2月時点の大卒内定率、過去最高の91%。ゆとり世代優秀すぎ…。 [857232717]at POVERTY
2月時点の大卒内定率、過去最高の91%。ゆとり世代優秀すぎ…。 [857232717] - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:03:58.26 Pm7jx65y0.net
>>147
めちゃくちゃなゴミ発言している人に
反論できる人この世にいるの?
即反論反証してやるから具体的に言えば?

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:04:42.53 T+gUz+Hnp.net
>>149
コピペマンに自我が芽生え始めて草

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:05:32.10 gXK7pT8s0.net
>>133
嫌儲見てるやつって偏見ひでーなオイ
もし公務員諦めたらどうすりゃいいのよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:06:22.09 yFSpiyP60.net
安倍総理万歳!!!!!!!
安倍総理続けてください!!!!!

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:06:33.67 Pm7jx65y0.net
ほら、いいからゴミ発言やめて
具体的に言え
即反論してやるから

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:06:53.39 FIJWoFaWd.net
>>145
ひえー絶対仕事辞めれんな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:07:18.61 Pm7jx65y0.net
>>150
めちゃくちゃ発言して逃げることしかできないゴミですか?

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:07:26.23 Pp1puNEq0.net
現在広く行われる正規化はパートの正規雇用化とか賃金固定な正規雇用が増えてるから
今までの終身雇用で年功序列賃金が前提な正規雇用とはだいぶ違う
ここらはアメリカ型職能雇用になってきたんでは

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:08:41.30 KwsQfIFo0.net
日本の売り手市場の横で韓国の同世代はちょうど氷河期食らってるんだよな
どうにもならない時代の流れ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:08:52.61 y8xWWFFz0.net
>>145
民主党政権下って介護飲食すら無かったからな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:08:57.88 cU3zjAMMM.net
42歳職歴無し無職ワイ「」

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:09:08.34 9hX5zrslp.net
今から公務員試験に切り替えていく…間に合うかな(´;ω;`)

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:09:17.52 iwWQLpXi0.net
ですぐ辞めるんだろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:10:05.55 xLXFhkpR0.net
増税後どれだけ切られるか

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:10:12.80 I7BwWJsod.net
ち、中卒は?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:10:32.97 yFSpiyP60.net
>>157
民主党時代はあえて円高にして日本を氷河期、韓国を好景気にしてたんだけどな
民主党の誰かが円高に関して「近隣諸国の経済に配慮」して放置すると発言していたし

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:10:36.38 T+gUz+Hnp.net
>>155
くやしーの?
コピペで反論してもいいんだよ?w

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:11:04.00 vHF+L9/i0.net
>>151
俺みたいになる
五輪後就活組なら公務員志望とか絶対やめとけ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:11:30.31 fPo1zwdT0.net
>>163
中卒ってこの時代100人に1人もいないだろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:11:41.89 oMJqTi260.net
こんにちは、○○○鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

170:高菜
18/03/16 19:11:47.42 tTWZMHtmd.net
>>163
僕の親戚は中卒だけどかなり稼いでるぞ
技術があるからだけどね

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:12:43.39 +WRBq6cg0.net
18卒(1995年生まれ)は唯一小学校~高校までの12年間フルゆとり世代
やっぱりゆとり教育は成功だったね

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:12:51.76 Pm7jx65y0.net
>>165
あー何も具体的に言えないのね
だっせーなお前
身体は薄汚いクッセーじじいのくせに
頭は小学生か
恥ずかしい奴だな本当

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:13:29.34 Hyf+6Cuc0.net
氷河期が無能だらけだったとは思えない

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:13:35.02 l73zdTcia.net
>>13
ワイは大学中退だから9%にすら入らないんごねぇ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:13:36.93 KQKePWjpr.net
リーマンショック後の就職難で就職出来なかったゆとりの俺はゆるされますか?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:14:34.63 mml3a8zHr.net
少子化の最初のうちはそうなる
10年後は中小企業がガンガン潰れて大企業が中小企業並の規模になってるけどね

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:15:42.74 HsaIjHUk0.net
これが若い人たちが安倍批判しない理由な
イデオロギーで飯は食えないんだ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:16:38.52 41SdlY2l0.net
情報工学系院卒だけど、NTT系列が人気ある気がするわ
インフラ+国が噛んでるからやっぱ安心なんだろうな
シャープ東芝を見て、NECとかに誰も近寄らない(大学に来てる学校推薦枠が余ってた)

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:16:38.71 u7USsC130.net
URLリンク(www.mext.go.jp)
大学だけで800校近くあるのに62校しか調べてないんだよなあ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:16:54.94 l73zdTcia.net
>>125
大学卒業した自慢楽しい???
大学卒業できる時点でお前は社会に適応してんだよバーカwwwww

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:17:09.08 SpN+arlc0.net
キモサヨは発狂するかもしれないけど

ゆとりが有能なんじゃなくて
安倍さんが有能なだけ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:17:18.84 l73zdTcia.net
×適応
○適合

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:17:36.01 zhFHVlV40.net
まあ自分が今の大学四年生だったら、って考えてみなよ
元々ガチ左翼思想でもない限りは消極的自民支持になるよね

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:18:31.82 EZtSbAAK0.net
>>17
あれ、全数調査じゃなかったんだ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:21:55.13 laPxMYywp.net
人手不足の穴埋めにアルバイトみたいなのまでやらされることになるな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:22:21.90 oMJqTi260.net
氷河期おじさん「ゆとりに生まれたかった」

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:22:23.58 gTtar3J9d.net
一定数ドロップアウトするけど
そいつらはどこに行っちゃうの?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:22:32.35 Jd2ZEXzc0.net
本当に恩恵得るのは19卒20卒だよ
中小が人集まらないから賃上げし始める
まあオリンピック終わったらバブルも弾けるだろうが

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:25:18.80 pjR0gw


190:D/0.net



191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:26:34.72 EYTawogE0.net
>>21
今って管理職と平社員の数同じだからなw

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:28:37.51 l73zdTcia.net
偉そうに大学卒業してんじゃねぇよてめぇら死ね

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:28:49.82 9w8I8AUj0.net
氷河期はゆとりディスる前にTOEICで700点くらいとれよ。
今のMARCH、駅弁以上の学生ならみんな余裕でそれくらいとるぞ。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:29:58.77 98KU9P/hM.net
ありがとう自民党

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:30:33.74 bEf0mMnL0.net
【社会】新卒採用、4社に1社が「質より量」 民間調査
スレリンク(bizplus板)
自治体「助けて!学生が内定辞退しまくるの!(´・ω・`)」 公務員離れが深刻 [255920271]
スレリンク(poverty板)
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
スレリンク(poverty板)
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
スレリンク(newsplus板)
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
スレリンク(newsplus板)
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
スレリンク(newsplus板)
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
スレリンク(newsplus板)
【悲報】若者の公務員離れが深刻、、6割が内定辞退 [255920271]
スレリンク(poverty板)
【就活】都道府県庁の内定辞退率 60%超も 「学生の奪い合い」に
スレリンク(bizplus板)
【社会】都道府県庁への「内定辞退率」、60%超も 学生の奪い合いにあの手この手
スレリンク(newsplus板)
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
スレリンク(newsplus板)
来春新卒生の就職条件「残業60時間以内、有給が取れる」に中小企業が「厳しすぎる」と懸念 [606379237]
スレリンク(poverty板)
工学部機電の就職が凄すぎる件。学生69人に対して14000件の求人数 [512542702]
スレリンク(poverty板)
アベノミクスで若者の公務員離れ 若者「民間のほうがいいわ」 [922629831]
スレリンク(poverty板)
【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 採用緩く高額初任給も 「究極の売り手市場」到来
スレリンク(newsplus板)
【就活】「学生はお客様」超売り手市場
スレリンク(newsplus板)

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:32:06.57 bEf0mMnL0.net
>>44
2012年から正規と非正規は別算出するようになった

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:32:59.78 bEf0mMnL0.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900
合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:33:03.53 NJuJzAm/0.net
人手不足という幻想に踊ってるだけじゃね。皆が踊ればそりゃそうなる的な
まぁ若者が無茶減ってるってのが一番の要因だろうけど

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:33:13.80 3PVzsUaya.net
大学行くような上級御子息には仕事があるに決まってるじゃん
中卒高卒の標準的な家庭の子供に関する結果は公表しないのが露骨だわ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:33:33.93 bEf0mMnL0.net
>>80
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退
若者曰く、公務員はダサいんだそうだ

超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
スレリンク(news板)
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】若者の国家公務員離れ…40~50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
スレリンク(poverty板)
自衛隊の志願者数減少が深刻 何があったんだよ [175673416]
スレリンク(poverty板)
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
スレリンク(poverty板)
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
スレリンク(bizplus板)
平成28年度(27年度実施)公立学校教員


201:採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。 https://www.kyobun.co.jp/rate/ https://archive.fo/LKm1g/f983687663d95617d30a03795a772a22efb84058.jpg



202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:34:11.32 bEf0mMnL0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:34:27.22 F3bqR7Osd.net
>>166
あなたは何の仕事してるの?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:36:16.97 YxAEjdRe0.net
宮廷の機械系で全落ちするレベルのコミュニーケーション障害の俺でも公務員受かったわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:36:45.53 Pm7jx65y0.net
まずアベノミクスで日本の消費もとい日本経済は戦後最悪の状況に
そういう数値が出ているのに
なぜかアベノミクスで就職が良くなっていると考える方が
頭おかしいし、思考センスが壊滅的すぎる
この場合、就業の改善は社会的要因が全てであると
認知することができない安倍頭のやつは
どうぞの安倍政権の終焉と共に一緒に消滅してほしい
お前ら国賊みたいなものだから

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:37:16.89 bEf0mMnL0.net
>>45
今はてるみくらぶショックの学生にJTBや独立行政法人がかけつけるんだからすごい
【朗報】てるみくらぶ内定者、就職先がよりどりみどり [無断転載禁止]©5ch.net [224220235]
スレリンク(poverty板)
てるみくらぶ内定者 無条件で財団法人JALFの職員にランクアップで公務員並の待遇へwww [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(news板)
大学乱立で大学生が激増したのにそれを上回る求人数
民間に流れまくるから公務員試験も定員割れとか過去最低倍率とかそんな話ばかり
官民とも接待までやって若者の確保に躍起

今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
>内々定者が採用予定に達したものの、その後の辞退で採用予定を割り込んだために追加募集した企業が38.8%あった。

今は大企業でも辞退されまくりで追加募集しないと人員確保できないし、官民ともに若者の確保に接待までやって、躍起だ

【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし
スレリンク(newsplus板)
【売り手市場】料理対決・カープ戦招待… 企業、内定者引き留めに知恵
スレリンク(newsplus板)
【ゆとり脳】内定もらった大学生の7割が勝手に辞退する異常事態 何の為の内定なのかと企業側は激怒
スレリンク(news板)
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】若者の国家公務員離れ…40~50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
スレリンク(poverty板)
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
スレリンク(poverty板)
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
スレリンク(bizplus板)

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:37:31.14 oMJqTi260.net
>>201
氷河期おじさん「税金缶コーヒー見てるぞ」

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:37:50.46 HsaIjHUk0.net
>>182
これな
今の若者はネットでまとめブログを見て〜みたいな見当違いの解釈を披露してないでもっと地に足つけて考えればと思う

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:39:15.25 KwsQfIFo0.net
>>197
高卒就職内定率は94.3%だって

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:40:14.42 bEf0mMnL0.net
就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう

今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:41:11.49 5XhbrD9D0.net
リーマンショック時の10年前から学生の数が半分近くになってんだぞ
冗談抜きで少子化やべえよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:43:17.96 bEf0mMnL0.net
>>208
ここは大卒のスレで大卒は増えているぞ
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:43:47.20 yFSpiyP60.net
安倍総理に続けてもらうのが国益
 

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:44:16.50 bEf0mMnL0.net
こういうスレで「どうせブラック」「全員非正規だろ」とかって言う馬鹿消えたな
大企業も追加募集、公務員が定員割れとかしてる中で
敢えてわざと非正規に行く新卒がいるわけないからな
司法試験浪人するからその間コンビニバイトするとかいう選択ならあるにはあるが

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:44:38.60 KwsQfIFo0.net
>>208
さすがにそれはないだろ。その世代150万人だけど今の新成人でも120万いるぞ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:45:17.62 yiDYiLl5M.net
これチョンモメンぶち切れだろ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:47:35.71 IuFzlmeXM.net
ええ時代に生まれたなあ
年金はどうなるかわからんけど

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:48:50.81 bEf0mMnL0.net
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c5ch.net [715715613]
スレリンク(poverty板)
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)5ch.net [317740771]
スレリンク(poverty板)
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(news4vip板)
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
スレリンク(poverty板)
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
スレリンク(poverty板)
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
スレリンク(liveplus板)
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
スレリンク(bizplus板)
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
URLリンク(dot.asahi.com)
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
URLリンク(www.nikkei.com)
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
URLリンク(www.nikkei.com)
国家公務員試験、一般職の倍率最低
URLリンク(www.nikkei.com)
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
URLリンク(kyoto-np.co.jp)

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:49:15.64 1F6qlUi30.net
転職市場も昔と比べたら活発だけど、やっぱどこ受けても年齢に相応しい能力を求められるからなかなか上手くいかない

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:49:42.49 H0EB+l+hp.net
今なら若い人は転職もしやすいからな
俺の同期も年収が100万くらい上がるとこに転職していったわ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:49:55.42 F5LgLmVb0.net
★サギノミクスのインチキ成果★
■ インチキ雇用増
① 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで貧困層が増え、
  今まで働いていなかった主婦が働かざるを得なくなった。
② 円安と企業の売り上げを増やすための意図的な値上げで年金だけでは
  生活できなくなり、今まで働いていなかった高齢者が働かざるを得なくなった。
③ 今まで大手の正規社員だった夫や家族が非正規になったため、賃金が減り、
  主婦が働かざるを得なくなった。
④ 高齢者の増加で医療介護の需要が増え、それを賄うための雇用が増えた。
⑤ 円安により国力を弱めた結果、外国人観光客が増え、それに伴う観光業の雇用が増えた。
  国力を弱めれば外国人観光客が増えるというのは後進国などを見れば自明。
  第一次大戦後の独ワイマール共和国でも観光客は激増した。マルクが毀損し、外国人が格安で
 財やサービス(売春など)を手に入れることができるようになったから。安倍自民がやろうとしてることの実体は
 日本と日本人の切り売り、外国人を地方まで受け入れることで日本の文化伝統まで破壊させようとするもの。
⑥ 資格取得など教育に関する補助金などにより、教育関連の雇用が増えた。
⑦ 円安により製造業が強くなったというのは全くの出鱈目。雇用はほとんど増えていない。
     雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
URLリンク(www.stat.go.jp)
【結論】サギノミクスによる雇用増加は①高齢者の増加。②円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。③財政支出(公)により需要を創出した(バラマキ)。の結果生じたものである。
■ インチキ有効求人倍率
① 若年労働人口の減少(求人は圧倒的に若い労働者に対するものが多い)。
  ■労働力人口の推移
     15-24歳 25-34歳 合計
  2011  525   1291   1816 ▲57
  2012  514   1261   1775 ▲41
  2013  518   1239   1757 ▲18
  2014  518   1214   1732 ▲25
  2015  516   1191   1707 ▲25
  2016  539   1180   1719  12
② 高齢者の増加による医療介護の求人が劇的に増えた。
③ 政府に有利になるように数字を操作している可能性もあり得る。企業が偽りの求人を出したとしても統計でそれを省くことは不可能。
【結論】サギノミクスによる有効求人倍率の改善は、少子化による若年労働人口の減少と高齢者の増大
による医療介護の求人の増大によるものである。金融緩和や政府の経済政策によるものではない。
 そもそも安倍自民が優れた行政集団であるならば、あらゆる分野(医療介護、製造業、飲食など)で生産性を
効率化させたはずであり、そうなれば雇用者数は減っているはずである。
 それでも家計が窮することのない豊かな社会を作り、余剰労働力はもっと知的な生産活動(科学文芸など)
に投入され、科学や音楽、映画、ゲーム、文学などの分野において、もっと優れた作品や技術革新が
生み出されたはずである。
 だが、現実は正反対あり、世界で賞賛されるほどの文芸作品や技術革新はほとんど生み出されず、
貴重な労働力を介護、飲食、観光業などの低劣な労働に従事させて、奉仕という従属の精神を植えつけ
自尊心を著しく損なっている。これは成果ではなく弊害。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:51:38.99 bEf0mMnL0.net
学生つなぎ留め 企業に“宿題” 民間調査「内々定辞退増えた」3割
URLリンク(www.nikkei.com)
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
スレリンク(newsplus板)
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
スレリンク(newsplus板)
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙う©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】2017年新卒、“就活は超余裕”だった!?“残念人材”が多いバブル世代と似ているとの声も [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【就活】売り手市場、「内定長者」たちの贅沢で切実な悩み「沢山内定頂いたけどどこに決めればいいのか」 学生の内々定数は平均2社以上 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
今春新卒採用、未達42% 地域経済500調査、9割が残業削減へ
URLリンク(www.nikkei.com)
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【悲報】ゆとり世代、とうとう就職までゆとり化。超売り手市場で楽々内定 [無断転載禁止]©5ch.net [813468598]
スレリンク(poverty板)
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
スレリンク(news板)

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:51:43.90 L/ujZMUtM.net
氷河期とかいう無能世代

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:52:10.61 KDud3dSl0.net
大企業限定では違うんじゃないんですか

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:53:33.44 kuzw9W0e0.net
氷河期世代ほんとかわいそう

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:53:36.41 nhQWMg910.net
一方ケンモメンは
杉田議員脅迫容疑で男逮捕=ツイッターで「娘に危害」-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
無職・中村大介(41)
私の年収はそれなりにいい方だと思う。
ただ、貧困層の人と高所得者の差が余りあるようでは健全な平等社会ではない。
私の収入が減ってもいいので、貧困層の人が上がる事を望む。
同じ労働者で職業の違いが理由で大幅な差があるのは搾取している側の存在があるからだ。
URLリンク(twitter.com)
無職・中村大介(41)
人手不足で人材確保に悩んでいる企業は待っているだけでは人は来ないよ。
私の場合は知人の知り合いに声をかけて入社してもらった。
18歳の若者でモデルになりたいと言っていたが、
「私と同じ170㎝では無理だ」と言って現実を受け入れてたようだった。
無謀な夢より地に足が付く現実の方が大事。
URLリンク(twitter.com)
無職・中村大介(41)
生活保護費を値下げする方向に進んでいるらしいが、むしろ上げるべきだと思う。
日本は余りにも弱者に冷たく、強者の自己責任論に追従している。
在日の参政権も認めて、収入が多い者から貧困層にお金を流して、日本全体で格差を是正すべき。
例え金持ちが中流レベルに落ちてでも、貧しい人を無くすべき。
URLリンク(twitter.com)

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:53:42.81 duFTcJlA0.net
>>21
いやされるぞ
バブル世代のリストラは現在進行形で行われている
この人手不足と言われてる時代にな
組織構成員のバランスが崩れるんだからリストラは将来のいずれかの時点において確実に行われる

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:54:06.37 rTlp6TgRp.net
運ゲーすぎるなこの国

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:56:48.22 1F6qlUi30.net
氷河期世代だともう40代やろ
転職しようにも企業からは40代まで社会人として勤め上げ身に付けた力を求められるぞ
管理職経験あっておかしくない年齢やし

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:57:31.76 XASSvxLN0.net
>>224
バブルがいつあったのか知らなそう

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:57:51.20 KDud3dSl0.net
>>225
まあ数字いじってるだろうね
アメリカでもどこの国でも強権的政権では
こういう数字はいじることが多い

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:57:55.76 nhQWMg910.net
未だに氷河期を言い訳にしてる奴って相当無能だと思う
あれから何年経ってるんだよ
その間何してたんだよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:58:31.68 RMOOEhmgd.net
初期ゆとりだけど羨ましい
初期ゆとはリーマンショック直撃したんだよなあ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:58:34.81 oMJqTi260.net
氷河期世代「プリキュア革命だ」
ゆとり世代「いい年して何してんだおっさん」
氷河期世代「ゆとり世代は安倍に洗脳されてる」

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:59:10.01 d+XixzM2d.net
氷河期ガイジ無能説にまた一つ根拠が追加されたなw

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:59:13.21 UTcuZxha0.net
アホなのかな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 19:59:33.90 xn7uxHT+0.net
>>1
今の若者ほ、しっかりしてるよ。
あらゆる情報を仕入れて柔軟性がある。

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:00:07.33 1F6qlUi30.net
>>230
そのあとは震災の影響で数年氷河期やな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:00:09.16 KDud3dSl0.net
>>234
ゆとり世代だけど
散々叩かれてたぞ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:01:20.37 KDud3dSl0.net
悲しいスレだ
今日も糾弾会、リンチだ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:01:43.39 nhQWMg910.net
ケンモメンっていつも偉そうに日本社会を批判してる割には
出る杭は叩くし同調圧力も大好きだよね
tehuとか女子高生社長とかすげー勢いで叩いてるし
若者に対しての敵意が凄い

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:03:10.96 YHdSV0T00.net
これは安倍ちゃんGJだね

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:04:05.41 vHF+L9/i0.net
>>186
派遣、アルバイト、自殺、無職のどれか

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:04:23.44 duFTcJlA0.net
>>227
リストラってのはマクロじゃなくてミクロの要因で行われるから
バブル世代のリストラに関しては2005年から現在まで継続して行われている

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:04:36.29 mml3a8zHr.net
>>182
純粋な人口動態の問題だぞ
今が民主党政権でも内定率は変わってないと断言できる

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:05:13.64 KDud3dSl0.net
>>242
違うと思う
なんらかの基準改定を行ってる可能性が高い

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:05:59.78 9YzDqBIB0.net
今の若者はみんな大学行くほど頭いいのに
何で安倍支持になっちゃうのよ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:06:00.44 qQk7YSU80.net
けどこいつら重税で死ぬ世代だから楽でもない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:06:19.81 vHF+L9/i0.net
>>207
これは嘘だろ
今でも大半は当てはまるだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:06:34.35 nhQWMg910.net
ケンモメンに大好評だった民主党政権はなんで終わってしまったの?
ケンモメンの話聞いてるととんでもなくすばらしい時代だったように思えてくる

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:06:38.88 F7aA45GH0.net
>>30
戦後この国が発展したのも現在衰退しているのも今後崩壊してしまうのも社会基盤を作った先人達のおかげ😁

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:06:47.98 GWni2bibd.net
ここ数年めちゃくちゃ高いよな

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:07:14.83 KDud3dSl0.net
>>242
まあ基準だから
今後変えなきゃ、経済統計としては問題ないよ
コロコロ変えて数字作ろうとするのが一番ダメ
今後を見よう

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:08:53.10 gvBq3goId.net
どんなけ好景気でも他の事やりたいからあえて就職しない奴が絶対数%はいるからな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:09:14.97 qQk7YSU80.net
少子化で就職が有利になっても老人比率が上がってるから結局税金でやられるんだよな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:09:25.49 KDud3dSl0.net
>>251
そういう問題じゃないと思う
アルバイトで就職だからな
みんな勘違いしてるけど

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:09:30.45 oMJqTi260.net
民主党政権時は雇用のミスマッチ 若者は大企業ばかり受けているから内定をもらえないんだ
中小企業を受けろ 雇用対策?大学にカウンセラー用意したから相談してね
そりゃ内定率下がるわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:09:59.97 duFTcJlA0.net
日本で行われている新卒一括採用はミクロ単位で見ると売上高が継続して伸び続けるという前提条件下で成立する
だから産業寿命や企業寿命が来たときに最初にリストラ圧力が加わるのが組織構成員のバランスを崩している部分
だから今の世代は確実に将来のリストラ候補になる
まーでもバブル世代の無能(企業に寄生して生きるしか能が無い)と違って今の世代はちゃんと勉強して職業人の意識強いから転職市場にいざ出されても大丈夫だとは思うけどね

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:10:32.28 KDud3dSl0.net
>>254
今でもそうだぞ
じゃないと大学側から学生へ圧力がかかる

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:12:14.84 84fpgxMh0.net
未だに内定ないけど9%も仲間がいると思ったら安心した

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:12:16.00 gvBq3goId.net
少子化の方が溢れる事ないから生きやすやろな
少子高齢化やし今の若者はこの先職に困らんやろな
人多くてもうっとしいだけや

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:13:12.14 KDud3dSl0.net
>>257
大企業ばかり受けてるんだろ
中小企業で我慢しなさい

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:13:57.97 uREBwZ2/a.net
>>43
ニュースって見たことある?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:15:15.02 nhQWMg910.net
ケンモメンって年金生活者だから円高デフレ大好きなの?

265:高菜
18/03/16 20:15:34.20 tTWZMHtmd.net
>>260
見たことない
日本のテレビででニュースなんて流れてないだろ?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:17:17.76 KDud3dSl0.net
>>260
今は仕組みが違う
就職決まらないで卒業すると大学側がやばいから
今は圧力がかかって中小企業で無理やり突っ込む
今はわがままが言えない時代だ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:18:42.67 SpB2iGU0d.net
3年内離職率も調べてみろ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:18:49.71 6VSTC6aM0.net
やっぱりやりやがったか!元なんJ民の大学教授、小学5年生女子に5万を渡しホテルに連れ込み逮捕。被害者の女子のtiktokがネットで拡散され出会い厨が殺到!ちょっとした炎上に…
URLリンク(m.youtube.com)
女子小学生の道草。オマセな女の子。禁断のツボミを口で含む。もう止まらない。削除される前に見とくべき。
リアルカイジGP出場してケツカイシ、ケツカイジになってきます!
URLリンク(m.youtube.com)

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:19:35.68 nhQWMg910.net
民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります
URLリンク(data.tumblr.com)
現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:21:25.11 oMJqTi260.net
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   だから民主党には     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  政権担当能力は無い  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  って言っただろ        |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:22:08.48 duFTcJlA0.net
まー少子高齢化は因果の一つではあるけど、それ以上に日本人の労働コストが周辺アジア諸国と同等、それ以下になってきたというのも大きいと思うけどね。
だから外資系企業が日本人の労働者を吸い上げていくんじゃないかな、それに伴って国際標準の労働コストを払えない日本企業が倒されていくはず
少子高齢化と国が貧しくなっていることが結果として労働者の待遇を改善しているというのは奇妙ではある

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:23:03.15 bDsJkbzda.net
やっぱ安倍ちゃんなんだよなぁ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:23:19.24 nhQWMg910.net
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:23:22.53 KDud3dSl0.net
>>267
どうしてそんなに民主たたきなのか?
俺には民主の頃と何も変わらないけど

275:高菜
18/03/16 20:23:40.59 tTWZMHtmd.net
>>264 大卒なら大体3割くらいだよ 社員数が少ない会社ほど離職率は高いらしい



277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:25:28.33 KDud3dSl0.net
>>272
それはしょうがない
中小企業だからな
わがままは言えない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:27:38.69 5OgnIi210.net
統計のウソ 大学生の就職率「97.6%」のカラクリとは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:28:24.64 oMJqTi260.net
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   だから民主党には     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  政権担当能力は無い  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  って言っただろ        |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:30:49.80 vHF+L9/i0.net
>>258
本当に頭悪いんだな
仕事って誰かが金払うから成り立つもんなんだから一億総貧困、一億総貯蓄が進行すれば内需もしぼんで市場経済のパイそのものが縮むんだよ
そうなったらそもそも労働市場における需要も減るから結果働き口もないってなことになる

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:33:21.51 BXxlUifHM.net
21年卒だけど不安しかないわ
オリンピック特需もないし安倍は辞任してるだろうし地獄だろ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:33:30.60 KDud3dSl0.net
>>275
いつものネガキャンが始まりました

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:34:05.34 nhQWMg910.net
名護市長選の後の若者叩きにはワロタw
最近のケンモメンって選挙が終わる度に若者叩いてるよね

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:34:25.79 KDud3dSl0.net
>>274
まあ大目に見ようよ
風潮だけも景気がいい事にしよう
イデオロギー闘争は控えるべき
他人の人生なのだし

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:34:56.93 yAk3+CDn0.net
円高になれば日本終わるぞ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:35:33.65 nhQWMg910.net
これって本当?
民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:35:33.82 qQk7YSU80.net
若者の人口がどんどん減ってるから衰退しかみえないんだが

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:38:08.87 hTWor1vm0.net
これくらい就職できてたら近いうち出生率爆上げしそうだな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:38:22.83 KDead6bjM.net
12卒だけど助けて

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:38:36.69 oMJqTi260.net
>>278
氷河期おじさんは民主党政権時になんで就職しなかったの?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:38:52.83 hHrhMoerd.net
02卒の俺が未だ正社員歴なしだというのに…

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:40:19.83 0X0ucGoe0.net
>>286
よくわからんが氷河期おじさんは精神病院か田舎にいるよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:41:13.68 MxJtM6DXd.net
内定率は就職する意思のある学生数が分母だからな
就活失敗すると最初から就職する気なかったことにされて分母にいれてもらえない

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:41:18.04 oMJqTi260.net
>>288
病人だったのかそりゃ悪いことしちゃったなお大事に

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:41:51.97 KDud3dSl0.net
>>286
まだ生まれたばかりの頃だよ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:42:57.51 nhQWMg910.net
なぜなのか
嫌儲民「女はクソ!若者はクソ!政治はクソ!東京はクソ!日本はクソ!アレもコレもクソ!40代の貧乏人?叩くな、可哀想!」 なぜなのか [819818695]
スレリンク(poverty板)

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:44:28.00 toG3+Iz1M.net
動くの早過ぎだろ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:45:04.39 KDud3dSl0.net
今日も荒らしが暴れてるな
何が楽しくてこんなに粘着してるのか

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:45:36.62 uDF8N0ZLd.net
>>224
池沼やばすぎてわろた
さ れ な い 
はバブル世代がされないと言ってるんじゃなくて
少子化になってる今のゆとり世代が リストラ されない っていう
誰が読んでも読み取れることが理解できてないwwww

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:45:45.46 duFTcJlA0.net
>>264
世代関係無く、新卒の3割は常に3年以内に辞めている
これは日本の労働市場に固有の新卒一括採用の弊害であるから仕方ない

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:48:00.31 oMJqTi260.net
さんざんゆとり世代をバカにしてたのに立ち場が逆転すると逆切れ ほんと氷河期ってくそだな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:48:45.86 duFTcJlA0.net
>>295
何度も言うがリストラは製品寿命や企業寿命というミクロ要因と強い相関を持つ
さらに日本で行われている新卒一括採用はミクロ単位で見ると売上高が継続して伸び続けるという前提条件下で成立する
よって製品寿命や企業寿命が来たときに最初にリストラ圧力が加わるのが組織構成員のバランスを崩している部分である
そのため今の世代は確実に将来のリストラ候補になる
知的に怠惰なら草を生やす前に口にチャックをしておけ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:48:50.44 KDud3dSl0.net
>>296
親父の話を聞けば聞くほど
要求水準は高くなる一方だよ
政府は景気に水を差すような発言をかなり弾圧してるけどね
ネットの片隅ですら、血眼になって憲兵を繰り出してる
まあ文句を言ってもしょうがないけど

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:48:57.29 RnTTu7P50.net
ゆとりが優秀なんじゃなくて、数十年前の厚生省の役人どもが無能なんだぜ。

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:49:26.34 nhQWMg910.net
未だに氷河期がどうとか言って世の中恨んでるケンモメンはこの女性を見習ったらどうかな
ケンモメンっていつも自分達が叩いてる女より劣ってるよね
「保育園落ちた」母2人、保育園を設立 [956093179]
スレリンク(poverty板)

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:49:41.89 QkM1jWe/a.net
民主党の超絶氷河期世代だが一生民主党を恨むだろうなぁと思ってる
就職不況過ぎて「第二新卒」という言葉が言われ出したのもあの頃だったよなぁ…

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:49:49.43 uDF8N0ZLd.net
>>298
いきなり発狂長文(しかも脊髄反射で)とか
アスペやばすぎwwwwww

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:50:39.70 cHlIbyFlK.net
このご時世に若いのに就職できない奴ってよっぽどだよなあ
っていうのはうちの若い非正規どもを見てると実感する
いやオッサン非正規はさらにヤバいけど

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:52:02.53 duFTcJlA0.net
>>303
30年と言われていた企業寿命が短命化している現代の経済構造下で新卒世代が将来リストラされない合理的な理由を説明してみなよ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:52:07.75 KDud3dSl0.net
>>304
就職ならそれ自体は選ばなきゃ出来るからな
中小企業で妥協すれば30台のオッサンでも余裕だよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:52:41.38 KDud3dSl0.net
>>305
大企業に入れば
政権が責任逃れに助けてくれる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:53:34.42 3CssuRCAa.net
予アニみたいなもんだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:53:41.35 9dJYz/8xa.net
売り手市場とか言うけど一番の理由は大企業病が少ないことだろ
高望みせずに身の丈にあった企業受けてるから

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:54:34.11 6wW9QITGa.net
>>5
まあ助かるしな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:55:06.03 KDud3dSl0.net
>>5
それでも就職には変わりないだろ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:57:16.75 uhhcWc2Zd.net
>>15
頭パッパラパーで女の子とセックスばっかしるアホ学生でも時期がよければ仕事につけるとかすごいことだよ
やっぱ人生、運がすべてだよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:58:54.81 duFTcJlA0.net
>>299
統計的に若年者の雇用状況を知りたいのであれば、教育機関の出口ではなく、国税庁の民間給与実態統計調査を見れば良い
統計からは悲観するほどの雇用状況ではないものの、一貫して給与水準が下がっているのは事実ではある
これは内需依存型経済である日本においては当然の結果ではある、そのため各種の経済統計はアベノミクス効果も無く下がり続けている
労働市場のみ統計指標が改善されているのは①外部労働市場の形成、②総労働人口の減少、③日本人の労働コストの減少
こういった要因が積み重なって産み出されている、だから国は貧しくなっているものの、労働者の雇用数は改善しているわけね
にもかかわらず可処分所得が減ってるのは内需依存型経済がしぼみ続けているから
この辺がアベノミクスと労働市場のギャップの原因

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:59:04.93 QkM1jWe/a.net
>>309
全然違うよ
ここ数年超売り手だからね
微妙な学歴でも大手に普通に採用されてるからな
民主党不況時はそこそこの学歴があっても大手に行くのは難しかった
微妙な学歴の奴なんか相手にもしてくれない状況
大企業病関係ないぞ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 20:59:28.65 u2WZ6RTk0.net
>>30
いかにも無職が言いそうな言葉だな
目先の金に飛びつくのは当たり前

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:02:02.47 REwAl8/La.net
内定率が優秀のパロメーターになる理由wwww

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:02:31.92 duFTcJlA0.net
>>307
日本型経営の象徴と言われていたのが松下電器産業であるが10万人以上のリストラを行っている
また護送船団方式の象徴と言われていたのが銀行であるが大規模合併の末に、また今年リストラが発表された
日本型の大企業というのは「組織の維持」においては特筆すべき点があるものの、「組織構成員の維持」においては無力なのが現実

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:03:41.75 KDud3dSl0.net
>>314
へー業界は知らないけど
全然違うだろって
どこの回し者だ?
情報関係とかは確かに、微妙な学歴でも通るね

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:07:18.20 6QaAhlkL0.net
内定したって、20年前の新卒より給与も待遇も低いだろうに

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:10:15.65 WU7fmUOc0.net
確かに去年や一昨年の就職はよかった
研究室の先輩は大企業2,3社くらいしか受けてなかった

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:18:12.84 UD5ve8zka.net
これで現政権を批判
百億くらい成功報酬やっていいわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:18:55.94 CX61H1Ll0.net
なんだ4月から働く奴らのことか

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:20:25.83 PRmywKbpd.net
>>301
コピペはっても誰も中身見ないぞ
お前もう知られてるし

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:22:05.37 PRmywKbpd.net
>>27

基本的に年寄り多い方が平均賃金高いのでは

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:25:44.20 KDud3dSl0.net
>>324
その通り
親父の時代をみるとびっくりするよね
年功序列っていいなあ
そりゃ自己責任論者になりますよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:29:43.69 B3csI4Lw0.net
よしよし
若者よ労働して氷河期を支えておくれ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:33:13.81 Q3fMeRZLp.net
3月解禁なのに何やってんの?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:36:35.56 ca/M5j6X0.net
安倍政権支持なのも納得

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:44:11.46 UD5ve8zka.net
>>325
野党は統計読めないもんな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 21:58:49.00 7oQiqcJG0.net
2010卒の時に就職率悪くて就留して2011卒で就活したら更に就職率悪くなって就職決まらず卒業した俺w

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:02:26.11 INRrlrgk0.net
同じ能力でもその年の株価によって人生が変わるからなぁ
ほんとこの国の大学生は運頼み

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:05:03.53 E/EypWJzM.net
景気の話に持っていって安倍叩きでいいやん
何でこんな頭悪いスレタイにしたの

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:07:20.66 WqfIKjoI0.net
自営業なんでライバル減るのはうれしい
サラリーマンは突き上げが大変だね。

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:11:55.24 09uMx8uid.net
羨ましいな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:16:47.26 1EwOKbkeK.net
はよゆとりが社会の中核になってほしいわ
あと20年くらいか?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:19:37.63 n6x1mGsc0.net
9%は未来のケンモメン

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:23:27.22 hzIxL9po0.net
こんだけ売り手市場だからな
うちみたいなゴミ企業はほんとに大卒こない
地元ではそこそこの会社なので高卒は採れるけど、いくらでもあるうち以下はどうなるんだろう

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:24:53.95 g01Ox/9hM.net
情報学部卒だけど同期がガンガン派遣から内定もらってるのを見て戦慄してたわ
ちょっとくらい調べたりしないもんかね

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:33:19.22 bEf0mMnL0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人
JR西日本の年齢構成
URLリンク(www.westjr.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
JAL・ANA
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
NTT
URLリンク(i.imgur.com)
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
URLリンク(mainichi.jp)

90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:33:33.84 bEf0mMnL0.net
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:34:12.67 l73zdTcia.net
>>336
現在進行形でケンモメンだから内定もらえないんだろ
まぁ真のケンモメンは俺みたいに中退してるけどな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:41:27.15 ARmxHeu2K.net
9%は発達障害者

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:43:53.14 bEf0mMnL0.net
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
スレリンク(poverty板)
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
スレリンク(poverty板)
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:44:15.04 bEf0mMnL0.net
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
35~44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
URLリンク(leia.2ch.net)
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
スレリンク(poverty板)
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
スレリンク(poverty板)
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
スレリンク(news板)
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
スレリンク(poverty板)

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:49:01.80 jR/oqL/00.net
氷河期の奴等は軽蔑されてるな
今の若い子は優秀でよろしい

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:53:08.30 6XCoS37e0.net
MARCHだけど派遣バイトも内定率に入れてます
ちなみにブラックからの内定しかなくて就職浪人した人も内定率に入ってます
数字を都合よく誤魔化すのは日本の国技

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:53:59.79 KDud3dSl0.net
それより、いつも氷河期キチガイのコピペ野郎は消えないかな
ID:bEf0mMnL0こいつのことな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 22:54:45.25 KDud3dSl0.net
>>346
景気に水を差すようなことを言うなよ
せっかくの好景気のような風潮なんだから

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:05:34.45 aYYAZaNnd.net
>>346
それすらなかった時代を考えればまぁね

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:07:28.47 nq+SmMw80.net
でも入社してくるのは馬鹿ばっかりなんだろ?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:08:09.12 oVWuMzf70.net
これ派遣社員やバイトも含めて入れてるやろにゃ??

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:19:11.20 pWxYOJe40.net
氷河期世代の不幸自慢はっじまっるよーーーーーーーーーーーーー!!!!!

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:30:51.94 iSbnwJi10.net
今はラインで数分やり取りしてすぐ内定という
リクルートスーツすら要らないイージーモードだからな。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:32:00.15 pWxYOJe40.net
サジェストで出てくる単語の不穏さ
やばいだろこの世代
URLリンク(iup.2ch-library.com)

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:34:07.54 IfWSInaA0.net
氷河期世代怒りの安倍やめろコール

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:51:55.14 /Zak07K40.net
ゆとり勝ち組世代だろこれ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:53:37.13 /8a94VeBd.net
今が人生のピークな
長時間労働の社畜生活に加え年々税負担は増え続け業績悪化からのリストラ
子供作って生活苦の阿鼻叫喚が楽しみ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:55:06.11 2jVenAAv0.net
こっから3割やめて4割は無職になるんだろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:55:54.05 eYt1WX9k0.net
無能バブル世代のパワハラで辞めるだろ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/16 23:57:13.98 1fHrJr5n0.net
>>356
少子高齢化のおかげで就職はよくても
賃金は上がらず
年寄りを必死に支え
自分が年取ってからは年金もろくにもらえるわけもなく・・・
これが勝ち組ですか

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 00:08:00.29 eZoShuub0.net
もしかして氷河期って嫉妬で安倍さん叩いてる?

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 00:17:02.68 5YM9ZSO20.net
日本の崩壊を見届ける世代だからな
大切にしないと

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 00:35:39.97 f+IKrRwW0.net
>>361
いや安倍じゃないと40代の雇用の維持は無理だから
氷河期は神輿として担ぎ上げてる側だよ。

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 01:00:32.76 z99KgEGU0.net
そりゃみんな安倍ちゃん好きになるわ・・・
飯が食えないなんてことが無いんだもん

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 01:03:15.84 LtTH9n9f0.net
安倍さんは、こういうところで成果を出す
野党は森友がー、9条がーだもん
安倍さんが支持されるわけだわ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 01:30:31.41 dGzIZ2210.net
子供はずっと減ってるからな ここウン十年

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 01:35:34.84 3GQH4M3z0.net
この前逮捕されたチョンモメンは41歳無職だったな
チョンモメンのボリューム層だ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 01:41:41.79 KNnCH4ka0.net
これ半分世代ごと安倍チルドレンだろ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 02:09:34.50 CmgG/d5HM.net
バブル入社組が不景気になったら大量に解雇されたから
入社したら会社にとって必要な人材になるかスキルを磨いておけよ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 02:13:54.72 gulAmix+d.net
辞めても他になんぼでも仕事あるからな
少子高齢化やし今の若者はこの先も職に困らんやろな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 02:19:14.63 SSHAZvria.net
>>302
俺もだけど民主政権時は超氷河期ではないだろ
微氷河期くらいかな
一番酷かったのは00年代前半の自民小泉政権の人ら
俺らのちょ�


376:「上の世代はマジで人がいないんだわ 大量採用のメガバンソルジャーでさえ今の3分の1しか採用してない この世代は競争相手少ないから新卒で入ってれば出世は楽だろうけどな



377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 02:21:41.42 4ujJDkV70.net
リーマンショックで難
以上に
団塊引退のがデカイよな?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 02:23:39.54 4ujJDkV70.net
>>66
借金と言えば昔はちょっと無理したら借金できたんだよな
今はできない
この前ゴッドタンでウエストランド井口がなんか言ってた

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 03:08:18.28 27y/8fMk0.net
9%の選ばれしものだったわ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 03:09:17.83 /ZgSK4e20.net
2012年卒の俺はバイトのごみ収集

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 04:11:04.69 F5Ika8MT0.net
結果が全てだよな
就職も投資なんだから

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 04:28:30.54 4ujJDkV70.net
>>375
おまおれ
ゴミ収集では無いが
ゴミ収集って意外とバイト代貰えそうやね

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 04:41:28.52 Fj25tIH30.net
パワハラBBAの志学館大学って就職は大丈夫なのかな。

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 05:44:31.59 qKj+/v+s0.net
もうどんどん人手不足になっていくよ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 06:23:34.29 KcsiCSXi0.net
>>40


386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 06:56:33.58 UgvZdkaZ0.net
>>5
偉すぎだろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 07:58:31.16 t3K8BSnA0.net
氷河期のおっさんだけど
15年やってた自営やめて昨年就職した
新卒では変な零細しか入れなかったなぁ
氷河モメンもなんとかなるんじゃないか

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 08:45:13.42 g8V9chBD0.net
>>379
だから新卒(若者)確保に企業が必死なんだわな
ツイッターとか見ても、九州から東京への交通費儲けたとか風俗連れて行ってもらったとか
バブリーな話ばかり
なりふりかまわず青田買いしてる

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 08:46:28.36 DNr8wX760.net
安倍の功績だろ
ここで下ろしたらまた大氷河期だぞ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 08:49:20.37 g8V9chBD0.net
>>371
90年代中盤 氷河期
90年代後半-00年代前半 超氷河期
00年代中盤-2010年 売り手
2010年代前半 普通
2010年代中盤-後半 売り手
こんな感じだわな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 09:13:23.71 leY4MjmMd.net
一方的に負けてたけど、最後に一花咲かせてやるかと思って
敗戦濃厚2セット目で壁裏空振りブーストからのホームラン決めたら
なんか向こう激おこで即切断されてその後当たっても拒否されるようになったわ悲しい

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 09:24:49.34 DXM0rbk2r.net
年末の派遣村とかの時期が一番悲壮感出てたな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 09:35:17.37 nqqC24Tf0.net
Fランが正規雇用で就職出来るっておかしくね?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 09:50:58.81 g8V9chBD0.net
>>388
そもそも今は新卒の求人に非正規ってないからな
15年前とかだったら新卒派遣とかあったが

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 09:59:23.78 /ZgSK4e20.net
>>377
今月は額面17万年金保険料所得税引いて15万だった
朝845から1600までだし楽だよ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 10:08:56.99 co7iGYzWK.net
1年後・3年後の定着率を見ないと何とも言えないな
取り敢えずどこでも良いみたいに入った人が投げ出さずに続けば良いが…
変な形で離職してしまうと、なかなか次が見つからないから頑張ってほしい

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 10:18:53.43 Yp3Ww1tPd.net
持ちキャラフェイなんじゃよ
まあ、テンション上がってあんまり考えて無い試合中から落ち着いて後で見返すのは思い付かんかった

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 11:42:25.06 F0jdhFEoM.net
安倍のお陰ってか、世界経済が調子いい
中国さまさま
ネトウヨの言うように中国と断交してたらお前らの就職先はなかった

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 11:53:19.02 UdKb5reFd.net
めっちゃ良いな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 12:10:31.10 4tWljX/C0.net
いまは「採用氷河期」
人事の採用担当者はみんな死にそうな顔してるよ
昔のような偉そうな採用活動ができるのなんて業界最大手のごく限られた企業だけ。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 17:31:26.72 3ipsqoIq0.net
全数調査だけをすこれ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 17:49:06.94 c0XEcKGsa.net
>>388
Fランは介護飲食やで

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 18:17:55.87 cFz/NZ1Z0.net
>>344
本当に情けない人間だな。こいつのIDでグーグルで見ると、情けない人間性が次々見つかる。
公務員試験を長年受けどこからも採用されず、アニメ大好きのキモオタ40代。上からの書き込みがかなり目立つ
特にこれは情けない。
スレリンク(poverty板)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b56-Qfzu)2018/03/16(金) 16:52:20.11ID:bEf0mMnL0
精神的に成熟したら友人は不要となる
結婚式の養分の要請や借金依頼、宗教またはマルチの勧誘ないし自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない
友人は面倒事ばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するドキュンヤンキーでもなければ
もうあまり関わり合いにならないようにしていくことが賢明だ
友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]c2ch.net [275969619]
スレリンク(poverty板)
【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]c2ch.net [402581721]
スレリンク(poverty板)
IQが低い=友達が多い 研究結果を英国の進化心理学者が発表 [997014385]
スレリンク(poverty板)
【社会】友達を"捨てられる人"ほど人生が充実する
スレリンク(bizplus板)

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 18:34:17.36 EbPylS4wM.net
結果だけが全てだからなあ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 19:59:00.70 ZtM0flnbd.net
演出に関しては禁書要素が悪いって言うより
取って付けたような作りにしかしてないスタッフが悪いよ
予算が無いってのも理解してるけどさ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 20:49:49.79 GI4YacU10.net
今給料をあけて人を取れない企業は潰れるぞ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:19:35.66 Md7eKllXd.net
エンジェスマートにしたら勝率が上がったんだが…

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 21:41:53.53 1wC0v8Tid.net
いろいろ詰めた結果ベテランが産廃になったとしても無くしたり変にスマート寄りにはしないで欲しい
俺は今のベテランで十分楽しい

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:02:42.68 BvoufWZhd.net
スマートドルドレイ

ゲッター2?

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 22:38:15.60 j8YJxs+Id.net
オンライン対戦やってて思うけどライデンの立ちCW消えすぎじゃない?
見えたり見えなかったりとか怖すぎなんだけど

411:元歌 激走戦隊カーレンジャー
18/03/17 22:52:13.96 4d1Sn4lla.net
【京女を同僚に】関東のリーマンたち【したい東男】
スレリンク(employee板) 主題歌
一、
癒し系の君に 話し掛けられたら
あんなこんなどんな 仕事もヘッチャラさ
今日も明日もいつも 喋るその口で
京都言葉ぶっ放せ
ガール! 共に働く 仲間になろうぜ
はんなりしててときめく君が
我が社のヒロイン 「レッツゴー!」
京女 京女 君よ東へ走れ
横山由依さんみたいに 「ゴーゴー!」
京女 京女 面接の場で待ってる
僕らは東(あずま)の男さ リクスー清楚な京女
二、
僕が立てたスレを 盛り上げるためなら
あんなこんなどんな 話題でもかまわない
箱根草津伊香保 たまにゃビバノンノン
(ハァビバノンノン) 温泉でも行っちゃおう
ガール! 気取ってばかり いたってダメだよ
「実は東京好き」と言えれば
ホントのヒロイン 「レッツゴー!」
京女 京女 熱いハートで走れ
転勤願いを携え 「ゴーゴー!」
京女 京女 君と結ばれた時
人生幸せ戻るさ OL清楚な京女

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/17 23:52:57.68 ME1N5HT2d.net
DNAテムジン、ミッション、ギャラリーもアンロックされるよ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 00:29:15.63 Ut/aZdDLd.net
sにテムジンは無いわ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 01:52:55.60 Ut/aZdDLd.net
尖った部分を修正していくとその果ては違うようで同じキャラしかいない世界

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:10:27.64 Ut/aZdDLd.net
スティック需要の話でしょ?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:22:01.63 obU7qJ2K0.net
>>388
今は高校中退でも正社員で就職できるボーナスタイム。
安倍ちゃんが下野すればボーナスタイムは終わる。

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:27:30.17 pHJfpPCQ0.net
労働人口が減って椅子が空いただけ
アベノミクスは関係ない

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:30:06.73 c11qH76t0.net
>>412
それ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:30:43.10 obU7qJ2K0.net
>>412
いや関係ある。
雇用のトリクルダウンが起きてる。
国策企業はなんとしてでも稼がせる今の姿勢が大事。
民主の時に為替と技術漏洩でパナとシャープがほぼ潰れかけたが
その時に関西に籍を置く数千社の下請け企業が全部潰れて
それが求人倍率0.4倍の根本原因。

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:30:46.16 qf5zAQ6S0.net
>>411
マジで!?

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:36:17.75 obU7qJ2K0.net
>>415
あたりまえじゃん。サムスンヒュンダイボスコを蘇生させるには
日本をぶっ壊すしか無い。
超円安でホンダあたりまで潰れるかもしれんね。

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 03:45:54.28 ZBrOqxeI0.net
>>4
少子化時代の当たり前、だな
問題は、土建や介護、Webなんかの、2020年を超えられるか分からない下請け側ばかりが人手不足で、
その辺へ発注する側は買い手市場という、世の格差が現れている中で就活しているのだということを
気づけるかどうか、だ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 04:54:36.32 fUBOc4YQ0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中
これが
URLリンク(upup.bz)

こうなります
URLリンク(upup.bz)
【注意】
一度に画像を複数枚貼るときは何か文章を付けないとNGになる仕様です

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 06:12:47.17 irl4ubYsd.net
>複数予選に申し込みされる方は、各予選へのお申し込みをお願いします。
>同オンラインIDによる、同じ予選トーナメントへの重複申し込みは1件のみ有効とします。
>代表権を獲得した1位2位のプレイヤーは、以降の予選大会には出場できません。
>複数申し込まれた方やチェックが無い方はランダムに振り分けられます。
これマジでどういう意味か解らんかったけど
結局予選はどれか一つの日程しか参加出来ないんだよな?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 08:04:51.74 NsuBlYgud.net
強い弱いしか頭にない人は大変だな
スティック需要はまた別のところにあると思うんだけど

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 08:10:09.09 4mmVb95t0.net
バブル世代引退とオリンピックで19卒20卒は超売り手でええなぁ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 09:28:13.85 2L99j+Kcd.net
ばよえーん!?

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 10:35:57.08 yB2pkNnGF.net
今はMARCHのすぐ下でも無試験で入学イケるし、上場企業も門戸広くウェルカム状態だし良い事だよ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 10:45:19.91 HbE3TTwz0.net
ってか新卒時に実務経験3年以上っていうしばりないのかよ
この時点で氷河期より楽勝やんけ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 10:52:17.63 yB2pkNnGF.net
入社したらしたで入社の時の社長の挨拶が「君たちをこの厳しい時代に雇う為に何人もの先輩達が会社を去らねばならなくなった、その事を肝に命じて直ぐにでも即戦力となるように!」的な演説されたなぁ
営業だったけどいきなり企業工場に飛び込みやらせて度胸づけとか、ようやく担当企業持たされたと思ったら値上げ交渉と支払い条件の短期化現金化交渉とか潰れそうな顧客の訪問繰り返して様子見とか
後ろ向きマイナスな事と人の困る姿見続けるばっかりでウンザリな時期だったわ
今はホント平和で良い

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/18 11:07:56.47 noVbxU4s0.net
2010から12入社組に比べると見劣りするが最近のやつはやめにくいな
リーマン世代は最近転職しまくりや、しかもいいとこに

432:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch