18/05/09 04:03:47.67 FlOUfJdz0.net
悪質な嘘は一つ一つスレ立てて晒すことにした
【バレる嘘】AMD信者「Intelは脆弱性修正したCPU出すのに4~5年掛かるはず」→ Intel「脆弱性対策した新型を今年後半に出す」
スレリンク(poverty板)
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 04:07:01.70 DPWImiQh0.net
AMD工作員、最低だな(´・ω・`)9m
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 04:08:54.86 1dvrWLZF0.net
>>400 脆弱性対策した新型を今年後半に出す
つまり、今年後半までインテルは買えないってことだね、ていうかそれ以降も中古のインテルパソコンも買えない
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 04:16:39.37 FlOUfJdz0.net
>>402
中古は価格が大幅に下がるなら、まあ悪くはないと思うけどね。
修正パッチはあるんだから全く使えないというわけじゃない。
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 04:44:25.78 FlOUfJdz0.net
>>390
>パッチを当てると最大30%スペックダウン!!
これも嘘だった事が確定してる
脆弱性対策パッチによる性能低下はほとんどの用途で1~5%程度
HTML5処理が-14%。
2Dレンダリングが-17%。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
大体、ゲームは-5%、ブラウジングが-15%と覚えておけばいい。
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 05:06:05.32 bZzhJ5KV0.net
>>28
攻撃は増えたみたいよ
観測されたらしい
問題は対策済み環境だと攻撃試みても失敗するから未遂が保とんだけど
>>49
仮想の意味が違うんじゃない?
プロセスは仮想マシンで動いてるぞ
ソフトウェアの仮想マシンは仮想PCにしてくれ
CPUの仮想マシンと区別が付きにくい
>>17
もしかするとAMDを突き放すためにあえてノーガード戦法やってたのかも
よく見つけたなあって脆弱性だからね
この辺の対策削るだけでもIPCは上がるし
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 07:20:26.74 Saep/1Vv0.net
生まれつきガバマンのインテルちゃん
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 07:36:42.59 WNwqdAXQ0.net
>>394
NvmeとSATAの速さの差わかってて書いてんのかお前アホだろ
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 08:44:37.93 FlOUfJdz0.net
>>407
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 09:28:13.56 tfWB6eXc0.net
>>400
それ、出したものがどういうものか分からんしなぁ
数年待ってね、なんて商�
420:�的に言うはずもなしw パフォーマンスを落とさずに、それどころか向上させた新型を作らなきゃダメだから 新型と言ってもパフォーマンスを求めるようなものにはならないだろうね
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 11:04:55.93 FlOUfJdz0.net
>>409
確かに出来が悪い可能性はあるね
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 13:34:15.15 XaJeo7sIa.net
>>410
ボジョレー・ヌーボーかよ
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 14:03:00.39 JJ6jp0vx0.net
自国の欠陥品には黙り決めるトランプ
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 14:34:41.22 bZzhJ5KV0.net
>>411
半導体製品は農作物と同じだよ
シリコンウェハという畑の上で取れた
チップという農作物だし
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 15:37:59.74 Bfnw9/i3M.net
>>404
Haswell以前は体感でわかるほど下がると言われたのにKabyよりも落下幅が小さいのは、正式なパッチが出てないから?
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 15:59:47.69 bZzhJ5KV0.net
>>414
CPUキャッシュからメモリまでの帯域の関係じゃないかな?
今回のバグ対策するとCPUキャッシュとメモリの間の無駄なデータ転送が増えるからね
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 16:33:33.43 tfWB6eXc0.net
>>411
シャトーイスラエルの品質がいいとの噂
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 18:01:05.64 FAEi8l8o0.net
保護層を増やしたを根本的な解決と言う淫厨はあほ
抜く価値のない個人情報だし関係ないか
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/09 18:04:59.73 FAEi8l8o0.net
>>408
めちゃめちゃ落ちてて草
430:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています