富士通が作った東大病院の電子カルテが糞過ぎて会計に2時間掛かるなど現場が大混乱 [539018459]at POVERTY
富士通が作った東大病院の電子カルテが糞過ぎて会計に2時間掛かるなど現場が大混乱 [539018459] - 暇つぶし2ch450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:07:22.87 bSZCoIl60.net
>>443
いずれはそういう風にコモディティ化する
遠い将来はそうなる
でも大変

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:37:36.64 Ec+vY5Rz0.net
>>154
これ
富士通じゃなくても問題起きたよね

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:48:02.06 BDpQCfGy0.net
lzhみたいに医者が自分で作ればいい

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:48:13.09 Uqs9Kcv80.net
>>445
電子カルテシステムなんて、業務が分からない素人にはどう組んでいいか分からんから無理だろ。

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:49:59.46 IcQ2B7Qoa.net
文章も頭悪くていらつくし内容も検討違いすぎて糞だなこれ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 00:57:23.39 Ec+vY5Rz0.net
どうせ富士通にたいして、医療現場のことわからないんだから言うとおりにしろと無理難題ふっかけたんだろ
それで使いづらくなるという
富士通の電子カルテは糞だとは思うが、この件はそういうレベルの問題じゃない気がする

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 02:17:15.71 UHhDO8ag0.net
何か作ってもらえると思ったの?

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 02:33:40.89 R1Q6bjCs0.net
>>18
NTTと旭川医大だよな
あれは画期的な判決だった
プロジェクトの失敗が度重なる仕様変更を要求した医大側にあるって判決

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 02:55:15.93 jjsFicHu0.net
この先日本はどんどん凋落していきそうだな
呆れるわ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 06:53:41.02 ZKnjzJYn0.net
実際開発してるのは下請けだしな。その下請けのさらに下請けの場合もあるし、伝言ゲームで酷いものが出来上がるのは必然

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:33:21.43 l0sbIOcB0.net
>>203
天下り利権
寡占の弊害て割食うのはもちろん国民

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:43:44.20 gRQGF5w20.net
>>13
死ねゴミ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:59:05.63 UgsOXHtmM.net
医療案件ってどこも炎上するよな
富士通が悪いとは一概には言えない
ITに疎い自称理系の先生方が追加要望をリスクガン無視で突っ込んでくるからな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:22:01.06 lu2ADu/B0.net
>>296
すげえよなこれ
図書館の蔵書数なんてせいぜい100万とかだろ
それを1秒に1回の検索で破綻するシステムなんて逆にどう作るんだって話だよ
月980円のVPSで適当に最適化してないSQL発行したって楽勝だろ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:54:28.75 DT+sBKhU0.net
ジャップのIT(イット)なんてこんなもん。

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:27:33.41 S7JN00dp0.net
患者は大丈夫なのか?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:30:30.06 YK/PuNe70.net
前勤めてた病院は電子カルテ化されてなかったけど
コンピューターの患者検索でヅとズ等を別に扱って検索にかからない
糞システムで面倒だったわ
本人からの電話なら聞き返せるけど救急隊員にはそんなこと
言えないしな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:33:50.10 YK/PuNe70.net
病院の検索を使ったあとだと駿河屋の検索システムが神の仕業に思える
(※アプリ版はクソ) かなりあいまいな検索でも出て来るしソートもいろいろできる

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:40:58.09 cwfRlUOl0.net
>>458
VPS じゃなくて月100円ぐらいのレンタルサーバで php と mysql が使える奴だと
sql の発行が秒間隔で連続すると止められてしまうところがあるよ
コレぐらいしか合理的な理由を思いつかないんだけど
コレが理由だったら逆に許されないよね

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:42:58.67 2jzr3Nhc0.net
東大病院は、カルテをキーボードで入力してるので
問診のたびに「カ


470:゙ッチャガチャガチャ!」って猛スピードで入力してたが あれあまりうまくいってないのか



471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:44:45.74 2BHr4N2Z0.net
>>296
MDISは未だに悪名高いよね

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 10:53:12.20 D+/6WWu40.net
富士通はいま話題のリップルの対抗馬を目指してブリッジ通貨を作っている
海外では改ざん不可能な電子カルテを暗号通貨を使うプロジェクトがある
最近なんでも暗号通貨に結び付けて考える自分がいる

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 11:41:48.40 66If/x7W0.net
uiをカッチリ決めようとするバカは何なんだろうな
人によって見やすい位置使いやすいレイアウトは違うのだから
フルカスタマイザブルにしてログインユーザーのプロファイルと連動させればいいのに
旧カルテを盲目的に正しいものと定義し、見た目そのまま引き継ごうとかアホなこと考えるからこうなる

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 11:48:50.11 dp8hNb/40.net
>>458
セッション解放しない作り

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 12:04:01.63 lu2ADu/B0.net
>>463
つまり三菱SIが月100円レベルってことなんだよなあ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 12:14:10.94 +HQ+IQxG0.net
レセプト処理も不治はまともか?
医療費健保へ二重請求もやりかねない
医療事務は派遣で手取り15万円か?
電子カルテでPPC用紙の使用料は倍以上だ
カルテを印刷出力分類保管してるからな
AI化で医事事務員の仕事が増える 
東大情報系は実務開発に弱い? 

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 12:37:53.90 +HQ+IQxG0.net
診療記録 マイナンバー記録構想
NEC受けるのか

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 14:52:22.31 dlZCIzVDr.net
>>462
げっちゅ屋がネット最強だろ
UIは流石に古いが入力がてっきとーでも
大体発売日順にしてくれる
システム開発者はああいうの見たことねぇんだろうな

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 16:43:34.21 P5QHu6TzM.net
>>472
基本エロ系のシステムは優秀だよな
下手したら向こうのほうが複雑なのに、なんで向こうはちゃんと動くのか?

480:瘋癲の錬金術師
18/01/11 17:37:54.33 IB37EvsLK.net
FileMakerって汎用データ管理パッケージ買って試薬管理システム作った(と言うのもおこがましい程)簡単だったぞ
素人が数日で作れて大いに役立ってるのでオススメ
瓶にバーコードとシリアル貼って管理、数は何千か
物質名を正規化して部分一致検索するのも機能の流用ですぐ出来た
項目作ってアクセス権限もチェックリストで直感的に設定できる
機能は保管場所、持ち出し人、在庫、劣化など付記情報、試薬屋のリンク貼っといてワンクリック注文リクエスト等
ブラウザベースだから医療で使うのはちょっと不安だけど
アクセス頻度も一病院くらいならそんなに問題にならんだろ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 17:46:35.98 SaF9yRS2r.net
昔中の奴が開くのに分単位でかかって医者激おことか言っててクスッとした
100Base-TXにしてもおかしくね?
当時のカルテなんてPDFとかになってても容量知れてるし…謎なんだよな
>>473
JANコードで一発で出るからねアレ
2000年以降の発売データベースそのものとして使える
扱ってないのは載ってないけど
ぶっちゃけソフマップのはかなり微妙

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 19:24:05.54 Eydt/wfp0.net
>>457
口出してくるのは医者だけじゃないからな。
事務、情シスまで口出してくるから途方もない追加が延々出てくる。
大抵は事務長が病院側仕切ってるがこの人がダメだとマズ炎上するな。

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 19:59:45.89 iD7MHVqpa.net
実際は零細下請けが総予算の0.01%くらいで作ってるんだからな
富士通とかは間に入ってピンハネしてるだけ

484:瘋癲の錬金術師
18/01/11 20:11:28.60 IB37EvsLK.net
電子カルテって不便じゃないのかなあ、
今通ってる医者はカタカタするけど、その間会話続けていいのかモヤモヤする
普及前はみんなこっち見て話ながら手だけ動かして走り書いてた
最近でもそこそこ近代的っぽいのに肛門の先生は紙に綺麗な(?)絵書いてた
そういう絵書くのが大事な科はそのうちペンタブでも入れるんかね

485:瘋癲の錬金術師
18/01/11 20:13:33.60 IB37EvsLK.net
不便ってのはカタカタ診察を受ける患者の視線でね
絵は医者から見て

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 20:47:29.95 MfKk0pc40.net
FUJITSUはブラックだと有名だろ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 21:32:58.57 d8yz/jcxd.net
社員なのか委託先の社員なのか知らないけど、いたるとこに沢山いるのに役に立ってなかった。大丈夫なのかな。
色んなフロアで見てたけど、なんだろうなあ、ちょっとわからないですねえ、おかしいなあ…みたいなのしか。

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 21:39:12.52 9h4I6Iuq0.net
N○Cに同じことやられたわ
新旧のシステムで微妙に定義が違ってるという事象
統計データの整合性が取れないけど業務は一応回っているから有耶無耶になっている

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 21:46:53.75 iBIO4be2x.net
確かに営業は阿呆が多い
出来るかわからんのに出来ると言い切り、
実際はできずにSEに泣きついてくる
反省もしないしあれでは改善しないわ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 21:52:19.18 TVuhnIiy0.net
電子カルテ案件はレセプトオンライン化との関係もあって
顧客より業者の方が少し立場が上だったりする

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 23:54:50.34 4tw/SQkCM.net
>>24
GBからICSにアプデできたISW11Fだけは許してあげて

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 01:53:32.54 VByQaNg70.net
>>359
F
N
CSI
SSI
が電カル4強
大学病院だとIBMなんかも頑張る

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 03:39:21.02 JHvQsi6t0.net
電子カルテって本部案件じゃないだろうな?
本部は本当に糞
職員証をICカード化→製造費ケチってUFJのクレカに→全職員が強制的に信用登録
→数年後UFJ個人情報だけ持ち逃げして手を引く→金かけて職員証作り直し
労務管理システム(出勤簿)電子化→悪名高いソフトハウス採用→案の定不具合乱発
セキュリティもザル→月締め作業でバグって危うく給与遅配寸前→選定ミスを隠すため
別のソフトハウスにUI同じもの作らせてこっそり入れ替え
新図書館でもなにかやらかしてるらしいが

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 04:04:23.32 YqYXh8sy0.net
アジャイル開発ってのにしとけば良かったんだろ?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 04:11:12.54 NoL62ugF0.net
作る能力が無いんだから諦めてだな…
紙と鉛筆に算盤にしとけ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 04:11:40.06 NoL62ugF0.net
で、誰のクビが飛ぶんだ?

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 05:34:45.47 hGEI9dTq0.net
>>128
>>2


498:73 >>260 はい記事の中身見てないアホ



499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 05:52:32.79 2WBVzljI0.net
>>487
これひでえな
官僚仕事極まれり

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 05:54:20.20 b+ZGUm720.net
>>11
もう殺されてるんだろうなw

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 10:59:32.37 uOXs+gV1a.net
>>140
自動変換されるように設定してるやつらが大半だよ。
研究者なんて通常業務の合間に論文書くことが大半だし、こんな些細なこといちいち気にしてるお前は仕事ができなさそうだな。

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 11:03:28.80 4fDcI+kLd.net
>>1
継続してシステムを請け負ってるのに
操作互換性がないとか
前のシステムのデータすら移してないとか酷いな
大学側の要件定義がグダグダなのが一番ダメなんだろうけど
富士通側も安請け合いしたんだろ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 12:06:14.05 x8uM4wvpa.net
Fでカルテ導入やってるが、東大病院の炎上は最初ノンカスで行くって握って居たのに病院側が無理なカスタマイズ要求してきたからだぞ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 12:14:57.48 x8uM4wvpa.net
でも全体的にプロジェクト内の棲み分けがあやふやすぎだわ。ソフト担当がインフラの仕事分かってねーしインフラもソフトの事わかってねー。ハード・ミドル・ソフト間のグレーゾーンの担当が曖昧なままプロジェクト進行するから、稼働時に取り返しのつかない不具合が発覚する。

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 12:20:49.34 x8uM4wvpa.net
>>495前の導入でもリリースギリギリにカスタマイズが入ったせいで、大量マスタデータ変更が発生した。で、カスタマイズ内容が完全に人依存になってて当時のメンバしかデータ移行出来ない状態になってたのよ。

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 14:02:12.70 G769Lm7dd.net
患者だけど連絡予定日を2日過ぎたが連絡がない。困ったよ。

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 14:50:00.39 x6rTP2QHp.net
西の某有名大学病院も、電子カルテのトラブルによる遅延多いぞ
1ヶ月に1回くらい起きて診療時間の遅延に繋がってるわ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 14:51:03.86 BHRLqhaAM.net
こんなレスを嫌儲で見たことある気がする

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 19:18:15.05 9XwD/4vCd.net
>>496
大病院でノンカスとか現実的にあり得るもんなの?
ちゃんと話し合いしてなかっただけに思えるけど

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 19:21:40.53 mljMbqNV0.net
これって富士通の電子カルテが悪いの?
これ専用に作ってるわけじゃなくて、いろんなところで使われてる実績があるんじゃないの?

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 20:24:14.05 gJI2pL8Ea.net
>>502
まぁ現実的に無理だろうな。言葉足らずだったけど富士通がノンカスで行くっつったのを情報部と院長が承認したって事にフォーカスしたかった。

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 20:31:32.48 Wq6oxsjod.net
会計番号が表示される電工掲示板も文字小さすぎ
年寄りじゃ見えねえよあんなの…若者でもストレス感じるレベルで二時間待ち続けたわ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 20:33:23.49 gJI2pL8Ea.net
>>505
そこは流石にF関係ないだろwww

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 20:37:19.91 gJI2pL8Ea.net
>>503
基礎は基礎として実績あるのがあんだけど現地にあわせてカスタマイズするんだよ。Ez8みたいに。デカい病院だとそれがカスタマイズの域を超えて魔改造になる。んで、全体の質が落ちて稼働日にもえる。

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 22:58:44.01 lbe2b8vw0.net
東大もクソかもしれんが、富士通としては
「東大が使っている」という営業ができるんだよね。
だから営業はカスタマイズの安請け合いをするのだろう。

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 23:26:57.71 jV3gJHUI0.net
あそこ毎回実動会社が違うから全く別物になってる

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/12 23:45:41.30 0cKtRER40.net
>>296
こんなのあったんだw
要はF5アタックだと思って通報という流れか。
こういう事件って多いん?

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 00:39:22.35 n+YboqyW0.net
>>296
これ警察はアクセス頻度と内容を把握していたはずだよな?
警察的には毎秒1回の問い合わせは攻撃認定なんだな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 01:18:48.62 B1R7wHvk0.net
ハード売るため不治痛1円で受給
不治ABC丸投げか?
MRI、CT画像ファイルは診察券カードにリンク
JPEGで持たせる?

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 01:20:20.10 wKeN+HiV0.net
>>510
滅多にないから当時話題になった

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 01:23:05.21 k5iRoS6A0.net
>>11
カレンちゃんの可憐なポーズ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 01:25:28.24 k5iRoS6A0.net
>>32
句読点って明治になって西洋のカンマとピリオドぱくってできたんやで

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/13 02:37:18.49 2w8sMhJI0.net
知的」というのは、所謂IQの話ではなく、自分自身や社会をより良くするための知性、という感じでしょうか
URLリンク(sttnews.xyz)

524:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch