  丶 /   ,. "
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |      アベノミクスバブル      │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:07:22.95 l35hW+red.net
もう好景気詐欺やめろよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:07:52.85 buOr+abkp.net
>>281
チョンモメンが自分が底辺なのを国のせいにすんのやめろよ
好景気な現実見ろよ負け犬

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:02.77 Q6/gpWVi0.net
>>9
なんで中小をいれる必要があるの?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:17.63 cdD0vY860.net
>>30
スーゼネの管理者たちだな
土方は基本家族経営の零細や一人親方だから関係ない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:20.08 buOr+abkp.net
チョンモメンってマジ哀れだな
生きてる意味ねえよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:50.37 APj+YbkSr.net
>>282
ちなみにあんたは幾ら貰えんの?

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:54.89 gC+bnAoBM.net
大企業って良いよな
大企業の友達はみんな80万前後もらっててマジで羨ましい
公務員の俺は40万なのに

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:55.36 cdD0vY860.net
>>115
もちろん
我が市は4.2ヶ月だったものが去年から4.5になってる

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:08:56.78 teFZiW8P0.net
リーマンで就職できず、リーマンの底で公務員になった俺からすると
無駄な努力をしたんだなと感じる。
手取り40万のラインだな・・・

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:09:21.09 buOr+abkp.net
>>284
関係あるけど
チョンモメンが凄い勢いで落ちてるだけじゃねえの
このアベノミクスバブルでも儲からないゴミって

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:09:23.53 myJJAcjB0.net
大手企業の96社だけって時点で
「大手企業でボーナス上げたところだけ連絡してこい 調査対象にするから」って
こんな感じの調査結果なんだろうな。

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:09:45.07 ggWcoTkv0.net
実際はどうなの?
これは一部企業のボーナス額だけど全体として給与は上向きなんだろうか?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:10:05.07 l35hW+red.net
>>287
は?お前馬鹿か?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:10:14.32 buOr+abkp.net
>>291
チョンモメンの妄想クソワロタwww
生きてる意味ねえなおまえみたいな妄想で自分を慰めてる負け犬って
死にたくならねえか?www

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:10:34.82 l35hW+red.net
>>292
そりゃ年功序列だから上がるよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:11:11.08 QtMfl0RZ0.net
建設業がゼネコン幹部と末端土木作業員しか居ないと思ってんのかよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:11:15.41 buOr+abkp.net
妄想で自分を慰める負け犬www

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:11:27.11 APj+YbkSr.net
>>294
だから幾らボーナス出たのか教えてよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:11:32.92 NZO7+pPbr.net
大企業じゃ無いけどこのくらいは貰ってたわ社畜時代
ってかこれ以下なら勤める必要ねーだろ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:11:33.50 UmVr0RkK0.net
>>283
平均が出ないから

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:06.96 buOr+abkp.net
チョンモメンもう生きてる意味ねえのおまえ
このアベノミクスバブルでも儲からねえって
死んだ方がいいんじゃねえか?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:23.01 o9ekll/80.net
学生時代に努力したからボーナスもらえるのに
遊んでたお前らがもらう資格はない

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:27.57 OlqxpLmi0.net
100万とかもらう人は何に使うんだ?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:34.65 gC+bnAoBM.net
>>293
事実だけど

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:52.14 7Ej72waWr.net
大手企業の平均が上がったぞ!
で?

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:55.41 m+qsk6o/a.net
ワイも公務員
20代後半で概ね60万もらって満足なのに更に上がると思うとウキウキで消費が進む

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:12:55.57 buOr+abkp.net
>>303
会社の株買う

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:15.75 l35hW+red.net
>>299
大手だけどここまで貰ってない
70万だった(手取り60くらい)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:19.86 tqhLdmr20.net
>>292
チョンモメンに聞いてもな…
多数派は貧民だし

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:36.87 9OBzDubg0.net
ボーナスだけで俺の年収やんけ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:39.76 buOr+abkp.net
>>305
チョンモメンは大企業勤務じゃないのは分かったけど
で?

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:49.02 l35hW+red.net
>>304
事実とかじゃないんだけど?(笑)
公務員がそもそもボーナスあるのがおかしいんだよ(笑)

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:49.45 UUifGZfBd.net
32歳で133万、建設業に負けて死にたい

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:13:59.89 gC+bnAoBM.net
>>303
嫁と子供とマイホームとマイカーがあればすぐ消える

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:14:22.44 OlqxpLmi0.net
>>307
金が金を生むな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:14:29.56 buOr+abkp.net
アベノミクスバブルでも儲からねえ負け犬�


320:`ョンモメンが妄想で自分を慰めててクソワロタwww チョンモメン生きてる意味ねえwww



321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:15:01.81 dRrbH/tvM.net
半分以下です

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:15:03.89 gC+bnAoBM.net
>>312
そだねー

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:15:24.76 Bk5IRLb80.net
オリンピック需要か

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:15:53.84 tWgE2c+e0.net
>>1
安定の
>大手

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:17:09.87 cdD0vY860.net
>>290
弊社のことですか!?
マジクソだと思う…

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:17:11.30 tWgE2c+e0.net
>>291
忖度だぞ
一定以上ボーナスを支給したところ以外はアンケートに答えない

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:17:33.38 gC+bnAoBM.net
公務員だと大学の友達と同窓会するとすげえ肩身狭いわ
周りがボーナス100万超えとか普通にいる中で40万、手取りにして30万ちょっととか
格差社会を感じる

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:18:09.72 l35hW+red.net
>>323
お前ふざけんなよ(笑)

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:18:10.94 buOr+abkp.net
>>323
チョンモメンには嫉妬されるから嫌儲でチョンモメンをクソバカにすればいいじゃん

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:18:11.22 H1aNaIg+0.net
詳しいことはしらないんだけど、その大企業系列の子会社もその大企業の内に入ってるの?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:18:38.94 cCx3bIjLd.net
96社って、1社平均1000人としても10万人か
どんどけ上澄みだよ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:19:39.21 buOr+abkp.net
>>326
入ってるわけねえじゃん
日本企業は労働者の権利が強すぎるから給与体系変えてゴミを雇うために子会社だらけにしてるのに

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:19:40.73 gC+bnAoBM.net
>>327
トヨタとか日立なら連結なら30万くらいいるじゃん
単体でも10万くらい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:19:51.33 40XHVw74p.net
某総合商社は夏のボーナス12ヶ月分出たんだって
景気良いんだね、やっぱり

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:19:51.60 XS99DQr80.net
公金投入による好景気なんて長続きするわけないんだから暴落に備えて外国株でも買ったら、って親切に教えてやったのに自社株買ってる馬鹿が多くて笑った
暴落来たら給料減と株価減のダブルパンチじゃねーか

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:20:12.58 m+qsk6o/a.net
>>323
いうてワイら基本高卒枠やし大卒っつってもF欄出ばっかやから貰っとるほうやろ
分相応やで

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:21:23.28 buOr+abkp.net
>>329
チョンモメンの頭の中の大企業が従業員1000人なのがクソワロタwww
上澄みだけだとかほざいてるくせに従業員1000人だってwww
世間知らずのクソバカだからこんなアベノミクスバブルでも儲からないのがよく分かるな

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:21:34.39 gC+bnAoBM.net
>>332
県庁だけど俺は旧帝で、周りも旧帝早慶多い
まあ駅弁マーチが一番多いけど

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:21:34.85 3CRiANKm0.net
えーなんで皆そんなに貰えるの

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:21:50.95 bCPQYd/w0.net
転職しよ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:22:24.70 z68gmaWdM.net
平均何歳位なんだろうな
30台前半だったら凹む

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:22:30.26 PxiGlTpv0.net
公務員だけど額面55万ぐらいだわ
額面100万ぐらい欲しい

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:22:30.58 L/Nx/xx/0.net
尚、非正規どころか中小企業すら計算には入れてない模様

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:22:46.01 buOr+abkp.net
>>331
おまえみたいなクソ底辺の話とか聞くかよwww
このアベノミクスバブルでも儲からないバカが何か言ってるよしか思わんけど

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:23:21.48 gC+bnAoBM.net
もう俺医学部再受験しようかな
高校の友達で医者のやつは俺の年収の3倍貰ってるし

346:右翼と左翼の融合
18/06/14 20:23:50.05 p8/zEfBM0.net
ホモセックスの無い世界を想像しろ
「良い事」が世界に広がるさまを想像しろ
尊厳とは尊いものを掴むことである
例えば正義、愛、平和、など
正確さを求めることが真実を求めることであり
また尊厳こそが
名誉と褒賞受けるべき行為である
言語とはツールであり記号でありそれはつまり絵である
まず心の経験が画像として残り、それが文字となる
つまり言葉を言葉で表現しようとせず
恐れずに気持ちを言葉で表現する事でよりダイレクトな表現を可能にする。
諸悪の根源はホモセックスである
世界を支配しているのはホモセックスである
神と獣には徳はない 獣のごとく瞬間的に、強烈に徳をなせ
ホモセックスを禁止とする このためのすべてを用意しろ
地球の王か救世主か革命家か あるいは詐欺師かペテン師か、なんでもいい
ホモどもがやってきた事を良い形でやり返してやればいい
弱気になるな 本質を見定めろ 思考を止めるな
地位も名誉も忘れて限界を越えろ すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ
兵は水に似たり 激流はなぜ岩を転がすのか?
それは勢いである
水のような柔らかいものでも 勢いがあれば岩をも押し流すのである
「善の激流を作れ」
この文を全世界に見せてください このスレを見るように周りに話してください
政治は文章で無く実体である 見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり 習慣は法律である
ドライになれその方が動きやすい
全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!
Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth!

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:23:50.20 m+qsk6o/a.net
>>334
その学歴で公務員は真の負け組やな
しかも県庁なんて薄給多忙の代名詞なのにホンマに大変やなぁ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:23:52.22 S7sxt+Lf0.net
こんだけ景気いいのに文句言ってるバカは何なのか
公務員ですらかなりの金額になってるぞ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:23:56.40 bCPQYd/w0.net
公務員の給料算出するなら非正規まで入れた平均じゃないとおかしくない?
みんな税金払ってるんだし

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:24:31.03 buOr+abkp.net
>>339
中小企業なんてほとんど会社ごと非正規みたいなもんじゃん
中小企業でおれは正社員だとかいきってる奴とかチョンモメンのバカくらいのもんだろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:24:48.80 G/AjE7aVa.net
中小の平均だしてくれ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:24:50.00 OlqxpLmi0.net
ボーナス出たらヘッドポン買うんだ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:24:53.87 zQDxBNMF0.net
ひえっ、年収の三分の1がボーナスででるのか!
査定最悪だったら年収300切るな。。。

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:25:26.85 l35hW+red.net
>>329
連結会社って基本上場しなくね

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:25:28.44 IHw/sUdR0.net
あほくさ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:25:42.69 buOr+abkp.net
>>344
無職反日左翼だろ
みんなが上がってる中でもものすごい下がってるとか
人格がよっぽどクソなんだろな
だから反日左翼とかになるんだし

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:25:48.51 FlvaMAUqM.net
大手メーカー33歳 175万
数年前までこの半分くらいだったけど昇格したら一気に跳ね上がった

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:25:55.65 l35hW+red.net
>>347
マーチはFランなのに…

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:26:09.04 PKyXYkx90.net
>>246
給料上がることの何が悪いんだ?
重要な指標だろ?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:26:10.02 kqfQfsrZ0.net
ボーナス14万
疲れたよ僕

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:26:50.57 7+fOvqEoa.net
>>353
俺の10倍なんだが

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:07.51 RyrUWMJ30.net
>>347
リアルなとこで10万前後だろう 

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:18.36 YK0GS/lvM.net
大卒正社員9年目
ボーナスなし!
寸志は毎年総額3万円くらいでるぞ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:19.37 bCPQYd/w0.net
>>356
俺の三倍だよ!

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:27.77 buOr+abkp.net
>>347
そんな下見て安心したいならナマポの平均額でもおまえの給料と比べて喜んでろよwww
負け犬www

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:42.58 MQhcI9+e0.net
結局、安倍に文句言ってるのって底辺だけだったんだな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:48.60 XS99DQr80.net
>>340
いや、儲かったから言ってるんだよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:27:57.78 NZO7+pPbr.net
>>308
年齢にもよるけど30過ぎてたらそれは退職考えるべきだね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:28:19.68 teFZiW8P0.net
>>334
いいなあ。市町村、同期平均はマーチだけど、上はバカばかり。
年齢が上にいけばいくほど、仕事ができない割合が高くなる。
自惚れない職場に行きたい。

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:28:26.22 DFcLmxc40.net
>>291
ちなみに大手企業ってやつらは氷河期世代の採用を絞っていたことで有名
40代の人材がいないの助けて!と悲鳴を上げているからそのうち潰れる
優秀な中間管理職がいないせいで無能な老害と頭空っぽな新人だけになった企業がいつまでボーナスを払えるか楽しみ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:28:59.23 FKwH9o+Ta.net
38歳フリーター
ボーナスなんて一度も貰ったことないぞ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:29:16.30 nEvGYU/Z0.net
いまやリタイヤしたジジババがどんどん増えとるからの
34年以来と過去最高言っても
受け取る労働者数が減ってるだろう
景気にどれほどの影響があるかはまた別の話

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:29:36.16 buOr+abkp.net
>>366
チョンモメンが自己責任で底辺になっただけで全然潰れそうにないくらいアベノミクスバブルで儲かりまくってるけど
哀れな底辺だな
もう企業が潰れる妄想で自分を慰めるしかないとか

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:30:16.84 fHi0PYwu0.net
東京が吸い上げてんやな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:30:35.22 40XHVw74p.net
某総合商社は夏のボーナス12ヶ月分出たんだって
30歳基本給45万で、夏ボだけで額面540万だってさ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:31:14.68 vhotGaPz0.net
またアベノミクスの果実が実ってしまったか

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:31:33.34 d8kmDRCH0.net
中央値おじさんはもう来た?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:31:33.86 42VRpYl9a.net
もうこの手の調査とかデータなんか信じるな
建設業157万円ってどこの世界の話だよ
全てが捏造
全てがインチキ
それが安倍ジャパン、菅ジャパン、自民ジャパン、経団連ジャパン

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:31:50.29 V4lXT9uq0.net
ヤフコメの一番上にもあるな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
横山信弘 | 1時間前
経営コンサルタント
大企業は日本に1万社以上ありますが、それでも全体の0.3%です。(99.7%は中小企業)
0.3%の大企業のボーナス平均額を知っても参考にならないの�


380:ノ、今回調査対象となった96社は0.00002%ですから、もっと参考になりません。



381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:32:04.36 buOr+abkp.net
>>372
アベノミクスの果実

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:32:27.07 ck6JyJpq0.net
勤続七年、夏ボーナス額面58万でつ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:32:55.46 uN/eS+jVa.net
建設業(スーゼネのみ)
しね

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:33:07.35 Hes8UIpHH.net
一部の大手だけだからな
中小零細企業は今年も大幅ダウン

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:33:36.12 mQa9LlMO0.net
だから消費税増税も余裕です
って流れに持って行きたいんだろ経団連は

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:33:53.36 OY6qGRtA0.net
>>375

なんなのこの国の報道

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:33:57.27 cLHCkE9q0.net
釣られるてるやつ大丈夫?

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:34:07.77 l35hW+red.net
>>371
商社なんてただの転売ヤーなのに貰い過ぎだよな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:34:27.35 9684s8qx0.net
アホは大企業は全体の0.3%しかない~とか言うけど大企業は規模が大きいからそれだか働いてる人数も多いんだよな
就業者数の割合で見ると3割近くが大企業だ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:35:02.24 gC+bnAoBM.net
>>375
従業員数
そもそも標本調査って知らないのかよこいつ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:35:11.68 d8kmDRCH0.net
全企業の数の99%は中小だけど社員数で考えるとどうなんだろうねw

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:35:33.42 1EPDbwsj0.net
底辺から吸い上げた金自慢じゃないか
統計とるならもうちょっとマシなデータを作ってくれ
公務員とかもはや市場すら関係ないだろ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:35:39.45 gC+bnAoBM.net
>>384
その程度のことすらわからない奴なんだよ中小の奴って

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:35:41.76 SChOxZU50.net
建設関連だけど40万だぞ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:36:27.86 kqfQfsrZ0.net
ほんとにお前ら下痢のミクス感じてるの?
ボーナス上がったやついるのか

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:36:41.36 1EPDbwsj0.net
底辺社員の可処分所得あたりが好転したらホルっていい

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:37:22.64 RHsmYEyS0.net
まあちょいと禁輸緩和してこんなもんよ
さらに緩和を極めれば雇用はもっと良くなる
アベノミクス...いい感じだで

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:37:46.81 RHsmYEyS0.net
>>392
金融緩和の間違いです

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:39:10.11 2y4hUfe2M.net
案の定大手のみで草

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:39:10.46 d8kmDRCH0.net
安倍政治許さないとか言ってる暇に転職のひとつもすればいいのに
そんなこと言い続けても待遇上がらないっての

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:39:29.58 UECy/Dijd.net
>>9
やめたれw
ちな日本の労働者のうち大企業の正社員は約15%(これはワタミやイオン、マクドナルドとかの正社員も含む)

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:40:19.71 YuI5M9eQ0.net
31歳で40万しかない底辺でし

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:41:10.76 1EPDbwsj0.net
公務員の給料体系の指標が大企業なら
公務員のインセンティブはホワイトの支配を強め金を
集める事に費やされるわけだ
それがジャップラの公務であるというなら
そのような搾取政府など必要ない

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:42:07.78 dCrcxf0Q0.net
郵政が平均押し下げているという現実

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:42:19.84 lc22OMez0.net
日本人の半分は大企業正社員か公務員だからな。
なんか非正規とかフリーターの声


406:が大きくて勘違いするけど。



407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:42:45.81 jzqevqiop.net
一度二部上場とかの平均も見たいな
もっと言うと東証以外の市場別も見たい

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:43:05.18 lW7NJjky0.net
1部で500人以上なら3割もないね

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:43:07.69 teFZiW8P0.net
>>400
ソース

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:43:36.44 buOr+abkp.net
>>400
チョンモメンとかバカだからすぐ左翼の印象操作に騙されるからな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:43:55.79 RVISk/eo0.net
ほんとありがとう安倍ちゃん
投票してねーけどwwwwwwww

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:43:56.50 YdAKkdIQ0.net
>>375
労働者数ベースでみれば日本の20%らしいな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:44:45.76 oZxhiP7JM.net
>>400
頭悪そう

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:44:53.95 Cn8Eh1MX0.net
適切に分配されてたら人手不足になんかならないんじゃないの

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:45:03.55 k6RbhtGO0.net
これは公務員を上げる気だな

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:46:02.71 mdkkuA9t0.net
非正規底辺職が新幹線で暴れる理由が分かるわ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:47:12.24 EAs3K0H60.net
75万だったわ
貰いすぎな気がするけどこれくらいがスタンダードになってくれなきゃ日本経済終わりだと思う

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:47:32.24 fnRZVPCM0.net BE:778992118-2BP(6666)
URLリンク(img.5ch.net)
50万、冬は無い

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:47:35.05 N6Nw5RGMd.net
ドイツは大企業雇用が労働者の半数だったか
大企業が好調を続ければみんな大企業に入れる時代がくる

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:47:36.42 7rqh2yOO0.net
すっごい格差だなあ…

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:48:01.30 Pa69VtRl0.net
ちなみに今年の社員旅行はドバイ行ってきます

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:48:09.28 DFcLmxc40.net
>>400
実際に仕事してるのは非正規やフリーターだけなんだけどな
正社員や公務員なんて机に座って何もしていないだけ
一番生産性の低い人種

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:48:23.53 ZEyvSJYMd.net
これで平均としていうからタチ悪いよな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:49:30.90 G+ZLCOvT0.net
また景気が回復してしまうのか

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:49:38.47 YdAKkdIQ0.net
>>408
それ
まあ日本の場合法律を作るやつらに対して大企業が影響力を持ちすぎるから
改善されることはないけどな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:50:01.85 o+SWIW3w0.net
でっていう

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:50:17.89 bCPQYd/w0.net
>>418
格差が開いただけ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:50:53.79 3I5pti350.net
どう考えても公務員のボーナス上げる気だろ
なんで赤字の会社はボーナスカットなのに大赤字の国や市町村の職員にはボーナス出るんだよさすがに意味不明なんだが
税金取られるだけ取られて辛すぎるんだが

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:50:54.53 T+Kdn+UP0.net
0だお

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:51:04.45 OQzXMK020.net
バンダイナムコゲームスのわい、230万

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:52:25.52 YVkNgxjF0.net
チョンモメンスレ落としたいのに伸びてしまって困惑

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:53:56.14 F6n/xHTl0.net
明日ボーナスだわ。会社平均65万

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:53:56.77 hBdREVRs0.net
>>422
とんでもない数がいる公務員の給料ケチると消費が冷え込むから

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:54:16.24 v/V+W6lJ0.net
>>65
まじか!羨ましい

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:55:41.57 GoY02SE8M.net
>>310
200万円未満なの?

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:56:42.53 3I5pti350.net
>>427
結局トリクルダウンしてねーじゃん
意味ないってわかってる政策なんで�


437:クっと続けてるんだよ



438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:56:48.32 kLk3IzVuM.net
ワイ36歳
マンション管理会社の施工管理
定位の見物
給料が安いけど、人間らしい生活が送れてる

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:57:04.60 PxiGlTpv0.net
チョンモメン発狂しすぎぃ!

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:57:13.71 dKJ2bUbP0.net
お前ら生涯独身なんだから茄子なくてもいいじゃん

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:57:29.04 9pQwcKpAM.net
>>400
3割野郎はすっ込んでろや

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:58:14.21 3xjfnhgRM.net
ボーナス金より、休み6か月で支給して欲しい

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:58:19.29 j/7hM5+F0.net
こういうときに子会社なのを恨むわ
はやく転職してえ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:58:36.38 3I5pti350.net
ほんと、製造業だけど非正規の人がいなかったら成り立ってないとおもうわ。
ものづくり大国日本とかいうけどその実、台湾から半完成品輸入して日本でチョチョっとカスタムして組み立ててるだけ。

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:58:49.44 1aQOU3eB0.net
こういうの中央値でやれよ
平均意味ないだろ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 20:58:54.50 ZALXRaZk0.net
どこの世界の話だよ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:01:13.07 hnC+ZQOIK.net
どこの平均だよ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:02:14.11 dVpflsvm0.net
副業の方が余裕で本業の収入超えててやめようか迷うわ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:02:30.28 OY6qGRtA0.net
相変わらず中級が底辺に対してマウント取ってんな
国の希望通りの行動だわ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:02:34.24 j/thLTrf0.net
あのさあ 公務員に給料まくために嘘ばっかりじゃん
だったら再低所得が下がってナマポも下がる理屈がおかしいじゃん?
国民全体としては相当落ちてるんだけど

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:03:48.21 UZ3Kf1bt0.net
105万ぐらいか
貯金がはかどるな

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:04:59.58 Wd+UwFwO0.net
わいは110万
なお税金引かれて手元に残るのは80万

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:05:43.25 fLbzhmDta.net
わいは108万やな
税金引かれて80万ちょい

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:06:26.68 +w70K4Dh0.net
建設業で言っても現場の人で監督だけじゃねその額貰ってるの・・・

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:06:30.99 2GngS9lt0.net
額面百万とかおっさんならんともらえそうにないわ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:07:15.02 3kOqzv1ja.net
高卒20歳
夏のボーナス額面45万
年収380万
一年毎の昇給5000円
どうですか?
高卒の中では勝ち組だと思うのですが

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:07:23.52 he4rTs0KM.net
まあせいぜい使ってくれ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:07:26.22 DvsT4Cqna.net
>>115
当然だわなー

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:07:43.92 DvsT4Cqna.net
>>400
頭弱そう

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:07:55.71 dVpflsvm0.net
しかし経済的格差が広がってんな~
非正規の奴らは老後どうすんだろ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:08:32.47 KHFJygxM0.net
>>256
グループあるくせに全然少ないんだな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:08:44.14 op536wHE0.net
4,5年前デスマしてたときは、普通に月100万余裕で超えてたよwタク代も無限に出るから1/5ぐらいははタク代の立替生産だけどw

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:09:26.39 kh8DtrNSx.net
どこの国の平均だよ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:09:41.49 mE32+V1t0.net
ま~ん(笑)はこういう大本営発表を信じて夫や子供も罵倒し罵るんだよな
子供は特にかわいそうだよな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:10:43.92 GoY02SE8M.net
こういう話題で
高額のボーナス貰ってる奴を叩くのではなく、統計の算出方法などで揉めるのがケンモメンらしいなw

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:12:02.01 tbmTNfqod.net
一昨年 5ヶ月
去年  4ヶ月
今年  2.5ヶ月
世間は好景気とかいってるけどまったく…
最近社内でも転職する人多いし
でも転職したら残された人がどうなるか考えてくれよ…
いままでの恩はないの?

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:12:27.65 3jZJLgYxa.net BE:255920271-PLT(12321)
URLリンク(img.5ch.net)
たくさんもらってるやつを叩くのもおかしい
ろくに払わない中小企業を叩くのが筋だ
そもそも従業員にボーナス支給できないなんて
事業として成り立ってない(´・ω・`)

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:13:02.04 HA8OLX6W0.net
この謎の平均なんなの?
公務員以外でどんな奴がそんなに貰ってんだよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:13:22.46 nS2zSZL50.net
中小も好景気だが?

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:13:46.51 Yq18COGtM.net
大手ユーコだけど40位だわ
親でも60なのに本当かよ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:14:22.16 4hUKTC180.net
格差も過去最高だろ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:14:40.84 EkWtpdgy0.net
えーいいなぁ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:14:43.36 HA8OLX6W0.net
そんなことよりお前ら退職金カットされてたらボーナスの額どうこうの話より問題だぞ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:15:11.86 Dk7jUTLOM.net
民間は景気がよくていいな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:15:30.28 Itt9Vplr0.net
ボーナスええなぁ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:15:41.89 GoY02SE8M.net
>>461
ゴミって呼ばれてる仕事だけど
夏だけで200万円超えるよ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:16:25.12 gP8HZVgZM.net
>>461
ジョウジョウキギョウハ皆もらってるよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:16:54.39 qFYkk4KK0.net
オリンピックで大儲けしてるな

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:17:16.90 Hs6v37LJ0.net
>>449
二十歳で嫌儲に来てる時点で負け

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:17:22.50 o6/aD49NM.net
こういうの見ると金使う気なくなる
経済は金持ちが回せ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:18:27.42 tyTdoQ9K0.net
チョンモメン支持のリッケン()にここまでの成果だせる?出せないよねwwwww

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:19:02.77 ggWcoTkv0.net
なんでヤフコメってこんな時はネトウヨじゃなくなるんだろう
景気の否定はアベノミクスの否定だろうに

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:20:20.51 GoY02SE8M.net
ボーナス100万円無い奴は欲しいものとかどうしてるの?
眺めて終わりなの??
女買いに行かないの???

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:20:30.72 PaIAI4220.net
長い間貰ってないから夏のボーナスがいつ頃支給されるのか忘れてしまった

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:22:22.08 BSOhZ6KR0.net
建設関係で大体54やったわ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:24:09.46 DXckferaM.net
100いっててびっくりした
これがアベノミクスなのか

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:24:14.98 TfZ51GTV0.net
下請けからハネたボーナスはうまいよな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:24:50.38 .net
( ヽ゜ん゜)「安倍辞めろ!安倍辞めろ!」
「はい、ケンモくん、ボーナス今年の夏は96万ね」

(ヽ´ん`)「ん…ありがとう…」

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:26:10.64 uv88CarK0.net
公務員になってるやつと同じ学歴のやつは公務員より遥かに貰ってるのに
公務員に嫉妬するやつがいるって変じゃないか?

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:26:40.91 xssruV840.net
どうやったらそんなに貰えるんだよ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:27:08.35 cLHCkE9q0.net
>>469
なら今年が最高額だな
次はゼロ、失業もあるから最後の夏を楽しんでな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:27:18.44 ldNPNjr7d.net
額面85万

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:27:45.53 uEuitdXkM.net
大手のワイは60万やぞ
デタラメ調査すんじゃねえ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:28:11.41 umwYk3qxM.net
>>482
行政職の仕事は楽だからな

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:28:31.18 3m0PnUJFM.net
額面15万だけど質問ある?

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:28:50.92 Easf1SEaH.net
>>482
税金年金保険みたら恨みもつのるよ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:28:51.75 GoY02SE8M.net
>>484
ゴミはゴミでも高給なゴミってなーんだ?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:28:58.31 tAzaNosr0.net
新潟知事選で二階が土建屋の組織票固めしてた

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:29:40.07 jM60iOY6a.net
来月付けで転職するから額面45しかもらえなかった
マジ糞

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:30:54.57 RHsmYEyS0.net
>>481
かわいい��

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:33:57.38 K4AczAtu0.net
マジかよ建設業最低だな

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:34:00.19 he4rTs0KM.net
素麺代

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:34:12.06 TSk0cYq9M.net
グラボ買おうかな

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:34:15.60 7lvgYa+m0.net
大手企業は良いなぁ
上級国民はそろそろ反省しないと
お前らが突き落とした連中に復讐されるぞ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:34:16.16 FdsrV9V7a.net
うちは90万だな
三カ月だし

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:35:49.42 vN+5EfLx0.net
>>9
中小のボーナスなんて実質1ヶ月分あれば大勝利だからな

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:35:49.69 3I5pti350.net
>>482
年収1500あっても手取り1000も行かないからな、クソ腹立つわ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:35:56.28 +Xm9xtC6M.net
30万なんだけど…

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:36:22.74 UqMD+PHwM.net
251社のうち回答が96社って忖度働いてそうだな
ボーナス出さないところや下がったところが回答しないだけで上がるやんか

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:36:58.04 tWgE2c+e0.net
>>479
変わった強制コテハンだなw

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:37:46.46 vhd6Yyxsa.net
>>103
お前んとこの基本給いくらなの?見栄はり過ぎてないか?
もしかして勤続20年とか?

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:39:16.74 3I5pti350.net
>>502
そりゃ聞こえも悪いし、上場してるならなおさら下がってるんだとしたらアンケートに答えないわな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:40:34.70 d7l//5j5a.net
チョンモメン大発狂

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:41:44.74 WJqGsMtC0.net
うちは60万だー。

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:45:02.41 qqz2//ODa.net
>>502
うちなんかもあるにはあるけど毎年夏は基本給の2ヶ月分
冬は3ヶ月分と決まっているから、上がるのはペースアップ分×2ヶ月分だけ。
リーマンショックが来ようか周りの支給額が大幅に上がろうが
支給基準が変わったりはしない。

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:45:19.40 K5SGmr7b0.net
年功序列と終身雇用やめたらみんながハッピーになるくらいボーナス増えるよ。
貧乏人ほど終身雇用求めるのが謎。

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:46:18.46 HQ9n5mvlp.net
ワイの実況動画見てくれ!
URLリンク(youtu.be)

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:46:23.01 gCTR/weq0.net
俺の96.7万倍か…

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:46:25.21 4CjhlqTA0.net
公務員だけど少な過ぎしね
50手前の管理職になってもこの平均いかねーぞおい

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:46:42.34 wkT2Nnm10.net
大手でもITは、アメリカさんにやられてしまってお先真っ暗なんだよね。うちの会社も斜陽や

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:46:54.30 d7YHDH4b0.net
まさに空前の好景気
アベノミクス大成功

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:48:41.46 c+2D22ntM.net
>>482
分不相応だよなあ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:50:48.45 d7YHDH4b0.net
>>509
年功序列と終身雇用無くなったらほとんどの会社員は死ぬしかないだろ
頭いかれてるのかお前

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:52:40.90 b6tG814qa.net
>>512
ワイ55やけど平均はギリ越えとるぞ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:52:49.92 6nWH/Fsw0.net
嫌儲オークション…

ファイッ!!!!!

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:53:04.76 46wn69zm0.net
明日障害年金が出るぞー!

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:53:58.38 qqz2//ODa.net
>>477
会社によって違う。私の勤務先は8月10日で家内の勤務先は6月25日。

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:54:55.94 U+wfHv6H0.net BE:255920271-PLT(12321)
URLリンク(img.5ch.net)
>>461
聞かせてほしいんだがなんで公務員のボーナスが高いって設定なんだ?
そこらの市役所員なんて入社8年目くらいで額面50行くか行かないか程度だぞ?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:57:20.30 tqhLdmr20.net
>>521
チョンモメンは公務員は30代で年収800万行くと本気で思ってるからな

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:57:43.51 AxJac2MQM.net
どうせ「大企業100社の平均」とかだろ?
なめんなこんなん平均じゃねーから

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:58:11.00 q5pGeX/TM.net
何で大企業で平均出して見せびらかすのか
見せつけて中小や非正規のヘイトを稼いで特があるのかよ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:59:04.63 c+2D22ntM.net
>>521
は?ふざけんな!俺たちコンビニバイトはボーナスないんだぞ!
ってことだと思う
要するにアレだよ
極端に言うなら無職がイチローと比べてイチロー叩いてるようなもの

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:59:10.11 hwfbg42/a.net
ボーナスと社食が有るところに勤めたい

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:59:12.52 D229JuoVx.net
こういうニュースきくとさほんとこの前の新幹線の事件とか見方が変わるやろ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:59:43.80 2GngS9lt0.net
海外ってボーナスって制度は日本と同じようにあるん?

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 21:59:54.42 4e9YMWpj0.net
賞与からも全て引くのやめろよ
50万円でも40万とかふざけてるよな

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:00:20.57 Tf5MmKQe0.net
大企業って一部上場企業だと思うけど皆こんなもん貰ってるぞ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:00:37.36 BeJoPMSo0.net
そりゃみんなガチャやるわな
俺は一生0だからガチャも無課金

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:00:41.70 he4rTs0KM.net
>>526
いいよなあ
おれはもうダメだキミはがんばれ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:00:52.64 /Kk5D8f4a.net
それでいて選挙になれば自民に入れるだろお前ら。馬鹿かとw

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:01:21.19 tqhLdmr20.net
>>525
イチローにはなれないけど公務員にはなれるよな
なんで公務員にならなかったんだろ?

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:01:39.26 9HAUcBi+0.net
中小はこの3分の1くらいだろ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:02:40.23 Ow9OtJVg0.net
中小零細でボーナスある会社って3割ぐらいだぞw
国税統計見てこい

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:02:54.64 jL9zXZwt0.net
割と大手なのにそんな貰ってねえよ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:03:02.68 gP8HZVgZM.net
公務員は少ないよ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:03:53.94 QIolVXJkM.net
>>530
高校の時の友達も大学の時の友達も
同じような大企業勤めてる奴が多いから
貰って当たり前としか思えないわ
医者になった奴とかは当然年収桁違いだしな

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:03:57.51 2oHZH/Zq0.net
>>9
中小派遣は人じゃないんで

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:04:12.57 1WfoEmxUM.net
相変わらずの251社

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:04:23.09 01LJGgz2a.net
転勤して三年目だけどナス120万だ
勤めてる会社によるよね
そりゃクレカ審査やマイホームの購入で差別されるよ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:05:20.53 sJH2UHv7M.net
ボーナスないんだが

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:09:41.95 cKZmsj960.net
20代でギリギリ40万
どデカイ赤字重ねてるからボーナス出るだけ御の字なんだがそれでも嫌になる

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:10:01.52 NM8+GYUQ0.net
>>526
(´・ω・`)家賃補助も

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:10:27.83 fnRZVPCM0.net
つーか日本を代表する企業でこれってヤバくね?

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:11:59.61 FX32Px910.net
俺の年収じゃん
どうなってんの世の中

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:12:13.43 uV5fPeTM0.net
ボーナス少ないて愚痴るならまだいも無いとか言われてもな
そんなもん入社前から分かってただろうに自分が悪いとしか

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:12:52.08 jeg/C5ID0.net
上級のためのアベノミクス

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:13:15.63 KpC912aV0.net
>>3
がんばれ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:16:21.47 B3qrXNXl0.net
31だけどボーナス貰ったことない

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:16:29.39 2QCXyVji0.net
安倍ちゃんのおかげやね

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:17:23.61 r5T8opkZ0.net
ワイ年収900万やけどボーナスは0やで

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:18:06.96 K5SGmr7b0.net
>>516
このままボーナスやすくてもいいの?

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:18:30.56 Y9TBEYduE.net
建設業やけど信じてええんか?

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:20:39.13 BeJoPMSo0.net
>>553
親のコネの自営業かなんかか
そりゃ親のスネかじりはボーナスないわなw

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:20:45.41 42uw9fypd.net
公務員なんかよりこれだけ利益出して搾取してる大手叩きはなぜしないのか?

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:21:29.71 zVhktMJn0.net
日本の癌建設業は適正化されないと

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:22:56.70 PTGl6qgr0.net
>>126
昔は賞与に社会保険かからなかったんだよな
今はおもいっきりひかれてる
通勤費や家賃補助さえ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:25:13.01 BeJoPMSo0.net
この前新幹線でボーナス相当もらってる上級国民が底辺男性に殺されました
僕は何を思えばいいんだろ 僕は何を思えばいいんだろ 

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:30:40.32 AbguwJd0a.net
この建設業って企業間のピラミッド立ててる人たち?

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:31:42.15 GAvAjrbp0.net
転職二年目で40マンだわ
転職するのおそすぎた

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:39:12.05 0lZrW5r3M.net
零細企業をなめあがって!

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:40:31.50 6Wvjpn5d0.net
> 経団連は、東京証券取引所の1部に上場する従業員500人以上の251社を対象に、
アベノミクスの果実を一手に引き受ける経団連御一行様じゃん

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:43:25.64 fCK5mZL50.net
建設業157万・・・
ゼネコンだけが建設業!

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:44:35.15 m1UtZpdE0.net
景気が悪いなんてまやかしだったな
景気が悪いのは俺だけだった
みんな空前の好景気をエンジョイしてたんだな
馬鹿みたいに安倍を叩いてたけどみんな心の中じゃ応援してたんだろ?
いいなぁ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:51:36.07 5JCotkHq0.net
給料上がったのは安倍友だけやん…
他はほとんど下がってるし

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:52:48.11 VhFJMjtZa.net
>>557
資本主義だからじゃねえの?

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:54:03.67 rPKPinZg0.net
同じ建設業でも底辺下請けのワイは10万貰えるかもあやしいんやで

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:56:48.29 rWTXni1e0.net
>>557
テレビでやんないから

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:57:57.40 kYLG00uod.net
なお、中央値

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 22:59:56.39 iJyyWWIu0.net
平均する意味

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:01:14.96 WX1gP1/e0.net
100人のうち1人が1億円もらったなら、
残り99人が0円でも、平均は百万円になる

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:02:40.29 04DftnM70.net
アルバイトにもくれよ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:03:20.36 c6ac/4lZd.net
嫌儲は極端に高い奴と極端に低い奴しかいないからな。
高いのも低いのもどっちも嘘松だから気をつけろよ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:07:43.76 xAsYtbAVa.net
また公務員の給料アップのための平均マジックきたか

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:08:32.10 KpC912aV0.net
>>553
外資系だろ
ムカつくわ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:12:13.18 4NbtjtQB0.net
ボーナスの出たところだけ平均とって

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:17:04.45 Wd+UwFwO0.net
>>560
普通車両な時点で上級でもなんでもないただのサラリーマンだよ。

587:ヤマト
18/06/14 23:18:10.04 vaczObmCr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ボーナスなんて無い方がいいんだぞ?
ボーナスなしの年収800万
ボーナス200万込みの年収800万
基本給の高い前者の方が年収は安定しているし、残業手当の単価や退職金も高い

588:ヤマト
18/06/14 23:18:39.94 vaczObmCr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>580
俺は後者なんだけどな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:20:28.56 oU8nRCAja.net
>>346
その通り

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:20:50.29 gRSec3SF0.net
>>580
ボーナスを隠して月給に加算するような改革をする会社なんてまず無いから、比較がおかしいのでは?

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:21:08.91 42taosVdK.net
>>566
一部あべ友企業のボーナスがたった6万円上がると好景気なのか?

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:21:40.02 gRSec3SF0.net
>>583
間違えた
隠して→無くして

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:22:38.81 Te+lusP/M.net
45なのに見事に平均値。
親会社の同年代は500万とか貰ってる
きっついわ

594:ヤマト
18/06/14 23:23:43.36 vaczObmCr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>583
同じ会社前提に何故限定した?
ボーナス200万ありの年収800万の会社Aと
ボーナスなし年収800万(年俸制)の会社Bの比較でもいいんだが

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:26:08.01 gRSec3SF0.net
>>587
ボーナスなんて無い方がいい
って言い方だと誤解を招くと思っただけ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:26:35.30 GRtsy/Wf0.net
年収860万だけどボーナス全然出ないから、月給で言うと三菱商事勤務の友達よりも貰ってるわ
勝ってるのは月給だけだけど

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:34:39.55 IxZwQ6BR0.net
あれ?ボーナス支給日って普通いつなの?
去年転職したからよくわからない
冬は12/5だった。寸志が出た

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:39:08.96 5eIIYZJyH.net
今時ボーナスがないとか寸志だとかいうゴミみたいなポジションにいるのは生前の努力が足りなかったんじゃないの?
※氷河期はのぞく

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:40:12.55 WFWOKbsG0.net
31歳70万円
源泉徴収は600万円弱
100万のボーナスなんかもらってねえよ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:50:12.30 cAK00PRUa.net
せめて60万は欲しいなぁ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:51:31.92 +qaL78L+0.net
わかんねえ
どこがそんな貰ってんだよ
普通に生きてる奴はみんな金持ちになって笑いが止まらないのか?
俺の周りはみんな落ち込んでるぞ?
俺が生きてるとこは本当に日本か!?

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:54:40.77 twt+9t1j0.net
>>594
底辺の周りは底辺だろ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:55:04.43 y8hS2QZu0.net
ボーナスより12分割年俸制のほうがいい
零細企業だとボーナスは一方的に収入減らす手段にしかなってないし、入社直後や退職時に不利になりやすい
ソシャゲやPUBGみたいに大当たりして社員にボーナス還元するならいいけどさ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/14 23:58:15.66 A20558JXp.net
なんだ俺も平均か

605:o^)/です
18/06/14 23:59:06.28 hLZi9a2G0.net
平均賃金低いのに建設業高すぎと思ったら一部上場企業かよ
そりゃそうなるわ、建設業は特にそいつらが吸い上げてるから全体の平均低くなってるわけだし

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:03:40.02 5PUIAQT70.net
大手のみにしても相当偏ってるだろコレ
かたや数百万かたや寸志

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:04:53.22 zf3ayIVod.net
>>83
は?派遣法改悪で非正規拡大したのは自民党だけど
本当に息を吐くように嘘をつくなネトサポ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:05:26.82 4LZBKONj0.net
建設天井だろ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:07:45.08 l1ZP7pGl0.net
30だったわ
転職してまだ半年だしたいして結果出してないから0かと思ってたからちょっと嬉しかった
冬は50くらいほしい

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:08:46.07 NsofYwUV0.net
>>602
内定時に年収提示されないの?

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:09:40.83 I9ox6Hx20.net
みんな嘘つきだ
日本は不況なんだぞ
その証拠にみんなギスギスしてるだろうが
金無くて余裕無いんだよ
夢見てんじゃねえぞ

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:10:28.59 yNEj0mIY0.net
現場監督の知り合いいるけどとてもそんな儲かってるようには見えんな
ギャンブルも特にやらないのに貧乏ぐらしで毎日ギリギリの生活してる

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:10:55.77 qugPzcAJa.net
>>598
平均は変わらないだろ。

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:11:23.20 yqwYdmHk0.net
将来設計も含めると民間に微塵も負けている気がしないわ

615:ヤマト
18/06/15 00:11:36.84 ou7qzPlPr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>604
3ケタ万のボーナス貰っても余裕なんて無いんだよ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:11:43.56 1VfZqU4zM.net
>>595
的確

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:11:56.35 l1ZP7pGl0.net
>>603
提示さんかったで
普通されるんか?

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:14:18.97 eAgjz64d0.net
潤てるのは大企業の人間だけで中小零細はまずボーナスすら出ないやろにゃ
完全な二極化社会やなmにゃ。・・

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:15:42.42 FxLE6Xqa0.net
画像も貼らずに
たくさん貰ったとか、全然出てないと言うやつ多すぎ。
妄想は日記にでも書いトケという

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:16:10.74 14YlX+ol0.net
>>606
他業種と比較しても低い
ピラミッド構造で下が多いからな

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:16:15.34 3JAmLx8Da.net
>>174
底辺君お疲れー

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:16:26.42 eA4j0Xht0.net
>>580
はい高度プロフェッショナル

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:18:47.36 NsofYwUV0.net
>>610
俺はITで求人媒体に想定年収レンジ書いてあるのが普通だったし、内定時も年収提示された
月給のみ開示のところもあるんだね

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:21:14.71 rlPRDQzWd.net
何歳になったら平均もらえるんですか、

625:ヤマト
18/06/15 00:22:22.75 ou7qzPlPr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>615
裁量労働制になったら何がなんでも定時上がりを目指すわ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:22:40.64 qugPzcAJa.net
>>613
上場企業が吸い上げようが何しようが平均は変わらないだろ。他業種との比較は知らん。

627:ヤマト
18/06/15 00:23:33.72 ou7qzPlPr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>617
そりゃ30代やろ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:31:14.09 080DVVeD0.net
> 251社を対象に、この夏のボーナスの額を調べ、これまでに回答があった96社
こういうの答えるのは自信があるところだろ
嫌儲の貯金や収入や学歴のスレでも見られる現象

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:31:42.93 gohpHaOMM.net
> 経団連は、東京証券取引所の1部に上場する従業員500人以上の251社を対象に、
えっと、一部上場の大企業ってこんな少なかったっけ
調査対象の選定に忖度が働いてしもたんやろな

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:36:25.83 mqcw0YiC0.net
トリクルダウンどこいったんだよ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:38:39.14 bEVmwQiZM.net
>>1
東電はボーナスいくら?

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:50:05.81 nyOwgOvw0.net
ほんと中小企業で働いてる奴馬鹿すぎだろ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:50:29.76 HFpGPreU0.net
>>9
公務員給料も中小企業無視だからな

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:54:01.96 HFpGPreU0.net
なんでわざわざ大企業様はこれだけ貰ってるぞアピールすんの?

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:57:49.97 8EvE+cQ80.net
10万出れば御の字

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:58:20.57 rfDBNWWKp.net
下請けへのコストカットしたまま仕事増えたらそりゃボーナス増えるわな
下請けは下がった予算のまま仕事を請けるからボーナスなんか増えるわけない

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 00:58:47.42 BVDA14VA0.net
>>627
宣伝になる

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:03:58.90 ccwzGe540.net
今年も業績低いし0.5でも出れば良い方だわ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:05:44.47 nJ71ZGv+0.net
つーかマジで格差やら派遣やらなーんも解決するつもりすらなく突き進んどるなあ
安倍ちゃん筆頭に逃げ切り確定してるからゴミがどうなっても知らんっていう俺嫌理論を隠そうともしてない

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:06:16.15 jONOk2vQd.net
建設会社なんて材料費高騰とか人件費高騰とか言って強烈に値上げしたからな
職方値上げ却下してりやぁ社員のボーナスは出せるわな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:07:57.45 rlNoGRfka.net
>>114
楽な仕事というか、人手不足な業界ってサビ残パワハラのひどそうなとこばかりじゃん

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:12:12.01 JLIsXaq30.net
中小だけど100万超えてた 社員みなビックリ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:19:06.70 gvJodhmt0.net
前年度ボーナス平均額2万上がった
やめさせてくれ

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:19:30.95 LUApqkjr0.net
年収200万の人が急増とかって聞いてたのにおかしい話だ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:19:55.43 oNuvNQif0.net
>>136
それが住む世界が違うって事

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:24:58.29 BdFVErJg0.net
これじゃあ新幹線の奴とか赤坂の奴とか出ても仕方ないよな

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:26:23.75 agesbIA6M.net
6年目平社員の俺の夏ボーナス
来年度か再来年度になったら誰でもなれる主任に昇進するからスレタイの額超えそう
URLリンク(i.imgur.com)

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 01:43:50.87 6eUML9tw0.net
お前らそんだけ貰ってんだから安倍政権万歳だろ
これ半分安倍親衛隊板じゃね

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 02:15:14.46 qSt/iELf0.net
かろうじて100万は超えた
安倍のおかげとは全く思わんが

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 02:21:15.41 chCzlMEC0.net
土方最強やん

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 02:56:02.98 DWo0XwA7a.net
月給だけで900万だわ
ボーナスは半期100万しか出ない辛いわ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 03:16:22.46 OgsYJ4zl0.net
中央値がどうなったかを出せよ
なんでいつも平均値なんだしかも上位69社
格差が広がってんだからそりゃ勝ち組のボーナスは上がるだろ

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 03:19:31.26 wNDitOO60.net
俺中卒で大工歴12年だけど年収160万から上いったことないよ
おかしいね

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 03:23:54.68 /hzdX9xQ0.net
よかおめ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 03:27:59.41 p/ZHQzfr0.net
>>517
うちの親父(孫持ち)と同い年のお爺さんが嫌儲やってると思うと切ない

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 03:56:25.48 Z22nvScHM.net
殺したい
殺したい
殺したい
殺したい
殺したい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 04:03:09.97 PYtdw+Io0.net
大手企業にはじゃぶじゃぶ税金入ってるからそりゃ景気いいわ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 04:18:24.97 RPsO/khw0.net
>>126
だよなー
税金とるのマジやめてほしい

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 04:24:16.44 oF1k6AAD0.net
>経団連は、
忖度してそう

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 04:33:14.77 21p6MIcj0.net
はい嘘松

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:12:10.41 PmYKVMOa0.net
>>170
かつて程じゃないにしてもなるだろうね

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:24:15.42 PmYKVMOa0.net
世間知らずの中流層があまり来てないな
この前高プロ通ったからイラついて逃げたかww

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:29:36.48 uxKBkUcK0.net
ボーナスなんてほとんどの人間が1円も貰えないんだからお前ら安心していいぞ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:29:38.84 8rrR3cTX0.net
査定面談後に査定落とされたんだけど



665:クソが



666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:31:37.47 Hi8CFSbQ0.net
お前らはボーナス貰えるどころか家の穀潰しニートだらけだろ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:36:00.68 20bpy5GZ0.net
物価が上昇してる現状ではもらえるお金は増えて当然のことだよ。
ジュース一本160円、紙パックのやつも140円くらいが当たり前になってる
ハイペースで値段上がりすぎだろ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:38:24.09 EWXyngJV0.net
ボーナス過去最高額だし消費税アップしても問題ないな!

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:50:40.06 payUwVJKd.net
例えボーナス100万貰っても何が出来るかって考えると虚しい

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 05:51:58.72 chCzlMEC0.net
増やすのは大変なのに出てくのはマッハなんだよなあ(´・ω・`)

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:00:17.14 jeoNRwrc0.net
但し上位数%の大企業に限る

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:03:11.72 dMF4g+zI0.net
>>658
一回ニートってのをやってみたいのはあるね。
親死んで中学ん時から働きづめだよ。

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:17:00.58 i7harafc0.net
建設業だが100万もいかねえよ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:22:43.72 qTrmZIwe0.net
公務員も徐々に戻してきたけど4.5くらいが上限だろ
しょぼい

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:26:37.88 r/ViriXU0.net
どんなカスでも最低50はあるだろうからこんなもんだろ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:42:17.78 m6ngq8kq0.net
移民を叩き出せ
移民を徹底的に差別しろ
移民を皆殺しにしろ
移民政策を逆回転させろ
コンビニ行ったら黒人だったぞ、東南アジア人ですらなかった!
安倍政権は恥を知れ、移民政策反対!
スポーツ選手、スポーツ留学生、何だあれは?

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:43:45.68 nCqjGkae0.net
オリンピックにリニアに原発事故とまさに搾取だからな

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:45:27.85 k2XypWbF0.net
> 251社を対象に、この夏のボーナスの額を調べ、これまでに回答があった96社
統計学的な信頼性ゼロ
対象を作為的に選んで、さらに回答した会社のみ平均をとってる
しかも100社にも満たない
この規模の統計なら、最低サンプルが1000は必要といわれてる
大学の卒論でやったら、いちからデータ取り直しさせられるレベル

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 06:47:26.72 Aww/29pud.net
小学生の自由研究かな?

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:09:34.16 chCzlMEC0.net
みんなはボーナスで何買うの

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:10:33.08 D7YBSP1k0.net
20万ぐらいで少ないけど、年下の綺麗めな女性上司で、いつも叱られ苛められてる。M男としては最高な職場。

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:12:49.55 3CB3eDHj0.net
チキショーーー

683:ヤマト
18/06/15 07:28:14.67 ou7qzPlPr.net BE:515532299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>672
家買う頭金に回すわ

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:33:27.00 0anSohr8r.net
手取り50万切るくらいだからまだまだだな

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:35:08.08 DUDC4L6+M.net
>>208
今の田舎の年寄り見たらわかるだろ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:37:19.00 Z7tjMc7lM.net
ゼロだ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:39:05.48 cTJHpaLl0.net
貧民ネトウヨが集まるスレ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:39:20.14 77LLXuRXM.net
建設業で157万円か
ということはボーナス額面200万円の自分は普通なんだな…
100万行ったとか言ってドヤ顔してるようでは全くダメということか

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:40:07.91 UV7txFqi0.net
実際肌で感じられるくらいまで景気良くなってるよな
同僚でも旅行行ったとか車新しくしたとか話を聞くようになったし
仕事終わりに飲みに行く回数も増えた
何年か前まで閑散としてた店も結構人入ってる
接待で来てるような人も多くなったように感じる

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:40:21.10 FN0nTCVW0.net
>>3
学生時代に勉強せずに遊んだ罰だぞ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:41:05.91 69Yf175E0.net
>>672

もう景気後退フェーズ見えてるけど最後の1絞り

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:52:41.63 MVx1t/tB0.net
これでまた公務員給与と議員報酬が上がるなw
まあ捏造なんだけど

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 07:56:24.49 bVMDznPm0.net
いま3年目で50万なんだけど40歳くらいになれば100万は行くと思ってええの?

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:02:26.97 1Aq7a//Cd.net
クッソ裏山だわ
住んでる世界が違う

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:04:47.35 j7sqG3Et0.net
また資本家の分断工作に釣られてるのか
中小大手関係なく資本家が労働分配率引き上げればいいだけだぞ
むしら中小こそ資本家との距離が近いんだから交渉しやすいだろ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:05:59.28 RRrxjHul0.net
正直大手いるけど、こんなもらえてない

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:07:34.07 6mtpiodrM.net
捏造みたいなもんやろこんなデータ
上級クラスのみのデータを出して景気回復してますよみたいな
日本すごい番組みたいなもん

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:08:47.77 qOa6mKZ8a.net
アベノミクス最高や

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:20:16.12 Kj55Ud930.net
>>689
96万程度のボーナスで上級とか笑わせる
お前1万円札触ったことないだろ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:28:45.72 JXDLpHvmd.net
ワイ公務員、夏のボーナス額面で37万

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:30:29.37 bh7AFeT1M.net
うんこぷりぷりソーセージ😆👍✨

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:35:02.43 XVcQiecAM.net
>>3
フットサルチームの中にお前みたいなやついる
新卒で大企業勤めてる奴を妬んでて何の苦労もしてない言い方するんだよ
極めつけは「紆余曲折した人生歩んだ方が将来振り返った時の景色が広い」んだとよ
ちなみにマキバオーに出てくるセリフらしい

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:39:04.20 ROPjIh1ta.net
平均100万?ヤバすぎ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:40:06.51 S2vJz8ZIa.net
一方で福祉は削られ続ける
つまり同じ場所で金を動かしただけ
子供やおばあちゃんへのお小遣いを親父の小遣いに回しただけ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:42:05.29 jmY1IwjR0.net
これでもパヨクは安倍さん叩きだからね
呆れる

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:42:33.39 GmdIGGPT0.net
17万なんだが

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:53:18.42 chCzlMEC0.net
>>675,683
そっかー(´・ω・`)
堅実やね

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 08:55:52.02 jAFkSTtC0.net
中小含めた中央値も発表できるものならしてみろよ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 09:09:03.16 VDwbeFp3a.net
建設業ってゼネコンだけの話だろ
末端の職人も含めたらどうなんの
アイツらボーナスゼロだろ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 09:17:23.94 0VlWSRPJ0.net
俺もう仕事やめようかなー

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 09:29:37.90 uyA5x1Na0.net
財閥系総合商社勤務モメンだけど、ボーナス12ヶ月分で泡吹いたわ

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 09:37:50.44 Kgnq9Ter0.net
中央値出なきゃ今は語れないでしょ。

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:02:12.83 1WW+Cptcd.net
5chでボーナス自慢とかインスタで�


714:ゥ己顕示欲満たしてるまんこと同じ脳内構造で草



715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:05:54.85 pdNbVhdjd.net
>>703
財閥系総合商社モメンが何で平日の昼間から2ちゃんしてるの?

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:09:39.90 4UBDIP9ZM.net
>>685
昇給良ければいけるだろ
うちは昇給クソだから20年間ずっと60~70

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:13:49.74 I+QkVgPkd.net
今年は足用のバイク買いたいな

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:15:42.15 jbWmyd+w0.net
今更なんだけど>>1のボーナスってのは6月分だとか7月分とかの給料とは別でもらえるカネってことでええの?

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:17:11.13 jbWmyd+w0.net
>>706
トイレの中からスマホで書き込んでるよ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:22:22.88 dMF4g+zI0.net
>>685
基本給によるかな。私の場合地方の中小企業なので、
2003年入社時初任給16.8万→今38で31.2万万だから
夏は62.4万しかない。

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:27:13.80 7Gnk7Whf0.net
ゼネコンなんてミンス時代に二、三社潰しておけばもう少し日本も身軽になれただろうに
ジャップは猿だからこの辺の大局観がない

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:39:21.81 q6fZjvYq0.net
>>3
母集団が安倍ぴょんに都合のいい奴らだけに偏ってるし

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 10:41:08.09 O9IYLzph0.net
地方中小不動産屋だけど30くらい貰えれば御の字だなー
大手企業はすげーなぁ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:12:49.34 ASiCyJn+0.net
お前らの知らないところでちゃんと景気はいいからな

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:14:38.45 4v2zRDyaa.net
>>3
自分を恨め
ゆとりのくせにまともに就職できなかったとか
スペック低すぎだろお前w
氷河期なら死んでたよ

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:16:15.21 4GHSspZe0.net
>>715
トリクルダウンは?

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:40:56.40 hVvGMDpB0.net
一方、俺はゼロ
会社つぶれそう

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:50:31.24 qWqcEr6U0.net
96社てふざけてんのかww

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 11:55:26.31 GdkHMnecM.net
>>719
全部で300万の企業があるのにな

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:00:27.33 FLbj0LXA0.net
韓国の財閥とどっちが高い?

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:03:10.85 c4bPKOo4d.net
>>709
普通そうだろ、何言ってんの

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:06:32.11 r3wzFaY3d.net
零細だけど今年夏はゼロ円で仕事量は増えてる
ナメてんのか

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:20:49.58 bghMLb9p0.net
>>94
会社の規模別で分けたのを見てみたいな

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:23:52.07 4C1OysyYM.net
アベノミクスすげー

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:24:16.35 wpHgpqxOM.net
従業員1000人の製造業の間接部門だけど60万位だと思う。
正直少ない。

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:38:24.69 MRVvlFYSd.net
>>726
お菓子メーカーかな?

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:38:59.23 NQvH59FsM.net
評価良くてもボーナスだと2万ぐらいしか上下しない他の会社も同じだと思ってた

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:39:46.96 WWiNxcG8r.net
やったぜ!
おめでとう!
なお、公務員のボーナスは5000円でいい

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:40:03.18 oA8ALnjf0.net
ネトウヨはどのくらいもらえてるの?

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:40:53.52 WsVwZzEca.net
>>700
データなんて出ないだろ
出さないところ多そうだしね

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:41:25.10 S/YCtDH6a.net
50円ネトウヨはいっぱい頑張ったから
きっともっと貰えてるんじゃないの?

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:42:08.48 oA8ALnjf0.net
>>731
人事院「民間のボーナス上がってるから、公務員もボーナス上げるように勧告出すわ」

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:51:50.97 wpHgpqxOM.net
>>727
自動車メーカーティア1

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 12:56:03.76 chCzlMEC0.net
>>700
もっと詳細なデータ出してほしいよね
都道府県別、性別、世代別、会社の規模、業種、職種

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 13:32:53.66 9sa9+rwx0.net
スレタイだけで大企業余裕

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 18:35:27.84 I9ox6Hx20.net
みんなお金持ちになったかせ自民が圧倒的なのかな
そうだよね
貧乏人が多いなら自民なんて支持しないんだ
日本はバブル並の好景気なんだ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 18:57:56.31 UV7txFqi0.net
この話題になると絶対に中央値厨が湧くよなw

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 19:00:00.75 kcm977EeM.net
嘘松マウントしないと自我崩壊するンゴ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 19:05:19.30 TOXqYQVla.net
>>737
まともな候補が出りゃあそっちに入れるさ。
私の居住地だと
1.自民
2.社民候補の元教員組合の重鎮で「教員に100万ずつ
商品券を配れ」と要求した人
3.共産
こんな感じよ。自民か共産になるでしょ。

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 19:11:34.64 rWK+ohmha.net
1部に上場ってあたりは 株主の多くは外国人投資家になっているから
安倍は実質アメリカの投資家の手先だし同じ飼い主
こいつらの差し金のインチキ政策で残業代出さずに長時間残業させようとしている
いずれ正社員も非正規並みの奴隷になるだろう
企業による奴隷支配で、コーポラティズムっていうんだよ
TPPも非正規雇用増加も残業代なしも残業無制限も外国人労働者増加も貿易自由化もこいつらの策略
増えたボーナスはほとんど経営者だろ
正社員は人員削減されているからな実質総額は減って金がまわらず不景気なんだよ
非正規はボーナスなしで統計には入らないからな

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 19:24:35.86 7JHyfrkMd.net
入社3年目で71万ですわ
中小ならええ方やろ冬も似たような額のくれるし

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 20:29:43.06 weOILoY20.net
入社4年目にして110万の大台に乗ったわー
まあ化学メーカーは今業界全体がバブルだから
ここまで良いのは今だけだろうけどなぁ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/15 20:33:12.64 2zSnmI4a0.net
50弱だったわ
まぁ満足してたが大手さんは倍貰ってるって聞いて落胆。もっと欲しいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch