18/03/22 16:14:27.53 f62jeMznp.net
なにそれ
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:14:34.66 JAZTeBRiM.net
たっか
産廃
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:14:57.94 PXFiDVoj0.net
あらお安い
でもチューナー付き8K買うわ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:16:11.27 zMgAwx/Bd.net
>>2
今の4Kテレビは4K対応チューナーが内蔵してない
見れない
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:17:41.56 VsMrMiDm0.net
早まって4K買ってしまった人が哀れすぎる
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:17:44.21 elwat3uN0.net
5万も出して視聴するのBSNHKくらいだろ
まじもんのゴミじゃん
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:17:55.59 QbDHQUcZ0.net
>>5
2k映像受け取って4kアプコンしてれば、ほとんどの視聴者は気づかないわw
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:19:37.14 bOZ+5jcI0.net
見た目も価格もブラックボックスで売ってそうなコンバータそっくり(´・ω・`)
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:20:23.05 kcKcYpbP0.net
5万は切る! って馬鹿にしてるのか
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:21:17.19 OvA2A3VZ0.net
たけえよ
せいぜい1万だろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:21:41.62 QaJAAX2k0.net
今のBCASカード刺せるの�
13:H
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:22:01.22 P3PM63PH0.net
アンテナとかケーブル周りも全部4K8K対応品に替えんといかんのだろ
結構かかるよな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:25:06.88 fx8tQ/Lm0.net
>>同チューナは8K放送には対応しない
www
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:26:08.26 PXFiDVoj0.net
>>12
させない
チューナーにICチップとして内蔵のACASになる
カードのように取り外して書き換えさせないようにする
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:26:37.95 BtmtuYVC0.net
うちBS見れないからいみないんだよねいいい
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:28:29.96 0o4kz/i90.net
テレビ置いてあるだけで年に何万もかかるのにな
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:30:03.05 c/+pRqSC0.net
>>7
BS自体が黎明期はこんな感じだったけどな
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:30:53.38 q3ttI8/40.net
アンテナの買い替えもよろしくね
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:31:06.29 moSEAH9h0.net
せめて1万円代にせえよ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:32:31.78 9n5Df0iZa.net
アースソフトー!!
出番やぞ!
二万で抜けるやつ頼むわ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:33:02.72 UtXeltJb0.net
DAZNにサッカー取られて
何を4Kで放送するん?
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:34:14.20 EEC2TY640.net
地上波は4K飛ばして8Kなんだろ?
どうせネトフリとアマプラしか使ってないし時期が悪い
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:34:18.45 9n5Df0iZa.net
>>8 コレ
ハイセンスの4kが39800円だったから買ったけど
家のものは全員4kだと思ってるw
でもキレイだよ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:35:48.94 XhbOeVwJ0.net
>4Kテレビに、4KチューナをHDMI接続するだけで、シンプルに4K放送が見られることを強調している
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:36:22.57 bZ7fzXjV0.net
4K放送でテレビショッピング
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:36:31.68 DDZKWDbu0.net
ts抜きができなくなるのか
8k放送って専門のチャンネルができるの?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:37:10.19 SNE1XLDW0.net
ハイセンスに売却されたのにまだREGZAやるんか
東芝の映像部門は最先端の開発も含めて全部譲渡されたから、いずれはハイセンスに統合されるだろう
ブランドとして残す…うーん…そんな価値があるかなあ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:38:18.88 Ii2Coe8n0.net
地上波が全部4Kになるのはいつなん?
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:39:18.48 DDZKWDbu0.net
シングルチューナ構成だが、4KチューナのUSB端子にUSB HDDを接続して録画も可能。
2TB HDDの場合、約88時間の4K番組を録画できる。BS/110度CS 4K放送は多くの局が「ダ
ビング10」での運用が見込まれるが、BD等へのダビングは規格が未確定のため対応せず、
モバイル機器への書き出しなども含めて検討中としている。録画しながら番組を途中から再
生する「追いかけ再生」への対応は検証中。また、SeeQVaultによるバックアップは、規格が
無いため対応できない
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:41:11.16 4IyGIiC9M.net
8Kのはないのか?
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:41:22.76 QaJAAX2k0.net
>>15
ソースの写真見たけど差込口が無いと思ったら
やっぱりそうか
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:42:44.09 DDZKWDbu0.net
そもそもなんでB-CASカードなんてのを導入したんだ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:44:41.74 kcKcYpbP0.net
追いかけ再生 検討中
スマホ等他への書き出し 検討中
検討中のまま終わりそうやな
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:46:04.60 wIsNx72G0.net
TVで直に見ないからレコーダーにさえ付いてればいいや
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:47:26.89 2UWBh3CTM.net
チューナー無しテレビとチューナー単品をセットで買うのは馬鹿
内臓を待て
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:48:48.74 arJh+kjJ0.net
>>31
8Kチューナーはシャープが作ってなかったっけ?
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:49:41.61 ogH/hl1E0.net
テレビが買えるな
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:50:42.67 6M+kDQBL0.net
>>37
チューナー単体で20万円ぐらいの奴かな
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:50:43.34 arJh+kjJ0.net
>>31
ググったらこんなの見つけた
URLリンク(www.asahi.com)
シャープの8K対応受信機、20万円程度に
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:50:52.79 PXFiDVoj0.net
>>33
当初の話なら
発行会社に加入しないとカードが発行できない=外資の締め出し
NHK受信料の徴収
コピーガード
つまり全て企業の都合
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:53:42.20 Edj9tB530.net
ついにチューナー搭載したか
でも8Kまで様子見したい
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:54:51.76 Edj9tB530.net
チューナー搭載テレビじゃなくてチューナー単体で5万かよ
ふざけんな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:56:28.51 DDZKWDbu0.net
チューナー搭載してないLGの4kテレビでネトフリやプライム・ビデオでも見たほうが
満足度が高そう
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:58:27.52 XHxnuVf/0.net
>>33>>41
2005年ごろにBSの有料化で最終調整とかいうニュースが流れてたな
産経ソースだからどこまで本当か分からんし、もう記事は転載のしかないが
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:58:30.90 Y6tmvcgPM.net
録画でしか見ないから4k放送意味ないわ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 16:59:49.31 dMrKuPBz0.net
たっか
これ買って4k観られるようになっても次8k来たらまた買い替えなんだろ?
ひどくね?それ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:01:23.71 6URV8FAr0.net
未来に生きてたはずなのに
なんでこんなあほ国になってしまったん
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:02:34.66 XHxnuVf/0.net
>>47
現行のフルHD放送も入力端子の仕様変更とかダビ10化で録画消失バグとかやらかしてるしな
マニアじゃない限り普通は待つよ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:03:12.61 +CR1KLTc0.net
アプコン機能あるから別にいらないだろ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:03:22.71 4QQjPj6W0.net
PT4K出してください
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:03:55.64 UiCCoscU0.net
まぁ第2の音楽産業だよ
衰退しか待っていない
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:04:11.86 OI7iyYJK0.net
このチューナー使うと何が見れるの?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:07:24.93 V5Vo8z7/0.net
キー局4kは右旋だからチューナー足せば見られるけど
その他4kは左旋にも対応するアンテナ、屋内配線、ブースター、分配器等全ての交換が必要だ
戸建てならやりようもあるが、既存の集合住宅は絶望的なのがなあ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:08:30.34 250oaFYf0.net
>現在利用中の4Kテレビに、4KチューナをHDMI接続するだけで、シンプルに4K放送が見られることを強調している。
4Kテレビなのに4Kチューナーが無いと4K放送が見られない??
じゃあチューナー無しの4Kテレビで何を見るの?
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:10:45.14 z4CZFANAM.net
�
58:苻p勢にts抜きを頼まないと でも見るもんないかな凡
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:11:12.02 z4CZFANAM.net
>>55
動画配信とか
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:14:07.21 4L6yJMIR0.net
なんかHDDVDを思い出した
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:16:23.64 o2owTNXT0.net
4Kでみるニュースとかきっついわー
政治家のダルんダルんのきったない肌を4Kで見せられるとか罰ゲームやろ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:17:28.74 L7Q2/aoSr.net
東芝ならまた何かやらかしてくれることを期待
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:20:18.47 OI7iyYJK0.net
>>55
AmazonでもNetflixでも4k見れるけどむしろこのチューナーってつけて何見るの?地上波?
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:24:41.09 Yvg5ybVx0.net
4kは現時点で地上波での放送は予定されていないんだよな
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:25:31.04 RBopVMdwa.net
>>4
50インチが10万円で買えるようになるのはいつくらい?2020年には間に合わないかな
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:25:44.22 H5bllKFGM.net
pc用のチューナーボードはまだなの?
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:26:22.72 OI7iyYJK0.net
>>62
その前にフルHDにはなったんだろうか 地上波って
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:26:47.39 v7VoGiz40.net
チューナー内蔵4kTV+4万位なんかな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:27:19.31 2OcHVXhcE.net
買ったその日にNHKがシュバババって来るんだろ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:30:07.97 l6eq5FJg0.net
高え!
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:31:05.17 22Hn7ADVa.net
これならレコーダー新たに買った方がいいかな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:32:53.79 QkZHoOJU0.net
最近はPT3と同じくらい簡単に設定できるスカパー録画システム出来てるみたいだね。
URLリンク(www65.atwiki.jp)
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:33:40.23 QkZHoOJU0.net
blackaspaでスカパー全チャンネル(アダルトチャンネルも)録画OKになってるし。
URLリンク(www.blackaspa.com)
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:34:40.04 T3JWe7AM0.net
>>14
8K用のこういうSoCが出てないんじゃないかな(もしくはまともな値段じゃない)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:36:15.98 fuM2gSa60.net
4K画質で見るためには、HDCP 2.2と4K/60p対応のHDMI端子と4Kテレビが必要。
また、新4K放送の全チャンネルを見るためには、現在使われている
右旋円偏波に加え左旋円偏波に対応したアンテナや室内の配線が必要とされている。
おまえら4万ですむとおもうなよ配線やアンテナも買い換えだぞ
BSを受信出来ない奴は蚊帳のそとだし
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:38:59.81 CXsgXMii0.net
結論言おうか
イラネ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:39:31.66 /e/eYzXO0.net
地上波は4Kを送信する帯域が足りない
しかもスカイツリーを始めシステムの更新に莫大な費用がかかる
だが現状の地上波放送の内容では採算が取れない
よって4K8Kの放送はBSCSの一部チャンネルのみ
4Kが標準になる日は来ないだろう
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:41:06.03 OI7iyYJK0.net
>>75
チューナーいらんな
ついてないから今の4KTVいらないとか言ってた人前もいっぱい居たけどBSCS放送愛好者なんだろうか
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:41:21.11 7x6ohT700.net
5万+年2万5千か
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:41:47.93 AdQS+H0E0.net
アースソフトはまだやる気あるのか
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:42:17.82 Hg+4FZM10.net
>>25
HDMIの転送速度ってなんぼまで耐えられるの?
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:42:55.42 Y1Lo6tFN0.net
4Kって録画して円盤に残せないんだっけ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:43:00.16 5/uOs87er.net
どうせお前等アニメか野球ぐらいしか見ねえだろ?
そんなクッキリさす必要どこにあんだろ
ニコニコ動画でも大人しく見てろな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:43:51.28 AcqnOmBg0.net
去年末にZ810買った俺静観
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:44:59.25 IeN8cP4Gp.net
第1の壁
HDR対応かどうか(これないと安いPCとかの解像度上がっただけのモニタと同じで意味ない)
第二の壁
HLG対応かどうか
(これないと今回の放送をHDRで見れない。意味無し)
だいたい2015くらいからの4Kテレビを買ってれば
対応してくれるはず
安物は2017年モデルでもだめ
PCモニタ並で意味無し
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:45:25.16 2yOLMGzb0.net
4万足して4Kテレビ買ったほうが幸せじゃね?
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:45:34.58 1sMhZr1dM.net
>>25
TVのUSBでつなぐHDD録画機能で4Kを録画できるん?
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:45:43.79 adJJ9mZg0.net
こんなゴミに金出す馬鹿がいるのか?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:47:21.49 7x6ohT700.net
高い金払ってテレビの前に張り付いてないといけないとかどんな苦行だよ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:48:32.63 cMFqzaau0.net
実際に4kで放送してるのどこ?
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:48:48.23 jue3XmYA0.net
もはやスポーツも映画もネット配信
4k放送のニュースやバラエティを誰が見たがるんだ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:50:22.33 xCi+suqC0.net
4Kはアンテナ、混合器、分配器を替えてチューナーを付けるかテレビを買い替えで面倒くさいんだよな
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:50:41.67 XHxnuVf/0.net
>>88
スカパー
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:52:26.74 6URV8FAr0.net
そんなことよりブロックノイズ出まくりクソ画質地上波どうにかしないと
五輪で日本に来る先進国の皆さんびびらん
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 17:56:50.54 z+dmVAOxM.net
>>75
4KまでならHEVCにして水平・垂直両偏波使えば帯域足りる
垂直偏波はアンテナ直下で周波数変換してから流せば既存配線そのままで何とかなりそうだし
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:03:12.49 T3JWe7AM0.net
>>84
今売ってる4Kテレビは4K放送非対応だろ
観るためにはこういうチューナーを買い足さなきゃいけない
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:03:17.36 xJfBdfrJ0.net
これ台湾か中国のandroid 4k stbのカスタマイズ?
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:03:40.25 sNrF+4JE0.net
チューナー内蔵テレビはまだ売ってないの?
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:07:25.35 ceDhpuolM.net
どうせアースさんが論破するんでしょ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:09:52.42 DDZKWDbu0.net
ts抜きは今度は無理なんじゃねえの
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:10:54.89 z+dmVAOxM.net
流石に無理だと思うが
何かあるとしたら台湾とか海外からじゃないか?
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:11:17.52 nwPEM/Jdd.net
>>1
録画出来ないんだろ?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:14:13.18 tEcEG9wN0.net
まだ時ではない
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:14:36.73 ElVzLavt0.net
もう4Kネット配信でいいわ
テレビはそのまんまでいい
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:19:28.45 2GfhwE7cM.net
今のまま低劣化重視のmpeg2でいくの?
264とか劣化するデコードで行くの?
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:20:56.15 z+dmVAOxM.net
あ、今と同じようにデコードされてないスクランブル状態の生ストリームを取り出すチューナーなら可能か
でもスクランブル解除が不可ならただのゴミだしそんなの作って売るわけないな
それに今度はそのような機器用にチューナー売ったらメーカーにデコードチップの承認取り消すとか供給させないとか露骨に脅すだろうから
チューナーモジュールの確保すら出来ないだろうな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:21:21.16 Ptbr/f9jM.net
h264だろ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:22:36.18 A/rAcpx30.net
日本のBS/110CSの放送規格は実質日本ローカルのISDB-Sで4KはISDB-S3
日本ローカルだから勿論海外製のチューナーは存在しない
地上波はISDB-Tで一応ブラジルとかで採用実績があるのでDVB-Cと両対応になってる海外製チューナーはいっぱいある
スカパープレミアムはDVB-S2でこれは海外でも沢山使われてるのでチューナー探しに困ることはない
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:23:02.58 nmaFCKiSa.net
当時5万で買ったBSデジタルチューナーと
当時5万で買った地上デジタルチューナー
が押し入れに眠ってる(´・ω・`)
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:23:59.68 5cQxiJC70.net
そのうち内蔵テレビだらけになる
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:25:01.33 TzmgPJ8B0.net
わざわざチューナー買うよりフレッツTV4Kとかでいいんじゃないの
確か対応予定だよね
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:25:09.36 hq4B35Ned.net
メーカーのごり押しでHEVCにするのか?
最近PC界隈はVP9推しになってきてるけど
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:26:16.63 kuIYiu8n0.net
ゴミすぎる
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:28:14.06 TRnwHkzS0.net
アナログ波しか受信できないデジタルテレビの時もサイズによってはチューナーだけ買ったほうが
高いという現象があったような。
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:31:57.95 nOO/M4yc0.net
BS右旋
現在
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
↓
18年12月以降(決定事項) 赤字が4K
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
在京キー局4Kが見られればいいなら
4Kレコと4KTVだけでいい
アンテナや線をいじる必要はない
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:34:51.68 HkJE74+c0.net
ほとんど録画して後で見るスタイルだから録画できないんだったら地獄なんだが
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:35:37.65 Cno4i7AZ0.net
4Kにソースが追いつくまで5年かかるのにな
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:36:20.76 nOO/M4yc0.net
東芝のチューナでは、HDのテレビにもHD解像度でダウンコンバート出力する機能を装備。接続するテレビに応じて、最適なフォーマットを選択し、出力できる。
HDのテレビであればHD/SDRで出力できる。
4ktvじゃなくても高ビットレートのbsがみれるぞー
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:37:27.18 4EOKJ8dn0.net
たけええええええええええええ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:42:10.03 LX3Arc4KM.net
感謝casは刺さるのか?
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:49:20.73 ZuExoWuU0.net
アンテナが必要なんだと
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:54:54.47 wRPPYxZia.net
>>93
一番の問題は設備費用
地デジ移行と同じぐらい費用がかかる
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:56:13.17 7oFmjsHk0.net
でもお高いんでしょう?
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:57:34.44 cj+RGraG0.net
当面はb−casでみ見れるようにするみたいなこといってたけど どうなんだろ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:58:25.38 iut0IZZd0.net
pt4はよ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 18:58:26.41 nOO/M4yc0.net
>>122
a-casってのが搭載される
基板に直接実装されるらしいからカードのようなものはない
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:04:11.15 WU1KSooV0.net
昔のハイビジョンブラウン管ユーザーも地デジの為に4万-5万のチューナー買ってたな
こういうのが存在する自体現4Kは狭間の世代なんだな
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:08:00.87 YFwRQiRK0.net
>>8
気付かないっていうか
おそらく4K放送なんて昔のHiビジョン放送みたいに2Kとは別番組になるわけだが
それが受信できないやん
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:08:25.72 0y8Dw7FVM.net
この5万のうち4万5千円ぐらいは権利者団体へのお布施みたいなもんで
買うやつの脳みそがどうかしてるw
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:08:39.04 WU1KSooV0.net
チューナー付き新モデル出たら4Kハイエンド非搭載機は買い時
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:14:50.48 nOO/M4yc0.net
地上波4Kはもう算段はある
両偏波は使わない
アンテナそのまま
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:15:50.77 i3GU5L0yM.net
>>79
HDMI2.0だったら4k60fpsは可能なはず。
1.1?とかだったら4k30fpsまでかな。
テレビなんて30fpsのはずだから黎明期の4kテレビでも余裕でしょ。
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:23:00.92 IWPHrYWV0.net
その時期が来たら何も知らないで4Kテレビを買ってた人たちが大騒ぎするんだろうな
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:30:23.99 TUiB11PQ0.net
こんな中途半端なものに5万も出せとな?
また規格変更で金か鬼だな
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:41:26.21 1CUi7Ty40.net
BD-Rに録画する規格は既に策定されてるからBDレコ買ったほうがいい。
転送速度の問題で4倍速以上のメディアじゃないと記録できないみたいだが
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:45:11.84 1CUi7Ty40.net
4Kは2倍速でも記録できるや。4倍速異常必要なのは8Kだ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:54:15.09 PUlcjLA60.net
地デジの時みたいに地上波で4Kなんて無理だしBS限定でしょ
そんなところにテレビ局が力入れるわけもないからコンテンツもないし
本格的な普及なんて果たしてくるのかね
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 19:55:55.48 fuM2gSa60.net
使用する容量とかすごそうだけど
60分でどのくらいの容量使うの?
BD-Rで収まるの?
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:00:51.04 4ZD3svve0.net
>>133
4Kのまま入るってこと?
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:01:14.24 YFwRQiRK0.net
>>135
売る側として狙ってんのは東京五輪じゃねーの?
W杯は4Kでは撮ってないだろうから間に合わないだろうし
近々だとそれ以外にコンテンツなんかないわな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:04:48.76 nOO/M4yc0.net
4kで撮ってBSと地上波のサイマル放送だよ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:05:25.17 j3VOy734p.net
4kなんて本当に必要かね
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:06:26.72 inBnT+Bw0.net
チューナー搭載TVはいくらになるんだよ。。。。
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:08:26.83 ZuExoWuU0.net
4K画質で見るためには、HDCP 2.2と4K/60p対応のHDMI端子と4Kテレビが必要。また、新4K放送の全チャンネルを見るためには、
現在使われている右旋円偏波に加え左旋円偏波に対応したアンテナや室内の配線が必要とされている
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:10:25.14 nOO/M4yc0.net
>>142
在京6局が見れればいいなら既存のアンテナ配線でいい
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:24:07.25 G186tW15M.net
ヤマダ電機じゃチューナーが付くと6~7万プラスになっちゃうから見なけりゃ付いてない今がお得と
強引にFUNAIテレビを勧めてきてえらい迷惑
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:25:52.71 +bL1hu8d0.net
やっとかよ、これでやっと4Kテレビ買ってもいいかと思える
受信規格が乗ってないのに買えるかよ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:38:47.44 hvLYPIFs0.net
アンテナは変えるんだろうけど
配線そのままでもいけるんじゃねえの
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:41:10.34 7v18Tw370.net
>>146
現在BS用配線のS-5C-FBなら8kまで大丈夫
くっそ古い配線使ってる20年くらい前の家でもなければまぁ大丈夫
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:52:35.01 1CUi7Ty40.net
4Kチューナー内蔵テレビ買っても2年後には8Kチューナー内臓テレビが買える値段になってるからすぐポンコツになるんだけどね
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 20:59:22.70 9cSvmCr40.net
>>146
アンテナから直接テレビに入力してるならアンテナだけでいいだろうけど、分配器とかブースターついてるならそれも全部変えなきゃダメ
壁にテレビの受口付いてるならそれも対応品にしないとダメ
4月からは違法になるらしい
全くと言っていい�
152:ルど知られてないと思うけど
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:01:43.70 nOO/M4yc0.net
>>149
なんて法律?
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:03:51.20 2eckVeTm0.net
外付けの不細工なチューナー付けてまで見るものあるのか
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:11:21.02 c5Q3hosO0.net
意外と小さくて安いな
HD画質で十分だから買うことはないが
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:13:26.93 HD/BruIh0.net
結局録画は許可するんか
録画させない代わりにコンテンツ充実させた方がうけると思うけどな
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:15:31.73 HD/BruIh0.net
>>150
URLリンク(www.soumu.go.jp)
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:22:34.58 nOO/M4yc0.net
>>154
左旋対応めんどくさいな
まあ既存の設備で在京6局みれるからええけど
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 21:49:59.98 RrOGO2Bu0.net
4K8Kって既存のアンテナではなくて、パラポラアンテナがないとダメなん?
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:06:05.61 1CUi7Ty40.net
光ファイバーで見るのが一番簡単かな
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:12:19.91 7v18Tw370.net
>>154
マジかよ…
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:15:25.25 eUKKR6of0.net
機器高いわ、番組の質悪いわ、録画できないわ
もうYOUTUBEでいいじゃん・・・
TVは衰退するだけやん
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:29:55.41 kuIYiu8n0.net
クソ電波利権を守るために4Kを買った奴にこれも売りつけるんだろオリンピックやらなんやらで
舐め腐ってる
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:30:38.06 tkI59nJE0.net
コンテンツがないのきどうすんの?
4k8kで芸人見たり女優のシワ数えたりズラ判定でもするか?
アニメもネトフリが来てるしサッカーはdaznだし。
まあ頑張って。
とりあえずTVは絶対買わないからな。
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 22:41:50.80 5DhuKGmZ0.net
HD画質でお腹いっぱいなのに4k8kとかいらないんだけど…
そんな高画質なんかどうでも良いから今のをそのまま使わせろ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/22 23:47:26.11 85sn7nVy0.net
4kなんか要らねえよ
フルHDプログレッシブで出せば十分なんだよ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 00:11:08.56 TFrBVh5i0.net
そらさ、BSデジタルが始まる頃はハイビジョンのMpeg2の再生は相当荷が重かったし、
それが値段に跳ね返るのはわかる。
でも今やH.265の4kなんてそのへんの糞SoCでも簡単にデコードできるレベルじゃん
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 00:27:12.21 NYXeU4NA0.net
民放の4Kなんてコンテンツも無いし視聴者も少ないからスポンサーもつかない
結局通販番組ばかりになる
その為にFHD放送が減ったのは国民の不利益だろう、日本は御上の国なんだな
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 00:27:53.12 ycREmqfh0.net
デコーダは世にいくつもあるが
ISDB-S3の復調ICがソニーかソシオネクスト製しかない
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 01:06:23.82 g/LrPWxJ0.net
>>161
そのうちスマホにまで普及して今みたいにテレビ無しでも徴収されるんやろな
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 01:46:58.07 MSLZJmWjd.net
このゲーム突き詰めると逃げサイファーが最強だからな
操作ミスしなけりゃ相手が誰でも完封出来る
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 03:09:51.18 wgZPTSVad.net
あんな頭のおかしい全身デカール仕様でいこうと思ったことが既に凄いわ
実際売れてるし、あの本気度にユーザーも惚れ込んだんだろうな
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 03:59:55.21 wgZPTSVad.net
3月大会の第一回目(二回目はないだろうな)はスマートまみれにしようぜ
これでベテラン操作は足枷にしかならないドM仕様ってのが丸わかりだろ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 04:52:56.33 wgZPTSVad.net
スマート操作は制作側の想定外なレベルで補正かかっとるような気がするんよね
ライデンレーザーとかテムのTRWとかも
本来なら硬直がかかってるはずのタイミングも無視して弾がでる寸前の寸前まで相手を追っかけてる気がする。
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 05:27:52.50 BRSFCihK0.net
録画できるんだな。チップに暗号入れたからクラックできないてか
4Kで撮ってる番組増えてきたから当面はこれの垂れ流しかな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 05:46:29.34 TYtSZIHB0.net
業務用の4Kカメラって幾らすんのさ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 06:30:34.50 xpzkORCo0.net
これでようやく4Kのショップチャンネルが見られるんだな
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 08:16:13.49 x5FhOdXg0.net
4kで韓流ドラマ見れるのか
嫌すぎる
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 09:06:52.24 B5Yc8ny3d.net
サイファー相手はしんどいけどスマート3兄弟相手よりはましかなあ
まあ使用者の比率によるところもあるが
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 12:18:52.86 p/F6YZBdd.net
>>126
どうせNHKだけだろ?
ひかりTVでええやん
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 12:22:11.81 ubgSP5HV0.net
今日のイオンのチラシで49型4Kが49800円なんだがこれは
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 12:41:23.83 bCqVGyzH0.net
4kチューナーありとなしで価格が2倍くらい違うようになるのかな
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 12:46:15.28 fiHWMSyH0.net
>>157
1Mbpsでも4K観れる?
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 13:06:20.00 6nIffKdKp.net
こないだLGの4Kテレビ買ったんだけどそれもチューナー別売りなん?
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 15:10:16.79 wjS73VLqd.net
4万でPT3買っとけ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/23 15:15:40.98 j8oU/us30.net
1人用の22インチとかに4kが要るのか?
187:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています