18/02/03 09:06:31.43 WoQnBSsXM.net BE:144732829-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ゼルダに対しての認識
URLリンク(youtu.be)
吉田「リンクは剣しか持てないって誰が決めたんだって」
吉田の中では過去作のゼルダは剣しか振れなかった模様
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:06:33.13 9hkBcPsR0.net
死ね。関わるな。
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:06:48.18 WoQnBSsXM.net BE:144732829-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
吉田の言う「プレイしてる」という意味
URLリンク(blog-imgs-112-origin.fc2.com)
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:07:33.64 GZBwblUY0.net
発想は面白いけどそれゼルダでやる必要ある?
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:07:57.11 jAyqgyWD0.net
リンク以外はすげえつまんなさそう
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:08:59.90 X3ea06rbd.net
何作っても叩かれるだけだからやめた方がいい
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:09:10.60 sn5tXjOza.net
ロンダ元のなんJのスレ
スクエニ「次のゼルダの伝説を作らせてほしい。MMORPGにしたい」
スレリンク(livejupiter板)
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:09:30.11 kNn0BxMM0.net
>「あらゆる面で,こいつには敵わん!」という開発者が出てくるまでは現役でいたいなと思います。
さすがだな
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:09:56.45 doWZlK8T0.net
ゴブリンなったら辛えわ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:02.74 AtqF1xvs0.net
やべえ、今日は俺がリンクだwww
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:06.46 SsexAjZ20.net
MMOとかそれはゼルダじゃないからノーサンキュー
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:21.86 YKi/g1vGM.net
ファイファンでやっとけ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:23.75 RwXL6B/JM.net
お断りですわ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:41.04 SzLFo/czM.net
ついに他社のコンテンツを使い潰す事くらいしか考えられなくなったか
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:10:54.84 5nCPODC+0.net
絶対にやめろ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:11:17.35 ojVfBrm40.net
他の題材を自分で探して作ればいいのに
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:11:22.37 bwMS35dR0.net
まともなMMO作れてないくせにゼルダの看板使おうとしてんじゃねーよ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:11:30.22 vmjcPpBh0.net
リンクが車に乗るのか
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:11:56.74 Ls53IaOO0.net
さすがは吉田
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:12:27.43 bRjrCdRh0.net
コイツのインタビューのオラついてる感は凄い
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:12:52.45 lbRzCS7r0.net
聖剣伝説でいいやろ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:12:53.66 AtqF1xvs0.net
ホスト風のリンク
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:13:03.68 zR2x9YBD0.net
ブランド傷つくわ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:13:19.31 RWFfoczi0.net
>>8
ソースは3年前だし茨城っぽいな
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:13:20.31 YFHVRwCdK.net
モブにガノン倒されたらリンクの立場なくなるよね(´・ω・`)
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:13:29.69 3CkBvRcg0.net
え?FF15とかいうクソゲーの事もう忘れちゃったの?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:13:37.43 PpEouFEwM.net
わかりやすくゼルダで例えただけだろお前らまじアホ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:05.06 kzZkaAW4d.net
ホストゲーやめろ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:08.01 894MMZ05a.net
>>17
オリジナルでやれよ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:20.11 HyM1muiA0.net
FF14がゴミクソなのに
よくそんなこと言えますね吉田さん
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:29.43 V75XYPJv0.net
>>22
ほんこれ、テメーのリソースで何とかしろって言いたい
ただブランドに乗っかりたいだけだろみたいな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:38.45 4/vVRU2L0.net
それゼルダでやる必要ある?
自社コンテンツでやれよ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:14:53.83 /bVhY54E0.net
自社のゲームでやれ
甘えるな
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:15:10.58 n1Zhm3dOd.net
>「やべえ,今日は俺がリンクだ!」
ハイラルをMMOの舞台にするのは良いが、絶対に関わらせてはいけない
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:15:31.24 E/Pz6nTZ0.net
ゼルダも床見るだけのゲームになるのかな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:15:55.10 U8IB5+U60.net
古いソースでスレ立てしてんじゃねえよゴミBE
144732829
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:16:13.13 JtFP4Hof0.net
にわとりかよ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:16:55.00 EchGBgCvr.net
PDは吉田以外で
吉田はアドバイザー的な役割だけで結構
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:17:03.21 OXkZFde60.net
吉田は本当他社のゲーム好きだな
こんなん言ってスクエニに怒られないのかね
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:17:05.74 IyL8OIGt0.net
ゼルダが出るまでリセマラするやーつ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:18:40.36 tp48hHtZ0.net
やべぇw今日ずっと瓶の中w
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:18:46.11 bNZ1WtcM0.net
今回のゼルダで思ったのはMMOじゃなくてCOOPできるようになったらめちゃ楽しそうだなとは思った
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:18:54.72 OXkZFde60.net
お前らが叩いてた14は過去最高の売上とかケンモメンの逆神っぷりはすげえな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:19:09.76 3hjy+H0z0.net
>>44
マジで?
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:19:12.84 ZGVY5Qy90.net
ホモ要素をいれようぜ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:19:13.56 wd3eUmfE0.net
>>1
まんこくっさいゼルダとかマジ勘弁
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:19:42.41 3czLkenp0.net
使用キャラの育て様のないMMOとか誰もやらんだろ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:20:30.41 AtqF1xvs0.net
任天堂なら、MOTHERオンラインの方が楽しそうだな
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:20:36.34 uURxlrLVa.net
こいつのアンチはすげぇ基地外じみてて怖かった
まだアナルだ金玉だ言い続けてんのかな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:20:40.49 jlpn1tuR0.net
叩きたいものが叩けるスレなら茨城のスレでも許しちゃうのが嫌儲
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:20:46.85 U+IenpKq0.net
ヒョロガリホスト風のリンクとキャバ嬢風のゼルダ姫がゆるキャン旅をするのを邪魔するゲームか
想像するだけで辛ぇわ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:21:12.24 aDtB9ju4M.net
MMOは効率中集団だからそんなことにはならない
ハメ殺し、特定の集団に身投げして討伐報酬独占
リンクプレイヤーが報酬要求、装備破壊遅滞行為
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:21:37.63 NbBXhRmv0.net
詐欺豚もでしゃばってきそう
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:21:37.99 +SkgYET60.net
>>50
金玉じゃない金玉蛙や
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:21:57.53 YqDWGytw0.net
>>43
ゼルダは名無し主人公に出来ないからなぁ
それに任天堂のネット環境はゴミ以下やし
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:22:05.46 OXkZFde60.net
>>48
MMOつーよりTRPGっぽいな
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:22:27.57 NETyC5fD0.net
二年近く前の記事じゃねえかw
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:22:29.68 9ZoqfmvW0.net
ブレスオブザワイルドは面白かったけど
あれはオフラインだから良質なオープンワールドのゲームになれた
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:23:29.84 vhQtY4w+a.net
こんなんで売れると考えてるのが凄い
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:23:38.72 ahIIuiHk0.net
リンクってマイナーなゲームだよ
昔からそう。
FFやドラクエの影に隠れたマイナーゲー
言うほど大きいゲームじゃない
そんなのより新規で作ればいい
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:24:19.34 dKkHf2cK0.net
100パーセントクソゲーだろ
63:!omikuji
18/02/03 09:24:36.79 QLQdml2J0.net
他所の遺産まで使い潰す気か
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:24:39.25 k6WnRokg0.net
絶対やめろ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:24:54.32 OXkZFde60.net
ゼルダがマイナーゲーとかジャップさあ…
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:25:00.76 gp4Erddoa.net
別にゼルダじゃなくてもできるやん。
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:25:16.55 K1WJ4ZEGd.net
無能ガノンだったらどうすんねん
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:25:17.58 sYbsk3WQr.net
つれぇわ…w
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:26:09.80 Db4O5SF6d.net
ホモゲーになるからつれぇわ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:06.54 4Z8eHBdR0.net
クソゲーだろ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:13.48 YgbR49aqd.net
吉田はこのまま⬛eで飼い殺しにしてほしい
野に放つな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:30.62 gR2rVFWW0.net
人狼かよ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:45.02 HKLyv1kA0.net
うーん。Aちゃんさあ。
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:46.31 DJhYQbiM0.net
何でFF14ってソロで遊べないのにあんなに人いるの
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:47.70 u8bAJ47oa.net
ゼルダの意味そんななくねーかドラクエで良くねーかこれ
まぁゼルダってだけで海外のアホゲーマーもどきどもがおもっくそ下駄履かせてくれるけどよ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:27:48.94 x2xiZ67m0.net
予習必要なゼルダとかやりたくねぇ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:28:36.27 9ZoqfmvW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>すべての作品を入り口に
>―据え置きゲーム機と携帯ゲーム機でコンセプトの違いは?
>辻本 やはり携帯ゲーム機では、移動時間やみんなで集まったときに手軽に楽しめるような内容。
> 一方で据え置き型ゲーム機では、どっしりと腰を据えて楽しんでもらえることを重視しています。
>藤岡 単にモンスターを狩るだけではなく、その世界観もしっかり味わえることも大切にしています。
>辻本 決して携帯ゲーム機用が、据え置きゲーム機用の簡易版ではないんですよ。
> どの作品も『モンスターハンター』シリーズに興味を持ってもらうための入り口になるべきだと考えています。
> 例えば「ゲームは大画面の前で楽しむもの」だと思っていた方(かた)が、携帯ゲーム機で協力プレーも楽しむきっかけになればいい。
カプコンの辻本もこんなこと言ってるしな
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:28:47.53 nUU4njql0.net
絶対にスクエニを関わらせるな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:28:58.92 tHdMLQp90.net
やめろ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:29:22.02 7Eeku3sN0.net
リセットありでしくじると世界が闇に飲まれるMMOってまんま同じアイディアがクラウドファンディングで金集めてなかったっけ?
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:29:37.72 OXkZFde60.net
>>75
ドラクエでもいいだろうな
単に吉田がゼルダ好きなだけ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:29:40.50 jfEj9ZQd0.net
最近はディシディアFFのモデルをそのまま流用することを覚えたFF14のプロデューサーじゃないか
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:30:03.05 NqW1qdhl0.net
神ゲーをゴミにする発想
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:30:12.01 ivJpY9qO0.net
>>44
何もかも叩いてるだけなのに逆神とかカッコいい仇名つけんなよ
照れるだろ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:31:00.77 9palbyu90.net
>>8
検索したらゲハにもあったぞ
スクエニ吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
スレリンク(ghard板)
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:31:15.23 I0j1eTT/0.net
スマホゲーなら受けそう
1プレイ15分くらいにして好き勝手にさせる
時間がきたら強制終了
終了時に持ち越しポイント渡して次回のキャラで使えると
ポイントで何がやれるか変わってポイント数が大きいほど大きなことが出来る
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:31:20.47 r1yaaCR+0.net
全員がまじめに動く前提過ぎてだめ
アホか?
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:31:21.93 W5LuQ0Mod.net
リンクが下手くそだったりログインしなかったりするとすげえ叩かれそうだな
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:32:12.40 YQoClf/Y0.net
いつの記事で立ててんだカス
巣に帰れ