日大・危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「危機管理学部は学問を教える場なのに、危機管理をする部署だと勘違いする人がいて困っている」 [597533159]at POVERTY
日大・危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「危機管理学部は学問を教える場なのに、危機管理をする部署だと勘違いする人がいて困っている」 [597533159] - 暇つぶし2ch754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:36:57.57 +GfxgDV3d.net
>>725
これ大学でやる内容なの?

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:38:44.73 3zjagIQz0.net
>>724
学部と運営側の危機管理部所は関係ない
経営


756:学部を有する大学が潰れることもあるし 法学部を有する大学が違法行為を行うこともある



757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:40:12.59 jY65dCt/0.net
法学概論辺りと六法をさらっと流す位だと思う。警察OBとか多いから刑法辺りは
もう少しすると思うけど民法は殆どやらなそうだな。
企業とかならリスクマネジメントでも教えた方がよさそうに思うけど見る限りは
官公庁御用達みたいな感じだな、民間企業で役に立たなそう。

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:41:43.31 vfcJClg60.net
所詮バカッター

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:42:48.22 dXkclHWy0.net
>>741
そんなリスクマネージメントなんか
高校の確立統計やれば十分だよ
普通は保険はいるだろ、普通は犯罪起こさないだろ
仕事は完璧めざすが失敗する事もある
これ以上のリスクマネージメントはない

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:43:04.17 qhkoa6ye0.net
>>728
どうでもいいけどいまどき大学がこんなデザイン放棄したウェブサイトで許されるの?

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:43:13.55 vfcJClg60.net
別に経営学部が経営してるわけじゃないし
単に教養のないやつがアホなこと言ってるだけ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:43:26.15 cWaJ8vFY0.net
>>544
脳筋どうこうより日大卒しか居ないのがヤバい
これじゃ体育会系の上下関係まんまだよねもうジジイなのに

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:45:39.85 M4LLATAB0.net
そーす
URLリンク(may.2chan.net)

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:45:51.90 jY65dCt/0.net
パブリックセキュリティって要は警察OBでも講義できそうな話題ってだけでしょ。
犯罪捜査や刑事政策ってのは明らかに一般の法学部とは違う。

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:46:14.20 TjIByiWJ0.net
教授という権威の全てを容認するわけではないけど
ちょろい学問みたいな流れは凄いな
内部から言われてるならまだしも
自分が出来ないことを批判するなの精神はないつもりだけど問題が起きたからといって学問自体が批判される言われはないと思うが

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:47:20.56 WxfyrTrdr.net
>>744
広報担当の仕事の成果がこれなんだよ。

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:48:44.18 dXkclHWy0.net
>>749
仕方がない。
カリュキュラム見ると
危機とは常に外からくる
悪いのは俺じゃない!悪いのはあいつだ!
と責任転嫁してるように見えるもの
>>722

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:49:29.82 ARHBdPoKd.net
>>748
犯罪捜査なんて警察官になる人以外どうでもいい内容なんじゃ…
刑事政策は法学部の講義でも選択科目で普通にあるよ

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:51:23.55 lH/95wxr0.net
>>740
なんかかっこいいこと言ってるつもりなんだろうけど
日大危機管理学部自体に存在価値がないことを認めただけなんだけど

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:51:58.77 TjIByiWJ0.net
>>751
だからこの程度のカリキュラムの要約を見て批判するのがどうかと思うってこと。
限られたスペースで分かりやすく伝えようとしたら平易な言葉を使う以外にないのでは

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:52:15.46 dXkclHWy0.net
>>1
ごちゃごちゃ学問とか取り出す問題じゃない。
単純に犯罪しない、逃げられないならきちんと話す
犯罪した当事者なのに逆ギレしない。
そういう普通の事やるだけでよい。

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:53:48.62 dXkclHWy0.net
>>754>>1
危機のほとんどは中にあるんだよ。
司法権力みたいな一方的暴力組織じゃないんだから
常に内部の危機こそが組織全体の最大の危機だろう

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:55:36.23 5SSxv4WSd.net
>>725
これ多分ポストありきの学部だろうね
何か学問の体系があってそれを学部にしたわけじゃない
余ってる教授陣を寄せ集めて学部名何にしようか


774:ということでこじつけて危機管理学部と命名してるだけ 犯罪捜査やら国際法やらサイバーセキュリティやら全く関係のない種々雑多な科目が乱立してるのがその証拠 警視庁から天下り教授を何人受け入れるとかそういうポストが決まっていてその受け皿にするために学部を作ってるんだよ だから学部内に全く統一感がないの 学際と称して適当に余った教授を寄せ集めて学部を作るのは最近色んな大学でやってる手法 適当な講義をやって学生数減ってきたら新しい学部名考えて看板かけかえて出直すだけ 最初から中身がないから学部名なんてどうとでもなる



775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:56:08.31 TjIByiWJ0.net
>>756
リスクヘッジかリスクテイクかの問題って意味なら
この学部がやってることはリスクテイクの問題でしょ
危機の定義を議論したいなら論点がずれるけど
俺が言いたいのは学問の批判は今回の問題とは違うベクトルで話されるべきだと思うって話

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:57:45.01 lH/95wxr0.net
まあ日大としてのリスクマネジメントは終わってるけど
内田個人のリスクマネジメントとしてはいまんとこ最高だよね
ナンバー2、人事部長としての立場を守れればあとはいくらでも報復できるからね

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:58:20.66 Vj8KdU2a0.net
学問を教えてるなら教える人間が管理できなくてどうすんだよ?
管理できないならいったい何を学んでるんだよ?

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:59:09.44 jY65dCt/0.net
そもそも学部としてはリスク管理部の方が良いんじゃないだろうか。
危機管理って基本すでに起こった事象に対してというアプローチでしょ。

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:59:11.10 dTAOSGdQd.net
>>757
医学とか法学とかそういうのは大昔から世界中で研究されてきたものの積み重ねの上に成り立ってるからその先人たちの整理した体系を教えるだけでも一定のクオリティになるけど
全く新しい学問を作るとなると自分たちで体系を創り出せるだけの能力がないとただの寄せ集めのガラクタになるだけだよね

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:59:48.15 YB1crWWj0.net
経済学者も金儲けが上手いと思われて迷惑してる

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:00:04.70 TjIByiWJ0.net
>>761
だから災害への対応とかの学問があるんでしょ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:00:51.91 b6DShjnkd.net
法学部に言って弁護士になったほうが余程危機管理できそうだ

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:01:29.41 Jgv5aQ7fd.net
>>764
災害への対応って何?避難訓練すんの?

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:02:52.67 kNFigPjV0.net
>>766
原発を緊急停止するかどうか勉強するんじゃないの?w
それ学んでも日大生は国家公務員になれないんだから意味ないというツッコミはなしで

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:03:12.70 TjIByiWJ0.net
>>766
広域避難、いっとき避難時の運営とか
他にも激甚認定に関してとか色々あるでしょ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:04:38.04 4kxq1bsbd.net
>>767
マジで不思議だな
国や企業の上に立つ人間は危機管理勉強すべきだと思うけど日大生は企業の下っ端として一生を終えるんだから学んだことを活かす機会がない
何がしたいんだろうか

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:05:48.79 dXkclHWy0.net
>>769
アホ、大学はほとんどそうだよアホ
俺は理系だが学者先生しか使わんような
すげー高度な数学ばっかり教えてたぞアホ

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:05:56.62 4kxq1bsbd.net
>>768
それやるの官僚の人たちじゃん
日大危機管理学部の人は官僚目指してるの?
日大卒で官僚になれた人って過去に何人いるの?

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:07:18.47 dXkclHWy0.net
>>771
バカか、官学はエリートのみに教えれってか?
高卒がやりそうな発想だw

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:07:46.27 3FtxmotxM.net
>>737



791:スの成果も出してない理系もな 金使うのは成果だしてるところだけていいよ



792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:07:50.92 4kxq1bsbd.net
>>770
直接的には役に立たなくても存在意義はあるだろ
危機管理学部は存在意義自体がよく分からないじゃん

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:08:52.00 4kxq1bsbd.net
>>772
意味分かんないし大したこと教えてなさそうって意味だよ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:09:36.17 TjIByiWJ0.net
>>771
地域防災は上層部だけでは成立しない
何より減災の一歩はそれぞれの意識の問題
何より官僚以外にも減災についての活動をしている団体へいくらでもある
日本財団しかり、災害の初動段階ではかなりの多くのNPOが広域の救援活動、復旧活動を行なっている
その場で知識なく活動するとその後の生活に支障をきたす場合も多い
学ぶ意欲がある以上それに応えるのが教育の場では?
お前には無理だと突っぱねて現実を見せることも大事な場面もあるけど

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:10:25.29 dXkclHWy0.net
>>774
危機管理学自体が司法権力が中心となって設立した学問だからね。
それは学問というより支配為の手法だな。
日大卒で支配者になって危機管理学を活用できるのはほとんど無いだろうという
皮肉的批判ならOKAYだと思う

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:10:45.69 4kxq1bsbd.net
>>776
なるほどね
災害救助NPOとかで活動したりするのが視野に入ってんのか

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:11:38.04 4kxq1bsbd.net
>>777
司法権力が作ったってどういうこと?

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:12:26.63 dXkclHWy0.net
>>779
あと警察と自衛隊が中心となってる

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:13:08.14 TjIByiWJ0.net
>>778
それ以外にも企業においても減災の意識は必要
都市防災の意味では帰宅困難者への対応や施設設備など企業が担う責任はある
突発的かつ日常的てはない危機だけど何より
生命に対する危機への関心は熟成した社会ではより必要になると思うけどね。
災害大国の日本なら

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:13:34.16 0N5yxJwO0.net
>>757
ほんこれ
日本危機管理学会 役員一覧
URLリンク(crmsj.org)
会 長 池田 十吾 国士舘大学教授

産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
 池田十吾・国士舘大教授は、東京裁判に関し「戦前の日本の行為は侵略的で全て悪だという一方的な判決だった。教育界でも東京裁判史観に立つ日教組が勢力となり、日本の伝統や誇りを傷つけた」と批判した。


総合危機管理学会 役員一覧
URLリンク(www.simric.jp)
会長 木曽 功(千葉科学大学学長、内閣官房参与)

ウィキペディア
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
木曽 功
2016年(平成28年)4月に千葉科学大学学長と学校法人加計学園理事に就任[1]。

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:14:23.29 dXkclHWy0.net
>>781
保険あるしそんな考えないでよい。
保険資格取るでいいよ。
一日の勉強で取れるしw

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:16:06.32 dXkclHWy0.net
朝倉の土砂災害とかまさに保険の知識だけで対応できる。
もう住んでるんだからどうしようもない。あとは保険に頼るしかない。

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:16:16.44 kNFigPjV0.net
>>778
大学でやるような学問的な体系になってるのかは疑問だけどなぁ
そういった所で実務経


804:験のある人が大学に教授として天下りしてきて適当に自分の経験談を話すだけの「講義風講演会」をしてるだけなんじゃないかと思えてしまうね 基本的に危機管理というのがある程度「偉い人」が経験することだからね 偉い人の天下りの受け皿として最適な学部を考えただけかもしれない 現にプロフィール見たら元警察官僚の教員とかいるしねw



805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:17:49.13 4kxq1bsbd.net
>>780
>>785
ゴミじゃねーかwww

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:17:52.82 TjIByiWJ0.net
>>783
もちろん個人レベルでどう考えようが自由だと思う。
申し訳ないけどちょっと八つ当たりに近くて
ただそういった万が一の為に学ぼうという人や学問自体を批判されるのは個人的に頭にきて必死になってしまった。
有事の為に各地のボランティアセンターが手続きなどの整備をしていることをしってるのもあったから

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:18:17.79 kNFigPjV0.net
>>786
ちなみに危機管理学会の名誉会長は安倍晋三さんだそうだ

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:21:22.62 kNFigPjV0.net
>>787
それは重要なことだが日大がそれを学部としてしっかり整理して教えてるのかどうかは疑問だ
法学部で法律勉強したほうが余程使えるのではないだろうか
法律の基礎も学んでないのに上辺だけ情報法とか国際法とか学んでも見に付かなさそう

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:22:01.26 4kxq1bsbd.net
>>788
まーた安倍案件か
どこにでも出てくる安倍晋三

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:23:35.74 br6BdriQ0.net
チョンが教授やってる大学は駄目だな

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:24:08.23 4wz4NeFa0.net
日本大学って昔から「名前負けにも程がある」って印象だったけど今思うと的確すぎるネーミングだった

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:24:25.20 DoWFMoO2d.net
>>789
法学部だと情報法って憲法の発展科目として習うし国際法もめちゃくちゃムズイからなぁ
刑事政策だって刑法刑事訴訟法の応用科目的な位置付けだし
法律しっかり勉強してないのにいきなり応用科目だけやるって時点で大して深く掘り下げないんだろうなって見えてしまう

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:24:59.43 kNFigPjV0.net
>>792
ジャップ大学か

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:25:25.50 DoWFMoO2d.net
中世ジャップユニバーシティ

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:26:51.45 WxfyrTrdr.net
>>788
憲法第9条問題を正視せよ
日本安全保障・危機管理学会会長
拓殖大学総長・学長 渡辺 利夫
そういう学問みたいだね

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:28:37.06 kNFigPjV0.net
>>793
例えば危機管理学部三年の情報法の講義で「この法律に出てくる善意というのは法律用語なので一般用語とは異なる意味で~」とか一々説明してるの想像したら笑える

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:28:44.87 TjIByiWJ0.net
>>789
勿論
法学と被る分野においてはそうだと思う。
ただこれだけの規模の大学だからこそ、範囲がかぶっていても特殊な分野を学びたい要望にフォーカスできるメリットはある。
法学を修めたい人と危機管理を学びたいはニュアンスが違うから

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:29:42.65 DcilXZaed.net
>>797
民法憲法やったほうが得るもの大きそうだな

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:31:33.23 jY65dCt/0.net
高校出て危機管理を本気で学びたいヤツなんざはなから日大レベル受けないと思う

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:33:50.73 dXkclHWy0.net
>>800
普通に日大でて警察入ってそういう部署につく場合もあるとおもう

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:34:03.11 yr4uGutg0.net
獣医学部は学問を教える場なのに、防疫をする部署だと勘違いする人がいて困っている
いや、安倍のことだが

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:34:24.27 5afbiEy/M.net
在学生みんなで日大を�


823:iえようぜ! 俺らの就活、めちゃくちゃだよ 最低、1年分の学費は返済してもらいたい



824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:34:26.61 0AHMfrvka.net
>>800
ボランティアにいってそう考える人もいる
最近は高校生でも災害救援にくる学生もいる
そういった問題は学力の問題じゃない意識の問題

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:36:49.09 kNFigPjV0.net
>>798
学部構成を見てると全く異なる内容の詰め合わせなんだよね
犯罪捜査に災害対策にサイバーセキュリティにと
犯罪捜査をやりたい人(警察官を目指したい人)はいるだろうけど犯罪捜査にも災害対策にも興味を持っている人はどれだけいるんだろうか
そしてそれらの共通点は?って問いかけると結局「法学の初歩」しか残らないのでは?
だったら法学部でやればいいんだよ
結局ね、この危機管理学部という学部は学部ありきなんだよね
警察官僚の天下りを受け入れないといけない
でもこいつら自分の経験談話す以外に脳がない
何かこいつらの経験談を講義として仕立て上げる学部作らなきゃ
こういう発想が透けて見える
危機管理というのは国や企業の偉い人がやるもの
つまり偉い人の天下り先として講演会してもらうだけの場所に危機管理学部という名前を付けただけじゃねーかな?と
違ったら悪いけどそういう風に見えてしまうんだよね

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:37:54.57 DcilXZaed.net
>>805
危機管理学会のトップが安倍晋三という時点で察する

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:38:36.85 dXkclHWy0.net
>>787
基本的に個人レベルと常識論で対処できるのがリスクマネジメント
そんなレベルなもの。
国家レベルの暴動に対する暴力的対応とは別

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:39:11.98 oSeATvVcd.net
危機管理学部がある大学が全部安倍案件でワラタ

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:40:03.56 dXkclHWy0.net
危機管理とは起こりうる事象、その調査、起こりうる可能性と起こったときの被害
それって高校の確立統計の応用問題に過ぎないだろう

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:40:37.05 0N5yxJwO0.net
日本危機管理学会
URLリンク(crmsj.org)
会 長 池田 十吾 国士舘大学教授の発言
「戦前の日本の行為は侵略的で全て悪だという一方的な判決だった。教育界でも東京裁判史観に立つ日教組が勢力となり、日本の伝統や誇りを傷つけた」
URLリンク(www.sankei.com)
日露戦争勝利百周年を祝う青年の集い 呼びかけ人
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

チャンネル桜出演時のVTR
URLリンク(youtu.be)

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:42:47.78 BRnRiXVEd.net
>>805
別にそれを学びたいやつがいるならいいんじゃないか?

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:43:48.60 kNFigPjV0.net
>>811
危機管理学とやらに四年間もかけてやるほどの蓄積があるのか?
理学工学医学法学みたいな学問は紀元前から続く学術研究の積み重ねで洗練された膨大な知識・技能があるからこそ四年間もかけて学ぶわけだ
危機管理学はどうなのか?それこそ法学から拝借した部分を除いたらただの偉い人の講演会だろう
だったら法学部で勉強して特別科目として偉い人の講演会を開催すればいいんだよ
そのほうが余程学べる

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:44:53.93 0AHMfrvka.net
>>805
それを言い出したらどの学問もほかの学問と被る分野があると思うけど
経営学部でも会計は学べるし、何なら文学のカリキュラムもある、文系の学部だけど統計学なんかは理系の分野だけどそれを学べる
結局は学生がそこで何を選択するか
大学は高等教育であって義務教育ではない
だからこそニッチでこれからも新たな発見や考察の余地が多い分野にも挑戦できる

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:45:05.95 BRnRiXVEd.net
>>812
なるほど
確かに俺が危機管理のスペシャリストになりたいと思ったらもっといい大学の法学部に行くかもしれない

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:45:47.86 u6FIMBJC0.net
アメフット悪質タックル問題 ついに学長が会見も…止まらない日大恥の連鎖
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


836:0000029-tospoweb-spo  大塚学長が着席し、司会が注意事項の説明を始めた時だった。「ちょっと待った!」。 張りのある声とともに一人の女性が突然、前方で立ち上がった。「そんなまどろっこしいこと、 目の前にボスがいるんだから。みんな聞きなさい。おまえがしっかりしないから、いいか!  おまえらがしっかりしないからだよ、いいか!」と、学長に向かって絶叫。 即座に取り押さえられ退場となったが、強烈過ぎるインパクトを残した。 「卒業生か」「いや愛人か!?」。会見の緊張はどこへやら。報道陣からは失笑が漏れた。 この女性は自称72歳で、会場には財布も持たずタクシーで駆けつけたという。 とはいえ、刃物でも持っていたら一大事になっていたところだ。悪質タックル問題発覚後、 内田正人前監督(62)が関西学院大(かんせいがくいんだい)を「かんさいがくいんだい」と呼び間違えたり、 謝罪会見で司会が記者と口論になるなど、疑問符が付いている日大の危機管理体制が改めて問われる事態となった。  しかも、舞台裏を探ると、起こるべくして起こった出来事だから笑えない。会見前、 日大側は女性が報道関係者ではないと確認していた。会場から出ていくように説得したものの、女性は拒否。 そのため背後に見張り役をつけた。立ち上がった際も、すぐに止めに入ったが「助けて~!」と 叫んだ女性に強引に振り払われてしまった。



837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:46:50.98 0AHMfrvka.net
>>807
すまん分かりづらかった
俺の書いた個人レベルってのは
学問が自分に必要かとうか自分にあてはめて考えることに関して

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:47:28.08 kNFigPjV0.net
>>813
被る部分があるという細かい話じゃなくて柱は何なのかって部分の話だよ
経営学部は経営学という柱があってそれに関連した周辺知識も色々学べるという話だ
危機管理学部の柱たる危機管理学とは何ぞやというとこれは中身がない
ただの法学部で学べる周辺知識の寄せ集めでしかない

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:47:30.67 HPaJwREq0.net
廃部にしろ、こんなクソ学部

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:48:19.24 BRnRiXVEd.net
>>816
>>787
自演失敗して別IDになってんじゃん

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:48:37.90 jY65dCt/0.net
安倍さんって何でも悪事に絡んでくるんだな

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:48:58.13 l60/3t1U0.net
危機管理を教える人が危機管理出来なかったらおかしいだろうがwwww

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:49:32.08 kNFigPjV0.net
>>820
それは否定しないが危機管理学部は別に悪事働いてないから今回は安倍晋三が悪事に絡んではいないだろ

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:50:27.28 fZ7YEWOq0.net
危機管理対する研究をしてるのですがするわけじゃないですってことですか

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:50:44.55 0AHMfrvka.net
>>817
その概念自体が幅広くなってるからね
今回の問題はメディア対応での危機管理
それ以外にも災害対応の危機管理、公共の安全についての管理
概念自体が新しいけどこれまでの学問の区割りだとカバーできない部分にもフォーカスを当てているってことじゃないかな

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:52:17.06 0N5yxJwO0.net
適当な学部でっち上げて、お仲間に役職ポスト振り分けるのは悪事じゃないかもね

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:53:34.11 jY65dCt/0.net
安倍さんが「危機管理いいね」とか言ったんだろうな

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:53:59.27 kNFigPjV0.net
>>824
そのメディア対応での危機管理の内容って1科目で終わる程度しかないでしょ
法学部の選択科目4単位で作れば終わる内容なんだよ

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:54:24.46 BRnRiXVEd.net
>>826
安倍は危機管理できるのかな?

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:55:35.56 BRnRiXVEd.net
まあでも危機管理学部が中身なさそうなのは分かったけど今回の件で危機管理学部批判するのはおかしいよね?悪いのは監督とか理事長とかじゃん

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:56:18.50 13fTAVhI0.net
日大は実務経験が無いのに危機管理学が教えられるんです
米倉メンバーが立証してくれましたから

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:57:05.63 0AHMfrvka.net
>>827
だからそれがメインではないでしょ
何が核なのかと言われれば危機の範囲、ジャンルによって異なる
それを包括してるってことじゃないの

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:58:09.13 kNFigPjV0.net
>>829
それはそう
問題は危機管理学部作るほど危機管理重視してるはずの日大が全く危機管理体制整えてないってこと
日大が危機管理大切言ってるのはポーズだけで実態は天下りの受け皿に適当な学部作っただけで危機管理の重要性なんて日大経営陣は全く理解してないんだろうと見えてしまう

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:00:26.57 kNFigPjV0.net
>>831
ジャンルによって異なるというのは核がないということだよ
全く異なる種々雑多な科目を「危機」という適当なキーワードで寄せ集めて学部風に仕立て上げてるだけ

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:00:27.43 fZ7YEWOq0.net
危機管理学部の教授に電話したらその教授が危機管理しっかりしてて電話に出なかったのが真相かもしれない

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:00:55.34 AodElbAD0.net
>>812
4年間かけても基礎の基礎しか学べないだろ

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:01:40.50 BRnRiXVEd.net
>>832
そもそも日大全体が胡散臭く見えてしまう
こんな脳筋が支配してるところで何かまともな学問を学べるんだろうか

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:02:31.17 kNFigPjV0.net
>>834
面白い

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:02:47.51 0AHMfrvka.net
>>833
でもそのおかげで災害対策に対して特化して学ぶことができる
法学部において災害時の法律に対してどれどけの時間をつかって講義を行なっているのかを考えると意味がないと切り捨てるだけにはできない

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:03:05.22 BRnRiXVEd.net
社会学部ってところも何やってるかよく分かんないよね

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:03:29.83 WxfyrTrdr.net
ここの職員は学部の理念や趣旨をちゃんとまとめてサイトに掲載する能力があるのか?
まともな教育をしててもそれを宣伝する人が正しく理解していなければ中途半端な説明しか広まらない。

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:03:34.66 AodElbAD0.net
>>838
そういう専門的なことってゼミでやればよくね?

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:04:33.16 0AHMfrvka.net
>>841
専門的なことは学問に昇華させてはダメなの
学問の幅を狭めても未来はないのでは?

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:04:48.33 aJzfrp5ra.net
学んだらあの危機管理になったんだろ?

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:05:35.72 s0dpj7R10.net
>>1
そんな勘違いしてる馬鹿は居ねえよ…

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:05:53.81 kNFigPjV0.net
>>838
災害対策学部なら分かるよ?でも危機管理学部じゃん
なんで災害対策と犯罪捜査と国際関係と情報セキュリティを同じ学部に打ち込んでるの?
って言ったらその答えは一つしかないよね?
災害対策学部じゃ一つの学部としての規模に足りないから適当に余り物を寄せ集めて打ち込んでるだけ

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:07:00.00 BRnRiXVEd.net
>>842
専門的なことを学問に昇華させるのはいいけど昇華できてなさそうってことじゃない?

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:07:44.13 0AHMfrvka.net
>>845
法学も
公法、私法、刑事法でわかれるけど法学部だよね
それと同じでは?

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:08:36.63 0AHMfrvka.net
>>846
できてなさそう
ってんならそれに関する教授達は何を研究しているのか

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:09:39.08 kNFigPjV0.net
>>842
どの学問だって専門的な話だよ
しかし例えば理工学部機械工学科だったら数学やら物理学やらという内容を学んだ上でこれを活かしてどうやって機械を作るかという専門的な話になるわけだ

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:10:36.09 L8WznSPv0.net
現代の事には疎いので
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:10:56.15 qHy57TN3M.net
そもそも日大の危機管理部は法学分野なのかは疑問だな

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:11:22.03 kNFigPjV0.net
>>847
さすがに何言ってるの?公法私法というのは法の中の区分であって全く無関係な内容じゃないんだけど

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:12:49.40 0AHMfrvka.net
>>849
危機管理も同じでは
ジャンルなよるけど
法律や心理学、地学を用いて危機を管理するという専門の話をする

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:14:29.15 BRnRiXVEd.net
>>848
俺が嫌儲学作りまーす!って言って嫌儲に関する論文書いたところで学問に昇華できてるとは言われないわけで
一人でできることには限界があるしある程度の規模(世界の研究者の数)があって初めて学問になるんじゃないかなぁ

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:14:37.65 0AHMfrvka.net
>>852
だから危機管理も区分の問題だって言ってるんだよ

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:16:44.65 kNFigPjV0.net
>>853
要はそこに何の関連性があんのかって話よ
地学を使うのは災害対策の危機管理だけだろ?サイバーセキュリティの危機管理は全く無関係なわけだ
結局細かい余り物を寄せ集めてるだけなんだよね
物理学はあらゆる機械を動かすために勉強する必要があるぞ

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:18:55.69 qHy57TN3M.net
>>856
災害時のサイバーテロという可能性w

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:19:11.64 gAoK+s0w0.net
日大側に危機感全くないもんな
受験偏差値が下がってやっと気づくんだろうなw

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:19:38.79 0N5yxJwO0.net
>>845
>なんで災害対策と犯罪捜査と国際関係と情報セキュリティを同じ学部に打ち込んでるの?
警察OBと自衛隊OBと改憲御用学者を同時に養おうと思ったらそうなるよな
危機管理学会役員一覧
URLリンク(www.jssc.gr.jp)

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:19:47.90 kNFigPjV0.net
>>855
違う
法というのは全体として共通の概念「法」を区分してんの
だから基礎法学では法哲学や比較法では公法私法横断的に法の概念について研究していてそれが実定法の研究にも生かされるんだよ
危機管理というのはジャンルわけの問題じゃない
危機管理全体に共通する学術体系というのが特に提示されていない

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:21:14.32 kNFigPjV0.net
>>859
そうそうそれね
天下り先の受け皿なのよ
>>805で書いたけど偉い人たちの講演会を大学でやるための組織に過ぎない

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:21:43.18 BRnRiXVEd.net
>>859
ありゃこりゃダメだ

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:22:17.13 BRnRiXVEd.net
危機管理学部は天下り先受け皿ってことか
クソだな

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:23:28.36 qHy57TN3M.net
そもそも日大は危機管理部を法学部周辺と言ってる訳でもないからなメインが危機管理なんで法学必要ない場合もあるでしょ。金欠の危機管理とかさw

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:25:01.31 BRnRiXVEd.net
>>864
金欠の危機管理ワロタ
義務教育で教えたほうが良さそう

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:27:10.39 Xju4XCz+d.net
>>864
もうそれ何でもいいんじゃないの?
経済学部は経済恐慌の危機管理してるし工学部は機械の誤作動の危機管理してるし医学部は病気の危機管理してんじゃないの?
適当に余った教授を集めて○○の危機について学びまーすって言っとけば成立しそう

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:29:44.19 oi113E+o0.net
>>516
言われるまで待ってるって危機管理学的にどうなの? 危機管理できてないじゃん

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:30:51.64 qHy57TN3M.net
危機管理の中でも出来て間もない分野もあるんだし内容が多少は雑多なのは仕方ないんじゃない?
今は在校生の就職の危機管理に特化した方が良さそうだけどw

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:31:32.87 YAXEgN4Rd.net
>>805
調べたらマジだったわ
偉い人を大量に天下りさせるための学部らしい

「日大には『危機管理学部』なる学部が2016年4月に発足していますが、この学部は別名”天下り学部”といわれ“霞が関”や“桜田門”と強いつながりがあるのです。
霞が関とパイプを深めた日大の田中英壽理事長は、警察庁、法務省、防衛省、国土交通省のサポートを受けることで、文系初の危機管理学部の体制を整えることに成功しました。
URLリンク(news.nifty.com)

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:31:52.38 qpa9hEwb0.net
>>4
学問を追求する場が大学にあるってことと
その成果を大学の上層部が認識してるかは別って普通の話だろ
頭に血が上りすぎなんだよ

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:33:09.61 gHW5lL8/d.net
>>869
ゴミじゃん…

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:34:00.07 XM51T8qv0.net
あの面白司会は危機管理学部とは無関係なの?

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:34:08.88 YWRUU/ipd.net
>>869
危機管理学会のトップが安倍晋三だしな
腐敗した権力構造

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:35:08.91 lYngT8s8d.net
>>869
こりゃダメだ

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:36:28.49 aqiuSV6Y0.net
公務員を目指しているけれど
国公立の法学部に入れない
私立の法学部も入れない
もちろん公務員試験も受からない
という残念な子たちのために
警察消防外務防衛その他霞が関に
都道府県庁のOBを大量に迎え入れて
強力なコネクションを構築し
公務員試験では学部名だけで
「お!先輩が再就職したあの」と
公務員らしい分かりやすい忖度で
「総合的な判断」から採用にいたるミラクル学部
それが「危機管理学部」

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:37:45.82 T0kMdTz5d.net
>>875
日大が公務員になれるわけないだろ

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:38:54.03 o4/kLXog0.net
でも、医学部があれば付属の病院が職員の健康診断とかするんじゃないの?
危機管理部があるなら学校経営陣への無料相談とかアドバイスがあってもいいんじゃないか?

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:40:15.46 ro+OR70Od.net
>>877
危機管理学部は天下りの受け皿で実態はないから
何なら天下ってきた官僚様のほうが偉いから

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:40:16.91 TrDakgH10.net
危機管理すらなってない大学で学んだ危機管理学がなんの役にたつのかというだけの話だから誰も勘違いしてないよな

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:43:43.75 c1QcE9Hqd.net
>>869
これマジで官僚が天下ってきて「俺は○○省でこんな危機に遭って切り抜けたんだぜ」って言う講演を聞くだけの学部だろ……
くだらねー

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:43:59.36 Y0dimSAU0.net
えっ日大ってそんな学部があるのかw
いまに生ゴミ処理学部とか
土方店番警備員学部とかできるぞ、きっとww

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:45:24.31 kNFigPjV0.net
>>881
できないぞ
キーポイントは「危機管理は偉い人がやるもの」ってことだ
偉い人が天下ってきて自分の体験談を語るためだけの学部なんだ
だから偉い人が体験しない生ごみ処理学部はできない

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:45:51.28 +1ZMz69Dd.net
>>869
もう廃止しろよ

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:55:06.33 ykuoOxmL0.net
あれかな、日大全共闘があったところだから
警察関係者も大学に置いておこうということもあったのかな
警察官僚の天下り先も兼ねて

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:56:32.79 B/R32fh9a.net
ガチョ~ン

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:58:24.21 jY65dCt/0.net
もう少し民間で活かせるようなリスク管理例えばサプライチェーン・マネジメントとかの
リスク管理でも教えた方がいいと思うけど天下り要員ばかりじゃ教えようがないよな。
そういう意味でメンツ見ると初めにポストありきという指摘は否定しづらい。

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:58:26.51 ykuoOxmL0.net
日大学生は50年を経て再びバリケードに立て籠るべき

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:02:41.27 bMN7lFxOM.net
>>887
60年代なら確実に暴動起きてるなw

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:04:57.08 ykuoOxmL0.net
モリカケ問題と似ているだ似てい�


911:ネいだと言っていたら ダイレクトに首相案件の現場だったでござる



912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:06:07.98 iL7HYToQd.net
【悲報】日本大学危機管理学部さん、省庁から天下った教授陣が体験談を講演するための学部だった
天下り官僚の受け皿として「官僚はみんな何らかの危機管理をしてるから適当に体験談でも話しといて」という趣旨で作った学部だと思われる
URLリンク(news.nifty.com)
日大には『危機管理学部』なる学部が2016年4月に発足していますが、この学部は別名”天下り学部”といわれ“霞が関”や“桜田門”と強いつながりがあるのです。
霞が関とパイプを深めた日大の田中英壽理事長は、警察庁、法務省、防衛省、国土交通省のサポートを受けることで、文系初の危機管理学部の体制を整えることに成功しました。
危機管理学部カリキュラム
URLリンク(i.imgur.com)
全く無関係の話を詰め合わせただけ
一言で言うと「官僚の講演会お買い得セット」
危機管理学会役員一覧
URLリンク(i.imgur.com)
安倍晋三(内閣総理大臣)、井上幸彦(警視総監)、二見宣(陸自業務学校副校長)ら権力者がズラリ
およそ学者の集まりではない

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:29:08.12 0N5yxJwO0.net
ほとんど自衛隊OBの危機管理学会
URLリンク(www.jssc.gr.jp)
役員一覧

安倍 晋三 (内閣総理大臣)
井上 幸彦 (元・警視総監)
二見  宣 (元・陸自業務学校 副校長)
村木 裕世 (元・空自 第二術科学校長)
古市 達郎 (金沢工業大学 教授)←元・公安調査庁近畿公安調査局長
宮崎 貞行 (元・帝京大学教授)←古神道の研究者
小澤 清治 (元・富士通㈱GP役員)
近藤 重克 (帝京平成大学 教授)←元・防衛庁防衛研究所所員・研究室長
鬼塚 隆志 (㈱NTTデータCG 顧問)←元・陸自第12特科連隊長
村井 友秀 (防衛大学校教授)
三林 和美 (前・セキュリティ産業新聞社 社長)
佐藤 昭則 (㈱NTTデータ 保全責任者)
河原 昌一郎 (農林水産政策研究所 上席研究官)
津久井 建美 (元・空自第11飛行教育団司令)
松岡 和夫 (元・防衛弘済会 専務)
本村 久郎 (元・空自 F-15パイロット)
伊藤 俊幸 (金沢工業大学大学院 教授))←元・海上自衛隊呉地方総監
塚本 和子 (リサーラ東京(有) 代表取締役)
中村 宇利 (㈱ エヌティーアイ 代表取締役)
宇田川 武臣 ((一社)総合政策研究所 理事)
改発 正隆(元・石川島播磨重工業㈱監査室)石川島播磨重工業は防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者
相馬 久男(コクサイエアロマリン㈱社長)↑の航空機エンジン部品をメインに輸出入航空貨物の通関・受渡業務を取扱

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:30:25.11 jMoeVuNa0.net
危機管理が駄目とか以前に日大の連中は自分が何しても許されると思ってるんだよ
そりゃ山口組組長と仲良いなんだから揉み消しも余裕だったんだろう

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:36:57.26 TkzKuoCp0.net
>>891
あっ…これ天くだ…

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:41:08.07 ohCowxMT0.net
この声明自体、危機管理の観点から正しいとは言えないのでは?
危機管理学は机上の空論でいくら学んでも実際の危機管理には役に立ちませんって言っちゃってるようなもんじゃん
というか、そもそも炎上中に燃料投下すること自体が危機管理に反してる行動だと思うんだが

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:42:39.53 z8lo5ooU0.net
チョ


918:ンwwwwww



919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:55:59.08 OoJOYQV50.net
>>671
本物のFランかよ

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:04:15.70 wBi5pefz0.net
これ下手したら安倍友案件になるんじゃね?
ほぼ確実に理事長は安倍の友人だろこれ

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:05:32.17 SqHH2fYW0.net
パヨクは馬鹿しか居ない

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:05:53.93 QZe5T1bEM.net
>>867
だからそれが仕事じゃないって言ってるんだろアホ
なんで自分の仕事を無駄に増やすようなことすんの

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:06:29.78 jPDZfi4Y0.net
さすが朝鮮大学危機管理学部
何言ってるのか全く分からん

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:11:32.17 Bsjz/Af60.net
ネトサポ育成…?

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:20:07.53 3LKBWfx+0.net
>>671
危機どころか自分も管理できなさそう

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:28:32.77 VCv6sw/+0.net
でも医学部の教授が執刀したりするやん

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:33:05.65 ADct06gpa.net
燃料を入れる人って天然モノなんだなあと思った
例の何々ナリとか言う弁護士と同じ
悪気無く自然体で出来るんたよな

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:38:50.58 xcv2zfTUd.net
>>898
教授にはなれるんやで
特権ではないらしいが

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:52:45.59 slyGKhqfx.net
さすが日大
わかりやすい

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:53:32.53 /OE7cL+Rp.net
>>903
どこが、でも、なんだよ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:54:03.69 bgSlC4gV0.net
危機管理を教えることはできるが危機管理はできません

えっ?

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 21:13:17.85 qcE35NTpM.net
あ、この対応は危機管理出来てないわ

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 21:47:11.76 nJTh779OM.net
足し算、引き算できない学校が、理学部数学科で学生教えてるようなもんだろカス

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 21:57:19.81 22hrId/s0.net
チョオオオオオオオオオオンwwwww

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:06:38.41 T4v/0p5kM.net
キムwww

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:15:32.27 3zjagIQz0.net
>>753
違う
学部と経営は別というごく常識的な話
そも学部側がどれだけ専門家集団であったとしても
経営側からそこに組み込まない限り研究・教育を越えた行為はできない

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:16:52.54 AodElbAD0.net
>>910
経営・運営陣に数学者はいなくても数学科を持ってる大学なんていくらでもあるだろ

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:19:32.18 wvYT+sm60.net
仮に危機管理を学んで専門家になったとして
少なくとも日大経営陣はそんな人材求める気も活用する気もないってことだよね

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:33:28.20 v9zG4FEXK.net
日本国民1億3千万人の皆様へ
森友・加計学園問題
で一連の不祥事が続く自民党・財務省に国民の皆様からの暖かく貴重なご意見・ご要望・叱咤激励のお声を電話・メールなどで直接お伝えするのも民主主義の1つの方法かも知れません。
日大アメフト部事件
で揺れる日本大学にも国民の皆様からのご声援をよろしくお願いします。
国民の皆様、事の成り行きを暖かく見守りましょう。e

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:34:13.95 zxwwPCkax.net
キムヘギョンって横田恵の娘じゃなかった?

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:37:54.48 Zf1yknkj0.net
>>913
それはあくまでも大学内の組織の問題じゃね
総務や経理のパソコンがいつもウイルスにやられてるような
アンチウイルスソフト会社のソフトを



942:用できるか、って話 対外的なイメージの管理も含めてこそ危機管理だろ



943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:41:55.48 AodElbAD0.net
>>918
日大って大学じゃなくて危機管理が主体の組織なのか

944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:50:45.74 0N5yxJwO0.net
これ見ろ
日本危機管理学会の役員一覧
これ見れば危機管理学がまともな学問じゃないというのが明らか
自衛隊OB警察OBに仕事与える為に適当にでっち上げた学問
URLリンク(www.jssc.gr.jp)

945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:58:29.01 3zjagIQz0.net
>>918
企業と大学を同一視するのがそもそも無理筋
企業における危機管理対応担当者はその企業の危機管理に対応するためにいる(当たり前)
例えば製品に不具合が生じた際、広報等の部署で対応しきれなくなればそこで必要とされる
他方、大学の危機管理学部はあくまでも研究・教育を目的とした機関にすぎない
彼らは経営に対しての危機管理対応担当者として雇われたわけではない
もし責が生ずるなら2020年3月卒の一期生が社会で通用しない場合ぐらいか
アンチウィルスソフト会社に例えるなら経営陣側の責で総務も経理も関係ない
むしろ東ハトが菓子で黒字だったのに、経営陣の独断で不動産に手をだして倒産した例が近い

946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:58:29.66 gAoK+s0w0.net
>>908
そもそも危機感がないw

947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:59:32.33 cwLzaNXs0.net
日大学部ヒエラルキーを教えて

948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:00:08.52 0N5yxJwO0.net
>>921
危機管理学って何のための学問なんですか?

949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:01:31.69 Zf1yknkj0.net
>>921
経営陣と危機管理学部が連携してないというのは
あくまでも大学組織内の事情であって、
「危機管理学部ww ブラックジョークww」と
大勢に思われて既に信用を落としてる時点で
危機管理学部のリスクマネージメントの失敗だろ

950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:01:58.30 QD0DvKML0.net
警察養成学部だとかっこがつかないから
それっぽい言葉を当てただけなんでしょ

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:07:16.64 3zjagIQz0.net
>>924
そりゃ危機の際に軟着陸するための手法なんだから条件次第でいくらでも
個人のSNS炎上だって危機管理だし国家の安全保障だって危機管理
それをどう体系化するかが学問だが
現.危機管理学部長のプレゼン資料
危機管理学教育の現状と課題
URLリンク(www.bousai.go.jp)

952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:09:55.34 3zjagIQz0.net
>>925
それは経営側の失敗であって学部側の失敗にはならんよ
>>740 参照

953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:16:23.93 Ii1EveQ30.net
>>850
佐々淳行の東大落城にもこんな下りがあったな。あれは法学部の話だったけど

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:17:35.22 Zf1yknkj0.net
>>928
だからその「学部と経営側は無関係論」は
あくまでも君や大学の言い分であって、
このスレで半分を占めるレスを見て分かるとおり
世間の半分は無関係とは見てくれない、って現実的な話
その半分への評価に対するリスク管理も出来ずに
更に落とす>>429ってわけ

955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:20:34.44 Bsjz/Af60.net
大学通ってなかった人は学部と経営側の無関係さは分かんないよね。

956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:24:29.85 LrYheovh0.net
その学問と実益の乖離をなくして即物的な国益に適うように媚びたのが
お前らの学部みたいな平成以降に急激に増えた意味不明な学部群だろうが

957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:24:46.37 EaaX8Jw00.net
>931 日大は単科大学集合体だから
新しすぎる危機管理は兎も角 他は学部と経営は近いぞ

958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:30:54.86 0UwbE0hW0.net
わかってるわ、バカにしてるんだけだよw

959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:32:30.15 3zjagIQz0.net
>>930
このスレの半分=世論の半分って発想が噴飯ものだし
日大に危機管理学部が存在することを世間のどれだけが知ってると思ってる?
この記事の危機管理学部の部分に世間は興味を持つかな?
このスレにいる諸氏も邦丸氏のラジオをわざわざ聞くかな?
現実的な話に落とすなら、世間はそもそも危機管理学部に興味ないし知らない
ただごく一部の勘違いした人間がそこを混同して、日大へのクレームついでに学部の文句も言う
そりゃ学部としても違いますよ、と当然答える
「はいそうです。危機管理学部が日大経営の危機管理も行っております」とは言うわけがない
さて世論は日大経営陣には興味あっても
スポーツ紙の隅に載った危機管理学部の准教授には興味ないし学部自体知らない
これが現実的な話

960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:34:44.51 Bsjz/Af60.net
>>933
教職員組合からも声明が出てるからそうなのかもね。
ただ、この声明を読む限り、法人本部や理事会は特別なのかな。

961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:36:52.60 LrYheovh0.net
>>931
国立大だと無関係どころか教授はその関連の仕事で本業に支障が出てるくらい関係あるけどな

962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:09:40.42 36XTAa080.net
>>458
なんでそういう発想が生まれる?
理解不能だ

963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:11:53.83 pqCrQy1J0.net
>>927
その資料に書いてある事って、危機管理学が学問の体をなしてないってことじゃねーかw
学問的な体系がなくて、他の学部で出来るようなことの寄せ集めだってことがよくわかったわ
URLリンク(www.bousai.go.jp)
日本の危機管理教育の現状
1.学部教育
1)危機管理学についての体系的な理解が整わない中で、具体 的な科目の内容やカリキュラム内容にも統一性が見られない
2)公的な資格が存在しない中で、大学の専門的教育は民間資 格の前提とはなっていない(例外としての関西大学社会安全学部)
2.大学院教育
1)阪神淡路大震災を契機に防災関係の専攻は増えてきている
2)専門職大学院は存在しない
学士(危機管理学)は存在していない

964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:14:32.45 3klfvVIp0.net
>>899
結果として危機管理が出来てないやん

965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:16:31.91 j/BT31Is0.net
>>920
危機管理学部は理事長田中(安倍友濃厚)が立ち上げた官僚答弁を教える天下り組織で
理事長田中引き入る日大は今回見事官僚答弁をしてしまったんだね

966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:34:55.59 qb6WOlAR0.net
>>939
それ現状認識だから
危機管理においてアメリカを例にあげ遅れていることも記載されてる
それを踏まえたうえで日大危機管理学部のビジョンが18頁(日本のこれからの方向性)
>その資料に書いてある事って、危機管理学が学問の体をなしてないってことじゃねーかw
16~17頁に危機管理に関する米国の教育制度として危機管理学がどういうものか記載されてる

967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:37:51.90 2N1ez3QY0.net
>>16
www

968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:47:40.84 ZFNmRHwI0.net
危機管理学部は学問で
実際には役立にたたないなら納得する

969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:48:55.40 pqCrQy1J0.net
>>942
だから現状として学問の体をなしてない訳だろ
学部作ってから学問体系を作るのか?
危機管理学部のビジョンってw
アメリカ見習って組織を作ることを検討します以上のことは書いてないわけだが

970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:50:59.89 qb6WOlAR0.net
>>944
とは限るまい


971:よ 海外では資格が存在し業種として成立しているんだから



972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:53:48.11 xmEgMH1+0.net
>>942
> 16~17頁に危機管理に関する米国の教育制度として危機管理学がどういうものか記載されてる
プログラム名、専門職名、資格名しか書いてないよね。
プログラムや専門職があるということはわかるけど、どういうものかは説明されてないよ。
というかこの資料、ざっくりしすぎてないか?

973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:53:55.86 pqCrQy1J0.net
>>946
さっきから全部海外では~以上の事説明してないし
海外のもの比べても日本の危機管理学部が異質なのは資料から明らかだし
結局どういう体系なのかどういう学問なのか説明できないんだろ?
もしかしてここの学部生?

974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:07:10.63 qb6WOlAR0.net
>>945
そりゃそうだろ
日本発祥ならともかく輸入せざるを得ない状況なんだから
そちらが言うとこの同じ理屈でアーカイブ学がある
これは日本では学習院ぐらいしかないし資格化してから10年にも満たない
この学問は国ごとの差異があるためそのまま輸入もできない
しかも資格をとってアーキビストになっても、日本では何の権限もないため絶対数がゼロに近い
じゃあ海外はというとアーキビスト=文書管理者は司書・学芸員と並ぶ
国によっては公文書の管理はアーキビストの専任とされる
翻って日本の公文書管理はというと例の通り
そもそも公文書館職員ですらアーカイブ学を受講したわけでなくマニュアルに従った作業をするだけ
かように立ち遅れてる分野はいくらでもあり
それゆえ実務での問題・学問分野としての遅延が発生する

975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:12:50.48 pqCrQy1J0.net
>>949
長々と直接関係のないアーカイブ学を巡る状況を説明ありがとう
日本の危機管理学がどのような学部なのか
どういう体系なのか説明してくださいよ

976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:18:24.05 jaXUGV6Wa.net
安倍を管理してこそ真の危機管理だろう
息する災い安倍晋三

977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:19:14.78 qb6WOlAR0.net
>>948
>学部生?
いんや違うよ
自分がレスしてるのは大学経営側の危機管理と危機管理学部は別だと思ってるから
その意味で>1准教授の言葉で完結してるはずなんだが
どうやら世論の半分とやらは意見が異なるようなのでレスしてる
そりゃまだ3校程度しかないわけだし体系化のビジョンすら定まらんのは当たり前
とりあえず日大はこの方向で始めたってとこ
4年間の学びの流れ
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)

978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:24:43.91 pqCrQy1J0.net
>>952
今さら、散々既出の画像引っ張ってきてw
やっぱり他の学部で学べるような事の寄せ集めって事ですね
体系も存在しない学問の体もなしてない
>>725
>>722
>検索したら出てきた
>多分法学部から法学を除いたような学部だわ
>多分高校の現代社会の授業に毛の生えたような内容だと思う
URLリンク(i.imgur.com)

979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:34:42.85 qb6WOlAR0.net
>>950
アーカイブ学が関係ないとは思わんけどね
つまり実務作業としては以前から存在している
それを規格化して学問として体系化し人材を育成する
で、ループするんだが実務作業としてはその現場現場でマニュアルがあるから
場当たり的なものとしては十分間に合う
つまり現場で育てるという発想のため規格化から先へ進まない
ゆえに体系化も自ずと試験的なもの=大学ごとに異なるものとなる
それが上にあげた教育の現状
千葉科学大学
URLリンク(ns11.cis.ac.jp)
日大に比して災害対応に重点を置いてる
これも危機管理学

980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:38:08.85 50/koLP9M.net
加計学園と日大田中しかやってない危機管理学の元締めが安倍だったわけだが

981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:50:33.90 qb6WOlAR0.net
>>953
既出の画像貼らずに直接URL引いてきたのは
画像では切れてる学士(法学)に着目してほしいから
で、千葉科学大学は学士(危機管理)
pdfで指摘されてるようにまず統一性がなされてない
これはなぜか?
理由1としては新しい学問のうえさらに輸入されたのはごく最近
理由2としては上の>>954のような事情

982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:07:08.55 pqCrQy1J0.net
>>954
言ってることめちゃくちゃじゃねーかw
>ゆえに体系化も自ずと試験的なもの=大学ごとに異なるものとなる
大学ごとに違う体系で教えるなら学問の意味ねー
というかそもそも体系化って言わねーw
>それが上にあげた教育の現状
だからそれを変えていこうっていうのが日大危機管理学部のビジョン(笑)なんだろ?
現状を肯定してどうする
>>956
>>953
>既出の画像貼らずに直接URL引いてきたのは
>画像では切れてる学士(法学)に着目してほしいから
>で、千葉科学大学は学士(危機管理)
>pdfで指摘されてるようにまず統一性がなされてない
>これはなぜか?
>理由1としては新しい学問のうえさらに輸入されたのはごく最近
>理由2としては上の>>954のような事情
だからそれじゃダメだろってのを日大が資料で出してんだろアホか

983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:13:28.86 suGNuKzQp.net
>>571
理論物理も検証するわアホ
しないのは似非学問

984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:15:09.93 HAHPQhcN0.net
>学問を教える場であるはずの危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされていると指摘した。
そうじゃなくてこんな大学が危機管理のなにを教えてるんだ?っていう嘲笑だろうに
マジでわかってないのか日大は

985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:18:28.07 B8EjSEPs0.net
国難管理しろよ

986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:33:47.66 qb6WOlAR0.net
>>957
まず基本的なこととして
学問体系あるいはそれに基づくカリキュラムが成立するには一定の期間が必要
輸入しそれをさらにその国の教育システムに合わせ変更する
これだけでもそれなりの期間が必要となる
先進国のカリキュラムをそのまま輸入しても成功するとは限らない
pdfの現状認識は正解(というか当たり前の指摘)だが、現在の日大のカリキュラムが成功するとは限らない
これは新設学部(とくに歴史の浅いもの)なら当然どこも直面する課題
結果的に日大カリキュラムが成功すれば、それが日本における危機管理学部のモデルケース=体系となる
逆に失敗した場合修正するかもしれなし他校がモデルケースとなるかもしれないし
あるいは学問として教育機関としての危機管理学は日本から消えるかもしれない
今は体系を構築してる時期と見るのが正しい

987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:56:03.12 pqCrQy1J0.net
>>961
>まず基本的なこととして
>学問体系あるいはそれに基づくカリキュラムが成立するには一定の期間が必要
>輸入しそれをさらにその国の教育システムに合わせ変更する
>これだけでもそれなりの期間が必要となる
それを用意するまでになんで学部作っちゃったの?
まともなカリキュラムを成立させる前に学部作って学生入れるの?
>結果的に日大カリキュラムが成功すれば、それが日本における危機管理学部のモデルケース=体系となる
>逆に失敗した場合修正するかもしれなし他校がモデルケースとなるかもしれないし
>あるいは学問として教育機関としての危機管理学は日本から消えるかもしれない
>今は体系を構築してる時期と見るのが正しい
体系を構築している時期に学部作って学部生出して、失敗したら学生はどうなるの?
クソの役にも立たないモノを、学費払って四年間学んで、失敗でしたって学生に言うのか?

988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:56:38.89 kRAQFT/b0.net
>>960
国難を安倍しぐさで逃げる方法を研究するのが危機管理学

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:57:59.67 pqCrQy1J0.net
>>961
あと学問体系とカリキュラムって全く別物だから
学問体系からカリキュラムを作る事はあっても
カリキュラムから学問体系は生まれないw

990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:19:08.22 K07mziYM0.net
>>962
>それを用意するまでになんで学部作っちゃったの?
>まともなカリキュラムを成立させる前に学部作って学生入れるの?
各学校のカリキュラムはカリキュラムとしては機能している
ここでいう成立ってのは最適解の意味
教育において実践を経ずに最適解の議論だけをしてれば何十年たっても答えはでないだろうし
時代も変遷していくので百年たっても答えはでないだろうね
そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
個人の思想か宗教しか思いつかん
>体系を構築している時期に学部作って学部生出して、失敗したら学生はどうなるの?
>クソの役にも立たないモノを、学費払って四年間学んで、失敗でしたって学生に言うのか?
えーとそれ新設学部では日常茶飯事なんですよ
はい。そうです。としか言えませんね
まぁ苦情があるから教育行政にどうぞ

991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:21:53.04 fyx6u1fh0.net
じゃあ危機管理学部の教授に喋らせるのやめろよ

992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:27:43.32 SMUVe5Fm0.net
ネトウヨいきがるな

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:30:04.50 K07mziYM0.net
>>964
遅レスすまんが再掲
>そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
>個人の思想か宗教しか思いつかん
残念ながら古典(文学の古典ではない)の時代ならいざ知らず
近代後期の細分化を経た現代の再編成の過程においては
カリキュラムの接触によって新たな体系が構築されてるんだよね
つまり実践からの体系化

994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:31:23.91 pqCrQy1J0.net
>>965
>ここでいう成立ってのは最適解の意味
>教育において実践を経ずに最適解の議論だけをしてれば何十年たっても答えはでないだろうし
>時代も変遷していくので百年たっても答えはでないだろうね
そんな話はしていない
国内のたった三校だけのカリキュラムですら統一されないって話をしてるのに
突然百年とか言い出すアホ
>そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
>個人の思想か宗教しか思いつかん
えええ
大学出たの?
>えーとそれ新設学部では日常茶飯事なんですよ
>はい。そうです。としか言えませんね
現時点ではクソの役にも立たない寄せ集めのマニュアルだと
そんなものを学問だとお前は言い張るわけだ

995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:32:34.68 uWO+PAAL0.net
>>434
実際にドイツのハイパーインフレで儲けた学者いるじゃん

996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:33:57.58 pqCrQy1J0.net
>>968
カリキュラムの接触w
そんな言葉ねーよw

997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:38:59.51 pqCrQy1J0.net
>>968
>カリキュラムの接触によって新たな体系が構築されてるんだよね
カリキュラムの接触ってなんですか?具体的に教えてください
>つまり実践からの体系化
カリキュラム=実践なんですか?

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:45:49.25 K07mziYM0.net
>>969
数が多く歴史がある学問なら統一されている
むしろ数が少ないから統一されてないと思うね
>大学出たの?
出たよ
そこの部分は>>968補説
例えば日大なら一期生は3年
まだ海の物とも山の物ともつかないだろうね
危機管理学がクソの役にたつかたたないかという話ならたつだろうね
今まで現場現場で行ってたリスク管理を規格化するものなんだから

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:48:49.30 pqCrQy1J0.net
>>965
>そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
>個人の思想か宗教しか思いつかん
やっぱり学部生なのかなぁ
君、相当面白いからよかったらこっちのスレにも来てね
【悲報】危機管理学、安倍友がでっち上げた偽学問だった 名誉会長は安倍、理事長は安倍友ネトウヨ
スレリンク(poverty板)

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:56:02.56 pqCrQy1J0.net
>>973
>数が多く歴史がある学問なら統一されている
>むしろ数が少ないから統一されてないと思うね
だからその状況で学生に教える学問ってなんだよ
カリキュラムを接触(笑)させてる状況なんだろ?
>危機管理学がクソの役にたつかたたないかという話ならたつだろうね
>今まで現場現場で行ってたリスク管理を規格化するものなんだから
その規格化ができねーだろって話をしてるんだが
たった三校ですら規格化できていない状況で何をどう規格化するの?
そんなもん学問でもなんでもない

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:02:55.76 pqCrQy1J0.net
というか、学問としての体系あるのかっていうのが最初の質問だったんだけど
結局そんなものないってことだよね
最初からそう言えばいいのに
無駄に海外では~とかカリキュラムの接触とか言ったあげくに文句があるなら教育行政ってw

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:08:48.73 K07mziYM0.net
>>971>>972
勘違いしてるみたいだけど
カリキュラムは必ずしも与えられた教材・課題のみをこなしていくものだけではない
ある範囲において枠を取り去った状態でのフリーなものも存在する
この状態で会得した課題群をカリキュラムA
また同様の状態で会得した課題群をカリキュラムBとした場合
A・Bの共通点を媒介として接触した状態
これが個人の経験(知識)として終わることもあれば
新たな学問体系へ発展することもある
辞書的な意味でいえば計画・要領だが
体系・カリキュラムが役にたつかたたないかが議論の中心なんだから
実践の意味で問題ない

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:13:41.77 K07mziYM0.net
>>974
残念ながら違うよ
レスしてる理由は繰り返しになるが
経営側の危機管理と危機管理学部は別物と思ってるから
>>740 参照
寝落ちしなければ行く

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:17:58.06 pqCrQy1J0.net
>>977
>>971>>972
>勘違いしてるみたいだけど
>カリキュラムは必ずしも与えられた教材・課題のみをこなしていくものだけではない
>ある範囲において枠を取り去った状態でのフリーなものも存在する
突然出て来た「ある範囲」とはいったいなんのことですか?
>この状態で会得した課題群をカリキュラムA
>また同様の状態で会得した課題群をカリキュラムBとした場合
>A・Bの共通点を媒介として接触した状態
媒介として接触したのは誰と誰ですか?
>これが個人の経験(知識)として終わることもあれば
>新たな学問体系へ発展することもある
学問体系に発展することもあればしないこともあると
現時点で、それが学問体系であるという保証は一切ないと。
>辞書的な意味でいえば計画・要領だが
>体系・カリキュラムが役にたつかたたないかが議論の中心なんだから
>実践の意味で問題ない
さっきから言葉を独特の意味で使いすぎなんだけど、現代思想ごっこでもしてるの?

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:19:40.73 pqCrQy1J0.net
>>977
カリキュラムの接触を具体的に教えて欲しいのに
一切具体的なこと言わないのはなんで?

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:24:23.13 sqHYPh3U0.net
こいつらの考える危機管理ってまさにあれが理想像なんでしょ
謝らない、開き直る、責任取らない
ネトウヨが理想とする日本外交の姿であり政府与党の姿でもある

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:30:41.66 CHOZpEwv0.net
なにこの禅問答

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:32:23.16 K07mziYM0.net
>>975
日大のカリキュラムは
科目一覧
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)
>カリキュラムを接触(笑)させてる状況なんだろ?
誤読
現代における学問体系とカリキュラムの関係についての一般論 >>968
危機管理学がそうだとは言ってない
規格化からといっても大学一校でどうにかなる話ではない
そこをムリに進めるなら日本学術会議となるが
残り2校は設置したばかりで卒業生が存在しない
現時点では早い

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:44:32.33 pqCrQy1J0.net
>>983
>>カリキュラムを接触(笑)させてる状況なんだろ?
>誤読
>現代における学問体系とカリキュラムの関係についての一般論>>968
>残念ながら古典(文学の古典ではない)の時代ならいざ知らず
>近代後期の細分化を経た現代の再編成の過程においては
>カリキュラムの接触によって新たな体系が構築されてるんだよね
>つまり実践からの体系化
>危機管理学がそうだとは言ってない
じゃあなんで関係ない一般論持ち出して来たのw
日本の危機管理学はどういう状況なの?具体的に教えてよ
>規格化からといっても大学一校でどうにかなる話ではない
だから、協力して規格化すればいいじゃん
大学間だけじゃなく産官学の連携が必要だって日大も認めてるし
でも現状は三校でバラバラなカリキュラムで教えてるわけだろ
>そこをムリに進めるなら日本学術会議となるが
なんでだよw
>残り2校は設置したばかりで卒業生が存在しない
>現時点では早い
そんな状況で学生入れるなよw

1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:45:49.26 pqCrQy1J0.net
>>983
あと、カリキュラムの接触(笑)について具体的に説明してもらってもいいっすか?

1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:47:34.38 K07mziYM0.net
>>976
>というか、学問としての体系あるのかっていうのが最初の質問だったんだけど
違うよ
>924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134f-ovxo)2018/05/26(土) 23:00:08.52ID:0N5yxJwO0>>927
>>>921
>危機管理学って何のための学問なんですか?
これがそちらの質問
こちらの回答
>927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c6-HY9j)2018/05/26(土) 23:07:16.64ID:3zjagIQz0>>939
>>>924
>そりゃ危機の際に軟着陸するための手法なんだから条件次第でいくらでも
>個人のSNS炎上だって危機管理だし国家の安全保障だって危機管理
>それをどう体系化するかが学問だが
>
>現.危機管理学部長のプレゼン資料
>危機管理学教育の現状と課題
>URLリンク(www.bousai.go.jp)
初期条件が多岐に渡る以上その体系化は国ごとのさじ加減となる
千葉科大が災害特化に対して日大は文書・システム管理も扱っている
また先進国からの輸入である以上海外の話題(資料ではアメリカの制度化)を出すのは当然

1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:51:25.65 K07mziYM0.net
>>976
学部認可は教育行政

1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:54:08.50 pqCrQy1J0.net
>>986
>>現.危機管理学部長のプレゼン資料
>>危機管理学教育の現状と課題
>>URLリンク(www.bousai.go.jp)
>初期条件が多岐に渡る以上その体系化は国ごとのさじ加減となる
>千葉科大が災害特化に対して日大は文書・システム管理も扱っている
>また先進国からの輸入である以上海外の話題(資料ではアメリカの制度化)を出すのは当然
だからそのプレゼン資料だけ出しても、アメリカには○○という名前の制度がある以上の説明になってないんだよなぁ
具体的な学問の内容まで一切踏み込んでないその資料だけで、アメリカにおける危機管理学から、日本の状況まで全部説明した気になってるじゃんw

1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:54:34.92 pqCrQy1J0.net
>>987
そういう話�


1015:オてるんじゃねーよw



1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:55:39.87 Sq7VPdGU0.net
使えない学問に意味あるの?

1017:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:56:26.38 pqCrQy1J0.net
>>986
>>そりゃ危機の際に軟着陸するための手法なんだから条件次第でいくらでも
>>個人のSNS炎上だって危機管理だし国家の安全保障だって危機管理
>>それをどう体系化するかが学問だが
結局この部分については一切説明しなかったし、多分出来ないんだろう

1018:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:02:56.40 pqCrQy1J0.net
>>965
>そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
>個人の思想か宗教しか思いつかん
学問(がくもん)とは、一定の理論に基づいて体系化された知識と方法[1]であり、哲学や歴史学、心理学や言語学などの人文科学、政治学や法律学などの社会科学、物理学や化学などの自然科学などの総称。
学問(がくもん)とは、一定の理論に基づいて体系化された知識と方法[1]であり、
学問(がくもん)とは、一定の理論に基づいて体系化された知識と方法[1]であり、

1019:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:04:34.97 F/WrCuZQ0.net
日大の学生を採用しても役立たずですから辞めましょう

1020:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:04:50.30 pqCrQy1J0.net
>>965
>そもそも体系が先にあってカリキュラムが後にくるものなんて
>個人の思想か宗教しか思いつかん
カリキュラム (Curriculum) は、一定の教育の目的に合わせて教育内容と学習支援を総合的に計画したものをいう。
教育内容と学習支援を総合的に計画したものをいう。

教育内容と学習支援を総合的に計画したもの

1021:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:05:57.53 K07mziYM0.net
>>979
>ある範囲
一定の課題群の総量
個人により差はある
>誰と誰
カリキュラムA・Bともに個人の蓄積された学習
媒介はA・Bの共通点となるもの(情報でも知識でも差はない)
>学問体系に発展することもあればしないこともあると
>現時点で、それが学問体系であるという保証は一切ないと。
研究者(専門職に限らず)の数だけテーマは存在する
しかしそれらが新しい学問体系にまで昇華するとは限らない
>さっきから言葉を独特の意味で使いすぎなんだけど、現代思想ごっこでもしてるの?
難しいね
現代における教育システム・思想・それらの社会的位置づけを考えた時
ごっこで済むかな?

1022:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:07:50.70 pqCrQy1J0.net
>>995
>>979
>>ある範囲
>一定の課題群の総量
>個人により差はある
答えになってない
そもそも、一定の課題群とは
この場合の課題とは何?
そういうこと全部すっ飛ばしてるw

1023:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:12:15.65 K07mziYM0.net
>>988
アメリカでは成立してるって話
危機管理としては優等生あるいは模範回答
日本でやりましょうってなったら制度面ではここを参照するのは当然
日本の状況はそれこそ各学部の紹介を見れば済むこと

1024:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:12:28.67 pqCrQy1J0.net
>>995
>>学問体系に発展することもあればしないこともあると
>>現時点で、それが学問体系であるという保証は一切ないと。
>研究者(専門職に限らず)の数だけテーマは存在する
>しかしそれらが新しい学問体系にまで昇華するとは限らない
だからそんなレベルのもの持ってきて学部作ってるからおかしいんだろw
研究は研究室でやれよ
なんで学部作って学生入れて実験してんだよw

1025:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:14:08.12 K07mziYM0.net
>>989以降の安価は移動する
スレリンク(poverty板)

1026:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 05:14:17.26 pqCrQy1J0.net
>>997
>>988
>アメリカでは成立してるって話
>危機管理としては優等生あるいは模範回答
だからその資料だけじゃそんなことわからねーだろw
制度の名前だけ持ってきて何がどう優等生なのか何にも説明になってねーだろw

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 21分 46秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch