18/02/08 08:02:04.75 Rugw70GxM.net
>>47
下で教わったけど。
上って田舎の学校か昭和の時代?
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 08:05:11.96 R3DEsdcxa.net
仮定法を理解するといろいろとこのへんの感
57:覚が捗ってくるよ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 08:11:17.37 /1WlP14Yd.net
英語の動詞は関数と同じしくみを持っている。
関数はF(x)=○○ のように、ある変数から別の値を出力するが、
英語の動詞は、法,時制,人称・数という3つの離散的な変数の組み合わせで値が決まる。
法は直説法、仮定法、命令法、の3つ、時制は現在、過去の2つ、
人称数は一人称単数、一人称複数、二人称単数、二人称複数、三人称単数、三人称複数の6つのパターンを取れる。
で、willという動詞は、
will(直説法・過去・全人称数)=would、 will(仮定法・過去・全人称数)=wouldであるのな。
F(2,3,2)=1 とF(1,3,2)=1となるからといって二つは同一ではないように、
wouldは直説法と仮定法というちがう出力の結果なのな。直説法のwouldと仮定法のwouldは分けてかんがえないといけない
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 08:11:55.86 /1WlP14Yd.net
で、使用頻度では仮定法のwouldのほうが高いんで仮定法のwouldからいくが、
仮定法のwouldは、非現実的なことがらに対する意志・推量を表す。
実際にはないが、あるとすると、~するだろうという意味を持つ。
Sazae-san would abuse Tara-chan with her stress.
(サザエさんはまかりまちがったらストレスでタラちゃんを虐待するでしょうね)
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 08:16:52.05 o9CUgBlx0.net
would you kindly うるせえ!俺を操ろうとするなアーロー!!!!
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 08:30:02.31 z9dviIC80.net
haveも使い方が多すぎて全然わからない
「持ってる」って訳しちゃダメなの?
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:30:01.96 Yho9yBLV0.net
>>60
「ある」
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:30:34.00 khw+m07w0.net
shall,shouldはなんで挙げないの?
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:32:00.12 L3/TMJuBa.net
ほならね、be able toは?
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:33:14.15 pvoJ32bZ0.net
>>1
過去形じゃない
「距離感」を出す言葉
距離感語で過去を表現してる
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:34:31.96 pvoJ32bZ0.net
>>63
to do する能力をもっている
能力てか、権能とか神からの恩寵とか思ってみて
その力を持っている
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:43:50.14 JPynkS+l0.net
プロはwas able toを使う
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:47:43.12 QGfEyyZM0.net
ただの過去形じゃないぞ
could は能力の有無(可能性)についての議論のときに使われるのであって
実際「出来た」かどうかは問わない
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:48:52.37 x5ZWLL6k0.net
君がyouならばcanできるよ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 11:59:01.40 TR7V0dfLr.net
mightのほうがわからん
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 12:02:11.30 Wdbb3Tlj0.net
過去のことはもう自らの手を離れてどうにもできないっていう遠さの表現よね
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 12:06:57.85 uP+qjasx0.net
チョンモキッズってこういう基本的な事すら勉強してない癖に
文法学習叩くよね
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 17:58:47.56 Df7fi9KqM.net
英語スレですら現れるチョンハンター殿
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/08 22:11:23.45 Zgrf3Z/B0.net
>>69
なんでmouldじゃないのかな?
75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています