漫画村の被害額は7680億円!😱警察は何をしてるの?国民の資産を守れよ👊 [148827948]at POVERTY
漫画村の被害額は7680億円!😱警察は何をしてるの?国民の資産を守れよ👊 [148827948] - 暇つぶし2ch246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:34:31.42 jYpS/Gzu0NIKU.net
最低賃金を上げないから民度が低くなる
当たり前のこと
自民党が政権与党にいる限り貧困による犯罪は減らない

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:35:32.42 WXPBcWwQ0NIKU.net
その理屈だとラーメン屋の漫画もやばいんじゃない?

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:37:01.61 m30lcJ6cMNIKU.net
1ページずつしか表示できない無能サイトじゃん

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:37:33.37 QGV6WipC0NIKU.net
>>235
一括ダウンロードツールが検索すると出てきた。

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:38:11.65 lQd2rHWSaNIKU.net
音楽CDコピーすらどうしようもないのに漫画だけ救済されるとは思えない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:38:25.78 t1o1EvPm0NIKU.net
公務員減らして漫画家を税金で養えばいいじゃん

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:39:18.17 6vBaYUCY0NIKU.net
>>246
それ、画像サイトから連番でダウンロードしてた時代に戻ってるよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:40:31.09 lj8dayYEdNIKU.net
タダでなければマンガにわざわざ時間とカネをかける必要ないからな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:40:36.63 WckXwx730NIKU.net
無料コピー文化が蔓延したらクリエイターに金が入らなくなって文化そのものが衰退する
ナップスターとかスポーティファイ以後に音楽にまともな才能が消えたのも偶然じゃない
金の稼げないジャンルからは才能のある人間は撤退してしまう

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:41:28.51 PpW9dhWs0NIKU.net
バカが刺激するのがわりーんだよ
おかげで世界的に何年寿命縮まったと思ってんだ死ねカス
>>241
言ったらあれだけどそんなの簡単にできるよ
もうそんな段階じゃないんだよ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:41:30.34 TbUeTUps0NIKU.net
>>246
調べるの面倒だからソース無しデマカセで言うと
漫画村使ってるのほとんどスマホユーザーでしょ
PCで見てるの1割じゃね

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:42:39.89 XAs++sug0NIKU.net
立ち読みが良くて漫画村で駄目な理由って何?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:42:56.24 QGV6WipC0NIKU.net
漫画村で一括ダウンロードが流行ると、漫画村は広告収入がはいらないだろうな。
ただ、広告がうざいので使う人は多いかな。

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:43:15.13 ArSp5TRW0NIKU.net
>>7
近くに住んでる女性(全人種含む)及び黒人女性(居住地関係なし)
こういう事でしょ?差別でもなんでもない

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:47:10.72 ibe7B24e0NIKU.net
>>244
ブロガーがサンプルページを貼ってる程度だと思うな、心象的に

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:51:31.96 ibe7B24e0NIKU.net
>>255
マイニング復活だな。
スクリプトを画像に埋め込んでキーロガーとか。できるか知らんけどサイバーテロに寄っていくだろう

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:54:27.59 l5mf6s300NIKU.net
アクセスした事すらないわ
ジャンプ読むもん無くなってから他の漫画も見なくなったな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:54:43.34 31oWy8cedNIKU.net
>>2
実態によるが、リンクも違法行為と見なされるから
漫画村じたいがアウト

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:54:51.74 2iFRLGTw0NIKU.net
>>224
やさしい世界

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:55:34.81 FSYQBOekaNIKU.net
漫画村初めて開いたけど人気ランキング2位の漫画のタイトルが「密室処女」って
日本終わってんな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 22:57:33.58 ht8F5YePaNIKU.net
でもアシスタントの残業代は払わなくていいんですよねうすた先生

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:02:03.50 lmPwLvgopNIKU.net
まーた机上の空論かよ
皮算率を抜けば1/5程度だろ
それはそれで早く是正しろと思うけど

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:04:11.00 HCo3fF+O0NIKU.net
マジかよブックオフ最低だな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:12:39.32 jYpS/Gzu0NIKU.net
自民党政権が続く限り国民の暮らしは良くならない
そして貧困による犯罪が増えていく
倫理の欠如も起きている

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:13:44.32 fIazUV/N0NIKU.net
見るだけならとか違法性とか言った所で泥棒であることには変わらない

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:16:15.47 LTK1i+rG0NIKU.net
正直こういうサイトで見るのってコストの面よりも即読める手軽さだよな
有料サービスでやってるところは何年前のかもわからん有名作ばかりをローペースで更新し続けるだけだし
本屋なんて今どき足運ぶのも億劫でしょ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:17:59.12 jYpS/Gzu0NIKU.net
本買う金がない
明日図書館行って借りてこようと思う
図書館のカード?って作るのに何が必要なんだ?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:18:29.14 DcB9g18i0NIKU.net
>>254
漫画村の一番悪い所は経済に寄与していない点だろうな

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:18:40.43 x91Gkf0X0NIKU.net
無料アーカイブこそ国民の資産だろ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:20:20.53 LTK1i+rG0NIKU.net
違法アップはすぐ金の話になりがちだけど
一箇所に全部ある便利さにもうちょっと注目すべきだろと思う

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:22:18.00 ArSp5TRW0NIKU.net
>>270
立ち読みと同じでホントに欲しいと思ったら現物で買うやろ
そのきっかけすらないよりはマシだろ
本来なら出版社側がこのレベルのウェブサービスを整備する必要があるほど
コンテンツを取り巻く状況は変わってきてるんだと思うよ
少なくとも主要出版社を統合した定額制サービスくらいは始めるべき

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:26:09.69 5hBbnYzRaNIKU.net
月1000までなら出す
まずは各出版業者同士の足の引っ張り合いやめたら

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:27:09.08 5hBbnYzRaNIKU.net
>>269
免許証

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:28:15.74 pJJlN+JQMNIKU.net
結構前からあるのに、ここんとこなんか急に漫画村叩きが湧き上がってきたな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:29:17.91 LTK1i+rG0NIKU.net
月額2千円くらいの日数制限ありで
漫画村みたくパッと開けるどのマンガも揃った会員サイトがあったら喜んで使うわ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:29:38.19 DnEZDLQY0NIKU.net
16億pvワロタ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:31:20.01 .net
16億もないぞ
さっき調べたけど5億ちょい

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:32:01.80 S3Jf6qbB0NIKU.net
違法でもないでもないからな
いやならまず法律の整備が大事かと
映画はできたんだから漫画もね

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:33:04.38 80PytisqaNIKU.net
読みたい物全部読んだからもう潰していいよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:33:12.43 Xn1MPujZ0NIKU.net
CDの違法ダウンロードでもそうだったけど、こういう統計ってあんまり意味無いよ_(:3」∠)_
どうせ買わない層が大量にダウンロードしてるからね_(:3」∠)_
8割方、どうせ金を出さない
そのうえ、まともな購入層すらも買わなくなるという悪循環になるのは、
ここ10~20年の歴史が証明してる_(:3」∠)_
無意味だよ_(:3」∠)_
そんな奴等にある言葉を贈ろう
『損して得取れ』

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:33:46.63 PmpdKBia0NIKU.net
だって違法じゃないし
漫画村自身がそう言ってたゾ☆

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:33:54.85 2qpSV6K60NIKU.net
ブックオフで立ち読みしてる層が使ってるだけ
実質的な被害などほとんどない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:36:18.66 XAs++sug0NIKU.net
元々フリーブックスの下位互換でスマホじゃ読みにくいとか色々な問題点あった
秋頃の大幅なアップデートで更に見やすくなった
ここら辺から一気に知名度が広まった印象
広告ブロッカー入れてるけど全然問題なく快適に使えてるわ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:37:12.95 jSy59d2v0NIKU.net
>>180
それは無いと断言する
だけど知名度が上がってアニメ化は普通に有り得る
俺が、賭ケグルイ を見はじめたのはBOOK・OFF立ち読みから

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:37:54.36 ibe7B24e0NIKU.net
>>279
ソースをどうぞ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:38:08.76 jaVJMtLh0NIKU.net
国民が漫画買わなくてよくなったってことは国民の資産守ってるんじゃね?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:39:17.24 Xn1MPujZ0NIKU.net
所詮、コイツらの概算なんてのは、貧乏人がより貧乏になる為の計算
そう、言うなれば貧乏人の皮算用なのだよ
人の行動にケチをつけて止めさせて、経済を縮退させるだけのケチな計算なのだ
そして何もしなくなり、ひきこもり、働かなくなって、
「どうして働かないんだ!!消費しないんだ!!」
と大騒ぎで煽り立てる馬鹿なのさ_(:3」∠)_

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:42:45.09 IcXZQuJkMNIKU.net
俺は嫌な思いしてないから

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:44:55.49 ibe7B24e0NIKU.net
煽りがちゃちなんだよな、、、
全員アンチなんじゃないかと思えてくる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:46:29.31 lz3ti1wf0NIKU.net
推測がアホすぎて話にならんのやが

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:54:12.79 1c5wwpbz0NIKU.net
漫画喫茶には行かなくなった

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:55:30.16 ryltAOsLaNIKU.net
>>260
日本国内ならね

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/29 23:58:53.75 ryltAOsLaNIKU.net
>>180
Twitter見てると「漫画村のおかげで漫画買わなくて済むようになったラッキー」って感じで純粋に喜んでる中高生多いぞ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:03:02.36 1ukRl7mme.net
これだけ知れ渡ってしまったら閉鎖まで秒読みやろなぁ……

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:05:31.91 saMdovOm0.net
ポスト漫画村を2個見つけたから閉鎖していいぞ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:06:54.61 uPFtWYja0.net
>>288
一理あるけど他方で国民の一部でもある
漫画家の資産を食い潰しているという側面がある
之は違法的な側面があるから違うが
治療薬である薬により症状が改善した人も居れば
その治療薬の副作用により苦しめられる人が居るように
まあ何にでも功の部分と負の部分がある

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:07:21.20 ShqLY6zI0.net
実際この額が売れるかっていったらそんなことはなく
違法サイトに訴訟してたほうが儲かるんじゃないか

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:11:26.92 aNZ6ZOld0.net
金盾作らないと無理だよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:13:08.47 Q8ia3E7A0.net
>>1
被害額って…
これじゃ家事労働を世間を知らない主婦の妄想に任せて年収換算したら数百万円になるのと一緒だ
殆どの漫画家にとっては被害より宣伝効果の方が大きくそれで助かった漫画家もいる筈
実際に出版業界は無料公開のプラス要素については認めているのだからプラス面も含めて計算方法もかえないとな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:14:06.01 Uo57LC7y0.net
電車で漫画見てる奴より
スマホでここ見てる奴の方が多いからな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:17:08.25 FEZj+SF00.net
>>295
ワロタw

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:19:24.13 xBcym2nT0.net
スマホで気楽に読めるのがいかんよな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:22:20.82 uPFtWYja0.net
>>299 儲かるかは知らないが>>1のような単純計算で
賠償金を得るのは先ず無理だろう>>282 >>284
そもそも儲かっている?とは言え
その額の支払い能力すらないのが現実ではないか
カルチャー好きな資産家が道楽で運営しているのなら
赤字でも問題ないのだろうけど
ネット上に存在する殆どは営利目的だろうな
賠償金でせしめた金で活字業界に
携わる人間一人一人に行き渡らせるとして
一体幾らになるのか
行動して業界としての姿勢を見せるという
意味意図なら有意義になる可能性は多々あるが
金が第一で訴訟に挑むなら
徒労になること間違いないだろうな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:35:38.53 GDoYy2ct0.net
>>297
教えて

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:35:59.17 SZcRQ+PD0.net
コンビニの廃棄弁当みたいなもんだろ
金ない若年層は喜んでもらうだろうが普通に金ある層は利用しない

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:37:43.42 OC3dDj3Ia.net
スマホで漫画見てる奴を見ると乞食と思うようになった

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:40:59.13 MCjaXuFB0.net
閉鎖したら、金無いガキが読まなくなって、ガキの間で話題性が無くなって、漫画自体が下火になるんだろ
それに連れて、アニメも「え?これなに?原作あるの?」みたいな反応になって
全体が地盤沈下してくる
>>1みたいなこういう貧乏くさい奴が業界にとって一番のガン

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:42:31.41 bv4LOMLW0.net
>>307
それだな、同意見

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:42:59.14 Rt5v6cuIa.net
>>224
いや本当にこれが正しい

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:43:29.55 6+6IpLho0.net
漫画が高すぎるのが悪いんだよなあ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:47:32.93 Fxp0+YZz0.net
ケンモメンってなんでDRM嫌いなん?別にあってもいいでしょ
割られてただで読めるやつ買うほうが馬鹿じゃん

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:52:34.76 bv4LOMLW0.net
ビューアに縛られるウザさを知らんか

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 00:56:40.60 tcmGsDuO0.net
初めてサイト見たけど読みやすかった
これは流行るのもわかる

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:01:07.47 Gt9ijZowa.net
馬鹿な奴
新たな資本のあり方考えた方が儲かる
利権にしがみついたら損するのは

昔からそう
いまの形が古いだけ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:01:27.11 Fxp0+YZz0.net
ブラウザ視聴で十分やん

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:05:22.83 5nclduWS0.net
被害額って言うけどさ
考えようによっては本来漫画はこうして共有できるはずなんだから漫画雑誌や単行本の売上自体が丸々被害額みたいなもんだよな

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:08:31.25 SZcRQ+PD0.net
>>310
だよな、俺もすげえいい例えだったと思う
漫画村=コンビニの廃棄弁当ってかなり近いと思うわ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:10:35.77 A7GmsIGJ0.net
被害とか言ってるけど図書館と同じで合法だし

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:12:23.09 jwWE27zZ0.net
一般人はみんな趣味としてタダで描いてんのに
金を貰おうってのがおこがましい

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:12:48.94 SiI0DFdw0.net
ガバ計算すぎてwww

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:13:56.10 YMgUwh0e0.net
>>320
合法なら国内にサーバーを置けばいい
置けないのは違法性があるからで、今は単なる脱法

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:14:29.02 Fxp0+YZz0.net
元都知事の猪瀬さんがxvideos見てたんだから金持って地位があっても割るんだよ
声優の白石稔さんだって同人誌をダウンロードしてたんだ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:16:16.98 SiI0DFdw0.net
つうかちょっと検索してみても大したことないしこういうスレって漫画村の宣伝違うんか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:18:56.47 jwWE27zZ0.net
>>324
AVは仕方ないだろ
無料でモザイク無しが見れる時代に
高い金払ってモザイク見るとかキチガイかよ
買って欲しいなら法律変えろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:23:27.41 8t1B8KCX0.net
公共の利益

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:23:32.87 XjySmLsG0.net
主婦の年収概算くらいあてにならんな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:25:15.41 A7GmsIGJ0.net
>>323
脱法とかいう都合のいい言葉
違法性を指摘できない負け惜しみでよく見かける

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:25:27.02 eHN4Yd8p0.net
タイトルで検索しちゃうから自分が何村にいるかなんて自覚が全く無い
漫画村はなんか特殊なん?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:30:16.26 jwWE27zZ0.net
>>330
他が色々閉鎖した時に難民が集まったからたまたま使われてるだけじゃね

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:32:47.06 WdofFhHPa.net
>>325
アフィも儲かるんだから漫画村とはwin-winだからね

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:33:05.29 2jEJX2UW0.net
まあ他の生産業も同じ様な被害ってあるからな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:34:03.77 +XPLKxHB0.net
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←─┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:36:15.25 +69I5ELb0.net
漫画家に金がいかなきゃ新作も出ないのに
日本もコンテンツに対する意識は中国レベルだわ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:36:27.33 AUuWrkiX0.net
>>117
ネカフェ利用とか中古で買った場合の価格査定でもよくね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:37:42.09 A7GmsIGJ0.net
これに限らず転載系アフィの広告収入総額や付随的な集客による経済効果って
もうとっくに出版社の逸失利益と並んでそう

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:40:40.85 YXDjJFrXr.net
金払って漫画買ってるやつに漫画を正当に評価することはできない
無料で読んだ者のみ正当に評価することができる

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:40:42.63 EPL4+C510.net
タダでも読まない

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:47:58.05 fb9GmA260.net
購入してレビューしてます!って体のブログに🐰マークが紛れ込むとかそういう面白い事故まだー?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:48:57.80 2jEJX2UW0.net
漫画家ってアシにちゃんと給料払ってない超絶ブラックなんでしょ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:50:19.50 bw0pkHzGa.net
漫画村なくても買う余裕ない層が増えてるだろう
俺も貧しいけど、電子書籍版をキャンペーンのときに大人買いするけどな
新発売で即日定価買いはしない

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:52:47.35 bw0pkHzGa.net
あと最近はウェブコミックとか最新話が無料やってるのちらほらあるから、それで面白いと思えたら電子書籍版でキャンペーン時に買う

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 01:55:39.14 XQQ408Ow0.net
最近コンビニに立ち読みしに行かなくなった
家でジャンプねマガジンも読めるんだもん
いい時代になったもんだよな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:08:26.69 iQH0SZWP0.net
アベノミクスのおかげで節約を市民が覚えた

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:09:09.92 37lZyjEw0.net
同人誌を縦300^4000くらいで自炊するようになって
縦1200^1500の電子書籍の漫画を買うのがバカらしくなったってのはあるな

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:45:21.64 pTR6FgS5M.net
タダならそっちに流れるわなあそりゃ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:46:59.58 BfxzodWN0.net
サイト落とせばいいじゃん

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:47:38.17 0BN1ZBjQ0.net
その中の半分ぐらいは元々漫画買わない層だと思うぞ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:47:49.72 pTR6FgS5M.net
検索かけて読んだマンガってくそみそテクニックくらいかも

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:51:41.29 AzdFMddpa.net
出版業界完全に終わったな
まともな頭の人間なら邪魔でしかない雑誌、本なんてもう買わないし内容もゴミ
言っちゃ悪いが存在する価値が無かったしちょうどいいのでは?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:51:59.66 noqaQ55K0.net
>>3
ノ・ゾ・キ・ア・ナ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 02:57:08.43 DsfrDtmld.net
このサイトがなくて実際どれくらい売れるかというと1/100ぐらいじゃねえの

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:00:48.61 nmPxrGN20.net
>>4
この池沼理論まだ使うガイジっていたんだ…

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:27:45.64 c9vwgfDp0.net
いつまで野放しにしてんだよ…

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:30:49.59 EgprkTwn0.net
こないだのはるかの時はどうやって特定したんだろ
村は海外だから無理なの?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:31:15.69 dB/ky+500.net
色んな社会問題に関して
「自民を選んだ国民が悪い」
という工作レスが目立つ。
馬鹿らしい。
ジャップの選挙は不正選挙なんだよ。
現役の国家公務員が実名を出して「選挙は不正。地方公務員が不正をしてる」 と告発してる。
実際にはさらに在日米軍が地方公務員に、どう不正するか票数を命令してるらしい。
――
今,日本人は,実は選挙権なんて絵に描いた餅であった事実をわかりつつあります.
日本国民の民間の納税者の皆様.どうぞ,地方公務員たちに,
不正選挙の疑いをかけてあげて下さい.
もし地方公務員たちがそれに感情的に反発してきたら,
では不正選挙が行われていない証拠を見せろ税金泥棒と,言ってやることが大切です.
これを日本国民の全体の8割ぐらいの人数が,心の中に共通認識として
(たとえ口に出さなくても)持つだけで,日本は,かなり良くなるでしょう.
そして,それは今,ほとんど実現している.良いことです.そしてありがたいことで


361:す. 大丈夫ですよ.地方公務員たちは,不正選挙が行われていない証拠を示すことなど, 絶対できませんし,絶対しませんから.なんやかんや屁理屈こねてそれはできないとか, それは不可能だとか,責任転嫁をやってきます.本当に宗教団体の坊主みたいな奴らだ. そして正々堂々と実名でこのような掲示板で不正選挙の疑いに対して反論することが出来ない. http://www.snsi.jp/bbs/page/1%E2%80%B3/page:10(2159の投稿)



362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:41:02.72 XQQ408Ow0.net
漫画村潰しても無駄なんだよ
データなんて1TBもないだろ
HDD1台だよ
すぐに新しいサイト作れる

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 03:58:01.77 I+iDjEeU0.net
>>224
今まではコンビニで立ち読みしてただろハゲ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 04:13:52.06 sHmCGUWba.net
スマホやネットなかった時代、個人経営の古本屋が発売中の雑誌売ってたりしてたよな
あとは買ってきた家族から回し読みさせてもらうとか

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 04:20:31.32 Ys/J7slV0.net
単行本はともかく雑誌は買う奴いなくなるだろなぁ(収集してる奴以外)
逆にもっとTV、新聞などの大衆メディアで宣伝すればさすがにやばいと業界も動くかね

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 04:29:49.37 AYytpAMV0.net
漫画産業の縮小は避けられないだろうね
ワンピースあたりがピークで
もう週間月間雑誌とか廃刊続くでしょう

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 04:36:45.60 6XKZa0B80.net
>>224
やさしい世界やん・・・

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 04:43:20.23 2e8dSG+va.net
漫画村無かったら人生で絶対に読んでないだろうけど
漫画村でたまたまその漫画を知れたから
広告塔としては優秀だと思う

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:03:44.67 /WPwxUOm0.net
このマークなんの為に入れてるんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:05:54.14 CM4pymVH0.net
格差が拡大してケチが増えたんだよ
なんもかんも政治が悪い

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:11:24.56 sxvMzyme0.net
>>365
トレードマーク
日本語で言ったら商標

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:13:13.08 xOh0/np80.net
まあ海賊版サイトがあるのかないのか知らんけど漫画村規模にはない小説とかの分野だって売れてるとは言いがたいようだしな
ここがなくなっても目に見えて売り上げ回復とはなんないだろ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:13:27.56 sxvMzyme0.net
トーレードマークとはグッドウィルなど信用が化体したものだな
簡単にに言ったら

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:19:19.61 OnIX78eH0.net
>>365
スクショ禁止用じゃねえの

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:22:33.08 rh1k1cEp0.net
>>361
雑誌て付録がメインで雑誌はおまけ状態の多いから
そう言う雑誌はあんま関係ないんじゃない
Vジャンプなんか遊戯王カードとゲームコード付いてなかったら
買う価値ないてか読むもんねえし

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:24:35.85 QDpw0TwQd.net
漫画村なかったらその分購入してたっていう前提がおかしい

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:29:36.83 79ics04k0.net
見ようかどうか迷う微妙な本は買わずにそのまま記憶の底に埋もれて読まないまま終わるわな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:34:14.11 ROYKpj1E0.net
ゲームと違って優秀な海外プラットフォームやサービスがないから出版社が全然対応できてないの笑うしかない
どうせ流通と本屋に気を使った挙句自爆して終わるんだろうが

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:44:13.62 rh1k1cEp0.net
本屋での漫画の売り上げがどんぐらいか知らんけど
アホがどんどん広めて漫画売れなくなったら
まわりまわって本屋が潰れて
それ以外の本も全部死ぬんだが
なんでなんもしないんだろうか
ネット通販で買えばいいて言うが
店が無いなら買わないて人のが多いと思う

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 05:50:02.38 rh1k1cEp0.net
>>346
そもそも解像度とか気にするなら
紙の本のが上なんだから紙一択じゃん
写真集とかグラビアなんか電子書籍だされても買うわけねえし

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:04:25.09 iQH0SZWP0.net
>>346
電子書籍はモザイクも濃いから買うやつはキチガイやわ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:10:10.14 sxvMzyme0.net
本なんて安倍自民のせいで買える余裕無くなってるからな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:14:29.97 r0ITJON40.net
マンガなんかなくても生きてけるから

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:16:11.79 kBAtlZVX0.net
>>3
カペタ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:34:00.37 r0ITJON40.net
ジャップお得意のガチガチに固めた権利関係に嫌気が差してる層が増えたんやろな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:35:38.28 YMgUwh0e0.net
>>329
権利者に無断でアップロードする行為は疑いようもなく違法行為で
漫画村は脱法ドラッグと同じで法の網を掻い潜ってるだけで社会通念上は許されていない行為だ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:50:02.48 7WJH7n6C0.net
漫画を買いまくって熱心に読んでたのは氷河期世代の連中だろ
そりゃ漫画が売れなくなるのも当然じゃねえの
ネットでタダが当たり前で育ったゆとり世代が買わないのも当然だし

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:54:00.59 CUf8o82e0.net
ほんとこのサイトやべえわ
ダウンロードする必要すらないし

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 06:56:30.05 ibzp5Kn50.net
タダで見れたら誰も買わんわな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 07:07:39.08 Ux2FF6160.net BE:751433601-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>358
1TBはないよ
一回HPの勉強に作ろうとして計算とかしてみたから

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 07:29:59.14 2FGw2WAW0.net
>>382
脱法だろうが法は法

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 07:36:24.22 gjipBfHy0.net
漫画村やたらと強気だけどなんでだろうと思ったらあれ各種アップロードサイトに上がった漫画を引っ張ってきてるだけのフロントエンドで、漫画村自身は一冊もアップロードしてないんだな
巨大リンク集みたいなもん
よく考えつくわこんなの

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 07:55:24.90 7sy5jQic0.net
ネタバレ横町、変なメッセージが出るな。
仮想通貨のマイニングか何かか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:07:32.75 WwjQHjm20.net
出版社が合同で公式バージョンつくって運営すれば良いだろ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:10:06.43 qt7PnZQ3r.net
>>387
脱法は適法じゃないから法じゃないぞ

しかしこのままだと規制の為にダウンロードも違法になりそうだな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:27:19.02 7jb2Q0GhM.net
笑いごとじゃなく、音楽業界みたいに衰退するぞ
かつては日本人の音楽に使う金は不動の世界一だったのに

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:28:32.92 /VGvADM+0.net
警察つーより政治家だろ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:29:33.66 ROYKpj1E0.net
>>390
Steamが割れを激減させたのを見るに高い利便性でユーザーをプラットフォームに依存させるシステムが必要なんだろうけど
日本独自じゃ無理やろね

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:39:49.26 keYY7De00.net
漫画雑誌多すぎその上Web漫画もあるマジで1箇所にまとめたの業界が作らないと追えないわ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:39:55.08 Ux2FF6160.net BE:751433601-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>388
この仕組は大昔からあるぞ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:40:50.86 jm48hIB+p.net
>>315
アングラなはずなのに使い勝手が良すぎるから問題
類似サイトもあるけど
サイトA:1日3冊まで
サイトB:検索不可
サイトC:会員制
って感じで少しハードルがあるのよ
漫画村は節操無い

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:42:29.73 Ux2FF6160.net BE:751433601-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
まじでUI作り込んだの誰だよ
素人の俺じゃ全く無理だったぞ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:44:02.61 B4UAvDJ20.net
>>4
バカのバカ理論だな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:46:11.02 BL4r1l6B0.net
>>21
なw
アンチがこういうことやってると逆効果よな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:46:45.34 BL4r1l6B0.net
>>399
>>1の理論がバカじゃないのかよ、バカw

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:52:09.01 BPuRMpdP0.net
いいかげん割れが存在してなきゃ買わないものを被害額に入れるのやめなよ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 08:55:14.46 5dlDAt3Jp.net
漫画が潰れると騒いで見ても、この流れを止める術はない
この流れに乗るしか業界を救うことはできない

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:08:47.40 6XKZa0B80.net
漫画村が無くてもどうせ金出さないし意味なくねっていうw

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:19:42.39 BL4r1l6B0.net
そもそも漫画の市場規模がそんなにないっていうw

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:22:35.96 BL4r1l6B0.net
この理屈だと漫画村がなくなれば7680億円の売り上げ増なんだろ?www
もう史上最高の売り上げ額w

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:28:05.17 wuYJwyrUr.net
悪いことと自覚してこっそり使ってる分にはとやかく言う気はないんだが

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:31:43.93 FE3YLDnUd.net
>>394
今の状態でもストアで形式バラバラだからな
どうしても客は犯罪者という前提の作りでうんざりする

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:36:46.29 niixNhK00.net
土日 ほぼ布団の中でずっとiPadミニでみてたら
肩と腰が痛くなって すげー辛い

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:42:04.34 qt7PnZQ3r.net
>>406
概算だからその通りの数字にはならないだろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 09:56:20.26 eqD/X/us0.net
>>170
もう中韓がweb漫画になって先にいってる
日本のは時代遅れだね完全に
ここらでなんとか転換しないと家電みたいになると思うわ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 10:34:38.60 q3nkoTiK0.net
>>410
概算にしてもあまりに馬鹿らしい計算だってことだ、ばかw

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:00:55.55 RuABZr/90.net
>>1
>ランキングが近くて、ページビュー数が公開されている「小説家になろう」が月間16億ページビューという記事があったので、漫画村もそのくらいだろう。
さすがに違うだろ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:12:16.95 sQQJ3v4N0.net
チョンモメン「マンファ村さいこー」

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:18:00.71 fs8GDj1a0.net
超絶暇なときにタダなら読んでやってもいいかなって本を閲覧するサイトだから
あってもなくてもいいんだけど、漫画村が存在して困る人がいるなら
無くしたほうがいいね

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:19:03.68 AzdFMddpa.net
結局単行本の値段を無料同然、仮に5分の1の100円に設定したところで
売上は5倍増!ってことにはならん訳で
無料ならしょうがない、読んでやるかっていうようなレベルってことに業界は気づいたほうがいい

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:28:08.33 jm48hIB+p.net
漫画図書館Z(旧Jコミ)を出版社ではなく1作家の赤松健がやってる時点でお粗末なものよな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:33:39.59 9eVuOACrd.net
結局漫画家も金目当てでしかないんだよね
腐ってるわこの国

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:39:30.96 qt7PnZQ3r.net
>>412
Webサイト分析ツールで月間利用者数約9892万人という数字が出てる
16億PVだから月に1人あたり16冊ちょい
むしろ控え目な計算だと思う

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 11:51:08.15 Ce//PVjhM.net
なーにが7680億だよマヌケww
漫画描くより


425:被害者面する方がうまくなったんじゃねえか? ためしに漫画村閉鎖して7680億売り上げ出るのか見てみたいもんだなw



426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:06:10.04 gsBfXWzjH.net
>>61
レンタルCDと同じ
売れない理由を他人に押し付け

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:10:53.58 pTR6FgS5M.net
>>418
いやいや、儲からなきゃ続けられないからw

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:12:45.32 1Q09guOfp.net
ベーシックインカムの代わりやぞ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:14:43.69 ShqLY6zI0.net
>>418
さすがに割れ厨の頭の中は冗談みたいにおもしろいな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:16:15.23 pTR6FgS5M.net
結局印刷会社や書店の手前急激な業態変換をやりにくいのかもしれないが、それだとな
コミックは牽引役になれるのだろうに

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:21:34.28 pTR6FgS5M.net
月額読み放題で利便性の高いプラットフォームがあればそれで定着するんじやないの、とは思うけど子供向けのサービス提供がネックかなあ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:32:48.90 sHmCGUWba.net
漫画雑誌とウェブコミックで漫画増えすぎて分散してるだけとも
他の娯楽も増えてるし通信費で生活費圧迫されてるのもあるし、漫画村ガーとか頭弱そう

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:50:41.59 NkVnevUA0.net
じゃあただで配ったら7680億儲かるんじゃねえの
アップロードしてる奴は儲けてんだろ?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:53:26.41 qTc08kl70.net
ブックオフで読むか漫画村で読むかの違いってだけで売り上げは大して変わらんと思う
読めなくなったら買うのか?というとそれはほとんど無いだろうからなあ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 12:59:33.18 Pl1q5i1u0.net
被害額は0円だぞ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:02:38.25 qBTCvMuu0.net
今まで買ってた層も漫画村の存在で買わなくなったのは大きいだろうな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:23:19.05 lT5Hukb90.net
興味はあっても買うのは躊躇う程既刊本がある時に一気見するのに凄く便利
レンタルは手続き面倒なのと割高感強いから流行らないし漫画喫茶は読みたいのがあるか行ってみないと判らんからこれまた面倒
そういや広告ウザいからAdGuardいれて快適に読んでたけどこれって二重の罪になるんかね

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:27:53.18 fs8GDj1a0.net
売れないのを他人のせいにしてる勘違い野郎にとっては潰したほうがいいな
早く現実を見させたほうがいい

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:29:57.95 NBMndxCS0.net
>>424
割れは違法dlのことだぞ
漫画村の村民はdlなんかしないから割れ厨じゃないぞ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:39:36.34 qt7PnZQ3r.net
>>434
画像のキャッシュが残ってたら広い意味でのダウンロードになると思う

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 13:41:39.56 1TyAanNG0.net
試しに覗いてみたら観覧中バッテリーが急激に減り始めた
何なんだあれ?

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 14:13:38.73 7fuasq9Y0.net
漫画村です見れると思ってもみたい漫画がない方が問題

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 14:58:16.53 ijxokgvO0.net
>>1
日本は今まで北のニュースとか無断で流した金をちゃんと払って物言えよ
あっちでは屑 こっちでは正義ヅラ どんだけ屑なん?

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 15:11:05.59 VJ0qsFFva.net
警察は自転車と自動車取り締まるのに忙しいからな

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 16:42:23.70 Qy+weTsSx.net
>>224
そこで優しい奴が漫画読ませてくれるんだよ
中学の頃みんなでベルセルク読むの楽しかったな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 17:09:23.41 EgprkTwn0.net
>>440
ベルセルクがまだ続いてるとは思っても無かったわ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 17:14:00.50 oEMicnoSd.net
どの漫画も最初の3巻までは国内から無断アップロードしても不問、にすりゃいいんじゃないか
3巻以上読みたくならない、3巻までしか出せないような漫画家は死ぬけど、そんな奴ら死んでもいいしな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 17:23:42.21 IOyRnUaL0.net
安倍自民党政権が貧困を蔓延させているから悪い

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 17:31:56.71 Q8ia3E7A0.net
自分の作品名で検索してGoogleに削除依頼をしている漫画家さんへ
後で泣くことにならないように祈っています

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 18:00:28.83 xIqu0pBn0.net
ただで読まれたくないのはまあ分かる
でも金払ってつまらんかった漫画は返品させて欲しいわ
時間も返して欲しいくらいだし
なにより売上に貢献したくないんじゃ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 18:02:41.82 bv4LOMLW0.net
脅迫かな

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 18:05:59.76 bv4LOMLW0.net
>>445
どうせ落ちに納得行かないとかだろ
でどうせ10~20代だろ。
感想なんか歳とったら変わるぞ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 18:19:33.38 mfdP2WSk0.net
こういうサイトを速攻で潰せなかった時点で出版社の負けだよ。

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 19:34:12.57 XQQ408Ow0.net
無料じゃないと見ないから無駄な話だよ
誰も漫画なんて買って読まないもん

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/30 22:08:50.90 OBn0zpDB0.net
>>449
被害なんてまったくなしに漫画の売り上げ自体は過去最高なんだから別に負けではないだろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 03:12:37.63 hTho+fw00.net
法整備して厳罰化するために泳がせてるのかな
漫画の権利者は生け贄か

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 05:44:20.75 rnSqzccqM.net
adblock対策しててうざい

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 05:59:31.30 /kC+pYMna.net
200冊も単行本買えるかよ
貴族じゃないんだ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 06:18:20.08 CwVy59Sx0.net BE:751433601-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>451
日本で法律作ってどうする

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 09:32:15.86 uZ9AxoA20.net
チェックボックスってなんぞ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 09:45:35.10 GMKlqG+cr.net
なんだよこのチェックボックス
もう潰していいぞ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 11:13:29.42 vl8tbT5q0.net
チェックボックスってこれ何か仕込まれるだろ
さっさと潰せ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 11:51:20.22 Uq6w5hzdp.net
adblock対策しやがったのかよサヨナラだな

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 11:58:49.70 egdnnwgl0.net
時間泥棒だから、ちょうどいい引き際

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 12:27:08.24 a5eML1ig0.net
アドブロ解除しないと読めなくなっててワロタ
たまにしか利用してなかったけどもう行かね

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 12:48:33.46 HMVbUBmPr.net
言ったもん勝ちやな
狸の皮算用やろ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 13:06:19.27 6reAKg/x0.net
今の若い子は漫画とかにホントに金使わないよなあ
家電とか服とも中古で良いって言うし
じゃあ、何にお小遣い使ってるの?って聞いたら
スマホゲーのアイテムって言ってたから、
ちょっと理解できない感じがする 皆が皆ではないと思うが

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 13:12:07.73 pl3zXIiE0.net
しばらく見てなかったけどAdGuardとか切らないと読めなくなったのね
んじゃ面倒だから読まなくて良いやウザい広告ガマンしてまで読みたいもの無いし

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 16:59:14.64 FBbrwCTY0.net
>>457
マイニングらしい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 21:15:03.28 ElukdH2U0.net
キモいゴミ漫画がいつから国民の資産になったんだ?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 22:19:14.04 Mjed1OKo0.net
1932年の少女たちが「現代女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
URLリンク(gona.fznews.xyz)
(´・ω・`)発見された100年前の日本の写真が凄過ぎる件
URLリンク(gona.fznews.xyz)

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/31 22:22:13.41 p4jcpn+V0.net
警察は国内の日本人にはいきれるけど
海外に住んでる外国人には無力

473:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch