元電通マン「ヒカキンが7分の動画編集に6時間かけるの見て驚いてる人いるけどテレビ゙なら当たり前だから。」 [541495517]at POVERTY
元電通マン「ヒカキンが7分の動画編集に6時間かけるの見て驚いてる人いるけどテレビ゙なら当たり前だから。」 [541495517] - 暇つぶし2ch154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:16:48.16 /ekQ4yD+0.net
>>58
節目節目で録画止めてファイル分割すればあとが楽だろ
なんでノーカットで撮影するんだよ監視カメラかよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:04.54 qazen1Rq0.net
たとえば古いフィルムの修復とか、技術を凝らして時間が必要とかいうなら
こちらも十分に評価するけど、ただ単に編集のために長時間かけたなんて
自慢されても「へえ、そうですか」って平板な感想だけだわ。

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:10.32 1Wn4GlEs0.net
>>64
釣れた時だけが見どころじゃないからな
バラエティとかと一緒で流れの中�


157:ゥら生まれた笑える場面やトークとかも期待して見られてる



158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:10.79 Ik4XljClM.net
>>11
(^ν^)のがかわいいw

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:24.51 0HDW8y1l0.net
言ってやれよ
「誰もお前になんて聞いてない」って

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:32.53 37JDCb3o0.net
>>140
youtubeに限らずネット界隈がそうなってきつつあるんだと思う
既存メディアは捏造だーって叫びながら、ネットのアフィブログや提灯記事に釣られる人間多数なわけだろ?
なんというか、インターネットの世俗化とでもいうかな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:33.07 Y7A7kyZLM.net
まじかー😾

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:45.47 AD8nRDsU0.net
風俗で説教してそう

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:17:50.97 o4Pny7YT0.net
>>3
見た目のクオリティは上がるけど面白さが激減するやつか

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:00.23 K0szztadd.net
出演から企画から編集から全部一人でやってる人に対して、幼稚なマウンティングだな、

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:08.80 cMWucJZl0.net
誰もテレビの事なんか聞いてないだろガイジかよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:14.96 cwLcfbMh0.net
コーヒー飲んでケーキ食べてその時間だろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:21.17 uRm8lgRtM.net
大半は○○するまで帰れま10とかベタなドッキリとかテレビのパクりしかしてないじゃん
何がyoutuberだよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:24.73 XWHv70sGa.net
例えば10分の動画編集に6時間かかってるとするなら
60分の番組、正味45分の編集としても24時間以上かかる事になるが
そんなに編集に時間をかけてたらテレビ番組は成り立たんわな
プロってのは上手下手より早さが重要って事もあるが…
まあ一からPVとか作る場合は別だけど

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:28.80 /6WlMAtD0.net
生放送に逃げる人多いもんな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:31.56 Wr9s7n5LK.net
なんでドヤ顔して馬鹿にするんだろうな
純粋な人が多いんだろうに
大変なんだなぁ‥‥って意味でスゲェって発言があっただけじゃん
冷めた視点で発言してる奴増えすぎてウザいよなぁ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:18:42.39 6ZtyAWlB0.net
すっげえジャップだな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:19:08.29 QqdHKurw0.net
※全部下請けに丸投げですw

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:19:23.45 CXRE/VGGH.net
HIKAKINの編集力はプロ顔負けと聞いたことあるな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:19:28.22 xcrEU7+90.net
>>136
これだよな
1000人もいるテレビ屋と数人のユーチューバー
単純に比較してる時点でおかしいし
多額の金人物を投入してその家内制手工業みたいなユーチューバーに面白さで負けてる時点でテレビはクソ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:19:38.86 u0xQ4+ta0.net
>>112
嫌儲モデリング部で散々Blender弄ったけど
難しくて挫折したわ
特に1カットを調べるためにレンダリングするのに何分も掛かって
全然次の工程に進めないのな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:19:43.39 AZWD9VtQ0.net
お前が作ってる訳じゃねえのに何ドヤってんのって感じ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:20:11.48 Jm74Cec7M.net
後半部分だけでよかったね批判と勘違いさせて数字は稼げたけど

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:20:17.05 baFuG3bbd.net
>>169
冷めた視点で発言してる奴
↑お前らじゃん

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:20:24.42 wsd1YTaT0.net
HIKAKINが凄いのはこれだけ人気でも炎上してない事。
リテラシーの高さだと思うんだよね。

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:20:55.06 0AeVu6Ei0.net
元電通マンがそんなことでイキるなよ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:21:11.43 Sf2UmX+k0.net
素人でも動画編集したことあるやつならみんな知ってる

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:21:35.61 y3zP8tUS0.net
ジャップの場合仕事の合間に他ごとやるからな
どこまで生産性の悪い低脳猿ジャップ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:21:37.12 nBdBQgnGM.net
なんかピントずれてないか
HIKAKIN特集に驚いてる人がもしいるとしたならそれはいまだに編集作業を丸投げしないで全部1人でやってる点についてであって
編集作業の地味さ大変さなんて誰でも知ってることだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:21:54.05 fIKpUpv20.net
テンポよく見せるために話の合間の数秒の空白をカットしたりタイミングよくテロップ入れるのでも一つ一つ手作業だと時間かかる
テレビでも今は下請けの仕事だけどそのうちAIがやるようになるのかな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:11.92 LElo65cW0.net
ふーん
ヒカキンすごいね

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:25.47 xcrEU7+90.net
クソ芸人がクソみたいな動画を上げても再生数が全く伸びないのは
やっぱり編集する能力がないからなんだろうな
結局芸人はテレビ屋がいないとなにもできない人形なんやね

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:25.97 cpj1svwD0.net
はいはいyoutuberはひとりでやってるんだがテレビタレントが編集してるのかよ
しかも昔のyoutuberは今と違って無給

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:28.98 /gCIhstf0.net
出演、構成、演出、美術、編集を一人でやってるわけだから

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:33.17 GPRH1NgKa.net
でもヒカキンは7分で子どもたちを笑顔にしてる
わかる?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:52.62 5gPJq4ii0.net
>>11
6時間かかるのに驚いてるんじゃなくて
ヒカキンすげえって讃えてるんだよな
テレビじゃ当たり前ですけどって言われても、だから何?って話

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:56.45 EHQLWNR20.net
電通がやってるわけじゃないだろ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:22:58.46 9FH7RfSb0.net
プロの仕事
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:23:05.73 97FKN/l+a.net
テレビの世界(笑)

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:23:11.58 VNC6nQjB0.net
常識で考えたら事務所に入っててしかもそこのエースがわざわざ自分で編集なんてするかな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:23:21.78 PPM1jjrF0.net
だからなんやねん
お前は編集しとらへんやろが

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:23:25.17 Jwn68rs8a.net
こいつら10分の内容を48分かけて流すんだろ?
6時間くらい掛けて妥当w

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:23:47.88 tPVYxZbY0.net
ヒカキンももう何年も自分で編集とかせず、企業がやってるだろ
事務所にも入ってないようなyoutuberでも、今は編集を他に頼んでるやつが多い

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:24:04.59 hB3Qrd6F0.net
この手の事情通ぶって水を刺す感じ見てると辛い

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:24:15.74 AJMe/GGn0.net
その7分をすう100万回試聴して貰えんの?
テレビマン様は?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:24:19.10 ZuhFRCHn0.net
しょーもな
社会人なら数分の上司や取引先への報告資料に何時間もかかるの当たり前なんだが

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:01.52 CioZHixYM.net
YouTubeも凝り出すと色んな意味で結局テレビに近付くよな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:25.86 LYyChRjk0.net
ヒカキンもテレビで取り上げられてやっと有名人の仲間入りだな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:34.31 ptaBwzhI0.net
15秒のcm15秒で制作してないからね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:34.88 adWGFrau0.net
転がした下請け使って広告屋はマウンティングっすか
いい身分やなあ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:38.79 4ruhYCh90.net
人気ユーチューバーはだいたい編集任せてるでしょ
ヒカキンが例外なだけ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:25:41.13 rDnQWGQHM.net
クォリティー重視するならそれくらいの時間常識だろ
容易に想像できるわ
何?電通に勤めてましたって悦に入ってるわけ?
キモいわー

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:26:16.48 EuUBajoZ0.net
プロ並みの仕事をしてるってことか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:26:31.03 Nlgs39fO0.net
数時間かけて放送事故が起きてる場合があるのか
やっぱりテレビってクソだな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:26:44.27 2MGMzBSnp.net
編集マンすごい電通マンもすごい言いたいのか

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:26:56.48 v5ygEScGa.net
同じ6時間使っても結果出せるやつと出せない電通マンの違いなんなんだろうな

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:26:57.80 3umvvvEA0.net
ていうか、映像の内容次第だろ
そんなの素人でもわかるわ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:00.44 YFYbBbsB0.net
>>205
常識ならこの発言に怒る要素なくね?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:18.37 EcrWWbqL0.net
電通のやつが編集してるわけじゃないだろうに

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:20.17 2U2U/Z52d.net
あんだけ収入あるのに編集まで自分一人でやってるのがよくわからんな
全て把握しておきたい人なのかな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:34.99 H5xKI0vWd.net
え、え、なんで他人の話でどやってんの?
恥ずかしくないの

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:44.36 3umvvvEA0.net
あと、元電通マンってとこは
嘘松な

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:27:52.54 un0WtAuaM.net
簡単だと思ってやってみたらマジでめんどくさかったわ動画編集

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:28:03.80 cVvg8uzYa.net
ワイCM業界15秒のCMを3ヶ月かけて作る模様

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:28:05.69 XGcBGV3ka.net
>>106
基本的に電通のコネ入社は三十代定年だぞ
人脈作るために腰掛けで入る会社であって居座るような会社じゃない
そういうタイプはインフラとかそっち方面いく

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:29:09.11 EuROcyDz0.net
>>191
ここが変だよじゃあああああああっぷ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:29:25.85 3pCQMP4K0.net
>>185
芸人で一番伸びてるのがはいじぃデカキンみたいなTV的には粗無名の芸人だもんな
有名芸人もネタミセしてる奴が結構いるのに軒並み爆死してるし

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:29:58.77 ByOwyfPj0.net
動画編集って相変わらずMacがいいの?
PowerDirectorとかいうのが売れてるらしいから使ってみたけどゴミすぎて変えたい

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:30:02.93 Mgfvm2vp0.net
生放送

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:30:13.53 m1ZPXiAb0.net
テレビじゃ無いし一人でやってるからな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:30:33.15 i9ox3/X10.net
ヒカキンが薄っぺらすぎて一時間持たなくてプロゲーマーと抱き合わせにされててワロタ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:30:39.52 lukUpwSvM.net
そんな金かけてゴミみたいな視聴率出してるんやね

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:30:55.25 j88JwSPH0.net
よくあるパターン
初期
ノウハウがたまり技術も向上したらどんどん生産性が上がってスピードップするから

現実としてはノウハウがたまり技術も向上したら細かい部分がどんどん見えて動画編集なら0.5秒の間とか喋りの質BGMの選曲にと
どんどん時間がかかる泥沼にハマる

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:31:00.96 cpj1svwD0.net
企画を考えて出演もして編集もするを1人で続けてたからすごいのであって
テレビは分担できるからな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:31:10.56 7RrdgYqS0.net
何が腹立つって
自分は広告代理店の分際で他人の苦労を上から目線でドヤ顔で知ってることを教えてくるから

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:31:25.58 ANJ68


231:EA40.net



232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:31:37.84 5lfphz8B0.net
ヒカキンは脚本演出編集全部一人でやってるだろ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:32:09.36 7XTdxRSD0.net
ヒカキンageになる事分かってて言ってるだろ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:32:32.77 PpglhsEv0.net
ヒカキンは全部一人でやってるらしいが

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:33:01.65 EuUBajoZ0.net
何でも出来るのはほんとすげーよ
普通に天才なんだろうな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:33:40.01 a2Ok/m7K0.net
キミは偉くないからね?じゃん

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:33:41.04 uPWv6c1h0.net
両方凄いんだよ
見てるだけのお前らは知らない人が多いだろ
ヒカキンの動画は糞つまらないけど

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:33:57.97 Msw/MAMr0.net
このくらいになると当然専任スタッフいるんじゃないの?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:34:08.19 HhXM066q0.net
ネットがどんどんテレビに近づいてるってことだな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:34:26.97 iTlxAVWm0.net
だからみんな生放送に行く

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:34:32.73 /F9GNrFKp.net
老害化

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:34:51.17 lAFzgFVeM.net
いやお前がどう編集しようが知らねーよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:35:00.28 KCPXwkjV0.net
>>119
自分でウケそうなネタ毎日考えて撮影するところが前提なんだぞ
分業制にすれば楽かもしれないけど

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:35:39.06 PUVUiYS20.net
でもヒカキンの動画が人気なのって企画だったり本人の知名度、キャラクターが大きいだろ
でかい事務所の取締役にまでなってんだし、編集とか部下に外注してもいいんじゃないんだろうか。別にヒカキンがやらなくても変わらんだろ
それとも逆にヒカキンの素人編集が良いアジになってるとかなのだろうか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:35:45.10 /LebMxaba.net
そりゃ編集だけで金貰ってるんだからそのくらい当たり前だろ
企画から出演から編集から全部やってみろ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:36:05.83 HhXM066q0.net
>>235
つまらないならすごくないじゃん

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:36:13.15 7RrdgYqS0.net
このマンガ面白いよ。番組作成の過程が描いてある
漫画家はナカシマ723
嫌儲名誉漫画家に相応しい漫画家だと密かに注目してる
どーも、マンガです。
【第4話】おしえて!ねほりんぱほりんの舞台裏
URLリンク(www.nhk.or.jp)

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:36:17.54 cwLcfbMhM.net
個人編集と同じ効率ってただの無能なんじゃ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:36:19.34 a2Ok/m7K0.net
しかも電通とか飲み会盛り上げが仕事のやつじゃん
こいつは裸踊りしかできないくせに

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:36:35.70 YhmJwryt0.net
プロの仕事(笑)
意識高い臭がすげーなこいつ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:37:07.16 W0M/PLO/0.net
>>242
ファンは違いに気づくって本人が言ってたぞ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:39:13.27 a2Ok/m7K0.net
>>242
全部自分でやって責任も対価も自分の物にするタイプなんだろ
先があるかは知らんが大したもんだよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:39:53.47 XZAHRA1FM.net
言ってもYouTubeなんて大して編集することないじゃんって意味だろ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:40:15.97 +Pi5t4wTM.net
マウンティングおじさんだー!

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:40:16.18 w8zSlq3c0.net
誰か雇えば?としか

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:40:27.64 gg2QSraM0.net
>>35
スポンサー代は別だろ
ヒカキンレベルだとタイアップが桁違い

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:40:31.09 Jm74Cec7M.net
>>246
見る側のレベルを落とした結果微細な変化に気づく感性が失われた
金儲けのために自分達が行った結果でしかない

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:40:44.10 S4FEmyn0M.net
俺のタマキンは10分もあればいい仕事するよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:41:20.12 RzCn3kkYd.net
ほならね、自分で編集投稿してみろって話ですよ
私はそう言いたい

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:41:41.92 vRZ+ES1n0.net
ただの無能自慢
ヒカキンもまぁ稼いでるからプロなんだけどお前らはガチプロのはずだろ
何回も作り直してあの出来とか

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:41:54.99 eZxaHHO30.net
てか一日で飽きて来るんだよな、同じネタを構成考えて切り貼りするのは
3日でも使えばよりいいのができるのはわかってるけど次のに行きたくなるw

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:42:08.55 Ty1kKJAO0.net
時間ばかりかけてることを自慢する日本の風潮終わってるな
自分が無能だってアピールしてるようなもんだろ
残業自慢と一緒

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:42:11.11 XqPFUsW+0.net
稲葉浩志がNHKのドキュであまりにもストイックに見える編集されてて本人が困ってるんだよなあ・・・

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:42:20.05 T69dtWbN0.net
>>21
テレビの制作のヒラなんて名前も乗らないぞ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:11.95 QNHIR07/d.net
一時間番組の編集に60時間掛けてんのか?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:12.70 uPWv6c1h0.net
>>244
どっちも動画を作るのに凄い労力をかけてるってこと
出来上がりがどうかは別

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:23.24 IfDvRMtr0.net
はじめしゃちょーが後輩に編集させた時はすぐわかったな
はじめは特に編集で面白くする人だし、違和感ありすぎだった

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:25.52 pz9SA5xT0.net
ヒカキンの凄さは一から十まで自分で考えて動画作ってるとこじゃね?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:27.32 6JJEUHIp0.net
テレビ業界どんどん縮小してけばいいのに

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:29.19 oSFZJzE/a.net
仕事してるアピールして金もらってるようなもんだものな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:37.14 ohj3ms4l0.net
YouTubeはテレビじゃないだろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:43:39.63 jMS2utcu0.net
だからなに?って話だわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:44:06.59 6LW9UsNa0.net
金かけてるくせしてテレビってユーチューブと同等なのか

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:44:31.84 +Wi7hTUA0.net
テレビは編集がヘタだから視聴者に飽きられたんだろうに。
バカなのかな本当に。

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:44:41.95 qPwkd+ZH0.net
プロフェッショナル観たけど16:30に起床してシャワーを済ませて仕事開始して終了したのが1:00
仮に17:00から始めたとしたら8時間労働だから会社員と同じ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:44:55.19 LFNX7wodr.net
素人に毛が生えたユーチューバーがやってるから話題になるんだろ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:45:00.56 8HJhWFwGa.net
でもお前が作ってる訳じゃないし、他人の苦労をさも自分の手柄みたいにしてマウント材料にするなよ。
と、みんな言いたいのよね?

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:45:03.41 +R7iiQ7O0.net
>>250
どこまでいけるかにもよるが一生分稼げるなら絶対にコスパいい
下手に拡大思考で人雇ったりすると身動きしづらくもなるし

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:45:54.90 zK4ogAwx0.net
お前関係ねーだろ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:46:28.06 IMcsgWu50.net
なんで広告出すだけの会社の奴がテレビの編集の話をドヤ顔で語ってんの?

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:46:29.67 VkBghbrU0.net
編集無しの奴のが好感持てる
面白いかは別にして

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:46:31.73 M3QsHBCdd.net
芸能人のトークなんて編集が楽やろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:46:43.48 +Wi7hTUA0.net
この電通マンがアホなのは動画編集にかけた時間によって価値が生まれると
考えてるとこなんだよな。本当にアホかと。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:46:44.91 ymUvSRHpM.net


285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:47:05.80 p19xlYyQd.net
意味のない事に時間使ってないで運送業とかやってくれないかな
社会の役に立つことを仕事にしようよ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:47:22.80 34TVL7dk0.net
>>245
面白かったわ
でもNHKは嫌いやわ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:47:33.20 IMcsgWu50.net
>>4
さすがに1時間はないだろ、物作ったこと無さそう

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:47:42.41 EN3G2Eyt0.net
時間かける方がすごいっていうなら
無能なほど凄いってのと同じ意味だな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:47:58.69 xzWHo1nL0.net
レビュー動画に顔出しはいらん
レビュー動画は外人の淡々と説明して動かして見せてる動画の方が有益

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:48:00.88 IMcsgWu50.net
>>6
これ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:48:01.56 4+ZDa9J60.net
謎のマウント合戦

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:48:37.46 M2v8/YXd0.net
7分で六時間なら作業早い方なんだよなぁ
レンダリングに30分はかかるだろうし

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:48:40.69 kycJdlsy0.net
人の手柄を偉そうに自慢するバカの典型

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:49:02.66 3CLw6kGr0.net
「テレビなら10倍手間かけてるよ」ならわかるけど
要はテレビは個人ユーチューバーと同じことしかしてないって事か

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:49:14.33 cupd+KbR0.net
過労死出してる電通が言うと説得力あるな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:50:26.68 OUaBzzV3a.net
なんですぐイキるかな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:50:35.69 RX1hc1J1M.net
>>273
編集を好きなようにさせてくれるならもっと面白くなると思うぞ
必ず枠分使わなくちゃいけないとかCMまたぎとかしょうもない制約多すぎる

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:50:59.43 1ck3lfqJ0.net
ウーム所属のYouTuberの動画って、事務所から提供されてるのか、同じBGM使いまわしてるパターン多いよな。
そういうの見ると、量産型コピーロボットみたいで少し萎える。無駄にBGM入れてうざいのも多い。

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:51:16.89 cu0VxYn/a.net
ヒカキンテレビマン説

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:52:05.66 jMS2utcu0.net
ついムキになって突っ込んでしまったが、よく考えればこれは「釣り」だろうな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:52:13.33 EzsZE6nz0.net
だから何だよ
こちとら1ページの記事を書くのに何日かけて裏付け調査してると思ってんだコラ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:52:18.04 S8AWZEOO0.net
syamuさんは5分で終わる内容を倍の時間喋って動画投稿するぞ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:53:10.76 cu0VxYn/a.net
>>296
やることも被るよな
一斉に同じ紹介されると萎える
別に提供とか他のみんなにもとか加えてくれりゃええが
なにもなくやっと買いました届きましたって
マイナーなもんがそんなに一斉に届くかっての

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:53:26.76 rOFsqQru0.net
ついにヒカキンもプロとして認められるようになったのか

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:54:06.03 tAsO2JzQd.net
「6時間かける」とかドヤっているヒカキンとやらも、それ自分じゃなくてスタッフが編集しているんじゃないの

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:54:18.13 S8AWZEOO0.net
これヒカキンが編集してるんじゃなくてスタッフが編集してんだろ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:55:00.21 NMZxJmHzd.net
ヒカキン程度なんだな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:55:01.79 Fy8EM9j50.net
>>1
ヒカキンすげーオレすげーって事が言いたいの?

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:55:24.58 uPWv6c1h0.net
>>296
そんな動画なんて見てるの?なんで?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:55:29.23 yX37LYOC0.net
これ何の意味があるツイートなんだ?
誰もテレビの映像編集が時間かかってないなんて思ってないし誤解を解く意図とも思えない
ドヤりたいだけの馬鹿にしか見えないんだけど

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:56:07.06 S8AWZEOO0.net
で、それだけ時間かけてあんなゴミみたいな内容の番組しか作れないんだ(笑)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:56:29.78 1ck3lfqJ0.net
>>307
最初は何気なく見てたけど、後から事務所に所属してることを知ったパターン。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:56:34.43 RiF4henuM.net
シャムさんにウイダーゼリーを送る企画が電通広告賞取ってて草

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:10.44 tDd4AM2Tp.net
陸海空とか何日も滞在して数分だもんな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:12.26 uPWv6c1h0.net
>>308
ちょっとした一言なのに、それでスレ立てて300レスもしてる2ちゃんが馬鹿なだけだよ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:18.90 3HeC3zl+a.net
漫画なんかも俺が3日かけて書いたページを
10病で読み飛ばすとか普通やん

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:20.84 kzwPKgQUM.net
URLリンク(i.imgur.com)

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:21.06 6qjL3zOm0.net
じゃあなんでそれがすごいって演出をテレビがやってんの?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:32.14 PhAxzGMS0.net
俺もゲームのプレイ動画つくってみたらメチャ大変だった
biim兄貴リスペクトなんだけど
結構再生してもらえたから良かったけど、あんなの趣味でやるにはなかなかしんどいわ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:33.62 0YscqX4rd.net
>>1
こいつが一人でその作業こなしてて、ヒカキンよりも売れてるなら
その発言も受け入れられるけどね

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:54.08 O39tJCREp.net
>>308
ドヤリたいだけの馬鹿なんだろ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:57:54.31 1ck3lfqJ0.net
>>313
別にいいじゃん。暇つぶしなんだから。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:58:11.60 UTq+l+wW0.net
そんなんレコーディングするのに何十回も録り直した自慢してるようなもんだろ。プロなら一発でオーケー出せや

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:58:46.27 Gy6yf3Jb0.net
NHKはヒカキンなんか取り上げてるのかよ
もう終わってるな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:58:47.87 gTvnwjDz0.net
>>191
テロップは下請けに発注する

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:58:50.08 u6xvM4uZ0.net
プロが多数集まって必死なって長時間かけても出演者兼演出兼監督兼色々なヒカキンに負けてるとか・・・
ドヤッてる場合じゃないだろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:58:50.49 4K+RIlUxM.net
動画編集をサクサク動かせるパソコンのスペックなんぼ?
4Kは求めない、フルHD30fpsでどうよ?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:59:04.76 ZRW7o6jyM.net
YouTuberは全部自分でやるからすげえわ
企画だけでも地獄なのに

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:59:12.25 1S73Uokud.net
頑張ってる感出すために6時間とか大袈裟に言ってるんじゃないの
なんかコンビニで買って食ってトゥデイズヒカキンズポイント言うだけでしょ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:59:21.20 tAsO2JzQd.net
>>317
あれは見るからに大変そう

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 13:59:52.55 CVCsKNeA0.net
>>308
は?今さら?そんなことも知らない人がいるとは思ってもなかったわー当たり前の事すぎて常識だと思ってたわーというマウンティング

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:00:00.63 DB/GFous0.net
ヒカキンすげえ、ヒカキン讃えてるオレすげえ分かってるって奴wwwwww

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:00:29.37 MdF0FTXi0.net
>>221
ハード的にはどっちもかわらんよ
FCPっつー編集ソフトあるのがでかかったけどディスコンだしマジで好きな方でいい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:01:07.74 TCvHi2XO0.net
唐突なブラックアピール

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:01:10.55 RnNhbYXHa.net
くだらねぇ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:01:31.36 ovvHqRJK0.net
当たり前だから。からのつべのハプニング動画をひな壇で見るだけの番組量産

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:01:33.90 FdFloeQn0.net
出演した芸人が編集してたなんて知らんかった

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:02:08.73 +L3onMvv0.net
業界の常識を一般民衆に説いてもな
だから何?の世界

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:02:15.12 1S73Uokud.net
ヒカキンで6時間なら瀬戸康史は何十時間かけてんの?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:03:04.00 Ys8QznM70.net
テレビじゃないから(正論でブッタ斬り)

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:03:30.50 O9zfNpng0.net
>>1
ゴミがドヤ顔で書いてそう

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:03:39.69 DwVyCzh40.net
いや普通じゃね

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:03:57.27 GiA3hWd7a.net
マジこれ
テレビ録画の編集でも時間食うからな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:03.13 +N8NY2Md0.net
バカッターでよく見る書き方

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:17.45 ebODC5ViM.net
>>321
どっちかというとレコーディングしたもののミックスやマスタリングに何時間もかけるってのが動画編集とイコールかと
そしてそれは知ってる人からすれば当たり前
知らない人からしたら驚きだろうね

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:27.61 IOwj7P+m0.net
クレーンゲームの動画は金と労力少ない割に再生数稼げるからコスパ高そう

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:33.95 qAKb8Ezoa.net
動画編集してるのは下請けの業者でしょ?
自分は編集の仕事なんてしないくせになんでドヤッてんの?(´ ・ω・`)

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:35.27 EuLWG3pL0.net
>>154
そもそも長時間撮った動画ファイルは、10分とか数GBとかの単位で分かれてるよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:50.95 gTvnwjDz0.net
>>325
プロの映像マンの記事読んだけど自作でTitan×3積んだ方が既製品よりかなり安いとか言ってたの覚えてるわ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:04:58.08 aXV75CUX0.net
共産主義で考えたらわかるよね。
何日分もの面白さを一瞬に閉じ込めてるんだからね。
和歌のようなものだよ(´・ω・`)

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:05:16.81 lXIjLrX70.net
だから何って感じだな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:05:29.32 9KT1HDQS0.net
>>134
スタッフを雇えば?
番組制作やCM制作みたいにさ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:05:48.99 XwEwFl9Ta.net
ゼミ発表とかで資料作ったことがあるやつならすぐわかるやろ
わからんのはただのアホ
まあ俺はヒカキン見たことないけどな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:06:29.05 +cHj1AD2a.net
>>308
業界人アピ
若くて馬鹿な女をふるいにかけるためのツイート

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:06:29.51 k75VH2n7a.net
まだこの会社あるのか
さっさと破綻してくれ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:06:34.92 VHippc6ba.net
テレビは単純な編集だけじゃなく発言の捻じ曲げや忖度までして同じ時間だからな
やっぱプロってすげーわ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:06:35.68 lgYkFRI/0.net
でもさ、結局テレビって結構面白くない?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:06:46.94 4lGJPL1q0.net
すごい空虚なつぶやき

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:07:05.44 TWKKyqDe0.net
分業制のテレビと比較するのはちょっと
ヒカキンがすごいのって企画から出演、編集まで全て自分一人でやってるのにあのペースで動画投稿することだし

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:07:18.70 i9ox3/X10.net
ヒカキンと全く同じ労力を使ってるのになぜか評価してもらえないセイキンw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:08:11.64 bSUQvKkO0.net
世の中のエンタメコンテンツなんて実際に見たり遊んだりする時間の
何倍~何十倍も時間かけて作ってるなんて当たり前だろ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:08:18.39 zqzLutIo0.net
黒澤明レベルでも編集は苦労しまくってるよ。
URLリンク(www.youtube.com)

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:08:43.74 1S73Uokud.net
>>358
あいつヒカキンの兄っていうブランドしかないし

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:08:50.20 AqtxrP5D0.net
驚いているのは、テレビとかならともかくyoutube動画でここまで時間かけてるんだー
ってことなんだからドヤ顔で指摘することでもないだろ。フレンチの料理人がフォン
を時間かけてとることに驚かんけど、主婦がそれやったら驚くてきな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:09:12.63 Ev0E1cfI0.net
広告屋とか言う乞食集団

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:09:27.77 IwAt7+gP0.net
>>6
うん

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:09:55.65 IayEgqYo0.net
ヒカキンってあれ一人でしてるとしたらすごいとおもうけど

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:09:57.43 j7Vt7SJw0.net
こいつが何を言ったのかはともかくとして
自分自身で釈明せずに他人の擁護意見をリツイートしてるのがほんと情けない
なぜ素直にごめんなさいが言えないのか
まさにバカ発見器

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:10:00.68 TWKKyqDe0.net
>>317
biimなかった頃から投稿してたけどbiimのあのレイアウトは優秀だと思う
解説でプレイ動画止めるとどうしてもテンポ感悪くなるし

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:10:43.30 IayEgqYo0.net
まぁテレビは色々セットとかつくったり取材とかしないといけないしなぁ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:10:47.07 3KqcVt0q0.net
>>6
これ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:11:14.37 qAKb8Ezoa.net
広告屋って何の仕事してるの?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:11:15.14 0mV0fz8b0.net
出演したテレビ芸能人が編集してるわけじゃないからテレビとくらべてドヤ顔する電通マンがおかしい

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:11:25.72 BMN9msf/a.net
大して面白いことも言ってないだろうによく6時間も自分の顔と向き合えるよな
やっぱりユーチューバーって自己顕示欲の高い人の集まりなんだろうな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:11:59.37 cMj7oNg70.net
>>357
何かの商品紹介してるだけで何が凄いのか分からない
見てもクッソつまらん上に糞ほど不細工で不快だし
この前、Mステ出た時も後ろに座ってた松たか子と椎名林檎に変な顔されてたw

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:12:37.78 IayEgqYo0.net
電通は宣伝をしたり資金を出したりタレントと交渉したり企画を立てたりとか

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:12:42.49 bPH2yvTJ0.net
全部自分でやるから本当につくりたいものをつくれるんだろうな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:12:45.12 aFBW4vAl0.net
だから「元」なんだよボケっていってやれ
一流になれなかった奴が解説者になる

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:12:49.00 ke0vjGYBa.net
テレビ制作も頑張ってるから褒められたい!ってこと?
仕事なんてどんな職業でも知らない奴からしたらすげえってことばっかなんだから当たり前だろ
素人に褒められたいならそういう仕事すればいい
嫉妬剥き出しはかっこ悪いわ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:13:17.03 8b2/6b7t0.net
>>350
そんなことしたらテレビみたいなゴミしか作れないじゃん

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:13:26.18 IayEgqYo0.net
テレビはあらゆる人に見られるしなぁ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:13:34.20 EN3G2Eyt0.net
俺らなんて2chに毎日12時間は掛けてるからな
しかも利益も求めないとかもう神の領域だろ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:13:40.98 IfrNBjSLM.net
>>6


384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:14:06.30 rvtfTxsA0.net
ヒカキンのことほめてんのかよ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:14:25.42 IayEgqYo0.net
ヒカキンの動画をテレビで流すのはきつそう

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:15:54.90 BlU6VKQA0.net
仕事なんだから当たり前だろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:16:37.31 MYqtrLhcM.net
確かにWordやExcelで1枚の文書作成でも何時間も掛かる

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:16:37.31 58eZfEMa0.net
テレビじゃないじゃん

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:17:29.53 1S73Uokud.net
>>373
ヒカキンってブンブン言って注目集めた後に商品紹介のパイオニアになったから運が超すごい

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:17:35.06 mid6jSdh0.net
最近は字幕も自動生成でバーチャルユーチューバーもリアルタイム生成って
技術の進�


391:烽チて半端ないよな ライブでも結構普通に見れる



392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:17:41.97 twXpTk6A0.net
ユーチューバー1人に会社挙げてゴールデンでも勝てないTV屋がなんだって?

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:17:56.77 Oqve2CdDa.net
毎日やってるわりにあんま成長してない感じ
そこが一人でやってる弱点に思う
テレビ局だと人に囲まれながら本数こなして知識増えるけど、ヒカキンの場合は作業だけで手一杯だからね

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:18:24.82 KssLOT2c0.net
他人でマウントとって何がしたいんやこいつ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:18:25.14 f0KuWJiP0.net
時間かけてたら際限がないのが編集の世界
締切があるから何とかなるようなもんだな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:18:58.73 1ck3lfqJ0.net
>>383
別にテレビ向けに作ってるわけじゃないからね。

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:19:58.67 G76GTjHr0.net
6時間かけて出来たのはひな壇スワイプとでかい字幕

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:20:32.31 tssYWW2E0.net
雇われの身で偉そうに
自力で稼いでみろよ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:20:57.20 7wyzn6E50.net
でもその作業するのお前じゃないじゃん

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:21:06.99 YznPcRFv0.net
うざいしヒカキンと同列のつもりが痛すぎる

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:21:22.41 T0Jc3OrgM.net
これに便乗してゲーム作るのも時間がかかるとかドヤ顔て言ってる奴かいて草
んなもん誰でも知ってるわアホが

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:21:36.66 jTsbqhLH0.net
知らないのか
5秒の動画編集に
5日かけるんだぞ
テレビの世界では当たり前

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:21:48.31 +cfh7WXa0.net
それでつまんねーもん作ってるんだから救いがねえよな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:21:50.12 Rx4lCsa6d.net
で?
としか言いようがない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:22:12.30 PvxqiEMK0.net
6時間中の3時間ぐらいはPCが変換してる時間だろ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:22:29.30 Ae/6AMHi0.net
>>7
俺すごい

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:23:08.90 QGJjv7uG0.net
外出してる時の動画なら分からなくもない
部屋で喋ってるだけの動画にもそれだけかけてるのか?

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:23:43.98 4c0Mi6hBd.net
動画編集にめっちゃ時間と手間がかかるなんて今更言われんでもみんな知ってね?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:24:33.11 GnoW1aAwa.net
電通マンは何もしないけどな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:24:42.42 6GaC4vJK0.net
突然マウントおじさん

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:24:58.84 CK6Fr0oA0.net
テレビではたった15秒のCMだが
これを作るのに6ヶ月、20億かけたりもするんだよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:25:04.33 PvxqiEMK0.net
ダラダラと残業してるやつが偉いんだな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:25:34.86 CGVXdZiT0.net
>>1
は?自分で編集してると思ってるの?
馬鹿はコレだからどーしょーもない
ウームがやってんに決まってんだろ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:25:51.00 mid6jSdh0.net
>>399
ナレーションとか噛んでも平気で使ってるけどな
ニュースとか時間の制約があって取り直せない時はともかく、バラエティとかは流石にどうかと思う

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:26:05.96 MIJRtU2xM.net
>>358
今の評価でも御の字だろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:27:19.91 GnoW1aAwa.net
馬鹿ってPC一台のAF使って一度にレンダリングするよな
何もわかってない

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:27:31.93 MIJRtU2xM.net
ゆっくり実況とか地味に手間かかってるよなアレ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:27:39.13 CGVXdZiT0.net
電通も外注してんだよ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:27:45.62 LA2AMqhQ0.net
モトブログとかやってる人だと撮り貯めた動画見なおすのにめちゃくちゃ時間かかるらしいし

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:28:17.23 1SDJ1uaj0.net
音楽だと中田ヤスタカが3分の曲は3分で作れるって言ってて、中田フォロアーのTeddyLoidもそう言っててワロタ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:29:00.50 fAtSwnVA0.net
その点ようつべにやたらあるテキスト動画って作るのクッソ楽そうだよな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:29:31.15 nWMdCJoF0.net
ヒカキンとか素人のお遊びレベルだろ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:29:34.29 C1Zd8Hjg0.net
>>58
釣りよかでしょうは大変そうだな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:29:53.99 CGVXdZiT0.net
どーみても韓国人ヒカキン

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:29:58.00 XMhTBxzga.net
発注するだけの人間が映像技術語ってて草

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:31:48.87 0S72brry0.net
電通ってむしろ7分の動画で6時間とかおせえよって外注いたぶってるイメージだった

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:32:46.71 iH3gip/U0.net
実にジャップオブジャップな存在

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:32:49.13 YgeOO8KP0.net
編集しなければいいじゃん。 どうせ似たようなもんしかつくれねーんだから

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:33:21.41 WwIYUFl/0.net
俺もMAD作る時4分に6時間かけるんだけど
再生回数は500ぐらい

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:33:40.58 EsG5uw6z0.net
たかが広告屋ごときがクリエイター気取って浅いツイートしてて笑える

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:33:56.46 AbXn7I2z0.net
じゃあ電通で寡占してないで金払ってやれよ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:34:05.29 6xi2gA350.net
一発抜くにしても、数分しこしこだけど、ねた吟味に数時間当たり前だよ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:34:16.78 kJtrQPFO0.net
どうせCM入り前の無駄な引き延ばしカット作るために尽力してんだろ?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:34:44.41 erYap6kX0.net
発達障害てすごいね
全部言葉に出さないとわからないんだね

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:35:03.25 xle4ITBsd.net
「俺の方がもっと苦労してる」「俺なんて◯時間しか寝てない」とかの苦労自慢に通じるものがあるな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:35:14.80 bTaMIrfJa.net
だから何だとしか言いようがない件

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:35:40.28 1PI0DL8l0.net
今のバラエティってもう完全にフォーマットができあがってるから
すんごい簡単に作れるんだろうな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:36:20.29 erYap6kX0.net
発達障害で馬鹿で空気読めないマウント野郎とかどうしようもねえクズだな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:36:20.90 HXviA7nt0.net
そんな時間かけてアレなんだ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:36:31.06 PLDbFCS6a.net
ホルってんじゃねーよ!

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:36:49.67 XeQh413Id.net
ヒカキンはメンタル強いよな
今まで色んな奴から数えきれないほど文句批判言われても一切動じないし
神経ズ太すぎ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:37:21.39 dJcmqQ4I0.net
むしろあれだけ歴史があって人も大勢いるのに独学の個人と同レベルなのかよ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:38:16.92 KADahwkca.net
>>17
映像制作のセオリーを教えないからな。

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:38:31.47 uYEJtJT50.net
無能だから時間が掛かるのと有能だから時間を掛けるのは全然違うだろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:39:23.02 kJtrQPFO0.net
当たり前程度の仕事量でプロ()の何倍もの金を稼いでしまうクソメガネすげぇな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:39:34.40 M9MmhS3Ga.net
こいつ自体なにも生み出せないのに

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:40:11.86 FAjInR5M0.net
>>47
別に一人でやってることはすごくなくね?別にYouTuberが分業でやってようと外注してようとかまわないしそこは動画のクオリティが全てじゃねえの?
ヒカキンは一人でやってるからすごいなんてのはズレた評価だと思うわ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:40:41.86 zIR8lzhX0.net
電通マンとやらは子供を笑顔にできんの?

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:40:46.76 XeQh413Id.net
ヒカキンとかヒカルが大金使う企画は面白い
豪快やわ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:41:53.65 8A6XSGgI0.net
えええ個人でやるのと同レベルの効率なのw

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:42:26.07 51LMBUzrM.net
当たり前ならヒカキンと同じくらい稼いでみろや

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:42:37.23 +VO0qigNa.net
>>389
視聴者数だけで言えば地上波のが圧倒的に多いと思うよ
だからユーチューバーも喜んで地上波に出演するわけだ
ただユーチューバーが100万再生を稼ぐのとテレビ局が100万の視聴者を得る為に掛けるコストでは後者のが圧倒的に高い
そういう意味ではテレビはネットに負けてるかもね

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:42:39.55 ELz/QnT50.net
Web制作の仕事してるけど
2分くらいで読み終わるようなサイトを1週間くらいかけて作るわ毎回
そんなもんだろう

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:43:45.33 EsG5uw6z0.net
広告屋ってほんとハエみたいな連中

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:45:01.09 kJtrQPFO0.net
元電通マン、上から目線レスをしたつもりがかえって自分の無能っぷりを晒す

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:45:15.17 MIJRtU2xM.net
>>444
お客様かよ
別に過程や努力を評価してもいいだろ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:45:36.48 C2zoMFnQ0.net
ネットでごてごて編集した録画番組とか白ける

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:46:43.92 2DRSpQCw0.net
>>6
うむ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:46:44.91 XuXuTL75M.net
素材用意してねーからだよ
あとは慣れとセンス

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:46:45.38 1yoKbkUu0.net
>>438
金があると貧乏人から何言われても気にならなくなるんじゃないか

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:47:29.66 2qF2YclG0.net
>>450
仕事おっそw

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:47:31.17 9KT1HDQS0.net
>>378
ぁあぁ~それはそれでやだな…

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:47:45.43 1tCFA5le0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz/j/my78223xsbYtBXifpgiIMBI.jpg)<)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:47:52.04 Xtw8Wpv70.net
ほんとみんなYouTubeとニコ生好きだよな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:47:53.38 tAa6ytpBM.net
だからなに?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:48:16.38 2qF2YclG0.net
>>449
お前アタマ馬鹿そう

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:48:22.73 .net
小説とかも原稿用紙数枚書くのに丸一日かかるからな

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:48:42.14 uPWv6c1h0.net
>>439
テレビの方が全然技術上だよ
見りゃ分かるだろ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:49:08.59 VmYZpdXG0.net
全部1人でやってるんだからすごいだろ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:49:20.94 D+ajUwbLa.net
便所の壁に書く長文マジレスに30分以上かけて推敲したりするわ
何やってんだろマジで

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:50:18.53 k8ME3m4i0.net
そんなのこの業界では当たり前だから
これ言うやつめっちゃウザい(´・ω・`)
いいから黙っとけや

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:50:26.47 c1HJ/jpsx.net
7分の動画に6時間かけてるとか非効率すぎるだろ
頑張ってますアピール

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:51:28.91 1tCFA5le0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz/j/my78223xsbYtBXifpgiIMBI.jpg)<)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:51:44.84 khnzByM/0.net
YouTubeビジネスの時代に何ホザいてんのこのバカ
映像編集なんてガキだってやるわ阿呆

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:52:22.30 vKfoMHbT0.net
テレビは全て分業なんでしょ?一人でやってんだから

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:52:24.79 MTfRSosNd.net
プロなら当たり前だから(ドヤァ
でもお前の業界死に体じゃん

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:52:51.38 2qF2YclG0.net
>>465
具体的にどの変が?
ぐたいてきにおしえてよw

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:53:08.08 2Oynz6UW0.net
頭が悪くて毎回ソフトの使い方を調べるのに3時間使ってる

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:53:16.40 PAEiakID0.net
お前が編集してるわけじゃないのになんで偉ぶってんの

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:53:23.75 2qF2YclG0.net
>>471
お前はできないのになw

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:53:23.81 h70yrhMba.net
労働時間自慢、JAP特有のお家芸。

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:53:26.99 evb9mjeR0.net
努力自慢でイキっててワロタ
こいつマジでプロかよw

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:54:16.28 jkWn5rNA0.net
ヒカキンは撮影、演出、編集、台本、出演全て一人でやってる
テレビマンには無理

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:54:24.13 a7GabO5i0.net
しょうもない笑い声とかワイプとか削ったらもっと楽になんじゃないの

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:54:25.24 eq0HyfZgd.net
問題なのはテレビはいくら編集してもつまらない
ヒカキンは編集すればするほど面白い
そこの違いについてどう思ってるんだろうね?

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:54:33.28 khnzByM/0.net
>>477
お前発達障害だよ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:55:39.29 KWmIxK790.net
うるせー中抜き搾取しか能がないクソ広告屋が

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:55:48.65 Jgzg5a3ia.net
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:56:15.96 2qF2YclG0.net
>>483
お前アタマ悪そう

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:56:56.87 Jgzg5a3ia.net
ID:2qF2YclG0

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:56:59.57 pbI6YIjO0.net
いやおまえらはもっと時間かけろよ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:57:09.33 2qF2YclG0.net
>>482
編集すればするほどおもしろいって理論がわからんのだけど詳しく説明してくれる?w

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:57:28.14 2Oynz6UW0.net
ぶっちゃけるとWindowsムービーメーカーで数分でできることを無駄に金かけてやってる

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:57:40.32 f+iVPMT20.net
TVの編集は、youtubeの動画垂れ流して芸能人をワイプで合成して笑い声のSE入れるだけだろ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:58:42.16 ELz/QnT50.net
>>458
じゃあ実際にやってみたらどうですか^^;
個人の趣味で作るホームページちゃうんですわ。。
クライアントがいてディレクター・デザイナー・コーダーと役割分担があって
さらにクライアントから修正依頼もくる
jsでアニメーション組まないといけないし

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:58:47.38 2qF2YclG0.net
>>491
アタマ大丈夫か?

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:58:54.01 DFRmRDe9a.net
大阪の番組は1時間たら1時間しか回さなかったよ
東京は6時間まわしたりするらしいが

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:58:55.24 cOpweOFm0.net
切り口がアホのテレビ屋視点なのにそれを叩くのもアホの広告屋って勝手に内輪で盛り上がってろよって話
だったら10秒の為に数千時間掛ける陸上選手は何なんだよ死ね

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:59:13.37 MIJRtU2xM.net
>>482
二行目がわからん

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 14:59:42.85 2qF2YclG0.net
>>492
お前遅いよ
仕事遅いって言われない?
周りが気をつかってくれてるんだろうね
感謝しなよ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:00:25.88 2Oynz6UW0.net
jsでアニメ
これ笑うところ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:00:40.00 2qF2YclG0.net
>>495
陸上の例えは的外れだよね…もうちょい頭使おうよ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:00:44.80 ELz/QnT50.net
>>497
はいはい実際に現場見てもないのに決め付けないでくださいねー^^

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:00:48.02 cOpweOFm0.net
たったの数十秒の為に数か月用意して努力するのは一般人にとって普通の事です
手っ取り早く適当コイて儲かるのが普通と思ってるのはメディアのアホどもだけです

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:02:21.62 ELz/QnT50.net
>>498
動画そのまま埋め込むこともあるがjqueryやcreatejsで動的に描画することも多い
Web制作なら当然のことやと思いまっけど

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:02:25.50 2qF2YclG0.net
>>500
ってかなんで急に自分語りはじめたん?w
空気読めないって言われるでしょ?w

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:03:01.22 OK84nue0d.net
プロの仕事w

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:03:13.43 J54TyCNvd.net
どちらも手間がかかるのはわかる
テレビは分担すれば一人当たりの作業量は人数分マシになるだろうけど

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:03:21.12 2qF2YclG0.net
>>501
仕事によるだろw

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:03:38.59 cOpweOFm0.net
>>499
アホか
70分で60時間
140分で120時間
映画一本作るのに延べ工数が1人で15日ちょっとなんてまともに考えたら楽過ぎだろw
前提が「はぁ?」なのにそれに輪を掛けて「はぁ??????」って感じ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:04:10.54 aY05s9KB0.net
ヒカキンは面白くないのに話題になってるところがすごい

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:04:10.83 HE7xRY96a.net
えっそんなんするの?
テレビもチューバーもガイジだろ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:04:13.78 HasPhwFwM.net
テレビキャプチャしてCMカット不要部分カットするだけでも結構な手間なのに
そういう経験ないのね

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:05:06.94 ELz/QnT50.net
>>503
スレタイを理解できない人がいるから自分のことを例に挙げて説明したまで。
別に5chだとよく見る光景だと思うんですけどぉ^^;

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:05:15.55 2qF2YclG0.net
>>507
編集つってんだろアタマ馬鹿なのか?

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:05:57.58 2Oynz6UW0.net
webを重くしてる犯人が見つかったな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:06:18.85 2qF2YclG0.net
>>510
数分でできるわ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:06:35.73 mU0Vizi+0.net
ヒカキンの場合は作り込みだけど
他の場合は編集権が曖昧で作り直しが発生してるだけの場合も多いでしょう

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:06:38.54 VVp/gM+b0.net
プロは金取ってんだから当たり前
配信者は最初は無償で何年も続けた

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:06:40.05 JfcgRDRrd.net
>>313
これな
アフィカスの餌にまんまと釣られるのがバカ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:06:59.18 ELz/QnT50.net
>>513
んーとーねー、それが今のクライアントの要望やからしゃあないんですわ^^;
嫌なんやったら阿部寛のホームページみたいな文化に戻せって訴えたらどうでっか笑

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:07:05.33 cOpweOFm0.net
>>512
ああお前映画の編集が1人140時間で済む作業だと思ってるんだ
ほんと仕事した事ない奴ってこええw

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:08:38.73 S6rFdl/G0.net
youtuberの編集って切りはりしてテロップとSE入れるだけだろ
撮ってる段階である程度の構成できてるだろし

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:09:25.48 OozxN0s90.net
ELz/QnT50
こんな手が遅い上にアホ雇ってて大丈夫かと不安になるな

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:09:29.14 q0xutIifr.net
>>11
これまんまだな
他人がチヤホヤされてるのが面白くなくて水をさしにくるタイプいるよね

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:09:30.03 ELz/QnT50.net
>>519
アホやからしゃあないやろ
Web制作の仕事も知らんとお前の仕事が遅いとか決め付けてくるアホやさかい

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:10:08.58 2qF2YclG0.net
>>519
いや、お前言葉が通じないからできるだけ噛み砕いて話してやるが、
YouTubeの動画編集と陸上と映画は関係ないから全然例えになってませんよっていってるの
わかるかな?わからないよなたぶんw

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:10:41.88 ELz/QnT50.net
>>521
それやったら何を基準にどれくらいの時間が的確なんかおまえが示したらええやろ?
そんなデータも示さんと現場のこと知らずにあーだこーだ文句だけ言うのはアホやで

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:10:51.44 cOpweOFm0.net
>>523
無職勢にしてみりゃweb作成なんてタイピングの時間で済むだろって事なんだろうな
そりゃ話も通じんわw

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:11:18.64 0BPNKs8P0.net
一人で全部やってるヒカキンと大勢でやってるテレビが同格

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:11:45.52 cOpweOFm0.net
>>524
だからもっと具体的に映画と言う映像作品の代表を出してやったら
無職のお前が編集時間がどうこう言ったんだよねw

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:11:58.03 m8cALWV/0.net
動画編集なめんなって話じゃないの?
なんで喧嘩になってんの

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:12:12.95 bwKr/wAvd.net
だから?糞ゴミ業界の事なんて一々言わなくていいよ、頭がお子様だから言いたいのかな(笑)

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:12:20.28 2qF2YclG0.net
ワテ2分で読み終わるウェブサイトを一週間かけて作る職人なんやけど自分語りしてもええでっか?w

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:12:28.97 JJ/jfHnca.net
ヒカキンの方が数段格上なのになんで上から目線なんだ?
テレビマンなんて会社の後ろ盾が無かったら誰も相手しないだろw

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:12:56.94 yyPvt/w30.net
誰かうさ君の例の漫画台詞貼って

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:13:08.47 2qF2YclG0.net
>>528
映画とは違うから比較にならないよって話
わかるかな?

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:13:15.33 VVp/gM+b0.net
>>529
編集なんて誰でも出来る仕事だからな
でも役者と兼用ならなかなか出来ない

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:13:50.25 exMnSb/qr.net
もう読んだ瞬間笑えてきたw

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:13:55.56 xJU+0glPM.net
編集屋は精神崩壊するか肉体的に崩壊するかどっちか

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:13:56.32 7MF5k6zq0.net
元の動画が7分の動画の装飾に6時間かけてるのかと思ったわ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:14:06.15 z8cnaEPJM.net
>>6
ワロタ
正論だわ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:14:06.72 ELz/QnT50.net
>>531
だからパララックス込みのランディングページの規模のサイト
2分あれば読み終わるようなやつをやね、あんたが請け負ったとしたら何分で作れんのか言うてみ笑

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:14:22.40 ZZr7TH9Ud.net
一人でやってから凄いんだが

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:14:45.21 pbI6YIjO0.net
( ヽ゜ん゜)「俺は6時間かけてるけど?」「俺は10時間」「20時間!」「50時間!」嫌儲オークションの魅力

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:14:56.54 cOpweOFm0.net
>>534
お前はまずバイトでも河原の草むしりでもいいから何か作業をしてみような

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:16:16.53 2qF2YclG0.net
みんなHIKAKINの話してるとこ悪いねんけど、ワテのウェブページ制作の話してもええか?w
いや、なんで自分語りねじ込むねんと思うかもしれへんけど我慢でけへんねんってw

548:中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:16:21.28 Rv2g/oRD0.net
字幕付けるだけでも意外と面倒そうとは思ってる

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:16:23.77 Xtw8Wpv70.net
>>529
まぁそうだわな
素人が思ってるより大変なんですよってプロの現場知ってるが言ってるだけだもんな
ケンモメンの好きな堀江の寿司屋の話で寿司屋思ってるより難しいんですよってのと同じ
そうなんですねで終わりなのに知らないやつがそんなことねー当たり前だあーだこーだって言って盛り上がってるだけ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:16:35.21 Vx8PcS+Q0.net
ヒカキンを持ち上げてるやつの無知を正してるだけ
こいつがヒカキンを叩いてる訳じゃないから

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:16:55.73 E157LO7wM.net
とって出しだろ基本

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:08.46 UzB9CWR00.net
電通自身は何かやってんの?

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:14.69 ProVHvqTd.net
6時間宴会してるだけだろw

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:15.90 Use2UI0Q0.net
実際なんでそんなにかかるのか疑問
やったことないからだけどさ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:16.94 2qF2YclG0.net
>>543
あの映画の編集じゃ比較にならないんですよ
わかるかな?
もっと上手く例えられたらいいね、次は

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:19.39 jcIcEoZK0.net
>>478
ジャップってなんで無能アピールしたがるんだろうな・・・(´・ω・`)

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:17:56.28 kJtrQPFO0.net
元電通マンの具体的な作品を見てみたいよな

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:18:16.61 pbI6YIjO0.net
フォントとか気になっちゃんだよね
BGMの間隔とか
まぁ全部無駄なんだけど

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:18:37.27 0s8AIfVT0.net
元電通で今大学教授っていうのが更に泣けるわな
映像に限らずクリエイティブ業界で実力勝負して食えなかった奴は
例外なく教師・講師へと辿り着く

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:18:44.70 VJBYPM+x0.net
>>11
(´∀`)クスクス

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:18:50.64 jzEaFuex0.net
俺テレビ出たとき1時間くらいしゃべったのに使われたの3秒くらいだった

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:19:16.52 VVp/gM+b0.net
編集には時間がかかる→分かる
役者にはスキルを磨く時間がかかる→分かる
片方だけやってる→普通
両方こなす→すげー
こうなる訳よ、なんで上から目線???

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:19:16.76 4lKALAar0.net
HIKAKINというかYouTuberの場合はiMovieのデフォ機能で手軽にペタペタしてるだけのイメージだから簡単に見えてたって話だろ
アスペルガーかこいつ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:19:27.84 GXFoN5IHa.net
電通って何もしてなくね?
技術的な実務は全部外注でしょ?
椅子に座って右から左に仕事を流しているだけ
アホか

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:19:50.24 ELz/QnT50.net
>>544
逃げてやんとさっさとはよ>>540に反論しいな!笑
アンタがおまえの仕事は遅いって言うてきたんやからその理由を示さんと反論になってへんで~笑

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:20:41.78 B6wGUWCSM.net
>>561
あの安倍昭恵が勤めていたんだが
お前訴えられても知らんぞ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:20:48.93 bFi56Kry0.net
じゃあテレビマンはみんなヒカキンに成れるのかって話だろ
ヒカキンは今すぐでもテレビの編集者に成れるかも知れないが

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:20:49.49 4DT8A8gda.net
こういう編集を専門にやってる会社をポストプロダクションていうんだけど超絶ブラックで薄給だからマジでおすすめしない

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:20:56.91 cOpweOFm0.net
>>552
お前無職の上に頭も悪いから説明してやるけど
要するに、人を惹きつける為のカット割りや映像効果テロップ等の挿入にこんなに時間を掛けてますと言う訳だよ
それなら同じベクトル数十倍工数掛けてる映像作品は幾らでもあるって話
理解できまちたか

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:22:08.23 cV2oIo/A0.net
要領悪いだけだろ?

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:22:16.80 p5KnzLQPa.net
これか?
URLリンク(photohito.com)
URLリンク(photohito.com)

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:22:51.47 I2+w7GwM0.net
でも昔のほうのヒカキンのほうが面白かったという事実
機材がよくなって編集も凝って時間もかけてるのに
昔のヒカキンの面白さは戻ってこないんだな・・・

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:22:59.48 m1qFyrfxp.net
厳しさを肯定している時点で人間性のかけらもない
参入障壁作るためにハードル作ることに労力割くな穀潰し

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:24:12.86 qKkyeXCq0.net
>>542
閲覧数や再生数ではなくかけた時間を誇るあたり、モメンもジャップの枷から逃れられんのやなって思うわ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:24:21.86 xe17NEJXa.net
プロが時間とお金かけて作ったTV番組と
youtuberが一人で企画撮影編集して毎日投稿してる動画と
比較するプロってなんだろなw
すごいなーどんどん視聴率下がる番組に大金つぎ込むなんて

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:25:18.09 /u1OcW7A0.net
ヒカキンとか一回も見たことねーけど
かける時間自体は当たり前だと思うけど
一人でやってそれで面白いって言うのがポイントなんじゃないの
テレビで分業でやった上でつまんねえとか
それは個人に組織が負けてるって意味なんだが

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:27:09.75 cOpweOFm0.net
>>573
こいつの凄さは、どうせ他人使ってギャーギャー指導しても自分が思った物なんて作れないんだから
それなら出来る所まで全部自分でやる、って割り切りを完遂してる所なんだよなあ

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:27:44.57 tEzFLQDqM.net
>>1
そうよ。?
つまり、大ウソか

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:27:54.39 kJtrQPFO0.net
根底がクソメガネは楽して儲けてる!って僻みだよなこれ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:28:15.50 F5ML2J0C0.net
>>571
時間は誰でもわかる指標だから、当たり前だろ?
お前基準の時間で語ってないか?
同じ時間でもお前の時間とプロの時間の使い方では濃密さが違う

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:28:47.84 4DT8A8gda.net
プロもアマも大して差はないよ
PC1台と5万円くらいで買えるソフトがあればテレビ番組程度の映像編集なら誰でもできる
以前は糞高い機材揃えなきゃできなかったから業界成り立ってたけどPCの普及で終わった

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:28:51.57 rlYoMXt1d.net
ヒカキンってテレビの時代はオワコンこれからはYouTubeの時代みたいなこと言わないのほんと偉い
そういう他sage自ageみたいなのは電通の手法なんだろうが

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:28:56.56 ELz/QnT50.net
>>571
いや、それは違うだろ・・・
たった数分の動画作るのに数時間!ってことに信じられない声が多いから
他の仕事でもこれだけかかりますよって話を皆がしてるわけやから
時間かけたのに売れてないものがいいなんて誰も言ってない

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:28:59.26 rJS9MrpXa.net
ヒカキンがすげえって話してるのに
テレビなら当たり前とか論点ズレたこと言ってくるから頭にくるわ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:29:59.55 jiq99Sh60.net
15秒や30秒のCMでも3か月かける訳だしな

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:30:16.81 8HJhWFwGa.net
>>579
初めから金にはなるが多くのチューバーが参戦すれば価値が下がる、そもそもテレビの焼き直しって気づいてたところが賢い。

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:30:47.85 tEzFLQDqM.net
ヒカキンって仕事遅いなー
なんの仕事もできなさそう
7分ならどんなに長くとも1時間以内には終わる
時間かかるのはエンコード時間だけだろ
それにはマルチコア数の多いCPUが必要不可欠
今は高性能CPUだからすぐ終わるだろ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:31:18.61 tEzFLQDqM.net
>>579
テレビに反撃されるだろ。。

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:31:28.28 h0ZZCRBJ0.net
YouTuberより生産性低いのかテレビマン
クソだな

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:32:16.40 VVp/gM+b0.net
元スマの草薙ですら個人配信のセンスはゼロ
両方出来るのは凄い事

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:32:23.09 hGvi5pIt0.net
HIKAKINのプロフェッショナル見てすげえと思ったのは
「貴族」て言葉使うにも誰かが嫌な思いしないか調べてたとこだな
そりゃボロ出しませんわ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:33:02.21 BxkdxQc+0.net
実質フリーランスで一人でここまでモチベ維持できるのはすげえわ
俺なら絶対妥協する

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:33:43.12 Oqve2CdDa.net
>>564
あそこまでの登録者数は無理だろうけど同じことやれって言われたらできるよ、しかもかける時間も短く。
逆にヒカキンが良いテレビ屋になれるかっていうと疑問
そこらの映像専門学校出たてのADと肩並べたところからスタートよ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:33:52.57 Xh3JFwOO0.net
>>529
それはヒカキンの情報の段階で分かるでしょ
つまりこのツイートは別の意図だってことよ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:34:35.79 biGp/YgD0.net
>>6
許した

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:35:17.01 GOVljWKC0.net
そんな時間かけてゴミ作ってるのかよ
時間も資源って理解してないのかな

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:35:22.49 /u1OcW7A0.net
>>574
技術や技法は教えられるけどセンスは教えられねーからな
5分ぐらいの映像だと個人の素人の方が良いとかよくある

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:37:25.89 ELz/QnT50.net
っていうか、なんかここ勘違いしてるやつ多くない?
別に電通マンは「テレビマンのほうが偉いんだぞ」というニュアンスではないと思うが。
数分の動画編集するのに数時間かかることに驚く声に対してそれは本当のことだと言ってるまでにしか見えないが。

>>581が「頭にくる」と言ってるみたいにどーしてそうすぐに被害妄想が始まるのかが不思議でしゃーない

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:38:37.18 hGvi5pIt0.net
大勢の人に毎日再生してもらえるってことは快適に観てもらえるようなテンポで作るセンスがあるって事だよな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:38:40.33 soVzMLA90.net
ヒカキンは作家と会議しながら
ネタ決めしてるから全部自分で
やってるわけではない

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:38:53.85 DeuBUOj1a.net
めぐみさんみたいに5時間垂れ流し上げても再生される世界だもんな

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:38:57.10 TU2iANYY0.net
クリエイティブ側でなくてクライアント側の立場で語る話じゃないだろ
どっちもやっててすごいと言う話で
動画編集に6時間かけるだけは趣味
それをしっかり金に変えてる事がすごいんだろ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:42:02.57 48/yuHqc0.net
6時間も字幕や効果音つけて切り貼りしないと面白いもんが作れないってこと?
商品紹介するだけなのに?
編集しなかったらどんだけショボいのよ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:43:43.88 WJ8lpbXGK.net
>>399
CMとかそんな感じらしいけど何に時間かけてるの?

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:44:45.49 16RnNld10.net
>>589
だからこそフリーランスが勤まってるんでしょ
フリーで成功してる人は自分に厳しいを通り越して強迫観念持ちが多いと思うよ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:44:58.42 ELz/QnT50.net
>>600
だったらテレビ番組だって編集しなきゃいいわな
それでも勝てるって思う人はそのままで作るんじゃないか?
まったく編集してないのに人気のある番組を作るメディアやユーチューバーは聞いたことがないが

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:45:54.28 58eZfEMa0.net
>>482
ゴミキンなんかつまんねえよ
死ねクソガキ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:46:06.35 Qwdc0z8P0.net
>>261
あのひとはストイックと言うよりアスペっぽい

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:46:25.28 q0N1V+6m0.net
テレビが上だとナチュラルに思ってて草

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:46:28.78 gW/zXvaF0.net
それ、単に効率悪いだけでは…

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:46:49.38 AcjedNla0.net
>視聴率にしろ再生回数にしろ、数字を稼ぐには厳しさが当たり前。プロの仕事ってそうよ。
こういう事言わなきゃへーそうなんだで終わった話なのに
電通だからわざとやってんのかな いいまわしが上からだしな

612:ひゃっ吉
18/03/24 15:46:52.75 1ck3lfqJ0.net
ウヒーw

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:47:01.24 g4uURj/e0.net
こういうマウンティング恥ずかしいよ…

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:47:24.00 oo1Zt4930.net
NHKのプロフェッショナルてテレビでやってた話だろう?
なんか恥ずかしいな

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:47:24.18 oLgb5sura.net
知らないモメン結構いるんだな
映像関係の仕事してる友達の話聞く大変そうや
バラエティのテロップ書いてるって言ってたけど文字の大きさとか色とか色々センス問われるからキツイって

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:47:55.45 qKkyeXCq0.net
>>601
そのくせ、たまに放送禁止になったりするからな

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:48:35.53 uCIheG5c0.net
どんだけすごかろうとあの池沼みたいな顔がどうしても受け付けない
youtubeのトップに動画置かないでほしい
サムネだけでもマジで気持ち悪い
生理的に無理

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:48:54.78 AcjedNla0.net
>>612
そのセンスって結局OK出す上司の判断だろ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:48:54.92 PxlS6Z620.net
こうやって嫌儲でも意見分かれるならツイートした甲斐あるんじゃない?

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:49:29.11 Xb7CUWFH0.net
3~5分の歌の曲作るのもそんくらい時間かかるは

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:50:03.88 l6SYmzSPM.net
準備とか色々含めたらそんなもんだろ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:50:13.83 dIlkKNRDd.net
テレビ(YouTubeやTwitterで話題の動画を切り貼り)
そんだけ大変な仕事という割にはセンスねえよなあ
テロップひとつとっても美的センスがない

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:50:16.15 I2+w7GwM0.net
趣味が仕事になって金になってモチベーションを保ってる間はいいけどさ?
お金も知名度もあって他人よりいい暮らしができるようになったのに
動画編集に時間をとられて本当の意味で人生楽しめてない気がする
ヒカキンはどこへ向かっているのだろうか?

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:50:31.08 kJtrQPFO0.net
どう見てもテレビマンというステータスを持ち出してマウント取りに来てるようにしか見えないよなあ

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:51:24.21 G1o2oyp70.net
いや、テレビだから~とか言わなくても、
自分でビデオ編集やMAD作ったことある人ならわかるだろ・・・

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:51:58.34 jiq99Sh60.net
>>601
短い方が難しいんだ。
時間<伝えたい事
24時間テレビとかつまらんだろ。
さんまも大体倍は喋るしね。

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:52:16.62 4H8AsWeDM.net
動画見たことないから
どうでもいい人だな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:52:57.32 ELz/QnT50.net
>>615
いやー、俺さっきから何度も書いてるようにWeb制作の仕事してるけど
クライアントからの要望のほうが多いけどな
だから、テレビ番組やと、制作会社のクライアントがテレビ局なわけで
テレビ局からの修正依頼のほうが多いんじゃないか。たぶんだけど。

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:52:59.35 K0920wi4p.net
秒数あたりの制作費・制作時間ならCIがトップ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:53:51.45 ST/mQfu5d.net
そりゃ自分自身が商品なんだから必死に売り込まなきゃいけないし、妥協を許さない編集すりゃそうなるだろ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:53:58.62 ELz/QnT50.net
>>623
2時間スペシャルの番組ってほとんど間延びしてるもんな
編集がいかに大事かがわかる

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:53:58.83 R4M70S1L0.net
知らないこと知ってる俺かっけーなのかな
そういう苦労を見せない方がかっこいいのに

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:54:10.11 rsA9AwGa0.net
>>568
下町ボブスレーの連中と同じこの手はなんなの?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:54:28.06 SGSE1k/p0.net
テレビ業界知ってる俺

635:ゆいにー
18/03/24 15:54:46.10 8pFa5xIU0.net
垂れ流しの動画なのにどこ編集してんだっての

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:54:50.46 DbSHYA7H0.net
でたよ苦労自慢
厨房かよ、だっせえなあ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:55:11.53 +uGsh5cZ0.net
所詮裏方の存在なのにこういう所で出しゃばっちゃうから肩書が”元”電通マンなんだろうなあ
身の程を弁えよ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:56:01.30 AcjedNla0.net
>>625
そうなんだ
途中からだから読んでなかったわ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:56:40.07 sxWiDUPgE.net
テレビだったら数分の映像のために外国に行ったりするだろ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:56:50.91 soVzMLA90.net
元なのにいつまで電通の名に縋ってんだこいつ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:57:07.37 tDoQK8jsd.net
で、ででん、でん、でーーーーーん、電(笑)

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:57:24.93 aYTi64rn0.net
ヒカキンの動画のコメ欄ってほんとしょーもないことで荒れてるんだよな
ヒカキンを叩くコメとかも凄い多いし、低評価が凄いつく動画も結構ある
そういうのと付き合ってきてるのが一番すごいと思うわ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:58:35.15 AXCT2v3X0.net
お前は何もしてないっていうね
電通のこういうとこが嫌い

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:58:41.73 R4M70S1L0.net
最近電通の名前出して変なこと言う人間多いしコンプライアンス死んでるな
そろそろ見せしめに営業妨害で訴えられそう

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 15:59:44.00 kJtrQPFO0.net
pixivとかで俺のが上手いとか言ってる無名の雑魚と同じ感じするわ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:00:03.66 jiq99Sh60.net
>>634
CMの世界だと裏方ではないからじゃね、電通。予算も戦略もタレントもまぁまぁ電通の言いなり。

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:00:28.06 IkFwKng/0.net
そんなこと言わなくてもYoutuberが動画作るよりテレビ番組作るほうが大変だろうなってのはみんな思ってるはず
何でこんな喧嘩腰なんだろう

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:00:38.67 B6wGUWCSM.net
>>620
廃人だろ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:01:15.01 d6oHuRab0.net
何に怒ってるんだお前ら

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:01:18.19 sxxiu6S6d.net
ヒカキンに乗っかってのマウンティングとかw

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:03:05.70 TVaSIemr0.net
その分テレビはたくさん人がいるだろ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:03:11.34 xMnY0GKZa.net
>>178
一度ビートボックスで世界デビューしてるからそこらへんはよく分かってるんだろうな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:04:02.79 bp5KpBfO0.net
まあそうかもしれんけどTVマンがやるのと個人の発信者がやるのでは意味が全然違うよね

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/24 16:05:18.12 TVaSIemr0.net
>>641
電通マンから滲み出る謎の選民思想


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch