【朗報】来週のハンターハンター、ビスケさんが100%中の120%を披露してしまう。「あたしもこっちで強くなり過ぎたわさ」 [916171454]at POVERTY
【朗報】来週のハンターハンター、ビスケさんが100%中の120%を披露してしまう。「あたしもこっちで強くなり過ぎたわさ」 [916171454] - 暇つぶし2ch800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:01:41.90 .net
て言うかジャンプ作家はスラダンにジョジョもトレスしまくりだよねw
そのスラダンをトレスして一時期全作品販売回収停止になったちはやの作者もいたよねw

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:02:14.11 .net
>>788
レスの流れくらい読めよ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:04:11.08 .net
一般社会における能力は下�


803:ゥもしれないけど、モラウさんとノヴ先生の念能力は完全に十二支んを凌駕してるよね いや逆に考えると、五感を封じる程度の能力でハンター協会幹部になったのは他で凄く有能ってことか



804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:05:06.48 .net
>>791
糞が喋った!www

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:06:23.56 .net
草w

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:08:23.32 .net
>>787
嫌儲だと「/」足す方式でもダメなのかな?
なんか今日貼れない

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:14:15.79 .net
>>785
imgurの画像は一つのURLあたり書き込み可能回数の制限がある

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:14:56.09 .net
>>792
どう見ても蟻編でインフレさせ過ぎたわな
蟻をインフレさせたら結局それについて行けるようにするために味方もインフレさせすぎた
ネットでネタにされてるゴレイヌコンボとかそういうセコい勝ち方で行けば良かったのに
割とストロングスタイルに戦って王以外は勝てちゃうのはやり過ぎだった

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:17:54.78 .net
>>490
こういうの腐女子が大好きそうだもんな

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:18:39.42 .net
>>796
だよね
なんか今日「/」を3つにしてみても貼れなくて、
NGワード絞込みスレで試してみたらそっちでは貼れたんだよな
嫌儲板ではこの方式でも貼れないってことなのかな
【重要】 「5chに8回貼られた画像」のURLはNGワード規制で貼れなくなる 回避方法
URLリンク(itest.5ch.net)

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:19:32.42 .net
>>797
蟻編と
その後のアルカ編でハンターは一旦終わった気がする
その後のはあまりおもしろく感じない

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:23:45.11 .net
能力が強力だろうとオーラ操作とか練度とか体術レベルが糞なら糞だろ

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:24:11.89 .net
>>800
まあデフレはどんな作品でもガッカリ展開だからね
蜀の滅亡とかホビット庄の戦争とか軍鶏とか

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:26:03.87 .net
蟻より強い敵出して純粋な強さのインフレすすめる路線にはもうできないもんな
蟻編に置いて行かれた多数の登場人物の目線で話し進めるには、こういうトリックでいくしか無い

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:26:51.28 .net
>>801
体術レベルで言ったら師団長クラスと連戦して地力負けしてないから
普通にクソ高いよ

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:30:16.81 .net
なんかビスケ死にそう
そろそろ読者驚かせてやりましたわって展開が欲しいところだろ冨樫も

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:42:18.13 .net
>>804
師団長クラスどころか師団長の手下程度にかなり押されて
師団長には地力で完全に負けて奥の手使わされてた旅団・・・

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:43:09.74 .net
>>786
だからそのまんまじゃないの?
読者がわかってるつもりで満足してる設定だって
作者が本当にすべてを説明しきってるのかなんてわからない
クエストクラスは作中では鴉エピソードでしか出てこないし
それに関していえば描かれてる内容だけで足りてるじゃん
後に別のエピソードで出てくることがあれば
必要に応じて更にそこで描き足されるだろうとしか
解説的なモノローグやナレーションに慣れちゃって
作者が持ってる神視点的な設定を何でも
読者に対して親切に提供して作中に投入すべきって感覚なのかな

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:48:48.34 .net
>>807
だらだら言い訳する前にクエストクラスがどういう物なのか説明してみろって
別に俺はクエストクラスに対する説明がない事に文句付けてる訳じゃないからな?
こういう手法はナルトに受け継がれたねって言っただけ <


820:br> お前が「そのまんま」とか言って分かったような事言うから 分かってねーだろお前って突っ込んでるだけだよ 俺だって分かってないし分からなくても別に気にならない ナルトで四象封印とか陰陽遁とか説明ゼロで出てきても誰も気にしてなかったようにな



821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:54:22.58 .net
>>808
どこに言い訳があるんだw
馬鹿じゃねーの
「そのまんま」の意味をどう解釈してるんだかw

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:56:15.55 .net
冨樫っていう1おっさんが考えた妄想の上で激しく論戦繰り広げるケンモジジイ

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 18:58:54.92 .net
>>809
お前がそのまんまとかくっだらねー曖昧な言葉で逃げ続けてるから
突っ込まれてんですよ
具体的に言えないんだろ?説明出来ないんだろ?
理解できてないんだろ?
俺もだよ
別に説明出来ないのは恥ずかしい事でも何でもねーんだから
そのまんまとかくだらねー事言ってないでお前の考えだけでもちゃんと説明しろよ
同じ言葉を何度も繰り返してるだけで相手が分かってくれると思うな
俺はお前のかーちゃんじゃねーんだよ

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:06:53.01 .net
>>811
そのまんまをそのまんま受け取れずに
トンチンカンなフィルターかけて、だから理解できない
説明しろ、とか言い出してるんだろ
お前の脳内フィルタが原因なのに
他人にお前の脳内フィルタに合わせて説明しろってかw

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:15:09.84 .net
馬鹿を使役する支配者級がいる

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:18:32.26 .net
>>812
俺が脳内フィルタかけてるのが原因かもね
でも残念ながら誰も君の言ってる事理解出来てないと思うよ
だからちょっと言い換えて他の人に理解出来る言葉を探してみてって言ってるんだけど
「そのまんまって何?」
「そのまんまはそのまんまだろw」
「いやそれがよく分からないんだけど」
「そのまんまだってww」
「だから一体そのまんまってどういう意味なの」
「そのまんまはそのまんまだ脳内フィルタかけんなwwwwwwwww」
マジでこういう状態なんだよ
国語で「この言葉が意味するところを説明せよ」って問題見た事あるでしょ?
「そのまんまが意味するところを説明して欲しい」って言ってるだけなんだけどそこまで難しい?

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:26:39.81 .net
支配者系とかなら能力の系統が色々あるんだろうな、てイメージだが、支配者級だとそれより上位下位の能力があると匂わせてるな。B級妖怪みたいな。

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:31:49.49 .net
>>815
まあ全体では上の方って感じに描かれてるけど
その上も居る感じではあるよね

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:43:29.52 .net
>>469
てめーには役不足、とは言ってない。
てめーじゃ(おれには)役不足、
だなら間違ってない。

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:52:20.93 .net
>>814
作中で描かれてることで足りてるでしょ、と言ってるんだよ
それを「そのまんまでしょ」と
たとえば鴉はこう言ってる
「お前が植物を妖気で支配できるように
私もあるものを支配ししかも創り出すことができる」
「お前にも見えるようにより強く具現化してやる」
「イメージを物質化できるのが支配者(クエスト)の力」
そういう能力を持つ種類の妖怪がいて
それが支配者級(クエストクラス)と呼ばれているということだろう

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 19:53:37.75 .net
なに漫画のスレで熱くなっちゃってんの

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:01:04.98 .net
Forbidden Lover
word/hyde music/ken
あぁ凍える 暗い海へ
流されてゆく 歴史の波に のまれ
やがて 幕は 上がり
儚い 夢を 連れて 争いに火をつける
いつの日に 見失った心は
繰り返す 忘れ去られた罪を
あやまちを育て その汚れた愛で
瓦礫に 築く �


833:y園 forbidden lover… 淡い 記憶 強く 抱いても 重なり合えぬ 色彩 息を ひそめ 誓う 甘い 恋の 果ては 予期せぬ時の 悪戯 燃え上がる 炎に取り囲まれ 崩れゆく 船に命つかまれ 怯えた瞳は 天を仰いで 叫ぶ…神の名を 空高く 舞い上がれこの心 渦巻いた 悪い夢より高く 解き放つ 貴方へのこの想い 遠い地へ 輝きを放って 新たなる国に やがて来る日にも 同じ道をまた通るだろうか 最後船が沈んで終わるんだろう



834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:24:09.05 .net
>>818
まさか俺が作中での描写を欲してると思ってたんか
そりゃ話が噛み合わん訳だ
クエストクラスとはどういう事が出来てどういう事が出来ないのか
どれくらいのパワーがあるのか、パワーはクエストクラスの要件にあるのかないのか
何段階のクラスがあってクエストクラスはどの階位なのか
そういう説明は無かったよねって話だぞ
作中の説明を「どうだ?これがお前の求めてた情報だろ?」とばかりにするって人を舐めるにも程があるだろ・・・

話は変わるけど富樫が幽白で多用した囲み説明とか
謎用語を当たり前に使うってバスタードの影響なんかな

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:24:13.10 .net
>>789
ジャイアニズムからの制約つけたら行けた系w

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:34:02.56 .net
>>821
あの試合エピソードにそこまで詳細な説明、別に必要ないだろ
冨樫はゲームの設定を解説してるみたいな漫画描きになってる、てな意見があるけど
そういう詳細な解説ナレやモノローグに慣れ過ぎじゃないのって
作品の細かいこと背景の設定など何でも知っておきたい設定マニアか?

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:46:48.65 .net
結局説明なかったね、つってるだけなのになぜ噛み付くのか

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:49:00.25 .net
王子たちの念能力の説明も物語としてのエピソードなど何もなく
ただ単に説明コマとして挿入されてるだけだもんな
たしかに知識的な説明としては詳しいけどさぁ
昔の「漫画でわかる~」みたいなのにもそういう多かったけど
ストーリーに溶け込ませる形で自然に説明できないんだよな
だから結局、肝心の知識部分を解説用のコマ使って文章で説明しちゃってて

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:54:05.94 .net
カミーラのネコ簡単に書けそうだから
最後まで生き残る気がする

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:55:07.22 .net
>>823
だから俺も説明なんか要らねーって最初から言ってんだけど
その俺に対して「いや分かるでしょ」とか言ってきたから、俺が知らない深奥まで知ってんのかと思って突っ込んだんだぞ
自分の言いたい事だけ言って相手の言ってる事を理解しようとしないどころか
聞こうともしないって会話の作法がなって無さすぎるわ

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 20:57:22.41 .net
>>789
特質系は生まれつきだろ
エンペラータイムも覚えようとして覚えた訳ではない

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:01:10.45 .net
>>813
神レスやなw

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:02:56.10 .net
今考えるとエンペラータイムってめちゃしょぼい能力だよな
登場人物の才能がすごすぎて全系統100%つかえるとかどうでもよくなってる

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:03:31.92 .net
>>824
「だらだら言い訳」とか煽るからだろw
元のレスは「クエストクラスとは何だったのか」
だから作中での描き方(説明)そのまんまだろ、と
それで足りてるでしょって
>こういう独自用語を勝手に作って特に説明もしないってのはナルトに受け継がれたな
エピソード的にはすでに足りてるものを
作者側での設定、作中世界での位置付けなんかが細かく語られてないなんてことを
あえて言うのが不思議だよ
それはむしろ過剰で不要っていう
ナルトは詳しくないが少なくともクエストクラスに関しては足りてるんだから

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:05:48.25 .net
>>831自己レス
>ナルトは詳しくないが
これは俺はナルトのことは詳しく知らない、って意味であり
ナルトでは設定の説明が詳しくない、という意味ではない
ちゃんと読んでないから知らないって意味

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:11:34.30 .net
身長小さくなってね
前は230cmくらいあったのに2mくらいになってる

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:16:41.14 .net
>>831
いや普通に読んでたら
~クラスとか出てきたらそれはどういう風に決まり他にはどういう階位があるのかって考えるだろ
クラスというのは単体で成立する物ではないからね
別に俺はそこは気にならないけどって話をしたとこに
>クエストクラス(支配者級)
>そのまんまじゃないの?
と言ってきた訳だが、この場合「そのまんま」とは「言葉通りの意味」と捉えるべきで
支配者級という言葉だけで何か理解出来るという文章になる
もし「作中の描写のまんま」と言いたいのであれば
「クエストクラスについて作中で説明された事が全てじゃないかな」と言わなければならない
日本語の使い方が下手過ぎるんだよ
もし最初から君がそう言っていれば俺も「まあそうだろうね」で終わった話

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:17:04.26 .net
「お前が植物を妖気で支配できるように
私もあるものを支配ししかも創り出すことができる」
呼び出すだけの蔵馬と作り出せる鴉なら、後者のが格上の能力に見えるな
この口ぶりなら鴉は他人が作った爆弾も支配できるんだろうし

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:18:51.19 .net
>>833
そのうち子供サイズになってそう

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:28:11.97 .net
>>834
>別に俺はそこは気にならないけどって話をしたとこに
つまり「そのまんま」でいいんじゃんw
作中で語られたことで足りてる
>~クラスとか出てきたらそれはどういう風に決まり他にはどういう階位があるのかって考えるだろ
>クラスというのは単体で成立する物ではないからね
俺もそんなこと気にしなかったんだからw
他にも何らかの属性(~クラスなど)があるんだろうけど
それは今後に登場するならその都度必要なら描かれるだろ、くらいのもんだ
あれで説明が足りないなんて思わないんだよ
>もし最初から君がそう言っていれば
俺は最初に聞き返されたときに書いたはずだが
>>784
>>786
>>807
の流れ
>クエストクラスは作中では鴉エピソードでしか出てこないし
>それに関していえば描かれてる内容だけで足りてるじゃん
それに対して「だらだら言い訳」とか煽っておいて今更w

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:31:39.82 .net
>>261
そうか?

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:37:14.93 .net
>>837
だから、君は自分の考えを説明出来てたと自分の中では思ってたようだけど
日本語上では説明出来てなかったって話だよ

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:37:48.42 .net
>>839
君の脳内フィルタが邪魔したんだろw

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:39:43.94 .net
暗黒大陸トーナメントまであと何年待たせんの?

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:42:04.26 .net
>>86
バビマイナは肩の埃叩くの何か意味あるんか?

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:42:41.55 .net
>>840
>クエストクラス(支配者級)
>そのまんまじゃないの?
日本語ではね、単語の後にそのまんまと言うと
その単語を見ただけで分かるって意味になるんですよ
知らなかったんだろうけど

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:47:23.35 .net
>>843
だから2回目のレスでちゃんと言葉を足してるだろ
それを読解できなくて「だらだら言い訳」と煽ってきたのだろ?
けっきょく俺は君の脳内フィルタに付き合わされたわけだよw

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:50:37.86 .net
>>842
カウンタータイプだから何らかの制約に掛かってるかもしれないし
ただの潔癖なのかもしれない

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:54:59.22 .net
>>844
だから
>クエストクラス(支配者級)
>そのまんまじゃないの?
ここですでに発信として失敗して
それに気付かずそれを振り回し続けたことで間違いを繰り返す事になったんだよって言ってんだよ
間違いってのは訂正した上で進まないと
間違った土台の上にいくら物を足しても正しくはならない

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 21:58:51.50 .net
冨樫ってガチで嫌儲見てる気がする

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:01:37.35 .net
>>847
絶対見てない
もし見てたら
>極左愛国(理解不能)
なんて言葉は出て来ない

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:0


863:4:15.60 .net



864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:05:32.00 .net
ごめん見てないって言ったけど
ジャアアアアアアアアアップWWWWWWWWW
とかを最初に見て去っていった可能性はある
でも入り浸ってる可能性はほぼゼロだね

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:09:05.56 .net
>>846
だらだらな言い訳は不要

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:22:50.83 .net
とりあえず斉木が終わってもうジャンプどうでも良くなったな

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:25:30.23 .net
今回もどうせあと5週くらい描いたら休むんだろ?

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:50:47.27 .net
>>285
核ミサイルは最終目標な
強化系極めたのに最終目標とか意味分からんけど

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 22:58:37.05 .net
>>37
殴りたい奴皆で指差してゴールデンハンマーって叫ぶ能力か

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 23:21:59.37 .net
>>37
人間が恣意的に行動すれば人間サイズに巨大化したキメラ蟻よりよっぽど脅威ってのは確かなんだな

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 23:25:54.50 .net
念獣って新設定はいつ出てきたの?

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 00:17:50.90 .net
>>857
何年も前からだよ

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 00:48:49.02 .net
>>857
アベンガネ忘れたんか

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 01:16:54.85 .net
最初暗くてごちゃごちゃしていた蟻編も終わってみれば神ってたからな
俺は冨樫を信じてるぜ

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 03:48:51.75 .net
>>771
模写とトレースは全然違うぞクソガイジ君

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 05:16:31.88 .net


877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 06:28:20.72 .net
>>670
いや病院で働いてるけど大腿四頭筋は略すなら四頭筋だから

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 11:19:02.16 .net
>>856
いや兵器系除けばやっぱりキメラアントのが強いよ
王ってあれ成長し切る前に叩くって話だから
あれでもまだピークじゃないからね

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:05:11.42 .net
ほんと無駄ばっかでつまらん
同時進行でいくつもの部屋の出来事描いてまるでCIVの敵のターン見せられてる感じで

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:10:04.05 .net
このスレ何でidワッチョイ非表示なん

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:14:36.34 .net
コムギが居なかったら大変なことになってたかもな。
というかコムギって時点でピカオチ決定だったのかな。

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:27:15.87 .net
実はゴンには暗黒大陸のボス的な奴の子孫やら何かしらの繋がりがあるとかそういったオチはないですか

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:30:22.92 .net
>>480
猫の名前という曲がある

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 14:32:23.48 .net
この漫画物理攻撃が通用しない相手なら王もネテロもゴミだよね

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 15:42:13.81 .net
>>379
>どうみても週刊連載1話のクオリティじゃない
気色悪い褒め方

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 15:44:12.54 .net
>>469
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 15:54:59.12 .net
>>842
お前だって反女性専用車両デモに参加してるようなやつに肩叩かれたら
埃も払いたくなるやろ

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 15:59:01.71 .net
今週は面白かった
王子の念獣の能力が一気にばらされて来たからこれからサクサク退場していきそう

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 16:17:38.13 .net
>>834
めんどくせえやつだな
お前

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 16:54:47.69 .net
爆弾でみんな死ぬ程度の奴らなんだから結局政治家に勝てない

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 16:57:35


892:.98 .net



893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:15:44.33 .net
クラピカは冨樫が死ぬって言ってた
しかしエンペラーで寿命縮むってなんで寿命が分かるんだ?
数日後殺されるかもしれんし
予知能力もないと無理だろ

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:18:09.20 .net
富樫の好きにやったらいいと思うわ

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:30:56.32 .net
>>349
>>349
どうしてドラゴンボールとワンピースを一緒にするんだよ
ハンターに強いガキや女はほとんど出てこないだろ
むしろワンピースの方が強い女のキャラクターは多い

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:31:39.73 .net
>>875
俺がめんどくさいんじゃないよ
日本語を上手く使えない人間がお互いの意思疎通を難しく面倒にしている
物事を正しく伝えられなかった時、たとえ訂正を入れたとしても
まずミスであるという事をお互いに共有しなければならないため、かなり遠回りになってしまうのは仕方無い事
結局理解してもらえなかったのは悲しいが、まあそういう事もある

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:36:27.93 .net
>>880
いやハンタの主人公2人ともガキで作中、人間だけで見たらトップクラスにつえーじゃん
つーかキルアってなんでイルミごときにあんなビビってんの
キルアなんて鳴神神速で毒武器で頸動脈でも切断すれば人間相手のタイマンならほぼ必勝だろ

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:40:21.77 .net
>>882
キルアはカタギをやりたいんだから殺せても勝ったことにならない

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:41:40.77 .net
>>37
発想が依然としてカードゲーム

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:42:51.41 .net
>>882
確かに主人公ガキだった、忘れてた・・・

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:50:47.56 .net
もうギャグ漫画化してきたな
刃牙化というか

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 17:51:50.05 .net
今週号のハルケンのシーンは
雷禅の旧友たちのシーンのセルフオマージュか

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:20:23.09 .net
>>881
>>778
>クエストクラスとは何だったのか
>>779
>こういう独自用語を勝手に作って特に説明もしないってのはナルトに受け継がれたな
クエストクラスはちゃんと作中で説明されてるだろ
それを勝手に作って特に説明もしないって解釈してる時点で
君の日本語能力がおかしい
そのおかしい解釈を前提にねちねち繰り事してるだけじゃん
>~クラスとか出てきたらそれはどういう風に決まり他にはどういう階位があるのかって考えるだろ
>クラスというのは単体で成立する物ではないからね
↑制作側が実際にそこまで創りこんでるかどうかも不明なこの手の設定を
ストーリー上で特に必要でもないのに逐一読者に提示すべきって感覚なのかね
それとも設定を提示するためのストーリーにすべきとでも考えてるのかね

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:34:04.66 .net
>>888
日本語理解使えてない人はええよもう
説明足りてねーって話な事は最初の内に言って
すでにお前も理解してたのに
間違った日本語を元にそのまんまーそのまんまーってアホみたいに連呼してたからこんな長話になっただけ

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:37:51.90 .net
あ、理解消し忘れた

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:40:47.66 .net
正直俺は樹タイプで争いとか大嫌いなんだわ
お互い同じ考えだった事もとっくに分かってて、ああそういう事だったんだ、で終わりな事に
こんなダラダラ話すの嫌いなんだよ
俺が悪かったって事でいいからもう勘弁してくれ

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:40:55.00 .net
>>889
2回目のレスですでに言葉を足したのを君が理解できず
阿呆な煽りしてきたから長話になったんだろ
そもそも作中でちゃんと説明されてるものを
説明されてない、などと最初にレスしたのが君なわけで
その時点でおかしい
俺は「作中の説明で足りてるじゃん?」と思ったから「そのまんま」と脊髄レスしたわけで
要は君の日本語理解がそもそもおかしいんだよ
先のレスはそれを書いたわけだがやっぱり自覚なさそうだな

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:43:21.28 .net
>>891
そうだよいきなり煽ってきた君が争いの種を撒いたんだ
それを理解してくれればいい

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:43:43.12 .net
>>892
すまんからもう勘弁してくれ
俺が悪かった
争いは苦手なんだ、頼むよ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 18:58:39.45 .net
筋肉なんてベンジャミンの方が凄いじゃん

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 19:25:52.11 .net
なあ?今回はあと何週間やったら終わるんだ?

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 19:33:47.05 .net
新キャラが登場してもどうせアッサリ死ぬから顔を覚える気にもならない漫画ベスト3に入るよな

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:01:55.96 .net
>>291
池沼は辛れえなあ

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:27:16.69 .net
みんな>>291を叩いてるけど
今のムキムキビスケがGI編のビスケとあまりに違いすぎる上に美人になってるから
一読した限りだと今のムキムキビスケが願い続けた結果なのかと思ったぞ

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:39:32.14 .net
めんどくさいおっさんが筋肉女子にデレる展開は予期してなかった
物語作品に意外性は大事な要素

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:44:52.44 .net
今年中には15王子全員の念獣だせよな

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:47:53.51 .net
あと四回で休載するだろ

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 20:55:57.18 .net
隊長…マニアだったかw

919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 22:40:13.85 .net
冨樫はキルアを強くしすぎたな
チートすぎてこいつに勝てる人間いねーだろ
ヒソカに対しては「僕はゴムの性質があるから」とか言われて詰みそうだけど

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:18:17.93 .net
>>904
カンムルと電光石火で人間相手は楽勝だからな
オートガード的な能力を持ってない限り詰み

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:22:00.77 .net
しかも変化系だから周使った毒ナイフで同クラスの強化系の硬以外貫通可能
硬は一瞬では出来ないので凝からカンムルで実質ガード不能

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:22:08.49 .net
わからない要素があるとすれば、ロリに変身する能力が変化系なのか強化系なのかってことじゃね
変化系かと思ってたけど、肉体そのものを変化させるのは強化系が常人とは逆に作用して弱くなるのかもしれんし
変化系だったら他人も若くできるのかもしれんし

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:34:45.91 .net
念能力は特殊能力バトルものを上手く転がす道具としてよくできている
最近のハンター×ハンターほとんど念能力だけで話が作られてるし
アイディアとして汎用性高くて他作品の能力も念で説明できそうな感じすらするけど、これから能力バトル書こうとする作家はやりにくいかも

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:35:08.28 .net
スレが完走しそうでワロタw

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:46:21.60 .net
週間連載ちゃんとやれるなら作画で表現出来るだろうにそれが出来ないから台詞ばかり増えて結構ひどい事になってるよな
やりたい事沢山あるけど作画が追いつかないから原作メインになった土塚みたいに誰かに書かせればいいのに

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:49:04.32 .net
ヒソカがショボ過ぎてクロロがあんなかったるい戦い方するしかなかったのが
あれ2コマで終わる勝負なのに

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:51:40.96 .net
ヒソカとクロロなんてヤムチャとチャオズくらいのもんだろ
紙面使う意味がない

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/26 23:54:12.73 .net
筋肉ビスケておっさんなん?

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 00:16:10.48 .net
  
   ID無しハンタスレは伸びるねェw  やっぱりみんなIDなんて無い方が気軽に書き込み出来るんだなw
 

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 00:54:06.84 .net
いや、ハンターが好きだからだよ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 01:13:22.75 .net
伸びる? 3日経って落ちてないとかどんだけ勢い終わってんだよ

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 02:33:12.76 .net
>>89
第一応じはようするに能力レンタルのライオンだろコレ

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 03:40:10.36 .net
>>908
幽波紋って知ってる?

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 06:24:06.74 .net
猫の名前も欅坂の曲名
ちなみに西野カナも欅坂のメンバーで西野カナのことばかり喋るメンバーがいるからそこから引用してる

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 06:51:27.58 .net


936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 08:39:01.10 .net


937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 11:31:12.62 .net
>>914
荒らしと自演さえ居なきゃIDなんか無くていいんだよな

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 13:06:06.73 .net
>>379
冨樫はここでやりたかったことを編集に止められて
いつものジャンプの規定方針に路線変更迫られて
一気にやる気無くしたんだとオレは見ている
本当はもっとどす黒い三国志的展開が続いていたんだろう

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/27 14:15:53.94 .net
せっかく舞台と役者が揃ったと思ったら投げやりなトーナメントにダイジェストだもんな

940:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch