週刊少年マガジン連載中の漫画家が漫画村に激怒 「古本屋で買ったり読んだりするのは客ではありません」 [902666507]at POVERTY
週刊少年マガジン連載中の漫画家が漫画村に激怒 「古本屋で買ったり読んだりするのは客ではありません」 [902666507] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:49:59.15 UmWmkL380.net
適法に販売された本は権利消尽するので
古書の売買は合法です。
著作権法は文化の発展に寄与することが目的(著1条)です。
そのため、古書の売買のように著作権者に不利な条件も
受け入れなければなりません。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:50:50.97 qKBozsK70.net
古本屋は司法に認められた存在なわけだが

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:51:14.46 g+M7skjW0.net
クソ漫画

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:53:09.20 wWfiX7fg0.net
漫画も音楽と同じになる
従来の本という媒体が古くさくて不便でデジタルコンテンツ化せざるを得ない
電子書籍を嫌う老害のおかげで音楽に比べて遅れてるが
キッズは普通にデジタルで読んでるしな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:53:12.61 CoAIffWf0.net
漫画村の管理人が儲けてるのがムカつく

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:53:15.00 8KWZiHXy0.net
中古の流通を止めたいなら電子書籍を半額にすれば良い。
ほとんど値段が変わらないということ自体がおかしい。

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:53:39.40 LhBeffhK0.net
>>7



9:ーバー維持費がかなり掛かるらしい



10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:53:55.20 D/4mmRJl0.net
所詮絵だろ。ただで十分

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:54:13.36 qKBozsK70.net
>>8
アマゾンとか楽天で売ってるだけじゃん

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:54:28.29 J/ZXmN5Z0.net
マガジンって我間乱のあとからバトル漫画一個も乗せなくなったな
デスゲームスポーツセックスしかない

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:55:41.02 SEUIGzvQ0.net
>>8
そんなん言い訳でしかない
実際は多くの人間に給料払うため

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:55:45.08 xkTpZY1Zp.net
売れてる漫画家は何も言わない

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:55:59.00 D/e5blyL0.net
このクソ漫画なんでマガジンでやってるのか意味が分からん
だらだらと長いし

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:56:07.74 uwonFl0m0.net
漫画の安売りしないのが悪い
漫画家やは保護され過ぎ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:57:25.99 LhBeffhK0.net
>>12
それを維持費って言うんじゃないのか……

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 00:59:00.14 mXwwBhev0.net
ブックオフが違法ってマジ?

19:ちんさん
18/01/03 00:59:43.62 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本はほんと腐った国のままだよ
昔も今もこれからも

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:01:13.37 onEhnOHpa.net
個々の作家が思う客か否かの線引きも大概不毛だなぁ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:01:20.55 MFU2CQIG0.net
そりゃ客じゃないだろ
制作元に金行かないんだし

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:01:56.47 3+7szLPB0.net
海外ではどう著作物まもってるの?
法、ITシステムの両面で気になる

23:ちんさん
18/01/03 01:02:58.77 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
私もクリエイターだから気持ちがよくわかる
中古買って客面されてもぶっちゃけ困るんだよ
お前私に一銭も利益もたらしてないだろって

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:03:14.09 gZ2n8KKMM.net
国際法を作るしかないよな
映画とか音楽と一緒にな

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:03:17.26 GRpchNuU0.net
無名の雑魚漫画家は淘汰されればいい

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:04:24.07 T2rOzjQQr.net
そもそも漫画なんて100円でいいだろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:04:43.24 7wxC0NjQ0.net
これはやってしまったねぇ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:05:07.86 SEUIGzvQ0.net
>>16
鯖の維持費じゃないよ
取次や印刷、小売など

29:ちんさん
18/01/03 01:05:40.01 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
馬鹿「○さんの作品持ってるんですよ」
私「ありがとうございます」
馬鹿「安かったんで中古で買ったんですけど」
私「死ね」

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:06:04.65 mQxGAWqe0.net
昔、マンガランドっていう古本屋あったわ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:07:04.92 3+7szLPB0.net
人間の欲望を取り締まるにはテクノロジーの向上を待つしかない

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:07:26.74 yDFzmwTRp.net
真のクリエイターなら「金カネ」とか下賤なことを追求しない筈

33:ちんさん
18/01/03 01:07:37.73 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
あのなあ中古で買ったのはまあ良いとしてそれを作者に言うのがどれほどアホなことか理解してほしいわ

34:ちんさん
18/01/03 01:08:22.53 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
食ってくためには綺麗事だけじゃやれないからな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:08:51.56 LbUQLj8F0.net
>>7
クーポンと割引で定価販売なんてないようなもの
googleでさえ年末に400円引きクーポンをばらまいてた


36:し ケチな楽天も値引きクーポンを配ってた



37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:10:00.65 l/gw06Yz0.net
ちんさんが正しい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:10:12.08 eqdehVxj0.net
どうでもいいけど、
「ドメスティックな彼女」はクソ漫画。
これだけは事実なので覚えておけ。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:10:52.74 N4OkQEz00.net
>>22
それはどうかなあ
中古や古本の市場があるから糞ゲや糞漫画も安心して買えるんだよ
売れなかったら新品買うのを躊躇うわ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:10:57.25 wuDX4kUS0.net
そりゃ商売敵みたいなもんだから怒るわな
商売敵っつーか単純に敵みたいなもんだ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:10:57.45 mp5NZmXy0.net
例えばアニメなんかタダでテレビで見れるじゃん
漫画も公式でタダで見れるようになっていくのは時間の問題だぞ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:11:11.90 EDbP1b2m0.net
大工が不動産屋に中古物件売るなって言ってるのと同じだが

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:11:49.53 T/bpo6OE0.net
中古で買いましたとか言われる中古女の気持ちは考えたこと無かったな
新年早々身につまされる想いだ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:12:18.09 6xSWBrSd0.net
マガジンはほぼ毎週買ってるけどドメカノと涼風のページ削って値段少し安くならんかなと常に思ってる

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:13:04.67 Xe+Mfnh60.net
>>22
中古はお前だろ
中古の分際でよく中古買うやつ批判できるな

46:ちんさん
18/01/03 01:14:00.49 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>37
いやゲームはともかく本なんて捨て値でしか売れんから
それにそんな理由で買うやつは買わんでもいいわ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:14:27.52 D/e5blyL0.net
>>39
スポンサーがついてそのスポンサーしてる企業の商品に広告料がのってるんだからタダじゃねーよアホ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:14:34.42 7kBMfOj1a.net
今は無料で見れるのが当たり前ってなってるわな
akb商法みたいに本の中に投票券入れて投票数少ないと打ち切りになりますみたいなノリやったらいんでね

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:14:43.75 HZEkorv50.net
なんやカバ先生か
精子とかマン汁ついてそうだから中古では買いたくないよね
誰が買ってるんか知らんけど

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:14:54.83 ZUluwttg0.net
>>42
エアプかよ
最近のマガジンはその2つよりゴミな恋愛漫画がいっぱいあるわ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:15:34.28 lNsn5x3i0.net
プンスカ怒ってる可愛いイラスト描いてるから誰も本気にしないんだよ
ただのお前の売名だろってね

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:15:45.90 eUB4xiyS0.net
覚せい剤常備してる殺人編集部の子飼いに激怒されましても・・・w

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:15:48.86 SEUIGzvQ0.net
クリエイターねえ…

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:16:15.06 INFxpUt/0.net
電子書籍の売り方考えなきゃ斜陽が加速していくばかりよ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:16:28.50 Xe+Mfnh60.net
ただで漫画書いておいて何言ってるんだこいつ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:16:56.48 yLmJb697d.net
>>14
もともとマガジンなんてクソ漫画しかないし
卍しか読むもんねえわ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:18:38.43 KVcrA/nu0.net
古本は国が認めているし
文句あるなら国相手に裁判で争えば?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:19:39.17 5axJLac70.net
知名度あげてゲームのガチャで稼ぐのが今のやり方でしょ?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:19:41.69 6xSWBrSd0.net
>>48
俺個人の感性だからな
正直寄宿学園と生徒会役員と6畳なんちゃらも削ってほしいがドメカノと涼風が俺の中では特に無駄
今は微妙だが星野とかのほうが俺は好き

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:20:09.94 MFU2CQIG0.net
音楽アニメでラストは漫画か
これも時代なのかね

61:ちんさん
18/01/03 01:20:32.43 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【悲報】特攻の拓の龍也さん、女の子みたいになる・・・
URLリンク(i.imgur.com)

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:20:50.37 xcBYifaL0.net
必要悪 なんだよなこういうのを許容してたから今の中国の発展がある

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:21:08.78 dzB2p9hE0.net
初版厨だから欲しい本漫画は古本屋で買うしかないんや
どうしても見つからない時は新品買うけどね
やめさせたければ初版とかの表記やめろ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:22:02.22 dUkpVjFt0.net
>>11
九遠は…ありゃバトル漫画にならんかな?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:22:20.12 laO/EcEN0.net
>>22
アフィリエイターの間違いだろ市ね

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:24:07.82 6xSWBrSd0.net
>>11
炎炎はジャンル的になんなんだ?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:24:23.01 D/e5blyL0.net
>>54
立ち読み乞食の分際でなに偉そうにほざいてんのこのゴミ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:24:38.32 4G49Uo080.net
わかったからさっさと訴えろよ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:25:35.75 Kn7BZQeV0.net
古本屋も否定しててワロタ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:25:55.41 J85G1fTGa.net
出版社の怠慢でしかないし現場の人間がキレるならそっちだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:26:16.92 79c4555E0.net
>>39
とっくになってんだけど

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:27:36.60 dUkpVjFt0.net
てか漫画村っていつの間にそんなデカくなってたんだ
フリブが無くなった後、これからはここで!みたいなこと一時期言われてたけど使いにくいとか揃ってないとかでぱっとしなかったイメージなんだが

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:29:08.26 HZEkorv50.net
つーか公式アプリでタダで見られるじゃないすか…
単行本買うほどでもないし乳首でしか釣れんのか

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:29:34.70 1lX5IOs50.net
友達の家行って読んだり貸し借りするのもアウトなのか?

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:29:59.38 PqPaJJxu0.net
昔は古本屋には好意的だったが今は余裕ないんだろうな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:30:58.15 LbUQLj8F0.net
>>61
そういや電子本も重版と一緒のタイミングでで台詞が変わったりするの

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:31:23.75 w10oFyt30.net
古本も作者として歓迎したくないのは当然とはいえ違法ではないんだからそこまで強く言うのは…

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:32:02.71 SqEBXrIEa.net
糞マンガの作者がイキっててワロタ
お前の漫画は金出す価値を生み出せなかったってことだぞw

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:32:17.20 GsGjsqQx0.net
>>61
初版の表記やめたら初版集めるのやめるの?
お前面白いな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:32:46.97 l4DPJASG0.net
ケンモメンって風夏とドメカノ嫌いな奴多過ぎ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:32:57.05 +gOxUfKW0.net
いや正論だろ
古本の売買自体は認められているが古本屋で買う奴は古本屋の客ではあっても
作者の客ではねーよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:33:11.17 I+I5GTb80.net
コピーされてネットにアップされる時点でもう漫画のシステム崩壊してるってことじゃん

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:34:54.47 KiMRs3OZ0.net
べつにこのま~ん画かはどうでもいいんだがあまりこういうアングラ文化を開き直って大々的にやってるクソガキは死ねよ
しめ付け厳しくなって無関係なとこまでやられて迷惑なんだよ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:34:58.58 LbUQLj8F0.net
>>76
あんた最低


85:ですね



86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:35:19.20 CszJHOGc0.net
漫画が多すぎ
駄目なものは自然淘汰されるほうがいい

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:36:16.86 xPI3wOKIM.net
ここまでよく読んでないがマガジン連載の作者が著作権侵害されたってんなら
講談社が訴えてやれば良いのに

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:36:29.79 FEX89f6/0.net
古本屋にとっての客であっても漫画家の客ではないんだから合ってるだろ
漫画家はそいつに何も売ってないんだから

89:ちんさん
18/01/03 01:37:57.91 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
勘違いしてる馬鹿いるけどこの作者は古本が違法とか買うなと言ってるわけじゃなく自分の客じゃねーと言ってるだけだからな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:38:23.98 BzF1uEwq0.net
キモオタ絵描いてるクズが何言ってんだ
キモオタ漫画家には著作権どころか今日生きる権利すらない

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:38:30.85 lb8fBTOPa.net
>>78
絵も話も古臭いエロ枠は視界に入るだけでイラッとするからな…
あの二つ打ち切ってジュリエットとレンカノをエロ枠に昇格させてほしい

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:40:31.90 CszJHOGc0.net
まあそうだけど古本でいいと判断されただけだろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:41:26.12 0OTS1ahV0.net
まさかマガジンがサンデーより読むもん無くなるとは思わなかった

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:44:22.28 ab4x6Ts20.net
ああ、マガジンでセックス書いてるエロマンガ家か

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:45:08.42 Vll2q0NV0.net
電子版をちゃんと安値で売ればいいのに
流通業界がゴミだから違法が栄える

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:46:34.61 Mi6PPEAm0.net
こういうこと言う漫画家って
自分では古本屋や違法サイト本当に使ってないんだろうか

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:48:43.04 qQQaTDXt0.net
俺QUOカード持ってるくらいのファンですよ!てエロガキがきもい(´ω`)

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:51:22.85 kQu6BXvy0.net
解像度低くね?文字が読めん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:52:53.28 rnYJILTL0.net
>>1
へー こんなサイトがあったのか 今始めて知ったわ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:54:15.78 CJtrkDH50.net
ドメスティックな彼女とか普通に読み飛ばし枠だわ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:55:42.36 J/ZXmN5Z0.net
>>64
消火?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:56:07.45 LbUQLj8F0.net
>>92
値段にケチをつけているのは買わない言い訳でしょ
実際にはお金を払う気持ちは持っていないと

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:57:12.44 QyBHBoC20.net
>>81
開き直って大々的にやらないからサンドバッグになって
マスコミと人権左翼にしめ付けられる
信じるアニオタ達

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:58:19.55 p3ASPybx0.net
画質すげーな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 01:58:48.27 fRdOjTCA0.net
紙媒体の漫画はもう縮小の一途だな
今後はデジタルコンテンツとして差別化を考えていかないと

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:07:52.97 65z9m/0Dr.net
流石景はさっさとエロ漫画を描くべき

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:08:57.98 UBYrVcTp0.net
10年くらいか前に古本屋の本も製作者に還元されるように運動してただろ
あれどうなったんだ?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:09:49.06 UBYrVcTp0.net
ID:LbUQLj8F0
釣り針でけぇよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:09:49.29 z+jsPYuJ0.net
koboで結構な数買ってるけどいまいち使いにくい
目当ての本ピンポイントでさがすなら良いけど、何か読もうかなぁって見てると無駄にいっぱいあるし

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:11:06.51 t5zkMrgkM.net
違法ページビューでこれだけ稼げるなら出版社も新しいビジネスモデル検討する余地があるんじゃねーのかね

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:13:53.12 OUoYONnX0.net
漫画喫茶はどういうポジションよ?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:15:42.93 LbUQLj8F0.net
>>105
この一ヶ月でgoogleが電子本400円引きのクーポン8枚くれたけどな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:18:56.86 hH+LoMhf0.net
なんだってかマジコンユーザーを客として見てないのか!って話題になったツイート?ブログ?あったよね
漫画はそういう輪に入れないって対抗策できないから辛いな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:20:40.60 GGNLeC/Q0.net
漫画で一山当てるなんて無理な時代になったんだよ
昔の小説家みたいなもん

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:20:48.83 8J/z2FIFa.net
違法なのに何で捕まらないの?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:22:30.40 xPI3wOKIM.net
売れない漫画家はこういうサイトを理由に出来ていいんじゃね?買われない理由を自分の外に求めても解決しない
売れる漫画家はこういうサイトの有無にかかわらず売れてるんだろ

117:ちんさん
18/01/03 02:23:49.56 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>107
アホだろお前
これだけって言ってるけど人気漫画これだけ揃えて1年で数億しか稼げないサイトでどんな収益あげるんだよ
馬鹿なんだから黙ってろよ

118:ちんさん
18/01/03 02:27:13.06 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ワンパンマンはいつでもすべて見放題なのに1巻あたり100万部売れてるから言い訳にならんってのはわかる

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:35:18.92 o2JlXjiE0.net
出版業界の売上のピークは1997年
2兆円5000億円を超えてた
2016は1兆7000億円でピークの6割くらいだけど
1985と同じくらい
30年前の売上規模
バブルで日本中が沸いてた頃と同じくらい今でも売れてる

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:35:53.18 xP8/Hg4q0.net
本や音楽のフィジカル媒体なんて2010年までに終わらせるべきだった
こんな問題が起きるのは必然過ぎるんだよ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:36:50.62 o2JlXjiE0.net
平均賃金見てもピークは1997
日本の色んなピークは1997であとは落ちて行くだけなの
いろんなデータで明らか

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:37:25.00 EtB1UqnL0.net
みんなの漫画屋さん

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:41:03.65 AD0yrlSB0.net
マガジンって女漫画家多いけど、なんか弱み握られてるの?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:41:18.27 c6LjcXpE0.net
ぷんすかルイが可愛くて草
こんなんもっと怒らせたくなるやん?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:42:22.49 5mvc9EsD0.net
古本屋で買うのは読む側が金払ってるからね
漫画村はそれさえなし一緒にするのはどうかと

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:46:28.05 pK+TfS6U0.net
>>120
社長が女

127:ちんさん
18/01/03 02:47:32.06 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
なんでこんなに日本語能力低いやつしかいないんだここ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:51:26.53 fSAOGvK90.net
最近中華の新興漫画出版社ががオリジナルのIP持とう精力的に動いているから中国の仕業だったりな
あるいは国内のソシャゲ企業

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:52:40.37 o2JlXjiE0.net
音楽産業もピークは1998で6000億円
パソコンが一般家庭に普及して
コピーされると騒いでコピーコントロールCD出したのが2002
2002の音楽産業の売上は5000億円でピークより1000億円減ってた
ファイル共有ソフトで違法ダウンロードされると騒いで
ダウンロード違法化したのが2010
2010の音楽産業の売上が3000億円でピークの半分
2016の音楽産業の売上は2500億円

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 02:54:56.81 5F+wuQIA0.net
漫画村はともかく法的に認められてる古本屋に文句言ってもねえ

131:ちんさん
18/01/03 02:58:14.00 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>127
お前も日本語読めない馬鹿の一人なん?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:01:55.42 2XdgZsoxd.net
まさかのブックオフ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:02:56.64 wLzTJfIUa.net
店舗別特典(笑)でオタクに何冊も同じ


134:単行本買わせようと する商売を出版社にやめさせてから文句言えや 糞三流漫画描き風情が



135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:04:04.06 yDFzmwTRd.net
>>126
JASRAC「winny」
俺「youtube」

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:04:08.17 qwIbsI+L0.net
>>1
でも北朝鮮とかのネタだと無断使用して金なんて一円も払わんよね 日本国って
何故君らは北の時は一緒に叩いてて 自分の著作権に関しては国交ない国でやってる業者に文句いうの???

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:05:10.36 o2JlXjiE0.net
若者はもう紙の本が面倒くさいんじゃね?
金がないだけじゃなく本屋に行くのが面倒くさい
おっさんは古本屋に行くけど

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:05:16.07 eR3YOm0D0.net
>>120
絵描きは女の趣味だし美大性も女が多いし
漫画家志望自体も圧倒的に女が多い
バイトでそこそこ大手の少年誌の授賞式のスタッフやった事あるけど
受賞者も女ばっかだった
少年誌だと男読者に受ける話描かなきゃいけないけど
女新人はどうしても女向けの漫画ばかり描いちゃうから
連載レベルだと女作者は減ってくる
でもマガジンは話より絵重視で編集の介入度も高いから
女漫画家が増えるんだろうね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:06:57.25 xR/WY+dy0.net
>>1
漫画村なんてあるのか
今度から漫画読むときはここを使うか

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:09:42.42 Kw0Qr+yG0.net
漫画村って実際どうなの?
メジャー作品以外も網羅してんの?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:12:14.27 bggvCgaV0.net
>>135
ウイルス感染するよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:13:38.89 CePQhXs50.net
漫画村もう一年近くやってんのに潰せてないのか(笑)
出版社弱すぎでしょ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:15:17.05 XrLAz2DFM.net
BOOK OFFといえば集英社・講談社・小学館の株主だったような

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:17:50.01 yj6Exgkcr.net
>>7
実際にやってみた結果
エロゲーは認証もあるがDL販売が少しすると安くなって
中古で利益を出していた販売店がなくなり
一気に宣伝の場を失ってやばいことになってるな
スパイラル
割れより中古を真っ先に目の敵にして全否定したのは不味かったね
本と違って買う側が自転車操業スタイルだから影響が凄かった
販売網を自分で潰したんだから

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:24:38.06 IUljaQwe0.net
定期的に雑魚がこうやってうめくな
出版社が消費者のニーズに応えられなくて客を奪われてるだけなのに
潜在的な客を目の敵にしてどうするんだか

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:30:23.57 LPn22JbZ0.net
合法の古本と違法の割れサイトを一緒にする時点でアホ
というかこいつは本に限らず全ての製品で新品しか買わず中古は一切利用してないんだろうな
客じゃないもんな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:30:46.72 K3stcVgfM.net
こんなクソ漫画タダでも読まないから安心しろ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:36:46.07 LbUQLj8F0.net
>>142
これ
ワレザーの言い訳じゃんn

149:ちんさん
18/01/03 03:40:25.30 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>142
お前も日本語理解できないマヌケか?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:52:09.44 VGQgfkzI0.net
無料で配ってカンパウェアみたいにすればいいじゃん

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 03:59:52.38 DLSxXRXm0.net
ジャップの民度は世界に誇れるんじゃなかったのか?
やっぱり兄さんや父さんと同じなんだな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:09:11.92 1O3hvr8Q0.net
>>145
レンタル・古本屋・立ち読みのどこまでが許容範囲かという質問に対して
中古を買うのは客ではないと答えているのだから、
つまり中古で買う奴は許容範囲ではない = 許せないと言ってるわけだろ
自分の本に関しては新品で買えという意味で言っているのは明白
だから>>142の言っていることはもっとも
自分が中古の品物を買っていたらダブスタになってしまう
アホはあまり連投するなよ
アホの一つ覚えに見えるぞ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:13:27.77 Jss/fpXL0.net
>>61
刷数はともかく版数表記がなくなったら内容が変わったかどうか判断しようがなくなる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:17:58.85 VcrzPlVN0.net
そりゃそうだわな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:18:45.36 xqszOgzT0.net
>>8
実質レンタルじゃなくて真のダウンロード販売にしたらいい

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:21:18.93 vLdto4bP0.net
まあ客である必要はないからな。読む側は。
客であってほしいのは作る側の都合でしかない。
その時点で、この手の著作権を無視したサイトが流行るのも仕方ないこと。
それを防ぐすべが技術的にない以上、収益モデルを変えたほうが良い。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:22:38.94 38GbaaWT0.net
このスレで万が村しった
すげーなここ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:26:18.14 QHNGVKqn0.net
嫌ならやめろ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:37:03.15 yrxa2T4c0.net
まぁ漫画買う金もケチるようになったんだよ
衣食足りて礼節を知るっての

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:41:46.50 EhBP0bd40.net
巻数が長ければ途中まで古本で買って残りの数巻は新品でという奴もいるだろう
完結したら程なくして古本屋に売って、その金でまた何か気になる本を新品なり中古なりで買う奴もいる
というか俺なんだが
古本の売買ができなかったら新品も買ってなかったかもって作品それなりにあるわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 04:52:37.60 XAfQiNon0.net
クソ正論じゃん
俺は客じゃないから俺は漫画村で読むけど

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:10:20.43 38GbaaWT0.net
漫画村すげーーーー
いぬやしきぜんずよんだげ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:16:38.83 vaTtYOal0.net
ゲームの話だがゲオの記事で、中古の利益で新品を仕入れることができると言っていたな
中古を駆逐しても新品を買うほうには流れないと思うけど

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:45:01.39 QS8nCCF8a.net
ワンパンマンはWebでも読んでるけど単行本も買ってるよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:53:10.68 GHrnvO7s0.net
正論かね?
本屋で新品本を毎回買う層がどれだけいるか?
①新品本を買う→家に置いておく
②新品本を買う→古本屋に売る
①と②の割合がどれくらいいるかってところが重要だと思うよ
②は古本屋に売った金も、新品本を買う原資にしているはず
だから、古本屋がなくなったら原資もなくなって、新品本は
売れなくなるはずだよ
古本屋がなくなったことによる弊害を視野に入れて考えないと
自分の首を絞める結果になるよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:57:20.48 EOpQztN5M.net
無料でも要らんマンガ大杉

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:59:17.38 AE2ezOcO0.net
うんお金欲しいよね
俺も欲しいよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 05:59:32.46 IKu85AM60.net
こんな時代にもかかわらず売れるワンピースと進撃って神だわ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 06:40:26.15 a2h3kqcm0.net
とっとと違法アップしているやつを捕まえればいいだけの話し

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 06:58:11.53 iA/vnnVta.net
漫画村作った奴はサクサク読めるビューアー用意したり目に見える広告が全部無くしたりして、ユーザー目線でサイト作ってんのが凄いわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:22:45.12 Uys2DDdz0.net
くっそつまんねー漫画書いてるやつじゃねーか
このゴミはただでも読まねーよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:24:31.96 WcSn7/ma0.net
漫画家は資料を絶対ネットで検索してやるなよ
資料本絶対買えよな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:28:52.37 CVgqtszi0.net
そりゃ古本は漫画家には金入らんのだから、漫画家からしたら客じゃないのは当たり前だろ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:31:40.02 icqWk7ySp.net
>>8
NEMのブロックチェーンに書き込めばいいじゃん

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:32:05.75 2Q/IOFx70.net
はよブックオフは潰れろカス

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:39:39.35 JbF3GPqpp.net
え、お前らレンタル使わないの?
レンタルなら200円ぐらいで3冊ぐらい借りれるやん
むしろ俺はレンタルこそこんな安くて良いのかよってなんか悪い気がしながら毎回借りてるわ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:50:33.08 iIIVitEXM.net
作者の気持ちはわかるわ。
せっかく書いたものが、収益に結びつかない形で流通するのは納得いかないだろうな。
中古本も含めて。

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:52:05.45 D0MPlAk10.net
いいか悪いかではなくどうやったら違法サイトをなくせるかを考えるべき
なくせないから読者の良識に頼ろうってんだろうけどさ
むしろ読者の方をしょっぴいてくのが簡単なんじゃ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:52:59.46 aKOVtD7k0.net
古本屋を違法に勝手にすんなよ
今はブックオフは出版業界から出資されてるんだぞ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:57:31.70 EYDi9p1j0.net
ビタマンで連載してるような絵しやがって

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 07:59:51.44 RD69V8ba0.net
まぁ、そういうとこで読む奴はどうせ買わないからそこまで深刻な問題じゃ無いだろ
漫画家は単行本の印税で儲けるスタイル辞めて原稿料ちゃんと貰えばいいだけ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:02:06.64 qntkE4NH0.net
ネカフェはどうなんだろうね

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:08:20.46 aKOVtD7k0.net
>178 今もやってるかしらないが 漫画喫茶と漫画家の組合、出版社の協定でジャンプやマガジンの430円ぐらいの単行本を出版社から直に漫画喫茶用に一冊千円ぐらいで購入し 差額を漫画家と出版社が半々にする って決まってた

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:12:00.91 9kT/3nl30.net
作者にお金が入らない違法なやつとか確かに問題だけど
それを全部完全に潰したとしてもなんか上手くいかんのだろな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:17:44.55 o1yIWBOX0.net
>>168
ぐぅ正論

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:19:47.73 6kQUwdqWd.net
漫画村や古本屋使わないよ
トイレットで足りてるよ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:27:14.59 cheKJo990.net
じゃあ古本屋いらないね
古本屋をなくして書店増やせばいいと思うよ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:30:31.93 qEg111fIa.net
>>7
講談社とか集英社は結構な頻度でほぼ全品20%オフセールやってるぞ
消費税8%も免除だし全然安いわ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:31:18.30 qEg111fIa.net
>>22
あれ?2018年になったら5ch卒業するんじゃなかったの??

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:31:53.91 0R+6bhyN0.net
ゲーム割られまくってるロシアなんかはゲームの値段安いじゃん
そういうことよ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:36:59.92 i8qkMshB0.net
バカじゃねーのかwwwwwwwww
何もできない無能なゴミカスパクチョン社に怒れよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:41:28.33 2QKNnxBH0.net
どうして出版社は漫画版steamやnetflixを作らないんだ?
漫画村の様な読み放題サイトが潰せない以上、自分たちで運営するしかないんだよ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:44:02.96 RFf1k7Zq0.net
いつもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:44:13.80 C6Gxasoz0.net
>>12
2chってお前みたいな
普段お目にかかれない世の中にはこんな頭の悪い奴がいるんだなとびっくりさせられるようなのがたまに出てくるから面白い

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:46:11.62 XTf6ipMf0.net
誰?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:48:35.25 SLgb/mP+0.net
違法サイトに文句行ったところでどうにもならんだろ
議員の先生に金のお菓子持って行くか、出版社に文句言えや

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:51:01.24 0wedumye0.net
・中古屋が正当かどうか
・古本買ってる奴らが出版社・漫画家の客かどうか
これ全然関係ない話だよね

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 08:55:25.84 +dOlVgt9d.net
>>78
どちらも前作が糞すぎて読む気にもなれん
特に君のいる町は擁護不能のゴミクズ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:01:59.67 /cAlvwafM.net
女の創作物なんてパクリのゴミしかないんだから偉そうにすんなよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:04:57.75 RuwErgbtM.net
本に限らず著作権がらみの音楽や映像全体にも共通することなんだが
youtubeなんて他人の著作に自分のアドセンス貼った動画だらけだし著作元にカネは流れねえ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:06:14.08 C6Gxasoz0.net
>>195
お前みたいな存在するだけで周りが不愉快になるやつがなんで生きてんだよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:09:00.65 KqPsNGNG0.net
ワンパンマン無料なのに売れてるから言い訳だよ
所詮面白くないんだから金払ってまで読もうとは思わない

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:11:30.54 gqanw8sY0.net
>>7
マンガは読まないんで分からないが小説なら半額はいい落としどころだと思う

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:12:23.90 2QKNnxBH0.net
そう、興味のない漫画は割ってまで読みたいとすら思わない
ウイルスを仕込まれる怪しいサイトに行くリスクもな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:12:36.11 1Jmj7I2MM.net
マンガに客とかあるのか
よくわからん

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:14:45.20 MFU2CQIG0.net
金払ってまで読もうとは思わない(キリッ
タダなら読む(キリッ
少しでも制作者にお金流れると良いんだけどな空気食えないし

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 09:28:26.47 XJ/fAaAw0.net
面白いのに単行本が売れないせいで打ち切りとかあるからな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:02:41.20 UBYrVcTp0.net
>>148
こいつは電子書籍の値段に対して不満を洩らしているレスに対してクーポンガーっていう見当違いなレスしてるし

209:ちんぽ
18/01/03 10:04:32.63 to0ul4Lt0.net
ナツの次はアキやね、ヒロくん

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:06:49.36 GSOdgw3Ba.net
この流石景って、キレやすすぎて
ねらーに狙われたら簡単にオモチャになるよ
作中に出てくる女キャラがやたらと攻撃的なので、
本スレでは本人の素を元に女を描いてると言われている

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:06:57.07 RuwErgbtM.net
売れないのは多数には興味持たれないとか(読んでさえもらえない)とか読んでも面白くないからだよ
中には売れなくても編集に擁護されて長く連載できる出版社とかあるようだから=打ち切りとは限らないが

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:08:32.33 s9h0rfcV0.net
べつに客認定されなくてもいいし

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:10:48.58 VBo2UU0+0.net
好きな漫画家が漫画村(フリーブックス)系のサイトを批判・警鐘鳴らすツイートしたんだけど
「じゃあブックオフにも文句言えよ!!!!!!大企業が怖くて出来ないくせに!!!弱いものイジメか!!!!!!」
とかガキから総攻撃食らってて可哀相だった

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:11:40.60 i8qkMshB0.net
巻数多くても中古でも読まれないのもいるからね仕方ないね
ろくに書いてもいないのに後世に大影響を与える大先生もいるわけで
そういう人から見たら泡沫ゴミなんて・・・ねえ <


215:br> >>206 ああこいつあのキモい漫画のやつなのかあ納得 さすがパックンチョン傘下はすぐファビョるなあ



216:ちんぽ
18/01/03 10:12:08.88 to0ul4Lt0.net
>>206
ドメスティックな彼女か!こうなんだ?ちんぽが熱くなる絵描くよね

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:18:54.49 ZgsWPUyu0.net
>>177
むかしみたいに割れ入手にそれなりに手間や予備知識が必要で
一部のオタがコソコソやってた時代ならともかく、今じゃsnsや
学校で一般人が平気で漫画村の話してるからなあ
本来なら買っていたであろう層にも影響あるだろアレは

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:19:57.81 9mTsWbKq0.net
web連載なんて全部読ませてくれるのにな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:21:30.83 1bWrAfBk0.net
クリエイター側にもわざわざ「中古で読んだ」「漫喫で読んだ」「(ゲームできないので)動画で見ます」なんて言っちゃう奴がいるからな
もしかして侮辱のつもりで言ってるんだろうか

220:ちんぽ
18/01/03 10:22:05.14 to0ul4Lt0.net
ぼくは、メイビスちゃん!!

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:22:29.97 jOOeSC370.net
安心しろよ
週間少年マガジンは漫画どころか雑誌そのものが読む価値も買う価値もないゴミだから

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:23:43.60 Ph9xLoi5E.net
お前の作品は最高だ。しかし他にも書いてほしいとは思っていない
カネを落とさないってことはそんなかんじ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:24:31.11 t6hDC21Vr.net
ドメスティックなんてあまり騒ぐと少年誌から飛ばされるような作風なのにな児童ポルノ団体に通報したら一発だろアホな作者だな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:25:26.01 ePRRtwPTr.net
>>145
ドブスはしゃぐなよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:25:28.21 LC5U7jl80.net
手塚治虫なら「まず読んでくれるだけで結構」と必ず言ったはず
読む前から金を出せなんて言ってたら読者を減らすだけ
売れる漫画家ほどそれがわかってる

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:27:21.99 CL6+nwS20.net
漫画村ってひまわり動画と同じ仕組みなのか

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:28:30.33 55XvFDnN0.net
>>220
大川隆法か、そのイタコ芸は

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:29:19.77 Tcx3Oicp0.net
そういえばひまわり動画とかも一向に潰れねえな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:30:19.78 +gOxUfKW0.net
>>209
ジャップの民度ってマジで末期なんだな
最早中国どころかアフリカ諸国と比べてもいい勝負しそう

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:31:10.89 1bWrAfBk0.net
古本でも図書館でも読んでもらえたら嬉しいです、って建前すら言えないほど業界そのものが切羽詰まってきてるんだろうな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:39:20.43 V3U+KJQMa.net
>224 物価上昇も当然してるが20年前に比べて欧州(イギリスを除くEU)の人の収入って1998年に比べて3倍(物価上昇は2.6倍) だからねー
日本は異様に上昇抑えてるからなんかの拍子に階段踏み外したら3000万ぐらいの人間その日の飯にも困る状態になる

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:39:28.61 LC5U7jl80.net
>>222
いや、普通に中国の海賊版を知ったときに
「下手過ぎて沽券に関わる。本物の原稿を送ってやろう」と言い出すような人なんだよ
君みたいな不勉強なにわかオタクは知らないだろうけど
それが日本を支えてきたクリエイター魂
金金言ってたら今の漫画はない

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:42:57.01 UQqemwWm0.net
マガジンはベビステ終わったからダイヤのAしか読むのもんねーは。立ち読み1分で終わるww

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:43


235::26.27 ID:JoLp1TAr0.net



236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:46:09.78 xfXoB8XE0.net
>>228
3年引退から読んでないわ
面白いのか?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 10:59:23.24 hRUxEfIK0.net
電子版は出版社からデータがもらえないのか元データじゃなくてスキャンのところが多くて
カラーページ拡大すると荒いのが残念
発売日が同時じゃないところはスキャンが多い

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:02:57.91 UQqemwWm0.net
>>230
主人公1年秋大優勝で2年春の甲子園出場。
現在主人公が実力つけてエース級に。ライバルのエース格がスランプ状態で夏の予選前

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:05:23.15 Ff+Z6Et10.net
>>227
君がなに言ってるのか理解できないよ
今回のケースとそれって違うじゃん

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:10:13.60 JHQplo2rd.net
>>189
漫画村にエグゼロスあったらしいが

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:10:20.44 +gOxUfKW0.net
手塚は漫画家としては有能だが経営者としてはこの上なく無能だったからな
むしろ漫画界が手塚みたいな人間で溢れてたらそれこそ今の漫画界はねーよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:10:57.61 LC5U7jl80.net
>>233
はいはい
じゃあ海賊版には寛容だけど立ち読み拾い読みには烈火の如く怒り出す手塚治虫がいるかもしれないと言う変な世界観を勝手に信じてれば?
知能が足りない人の相手をいちいちしないよ僕は

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:12:43.96 c6LjcXpE0.net
>>234
読解力ゼロか君は!

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:13:16.50 VEN3Ac5jM.net
>>7
半額はちと行き過ぎだが3/4~2/3くらいならいいと思う

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:15:38.23 2QKNnxBH0.net
>>236
手塚は初連載作のキャラクターグッズが勝手に作られて駄菓子屋で売られてたのを見て
これは作品の人気があった証拠であると言って喜んでたらしいな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:16:40.33 9mTsWbKq0.net
>>239
ゼロからイチを作る人って考え方が違うな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:17:27.94 C4CjDwX60.net
>>7
これ確か統計出てたけど「安くしたら買う」って言ってる層が
声はでかいけど安くしても買わない→儲けが激減するだけで終わったはず
安値争いに参加したら最終的に負ける

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:21:03.69 8O33gAfGa.net
ぶっちゃけ 手塚先生 寺さん A先生はいいトコのボン
Fもニートやれるぐらいの家
だからね
石森 さいとうたかを微妙 に貧乏

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:22:13.35 EwyBUAkYa.net
通勤中に漫画読みまくれるからいいわ
音楽も漫画も本当に買わなくなった

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:23:52.37 TUA8iuJqd.net
ゲームはダウンロード販売の方が高いという状態だよな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:27:34.09 LC5U7jl80.net
>>242
ドストエフスキーもトルストイも貴族だしなあ
貧乏人が作家になるなとは言わないが
貧乏根性で創作はできない、持続性はないってのはただの厳然たる事実だ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:27:44.32 tHN7SiLU0.net
音楽業界と同じ流れになってきたな

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:36:48.98 LC5U7jl80.net
逆に言やあ作家を儲けさせることは確かに創作業界を盛り上げるためには重要なんだが
それは読んでくれる観客に喧嘩をふっかけるような貧乏臭いやり方じゃ駄目なんだよ
欧米のようにきちんとした出版契約でとるべきものをとってくのが重要
出版社に二束三文で映像化権を握られても「編集にはお世話になってるし…」とか言いながらスルーかまして
10円20円の売り上げに拘ってファンになってもらわにゃならん読者に当たり散らすような奴隷根性発揮してるから儲からないんだよ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:37:34.62 kD2qG1uQ0.net
おおぺちゃん

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:39:30.36 uzkcepQmM.net
マンガくらいただで読ませろよ
嫌なら読者の笑顔がどうたら言うなカス

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:40:48.85 8O33gAfGa.net
>247 イメージコミック(スポーンを出してる会社)が出て来るまで漫画の権利漫画家になかったやんアメリカ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:42:14.96 gfTr2mTl0.net
古本屋は昔から合法の商売だろうに、今の漫画家ってこんな低能ばかりなのか
確かにこれでは漫画業界が衰退するのも納得、完全に自業自得だわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:43:27.80 9mTsWbKq0.net
>>245
貧困は進化を生まないってことだから弱者保護の理由にもなるんだな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:48:54.64 9ID041tQ0.net
古本まで排除とな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:55:48.23 LC5U7jl80.net
>>250
それが「出版社からとるべきものをとるのが優先で読者に当たり散らしても意味がない」と言う話に何の関係が?
何度も言うが僕は知的障害者の介護士ではないんだよ
弁えてくれ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:56:09.52 +gOxUfKW0.net
>>250
妄想欧米で嘘まき散らすのがこの板のお家芸

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:56:43.93 0wedumye0.net
>>251
古本は合法だよ
でも古本買う奴は出版社・作家の客じゃなくて古本屋の客

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:58:01.63 eMTtZkgNa.net
作者にとっては客じゃなく古本屋にとっては客だわな
リサイクルは資源を大切にする国策3Rの柱だぞ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:58:45.98 9mTsWbKq0.net
>>256
動画配信でレンタルを締め出したように
DL販売で中古ゲーム市場が縮小したように
電子図書で古本の時代は終わるんだけどねぇ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 11:59:36.01 LC5U7jl80.net
>>255
自分の言語能力に障害があるのに相手の文章が間違っていると思い込むのが君のお家芸なのか?
嫌なお家に生まれたものだな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:01:51.23 qnhKQ4h10.net
堀江がグーグルのサジェストからメスイキを消したみたいにこっそりグーグルに「漫画のタイトル名入れるとサジェストに漫画村とかzipとか出るけど消して」ってお願いしろよ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:03:51.66 wN9cAoQI0.net
中古叩きは無理があるわ
中古住宅や集合住宅は大工さんが儲からないから利用しない!とかも思うのか?

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:06:28.78 XJ/fAaAw0.net
>>249
仕事なんだから金取るのが当たり前なんだよ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:07:26.14 8O33gAfGa.net
>254 あんたは欧米のきちんとした出版契約 って言ってるが
漫画で日本並みに印税貰える出版契約なんてアメリカではイメージコミックや弱小出版社しかやっとらん ( イメージコミック出てきてからは 漫画家が作者ってなのれるようになったが スーパーマンを最初に描いた人 自分が全部考えてたのに自分がスーパーマンの作者ってなのれたの30年以上あとだ )

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:11:44.02 0wedumye0.net
>>261
中古を家だろうと車だろうとって十把一絡げにするのはバカだぞ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:12:08.55 Zm3dqYlG0.net
違法アップロードに関してはともかく
中古本にまで文句を言うのは何だかな
言いたくなる気持ちは分かるが手放したくない作品を作る技量が足りないってこともあるわけだし

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:14:01.25 LC5U7jl80.net
>>263
戦前から現代までの話を一緒くたにして自分はアメコミのことを知ってるんだぞーって自信満々なのすげー駄目な老害オタクっぽくて笑えるけど
それはともかくそもそも作家の姿勢の話なんだよね
そういう作家が不満を契約の改訂じゃなくて読者に当たり散らすことで晴らしてたとでも思ってるのって話
わかったらさっさとホームに戻ろうねおじいちゃん

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:14:16.01 SEUIGzvQ0.net
客じゃないって言ってるだけで、やめろとはいってねえじゃん

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:14:27.78 9mTsWbKq0.net
>>265
情報は新作にしか価値はないのだから中古は衰退すべき文化だと思うけどね
物に価値がある家とか車とかとはちょっと違うと思うわ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:17:03.38 y1lxlQAF0.net
あのゴミみたいなエロ漫画の作者か
タダでも読まないわ
タダでも読んでくれる人がいるだけ感謝したら?ってののしられるレベル

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:18:05.17 Y5cJAewe0.net
結局古本屋を潰せなかったことが
今になってジワジワきてるのな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:18:21.73 TK7/9igg0.net
気に入らなかったら中古で処分できるという保険があるから
新品が売れるんだろうが
それがなかったらそんなホイホイ新品に手出しできなくなるぞ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:18:44.37 Zm3dqYlG0.net
長く連載されていて後追いで読む漫画だと
古本屋でまとめ買いして途中から新刊に切り替えるってのもあるからな
違法なサイトやらへの取り締まりは強化した方が良いけどあんまり古本屋と利用者を煽る言い方しないほうが得だと思うが

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:18:54.52 WV0ws3rGd.net
編集や作家が安易にエロで読者受けを狙おうという魂胆の
糞以下の作品だらけのマガジンなんぞタダでも読まんわ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:19:08.51 8O33gAfGa.net
ゲオやTSUTAYAのレンタル、漫画喫茶は出版社と契約して普通の本より割マシな金が入るが図書館は入らないからなぁ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:19:42.97 wN9cAoQI0.net
>>264
なんで?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:20:48.77 BDK+w88u0.net
一般雑誌もあるのかよワロタ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:23:56.44 LC5U7jl80.net
>>272
そーいや俺もそう言うシリーズ結構持ってるわ
しかもよく考えると、この手の馬鹿作家ってそういう「後からじゃ集めにくい問題」があるのも
出版社じゃなくて「発売当日に買わない読者のせい」にして「できるだけ早く買ってください」なんていつも喚いてるよな
ほんとアホの極みだ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:25:54.81 VBo2UU0+0.net
>>8
これジャンプ超のネット放送でも言ってたけど実際どうなん?そんなに鯖維持って金かかるの?
つか、電子書籍ってほとんどがプラットフォームだろ?
例えばkindleで売られてるジャンプコミックも集英社がサーバー代を肩代わりしなくちゃいけないの?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:26:59.61 AmjTIqp60.net
初版限定で本番行為のページ入れるとか、特装版限定で官能小説が付くとか、中古市場に目を向けさせる要素付けといてこれかよ
次巻は初回限定版アリだってさ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:28:10.93 hWzO8EljM.net
ブックオフの株主
ブックオフの凋落

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:34:25.04 SLgb/mP+0.net
>>278
鯖じゃなくて電子化のコストがかかるらしいよ。
Amazonの取り分は3割。一般書籍なら小売りの取り分は2割(+問屋が~…)

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:36:29.56 vtL/yiQy0.net
>>1
本当にサーバーの在り処は追跡出来ないのか
この規模なら外国でも捜査官を派遣するくらいできるだろ、どうせ警察は暇なんだし
てか当事者の漫画家達も金を払って探偵を雇えよ、その方が速いだろ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:39:06.04 /ZfRiqXr0.net
そりゃ敬意も持たれてないから金ももらえないんだよね
要するにクソ漫画家

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:39:12.43 vtL/yiQy0.net
>>278
そんなこと行ったらGoogleとかamazonは設備の維持費で潰れるのかって話じゃんね
出版社の経営者が無能なだけ完全に攻める時期を逃した、まあ談合だろうけど

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:50:25.85 8+n7glm9M.net
クソ漫画請負人の流石が言うんなら漫画村は良いものなんだろうな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:56:48.57 Y5cJAewe0.net
常識がないオタという層相手に商売してたんだから
タダに飛びつくという常識のなさも想定しとけよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 12:58:41.15 42b+b7U80.net
いやなら新品の値段を上げろ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:01:33.29 S7NenwYl0.net
これだけ簡単にネットにアップできる時代
結局はいかに自身の信者を増やすかを考えないと生き残れない
金払って正規のモノ買わせるくらいのカリスマを目指すべき

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:03:58.42 gdJj1tBE0.net
何でこういうあからさまな違法サイトが潰されないのか分からん

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:04:02.47 jYS819dC0.net
>>189
これグーグルじゃなくて漫画村から直接検索されたら意味ないやつか

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:08:46.18 EzLpxyZk0.net
自分らで古本屋から金を引き出す構造を作らないと
指をくわえて待ってても何も変わらんよ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:10:36.64 rdd1lTRq0.net
>>22
転載して小銭稼ぎとかする奴とかは最低人間だよな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:12:35.74 XJ/fAaAw0.net
>>278
5chも鯖の維持費でヒーヒー言ってるだろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:13:02.31 BH1dNgDk0.net
古本屋が~って人多いな
小林よしのりのブックオフの脅威画像貼られまくってたろ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:14:02.88 Y5cJAewe0.net
>>294
なんやそれ見たいわ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:27:45.62 a2h3kqcm0.net
だからアップは違法なんだから全部逮捕すればいいだけだろ
なんで捕まえないのよ?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:28:05.61 Ff+Z6Et10.net
>>236
海賊版といっても同人に近いじゃん、君が言いたいことってなんかずれてるよね
それに当時と今とで規模も倫理感も違うのに同じに考える君はやっぱりおかしい

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:32:23.92 /yGUcFAZ0.net
村上春樹が古本について質問されたときは
「古本屋を使って何がいけないんですか? 私も小さなころはよく古本屋で本を買いました。今も時々ブックオフで時間を潰します。
古本屋で本を買うのは当然の権利です」
みたいに返してたな
売れる作家ほど余裕があるのかね

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:33:03.52 ZmI1jPfE0.net
「古本屋で買ったり読んだりするのは客ではありません」
全くそのとおり
古本屋で買った客は古本屋の客であり漫画家や出版社の客ではない
しかも「古本屋は違法だ」等と主張してもいない
>>2-3
なのにこういうとんちんかんな発狂しているアホな連中の多いこと
最低限の「日本語の読解力」が足りてないのもあるのだろうが
この問題いろんな意味で教育が必要なんだろうな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:38:14.44 Y5cJAewe0.net
>>299
ほんまにそんな意味で言ってると思ってるのか
発達ちゃうんか君

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:40:56.30 wN9cAoQI0.net
淘汰される存在なんだから自衛するなり、形態を変えるなりすればいいのに
ばかなの?

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:41:34.14 9VIVQf2I0.net
>>298
確実に買ってくれる信者層を抱えてる作家は強いわ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:42:52.67 kt84SdIb0.net
古本屋はまだ対価を支払ってるからまだいい
これが作者や出版社に還元しないのはシステムの問題でもある
しかしタダはいかん
違法サイトは文化の破壊者でしかない

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:45:06.90 ZmI1jPfE0.net
>>300
おまえ頭がカタい上に悪いだろ
客観的に多角的に考える能力がもの凄く不足してるだろ
最低限自分の主張をマトモに説明できるようになったら相手してやるよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:47:59.03 +gOxUfKW0.net
>>300
ガイジ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:51:13.94 pWC2Kp3Na.net
古本屋の件は文句でもないのに勝手に文句と勘違いしてるコメントが多くて頭がクラクラする

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 13:55:58.47 /yGUcFAZ0.net
まあでもフリーブックスや漫画村みたいなのが出てくるのはある種の必然だし
その前に法整備や電子書籍の整備やビジネスモデルの変化をしてこなかった出版社が悪いよな結局のところ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:00:21.81 /3QK2cFUrNEWYEAR.net
古本は著作権料発生しないんだっけ?
レンタルCDや中古CDは著作権料かかったような記憶あるんだが

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:01:00.71 4kq2S18/d.net
>>142
合法のダウンロードと違法のアップロードが一緒にされてるのに何を。

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:02:39.61 gqanw8sY0.net
>>298
古本屋で買った本がその作家への入り口になって、いつしか新刊が出るたびに予約購入するようになっていたとか普通にあるしな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:05:59.02 l/gw06Yz0.net
金がないニートが漫画村でダウンするのはいいが
一般人までダウンしだすと日本の二次文化が崩壊するだろ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:09:04.37 MN0JbzvUK.net
何度でも読み返したい漫画は手元に置いておきたいから買う
それが漫画読みのマナー
流石くんのは2ちゃんで読めば充分

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:09:09.44 tui3KQPA0.net
古本屋に売れるから新品を買う人と、古本屋で安く買えるから中古を買う人がいる
作者からすると、古本屋が無ければ2冊新品で売れたのにって考えるけど、
古本屋が無かったら2人とも買わずに0冊だったかもしれない
それを古本屋の合わせ技で2人で、1冊新品が売れるようになってるんだから客と呼んでいい

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:10:04.85 MN0JbzvUK.net
てか流石くんの客なんて思われるの恥ずかしい

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:15:09.08 NmdG1r3Ua.net
>>314
流石くん?
こいつまんこだぞ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:16:19.94 uA9tYGVBM.net
漫画村って落とせるか?

323:ちんさん
18/01/03 14:42:06.45 yL+jPp4+d.net BE:347424933-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>148
単純に自分が客として扱う範囲答えてるだけだぞマヌケ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:53:26.80 +by2Q5pX0.net
ゲームの中古販売とかでもそうだが、中古ゲームや古本買うのはその時点じゃ確かに直接権利者に収入は入ってこない
が、違法DLの客と(結果的に)同一視して「客じゃない」って論を展開するのは限りなく馬鹿としかいいようがない
違法DLの客はまったく1円も金払わないが中古で買う客はきちんと金を払って購入してる時点で客としての質に天と地の差があるし、
中古で安価に買う奴はコンビニ本やベストプライス版等の廉価版なら買う可能性があるってことだからね

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:54:05.85 PT24fxUW0.net
ぼったくりたくて電子書籍でカルテルやってたら割れに持ってかれちゃった構図

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:55:23.64 DLudjFlF0.net
というか所持してる漫画を電子化させるサービスやれよ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 14:58:34.48 MZgwv+5gd.net
購入厨がいきってる

328:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
18/01/03 15:10:57.10 4aTSoMsa0.net
(;´Д`)ハアハア   お前らは 漫画村で 何を読んでる? ホッカルさんは ネタバレ横丁しか 使ってないんだが

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:13:47.22 4DoZbuZaa.net
>>5
結局、超未来的に考えたら
デジタル化できるものに金銭が発生すること自体が
ありえなくなる
まあ資本主義の崩壊から共産資本的な文化の以降が
必要で突拍子もない意見のようだが
超未来的にはデジタル化できるものは無価値に等しくなる

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:16:16.10 4DoZbuZaa.net
そういう未来の一部分を垣間見てるだけの気がする
これに金銭を要求することが先が見えない未開人か
資本にへばりついてる旧文化の人間の戯言に聞こえる

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:16:59.13 4DoZbuZaa.net
だから新しい仕事を開発できない人間の負けでしかない

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:17:52.54 7B8NQGre0.net
客である必要はないわ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:19:15.60 YBkT8s7S0.net
みんなのゲーム屋さんみたいなもんだろ
ツイッターで拡散すればするほど情弱にバレるから余計なこと言わんほうがいい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:19:35.61 uc+hG7V30.net
そう思うならそれでいいんじゃね

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:19:47.84 I/kFYsYf0.net
くせえと思ったらドブネズミがいるのか

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:20:22.59 4DoZbuZaa.net
そもそも資本主義がデジタル化に対応できないことが
問題じゃあないの?
そこら辺の変革ができないなら
デジタルに操られてるのは人間の方

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:22:32.51 4DoZbuZaa.net
いつの時代も錬金術があって
もはやデジタル化できるもので錬金はできないのが
証明されつつあるだけ
必死に権利を持つものが資本にしがみつかないで
どうにか新しい錬金術考えろと

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:24:13.55 4DoZbuZaa.net
古臭いのに必死に集金してんなら
某国営放送と変わりませんねw
時代遅れの集金を続けてんですよw

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:26:04.79 OEKQWIRw0.net
いまだに見たことがないけどなぜ潰されないんだ
中華サイトなのか

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:27:26.48 9wEfE+eA0.net
新刊書店にすべての本が揃ってるわけじゃないし、てめえだって古本屋や図書館使ってるんだから文句言うな。

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:30:31.55 4DoZbuZaa.net
まあ違う視点で資本主義がまだ生きてるなら
ネットで見ても現物を手にしたい所有欲を満たす
商品を作れてるか否かであって
この点から見ても商品にならないなら
開発側の負けでしかないと思える
今の時代では違法だとしてもだ
何百年後もそんな商売続けてるのかと?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:31:04.06 Pil5xpxfa.net
ブラックジャックによろしくの作者が著作権フリーにしたら勝手に無料サイトにバナー出てたとかワラタ
コイツはアマゾンとかアホなとこからしこたま金かっぱいでるのに何故激怒してんのか

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:34:40.16 OEKQWIRw0.net
BDとか映像系はかなり潰せてるのに日本の出版社が鈍くさいんだな
映像を販売してる会社に違法サイトへの対応のノウハウを教えてもらったらいいんちゃう

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:35:33.87 Pil5xpxfa.net
>>281
そもそも入稿はデジタルなんだからいらんコピー防止策で鯖と連絡取り合ってる状態で負荷が掛かるだけ <


345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:39:55.00 uoT2JFFXd.net
小林賢太郎の方まともな事言ってんな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:41:19.20 4DoZbuZaa.net
これからPCはもっと早く、もっと膨大なデータをやりとりできるようになる
中間搾取する出版社が弱くなるのはわかりきってる
ライブ感が必要になる未来において
すぐ見れる、すぐ形にする
で出してデータ化したものは無価値
この辺りを踏まえて未来の資本主義は
変わらないと
ずっと繰り返すだけ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:43:38.82 d368GdYV0.net
>>184
>半額にすれば良い。

>結構な頻度でほぼ全品20%オフセールやってるぞ
ア ス ペ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:44:13.03 wv5wIE4ud.net
漫画村はモグラでもなんでもないだろ
一等地にどでかく聳えてんだろ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:54:56.53 1kjwlocZ0.net
古本屋もダメならタダの違法ダウンロードでいいや、みたいになりかねないから悪手じゃね
確かに気持ちは分からなくも無いけど

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 15:56:04.10 0I1U70Oy0.net
つか週マガで読むもん2~3本しかねえぞ。終わりすぎだろ。
恋愛漫画とか明らかに足引っ張っているのに新連載はまた恋愛モノっぽいし。
編集はアホなのか

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:04:41.26 d368GdYV0.net
>>299
なら実際客になってんじゃん。その前の「作家として」をスレタイに書いてない>>1が100%悪いわ
あ、騙される奴が悪いとか詐欺師みたいな理論はやめろよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:39:45.18 NP+ko5iq0.net
マンガ村を叩くほど宣伝にしかなってないという

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:43:21.50 trNUeKVv0.net
クソ漫画ならOKって法律になったぞ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:46:38.93 dRVyy2GH0.net
ぶっちゃけフリーブックスの時と同じく
漫画村を有名にしてから潰して後釜を狙う連中が多そう

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:47:18.50 J4Zf7N6x0.net
誰?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:51:55.80 5XFzB36Tp.net
そもそも安倍ちゃんがさっさとネット法整備しないのが悪い
どんどん遅れていくぞジャパン

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:57:11.41 LC5U7jl80.net
>>297
凄いな根拠と結論が丸っ切り逆転してる
「同人に近いと考えたい」「倫理観が違うと思いたい」って願望が勝手に証明されたかのようになってる
どうしてこいつの周囲の人間はこいつをきちっと入院させてやらないんだろうなあ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:57:53.36 v97/xm8hr.net
まとめサイト見てないやつだけ非難していいぞ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 16:58:31.11 LC5U7jl80.net
>>310
こんな普通のことをわからない奴って、実は本を買ったことなんかなさそうだよなむしろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:00:18.13 LC5U7jl80NEWYEAR.net
>>304
ここまで頭悪そうなレス久々に見た

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:01:20.72 7vjRHLKc0.net
ケンモメンはただ消費するだけの側でクリエイター側じゃないから
そういう著作権関係の時は全力で作者非難をする

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:02:00.28 srsa/H7d0.net
中古ゲームに関する裁判は有名だけど
中古本に関する裁判って無いのかな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:10:31.54 LC5U7jl80.net
>>355
佐藤秀峰や村上春樹はただ消費するだけのクリエイターじゃない側だったのか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:13:26.15 7vjRHLKc0.net
>>357
何を言ってるか知らんがそいつら違法転載サイトも容認してんの?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:20:54.55 11tpFyS60.net
古本市場 ブックオフ 
中古書籍店
全部違法とかマ?
それなら違法DLサイトも閉鎖持ち込めよ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:27:02.21 SERzVph8p.net
ドメカノを最後どうやって終わらすのか気になる
妹にいくか姉にいくか3Pにいくか

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:28:39.94 trNUeKVv0.net
中古で買った奴が途中から最新刊普通に買うって事を考えられないのかな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:30:57.21 4Z+mLdXW0.net
脱税してる漫画家とかいるわけだし
お互い糞だな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:31:33.77 rxofvkSYd.net
中古で人から人に渡った場合読者は増えるが部数は増えない
言わんとしてる事はわかる

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:33:16.29 yznix/Re0.net
ぶっちゃけどうにもならんやろ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:41:57.93 LC5U7jl80.net
>>358
いつ古本屋の話じゃなくなったんだ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 17:45:55.13 LDPiaW210.net
ひっそりとやってて欲しかったな…潰されそう(´・ω・`)

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 19:01:12.20 30iZoeC20.net
ドメカノとか少年誌で袋綴じセックスだの官能小説だの
モラルのある作家と雑誌なら絶対にやらないようなことしか出来ないゴミ漫画だろ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 22:08:08.68 imUKifdF0.net
>>356
今の著作権法では譲渡を制限できるのは映画にしか認められてない
そこでゲームメーカーはゲームは実質的に映画みたいなもんだろ?って切り口で攻めたが最高裁はゲームが映画って解釈は無理があるよねと退けた
映像媒体であるゲームですら映画ではないという判例があるのだからアニメはともかく漫画が映画と認定されるかどうかは裁判をするまでもない

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 22:25:57.12 uais9skP0.net
出版社連合がブックオフの株主やってるの知らんのかね?
まぁ漫画家なんてバカばっかだしな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 23:05:00.72 uZzoRyz60.net
誰かと思ったらカバオかよお前の漫画とか無料でも読まんわ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 23:39:08.00 1uGwUmfE0.net
鯖ダウン
死んだのかな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/03 23:51:23.51 tuerd2sy0.net
面白かったら買ってくれるかもしれんやん

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 00:05:26.55 N1/c6xM00.net
ドメカノ()みたいなゴミ漫画、漫画村でも読んでもらってるだけありがたいと思えやw

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 00:21:46.78 JB9sE0BP0.net
>>298
小説は古本で買った客が新刊に流れることはあるだろうけど
漫画は子供か精神年齢低い人しか読まないだろうから作家の客にはならなさそう

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 02:08:21.60 MJNo1QT70.net
URLリンク(i.imgur.com)

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 02:46:57.20 QgrUyBdD0.net
>>299
有限な資源の無駄使いについてなにも考える気がないのな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 03:11:26.56 bQIvkdl20.net
つーか新品購入者は小売店と出版社の客だし、出版社がビジネスで得た金を契約上貰ってるだけの作家の客ではないだろう
ほんで出版社が取引してるかどうかって話なら最大手のブックオフはコイツが掲載させてる講談社含む大手3社が株主だしな

384:377
18/01/04 03:15:07.79 bQIvkdl20.net
×作家の客ではない
○作家の客でもない
もちろん自費出版である場合は除くがね

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 03:21:44.10 bQIvkdl20.net
紙の本が新品で売ってなくてそこから印税が得られない作家もいるのだ…
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/04 03:25:15.11 bQIvkdl20.net
>>352
それだとここ転載された時通報するために閲覧しただけでアウトじゃん
せめてアフィ広告をクリックしたらとかに緩めないと

387:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch