瀬名秀明、小林泰三、貴志祐介らを輩出した「日本ホラー大賞」が消滅 [521589359]at POVERTY
瀬名秀明、小林泰三、貴志祐介らを輩出した「日本ホラー大賞」が消滅 [521589359] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:17:57.39 oMz74OiA0.net
マジかよ
もう良質なホラーの登竜門ないじゃん

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:19:32.63 Y/MJmgmEa.net BE:521589359-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ラノベっぽい表紙のやつばっかになったと思ってたらこれだよ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:21:05.77 1dImMtIL0.net
えー

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:23:25.67 4AyEJKXp0.net
パラサイト・イヴはホラーカテゴリーなのか?

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:26:51.89 Y/MJmgmEa.net BE:521589359-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いちおうはホラーの名前残してるけど選考委員がもうミステリ専みたいなものだからね
そりゃホラーも書いてる人いるけどさ
>>5
SFホラーってことでいいじゃん

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:28:40.30 0cgeFLIx0.net
毎年100程度しか応募がなかったからなぁ
横溝は終わるだろうなとは思ってた。こう来たか

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:29:20.25 yOM/KYMa0.net
死国の作者の啓蟄のが読みやすかったなぁ
1日でガーッと読めて良かった印象がある

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:30:42.79 7G07QH6S0.net
タダで読むのが当然ってやつだらけで作家なんて売れないし
夢がないから目指す人も減ってんだろう

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:30:58.41 X35q/vEd0.net
一時期角川ホラー読みまくってたな
貴志祐介辺りの有名どころ以外だと恒川光太郎と沙藤一樹が好きだったわ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:34:54.29 Y/MJmgmEa.net
>>10
沙藤一樹の『プルトニウムと半月』好きだったわ
まさかほんとに原発事故がおきるとはねえ…

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:38:54.64 DC9dfeaOr.net
小林やすみは最近なにか面白いのかいてる?
全然SF書かなくなったよな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:40:20.62 PuzWwpkt0.net
まあ、ミステリーにホラーのコーティングするのばっかだからね
京極夏彦とかもさ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:42:59.06 5i9D2RnkM.net
しゃーないわいがホラー書くしか無いんか

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:43:30.83 5i9D2RnkM.net
暗黒館の殺人みたいなのを描けばええんやろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:44:36.46 jXGXXQx80.net
この賞きっかけに小説読むようになったから残念
粘膜シリーズ好きだわ、ぐっちゃね

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:49:58.73 9VDtkrJrd.net
>>6
まんこ佐世保

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:55:48.04 nIAdQQvLp.net
審査員見たら完全にミステリーに乗っ取られてるじゃねぇか

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 20:57:25.70 YlnFT/9f0.net
ここの出身作家すごいよな
名門だわ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:02:47.96 HIu7TFTR0.net
貴志祐介は青の炎読んでいまいちだったので疎遠なんだか他のも読んだ方がいいのかな?

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:04:15.74 noKnrkbK0.net
ホラージャンルに入ってるけど内藤了の猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子にはまってしまった
これミステリージャンルだよな?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:05:31.07 noKnrkbK0.net
>>20
黒い家と天使の囀りを読もう

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:05:41.03 YlnFT/9f0.net
アマ時代の石田衣良が送ってたり、バトルロワイアルを高く評価しながら落としたのもここ
恒川光太郎や伴名練や最近だと澤村伊智も好きだなぁ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:06:47.66 QEq68CmR0.net
粘膜蜥蜴最高だったわ
あれを超える小説はまずない

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:07:06.61 tISUEdYod.net
ブレインバレーを読んだのは多分俺だけ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:07:35.84 QEq68CmR0.net
>>23
澤村いいよね

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:09:16.80 HyBnLltg0.net
夜市もあるがな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:10:05.97 twTU3XlIa.net
>>20
新世界よりがいいぞ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:13:00.96 YlnFT/9f0.net
>>18
ミステリはあんまり読まないけど横溝正史ミステリ大賞ってあんまりいい賞じゃないよな?
なんでそっちに合わせてるんだろう…

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:15:27.21 QEq68CmR0.net
>>27
夜市いいよね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:19:27.88 VZLql0XR0.net
地震、噴火に戦争したがりの自民党政権
小説より現実の方がよほど怖いからな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:19:56.61 YstYi6rL0.net
岩井志麻子、は作家じゃなかったか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:21:49.04 N0C/lRBgd.net
>>5
あれの原作は良くできてるじゃん。
奥さん亡くなる所で引き込まれたわ。

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:23:49.32 QEq68CmR0.net
角川ホラー文庫には、たまにガチなホラーがある。俺は、それが苦手なので、ホラー小説大賞の作品読んでる。怖くなくて、程よい。

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:32:00.44 nIAdQQvLp.net
>>29
ホラー大賞に比べたら全然大した奴出てねぇな
だからこそ強力な賞がほしいんだろうけど

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:37:10.57 WLfwkF0wd.net
はよ天使の囀りを映像化しろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 21:45:14.46 TF16mKJy0.net
こんなん三津田信三のマネっ子ばかりになるだろ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/01 22:45:58.42 Uf93xbvv0.net
最近乱歩賞もろくな作家出てないな。
公募の新人賞では生存率最高だったんだけど。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/02 08:33:54.06 JAm8ag4Mr0202.net
>>11
沙籐一樹はほんといい作家だけど今は淡路島で隠居してて悲しい

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/02 12:53:20.07 5zxVRxBwa0202.net
>>22
これ。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/02 12:54:09.48 5zxVRxBwa0202.net
>>34
作品名を挙げてけよ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/02 18:23:37.23 WYCVFW/M00202.net
おもしろそうなホラー映画教えておくれ
URLリンク(www.youtube.com)

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/02 23:17:14.10 cFiSE45H0.net
姉飼が好き
15年くらい前の受賞作品だったと記憶してるが…
俺の性的嗜好はコレせガッツリ歪んだ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:08:50.25 Zxzn8EFJa.net
>>43
串物いいね。あれ縦に刺さってたの?横に?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:20:51.60 gmgdd97c0.net
最近の角川ホラー文庫ラノベみたいなシリーズ物ばっかりになってげんなりする

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:23:07.40 YNBPPsQ+0.net
瀬名秀明なんかへんな風に路線変更してからは微妙だなあ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:31:44.74 NHhnzz9YM.net
瀬名秀明はsfクラブで精神やられてからどうなったんだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:33:18.09 bAJET4Ija.net
かなしいな

49:
18/02/03 08:56:42.55 hEKRZnSz0.net
>>20
あk

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 08:57:30.85 bA/u0gmX0.net
ホラーなんてあんま需要無いだろ

51:
18/02/03 08:57:41.38 hEKRZnSz0.net
>>20
悪の経典は終盤以外面白いぞ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/03 09:00:32.89 OcVs3nq7M.net
終盤つまらないとか致命的じゃないか…
積んでるから年内には読むが
最近ホラーで名作無いからつまらん
ぼっけぇや玩具、鼻みたいなさくさくよめる名作短編教えて

53:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch