【悲報】「ドラゴンボール ファイターズ」2週間でプレイヤーが80%も減ってしまう…。 なぜなのか [952522887]at POVERTY
【悲報】「ドラゴンボール ファイターズ」2週間でプレイヤーが80%も減ってしまう…。 なぜなのか [952522887] - 暇つぶし2ch600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:16:05.01 jJV42XncM.net
プレイ動画が面白そうに見えない
キャラが似たような見た目、技ばかり

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:17:24.59 eQnU9I75d.net
なんだPC版かよ
格ゲーはCSメインでPCはどれも過疎だろ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:17:55.88 yaKLoC1ud.net
対戦面白くないのがばれただけ
もっと言うと対戦相手が面白くないやつばっかなのがバレただけ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:18:15.16 lZXO8kbbd.net
どうせいつもの、全キャラが高速移動してドカバキピシュンてするクソゲーだろ
30年前のスト2未満のキャラ差
悟空とヤムチャに明確な性能差あるのか?

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:02.94 +PmHGaJx0.net
>>1
これ半分シコハゲのせいだろ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:17.74 ihYfn+t9a.net
>>597
スト2って完全に詰んでる組み合わせあったろ
バージョンにもよるが

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:19:26.83 LIUJ3d5+0.net
>>585
それと初心者でも上達できるシステムな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:20:21.64 LIUJ3d5+0.net
スト2は自分でキャラをきちんと操作出来てる感があるから負けても楽しかったな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:22:18.19 bi9Ss7hr0.net
>>552
ソースに書いとるよ
・ゲームの評価自体は高いけどネット周りがクソ
・そもそもスチームのオン対戦はずっと人気あるゲームが固定化してて
 新規は継続してプレイヤーを確保する事自体が難易度高い

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:24:09.48 5PR4Zt9x0.net
あんなコンボゲーすぐ人が離れるだろ
少し遊べばテンポ悪いし買わなくてよかった

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:25:03.45 LAECYV360.net
ゲームが難しくてプレイヤーが離れたのなら仕方ないけど
ソフトは売れたんだから大成功だろ
やっぱりほしいと思わせるグラフィックは大事

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:26:33.21 bi9Ss7hr0.net
>>566
似たようなのあったやろ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:27:02.52 5PR4Zt9x0.net
>>604
グラフィックだけのジョジョを思い出すなw
55万本売り逃げできたし
そういえばあれもバンナムか
システム頑張ったジョジョの次回作が3万本しか売れなかったのは笑ったけど

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:28:10.23 +7rnURVG0.net
ドラゴボという最高のIPとアークのキチガイエンジン使って出てきたのが結局マヴカプて

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:32:08.91 CxP1RoC30.net
独自エンジン作ったのかと思ったらUE4じゃん

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:33:59.21 gxkFQg0z0.net
ピッコロの手伸びて投げるヤツ卑怯だわ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:34:54.43 4AA9tET50.net
俺の勝手な想像だけどこの手のゲームは開発陣が想定してない
わけのわからんクソコンボをガチ勢が早々にマスターして初心者が
読み合いや当て感を覚える前に火力差で押し切られてやる気なくすパターン
どうせ簡単ボタン連打コンボとか使わないんだろ?連中は

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:36:30.02 gZU1WrJI0.net
外人も飽きちゃったの?
あいつらマジで好きだったじゃん

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:38:43.98 d546yaBB0.net
>>610
本当に勝手な想像で笑うわ
基本コンボ以外禁止されたぐらいで「初心者」が「ガチ勢」に勝てるわけねーだろ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:38:58.87 hMHAy17Bd.net
DBの格ゲーっていうだけで
DBのキャラゲーとしては終わってるからな

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:40:21.11 +WNj7vFKa.net
たまにはスマブラみたいに過去にない操作性の格ゲー出せよ
過去のフォーマットを踏襲する限り古参老害じじいに気を使ってプレイしなければならない

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:43:26.63 cvT2hzv10.net
連打コンボから適当に超必繋げるだけでメチャクチャ減るよ今作は

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:43:55.10 LnwPFGLF0.net
即死コンボみつかった?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:46:35.55 rJo2FH+ya.net
>>614
簡単に言ってくれるが過去のノウハウが流用出来ないような革新的な対戦ゲームは難しいな
スマブラも格ゲーってよりかは対戦アクションに含まれるし

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:52:49.27 +WNj7vFKa.net
>>617
ノウハウどころか必殺技のコマンドまで全部一緒じゃん

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:52:50.85 bi9Ss7hr0.net
>>614
格ゲが盛り上がってた頃はちょくちょく出てたよ
サイキックフォースとかブリキワンとかパワーストーンとかギルティ2とか
バーチャとスマブラ以外全部死んだだけ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:57:10.67 oe8d0R0p0.net
一週間で初心者やへたくそはほぼ消えるなアークゲーやペルソナもそうだった

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:57:36.17 RYUSYVGoa.net
>>1
モンハン

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:58:05.19 QxKY0I+v0.net
マブカプ丸パクリした時点でどんなゲームか想像つくだろうに
とてもじゃないけど素人がついていける様なゲーム性じゃない
ちょっと格ゲー触ってた程度の奴でも厳しい
ヘタクソ同士でやれば面白いのはなんだってそう

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:58:28.10 JUrkpPVQ0.net
だからー格闘ゲームはソフト無料で底辺増やさないとダメ
追加キャラで稼げばいいんだし

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:59:04.53 OwMJpEtG0.net
最近だとディシディアとか悪くないんだがな、如何せん誰もやってねえ
関係ないがKH2をそのまま対戦ゲームに落とし込んでくれたら対戦アクションの究極の形になれると思う

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/13 23:59:37.35 oe8d0R0p0.net
マヴカプ3でセンチネルが80%マジ減らした時は草
すぐに調整入ったけどセンチネルvsセンチネルだった

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:12:45.81 Py2l+N6a0.net
ゲーセンの超ドラゴンボールは面白かったよ
まあ格ゲーヲタは確かに強者以外は認めないとこあるな

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:13:30.84 JlWkrr/D0.net
ドラゴンボールでアークやったらあかんわw
ライト向けにしないと

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:16:57.11 ZN8KJuix0.net
ギルティとかと中身一緒なんだから流行るわけないよね

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:17:19.61 YCX/wRjZ0.net
発売前はけっこうわくわくしたんだけど実際やったら微妙だった
やっぱスパーキング出して欲しいわ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:22:58.97 DfDukhPd0.net
マルチが全然マッチングしないうんこ
モンハンとは別ベクトルのクソさ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:36:36.16 Py9XZu/Pa.net
ドラゴンラッシュではなくちゃんとした投げが欲しかった

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 00:54:57.65 zKl1SqAL0.net
>>407
上位プレイヤーはキャララインって言ってLINEで情報交換してる
当然上位プレイヤーしか入れない

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:03:53.76 g3MRCO6ia.net
格ゲーが糞なのに
ドラゴンボールFは格ゲーとしても糞だからな

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:09:28.13 p6hiG6ki0.net
格ゲーってどのゲームも基本の操作が流用できて新規取り込む気ねーじゃん
海外のFPSが日本ではやらないのと同じ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:12:07.07 k+s5j5AX0.net
スト2くらい短いコンボじゃないと無理だわ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:15:28.39 Zqo7Otpn0.net
>>632
閉じコンですなあ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:20:52.68 1q+KRyl40.net
ドラゴボ!

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:21:40.50 1q+KRyl40.net
1対1をメインにするべきだったな
それ以上は完全に上級者向けで

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:22:14.00 DxLLcmas0.net
俺は度々ドラゴンボールでアルカプを作れと度々主張してきて、まあそんな主張と関係なくこれが出来てきたわけだが
もうちょっとアルカプに寄せて欲しかった
コミック調のフォントやスピード感溢れるワクワクする演出にするべきだった
ダウンする度に入る演出とかテンポ悪いわ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:22:52.00 ihPE077Tp.net
>>24
チームバトルで責任負いたいのか?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:23:14.88 +ibw7hQZ0.net
格ゲーなんてオワコン買う奴が悪い
新規が入り込む余地なんてない

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:25:02.02 mNj/ijWg0.net
サーバーがうんこ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:32:14.85 1q+KRyl40.net
格ゲーは初心者狩りをいかにできないかにするかだはだは
EAみたいにメーカーで固有アカウント作成で連勝したら超階級アップじゃないとダメ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:40:20.14 ks5Tvj3t0.net
ここはおま国酷いからな

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 01:53:29.62 40KT0Ysl0.net
ウメスレの顔リスナーどもがスト5潰しで必死で持ち上げてるだけだったな
本スレ覗いたらかずのこ信者みたいなのが気色悪い持ち上げ方してて笑うわ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:07:24.81 CEH7bwqa0.net
スチーマーなんてエンジョイでゲームやってるライトユーザーがほとんどだから格ゲーみたいなやり込んで研究してる奴らに叶うわけ無いだろ
ライトユーザーは格ゲー向きじゃない

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:10:33.32 p8EDjfnja.net
初心者垢でもコンボ決めた時点で一気に上のレートに引き上げるような仕組み作れないの?
それで雑魚狩り一気に減るでしょ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:24:42.04 1q+KRyl40.net
ストVとかPP2500だけど0にリセットしたいレベルでうまい奴としか当たらない
ストVは近距離になった瞬間に投げと無敵技とかの高速じゃんけんになるのがダメすぎる
しかもダメージ普通にあるし

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:32:47.23 jhnVpDeT0.net
ざまあwwwwwwwwww

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:32:48.98 ZgsBHP+y0.net
初心者狩りとかくだらねー事してるから格ゲーの人工が減るんだよ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:32:50.12 xbbgOruKa.net
スト5も3年目だからな初心者のレベルも底上げされるよ
スト4もそうだったし仕方ない

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 02:41:41.10 YfgCPp1O0.net
神経すり減らしてレバーの精密操作
格ゲーは体に悪い

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:00:29.17 2jusiUBa0.net
まだストーリー途中だけどそこそこ面白い
モンハンやったあと寝る前に触るのにちょうどいいゲーム

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:04:32.67 jWAr/gTW0.net
どのキャラも似たような空中コンボ繰り返してるばかりで観戦しても全然面白くないなこれ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:05:12.36 8l2mUbc4a.net
>>627
オッスオラ極右
ライト向けだけにwwwww

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:05:39.04 313NhVKk0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(cococo.indforever.net)

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:13:02.58 eroacXq70.net
俺は戦うのがすなんじゃあねえ
勝つのが好きなんだよオッ!

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:14:48.82 LRZRgR9/0.net
武道伝2は割と各キャラ技の性能がバラけて個性があったけどこのゲームはあんま個性感じないね動画で軽くしか見てないけど

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:16:41.39 hRErXknAM.net
ツイッチで見てたけどただの格ゲーやね

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:20:04.02 yAlfFw5U0.net
divisionは酷かったなぁ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:22:11.43 u3l03cn/0.net
動画見ててもあんまり面白そうな感じはしないわ
コンボもワンパだし
ストーリー見て終わりで十分でしょ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:23:17.26 I8Sf8HXe0.net
スパメテリメイクしてくれよ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:44:45.69 mRan3EH90.net
DBは特にキャラの技が似すぎてるから格闘ゲーム向きじゃないよな
リュウケンだけしか居ないならまだマシだがこれはアイスマンとサイクロップスしかいない感じだし

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:48:04.06 URTcVGXs0.net
壁際に追い込んでボコボコにするんだろ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:52:18.24 /Af+c+Y50.net
ただのキャラの少ないキャラゲーじゃん

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 03:55:31.51 LRZRgR9/0.net
どのキャラもタックル瞬間移動波動の三択だけやるゲームにしか見えない

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:23:15.31 zP9HhGnOd.net
完全個人実力ゲーで勝敗がはっきり出るからライト層には無理なジャンルだろ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:38:39.35 pakQOQQz0.net
>>411
たしかにwiki文化廃れたのは痛そうだな
本来は公式であのレベルまでフォローするべきなんだろうが

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:49:32.63 cxd7oFtVa.net
格ゲーは初心者に優しくないもんね。

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 04:50:28.98 6NtCTIJw0.net
バンアム アーク  あっ・・・ふーん

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:17:45.11 hpq84d950.net
カットシーンとかよく出来てるんだよなぁ
モンハンと重なったのと
格ゲーすぎるので見送ったけど

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:21:40.62 WI+Ye+Lr0.net
糞長いコンボゲーなのにwikiねーからマジでおわってんな
中上級者のコミュニティだけで共有してる

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:36:16.75 3gdCCtrU0.net
アフィカスがパクるだけのwikiとか
誰が喜んで参加するかよという風潮だし

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:40:37.59 Fj8rn+2/0.net
調べたら2Dなんだなw
大多数が望んでるのは3Dで迫力あるやつだろw

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:42:18.79 jnFeudOd0.net
つべで見てるとスゲーってなるけど
いざ自分でやると速攻飽きる。

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 05:59:41.43 oJqpvtkha.net
PUBGとかいう糞食いゲー消えたな、ほんと気持ち悪かった

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:02:33.96 O1SecOS20.net
記事に書かれてる通り内容は高評価だよ
マッチングが改善されればいい

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:06:46.45 tYE4HLLX0.net
格ゲーは同レベルの相手じゃないとつまらんからな

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:07:11.20 4xZHlBNc0.net
いやでもグラはすげーよ
ギルティ経由してるから新鮮味はないけど
アニメ原作なことを考えるとその違和感の少なさは過去最高レベル
背景がツルツルしてるのがアレだけど

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:38:33.49 0Rkjb7NZr.net
>>407
ギルティプレイヤーがドラゴンボールやった感想だが本気でウィキが死んでるからTwitterとかでコンボを探すしかない。
大抵動画だから自分でコンボを書き出すしかないのだがわからない技とかシステムも多い。
コンボ書いている人がいても公式表記が○☓□なのにMやらLやらの表記が多くて分かりにくい。
本スレとかの解説みれば分かるけどそこまで見る人がいるかどうか…
あとマッチングがゴミ過ぎて遅い、あたっても
A連打コン使う人なんてほぼ皆無。
こりゃ格ゲー流行らないなと思ったよ。
面白いゲームなのにもったいない…

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 06:57:18.88 1fD8gFVT0.net
アークゲーは一度クリアしてアニメーション演出見たら十分で面白くないんだよ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:02:52.94 xaymKpJw0St.V.net
>>411
wiki編集とか企業ゴッコしてるアフィカスに餌与える慈善事業だしやらんわな

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:04:01.57 Xe/vITKv0St.V.net
だから発売前からただの格ゲーと変わん


690:ないだろって言ってたのになあ ジャップゲーはもう方向を完全に間違ってんだよね 頭が悪い兵隊は悪くないのに



691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:10:46.35 Hl6JPZxH0St.V.net
ナルティメットは神

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:18:14.49 8OBYqslT0St.V.net
一方日本人は端から買わなかった模様
外人より学習能力高いな

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:19:06.24 LJaqh3j30St.V.net
思ったよりコンボーゲーすぎた
それに格ゲーとしても演出が長くてテンポが悪すぎる
同じ3人組のKOFより1戦にかかる時間がはるかに長い
体力を効率的に減らせない初心者だと余計に時間がかかる
これでは何戦もやる気が起きない

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:28:46.68 glio/svv0St.V.net
回線レベル指定するとマッチングがクソすぎて対戦できないから

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:28:51.97 Xi6goUoD0St.V.net
案ずることはない
バンナムにはドッカンテーブルがあるから

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:28:56.03 4ZDHuPZmrSt.V.net
ギルおじが初心者ボコして終わり
いったい何作品これを繰り返してるのか

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:31:26.68 glio/svv0St.V.net
>>686
演出が長いよりも控えのリカバリーが早すぎる
死にかけまで追い込んでも引っ込めれば半分になって帰ってくる

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:35:02.16 glio/svv0St.V.net
>>668
この辺りの文化死んだのは軒並みアフィカスのせい
アフィカス全盛期に自分のwikiのPV誘導するために
工作しまくってスレ荒らしたから格ゲーからは完全排除された

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:52:19.71 uN6YaYmO0St.V.net
セル強すぎ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:55:30.91 +D5BVxRB0St.V.net
難しすぎ

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 07:59:27.83 +D5BVxRB0St.V.net
>>130
タイマンの対戦ゲームはその問題があるからなぁ
やっぱチーム戦じゃないと

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:12:09.32 DaP/rXxNxSt.V.net
ギルティギアやらされるようなもんでしょ?残らんわこんなもん

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:13:01.77 NaYhcT3ydSt.V.net
ゲームスピード早すぎ
初代スト2や武闘伝ぐらいのスピード理想
でないと一般人ついてこれない

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:16:13.98 l2bJxK2m0St.V.net
ドラゴンボールファイターズ売上
CS 180万本
Steam 25万本
PCはゲームが売れないからマッチングしなくて
どんどんユーザーが離れていく

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:21:24.02 bpZywdMVaSt.V.net
また格ゲーに親殺され奴がネガキャンしてんのか
負け続けて闇落ちとかはっきり言って情けない

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:22:05.57 nMfHIR6/0St.V.net
ネット環境がすげえゴミって聞いたけど
マッチングしたと思ったらそれからいくらやってもマッチングしなかったりとか

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:26:12.62 H7ovo+SudSt.V.net
codの悪口スレかな

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:44:00.72 QYpMyuQuMSt.V.net
>>697
PSでも5分経ってもマッチしないとか見たぞ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:54:00.29 glio/svv0St.V.net
格ゲー作ってるとこ毎回マッチングで初動がこけてるけど
学習能力ないの?

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:58:45.66 84MQHxEIdSt.V.net
ナッパごときになすすべなくぶっ殺されるZ戦士()の気分を体験できる

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 08:59:25.26 E0j9K6dH0St.V.net
>>702
学習能力じゃなくて技術がない

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:29:37.50 GNr45lPS0St.V.net
>>697
このゲームおま国で俺らはPCでできねえけどなそもそも

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:41:35.90 Xe/vITKv0St.V.net
ジャップゲはバカ高いしクリエイティビティ()も危機に瀕してるし
控えめに言って大バカだよね
>>705
元がジャップ漫画なのにジャップゲームできないとかこれもう意味分からんよね
無料で遊べちまうんだ!といい
晩南無はよーーーっぽどジャップゲーマーお嫌いなんやろなあ~~~

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:51:49.89 IM9MwPTdKSt.V.net
前に200万とか記事でてたけど出荷数だからな
実際はあまりCSも売れてない

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 09:52:52.95 oLYbLbFs0St.V.net
格ゲーだから

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:04:22.02 kJz5OQya0St.V.net
>>680
格ゲー知らない初心者ならまだしも、ギルティやってたならLMHでなんとなくわかるだろ…
必殺技も極端に少なくしてあるし格ゲー経験者が見てなにやってるかわからんコンボとかこのゲームあったか?
マッチングがゴミは同意

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:09:11.23 oLYbLbFs0St.V.net
対戦ゲーム自体がオワコン
やるならPUBGみたいに大人数で運要素強めたほうが成功すんじゃない?

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:25:05.52 QfjkV5qK0St.V.net
コンボの出した数、ヒット数 、コンボによるダメージ数 あと勝利数 で分けないとだめだって
単発技だけ出す人 戦略無視でとにかくコンポを出す、コンポてえた手の人 コンボを的確に当てられる人 で対線場所分けるのが一番

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:27:59.71 y8W5Sg5d0St.V.net
マッチングが糞過ぎるからな
PSでも1戦15分待ちとかザラ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:36:21.99 mRan3EH90St.V.net
一戦開始まで15分待って操作不能な自キャラへのコンボを数分見せ付けられるゲームか
流行る訳ねぇw

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:37:41.54 PNPL5aLUaSt.V.net
>>711
雑魚はそもそも始動技が当てられないんだからそんな機能付けても意味ねーよ
現実的に実装するとしてもヒット率の高低だろうがそもそも勝ってる奴はヒット率高いんだからランク通りになるだけ

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:42:33.56 QfjkV5qK0St.V.net
ごうきってアメリカではakumaって名前だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(japanesemonsters.g.hatena.ne.jp)
スト2
スト2コンボでも、アメリカ人の動画は人にわからせようと工夫しているな
URLリンク(www.youtube.com)
りゅうの、これでわかるのか・・・・・呆然 
URLリンク(www.youtube.com)
りゅうはしょうりゅうけんが出したいときに出ないからつかってなかったな
がいる ちゅんり ぶらんか ほんだ だったわ

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:43:45.29 7i6bEP5edSt.V.net
いや流行らなくていいよメーカーは運要素のないコンボゲー作りたかったんだろやる方がそんなのに付き合う必要ない

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:46:53.47 UWsR9ykv0St.V.net
オンラインには全く興味ないけどこれやりたい
でもどうせすぐDLC全部入りのが出るだろ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:51:00.05 MeBiQ6wt0St.V.net
擁護しにきた

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:54:06.12 ehwsILti0St.V.net
staem版だけど1分以内にマッチングするよ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 10:59:59.21 Qi2mOpkN0St.V.net
パワーストーンみたいな奴じゃないできる気しない

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:05:26.05 UrFOhsIX0St.V.net
アークシステムワークと聞いてスルー即決した俺の判断は正しかったということか
つーかそもそも超とかいう同人アニメが気に入らんしここからキャラ出てるならどのみちスルーしてたが
天津飯は仕方ないにしてもギニューやナッパの声がこれじゃねぇな所もオワってる

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:07:29.69 0nAK+0W0dSt.V.net
格ゲーって、このネット社会になると、強くなる手段がないよな
動画でうまいやつのプレイみても真似してみるとうまくいかなくて、実は仕込みがあるとかで見てるだけじゃわからないとかさ
それを調べようにも攻略サイトがないからわからないまんまとかさ
格ゲーのプロはどうしたいんだ?ユーザーは見る専門で遊ばせる気ないの?

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:12:53.03 sqXgsmmR0St.V.net
ドラゴンボールと2D格ゲーのオタを取り込んだだけ
どちらかというと古参格ゲーマ-に配慮してる

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:14:12.61 pf79mBjL0St.V.net
糞マッチングとアーク製のユーザーに不便だけを強いるオナニーロビー
辞めていって当たり前だよ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:16:51.83 E0j9K6dH0St.V.net
>>722
仕込みなんかキーディス見ればいいじゃん
そんな小手先の話は大したことじゃなくて本当に問題なのは
ジジイどもの培ってきた言語化できない立ち回り力みたいなものは一朝一夕じゃどうにもならないってこと

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:20:56.74 l8a4nOGQdSt.V.net
PSで格ゲーなんかしたくないわ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:20:57.43 0OQm0KG+dSt.V.net
グラが良くても人がいない過疎過疎スチーム版
人がいたらいたでチーターが湧いてくる虐殺スチーム版

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:36:00.36 QfjkV5qK0St.V.net
FIFAもEAがoriginって自社サーバー作ってるけど、あれ人いるのか?
ネット上で話題になるのはPS4(日本国内)とXBOX(海外)だけ
ソニーは12月7日、「プレイステーション4(PS4)」の累計販売台数が7060万台に達したと発表した。
2017年・今年1月時点のXbox Oneの売上は2600万台
URLリンク(forbesjapan.com)

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:37:29.76 y8W5Sg5d0St.V.net
マッチングしないぞ
金返せ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:38:39.10 cECbxAtHaSt.V.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    ドラゴンボールの
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;     ヒザでけってジャンプして両手でたたき落とすみたいな動きってなんかすごいよな
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 11:54:48.74 4unwMETB0St.V.net
そもそもプレイヤーの数ってどうやって数えるんだよ
オンラインのアカウント数ならわからんでもないけど
たまたま2、3日触ってなかっただけでもはなれたことになんのか?

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:13:27.70 8BESh07kdSt.V.net
>>726
Steamの話なんだが

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:19:10.54 UQm7rcxYMSt.V.net
AIが発達してきたんだから、常に自分よりちょい上ぐらいの強さに調整してくれるCPUを作れよ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:26:59.61 wJKfPySc0St.V.net
ドラゴボだのゴボファイだのくっさい略し方で覇権覇権騒いでた奴どこに消えたん?
あいつらアフィブログの自演とかなんかな?

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:33:02.50 r2Z8xX9grSt.V.net
スト5とかの上手い対戦動画観てると
相手が怯んだここではこのコンボ、みたいなのがテンプレ化してるよな
スタイリッシュなじゃんけんにしか見えない

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:38:01.49 RM2lxmIs0St.V.net
>>722
いや凄く単純なんだ
とにかく時間やるだけ
腕や指の筋力と反射神経の方が重要だから

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:40:08.63 jj4MdAfcpSt.V.net
ジャンプ漫画の格ゲーってSFCの頃から沢山あるけど基本クソゲーだよな

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:40:33.99 FmqC1Cd9MSt.V.net
だから言っただろ
グラがいいだけの格ゲーじゃストーリーモードの動画見て満足する奴が大半だって

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:44:24.26 5HiQODxXpSt.V.net
何でこんなネガキャンなってんの?ボコられ勢?

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:44:45.51 2C1RVK9k0St.V.net
やってる事がミスターサタンでも出来る連続技
本来ドラゴンボールは人間離れした高速バトル

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:45:47.19 /drJKaca0St.V.net
>>737
おっすオラ悟空いっちょやってみっかーの裏技の奴は名作やん

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:46:16.79 l+rex84NpSt.V.net
婆茶のクエストモードみたいなのが必要

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:48:57.17 /pGMJHsNdSt.V.net
格ゲーなんだから当たり前だろ

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:49:34.03 KiZSh4FmdSt.V.net
5人しかいなかったのが1人になったのか?

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 12:56:12.68 RM2lxmIs0St.V.net
このドラゴボが凄いのは
シャー!って一瞬で消えて相手の先に移動して追撃するアレ
超速で移動してるって事なんだけど強過ぎやん、そればっかしろよ
っていう子供ながらの疑問に対してゲージ消費技なんよ
っていう納得する答えが出た

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:00:00.28 vZ8v41ikaSt.V.net
格ゲー自体がオワコンだっていい加減認めるべき

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:00:13.86 JuDN7tbhdSt.V.net
起動するといきなり熱帯ロビーに放り込まれるってマジ?

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:02:50.49 UQm7rcxYMSt.V.net
>>330
キャラが人型ばっかりで、モーションのバリエーションに乏しいしなぁ
そういう意味でもヴァンパイアシリーズは革命だった

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:06:04.06 IAWZ3kk30St.V.net
もう売れたからセーフ進撃チョンピ大罪とかも売れてないし

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:09:45.49 2iw02o+h0St.V.net
バンナムはもう潰れてどうぞw

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:10:59.40 glio/svv0St.V.net
>>731
steamにはタイトルごとに時間当たりのアクティブユーザー数が見れる機能がある

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:11:04.62 bbbdulO80St.V.net
ベジータゲーだから

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:12:00.29 mHe/cXG00St.V.net
外人に飽きられる一番の理由は煩雑

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:31:26.52 AfXEpOnNaSt.V.net
アニメーションを一通り堪能したら飽きた
この3D表現はもっと色んな所で使ってほしいかな

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:39:42.44 NVNIHdca0St.V.net
スト5ベータでブスと言われたキャミィさん、エロ可愛くなっております。
URLリンク(erojanai2.karinto.in)

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:40:13.59 29D6hquf0St.V.net
Xbox版がたしか日本で700本以下の売り上げだから
照らしあわせると140人しかもうやってないてことか

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:41:57.41 bbbdulO80St.V.net
この間の大会でもベスト8全員ベジータ使用のドラゴンボールベジータズ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:42:54.14 RT1uJU8B0St.V.net
ラスボスがアイデンティティ田島なら買った

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:43:11.99 bMLw9YutMSt.V.net
みんな三国無双8に流れてしまったから

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 13:59:13.28 y8W5Sg5d0St.V.net
もうかれこれ30分くらい待ってるけどマッチングしない

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:04:35.84 K0qt2LofaSt.V.net
>>742
アレももうちょっと工夫欲しかった
バーチャも基本的に対戦で勝たないとコスプレアイテム取れないからガチ勢だけが楽しいゲームになってた
『スパーリングクエスト』みたいな名前で、基本テク技出し対戦テクを対戦拒否モードでやらせて、クエストをクリアするとコスプレアイテムが貰える仕様にしてれば、アイテム集めしながら対戦テクがそこそこ磨けて一方的にレ◯プされるプレイヤーが減ったと思う

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:09:07.84 y8W5Sg5d0St.V.net
辞めた!
1時間半でマッチング2回とかやってられん

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:12:08.79 QYpMyuQuMSt.V.net
>>734
他ゲー叩きながら頑張って持ち上げて有名プレイヤー集めようとしてたのに数字と現実は残酷だよな

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:22:08.27 mgqNQbIg0St.V.net
北斗とどっちがマシ?

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:45:12.89 x7K2Ag+sESt.V.net
海外だとマブカプが自殺したせいでこれやるしか無くなった
ドラゴボブランドのおかげでスマブラのトッププレーヤーやらも参戦して盛り上がってる
日本のプロゲーマーは金にならないからやらない

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 14:53:53.29 wZCMJ71i0St.V.net
確かにドラゴンボールのキャラはみんな同じ動きになりやすいな
Zが付かない頃だったらバリエーション出来るけど売れないだろうしな

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:01:35.98 mwd4T/Tk0St.V.net
原作でもキャラごとの戦い方の差がほとんどないもんな

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:03:12.09 KewYKjfW0St.V.net
アークゲーは本当に一方的にボコられるからな
勝ちあがるための勉強量も必要だし

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:04:00.46 RM2lxmIs0St.V.net
>>766
でも原作知ってりゃ見てる方も技が分かるから凄い分かりやすい

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:05:38.35 KewYKjfW0St.V.net
普段のアークゲーならアークゲーと解ってる奴らが買ってたけど
これはドラゴンボール好きな奴らが買っただろうしなぁ

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:20:26.62 9HYOYoQVMSt.V.net
古参に新参がボコられるのが問題というけど、そんなん改善しようがないからなあ
弱い側が強い側に勝ちたいんだったら、ダクソやPUBGみたいに運要素や協力要素の強いゲームやれとしか
なんだかんだ言ってこのゲームはペルソナみたいな糞な続編出さない限り格ゲーにしては人が残ると思う

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:24:25.64 JShPuC1V0St.V.net
格ゲーって修行みたいなことしないと強くなれないしやめるわなww

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 15:25:10.56 JShPuC1V0St.V.net
>>735
見るのは簡単だがやると全く出来ない

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 16:11:10.21 65Z1fb86aSt.V.net
マッチングに10分待たされ、ようやくマッチしたかと思ったらBP9千とBP45万の闘い
セルベジ16号で一生俺のターン、クソ強いアシスト出してダッシュで触ってスナバ2択で即死コンボ決めてスナバ2択で即死コンボ決めて勝確だから煽ったろそら屈伸屈伸屈伸屈伸!
めちゃくちゃ待たされるマッチング
原作のフリーザとネイルのような絶望的な戦力差(BP差)で組まされるランクマ
脳死で強キャラ3枚並べればいいクソバランス
プレイヤーの民度が低い(切断放置舐めプ)
これを一度に楽しめる格ゲーはこれだけ!

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 16:21:32.87 MFtw6IbgpSt.V.net
セルベジだけはマジでクソ
特にベジータなんか入ってないチームがない

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 16:53:56.80 lZrVCslv0St.V.net
>>771
甘えだね
一人用をもっとやる気だすなりコンボは余り伸びないようにしたり
頑張ってはいるけどいつものアークゲーじゃん
初心者向けですよと言いながら毎回炎上させるから格ゲーが白い目で見られるようになったんだが

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:19:58.77 /9rvCkJsaSt.V.net
ペルソナって続編ですごい人減って廃れたよな

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:27:30.22 1Q8M+Ad9aSt.V.net
このゲーム、ドラゴンボールファンなら絶対に買うべきゲームだぞ
マジで原作やアニメじゃ見られないキャラの掛け合いが相当多いしそれだけでも価値ある
キャストやスタッフも楽しそう
格ゲーなんだから本気でやろうとしちゃ上級者に殺されるのは当たり前
キャラゲーとしても友達とワイワイやる分にも十分だよ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:30:02.67 6N2eBpYb0St.V.net
スーパーぶとうでん
こっちでいいや

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 18:46:51.17 40KT0Ysl0St.V.net
>>734
顔TVとウメスレで今でも覇権覇権って言ってるんじゃないのか
ゴボファイやらないプロプレイヤーはカプコンの犬って事で叩かれるらしいぞ

788:千年うんこ
18/02/14 18:49:20.64 GRAxiQrP0St.V.net
おま国だから

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:07:26.39 RM2lxmIs0St.V.net
>>779
地味にあれと似たような技あるよな
セルのベガみたいなスライディングとか、原作じゃないだろ?

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:20:02.16 Z7B7a5dx0St.V.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
URLリンク(cococo.indforever.net)

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:26:44.62 LRZRgR9/0St.V.net
>>782
セルの技にパーフェクトアタックがあったり武道伝をある程度リスペクトしてると思う
ゲーム性は似せるつもり無いんだろうけど

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 19:56:42.18 QfjkV5qK0St.V.net
スト2みたらわかるけど、読みあいで 「単発技だけ」 をぺちぺち当てていっても勝てるんよ
連続技を当てなくても勝てるんよ
URLリンク(www.youtube.com)
>>1のドラ本ボールみたいに、連続技を何回も当てるチャンスを探りあうだけのゲームが面白いわけないだろ

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:23:38.37 tksbE8ivKSt.V.net
サクラのお仕事が終わったんやろ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:24:48.16 vQj1n/kI0St.V.net
セル、ベジータ、16号、青年悟飯、ヒット、ゴクウブラックから選んで遊ぶゲーム
クソすぎ

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 20:26:01.23 lZrVCslv0St.V.net
>>785
DBFだってこれと同じようにベースは良く出来てるのに何で余計な事しようとするんだろうね
グラで脚光を浴びてもしょせんマイナーリーガー達だから?

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:16:56.78 zfJ7JeJCaSt.V.net
>>785
スト2とかワンコンボでピヨって即死するゲームなんだが

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:41:16.47 IF3rk05Z0St.V.net
>>789
ストゼロの最初のヤツでガイ使いにピヨのあとまたピヨるコンボ入れられて1ラウンドなんもできなかったことある(・ω・`)
むしろ逆に笑った

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:44:25.00 sqXgsmmR0St.V.net
>>785
なんで超必殺外した側が投げれたのかさっぱりわからん

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 21:48:31.18 wJKfPySc0St.V.net
スト2はジャンプ攻撃落とせないと即死するゲーム
DBFは表裏の二択1回読み負けただけで即死するゲーム
スト2と違うのはアシストがあるおかげで安全に飛び込めるところ
はっきり言って2018年に出す格ゲーじゃない

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:23:26.05 zfJ7JeJCa.net
>>791
単純にスキが少な過ぎて反撃ミスしただけ

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 22:57:36.95 QfjkV5qK0.net
ドラゴンボールは はじめは単発技の当てあいをしながら、ゲージが一定量たまったら特定のボタンを押すだけでドラゴンボールのアニメみたいなラッシュが出るって設定にしたほうがよかったわ
そのラッシュも豪鬼 瞬獄殺みたいによける手段も用意されているって感じにすれば、単発技を当てながら一瞬の隙を突いてのラッシュで一気に決着がつくって楽しさも味わえる
スト2のチートコードを使ったときみたいに、攻撃を受けてものけぞらずに反撃できるってシステムを作ればよかったのにな
体力減らない を使えばのけぞらないで反撃できる。スト3のブロッキングの元ネタはこれだと思う
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
ZERO2以外のスト2のチートコードは、全部同じ効果だからな。どこまでプログラム使いまわしてるんだよ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:08:42.22 wRwIQpNKa.net
格ゲーなんかより女キャラだけにしてバレーやポールダンスに特化させるべきだった

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:22:57.65 QfjkV5qK0.net
あれだけ鍛えている奴ら同士で、一発攻撃があたっただけで何発も続けてのけぞるとか不自然だってことで、2~3発あたったらすぐ立ち直って相手に反撃するぐらいじゃないと
不良漫画みたいにすぐ吹っ飛ばされて地べたに寝るな

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:28:53.28 IF3rk05Z0.net
>>795
コーエーテクモ「せやろ⁈」

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:34:57.28 FKuRO2IS0.net
>>266
今でこそネット対戦機能は当たり前な時代になったけど昔は当然そんな機能なんて無く
リアルな友人との対戦機能だけでいっぱい売り上げてたんだぞ。
むしろネット対戦はモラル悪い奴らばっかりでこれがむしろ悪害まであるわ
URLリンク(imgur.com)

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/14 23:42:42.59 j9+zoK3dM.net
ナッパのストーリーようつべで見たから満足

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:04:58.30 TsjeBpWt0.net
>>792
スト2は死ぬときは一気にライフ減ってさっさと終わるから食らう方もスッキリしていいけど
DBFみたいのはコンボ食らって拘束 起き上がりよく見えない崩し食らう コンボ食らって拘束
ってなぶり殺しされるのが嫌なんでしょ初心者的に

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:07:09.86 V2LVCDd20.net
グラ目当てでアークに近づくともれなくゴミプランナーが多数ついてくるのを見極められなかった
バンナムの不手際。アークのプランナーに任せたらそらこうなるよ、だから不安視されてたのに
まぁだまされた方が悪い

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 00:10:52.24 /sBkCmWt0.net
>>15
そりゃ雑魚相手に俺TUEEEEEEEEした方が楽しいだろ^O^
け鱗魁ん崇菊テ弑冥ン植サ庄敏イ険很キ亞慚拆ン緩櫞着幼僂蟹巣屹均も琵哺蝉う簸帥シ棒畦

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:05:21.31 kIq4yAH00.net
原作再現度が高くてファンゲームとしては良さそうだけどコンボばっかで実際にプレイしたらいらいらしそうでやる気にならん

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:07:50.34 lZ7oWc2/a.net
>>794
基本SFCの超武闘伝だなそれ
コマンドぶっぱ弾くの楽しかった

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:30:49.35 eVBZUy08d.net
>>755
スイッチのスト2では流石に頑張るべきだったよね漸くX触れたのに

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:32:16.50 56BU0LtWa.net
なんで格ゲー勢いつも叩かれるのかわけわからん
俺なにもしてないのに

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:32:28.06 huu4bTT0a.net
>>778
界隈の内側にいる連中はこういう認識なんだろうな

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 07:42:10.23 CG8Z2kfy0.net
マッチングがクソすぎるでしょ
あんだけベータテストしてたのになんだったんだよ

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 08:41:23.68 QoTuogms0.net
この原作は2D格ゲーのフォーマットに当てはめるとしっくりくるとか考えるだけ野暮なんだろうな
電撃美少女が空中ダッシュする時代だし

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 17:24:15.84 wFUkDldya.net
結局遊びだからどんなコミュニティになってるかのほうが大事なんだよ
排他的でなく公平であればそれだけで良いんだけどどの趣味もたかがそれだけができてない。

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 20:51:46.78 4UE4jHSD0.net
アークは見た目はいいけど中身はクソゲー
これでよくわかっただろう

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 22:59:43.24 KTObpaFa0.net
コンボなんて難しくてゲームマニア以外は出来ないから

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 23:05:50.46 vx+Hhhra0.net


821:



822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/15 23:06:09.42 XAMY2YmE0.net
真空コマンドないからこれは簡単な方やで
まぁコンボすら少ない初代X-MEN程じゃないが

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/16 02:40:35.25 70weejPV0.net
ドラゴンボールのワイワイお祭りゲーだ!!

ギルティギアのガワをDBにしただけのコンボゲー

格ゲー初心者撤退
多分、購入者のほとんどは超武闘伝みたいなのを期待してたと思う

824:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch