【懲戒請求】 ネットの扇動に乗せられて懲戒請求するも返討ち 法的措置恐れ和解金10万を支払う者も 弁護士側にはカンパ500万集まる [219241683]at POVERTY
【懲戒請求】 ネットの扇動に乗せられて懲戒請求するも返討ち 法的措置恐れ和解金10万を支払う者も 弁護士側にはカンパ500万集まる [219241683] - 暇つぶし2ch924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:02:16.32 nj5FF/gh0.net
>>908
分かり易く言えば、日本国民は犯罪を目撃したり身の危険を感じたら110番に通報する義務や権利を持つ
だが、特に用も無いのに何百回も110番に無言電話等繰り返したら、普通に逮捕されるから

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:02:23.61 lz2/Dkz90.net
>>908
まず懲戒請求に関しては
・それなりに正当な理由が無いといけない
・虚偽の事実では請求してはないけない
・そしてそれらをきちんと請求側も精査し確認しないといけない
というのがある。それらをみたさないでの請求は不法行為になる。

今回は外患誘致などというわけのわからない理屈で因縁をつけたわけだから、不法行為と言うことになる。
この不法行為によって業務が妨害されたので、それへの民事損害賠償の請求になる
まーギリ、争えないことも無いような気がするけど
そこで余命のblogの登場になる
余命は明らかに業務妨害を意図して懲戒請求を呼び掛けている
だから、余命経由で、余命の書式に沿って懲戒請求した奴らは勝ち目がない
こういう話

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:09:22.31 rekQBzKY0.net
和解とかウヨっち弱っ
中国や朝鮮と戦争するんじゃないのかよ
ちゃんといつも通りイキって戦わなきゃ

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:09:57.55 pG+2LgEO0.net
ネトウヨどうすんのこれ

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:13:26.71 FuoVLAUIM.net
これはイジメじゃないの?
パヨクの人権派はイジメをするために弁護士になったの?

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:16:55.65 gu0OufCd0.net
ちょっと殴り返されたら弱者ぶって泣き言か
良いから早く自決しろ

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:17:02.21 wZ5ZCc4HM.net
>>914
何百回じゃなくて一回だろこれ
名前が必要なんだから
これは弁護士が市民の権利を弾圧してるだけ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:17:50.81 ELpKmNWD0.net
今まで大ごとにされなかっただけ運が良かったと思えキチガイ

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:19:38.57 wZ5ZCc4HM.net
弁護士を擁護する部分はないからな
懲戒請求は正当な制度であり
それを利用しただけの市民に糞弁護士が勝手に不当懲戒なる妄言でレッテルをはり金を巻き上げる市民に対する敵対行為をしたということ
懲戒請求は正当であり不当懲戒などではない

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:20:31.58 wZ5ZCc4HM.net
懲戒請求されたら弱者ぶって被害者気


934:取りの弁護士どもは市民の目には敵と映る



935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:20:32.72 +LKux7e00.net
>>920
13万件の懲戒請求が異常ではないと思うならその主張を通し続ければいいさ

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:21:19.12 akzgcboNd.net
>>844
お、おう
俺も久し振りに「寄付」したわ

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:21:36.50 jp73Kneja.net
>>908
なんもねえのに110番してたら怒られんだろ

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:21:38.53 ELpKmNWD0.net
>>922
それ全然間違ってると思うから
続きは裁判で決めてもらおうや

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:21:43.53 lz2/Dkz90.net
>>920
相手の職や資格を奪う行為だから
出す側にも市民の義務としての、きちんとした確認義務がある
「うわさで、あの弁護士は人を殺したと聞いた」とかのレベルで
市民の権利を行使していいわけではない
懲戒請求は立派な法的アクションで責任がともなう
俺らは大人なんだしな

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:22:10.22 zHgXs92p0.net
>>922
法廷でそう主張するんだwww
がんばってねwww

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:22:17.12 wZ5ZCc4HM.net
>>924
一人13万ではない
懲戒請求は名前が必要なのだから
一通の懲戒請求だ
ねつ造するな糞汚物

942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:23:37.36 wZ5ZCc4HM.net
>>928
市民の権利を行使してよい
噂が間違いなら却下されるだけ
そこにペナルティなどない
そんなことは懲戒請求の窓口に書いていない

943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/12 07:23:59.68 ELpKmNWD0.net
>>930
そんなこと言ってるヒマがあったら和解に応じた裏切り者を狩れ

944:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch