海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態 10億円税金投入するも閑古鳥、山梨ぶどう2万円、仏像11万円、なぜかSWやディズニーも [524061638]at POVERTY
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態 10億円税金投入するも閑古鳥、山梨ぶどう2万円、仏像11万円、なぜかSWやディズニーも [524061638] - 暇つぶし2ch774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 05:48:44.20 sTdqQuXk0.net
インスタにこの施設のハッシュタグあったから見てみ
全く客がいないってこともなさそうだけど大盛況ってことはなさそうだ
URLリンク(www.instagram.com)

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 06:18:52.09 ytLJbiQdM.net
経 産 省 案 件

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 07:13:16.89 zIdogTSG0.net
>>737
そう言えばミレニアムファルコンには精巧な日本のプラモデルがパーツに使われているとホルホルしてたな

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 07:31:51.77 2xgGNhYH0.net
寒い日本

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 07:32:12.47 fvE9tWmY0.net
日本のアニメはクールじゃなくフール言われてるのに勘違いする馬鹿

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 08:05:21.40 1ALSe5T8M.net
はじめから税金でウマウマするためにでっち上げたものだからな
嘘のストーリーで塗り固められている

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 09:25:48.26 J5njFsZV0.net
クールジャパン機構 マレーシアの日本専門デパートから撤退
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>しかし、販売の苦戦が続き、去年も売り上げが目標を大きく下回り、5億円の赤字となったため、
>クールジャパン機構が店を運営する会社の株式をすべて手放して撤退することになりました。
>>1を嘘ニュースだの言ってた人は何だったんだ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 09:28:31.86 y5NiHiLs0.net
古谷記事でもレストランだけは客が入ってるという事だ
惣菜屋も時間帯によっては客がいたのでは。
だがそれは施設のごく一部でしか無い、
大半の階は客がほとんど居ないということだろう。
10億の事業で5億の赤字とは大きい
これからクールジャパン関連の累積損失は大きくなっていくだろう
自己満足と仲間へのカネ流しが目的だが、
日本文化の輸出という大義名分を信じる国民はこれを支持する

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 09:32:45.22 u1wk7s9Z0.net
お役所仕事って事だろw。形だけ体裁だけ出来ればそれで仕事が終わる奴らw

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 09:56:32


784:.43 ID:YODWGlWl0.net



785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 10:59:15.06 h7azpjy2a.net
URLリンク(mcas.jp)
日曜まで配信してる 面白かったぞ 14分あたりから

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 11:49:42.79 qIsyHDgGd.net
海外に日本文化を売り込むって言う考えが、そもそも他国文化蔑視やし
文化って言う形式的な物は環境風土や風習・歴史、何よりその国の経済や生活、果ては人心が絡み合って形成される物だから
それを無視した物を提供した所でどうにかなる訳でもない
人心を蔑ろにする風潮がある現代日本らしいと言えば日本らしいけどな

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 11:56:25.42 7VNtbMWzd.net
>>771
いやまあ自国文化を売り込むってのはどの国でもやってるんだが、
奥ゆかしい()はずの日本人がそれをやるべきなのかという問題と、
そして「クール××」ってネーミング自体が
完全に海外の丸パクリである、ってのがねw

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 12:13:52.88 YODWGlWl0.net
>>771,772
昔ながらの文化振興策は文部科学省がやっていて彼らは伝統的な日本文化への知識もそれをパリ万博の昔から日本は海外にどんな風に今までアピールしてきてどう効果したかのノウハウもあるはず。

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 12:33:05.14 0ZE8HSCI0.net
>>773
今の文科省は自民文教族の息がかかった
クソウヨ幹部ばかりで駄目そう。

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 12:37:07.08 YODWGlWl0.net
>>774
技官みたいな専門家がいそうなもんだけど。
経済産業省の役人よりは文部科学省の役人の方が日本の伝統文化に詳しい人いると思う。
外務省とか文部科学省とか個人で話せば専門分野で造詣の深い話しをしてくれる人が居ると思う

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 12:50:53.23 0ZE8HSCI0.net
>>775
だといいが、
去年の学芸員が糞発言が示すように
そういう専門家が駆逐されて、
安倍友のいかがわしい広告屋や
企画屋が幅をきかせてそう。

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 12:51:07.10 j/uxtmfD0.net
>>758
その現地人がサクラなんじゃないの

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 13:02:02.39 YODWGlWl0.net
>>776
現実の行政には
> 安倍友のいかがわしい広告屋や
> 企画屋が幅をきかせてそう。
なんだけど役人個人は知見があるというパターンが日本の組織にはよくある。
太平洋戦争も高級軍人個人は、喧嘩売ったらイエローモンキーに殴られたまま頭下げるような米国じゃないと分かっていたのに、政府の方針になると真珠湾攻撃に成功すれば勝てる!になっちゃう

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 13:08:39.18 cA9KVmqd0.net
あべちゃんの友達が自分たちより
頭いい人片っ端から追い出してそう

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 13:11:20.98 1ALSe5T8M.net
アメリカ出張してたときはいっつも現地のスーパーで果物とビール買ってたわ
安くてうまい、本当にいい国だと思ったよ
一方この国はなんだ?しょーもないものを常軌を逸した値段で売りつけている

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 13:15:50.37 YODWGlWl0.net
>>779
各省庁でやっていることを行政の戦略の名の元に内閣府に部署を新設しているのがそのやり方。
各省庁は今までの日本の政策を背負って専門家として行政からの指示に意見してくるので、知見の浅い政治家だと負けちゃう。
内閣府に新部署を用意して、そこの人事件で役人を一本釣りすれば政治家の言いなりに出来る。
内閣府をお友達で固めちゃうのは第一次安部政権でも問題にされていた

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 16:06:12.72 TaHQS3mB0.net
クールジャパンは最高ですといえ

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 17:22:32.05 +iwy9JuP0.net
URLリンク(twitter.com)
貧乏神がでていかないと見直せない品揃えだったのか……
>クールジャパン機構が手放す株式は三越伊勢丹側が買い取り、
店の営業を続けるということで、今後、品ぞろえを見直すなどして早期の黒字化を目指す
何度も言ってるけど、補助金を得るために役人受けする事業計画を書く、
ということは実際のところ狭い条件の中で競争することを強いられるのと同じ。
商売だって、科学研究だって、映画製作だって、そんな足枷はないほうがいい。
足枷があっても成果をだせる人はいるかもしれないけど、楽にはならんよ。
補助金を得る人だけでなく、補助金を得た人と補助金を得ていない人も競争に巻き込まれるからね。
関係する業界全体が腐敗するし、しかも財源が納税者から奪ったカネなんだから無茶苦茶だよ。
素直に、自分の商売の中で必要とされるものを追いかけた方が、はるかに効率がよいのだけど、
効率の悪い商売を強制されちゃうわけだね。
クールジャパンって元々、天下りや周辺のタカり仲間に税金を流し込むための看板だったのでは? 
税金を流し込むための名目なら、事業が赤字だろうとボロボロだろうと、税金カモれてれば彼ら的には成功なのでは?
興味深いのは、彼らが出ていけば収益が出せると伊勢丹が判断して株式を買い取ったことですね。

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 17:35:21.03 YODWGlWl0.net
>>783
特に癒着がなくても
「役人受けする提案を書く技術」
を持っている人が有利になりがちですし

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 19:17:51.76 7ze1PiRF0.net
誇らしい

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 20:19:22.82 Offxgu6c0.net
>>363
これが役人の感覚
数十万の売上(≠利益)拡大のために何百万円投入
広告代理店経由でゆるキャラやよくわかんないイベントに使われる

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/09 22:30:12.86 S9jqYo2/0.net
>>428
責任者がいないってことはないだろ
最終的には担当大臣の責任じゃないのか?

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 00:35:37.09 N/JzPPce0.net
誇らしい

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 01:18:50.57 JVyTeHEX0.net
>>151
それ人気とは言わないよね

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 01:35:28.68 ibOb7Pv6d.net
ジャップ冷えてるかぁ?

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 03:00:57.74 bPGY1Rm00.net
日本食がまあまあ安く美味いから時間帯によって人がいる時があったんやね
通ってるアピールしてる人も展示物は見てないんやろ

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 03:27:05.81 3+0KlUi90.net
>>1
税金に群がる企業と天下り作りの官僚の為の企画
醜い日本人

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/10 06:22:32.74 HMmpAijn0.net
誇らしい

809:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch