18/01/04 21:39:36.71 CXPs1krOM.net
2015年安保法は憲法学者の多くが違憲濃厚だとしていたし、国民の多くが反対・審議不十分だとしていたし、大規模な反対デモが行われていたのに
自公は立憲主義や国民主権を蔑ろにして強行しました。
改憲するなら、国会で可決された法案でも有権者の定率(定期的に国民の投票で決定)以上の希望がある場合は国民投票で是認されるまで成立とならない制度を設けけるのがいいです。
ある法案が国会で可決
↓
規定期間、公共機関に設置された端末で国民投票の希望を募る→希望者が定率に達しなかったので成立
↓
希望者が定率に達したので国民投票を実施→国民投票で是認→成立
↓
国民投票で否認
↓
国会で再審議し、修正して可決
↓
国民投票で是認→成立