政府、軽減税率策定 コンビニイートインコーナで飲食は10% コンビニ弁当は8%に [956093179]at POVERTY
政府、軽減税率策定 コンビニイートインコーナで飲食は10% コンビニ弁当は8%に [956093179] - 暇つぶし2ch700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:16:33.53 gKuMWm/D0.net
>>692
そうやって貧乏にん、ケチは店内でも食わなくなって、
金があれば屋根があるところで食事ができるようになる
コンビニの飯なんて500円くらい
それの2%の10円でプライド捨てる人かどうかが見れていいな

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:22:46.30 hJtC2dno0.net
>>654
面倒くさいと思う人は全部10%払っとけばいいじゃん
税務署も文句言わないでしょ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:40:05.01 QwVzonXk0.net
据え置きを軽減というごまかし。
哀れですね。安倍らしい、惨めないい訳でしたw

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:48:31.96 SgJukQagp.net
10%は計算しやすくていいと思う

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:51:10.85 ByhmqVGU0.net
軽減税率って結局業界からのワイロが増えるだけなんだろ?(´・ω・`)

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 07:52:02.18 o8LBoXwsF.net
>>695
還付でも文句言われるよ
返してって言われたら相当金利つけて返さないといけないから
だからわざわざ多目に申告して還付申告して金利稼ぐ人いるくらいだし

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:36:51.62 GRruoqpU0.net
店内で食う時は専用のカード渡せばよくね
食い終わったらそのカード返却するようにすれば分かりやすいと思うんだけど

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:38:09.64 +pvpz8q20.net
見ませんけどなコンビニで食っている人
時間帯をずらして入店しているからか
車内でコーヒー片手ならたまに見かける

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:40:11.72 /uLD8yq90.net
めんどくせえから0パーセントに統一しようず

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:47:28.05 wKvo4g+ZM.net
イートインスペースでご飯食べてると死にたくなる

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:48:41.28 F3H0L5Q70.net
下らなすぎ
国民の利益になり得ないポイントばっかり突いてくるな
これで一応政策出しましたやりましたで通るのが安倍政権

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:53:35.79 zaeOmV4l0.net
生活必需品に消費税は掛けない
これだけでどこの政党も支持率爆上げだろうに何故掲げない?

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 08:58:32.07 241kUc0B0.net
>>388
逆進緩和なら負の所得税の方がシンプルで効果的だよ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 09:01:57.99 UI+WL9Ik0.net
情強はスーパーのイートインを使う
コンビニとか基本割高じゃん?

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 09:04:24.79 UI+WL9Ik0.net
まあ、郊外だと飯屋が少ないから地味にありがたい
あってもマクドナルド吉野家ぐらいだからメニューに飽きてるし

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 09:04:37.43 FYNeAByg0.net
>>1
ちょっとまって。軽減して8%なの?!
何を軽減したの?!

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 10:08:34.40 +pvpz8q20.net
英国だったか未加工の素材食品は無税なんよな

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 10:35:22.38 gZNfuZc90.net
コンビニで弁当買う時はわざわざ店内で食うか聞かれるようになるのか
面倒だな

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:05:54.20 9W/eJW5sM.net
個人店は持ち帰り始めましたっていっとけば半分持ち帰りってことにして納付する消費税減らせるかな

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:10:54.69 +pvpz8q20.net
ありそうだけれど
それとは別にテイクアウトは何%かOffっても
よさそうだよなショバ代ないんだしさ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:14:12.80 4eCjYMaY0.net
>>705
税収下がるから
食料品で2割強だから、下手すりゃ五割超える
生活必需品、つーか、逆進性を緩和するために軽減税率、もしくはゼロ税率が望ましい項目
食料品
電気水道ガス
医療
ぶっちゃけ、なんで新聞が軽減税率で生活インフラの電気水道ガスが標準税率なのかさっぱりわからん

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:20:45.39 U7Qimu2F0.net
新聞は意味わかんない

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:28:43.27 z+m4/ODn0.net
どっちにしろ増税で消費減
決めたやつは責任取れよ

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:38:01.84 +pvpz8q20.net
買い替え需要の遅延化は起こりそうだな
ぶっ壊れるまで使い倒す

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:47:49.22 n1m+V+HA0.net
米粒を売って、そのおまけで何かがついてくるってやれば8%やな。
1粒5000円でおまけにカット無料とか

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 11:52:58.54 Cm+UV4+n0.net
嫌がらせには其れ相応の対応をさせていただきますね^ ^

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:01:19.34 RvWrpesO0.net
イオンの1階の弁当とか菓子とか一体いくらで売るつもりだろ?

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:04:47.28 RvWrpesO0.net
もういいから消費税始め付加価値税の消費者転嫁禁止しろよ
消費者は付加価値生み出してない以上担税責任もなければ資力もないんだから
小売が死ぬとか言うなよ
そもそも消費税増税=(第二)法人税増税だぞ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:06:59.96 jjqvBhn60.net
遠くに不自然にベンチが置いてある状況にすりゃいいのだ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:14:26.03 MXTJ6dI60.net
食い物は0%でいいよ。

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:15:00.46 AZ7ZbDOP0.net
よくわからんから飲食店での提供を含めたすべての食料品の税率を据え置けよ
つか必需品以外の高級品だけ上げたらいいだろ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:16:52.66 RvWrpesO0.net
資本取引と単価100万以上の物品だけ消費税30パー
あと0パーで

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:30:37.16 4wvkJg5w0.net
持ち帰りの品を店内で食べる動画をアップするわ

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:48:47.78 r29Bprg1a.net
店にとってはどっちでも同じだから有名無実化するだけでしょこれ
みんな8%で買って店内で食う

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:52:11.08 fAetRoY90.net
やるなら衣食住関係一律5%、他10%だろ
せめて

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:52:55.45 DiLcq8Rp0.net
気が変わったらどうするんだろうな

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:55:03.12 dVS9Q9ZT0.net
コンビニのイートインなんて
外で食うって言ってから
勝手にイートインで食えばいいだけやんwwww

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 12:56:30.07 dVS9Q9ZT0.net
俺が店主なら
店で食った客を10%払わせて
テイクアウト扱いにして
2%ネコババする

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:07:41.58 ekFmyS6H0.net
適用される側の事全く考えてないガイジ政策やめろ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:10:21.48 dVS9Q9ZT0.net
だいたいコレ
原料の食材は10%なんだろ
-2%店がネコババできる�


740:d組みやん



741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:12:21.60 dVS9Q9ZT0.net
野菜の直売とかどうなるんだ
そのままイチゴにカブりつけば10%になって
持ち帰れば8%とかwwww

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:23:55.12 +pvpz8q20.net
>>734
屋台での軽食あつかいかな

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:25:04.51 lwReCl1G0.net
ドライブスルー専門店ばかりで入り口付近大渋滞

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:26:25.85 bzwStW1F0.net
税上げて日本滅ぼす気マンマンだな

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:29:22.86 CfbAFEK00.net
税上げて仕事も非効率にするってのが頭おかしい
そりゃGDPなんか落ちるよ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:34:37.54 0BSdLX15a.net
>>35
弁当の蓋を取らないとテイクアウトとみなす、とか行政解釈が出るよ
イートインのハンバーガーは閉じられる包装をしてはならない、とか

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:35:16.46 uKozCzM+0.net
早く解散しろ

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:36:46.19 RPGgtR+SH.net
ジャップさあ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:39:06.19 GYyMuNyE0.net
これがさ10パーと0パーなら店もテイクアウト頑張るんだろうけど
8と10って…手間と経費のほうがかかるわ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 13:39:14.48 3I6H7NbOM.net
>>4
指針に書いてあるだろ
明示する必要があるかどうかは店の選択
店内で食うと聞いといて8%適用はなし

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:01:55.69 dVS9Q9ZT0.net
>>743
テイクアウトって言って
店内で食う奴らどうするんだよw

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:12:22.07 J8dvfi9j0.net
小手先なことばかりする無能官僚のおかげで国民がどんどん賢くなるな
絶対無意味か失敗して別の形の増税が発生するに決まってる

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:17:54.42 G3JapkBj0.net
>>745
財務官僚は反対だろ
単純に税収減るし
政治家がごり押しするから、その折衷案として無意味な軽減税率案が生み出される

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:39:02.71 f26MgiFor.net
ねえねえ、コンビニの敷地内である駐車場とかで座って食う場合はどっちなの?

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:40:42.68 +pvpz8q20.net
飲食設備が前提のようだから
歩き食いあつかいかな

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:44:07.85 qJPWiWHU0.net
8%w
普通無課税だろ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 14:47:39.87 yvDiC2Pp0.net
ケンモメンは20%の外食税とか見ると数字見ただけで餓えて死にそうだな

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 15:17:12.29 hC4HJifz0.net
>>712
繁盛してる店ならそのうち税務署が調査に来るよ

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 15:32:05.11 CqwO274s0.net
上級国民御用達の料亭、高級寿司焼肉、高級レストランの税率50%くらいにすれば底辺から取る必要ないだろ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 15:48:07.15 Ug+mxUGK0.net
>>4
多分温める場合は10%温めなければ8%

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 15:51:05.21 87fBObp4p.net
ジャップランドのオーナーはイートインコーナー廃止するよ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:02:31.40 1JGeWGE4r.net
日本経済はまだ何色にも染まってないマーチ以上の
経済学部生に考えさせたほうがええ
ジジイどもはどーやったら自分が美味しくなれるかばっかり考えてる

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:05:46.53 ncGXWzXM0.net
>>1
こんなんしたら客からは10%を取るけど、経理上はテイクアウトにして2%分を懐に入れるだろ。

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:22:33.33 gkEXlTPa0.net
納税がIT化されてなかった時代は定額給付が難しかったから仕方なく軽減税率を採用してただけで
軽減税率って制度自体は軽減指定を受けるためのロビー活動で腐敗が横行するから近年はあまり良い制度とはされてないんだよなぁ
というかあれですよね
安倍ちゃんのガイジ経済学によるとお金持ちになるほどエンゲル係数上がることになってたと思うんですけどあるぇー?

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:24:33.20 gkEXlTPa0.net
>>756
そんな店には客も行かないよ
「テイクアウトしたものを食べるためのテーブル」が店の前に用意されている店にみんな行くだけ
というかテイクアウトと店内で税率変えるってバカ案がまだあったことに驚きだ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:28:56.93 xt6MWct00.net
食料品飲料全て非課税にすると言い

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:32:57.15 bFVIWJ100.net
これで選挙の時公明党が我々の力で軽減税率勝ち取りましたって主張しまくるんだろ
ほんとにアホくさ

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:33:19.45 cAlF8yzv0.net
コンビニ店員にどんだけ負荷かけるつもりや

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:42:23.31 +vDhT3+O0.net
>>151
三店方式でたまたますぐ近くに持ち込み飲食可の休憩スペースが存在するわけかw

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:44:04.20 gkEXlTPa0.net
>>762
実際そうなるでしょ。というかそうならない理由が見当たらない

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 16:51:11.92 1JGeWGE4r.net
過労死対策にプレミアムフライデー()作って満足するような国だしなw

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 17:47:39.01 4OHQ6mxy0.net
軽減税率って天下り目的だよね

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 17:47:49.38 4OHQ6mxy0.net
軽減税率って天下りだらけになるだろうな

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 17:56:37.69 CsIdx/7QM.net
印象操作することしか考えてないうんこ野郎

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 17:58:47.91 8Y11MrbW0.net
セブン前の運転席で食っている人は無税

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:05:25.87 wh5bsTItr.net
結局物品税の二の舞だな

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:05:33.91 ZdECsNXo0.net
馬鹿が考えたのか

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:08:15.76 Ix8YAa4i0.net
コンビニで飲食物を買う→イートインスペースで食べる→脱税完成

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:09:48.77 RgwXePeV0.net
>>771
実際アメリカではそうだよ

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:10:06.80 8Y11MrbW0.net
サッチャーの人頭税みたいな闘争になってきた
ポテチ封入窒素税とか

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:15:53.33 wh5bsTItr.net
オーダーして作る料理に税金かければいいだけ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:19:01.25 PRnOpha30.net
しかし、実際消費税が10%になったら物買う?
俺は絶対買わないわ。

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:23:09.16 LBwStdF00.net
食べ物に税金かけんなよ
1品1000円以上の食材には掛けていいぞ

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 18:30:25.82 4OHQ6mxy0.net
軽減税率って天下りのためだろ

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 19:05:50.97 IIKDNfoS0.net
>>31
これがいい

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 19:10:31.61 7fNyM7f2M.net
老害はさっさと引退しろよ

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 20:09:17.51 7p9rJMNDM.net
無職の地位を上げたかった

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 20:48:39.31 gKuMWm/D0.net
>>712
それの利益が飲食代の2%だからな
1000円で20円
税率が複数になる対応の方が遥かにおおきいわ

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 21:07:26.15 d3qXnV5gM.net
誰も擁護してへんわ
誰と戦っとるんやコイツ��

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/25 23:17:34.56 IC+xXouw0.net
>>52
欧州先進国のように食料品の消費税をゼロにすれば良い。
8%で軽減と自慢するのは極東のガラパゴス島国だけだろう。

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 01:22:23.01 QK6IZFn/M.net
こんなん利権の温床になるだけじゃん
公明党がなんでこんな制度にご執心なのか謎
トレンドは負の所得税だろ

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 01:45:12.21 yL+i0asV0.net
食料品は無税にしろ

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 01:


794:50:13.95 ID:87ihqQhs0.net



795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 01:53:11.72 VIFbBNYo0.net
>>758
それはイートインに当たるだろ。

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 03:26:37.36 PmEHtW8N0.net
>>786
そりゃ資産億あるのに税金で高級飲食店いって身銭切らない連中だからな

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 03:35:12.37 z71bYQDWM.net
しらばっくれてんじゃねーぞ
このボケ

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 04:22:41.12 V35fFbBd0.net
こういうガバガバな法律作るのやめてくんない?

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 04:36:24.94 iSDzH3r4M.net
勝手におもってりゃいいことなのに何故口に出してしまうのか

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 04:40:16.10 gPfoUpFA0.net
たった2%の金額差のために一体いくらのコストがかかるのか
外食=一律で贅沢という価値観も実態とほど遠いしもうめちゃくちゃだわ
やってる感の暴走

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 04:53:11.07 AVqfXRhL0.net
イートインだと普通は軽減税率の対象になるんだけどな
できたものを店員が席まで運んだりするようなレストランだと対象外で高いほうの税率

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:30:00.48 JGuf4P4m0.net
>>3
訳わからなくするのが政府の狙いだろ

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:37:05.22 anYjUH1E0.net
>>793
> イートインだと普通は軽減税率の対象になるんだけどな
> できたものを店員が席まで運んだりするようなレストランだと対象外で高いほうの税率
1.スーパーマーケット・コンビニ・弁当店等 (持ち帰り専門)
2.スーパーマーケット・コンビニ等       (イートイン付き)
3.飲食店(セルフサービス)          ※フードコート等
4.飲食店(フルサービス)           ※給仕有り
2.と3.との区別で揉めそう。
イートイン付きの弁当店とかが突如増えそう。

・女性が横に座って接客する、スナック・バー・キャバレー等
・女性がカウンター越しに接客する、ガールズバー等
との違いで風営法で摘発されて店長が逮捕されるケースが後を絶たないのと同様に。

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:39:03.76 anYjUH1E0.net
>>794
> >>3
> 訳わからなくするのが政府の狙いだろ
連立与党の公明党に手柄を渡すことで、自民党が公明党から愛想をつかされないように
するために回りくどいことをしているだけ。
自民党が単独与党だったら、そもそも検討に俎上にすら上がらない。

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:44:04.59 8M9Uvyar0.net
ジャップってやっぱすげー頭悪いよね

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:47:39.94 pKohzAbN0.net
労働生産性や効率が日本はワースト以前にウンコなのが
分かり易く体現してるよなこれ
政府が足を引っ張って民間がただ苦行をやってる
本当に酷いな

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:49:09.54 T/Q/M3Uh0.net
軽減税率で据え置きの8%と10%かよ、食料品5%、外国車20%とかくらいにメリハリつけるならともかく

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 06:50:29.43 vQBadleUM.net
イートイン利用料に10%で弁当は食材として0%で
利用料0円なら非課税というような軽減の仕方でいいだろう

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 08:10:25.16 U9EH04NoM.net
これ
ほんこれ

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 08:41:05.05 5wAjWgOQ0.net
おっぱいうんこ財務省ってもしかして無能しかいないの?

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 08:52:03.95 B/wTeYUo0.net
混乱が見もの

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 09:52:54.88 XjYLG3zyM.net
猿と人間 人類としての格の違いを見せつけられるわ

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 12:09:52.04 sjvvZNp4M.net
ガラケーの白々しい自演にニヤニヤ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 12:37:45.85 oYkrPgy20.net
>>799
それ自分が消費税を払いたくなくて言ってるだけじゃん
決める方は消費税を取りたくて考えてるんだから
そんな決め方はしないだろ
外車なんてメーカーの年間の総売上台数が
日本車の1車種の売上台数と変わらんのに

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 13:16:58.22 zncHeTSGM.net
終わったwwwwwww

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 14:05:17.29 3CDNEFdS0.net
持ち帰ります→イートイン!

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 15:13:06.23 XBEx8CDeM.net
具体的に何条の何に当たるか言えないの?馬鹿チョン

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 15:37:50.26 B3QIsWil0.net
電子マネーなりスマホ決済8パーで固定しろよ
どんどん移行が進むぞ

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:14:44.51 BvLgIK/oM.net
顔ブヨブヨ過ぎてくそわろてる

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:31:55.63 o0b6lmQr0.net
弁当は完全に外食だろうが
食材として売ってる単品惣菜と弁当を分けるのが何が難しいと言うのだ

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 16:34:57.58 o0b6lmQr0.net
白米におかずを乗せたのは総合食材だから10%対象
白米単品と惣菜単品は食材だから8%据え置き

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:05:28.79 O8oEbqmAa.net
100円マックとかどうなるのよ
10%のときに値上げして100円(税抜)になったら
イートイン110円持ち帰り108円
値下げして100円(税込)なら
イートイン100円 持ち帰り98円
1円玉が溢れてレジのねーちゃん泣くぞ

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 17:17:19.19 o0b6lmQr0.net
ごはん付弁当は外食
ご飯別お惣菜は食材
具が入ったおにぎりは外食
白米惣菜は食材
パンや野菜に挟んだハンバーグは外食
ハンバーグ単品は食材

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:18:25.00 +NAjbr6YM.net
さすがに冗談キツイでしょ

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 18:28:41.86 y1Q40ZFra.net
オリンピックまでに外食税を導入したいんだろ

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 19:52:15.99 q+xckOhQM.net
お前とんでもねえレベルのド低脳だな
そんなんじゃ生きてても楽しくないだろ

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 20:48:40.75 h/HjII+xM.net
ジューシーって言ってそうだな

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 21:23:30.22 6dS17EkZ0.net
これ値札税込で書くの?

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 22:39:48.61 xOmjtjEHM.net
どこにいるん?
殴りにいきたい

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:30:44.41 aucYEJrOM.net
サヨクの動員動員っていっつも言ってるけど
やっぱ自分たちがしてる事は相手もしてると思いこんじゃうんだよな

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:52:38.00 71NC18F1d.net
消費を促進したいなら消費税廃止しろ

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:53:05.81 eYKFoT8c0.net
>>350
脱税幇助で捕まるから追い出されるよ

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:53:19.11 r0x26GLl0.net
はい、アホ
現場混乱するわ

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:53:39.08 eYKFoT8c0.net
>>491
脱税幇助で捕まるから追い出されるよ

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:54:58.96 U6JxZHJoH.net
あんな所に居座られちゃ店員ストレスだろうな

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:56:11.50 eYKFoT8c0.net
>>151
脱税幇助で捕まるから追い出されるよ

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/26 23:58:28.67 pq/7DYXd0.net
>>3
利権の温床になるからな
これ狙ってるのは公明党みたいな政党だろ

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:04:14.40 lL2fTjNM0.net
ミニストップとかどうすんだか

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:06:43.62 meIZw4l90.net
持ち帰りと食ってくのが混在するとややこしいだろうな

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:10:58.63 cAJHK/T40.net
何で自己責任の国なのに税金取るの?

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 00:15:02.00 1TFr33Wg0.net
>>10
駐車場に止めた車の中で食べる人が増えれば、
シャープのプラズマクラスターとかパナのナノイーといった
脱臭機能のある車内の空気清浄機がバカ売れしたり
当たり前の標準装備になっていたりするかもな

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:05:18.58 Pr7EBuy7M.net
なんでこう素直に謝れないんだ?

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 01:15:12.86 EVPfYyRL0.net
>>40
JARかよ

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 02:07:44.43 lep4gJjNM.net
少し長くなりますが全文に煽りを感じるw

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 03:08:14.44 uNfAB8p/M.net
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 04:54:11.36 0MaRy+BGM.net
やばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 06:47:33.49 1Qn/5bWNM.net
嫌儲ちゃんに出会ったのがネットじゃなければぺろぺろしてあげたのに

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 07:41:59.26 PpnTfQn20.net
コンビニや弁当屋の隣にお店とは無関係の休憩所

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 07:48:06.50 PpnTfQn20.net
>>814
クレカや電マを促進するしかないね

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/27 07:57:37.71 9NWSRRQS0.net
イートインスペース使用税がかかるのか…

851:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch