18/04/02 23:45:18.60 N+/7eyHNa.net
>>59
手本を下に敷けよ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/02 23:46:26.88 N+/7eyHNa.net
なんかこういう字体中国になかったっけ?
それ手本にしたんじゃねーの?
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 00:17:03.67 9mgUXB6Gd.net
遊ばれて
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 01:00:16.89 9mgUXB6Gd.net
草
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 01:29:54.35 +CqCDxA4a.net
>>1
敢えて読み難い文字を使い、字も形を成してない悲惨なレベルなのに、ドヤ顔で晒しているこの写真から何となく人となりが分かる気がする
恐らく自己中心的で性格が歪んでいて、教養が無く、周りに意見を求めない
そんな人間なんだろうと感じた
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 01:32:44.92 fyCqtl9o0.net
コラだろ?
ねえ????
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:01:54.30 UP+UQ4rD0.net
ちょっと前にアメリカの財務長官のサインが落書きにしか見えないってのあったな。
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:13:50.37 y5NhGsDj0.net
篆書とかいうらしいが、たいして技量のない人が変わったことをやるなって・・
でも、それは実は安倍政権そのもののような気もす�
177:驍ネ 無難や地味にを嫌い、パフォーマンスやリスクある政策を掲げて突き進む
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:16:57.73 jIQ0gYDu0.net
陳鴻壽よりはマシ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:19:13.60 rM01IAJXd.net
防衛省かなんかもヒドかった記憶
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:20:41.91 0eSktstN0.net
>>176
字は人となりを表すと言うが確かにそういう所はあるな
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 02:42:55.15 tXDVpwxsp.net
>>28
字ってほんのちょっと違うだけでド下手に見えちゃうからすごいよな
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 03:11:53.51 Pp53r6u/M.net
省内の字の上手い人に任せる
制度に戻した方がいい
このままじゃ安倍ちゃんが新年号書きそう
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 04:02:58.69 3w/Kotdnd.net
やめなよ
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 04:09:13.09 vve3KbDz0.net
何を意識して書いたんだかわからないしパッと見汚い字だし
何よりも文字の大きさの配分酷すぎだろwww練習してこれか?www
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 04:56:32.85 3w/Kotdnd.net
はああああああああああ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 05:19:39.28 ndsq+fF30.net
読めたらどんなド下手でもええんやなってわかる看板
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 05:30:43.87 CgUJTKtB0.net
気持ち悪いアトピー顔のヤマトゴキブリ
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/04/03 05:31:31.51 OSOLpImj0.net
安倍ちゃんに書いてもらえよ(´・д・`)
189:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています