高木姉の日本電産 とんでもない会社だった [175673416]at POVERTY
高木姉の日本電産 とんでもない会社だった [175673416] - 暇つぶし2ch179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 19:58:26.81 Qk60kmOQ0.net
>>173
日本の不審は経営者の質の低下のせいっていう意見、一定存在するよね

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:09:17.68 sWfqoBk10.net
永守社長の堪忍袋の緒は切れた。バブルの時代も守り通した「新入社員は素手で便
所掃除」という新人研修は学生にも「悪名」高いが、加えて面接試験では「ハングリー精
神」、「情熱と執念」など「古典的言葉」を連発して学生の反応を見る。学生に聞こえよ
がしに、「研究所ではどれだけ休んどるんや」と永守社長が聞けば、人事部長が「はい、
土曜も日曜も出社。昨年から休みはありません」と答えてみせる。多分に脅しの要素が
強いが、「休日だの福利厚生だのを口にする者には即刻お引き取り願う」。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:19:20.16 kRK1ZQuj0.net
>>178
ところが外人にそれを強いたら尽く辞められて休み取らせるようにしたんだよな
世界基準のつもりでやってたのが島国根性のカッペだと還暦過ぎて気づいたらしい

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:22:30.77 11oc2Up/0.net
30代で家が建つ
40代で墓が建つ
って言われてるとこ?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:32:38.44 SQqp9UXq0.net
>>179
海外でも金融や報道関連ならこんくらいの激務はある、というかここよりもヤバイ
でもそいつらは最低でも1000万を超える年収数千万プレーヤー
ここはそれに見合うだけの高給じゃないからな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:36:36.63 kRK1ZQuj0.net
>>181
確かに日本法人だけどGSの1年目とかキツそうだったな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:40:09.23 TQv9LS2Xd.net
社長が金メダルの報奨金の使い方に口出しててワロタw。そのうち自社株でも買わせるんでねえか?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:50:22.61 5e6yTyod0.net
>>179
還暦過ぎて考えを変えるって凄いよ
普通の人なら30でも変えない人も多いのに

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 20:58:27.36 YQ0snrBA0.net
妙な擁護のわくスレですね

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 21:08:17.67 pz++qMVnd.net
>>144
京都系企業

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 21:14:32.63 QRyYZvib0.net
モータに関わってる人間なら誰でも見たことあるこのモータの特性図
なぜモータを使うときはは最大効率で使おうとするのに
人間を使うときは最大出力で使おうとしてしまうのか
ジャップモータメータの永遠の謎
URLリンク(www.esco-net.co.jp)

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 21:16:31.55 nsra8LTK0.net
ここの本社入ってすぐにある地球儀と馬の絵は悪趣味だから変えた方がいいと思う

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 21:35:17.77 AHXZWa6G0.net
>>180
それキーエンス

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 22:01:50.70 sgwcXGfV0.net
オムロンちゃんはどうですか

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 22:49:58.89 Ir0OrHT80.net
知ってた

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 22:59:32.34 G42JBSv90.net
>>6
底は触れちゃダメ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:01:28.87 pz++qMVnd.net
有給休暇を使うと査定が下がる。
年休消化率0%を誇りとする会社。
一昔前は日本電産を語るときは必ず出てきたのに
全然出てこないね。
少しはまともになったのか?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:01:57.05 4uSYsTBAd.net
金以外はビリも同じ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:03:50.72 t+cH2E22p.net
立派な経営者だな
で、パナマってないの?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:11:16.08 QeJ6I1Ppp.net
>>16
アホ
管理者だけジャップで生産工場は土人国家、
そこで働く奴隷は現地人だから、が正解

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:22:11.74 HUaJTHhV0.net
ステマスレ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:35:40.60 pz++qMVnd.net
>>120
>激務ではあるけど一生涯社員の面倒見てくれる会社だから
>人によっては決して悪い選択ではない
離職率見てみろよ。
リストラしないとか終身雇用とか言っても
辞めてく奴多いんだから意味ないわ。

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/05 23:38:52.46 RGvzCEIY0.net
>>198
結果を出す人間には最高の待遇を、出せない人間は切り捨て
実に欧米的で良いとは思うけどな。学歴しか能のない無能が行く会社じゃない、そういう奴は公務員にでもなるべきだわ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 00:27:38.34 i77duiRDd.net
>>199
どこが欧米的なんだよ。
有休もまともに使わせずに
終身雇用の建前で薄給でこき使うくせに。

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 00:29:53.46 bCjYrJc00.net
こういうのはユダの操り人形

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 00:37:25.55 RQywBsYM0.net
>>199
過度に優秀な人を一箇所に集中してその他を切り捨てるような事をすると
新しい産業が起こりにくくなったり仮に起きても育たなくなる様な気がする
優秀な人に集中しすぎた結果その人が潰れていくうえ潰れて優秀じゃなくなったらそのまま切り捨てしてる様なもんだし
結局昔ながらのマンパワーに頼ってるようなものだし
人が足りないのに優秀な人の囲い込みをしすぎると社会のリソースがどんどん減っていくんだよなー

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 01:18:31.64 fxq2vPTu0.net
就活生に受け継がれる京都企業はやめとけの筆頭代表

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 01:28:03.88 uYZqPhzx0.net
給料が高いから一概にブラックとは言えない

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 01:30:44.47 BGfyN5D/0.net
>>190
オムロンはホワイト

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 01:45:19.20 yVrCA+GQK.net
>>42
昔の三協精機製作所だよね
買収後もそこのスケート部そのまま引き継いでたんだな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 05:57:32.60 jDuQceRm0.net
ブラックブラック言われつつも実態は案外ブラックじゃなかったりする
社長の思想はブラックそのものだけど

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 06:05:37.15 BaMSKS+20.net
>>207
社長本人は、マグロのようにとにかく動いてないとどうしようもない性質なんだろうよ
そんなん真似できる人間なんて世界でもごくわずかだろうし、それを部下に強要してないなら普通に超人なだけだわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 06:20:22.01 T6LukpzJd.net
ちょっと気の毒だわ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 06:48:05.87 i77duiRDd.net
>>207
どの辺がブラックでないんだよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 07:16:39.90 3sP2QU+aD.net
>>190
ブラックが多い京都企業の中では割とホワイトだな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 07:24:16.22 jBYRB0thd.net
ニデックはやばいね
まあこの手の営業全般に言えることだが、さすがにその中でもトップ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 07:53:51.14 PTAozCVY0.net
日本電産とかキーエンスってブラックだといわれるけど
ブラックじゃなくて激務だけど給与や待遇はいいだけで、労働と待遇が比例してるだけだろな。ブラックは待遇は低いのに仕事量が多い

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 08:10:35.12 K+UnrQ+Na.net
>>190
ちなみにオムロンちゃんも外国人比率5割は軽く超えてる。
そういやグループ社含めて人事経理部門をごっそり別会社に転籍させるんだよな。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 08:20:20.25 OedZfUwoa.net
激務に見合った給与なら評価するけどここはどうなんだろう

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 08:24:54.85 3sP2QU+aD.net
>>215
キーエンスの半分

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 09:33:41.60 H2s0SrTBd.net
薄給激務だろ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 09:46:16.36 zRxUfVY10.net
どんだけ給料高くても入りたくないな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 09:54:37.39 trIuXNUd0.net
パチンコの基盤造ってる会社なんだよなぁ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:09:34.68 PagvhZxdM.net
ここなんで昔からスケート支援してんの?

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:14:14.05 /9xHkFKxd.net
昨日の中居の番組で飯食ってる姿も無茶苦茶可愛かったから早くgifにしてください!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:28:36.50 fRvTW5KHa.net
>>210
休みが年120日以上あったり、残業代は100%出たり、休日出勤があれば一週間以内に必ず代休を取らなきゃいけない辺りとかか
当たり前っちゃ当たり前だしホワイトとはいえないけど

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:33:53.72 bHj6+mmV0.net
>>長時間労働はもう評価しない
つまり成果第一主義だろ、ホワイトじゃん

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:35:52.43 HQbnqiCtM.net
10年くらい前の電算の平均所得は440万と記憶しているけれど、
今は600万超えてるんか。
凄いじゃん

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 10:58:46.39 HQbnqiCtM.net
>>220
長野五輪で金メダリストのスケーターを輩出したクラブチームを所有していたが、
デフレ不況により経営が傾き、日本電産によって買収。
野球のようなどこにでもあるクラブチームなら切り捨てるつもりだったが、
スケートという希少なスポーツは残すべきと永守社長のポケットマネーでクラブを運営。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 14:11:51.39 rlkiQzoYa.net
>>146
アメリカの軍でよく言われるフレーズだな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 14:43:52.76 HtqKiFQX0.net
>>183
目出度い席で
テレビカメラの前で堂々とパワハラ
とんでもない会社だは

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 14:48:34.05 3Va6eoiq0.net
オルゴールなんて今の時代でも売れる物なんだな。

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 16:10:05.97 X4f1sC4ad.net
>>56
日本電産はやたらとこの手の精神主義的標語が多いんだよ。
すぐやる、必ずやる、できるまでやる
とかね。
永守に感化された管理職がよく真似して工場にペタペタ貼ってたりする。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 16:14:15.58 jbUhA1XMa.net
>>183
変な男に引っ掛かりそうになくて良かったじゃん
彼氏ができたら社長と面談させて合格もらえなきゃいけないんだろ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 18:17:03.25 2SOn4I0a0.net
このバカ社長、家に居場所が無いんだろうW
ただ、それはオマエがそうしただけのことだから
他人に押し付けてはいけないヨw

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 18:25:39.35 zJAwvrzid.net
>>1
モーレツって何の言い換えだっけ?ブラックだったか?

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 21:10:40.97 i+iccTTjd.net
なんで永守信者っているんだろな?
日本電産なんてまっぴらだわ。

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/06 21:11:56.23 Tk2584JT0.net
>>17
何が投資してもいいだよ
安物SIMの底辺が

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 03:56:59.87 bmytyaXzd.net
確かにそうだな。

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 06:29:06.88 pqivRDqod.net
あまりにもブラックという悪評が立ってしまったから
年休一斉消化で年休消化率を上げてみたりと躍起になってるな。
このご時世にブラックという噂が広まれば
人材確保できないからね。

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 06:34:13.84 L7B+/bjGa.net
まーこれで体力と根性( )が付いたと思えば
ちな俺ノーサンキュー

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 06:36:23.95 0wUarKaG0.net
>>34
ファナック

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 07:21:03.83 PzWi1EgVM.net
>>236
永守の凄い所は自分の間違いを認める所
休みまくってるドイツの社員の方が良い成績や結果を残してるのを見て
日本の働き方は間違ってると間違いを認めた

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 07:41:09.36 412pe3DGa.net
民主党に投票したことも間違いだったって発言してたな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 08:01:24.57 K/96CUG80.net
>>239
その擁護は苦しくない?

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/07 08:37:36.59 JrmEbzxFd.net
>>239
そんなの人材確保できなくなってきたので
方針転換をせざるを得なくなったものを
美談に仕立て上げただけだろ。
まあ人材確保のための方針転換をトップダウンで実行に移すあたりは
日本電産らしいが。

245:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch