【悲報】 日本、「重老齢社会」へ 75歳以上が過半に [378418868]at POVERTY
【悲報】 日本、「重老齢社会」へ 75歳以上が過半に [378418868] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:10:55.33 5pMDDJLe0.net
老齢年齢引き上げれば良いんじゃない?

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:11:06.19 gUmd31NkM.net
姥捨山送りはよ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:11:21.07 B2A7Or170.net
総務省の人口推計によると、2月1日時点で75歳以上は1764万人、65~74歳は1766万人。
寿命が伸びていることから、後期高齢者は平均月3万人ペースで増加しており、早ければ近く発表される3月1日時点の推計で前期高齢者を上回る可能性がある。
今後、75歳以上はどんどん増え、高齢者に占める割合は上がっていく。
政府は人口に占める65歳以上の割合を「高齢化率」として算出している。
1947~49年生まれの「団塊の世代」が2012年に65歳に到達し始めてから高齢化率は急速に上がり、17年時点では27%になった。
世界保健機関(WHO)などの定義では7%超の「高齢化社会」、14%超の「高齢社会」を上回り、21%超の「超高齢社会」と位置づけられる。
ただ今の日本では医療の発展などにより65歳を超えても元気な高齢者は多い。
豊富な資産を持ち、積極的に旅行に出かけたり趣味に打ち込んだりするアクティブシニアは、むしろ個人消費のけん引役にもなっていた。個人消費の約半分は60歳以上の高齢者が占める。
そんな状況も後期高齢者が中心になることで変わりかねない。
大きく変わるのが介護だ。前期高齢者で要介護認定されている人は3%だが、後期高齢者になると23%に跳ね上がる。
高齢者が高齢者を介護する「老々介護」は、75歳以上になると自宅介護の3割を占めるようになる。
特に首都圏で介護の問題は今後深刻になる。東京は今後5年ごとに20万~30万人という急ピッチで後期高齢者が増えていく。
東京都は昨年「超高齢社会における東京のあり方懇談会」を発足し、老々介護や空き家問題などの議論を始めている。
認知症のお年寄りの急増も、お金の流れに大きな影響を与える。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:11:45.67 mYOKmnDd0.net
老々介護

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:11:48.38 DSkT1c2p0.net
えらいことなってんなあ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:11:54.91 az+yj4zw0.net
ケンモジイサン

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:12:01.67 B2A7Or170.net
■保有資産活用を
「日銀でも年金基金でもなく、認知症の人が有価証券の最大の保有者になる可能性がある」。みずほ総合研究所の高田創チーフエコノミストは気をもむ。
厚生労働省が補助する研究によると、認知症の人は60代後半で約2%、70代前半で約5%なのに対し、70代後半になると約10%とぐっとあがる。
株式などの有価証券の多くは70歳以上が保有しており、持ち主が認知症などになれば運用が凍結される可能性が高い。
2035年には最大150兆円の有価証券を認知症の高齢者が保有すると高田氏は試算し、「生きたお金が回らなくなれば金融面からの成長が止まる」と懸念する。
財政の持続性などを研究する慶応義塾大学の小林慶一郎教授は「これからは高齢者を支える負担が増す『重老齢社会』といえる局面に入る。
金融や働き方、財政など様々な分野で社会課題からイノベーションを生み出す工夫が要る」と指摘する。(福山絵里子)
URLリンク(www.nikkei.com)

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:12:34.18 4JnDKvO50.net
うわぁぁあああ
もう人に優しく絶対しないわ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:12:37.35 uCicIC5y0.net
ケンモメンも40代、50代が大半やもん

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:13:58.33 9pQoxtzT0.net
現役世代が老人何人分かを背負う
石油は何年後に枯渇
国の借金は一人あたりいくら 国の借金は国民の利益
これで消費税延期は

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:14:06.02 j8l/d5pM0.net
URLリンク(www.news24.jp)
安倍ちゃんは少子高齢化はボーナスだってゆってる

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:14:18.40 tICHxdir0.net
贅沢は言わないからお袋は元気な間に財産処理と相続手続きを全部済ませてボケたり要介護になったりせずある日コロッと死んで欲しい

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:15:04.76 SK3ha5po0.net
健康保険も年金も、労働者が老人を支えるという糞な制度だから
日本は詰んでる
さっさと老人の給付を増やさないと

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:15:11.61 jlWvKJhN0.net
貧乏人から金巻き上げるんだからこうなるだろ
日本人のほとんどは貧乏人なんだから

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:15:20.75 GusRTXPX0.net
マジかよ葬儀屋稼ぎ時だな😊

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:16:02.13 TGiPLBmG0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの
①女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。
※恋愛関係というのは、快楽によって結び付けられた人間関係であり、双方が望むものを得られなくなった
時点でその人間関係は崩壊する。実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊ひいては日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
②都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
③さらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。
④ハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略はポルトガルの南米での植民地支配の方法。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。
⑤ゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:16:25.28 OkUbfH6P0.net
今朝、長寿化で死亡保険金の支払いが減って契約者への配当を増やすニュース見てちょっとワロタ
生保 契約者に利益還元相次ぐ 長寿で保険金支払い減
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:16:26.48 r0bO3vyO0.net
なんでこれだけ需要が高まる業界なのに低賃金で身体と精神ぶち壊す糞職場ばかりなの
>介護業界

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:16:30.66 wBQ06Xhs0.net
>>13
ホントにな
最近その辺がリアルになってきて、自分でもちょっと引いてるけど

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:17:00.38 hxnP5tEn0.net
URLリンク(i.imgur.com)

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:17:22.81 j8JoCuxs0.net
ずっと分かってたことじゃん
意味わからん

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:17:57.16 rsmaPTh+0.net
アクティブシニア気取って外で遊びまくってたら骨折して寝たきりとかあるんだろうな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:18:19.00 pi4fXt5AM.net
やだなあ
何故人は老化するんだ
神様も人間の寿命は3分の1でもいいから突然死する設計にしてくれりゃ良かったのに

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:18:38.07 /CbXo1YR0.net
安倍も高齢者なんだから
いたわってやれよ😃

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:18:56.34 zTtpUw8H0.net
>>21
本心もこの認識だったらやべーな
とはいえ性規制強めっぱなしだし本心かもな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:19:32.79 I1jtzYLf0.net
統計を改ざんすれば大丈夫

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:19:59.48 Pdxa6Wipr.net
長生きしてら負け

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:20:14.42 UAHWO2RDa.net
遂に我々の時代が来るのか

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:20:37.01 wBt4KQ+10.net
老人薬付けにするのやめろ
製薬会社しか儲からねえよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:21:08.19 8v78GCrEd.net
後期高齢者の定義を100歳以上に変えたらいい
するとあら不思議!統計的には何の問題もないことに!

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:21:10.66 nlbO9cO80.net
今はまだ社会保障が機能してて施設利用できるからなんとかなってるけど
こっから先はどうなることやら

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:21:31.20 Qy3hDQcI0.net
どうすんのマジで

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:22:02.44 KyACC7c30.net
ご年配は今の日本の礎を築いた国家功労者だ
日本国民が全て清潔で何不自由なく便利に生きていけるのは、ご年配のお陰。

敬うべきだろうね

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:22:24.08 Cl4meG3i0.net
>>12
これ聞いた時に、安倍は日本人をとことん恨んでいるんだと思った。

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:22:38.85 /CbXo1YR0.net
もうどうにもならない
臨界点は突破した
崩壊するのみ滅びゆくのみ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:22:45.40 r0sq8Y8H0.net
頑張ってるやつはアホなんだよな
海外に逃げるほうに労力かけたほうがマシ
どうやったって回らなくなる社会で残業社畜とか努力してんだから

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:23:29.57 Lkv6Xrbk0.net
認知症って正直言って薬ガンガン飲ませるから起こってるように思えて仕方ない
1つでも大きな作用あんのに何種類も飲ませて何が起こるかって思うと

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:23:31.70 az+yj4zw0.net
申し訳ないけど重荷ではあるんだよなぁ・・・

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:24:16.90 quKn3kog0.net
60くらいの人が年金もらうまで介護で働いてるのが多いなぁ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:24:25.25 GAAIP1gm0.net
>>34
国民一人あたり800万の借金背負ってるけど

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:24:44.80 BiiWnFtUr.net
75歳以上だけでも1800万人もいるのかよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:25:31.91 hxnP5tEn0.net
地獄はこれからだ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:25:37.16 yUp+60rL0.net
年金受給年齢85歳からに決定

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:25:50.15 XCz27fwt0.net
都内の通勤電車はジジイだらけ。

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:26:04.10 cA204VzF0.net
閣議決定で乗り越えられるんじゃね?
何の意味があるか知らんけど

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:26:12.56 8ACCKSHe0.net
実感ないかもしれないけど、おまえらももうすぐ死ぬんやで?w

48:白ネズミ
18/03/17 19:26:21.45 H85U0mSna.net
>>38
ほんこれ  
17歳の時介護やったけど介護やるくらいなら徴兵制の方がましだ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:26:41.07 5aC52i6W0.net
この世代があと5年でざっくりいなくなるんだな…
とりあえず葬儀屋に投資しとけ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:26:51.41 tXIuNgnM0.net
長生きしたら負け

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:26:53.17 UAHWO2RDa.net
今すぐ年金受給額を三倍すりべきだな
若者とかどうでもいい

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:27:12.31 apjHsc+90.net
自主安楽死したら遺族に金入るシステムはよ。
50以上生きてる意味ないだろ。

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:27:39.93 rtGxwblp0.net
AIと自動化の時代に
むしろ人口が増えてる国こそ地獄だろ
人口減少は活かせる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:27:55.75 gW++ay7Z0.net
働くのを改善すれば子供も増えるかもね

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:28:04.67 UAHWO2RDa.net
若者は徴兵

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:28:16.12 EJKIguML0.net
マジで地方は学校周辺以外はジジイとババアしか歩いていなくて笑えない

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:28:17.85 ARyfVBOB0.net
暮石屋やるか

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:28:33.56 gOE3k2dB0.net
町に若い奴いる?
全然見かけないんだけど

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:28:41.79 KyACC7c30.net
>>41
わかってると思うけど、それは政治が悪い。
汗水たらして、また命を落として、今の日本の礎を築いてきたのはご年配の方々だ。
敬うべき

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:29:01.79 Irh+AfeY0.net
支える必要ないだろ
寝たきりとかは死にたい思ってるやつも多いだろし安楽死させろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:29:02.18 4VShDURW0.net
>>41
老人のおかげで今の生活がある。
借金を背負わされたと言っても若者が損とは言えないよ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:29:10.82 JkHLG5zy0.net
今の30代とか40代がジジババになることは定年80歳になってるからな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:29:52.59 iEp/I8wm0.net
やべえなこら

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:30:34.95 DdBvjRlw0.net
>>58
平日はブルーカラーしかいないわ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:30:41.76 SK3ha5po0.net
医療費一律3割負担で、高額療養費負担もやめよう
じゃないと、消費税が20%になっちゃうぞ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:30:59.47 r0sq8Y8H0.net
>>53
人口動態で上の世代を支えきれないって話をしてんのに
起きてもいないイノベーションの心配をしてるガイジ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:31:03.03 8ACCKSHe0.net
いまにして思えば、バブル期に、なぜフェミニズム運動が結婚しない女性を英雄扱いにしていたのかよくわからない。
いやな結婚、いやな男を拒否するのならわかるが、
結婚そのもの、男そのものの否定で、誰が幸せになったのだろう。
日本のフェミニズム運動は、社会全体のことを考えていない。
ともかく自分たちの不平不満を男と社会に叩きつけて行けばよいと考えている。
まあ、政治政党ではなく市民運動なら、それでいいのかもしれないが、
社会全体がうまく行かなければ、女性も無事ではすまないはずなんだけど、
そのへんが、なかなか理解できないらしい。。

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:31:30.27 zkiF0uUaa.net
ジャップお前…死ぬんか…?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:31:34.28 wEA8WE0Td.net
これを乗り越えれば

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:32:03.98 KyepWRLfM.net
若者が少なく年寄りばかりってこれもうどうにもならないだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:32:10.24 6tfsPMlQ0.net
選挙権に上限設けてくれ
ボケ老人の投票率に左右されるとか民主主義でもなんでもないんだが

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:32:52.74 4eERRX9n0.net
これの数割がボケなんだろ
どうすんだよ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:33:32.37 gOE3k2dB0.net
>>71
お前らの嫌いな安倍のメイン支持者は若い奴だけどね

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:33:46.78 UAHWO2RDa.net
若者税待ったなしですな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:34:42.63 IbnL98hqd.net
>>16
現に結婚式場がどんどん葬儀所に鞍替えしてってるぞ
😅😓😰😵😞😥😣😨😫😩😱💦💧💦⤵⤵

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:34:49.14 SKEnSb220.net
ジジババが逃げ切る前に日本沈没すべき
増税禁止、オリンピック後は速やかに破産で頼む

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:35:15.65 nlbO9cO80.net
在宅介護は地獄だぞ
精神すり減らしてもその先には何も無いし

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:35:26.54 /f+sq+jC0.net
>個人消費の約半分は60歳以上の高齢者が占める。

日本の分配が歪みすぎだろ
そりゃ消費減るわ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:35:42.25 AY30yemd0.net
自分からペロペロ^ ^ランドセルのかわいい女の子 - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:35:46.77 hno8hX3O0.net
仕込みたい介護株はどれ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:36:37.44 GAAIP1gm0.net
>>61
若い人たちは年金だけで数千万単位で受給額に差が出るけど

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:37:07.87 ltsPW5F3a.net
おそろしい
ホラー映画よりもホラーだわ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:37:09.91 D8kxYRTr0.net
今まで日本人は何の対策もしてなかったの?
後世で人類史上稀にみる馬鹿な事例として残りそう

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:38:05.00 8ACCKSHe0.net
高齢者優遇をやめて若者に金を回せというが、高齢者の社会福祉を削ると、
けっきょく現役世代が親の面倒を見なきゃいけなくなり負担が増すことになる。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:39:20.10 6tfsPMlQ0.net
長寿国家って散々自慢してたけど最終的には50、60ぐらいで死ぬような国が一番バランスとれてるんだろうな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:39:30.26 W+/EGGYTM.net
>>78
これは当たり前のことだよ
祖父母にお年玉やものを買ってもらった記憶あるだろ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:39:31.53 fr5HYETX0.net
75歳って言うとテレビやらで見かけるやたら元気な芸能人だの政治家のイメージがあるが
実際は大半がボケてるか寝たきりだからなあ
まさに地獄絵図
ボケ老人や寝たきり老人は病院や家から出てこないから目には見えないだけで

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:40:44.31 DbGEFUAX0.net
他国はただ待ってるだけで日本に戦争勝てるんじゃね?ww

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:41:03.09 r2Gl7WqmM.net
人間50年ってね

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:41:23.56 /faTg28q0.net
団塊ジュニアももう40歳過ぎて
子ども産めないよなー
何で結婚して子ども産まなかったんだろうねー
30歳過ぎて、行き遅れて、賞味期限が過ぎて
消費期限も過ぎて、
お金より家族が大事だって分かんなかったのかなー?
大学出て、勉強して、バリバリ仕事して、人生の折り返し地点で、1人に気づく。ツライよなー
それから
周りに独身女の行き遅れがいると疲れるよなー
子どもの話題とか、孫の話題とか、子育ての大変さが理解できないとか、気を使うよー
不憫だけど、迷惑だよなー
自分だけの為に生きてて、ワガママだねーって思う

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:41:51.12 wnHd+zA20.net
実際、俺が親を介護しなきゃいけないくらいの年齢になったら
もう姥捨てが横行してて政府も黙認してると思う

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:42:37.00 FDrIL0pMd.net
介護必要になったら、飯食わないならそのまま枯らしていけばいい

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:42:41.19 GtDCc3C80.net
>>87
しかも優しい爺婆というステレオタイプとちがって現実はボケてめちゃくちゃするやつが多いからな
ねほりんで介護士の現状スペシャルやってたけど「めちゃくちゃなやつが多い」って嘆いてたな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:42:49.87 8ACCKSHe0.net
>>83
新生児の数がピーク時よりも1千万人減少している。
さらに何千万という際限のない人口減少が予想されている。
これは、左翼やマスコミの吹聴する「不況が原因」では、全く説明がつかないものである。
社会が豊かになれば、女性は高額淫売に堕落し、低収入の男を排除するようになり、その結果、人口減少が進行するという現実を認めるほかはない。
腐りきったフェミニズムによる死体無き大量虐殺である。
それ以外の説明は不可能である。
これは、日本だけの現象ではない。経済が発展した国は、例外なく人口減少に悩んでいる。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:42:56.55 Dw3zTQCL0.net
イオンとか露骨に老人優遇始めてるからな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:42:56.86 cBoZCaXC0.net
ボケ老人のウンコを片付けてげっしゆう20まんえん!

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:44:21.65 DbGEFUAX0.net
>>36
その臨海点っていつ頃だったんだろな…

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:44:22.08 nlbO9cO80.net
いっぺん介護やったら身内には絶対同じ轍を踏ませないぞという使命感が芽生えるよね

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:44:57.34 wBt4KQ+10.net
>>78
だから言っただろ
若者の非正規化で自分達は高給維持
しかしジジババはオールドな消費しか出来ないから新しい産業に金がいかない
結果ジャップ衰退
まあ今の若者はマスゴミが散々不況煽ったから金あっても使わないから意味無いが
老人が現役の頃は消費税も払わず安い年金だけ払って特別国債だけ積み上げて嫌なものは若者に押し付けた後天命を全うするクズ集団だぞ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:45:24.04 nXqAU8+br.net
散々生産性云々言ってるけど
介護とか言うなんの生産性も上げないクソ産業に少ない若者充ててる時点でもう終わってるよね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:46:30.86 38sHRFkg0.net
まあ俺は外国語出来ないし特殊な技術も無いから大学でたら数年ニートやって自殺するわ
そっちの方がよっぽど賢いと思うけどな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:47:01.54 3Z1IAnN0a.net
よし若者しかいないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:47:16.72 gOMu9BM00.net
75歳以上が人口の7分の1とかこの国もう終わってんだろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:48:13.08 yQdf/Ltb0.net
年金受給の代わりに選挙権を無くせばマシになるんじゃない?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:48:18.98 lx9xLmUO0.net
>>21
日本は人口オーナス期
衰退は免れない
安倍はクソバカマジで死ね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:48:36.77 8ACCKSHe0.net
>>99
too lateだ
氷河期世代を救わなかったから結婚もできず子供も増えなかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:48:37.60 GugBJuIFa.net
日本は恵まれている
日本は恵まれている
日本は恵まれているんだああああ
日本に取り残された一般国民はもう酸っぱい葡萄しながら生きていくしかないな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:49:08.78 wBt4KQ+10.net
>>59
民主主義って知ってる?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:49:44.42 VAtypJ6Md.net
日本から出なきゃってニュースが毎日1回はあるな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:49:56.71 8bok0Jws0.net
少子化無対策も内輪向けオリンピックもホルホル番組も
老人が今さえよければ俺は傷つかないからみたいな奴多過ぎ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:50:04.67 P8nrgAFq0.net
>>21
進次郎やこいつみたいな低学歴バカどもは人数しか見てないから江戸時代より多いからセーフだとかいう池沼理論を垂れることになる

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:50:11.12 iIZbmoVu0.net
しかも質の悪い老人しかいない
賢人は5%くらいかな95%は老害

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:50:40.55 y5SWscXY0.net
老人を迫害しろって言ってれば、30~40年後、そういう社会が実現するから安心しろ
やったな、老人迫害社会で君たちが望む老後が過ごせるぞ
まさか「今の老人はいい老人なんだ!」って未来の若者にすがることはないよな?
まあ2020年~30年代生まれの若者が聞く耳持ってくれないと思うけど

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:50:48.34 cBoZCaXC0.net
>>100
確かに何も生んでないな…

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:51:22.07 8ACCKSHe0.net
めちゃくちゃだ・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:52:02.04 Pcks0Nbxa.net
早く逃げろ
この国から逃げたほうがいい

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:52:13.89 y6fCcXiY0.net
もう終わりだよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:53:00.55 sMVTe+VD0.net
安楽死はよ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:54:38.50 8ACCKSHe0.net
マジ卍
URLリンク(i.imgur.com)

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:54:39.85 r8qZ+6Lix.net
俺は先を見据えて医療業界に転職した
まず安泰だ
最悪の最悪、介護に逃げる事も可能だしな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:54:42.96 AhDSixFEM.net
こらあかんわ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:54:56.70 wBt4KQ+10.net
>>113
安心しろよ
老人擁護しててもそうなるから
今のジャップ見てみろよ
将来ヤバイよヤバイよ言っててもガン無視だがいざその時になったら慌てふためきだすのがいつものパターン
まだ高齢化率はピークじゃないからな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:55:30.51 AhDSixFEM.net
これマジでやばいやろ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:57:38.50 mQNiZo3v0.net
70歳まで中年

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:57:45.88 gOvHFCM+0.net
2025年問題までもうたった7年しかないのに
政治家も官僚も今まで何もやってこなかったんだから全てが手遅れ
安倍とか麻生とか言ってる場合じゃないのに全てが手遅れ
今のうちに人生楽しんだほうがいいよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:58:46.53 U7K3xf5p0.net
>>18
逆に死ななくなったせいで医療保険は値上がりなんだぜ
ゼロ金利政策で貯蓄系商品の価値はなくなったし
生命保険に関しても若者がかわいそうな状態

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:59:51.34 zLd7IqJ90.net
世にも奇妙な物語みたいに老人が自殺するサブリミナルをTVに挿入しろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:00:55.30 Ouc6kl/n0.net
パーキンソン病の初期症状みたいに手が震えてるじいさんに会場まで
足を運んで震えた手でマウス使ってパソコン操作して年金の申告しろとか
バカだろ   何のためのマイナンバーだ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:04:37.27 yJShgoVE0.net
オワ国

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:04:41.82 2I13enLL0.net
>>78 これがすべて



132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:05:00.36 kbE2PMR5M.net
まじかー🙀

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:06:13.57 3SvBp6RJ0.net
土建ヤクザと農業ヤクザ 
そして介護ヤクザが加わる

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:07:27.58 V4LPHbx2a.net
日本おわた

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:07:43.71 AhDSixFEM.net
これマジヤバいわ オレだけでも脱出するわ笑

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:09:30.52 kbE2PMR5M.net
>>13
何親頼みしてんの
こちとら遺産相続協議書から相続税の提出書類の作成と提出
不動産の相続まで全部自分でやったぞ
相続は親の仕事じゃない
子供が勉強して書類作るんだよ😾

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:10:23.12 4APYZtHi0.net
>>73
確かに

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:11:12.48 7QYsVV8Sa.net
>>34
おい老害
自分が老人に差し掛かってるからって見苦しいぞ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:12:37.42 kbE2PMR5M.net
>>41
背負ってねーよ!
国民は貸してる方だ!😾

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:14:07.56 bCMCjD4Ra.net
問題は、震源地の東京が子供が多すぎて待機児童と子供破綻してること
少子化対策をやってしまうと
出生率が一番低い東京が、園や塾で子供破綻を起こしてしまう
構造的に
出生率対策、少子化対策をやれない

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:23:43.81 fE0ZEjLN0.net
カスニートが過半数とかどうすんだこれ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:26:22.22 txSnnkxE0.net
平均年齢が若い国に移住したい

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:28:22.82 zLpq/QrPM.net
90歳以下は高齢者ではないと閣議決定
これでええやろ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:31:41.91 NlqtkbP2a.net
>>21
勝ち逃げできるし
自分のガキもいないし
あとはどうにでもなぁれって感じだろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:38:52.27 1CdcnKgj0.net
>>142
実に日本的解決策だな。完璧過ぎる

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:44:38.99 tICHxdir0.net
>>135
ちげーよ
兄弟と不仲で不動産もあるからボケないうちに遺言書けって言ってるんだよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:46:32.36 TULUZZzY0.net
田舎とか
若い人=60過ぎで定年後親の介護に戻ってきた人
みたいな感じよ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:46:33.03 kfXmJjDy0.net
老人が生命力がないっていうこと開き直らないで謙虚になるべき
彼らが出しゃばりすぎて若者が活躍できないからイノベーション的な変化が起こらない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:46:35.63 SNZA1NJjd.net
今こそ古き良き姥捨山の復活をするべきだと思うんだが

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:47:44.24 SNZA1NJjd.net
てか格安葬儀屋が儲かるチャンスじゃん
始めようかな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:48:24.30 n6L662EZ0.net
重戦車とか重戦闘機とか
重モビルスーツとか重機動メカとか
重ってつくとなんかかっこいいな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:56:02.71 GIy6egPZa.net
アンチ75歳以上感染ウイルスを開発すればこの国の長になれるのにな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:58:38.98 o55sRDW60.net
ジャップって国家運営下手くそ過ぎない?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:00:19.31 BGnp577Y0.net
これから冗談抜きで日本の本格的な衰退を嫌でもその目で見なきゃいけない。
俺今28だから、あと50年生きるとして50年後の日本はどうなっているのか。
「ジャァーップwww」とか冗談言ってられない状況になるよ。

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:02:25.65 KyACC7c30.net
>>137
どんな田舎に行っても、電気も水道も電話もあって、橋も架かってて、山にも道があって
日々の暮らしでも、毎日お風呂に入れて、ウォシュレットがあって
ネットで買い物ができるのは、みんなご年配のお陰なんだよ。
ご年配が、実際に汗水たらして少しでも日本をよくしよう、って思ってがんばったの。

敬うべき。

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:05:49.77 5aC52i6W0.net
長寿つったって80まで生きる人は少ないからな
この5年で火葬場やお墓がすごい盛り上がる
哀しいけどこれは生命の営み

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:12:57.76 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:14:15.33 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:16:32.50 Yl6ohQiK0.net
もうほんと男は年金払う意味ないな
女は長生きするから払っとけ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:20:00.16 zLOcVKwQ0.net
>>21
頭おかしい(褒め言葉ではない)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:22:09.73 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:22:59.42 Rsr1xS+h0.net
俺嫌だからなボケ老人支えるとか
働けない後期高齢者は海に流したら?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:23:50.15 w3CDydzE0.net
国の寿命だろこれ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:24:39.55 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:33:01.27 sillYmlJ0.net
70超えたら安楽死でええやん
経済上向くやろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:40:17.34 p5GqUTCQ0.net
>>2
はい

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:42:00.77 psoKQfERd.net
まあでも将来的には高齢化問題解消するけどな
いつか人口多い世代も死ぬ訳やし
2038年がピークでそれ以降は高齢化緩


168:まって行く



169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:42:40.84 ImSieEKa0.net
年金と生活保護は廃止でいいと思う。
体が動くうちはみんな80だろうが90だろうが働くべき。
医療と介護さえあれば死にはしない。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:43:42.76 Rsr1xS+h0.net
日本にカジノと公営風俗作って外人から金落とさせるしかないやろ
安倍はよやれ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:44:47.12 Rsr1xS+h0.net
>>166
今のままやと明治時代まで人口減るけどな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:47:50.59 MGKQ2+Mn0.net
逆ピラミッドワロタ
働き盛りの35~40代は金のない氷河期か

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:49:59.42 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ、スポーツも黒人ハーフだらけ!
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:51:04.39 L8QWVH8r0.net
>>167
若者に席を譲れとか言ってみたり8090まで働けとか言ってみたり、
パヨクは言ってることが支離滅裂やな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:02:17.98 fVWeJuvha.net
漫画や映画だとここいら辺でヒーロー登場なんだがな
悪くなる一方でジエンド

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:02:48.33 jOeho7O8F.net
高齢の定義を閣議決定

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:04:25.64 4dGq2XJUK.net
>>154
水道普及率って平均で75%前後やで

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:04:34.73 LVmsB6XX0.net
後期高齢者を85才からにすればいい

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:04:48.45 eytJ99k60.net
>東京は今後5年ごとに20万~30万人という急ピッチで後期高齢者が増えていく。
加齢臭でくさそう

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:06:15.83 LdLWrqzN0.net
高齢者の定義付けがされたのって、その当時の平均寿命より上だったんだよな。確か全人口の5%ぐらいで。
それにあわせると、もっと年齢上げた方がいいのかもしれない。
俺はいやだけど。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:06:39.61 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ、スポーツも黒人ハーフだらけ!
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ、移民政策とは最悪の政策である

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:14:59.02 XoN6nZxe0.net
赤色超巨星

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:23:40.60 CADwBY3zd.net
宇予ちん年金もらってるんかw

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:24:27.95 CADwBY3zd.net
>>168
IR法案とか真顔で主張してる奴始めてみた
中卒?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:24:53.83 eMTwrV3b0.net
安倍になって貯蓄ゼロ世帯が激増
URLリンク(i.imgur.com)

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:27:20.20 mIG7/bUd0.net
>>170
社会を支える層が一度は見捨てられても、逃げる事は許されずに
貧しいなか社会を支えなければならない。
こんな不条理は無いと思うね。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:29:09.47 wfJOwJCW0.net
平均寿命も伸びて応援!

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:32:20.31 sTRPCxIV0.net
75歳といえば昔は死ぬ一歩手前だったのにな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:35:40.02 4dGq2XJUK.net
姑の面倒見れる女が少なくなりすぎた
包容力も母性もない幼稚な女が増えた

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:41:11.84 yD9NQynX0.net
時代遅れの人口論で政治してる青年会議所

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:44:12.92 yD9NQynX0.net
人口増やせ
新生児増やせ
将来の需要(子育て消費)を作れ
労働力と税収の供給を維持しろ
↑全部時代遅れ
終わってる
もう騙せないし

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:45:41.66 yD9NQynX0.net
住宅ローン、保険、養育投資
全部終了
人口論的な思考の醜悪さが、露呈してるからね

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:47:07.91 m0n3rkGn0.net
>>175
水道普及率は100%やで
井戸水と勘違いしてるか?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:47:11.50 LIJZS9+S0.net
F欄大学潰して学費無償にすれば少子化なんかすぐ解決しそうだけどな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:48:57.94 CLYBGB/Q0.net
安楽死施設
この道しかない

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:48:59.53 m0n3rkGn0.net
>>191
100%じゃなかった98%だったわ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:53:00.10 yD9NQynX0.net
むしろ少子化で良い
エネルギー資源として子供を産ませて、親共々、資本主義市場に強制動員しようという
考え自体が間違ってる
醜悪だよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:54:00.18 yD9NQynX0.net
人口論的な考え方の本質は人間の家畜化

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 23:29:46.24 i2phyAIv0.net
高齢者人頭税と死亡税取れば社会保険も世代内で解決できるんじゃね

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 23:36:08.39 JqrIYBxM0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ、スポーツも黒人ハーフだらけ!
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ、移民政策とは最悪の政策である
移民政策=黒人問題と断言しても過言ではない

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 23:57:03.60 b4qopr0u0.net
オランダかスイスで認知症の安楽死もOKになったんだろ
日本も早くやれよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 00:32:17.37 aSBsOAdK0.net
ジャップランドの現実

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 00:40:05.65 .net
>>60
安楽死は老人医療でボロ儲けしている医師会が猛反対している

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 00:54:17.06 cy+TlHOD0.net
安楽死なんて日本で導入したら、安楽死してほしい老人じゃなくて若者ばかりが安楽死選ぶぞ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 00:55:25.74 w/oqmrna0.net
予定通りなんじゃないの?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 01:07:23.76 ngOmWU9A0.net
これこそTHE失政で、もはや戦犯探しして溜飲下げることくらいしかできないのにそれすらやめて見て見ぬふりするくらい疲弊した社会
もう国として老衰待つだけみたいな状態だわ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 01:10:24.05 iYxoOIo60.net
昔は姥捨山的な教訓というか説教めいた話が多かったから
少子高齢化と言っても最終的にそうなっていくんだろうなって思ってたら
まさかガッチリ老人が権力を握って多数派になってどうしようもなくなるとは

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 01:10:53.30 w3EqHq3c0.net
>>2
年金支給開始年齢を70歳にしようとか言い出す一億総奴隷国家ですから

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:06:31.07 Efl1UJSi0.net
早く死んだもん勝ち

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:08:51.71 /WXF/Vnf0.net
ほっとけば自然に死んで減ってくのに
なんで高齢者を支えるとかそういう話になるんだろ
老人に社会を最適化するなよ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:10:28.21 Dpr6NUby0.net
医療費も年金もジジババばっかり得しやがって

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:33:43.46 diYxMMNqd.net
でも将来的にはいびつなピラミッドましになって行くからな
今が一番おかしいだけで数十年立てばましになって行く

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:40:17.87 ioVsZTdu0.net
老人天国はいずれ終わって年寄りは死ぬまで働かざる得なくなるでしょうね
老人の権利を剥奪しろと喚いてる人らが老いる頃に・・・

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:41:05.60 Efl1UJSi0.net
わかりきったことだろ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:42:13.46 Z/RrtSOi0.net
>>210
数十年で解決しないし
その時は人口減で日本のインフラガタガタだぞw

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:43:50.01 wK4RV+Dn0.net
おくすり手帳とかいう紙の冊子にシール貼って管理する台帳とか
ああいうジジババに最適化されたアナログで非効率な仕組みが
社会のあらゆるところに導入されると国として詰むよね

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:44:39.99 gPavvPuF0.net
お前はまずそのスマホ依存症から治療しろよw

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 02:58:42.73 XKq4JTcf0.net
まあ少子化対策しなかった時点で終わりは決まってたことだしね

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:03:34.98 AHW2TQ1M0.net
人間の寿命は元々今より短く設計されていたのになぁ・・・それを医療とか言って伸ばすから...

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:22:03.68 sBlrypcb0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz)

こうなります
URLリンク(upup.bz)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:24:10.10 tSmf1Jei0.net
いつまで「介護なんて誰にでも出来る」なんて舐めた姿勢をこの国が続けるのか興味深いわ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:43:32.18 iVlGfDqB0.net
一度崩壊したほうがいい

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:55:18.66 tSmf1Jei0.net
>>210
これから100年単位で活力を無くした地方は荒廃しまくるんだが
生き残りたければ進次郎の手下にでもなっといたほうがいいぞ。あいつも数十年経てば是正される理論で逃げ切ろうとしてるし
そしてあの手の政治家がのさばってるうちは、100年以内にこの国は他国の二等市民として隷属するしかなくなるだろうな
本当にましになったころには日本という国体は残るまい

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:00:18.96 zy09s1CV0.net
どこ行っても老人が溢れてるからその通りなんだろうな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:03:02.64 yEN83QY00.net
とりあえず75過ぎたら医療費実費な
金ある奴は延命しろ
ねー奴は死ね

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:17:39.06 WXIX9xBxp.net
団塊が死に出せばそれだけでいくらかは改善されそう

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:21:26.09 tSmf1Jei0.net
>>224
団塊を見送り終わったころには団塊ジュニアが力尽きてるんだよ
そして団塊ジュニアを支えられるさとり世代なんていないんだよ、少子化なんだから
そしてさとり世代を支える更なる下の世代は…
つまりはこんなことを100年繰り返すんだよ、これからこの国は
ボロボロになったインフラが崩れないよう必死に支えながら

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:52:11.46 rNC2t60b0.net
みんな一緒に終わろうよ
みんなとなら怖くないよ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:57:27.17 7BLQW++Q0.net
安楽死はやくしろ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 06:12:15.15 RjiU5zf1M.net
>>127
この前再放送してたけど、劇中ニュースの未来予想がほんとに的中してた
パラダイス・ガム!

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 06:19:10.13 GIjBP+S20.net
高齢社会解決のための次の一手

自民若手が提言 小泉 進次郎議員「『65歳から高齢者』やめよう」
URLリンク(www.fnn-news.com)
小泉進次郎
「『65歳からは高齢者』なんて、もうやめよう。現役世代の定義そのものから変えていく」

(けいざい解読)「高齢者は70歳から」になれば… 年金・雇用改革を後押し 2014/6/22付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
いつから65歳以上を高齢者と定義するようになったのだろうか。(ry
だったらいっそのこと「高齢者は70歳以上」という日本独自の基準をつくってしまってはどうか。(ry

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 06:23:37.44 ZocwPvkC0.net
年齢引き上げるか、高齢者数を隠蔽、捏造、偽造して見なかったことにするから日本は大丈夫

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 08:01:00.54 vtf5Ssbj0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ、スポーツも黒人ハーフだらけ!
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ、移民政策とは最悪の政策である
移民政策=黒人問題と断言しても過言ではない、移民政策は史上最悪の政策である

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 08:12:03.23 tc2JX50o0.net
>>21
これマジで言ってんなら日本に未来無いな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 08:47:21.41 0eNEu7/F0.net
>>2
頭アベかよ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 09:06:05.25 jXly3mNMp.net
80歳までは現役世代と閣議決定すればいいだろ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 09:59:51.77 3WnvQJWX0.net
>>2
なるほど
頭いいな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 11:30:09.93 9YWlnAkJM.net
1/3が老人で、そのうちの半分が75歳以上か
つまり1/6が75歳以上か

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 11:55:13.52 5N38HjDZ0.net
>>2
それってYO!
下痢のミクスジャン⁉

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 12:01:18.36 jVsNjppL0.net
今30歳以上の奴の半分がいきなり死んだら日本ってめっちゃ良くなると思う。若者を圧迫し日本を蝕んでるのは老人なんだ [711847287]
スレリンク(poverty板)

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 12:13:35.43 vtf5Ssbj0.net
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策
このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる
すでに小学校は黒人ハーフだらけ、スポーツも黒人ハーフだらけ!
ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる
未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね
移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です
移民政策の本当の移民を自民党はわかってないねWWW
移民政策=黒人問題を抱えることですよ、移民政策とは最悪の政策である
移民政策=黒人問題と断言しても過言ではない、移民政策は史上最悪の政策である
自民党は移民政策の危険性に気づいてない

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 12:40:35.39 NS6hrsJ+0.net
お年寄りをサイボーグ化して自分のことは自分でやってもらおう

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 18:05:33.73 KGypLY0Bd.net
フェイ弱い弱い言われてる割には結構マッチングするわ・・・

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 18:55:31.64 PunuV1lm0.net
選挙の話題のとき
よく「老人の数が多すぎて、若者が全員投票しても老人に勝てないから選挙は無駄」って誘導しようとする奴が沸くけど
ホントこれ悪質な嘘だよね
何の工作?何が目的?
ちょっと前の統計によると20~35歳は約2200万人、20~40歳までなら約3100万人
18-19歳が加われば3350万人
一方老人は65歳以上が約3300万人、実際は健康上の問題や認知の程度で
そもそも投票可能な実数というのはさらに減る
18,19,20代だけが若者で、その他はすべて老人という認識なのか?????
実際、大阪都構想選挙ではあと1%、20代が賛成に投じてたら
結果は変わっていた。 20代の投票率は最低だった

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 21:12:53.13 sKHIUVJed.net
サイファーやエンジェが修正対象とか意味が分からないわ
もっと他に変えなきゃいけない部分がいっぱいあるでしょ
産廃にするぐらいなら初めから機体出さなきゃいいのに

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 22:17:20.13 aHvdS3dZd.net
ごめんなさいコマンドーです

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/19 02:50:50.15 DvZz6xakr.net
>>207
これ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/19 05:32:59.85 CkQHmx0ld.net
シリーズ中比較的バランス良くて
世間の対戦ゲーと比較してもまぁこんなもんだろって5.66でも
ライデンが何年もdisられてワタリくそ○ね放置かよ改善しろ言われ続けてたからな
完璧な調整なんてクソ困難だからキリねえ的な側面はまああるが

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/19 05:42:06.43 ahzagXwI0.net
>>170
まーだ氷河期いってんのか
しかもまた範囲拡大させてるし

250:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch