「的を得る」 誤用ではなかった [399583221]at POVERTY
「的を得る」 誤用ではなかった [399583221] - 暇つぶし2ch214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:06:17.40 FK1jUS550.net
>>210
すべからくなるような事態があまりないからな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:07:18.90 oynjIBSq0.net
おはようございます
姑息警察です

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:07:38.60 HC7kx+D10.net
意味が通じればどうでもいいだろ
いちいちファストフードが正しいと言ってるような鬱陶しさがある

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:09:31.43 fl8dHFkfd.net
地の利を得る

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:10:19.45 XL0TF5kD0.net
誤用じゃないってのを声を大きくしてアピールすることでNHKとか暗殺教室とかでも採用してるんだから
声大きい人のアピールってはそれなりに有用なんだなぁって実感する

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:10:22.83 FK1jUS550.net
>>214
確かにすべからく意見だと思う

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:11:12.03 J36mF6NH0.net
携帯電話を「携帯」という略語が使われるようになった時期に
「携帯」では意味がおかしいと言ってめっちゃ食いついてくるやつおったわ
わからんでもないが
日常語にそこまで正確性を求めてもしゃあない

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:13:25.43 NliYK3Ojp.net
古文漢文読めない重版のたびに現代語訳されつづけてる夏目漱石以外読みにくいように変わるんだよ
学術論文じゃないんだから適当で良い

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:15:27.16 dWxXAJdv0.net
いちいち突っ込まない
敷居が高いベットバックビック違和感感俺俺なんでも好きに使ってくれ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:15:42.88 5n0srROgd.net
的を射る使ってる奴見ると笑えてくる

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:16:57.25 bEPDQAvHp.net
こうやって正しい日本語が死んでいくんだな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:17:51.01 3xDq7Wz8r.net
>>28
的をとらえるって意味ならなんとか

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:20:56.51 Vw7C81Fe0.net
>>222
古語なんて誰も話してないだろ
そんなもんだよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:21:19.88 5n0srROgd.net
いるって発音しにくいものをあえて逆行して使う馬鹿さ加減
非効率でも空気に流されて使ってしまうのは頭の弱い証

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:25:07.07 THfETCLG0.net
ご苦労様とお疲れ様とか了解と承知とかマナー屋が吹聴したデマがビジネスマナーとして強要されてるの見たら
正しい日本語とかいうのがアホらしくなった
むしろ積極的にら抜き言葉やスラングを使ってぶち壊してやりたい

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:32:53.33 xWZTr23Md.net
うちの栃木に住んでた死んだバアちゃんは「い」と「え」の発音がごちゃまぜだったから
割とどっちでもいい。えんぴつをいんぴつって言ってたし

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:46:12.41 ccAO3FSi0.net
役不足をカッコよく使いたいがもうどうやって使うのが正しいか良くわからなくなってしまった
力不足は語呂悪いしなんか軽い感じがして嫌

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:51:29.10 Oun6E1jC0.net
・将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
相手を屈服させる、または意に従わせるようにするためには、
まずその人が頼みとしているものから攻め落としていくのが良い
・将を射んと欲すれば先ず馬を得よ
敵の大将は常に馬上にあり、逃げ足が速いので追い足の遅い弓歩兵では倒し難い。
弓騎兵ならば追いついて射殺すことも可能なので、まずは馬を調達せよ
・将を得んと欲すれば先ず馬を得よ
戦国武将は大抵ショタ巨根好きと相場が決まっているので、
戦国武将の気を惹くためにまずは自らの一物を鍛えて馬並にしておくのが良い

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:54:39.61 /eKFXaEy0.net
言葉ポリスのウザさは異常

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/12 10:59:25.30 EFyURkSr0.net
>>219
むしろ夏目漱石の言い回しが今の日本語口語の原型の一つとなった

234:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch