18/05/26 21:25:53.74 OFBBIdyk0.net
Q 財政破綻を防ぐには生活保護を減らせばいいのではないですか?
A 誤解です。 日本では生活保護予算が国や地方の財政を圧迫していて、これを引き下
げないと財政が破綻するかのようにいわれることがあります。
しかし、日本の生活保護費(社会扶助費)のGDPにおける割合は0.5%。
OECD加盟国平均の1/7にすぎません。諸外国に比べて、極端に低いのです。
生活保護費が財政を圧迫しているとはいえませんし、生活保護費を引き下げても、
財政への影響は小さいのです。
そもそも、生活保護費は国民のいのちを守るための支出です。財政問題を理由
に安易に引下げを論じるべきではありません。
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)