イギリス人「なんでJAPは横断歩道で停まらないの?ルールも守れないのに礼儀正しいとか自慢してんじゃねーよ」 [398480926]at POVERTY
イギリス人「なんでJAPは横断歩道で停まらないの?ルールも守れないのに礼儀正しいとか自慢してんじゃねーよ」 [398480926] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:02:44.37 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
ました。3人の子どもがいるリバックさんはショックを受け、かねて疑問に感じていた
「横断歩道問題」について、改めて道路交通法などを調べたうえで投稿したといいます。
 リバックさんは投稿で「車が必ず止まる」国として、英国とオーストラリアを挙げましたが、掲載後、英国在住の日本研究者から「英国ほどドライバーのマナーが悪い国はほかに数少ない」というメールが届いたそうです。
 リバックさんは言います。「どこの国がいいとか悪いとか、比較して優劣をつけたいわけではありません。イギリスではと言っても、
ある時代のロンドンの一部しか私も知らないわけだから。ただ、来日する外国人はたいてい『日本人は法律を守る意識が高い』と思い込んでいて、
そんな人たちが大勢来る2020年の五輪の折など、重大な事故が起きないかと心配になります。注意喚起をしたかったのです」
 何度か来日したリバックさんの母親は冗談半分で、日本の横断歩道を「Killer zebra」(人殺しシマウマ。
英語でzebra crossingは横断歩道)と呼んだことがあります。初来日のとき、車が横断歩道で止まると思い込み、危うくひかれそうになったといいます。
 一方、リバックさんの妻は、横断歩道で車が止まらない理由を次のように話します。
「日本人は人を待たせることを心苦しく感じるし、停車してあげるとあわてて渡ろうとして、反対車線の車にひかれてしまうかもしれない。また、停車しようと急に減速すると後続車に追突される可能性もある」。
リバックさんは、妻の意見や、毎日のように観察する横断歩道での車と歩行者の様子から、日本では、車も歩行者も、お互いに迷惑をかけない
「あうんの呼吸」で横断歩道と付き合っていると感じています。ただ、「そんな事情は外国人には通じません」と主張します。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:03:21.14 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
投稿の趣旨は自分の実感と「同じ・近い」、「少し・全く違う」という意見に分けて、アンケートに寄せられた声を紹介します。
●「横断歩道の手前で待ち、走ってくる車に目を合わせても止まってくれたことは全くありません。横断歩道を歩き出してからきた車はさすがに止まりますが、子連れではなかなか勇気が出ません。昔住んでいた海外のある国では車は必ず止まってくれて、止まらない車は暴言を吐かれていました。その国の人が日本に来たらさぞ驚くでしょう」(東京都・30代女性)
●「幼児を連れて朝夕20分の道のりを歩きます。信号のない横断歩道では止まる車はありません。減速していない車が見えていても、あえて少し横断歩道に2、3歩踏み出して初めて止まる車がほとんどです」(神奈川県・40代女性)
●「渡ろうとしたらクラクションを長く鳴らされた」(茨城県・30代女性)
●「本当に同感です。学校前で、子供たちが道を渡るために立ち止まっていても、止まる車はほぼ無いです。タクシーや会社名の入った車でも」(奈良県・40代女性)
●「都会(東京)などでは、まず止まってもらえませんね。地方だと止まってもらえることもある。心の余裕がないのでしょうか。以前、米国のロサンゼルスで街歩きをしていた時は、かなりの頻度で止まってもらえました」(神奈川県・60代男性)
●「全くこのご指摘の通りだと思います。日本国内でも地域差があると感じます。都市部の方が止まってくれるクルマが多いです」(栃木県・40代女性)
●「危険を感じるので、止まってくれるのを確認するまで渡りません。たまに、丁寧な運転でスピードを緩めて止まってくれる車と出会うと、とてもうれしく気持ちよくなります」(大阪府・50代女性)
●「信号の無い横断歩道を歩いていたら車がクラクションを鳴らしながら走ってきたので立ちはだかって停車させたら怒鳴られたので説教した」(千葉県・50代男性)

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:03:39.91 V9OWWCbTa.net
対向車にひかれたんだが?

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:03:44.35 EL3TSuO70.net
ごめん

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:03:48.66 Oo5F4wh60.net
止まったら後ろから鳴らされるじゃん

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:04:04.82 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
「私もいつも思っていたことでした。横断歩道脇で立っていても、8割方の車は当たり前のように前を通り過ぎます。なので、よほど危険でない限り、車が近づいていても手を上げて渡るようにします」(茨城県・40代女性)
●「片側一車線の道路の半分近くまで進んでも、車は中央線を越えてそのままのスピードでよけていきます。接触覚悟で横断歩道を突き進むしかないのでしょうか」(福島県・60代男性)
●「自分の車が横断歩道で止まって歩行者が歩いていたら対向車が目の前を通過していった。警察官がスピード取り締まりをして歩道にいても、その前の横断歩道を渡ろうとしたら自動車は止まらず、警察官も何もしなかった」(埼玉県・40代男性)
●「最近は歩行者役ばかりですが、まず止まってくれる車はありません。もう一つ気に入らないのが、横断歩道なのに歩行者が渡るときに何となく駆け足や早足になりがちです。何も悪いことはしていないんですが」(神奈川県・50代男性)
●「通勤途中に横断歩道を渡ろうとしたら、トラックが突っ込んで来た。横断歩道を歩いてるのに突っ込んでくるなんて信じられない。ベビーカー押して歩いていて、家族連れの車が止まってくれないのも残念」(神奈川県・40代男性)
●「カナダの西海岸在住です。法律で決められていますので、運転手が不注意な時以外、車が止まらないことはありません。しかし歩行者も必ず車がスローダウン、停止したことを確かめてから横断歩道を歩き始めます」(海外・30代女性)
歩行者の方がワガママでは

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:04:11.37 3shrC22g0.net
アキヒトが人格者とか大嘘。
愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。
紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w
ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:04:30.23 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
という実感です」(東京都・10代女性)
●「手を上げていれば車は止まります。ただ立っているのであれば、運転手はわからない。日本のドライバーはマナーが良い。歩行者の方が、ワガママだと思います」(東京都・60代男性)
●「都心では、横断歩道では車は止まってくれるように思います。つまり、交通ルールの文化度の違いではないでしょうか」(東京都・70代男性)
●「止まってもらえなくても、自分は待つし、実際止まってくれる人は必ずいる。逆に、車が待ってるのに歩いて渡る人が多くて、見てるこっちが申し訳ない気持ちになる。特に、スマホにイヤホンで、全く車に気づいてない人には、腹が立つ」(佐賀県・10代女性)
●「信号機のない横断歩道でも、手を上げて渡ろうとすれば、ライトをちかちかし、速度を緩めてくれて、だいたいいつも渡ることができます。横断歩道で車が止まってくれないという経験はないです」(山形


10:県・40代女性) ●「信号機のない横断歩道を渡るとき、車に向かって手を上げるとほとんどの運転手が手招きで通してくれるので、このような指摘はわかりません。渡るときはお礼の一礼はします」(東京都・70代女性)



11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:04:45.30 5mYzi4cg0.net
>>1
「外国では」と何かにつけて他者の例を引き合いに出して語る人は、他人を愚民扱いし、気持ちよくて仕方がない

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:04:45.96 zUOruzK10.net
止まったらクラクション鳴らされるならまだしも追突されるから

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:05:33.73 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>11
止まらなかった結果歩行者はねてしまうよりマシだろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:06:13.41 8Z/FZwd30.net
止まる訳無えだよ鬼畜人

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:06:25.22 oytagJyha.net
ほんとにクソだよな
俺はわざと足出してるわ
そしたら止まってくれるし
最悪轢かれても向こうが悪いだろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:06:45.59 f8HBCOzi0.net
ロンドンではみんな無視してたぞ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:04.63 MuiLWQUc0.net BE:398480926-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>14
俺もこうしてる
はねられたらこっちのもん
半年通院したるわ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:06.05 C2EQTdfX0.net
日本人最低だな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:13.88 ZGJOnjs30.net
オーストラリアで車通るの待ってたら、スピード出して走ってた車が急に止まるんでかえってびびったわ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:21.61 d3InOpv/a.net
劣等民族JAAAAAAAAAAAP!!!!ww

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:43.87 cNjbe5Yda.net
阿吽の呼吸じゃなくて
日本人も車が止まらないから渡れないだけだ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:07:47.07 xUFpCLVD0.net
またイタコしてんのかよ

23:救世主
17/12/17 22:08:18.54 ZFbeEIPd0.net
止まりすぎてウザい

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:08:33.19 tubw768Q0.net
路上では歩行者が王だという事を思い出して頂きたい

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:08:53.30 V7bi65Fwa.net
小学生に車は止まるものだとアホ
な教育してるから

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:09:08.17 Ij3i0Ww60.net
アビーロードで横断歩道渡るの大変だったんだけど

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:09:41.44 8Z/FZwd30.net
車わ強者なんだから止まる訳が無い
強弱と上下関係しか判断基準が存在しない日本人のメンタリティ考えろよ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:09:53.39 AxUiTH/p0.net
雪国では冬になうと路面の交通表示が見えなくなる
頼りは標識だけなのだがそれが傾いたり曲がったりして
ドライバーから分からなくなってる箇所が近所にもある

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:09:53.51 Ieqsu+Se0.net
>>23
王でも轢かれたらアッサリあの世行きだけどな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:10:16.76 PLSXFGjCd.net
ジャップ猿に近代文明は早かったな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:10:18.58 /Q2wJK3Od.net
歩行者がいたら停まってるが?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:10:58.49 Kd6e/C2RM.net
ジャップが礼儀正しいなんて嘘誰が世界に広めたんだか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:11:20.56 xRRBNJ6J0.net
>>26
人轢いたら負けるだろ
運転手が上級国民じゃなければ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:11:34.30 qbrkCwDz0.net
法律で決まってるんだから警察が取り締まれよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:11:35.87 f5Qd6HDA0.net
流れには逆らえない国民性だから仕方ない

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:11:41.19 ziWqxKzp0.net
待ってても止まることはあり得ないから視認したら止まってくれる距離だろうと感じたら数歩前に出る
車も感づいてほんのわずかに速度を落とす
でも止まる感じではないので死にたくないからこちらも立ち止まる
車は速度を上げて通過
こんなんばっかりだわ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:12:06.37 Ieqsu+Se0.net
横断歩道で待ってるのが自転車の場合はどうなるんだ?
乗ったままだと歩行者じゃないよな?
ママチャリはともかく乗ったままのロードが出てこようとしたらクラクションするけど

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:12:36.31 2pJpJJPqH.net
うっせえとっととEU離脱しろ敗北者

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:12:50.68 IbIVmUOa0.net
他国に住むアジア人で最も犯罪率が高いのがジャップ民族ですしこれは仕方ないわ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:13:04.73 oqqFI6wp0.net
>>33
警察出てこないと守られないとかジャップの民度どんだけ低いの?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:13:26.15 0KBfqTB50.net
赤信号は普通に渡る
ながら運転は当たり前
とにかく止まらない
右側通行も平気で行う
とにかく邪魔をする
これがジャップ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:13:32.30 bdqbPIuH0.net
日本人は法を守る意識が希薄なんだよ
悪かったなw

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:13:41.57 cti96QZPp.net
逆にイギリス人の方が横断歩道の信号無視しまくりだろ
守ってる奴なんて見たことねーぞ
クルマは信号のない横断歩道で人がいると結構止まってくれるけど

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:13:52.49 0aINQJYK0.net
> ただ、外国人は「日本人は親切で礼儀正しい」と信じているので、
ホルホル番組の見すぎ
日本にいるなら自分が見てる日本が正しいと気づけ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:17.72 r6EEY4Qjd.net
そんなパターナリズムに従ってたまるか

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:36.26 IbIVmUOa0.net
本当我々ジャップが世界の皆様からゴミ民族と言われて当然だわ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:52.79 7qxXrZ210.net
イギリスにはビートルズの真似して横断歩道で轢かれるアホがいるらしいな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:54.36 X6NnEVmb0.net
ドイツでは止まらない

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:57.12 0KBfqTB50.net
>●「自分の車が横断歩道で止まって歩行者が歩いていたら対向車が目の前を通過していった。警察官がスピード取り締まりをして歩道にいても、その前の横断歩道を渡ろうとしたら自動車は止まらず、警察官も何もしなかった」(埼玉県・40代男性)
日本語なんとかしろよ…

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:14:59.08 h8NLXs2Z0.net
>>36
乗ったままなら軽車両
降りれば歩行者だから手を上げれば車は停車しなきゃならない
ジャップじゃまずお目にかかれない光景だが

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:15:39.28 SFETkCZq0.net
歩道に人いるのにアホみたいに飛ばす奴いるよな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:15:44.86 WS7DS7C+0.net
フランスとかイタリアに行った時に歩行者が信号を守らないのと運転手の歩行者優先というマナーが良いのを感じた
ロンドンは覚えてない

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:15:46.74 cQ+IUkyb0.net
ジャップの礼儀て行列くらいでしょ
あれも同調圧力だけなんだけどな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:16:38.86 SNhptrZN0.net
子供がオジキして一礼する動画が気持ち悪い
あんなんする必要ないだろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:14.49 HNBZQB7t0.net
歩行者様だから車来てても渡るぞ~

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:15.86 qbrkCwDz0.net
>>36
URLリンク(law.jablaw.org)
道路進行車両より自転車が優先
クラクション鳴らすのもアウト

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:32.78 FaiZe/jf0.net
都内なら俺が止まれば対向車も止まるけど
田舎はお構いなしで走ってくな
歩行者を虫ケラくらいにしか思ってない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:35.09 mJNLPosw0.net
ルールは破るためにあるんだよ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:37.75 tO4YsUp0r.net
URLリンク(i.imgur.com)

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:58.33 PLSXFGjCd.net
>>53
あれぐらいしなきゃ乗用車側が子供相手にもブチギレるからな

ほんと猿の国だよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:17:58.59 JboCs6z50.net
>>18
まあちゃんと止まってくれるよな
>>36
おれが車なら止まる
チャリが突っ込んできたら死ぬから
自転車なら止まる
突っ込まれたら死ぬから

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:18:13.72 sASCmRuD0.net
子供が手を挙げて渡らたいアピールしてても止まりやがらないからな
免許持ってんのか?菱形のマーク見えてんのか?お前の目は飾り物か?

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:18:17.56 sd2RnJtI0.net
ただ突っ立ってるだけかもしれないからな
歩行者側も手を挙げるとか横断旗持つとか、何らかのサインを出すべき
それをしないで法律がーマナーがーって言ってるのはね

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:18:39.48 APphw85Y0.net
おまえらは赤信号ガン無視するだろ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:16.95 tqLrG7kuH.net
車様の邪魔をする歩行者が轢かれても自己責任
一応法律では処罰するけど基本的にはみんな車の方に同情するのが日本

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:24.11 Z0N/SwAU0.net
え自分の国は信号守らないのがルールなのに?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:24.85 tO4YsUp0r.net
猿が必死にジャップ連呼しててかわいいw

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:27.38 aJwX0ohdd.net
礼儀正しい国がパールハーバーしねえよ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:37.46 X2QriHKp0.net
アナーキズム気取ってんじゃねえよ糞雑魚w

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:42.11 l9KcDk320.net
横断中に原付ジジイがバイク吹かして、早く渡る様に煽ってきた時には、やっちまおうかと思ったわ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:51.53 BeMFtvBSd.net
止まっても渡らないやつ多いよな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:19:59.97 Ieqsu+Se0.net
>>60
まぁ、俺も停まるけどね
ロード以外なら

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:09.76 tO4YsUp0r.net
猿「ジャップがージャップがー」

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:09.89 8p16oMjP0.net
最近のジャップはウィンカーの出し方もわからないらしいからな
知能がどんどん猿に近づいてる

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:15.27 iftTn2ZVd.net
ルールと礼儀は違うから
あと別に礼儀正しいわけでもない

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:28.32 lHfWlG3G0.net
これはマジでそう思う
教習所ではとまれって教えてるぞ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:29.52 aKn8Hh+q0.net
去年ロードバイク担いで歩道渡ってたらおばはんにリアアクスル当てられたわ
シートステーにひびはいって5年落ちだったけど現行の新車保険会社がくれたわ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:20:56.65 tO4YsUp0r.net
猿「ジャップ!ジャップ!」
どんどん退化していって悲しい😭

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:21:00.55 rk/YzeOv0.net
止まってくれる人は結構多いぞ
それに、どうせ止まってくれないからって、歩行者も後ろで待ってるからな
ちゃんとアピールしてくれなきゃ発見できないから止まれないんだよ
数日前におっさん歩行者がいたけど、2mくらい後ろで待機して、
車いなくなったら通りますわって感じだった

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:21:37.35 SIfty1Wea.net
歩行者優先なのに突っ込んでくる車とかいるからな
日本人が親切で礼儀正しいなんて幻想よ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:21:38.97 ur3nk8SM0.net
日本人ってリアルタイムに判断するのが非常に苦手なんだよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:21:55.96 1SDZgrgi0.net
日本は運転者の民度、マナーが低いということか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:22:18.82 tSY/VUKR0.net
ガチャガチャうっせえな
いいじゃねえかよポイ捨てしてねーんだし
いなかったから渡っただけだろうが死ね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:22:25.29 VdJ/qU2yM.net
僕はちゃんと止まりますよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:22:36.23 Qj3CvVbD0.net
ドライバーが日本人であれば歩行者に対して礼儀を払って青でも止まるから問題ない
またひとつ外人は礼儀が足らないことが証明されてしまったか

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:22:46.98 TnfM/Xas0.net
そのまま渡って車に急ブレーキかけさせるの好き

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:22:55.54 NM6w806T0.net
文句があるならお前の大好きなイギリス帰れや

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:04.77 n6ERAXCg0.net
俺は止まってるけど
なんでもすぐ一般化する馬鹿

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:14.06 1SDZgrgi0.net
だめな国だなぁ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:34.66 jXvryWUx0.net
トンキンと大阪民国の話だろ
名古屋でそんな光景は見ないぞ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:35.76 Ieqsu+Se0.net
歩行者も渡りたいならアピールは大事だと思うけどな
まず第一に気付かれてないのが殆どだからな
俺が停まってても対向車線は停まらないくらいだから

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:50.52 tO4YsUp0r.net
猿「ジャップがー!ジャップがー!」
やっぱ檻の中にもずっといると頭がおかしくなるんかね?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:23:58.43 lHfWlG3G0.net
>>87
一般論で止まらない人が圧倒的多数だからしょうがない
日本人が自慢してる教習所ってシステムが全く機能してない証拠

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:24:08.46 aDrIZfaQ0.net
>>1
横断歩道なんかでいちいち止まってたら、追突事故が続発して交通は麻痺するぞ。
絶対に止まってはいけない。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:24:15.17 qHcqcRyDM.net
車カス「自転車は交通ルール守らない!俺たちは守ってるのに!」
こいつら死ねよ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:24:26.75 xRRBNJ6J0.net
>>85
最悪死ぬだろ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:24:45.64 Vu6iqI5V0.net
法律や道徳がどうこうではなく、力関係において強いものgはそれだけで正義であり
弱いものは無制限にひれ伏すことが正義という考え方の象徴だよw

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:24:47.69 uaIMWIDia.net
横断歩道渡るときに早足で渡ったり頭を下げる奴は死ね
踏ん反り返ってゆっくり歩け

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:25:00.66 fVq9PaZ+0.net
ロンドン行ったけど歩行者はみんな自己判断で渡ってたぞ?
大阪みたいだった

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:25:41.02 VJUIwIme0.net
横断歩道を人が渡っているだけで
車の運転手は時間のロスと思いやがる

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:25:56.16 lHfWlG3G0.net
横断しそうな歩行者が居た場合   ←この条件付けが日本人にとっては難しすぎるんだよな
自分の判断に委ねられた場合、とっても困っちゃう

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:26:14.06 AP3aYFtX0.net
住んでみるとイメージと違うと気づくことはよくあること
2chとかなんて見たらあまりの民度の低さにビビるだろうよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:26:31.86 Ieqsu+Se0.net
>>92
つーかそれだけ停まらないこと分かってて信号機設置しない警察もクソだよな
いかに歩行者を軽く見ているかよくわかる

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:26:32.41 Z0N/SwAU0.net
つかヨーロッパは歩行者の半分は信号なんて見てないしそもそも横断歩道を渡らない
しょうがないから車が停まるロシアとか片側4車線だろうとお構い無しで渡ってくる

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:26:42.15 rkJ/6fT60.net
俺は停止してる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:26:56.54 WSSC3iH80.net
空いてる時は止まんないだろ
ごくたまに止まる車がいるけど、警察関係かな?って思ってしまう

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:27:04.89 rwEF04k70.net
なお、タイみたいな後進国では
URLリンク(youtu.be)

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:27:15.18 lHfWlG3G0.net
>>102
そんな予算ないから
信号機のない横断歩道ではドライバーが各々で判断しなければならない
それが苦手なだけだよ日本人は

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:27:17.75 WlnOtapT0.net
日本は礼儀正しいんじゃなくて多数派


110:に合わせてるだけだからな だから一度ルールが崩壊したらみんな守らなくなる



111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:27:38.53 Ibvx+cyn0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwww

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:27:53.76 0GdcHnu70.net
ジャップ猿が礼儀正しい(笑)マナーがいい(笑)とか外の世界を知らないジャップ猿たちが勝手に妄想してるだけ
欧米じゃジャップなんて比較にならない
途上国や中東と比較した方が良い
少なくともアフリカ人の方がジャップ猿より礼儀正しいしフレンドリーだし人間としての温かみを感じられて良い人ばかり

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:08.33 n6ERAXCg0.net
この手の交通ルールはドラレコ搭載してから
完全に順守するようになったわ
証拠残しても自分がルール守ってなかったら無意味だからな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:22.95 BA4W65v/M.net
車に急ブレーキ踏ませて事故ったら全面的に歩行者のせいに出来るなら考えてやらんでもない

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:31.35 nlv2DJnu0.net
>>1
>URLリンク(img.5ch.net)
>英国出身で日本に長く住む人の指摘に、日ごろうやむやにしていたことを突きつけられた思いです。
>今回は朝日新聞に載った投稿をもとに、みなさんと考えます。日本では信号機のない横断歩道で歩行者が待っていても、車は止まってくれない。
>これはみなさんの実感に近いですか? そして、解決すべき大きな問題なのでしょうか?
>
>【アンケート】横断歩道、止まらない?
>
>11月9日掲載「私の視点」(要旨)
>
> 日本では、信号機のない横断歩道では歩行者がいても車は止まらない。私の母国イギリスやオーストラリアでは車は必ず止まる。
>それがルールだからだ。日本の道路交通法でも歩行者優先で車の停止が定められているが、
>ルールが守られていない。歩行者と車のあいだには日本人独特の「あうんの呼吸」があって、そ
>の中でいつ渡るかを決めているようだ。ただ、外国人は「日本人は親切で礼儀正しい」と信じているので、車が止まると思い込み、事故にあう人が出かねない。この問題に取り組んでほしい。
>
>URLリンク(digital.asahi.com)

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:43.91 nLSYAIXe0.net
黄色いランプが立ってる横断歩道は歩行者優先じゃなかったかな>イギリス
黄色いランプがないところはどうなんだっけ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:53.49 jv73ccwD0.net
俺は止まるが、止まると大体歩行者は逆に驚く
そしてワンテンポ置いて恐る恐る渡る

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:28:57.40 aDrIZfaQ0.net
>>106
日本は交通死亡事故の遺体を隠蔽するから事故がなくならないんだよ。
タイでは、タイ国内の交通死亡事故の凄惨な遺体写真が毎日のように新聞に載る。
みんなそれを見て気を引き締め気をつけるから、タイでは死亡事故は滅多に起こらない。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:03.05 lHfWlG3G0.net
これは逆の立場でも同じなんで
車が来てないなら、横断歩道がなくても歩行者は道路を横断していい ←これが出来ないのが日本人

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:07.67 sd2RnJtI0.net
>>94みたいに便乗して自動車叩くようなカスばっかだからチャリンカスは嫌われるんだろうな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:23.88 2ENy8zZ00.net
わかってないなぁ
強いものには逆らわず従えが日本のルール
車と歩行者では当然車の方が上

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:28.19 y8KkoDaAM.net
>>85
そんな死にかねない遊びやめろよ…

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:28.89 aDrIZfaQ0.net
>>75
追突事故が起きたらどうするつもりだ。

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:29.16 tO4YsUp0r.net
猿「ジャップ!ジャップ!」
お猿さんどうしたのw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:29:43.02 Ieqsu+Se0.net
>>107
予算と人の命とどっちが大事なんだろうな
結局歩行者優先を警察が出来てないのに、それを守らせようというのが無理なんだよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:19.62 yIcrm0780.net
極東ジャップラでは車が一番偉いんだよ
知らないのかよ常識だぞ
車乗った雑魚がオラついて歩行者自転車を蹴散らす土人国家なんだから来て文句言うな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:28.55 Z0N/SwAU0.net
>>117
車がいようがお構いなしだぞあいつらはそもそも横断歩道の概念すら無い
マジで海外行ってみろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:35.31 lHfWlG3G0.net
>>121
教習所ではもちろん後続車を確認しろと教えとる
それが出来るスピードで走れとも言っとるぞw

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:36.76 Ibvx+cyn0.net
ジャップランドだと車乗ってる層=土人底辺層だからしゃーない

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:52.03 h8NLXs2Z0.net
>>100
いや横断歩道で止まってたら猿でもわかるだろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:30:59.19 FEcH4ELq0.net
>>112
横断歩道がある場所はわかるだろ
なんで急ブレーキするんだよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:11.11 L8HfrULD0.net
>>115
たしかに自分が歩き始める前に止まってくれると驚くわ
そう言う時は頭下げて軽く走ってるが逆に遠目で止まりそうに無い車だったら自分から出てゆっくり歩いてるわ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:14.37 1SDZgrgi0.net
日本はかなり民度の低いのが多い残念な国だな。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:29.72 VbqzqUaD0.net
交通法規については真面目な話として日本人一般の頭がおかしいと思う
そんなもん守ってたら交通が麻痺するっていうのはまだ解るんだが
じゃあ、なんで、法律改正の動きがないんだよって思うし
科学的に調べてこうした方が良いって話が出ても
役所や議員も含めて感覚と慣習しか信じないもんだから、歩行者や自転車に関しての法規が時代遅れになってる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:31.16 lHfWlG3G0.net
>>123
いやいや
だからドライバーが自分で判断すりゃいいだけじゃん
信号機がないとパニックになる方がおかしい

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:44.69 WSSC3iH80.net
互いに気を使ってるってのもあるだろ
渡る時にお辞儀しながら小走りになるお婆ちゃんとかいるからな
それなら通り過ぎてからゆっくり渡ってって思う場面がある

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:31:53.81 Ieqsu+Se0.net
>>128
渡る気ないのに立ってるやついるんだぜ?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:01.82 i/edQYyy0.net
景観の問題であって、前提がぜんぜん違う。
イギリスもオーストラリアも物がなさ過ぎて
遠くからでも歩行者有無がわかるから十分手前から停止判断ができる。

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:02.33 L8HfrULD0.net
>>112
日本に住んでないのか?横断歩道の前にはひし形のマークが書かれてるはずなんだが

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:16.73 Ibvx+cyn0.net
>>131
警察からして土人だしな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:35.16 Ieqsu+Se0.net
>>133
誰がパニックになってんの?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:44.62 lHfWlG3G0.net
>>128
それが解らないんだから困るんだろw
サッカーと同じだよ。 パスしろって監督が言えばパスするんだよ。 シュートなんて考えもしないから

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:48.90 1SDZgrgi0.net
歩行者優先という基本的なマナーさえろくにできてない

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:51.44 dlnGWZBF0.net
俺は止まってる
侍として当然のたしなみ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:32:55.50 Ibvx+cyn0.net
>>137
ひし形の意味さえ知らない土人に何言っても無駄

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:20.94 Ibvx+cyn0.net
>>141
これな、クラクション鳴らす馬鹿

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:23.07 BcyHR1C20.net
流れがあるからな急に止まったら危ない
止まったとしても対向車が止まらずに横断した歩行者が事故れば処罰される

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:27.66 FwYRmW7p0.net
イギリスはマジででかい横断歩道以外は車は信号全無視だぞ
歩行者が歩いててもギリギリまで突っ込んでくる

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:30.00 jV/AqxdzM.net
反対車線の車が止まった時は止まる
サンキュー事故が怖い

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:31.04 IbIVmUOa0.net
>>131
ほんこれ
ジャップがゴミ退化している

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:43.75 kX/gh+yd0.net
ジャップに車は早すぎたんだよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:33:53.50 lHfWlG3G0.net
>>139
すべての横断歩道に信号機を設置すれば安心して運転出来るんだろ?
逆に考えると信号機がない横断歩道では常にパニックになる危険があると言うことだ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:34:20.60 TXw/e4JC.net
みんな無駄に急いでるよね

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:34:41.05 Ieqsu+Se0.net
>>150
うーん 何言ってるかよくわからん

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:06.85 BuoWr5Jcr.net
ガキの頃から「車が来たら止まりましょう」って教えてられてるから
歩行者はクルマを優先させるものって染み付いてるよね

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:08.51 wizSRlKs0.net
渋滞中ノロノロ運転でも頑なに止まらない奴は脳みそ腐ってるとしか思えない

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:15.00 hjys9kA30.net
だって歩行者が避けるのが日本文化だし
車が止まらなくても逮捕されないだろ?
逆に歩行者が無理にわたったら車に引かれて死ぬし

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:23.73 xsTTorCv0.net
ジャップって車に乗ったら態度と気がデカくなるからな
人轢くまで暴走し続ける 轢いても相手を怒鳴るモンスターもいるそうだが

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:29.19 L8HfrULD0.net
そもそも横断歩道付近で人が確認できた場合若しくは横断歩道付近で人が居るかどうか確認出来ない場合は徐行しなければ行けないからな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:48.71 lHfWlG3G0.net
>>152
ドライバーが各々判断すりゃいいのに、それを放棄して信号機に頼りたいって言うからさぁ
そんなにルールで縛られたいのかね
自分でその都度解釈する訓練してないからなw

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:35:49.97 zkJDGSxq0.net
パトカーですら止まらないのをよく見る

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:11.82 +RufxFBY0.net
止まると逆に危ないような場所に横断歩道作ってるから
警察と国土交通省が最高に無能のちんこの皮被りだから

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:13.87 FEcH4ELq0.net
スピード違反よりこっちを取り締まったほうがいい
スピード違反と違って歩行者が渡れないという影響がある

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:26.63 aDrIZfaQ0.net
>>126
お前免許持ってないだろw
現実の交通では「流れに乗る」のが最も大切なんだよ。
みんな横断歩道を通過してるのに、1台だけ止まるような空気の読めないことをしては絶対にいけない。
白バイに注意されるぞ。なんで止まるんだって。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:47.50 Ibvx+cyn0.net
>>155
日本文化?土人文化やろ?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:49.02 BcyHR1C20.net
横断歩道で止まったことあるが後続車が強引に俺の車を抜かして行こうとして歩行者が亡くなった
それ以降俺は止まらないと決めている

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:36:58.69 o20vUFPF0.net
尼崎にでも住んでるの?w

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:07.25 wizSRlKs0.net
日本人の民度の低さと取り締まってこなかった警察の怠慢の両方だな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:11.93 Ieqsu+Se0.net
>>158
結局歩行者用信号あるのが車にも歩行者にも都合いいと思うんだけどな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:19.99 Ibvx+cyn0.net
>>159
これ
パチンkップ自体が守ってない土人国家w

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:20.79 jLZkoVAi0.net
ジャップラントの基本的思考回路は
・皆がやっているから自分もやって良い
・バレなければルールを破っても良い
ただ、これだけ
全員教習所で正しいルールを教えてもらってるのに
簡単なルールすら守ることが出来ない心の弱さ
本当にアホな民族ですわ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:25.12 rk/YzeOv0.net
車が少ないとこだから、信号が付いてないわけで、ちょっと待ってれば普通に渡れるからな
止まらなきゃいけないってのは結構矛盾してるんだよ実際に

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:28.99 tHUPyUMiM.net
>>131
ワガママなんだよ
他人のことは心からどうでも良い、チャリティ精神ゼロ
自分さえ良ければ良いが困ってる時は助けてくれないと文句言う自分勝手な民族
ジャップは海外でチップすら渡さないから嫌われてる
この点がキリスト教の文化がある国とはえらい違い
キリスト教は素晴らしい

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:37:55.39 lHfWlG3G0.net
>>162
そんな教え方はしてないんだが、まぁ何十年も前なんで忘れてんだろうな
信号機のない横断歩道で歩行者が佇んでいたなら、なにがなんでも止まれ
後続車もそれを予測して止まらなければならない

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:38:20.25 YsuUDPa40.net
これはアメリカ行った時にも感じた
横断歩道じゃないところですら歩行者が渡ろうとしてたら車が止まってて驚いた
日本ならクラクション鳴らしまくってゴラーッ!って怒鳴るよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:38:26.01 SGrf0//E0.net
車止まらないからルールだって知らなかったわ…

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:38:44.04 lHfWlG3G0.net
>>167
ジャップすぎてもうね
脳に信号機埋め込んだ方がいいぞもう

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:38:46.87 yIcrm0780.net
>>161
確かに
こいつら横断歩道は止まらないくせに踏切はきっちり止まってるから更に腹立つ
自分の命はしっかり守るくせに他人の命はどうとも思っていない人間の屑

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:39:12.48 cSVj5N8a0.net
歩行者の立場でいうと車が止まってくれるとは思ってないな
たまに後続車いないのにわざわざ止まってくれる人いるけどいい迷惑だからやめてほしいわ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:39:12.78 bgZ/QCXc0.net
車カスのマナーなんて中国と変わらんよジャップは

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:39:19.48 PLSXFGjCd.net
日本で産まれ育った俺ですらジャップの民度に絶望するくらいだから先進国から来た外国人からすりゃマジで動物園みたいな感覚だろうな・・・・

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:39:54.81 wj9TMcDId.net
運転はマジで本性出るからな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:04.10 IbIVmUOa0.net
ジャップに道路は早すぎたんだよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:04.22 jLZkoVAi0.net
>>135
そんなものはルールを守らない免罪符にはならない
店員がなかなか来ないからと言って、店の商品を金払わずに持ち帰るのと変わらんぞ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:09.93 TeF4TDy90.net
おかしくない?強い方、権力のある人間、そういうのを優先にしないと世の中回らないぞ
交通における歩行者や経済の中の貧乏人は強者の情けで生きているという自覚を持て

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:24.99 oLx7ffls0.net
交通ルールは守ってる方だと思うけど
これは止まらないわ。すまん。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:32.43 Ibvx+cyn0.net
>>179
安倍が首相の時点でもうねww

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:44.04 Hg/wj3Jr0.net
歩行者の場合人の目が気になるからルール守ってるだけだからな日本人は
車に乗ってるときは顔みられないから何しても良いと考えて無法者になる

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:46.12 JboCs6z50.net
>>146
やっぱ左車線ってごみだわ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:40:48.96 Ieqsu+Se0.net
>>182
なにも免罪符にしてないけど?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:03.53 jLZkoVAi0.net
>>145
止まったヤツは処罰されないだろ
主語すらまともに使えないのがジャップってことかよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:07.44 rk/YzeOv0.net
>>177
1台だけなら、そのまま通り過ぎた方がお互いに早いもんな
後ろを見てない人なんだろうな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:08.12 wizSRlKs0.net
止まれない奴は運転が下手くそなんだよ
それは自覚してくれ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:19.42 0GdcHnu70.net
>>173
この国、車乗ってるやつらが態度デカすぎだしみんなイライラしすぎなんだよな
気に入らないとすぐに鳴らすからな
こんな民族に車なんて与えない方が良いわ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:35.14 aKn8Hh+q0.net
>>89
信号守らんじゃんまず

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:36.46 ybIMn67I0.net
車側の気持ちとして
後ろに後続車が居る→後ろに悪いから止まらない
後ろに後続車が居ない→自分が走り抜ければ渡れるだろう

結果止まらない

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:41:56.02 lHfWlG3G0.net
>>179
これは民度の問題ではなく、教育の問題だよ
自分で判断する訓練をしていないから、そーいう場面が来るとパニックになるだけ
信号機のない横断歩道は歩行者がいなければ通過していいけど、いたら止まれ  ←この判断が日本人には難しい

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:08.49 FEcH4ELq0.net
>>174
免許を取るときに自動車教習所で教えてくれる
自動車を運転しなくても役に立つ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:17.50 xsTTorCv0.net
止まったら止まったで後ろの真性ジャップ が追い越して轢き殺すから油断できないな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:18.08 8ADtq949M.net
>>1
こいつ在日韓国人だって自らこの間告白してたけど
日本人でもないのにジャップ連呼してケンモメンや日本人のふりするのってどんな気持ち?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:29.83 Ibvx+cyn0.net
意識高いはずの嫌儲でさえこの土人っぷりだもんあ…

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:39.27 BcyHR1C20.net
>>170
取り締まりの為に交通量多いとこでワ�


203:Uと信号付けない場所もあるからな ほんと糞だわ日本の警察は



204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:43.44 oLx7ffls0.net
てか止まるっていうコンセンサスが全然ないじゃん。

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:45.19 jLZkoVAi0.net
無駄にスピード違反とか、一時停止無視とかを取り締まってないで
信号のない横断歩道での停止義務を守らないドライバーを取り締まったら
入れ食いで大量検挙でポイントザックザクおいしいだろうに、なぜやらんのだろうね
そのくらいやらないと土人は躾けられないよ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:42:50.53 nwVUopXs0.net
国民性が自己中だもん
どうしようもない

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:43:08.46 Ibvx+cyn0.net
>>194
ジャップ土人は
悪い=俺が怒られるのが嫌
なだけ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:43:12.90 yIcrm0780.net
パトカーがいるときだけ交通法規守るクズばっか
自爆して死ねよ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:43:35.89 jLZkoVAi0.net
>>188
渡る気がないのに立っているヤツが稀にいる
だから何?
結論書けよ、基地外

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:43:54.14 nTOSVB7q0.net
車カスは車乗ってる俺エラい俺強いって勘違いして偉くなった気になっちゃうんだよね
普段は気弱なニップ特有の疾患だと思う

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:44:04.44 PLSXFGjCd.net
ジャップは普段会社じゃ上司に怯えてひたすら低姿勢で行儀良いけど
いざ会社の外に出るとストレス発散するかの如く横暴な態度になるよね(笑)


ほんと強者に媚びへつらい弱者をイビる世界一卑怯な民族だよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:44:22.67 WSSC3iH80.net
お前らすぐ喧嘩するよな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:44:23.75 Ibvx+cyn0.net
>>205
白人いるときだけゴミ拾う土人やで

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:44:41.84 oLx7ffls0.net
対向車止まらんだろうなあ、後ろからクラクションならされるかもなどと考えると止まれない。
もっと止まるのが正しいと宣伝してほしい。

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:44:52.88 35e6ZFpG0.net
横断歩道の存在理由って何?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:00.23 Ieqsu+Se0.net
>>206
わけのわからん絡み方やめてくれる?
そもそもお前にレスしてないし

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:02.58 TeF4TDy90.net
>>186
車同士では過剰に気を使い合うから歩行者は追いかけてきて文句言わないとナメてるのもありそう

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:04.52 S9FThzea0.net
ロンドン住んでたけど東京なんか比べ物にならないぐらいガンガン信号無視するぞ
ロンドナーと大陸の観光客、特に東欧系の連中は車が途切れる=青信号みたいな感覚なんだよね

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:05.37 uDwK8zD20.net
面と向かうと何も出来ないが、車の内と外で隔てられていると平気で交通ルールを破る、それがジャップの本質

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:05.83 pMyhonv60.net
停止する事によって生じる歩行者と運転手の無駄なくだり

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:07.78 NEPIf5hT0.net
イギリスは世界の癌

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:15.09 jLZkoVAi0.net
>>194
ジャップは
歩行者に悪いから止まる
という当たり前の思想を身につけたほうがいいね

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:41.32 kecsz4EM0.net
毎日の通勤で信号ちゃんと守ってるのは一人だけだわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:45.98 A+EiRRvb0.net
中国や韓国でもちゃんと止まるんだろ
マジ俺らやばくね
力の強いものが優先されることを当然だと思ってる

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:45:49.29 TeF4TDy90.net
法律で決まってるのに気持ちとしてとか意味わからんよな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:46:04.02 Ieqsu+Se0.net
>>212
現状事故ったときの保証でしかないな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:46:19.94 oLx7ffls0.net
>>221
恐らく信号のない横断歩道でそれはないと思うが。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:46:56.78 jLZkoVAi0.net
>>213
繰り返すが、結論を書け
横断歩道前で渡る気がないのに立ち止まっている歩行者が(稀に)居ることが


229:ある だから何なの? だから止まらないの?本物の土人だろお前



230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:46:57.37 o5DW8+Xz0.net
>>116
残念。タイみたいな後進国はWHO発表の公式なデータで
世界で二番目に交通事故が盛んな国
殺すほうも殺されるほうも微笑んでるからずっと事故がなくならない模様
URLリンク(gamapserver.who.int)

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:47:05.10 uYXMLNuh0.net
もっと罵ってくれ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:47:21.63 wizSRlKs0.net
歩行者を無視して突っ切るのがどれだけリスクの高い事かを理解してない馬鹿が多すぎ
横断歩道上で人を轢いたら何の言い逃れも出来ない

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:47:36.72 UOh+oGaA0.net
さすがイギリスんは紳士の国ですわ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:47:47.04 Ibvx+cyn0.net
>>219
悪いって感覚はジャップにはない
自分が怒られるかどうかだけがじゃないがいつも気にしてること

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:48:07.86 Ieqsu+Se0.net
>>225
何言ってるかよくわかんないから無視するね

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:48:14.63 0GdcHnu70.net
>>202
ジャッポリはクソすぎる
あいつら自分たちの点数稼ぎのために交通量少ない場所で一時停止違反を狙ってやがるしな
見通しよくて車通ってないから超ゆっくり進行したら来やがった
「止まってるように見えたけど今タイヤほんの少し動いてたよね?規則だから罰金ね」で2回捕まった

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:48:24.83 VVabCdSA0.net
>>202
やってる
信号のない横断歩道で歩行者の通行量が多い場所じゃないとうま味がないから限定される

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:49:09.71 KV8ZTTBC0.net
周りを見ずに飛び出して来そうな子供と渡る気満々の人に対しては止まるかな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:49:47.78 jLZkoVAi0.net
>>230
本当に言えてるから困る

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:49:53.70 8MiH4OfyK.net
外人もバカじゃないんだから車来てるか確認ぐらいするだろう
映画のワンシーンでも良く確認してから歩道が無い場所とか渡ってるじゃないか

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:49:58.74 jv73ccwD0.net
横断歩道は「歩道」だからな。
その事をほとんどのドライバーが認識していない

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:50:12.95 LiYk7DBsM.net
止まらなかったら射殺
対策はこれ以上でも以下でもない

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:50:14.25 TwDSkDTrM.net
嘘末白人イタコ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:50:30.12 rk/YzeOv0.net
>>232
超ゆっくり進行してても、ポリスの存在を確認できてないならアウトだろ
ダンボールの中に隠れて潜んでたらなら無理ゲーだけど

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:50:45.83 UOh+oGaA0.net
>>233
通行量は関係ないね
ドライバーから見えないよう隠れる場所があるかどうかだ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:50:48.80 xHz+5XH60.net
トヨタはこの前、車のエアコン出るところに差し込むタイプの紙もらったよ
歩行者がいたら必ず止まるようにって書いてある
それつけてないと駐車場でチェックされる

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:51:10.42 WSSC3iH80.net
>>234
どんなガキんちょでも脇にいたら100%止まらないとダメだろ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:51:47.12 PLSXFGjCd.net
あとこの国じゃクラクション一回でも鳴らしたらバトル開始になるよな(笑)

マジでどんだけ短期なんだよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:52:09.57 6ZssK7Tw0.net
歩行者もガイジばかりなんだが信号は守らんし横断歩道でもないのにいきなり飛び出してくるし歩きスマホはするしなんでそんなゴミクズを尊重してやらないといけないんだ?
チャリカスもマナーのカケラもないクソしかいない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:52:12.34 Ieqsu+Se0.net
まー違反しても2点ぽっちだし、警察はネズミ捕りに夢中で取り締まりしてないし
歩行者軽視してるのは間違いないわな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:52:13.15 8MiH4OfyK.net
>>234
車じゃなくても歩行している時にも止まるのが常識だろ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:52:20.89 T8+PdCHZ0.net
歩行者が止まるんだと思ったわ
車が止まるわけねーじゃん

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:52:43.24 N0uWOQE50.net
正論
何が礼儀正しいだ、クソが

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:53:01.72 sRW+Xgoj0.net
イタコのイタロウ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:53:10.03 7OiCWBhB0.net
シャラップ!ドントラフ
嫌なら出て行け

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:53:16.35 VVabCdSA0.net
>>241
アホ
か?
歩行者がいない状況じゃないと
取り締まれないだろ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:53:49.11 heq/BBEbp.net
>>245
一瞬で命奪える物に乗ってる自覚持てガイジ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:54:09.51 Ibvx+cyn0.net
>>245
車は殺人できる機械
それを動かす責任がある
歩きスマホじゃ人殺せない
自転車も責任ある

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:54:38.74 OuQ/ydVfM.net
止まらないアホから免許剥奪しろ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:54:56.66 3+y2BUqUM.net
うるせえひき殺すぞ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:55:13.96 Ieqsu+Se0.net
>>255
残念、たったの2点ぽっちだ
免停にすらならないw

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:55:16.04 rzYO83lX0.net
ジャップに質問だけど道路に描かれてるひし形のマークあれ何か知ってる?

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:55:32.86 KV8ZTTBC0.net
>>247
もう外歩けねぇわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:57:03.46 MDDT/njtd.net
>>1
はあ?でも日本には四季と水道水があるんだが?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:57:34.01 Mu1/z0/T0.net
日本の車カスのマナーはホントひどい

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:57:34.96 PzDEo4Zu0.net
おまえら四人いても一列で横断するからうぜーよ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:57:59.22 BU+ERjm1a.net
>>1
いや、ロンドン信号無視日本より多いじゃんか

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:58:12.38 Ibvx+cyn0.net
ここも地方土人多そう、嫌儲都会板と地方土人板分けたほうがいい

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:58:37.43 CYIRVTq50.net
渡ってるとジリジリプレッシャー掛けてくる糞野郎までいるしな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:58:37.97 cJCPwikU0.net
普通の速度で走ってても横断歩道って直前にならないと気づかない場所に作ってることがある、家の近所。登ったとことかw
それもあるから一概に言えんが総じて無理矢理渡れば止まってくれるぞ。
意思表示しない歩行者も無理矢理通るクルマも悪いと思う。

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:58:47.98 5whcdtyOK.net
個人の行為を社会現象みたいに言われてもね

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:58:59.61 lU0A8kTp0.net
口だけジャップだから
真実は不正だらけなんだから

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:59:26.18 BxRE9o9v0.net
は?普通の日本人なら強者優先だろ
車が強いから車に譲るべき

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 22:59:42.51 Ibvx+cyn0.net
>>268
首相が不正とかレイプとかだからなw

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:00:10.23 Ieqsu+Se0.net
厳罰化するか信号機つけるべきなんだけど
警察やる気ねーからなぁ
歩行者の事なんてどうでもいいと思ってるんだよなあ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:00:20.77 jLZkoVAi0.net
ここまでの恥ずべきヤップラント土人思考
・他の多くの車も停止義務のルールを守っていないため、自分もルールを守る必要はない
・停止義務のルールを守らずとも罰則がないに等しいため、ルールを守る必要はない
・車の中は外と隔てられており他人から自分の顔を見られにくいため、ルールを守る必要はない
・車は強者、歩行者は弱者である。従って強者である車側がルールを守る必要はない
・「流れ」という名の自分ルールが最優先なため、道交法のルールは守る必要はない
・歩行者が渡る気がないのに横断歩道前に突っ立っていることも稀にあるため、ルールを守る必要はない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:00:22.22 IbIVmUOa0.net
>>268
口から口臭まじジャップは害でしかない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:00:51.13 cJCPwikU0.net
でもイギリスはないけどフランスに渡米してた時は信号とかあまり守られてなかったぞ
中国は言わずもがな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:01:18.92 cJCPwikU0.net
そういう意味ではジャップすごいな
信号無視する車なんて見ない

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:01:30.65 jLZkoVAi0.net
>>237
認識していない訳がない
教習所で嫌というほど教えられるし
横断歩道に歩行者が居て止まらなかったら一発で仮免試験不合格だから、絶対に止まらざるを得ない
全ては土人メンタリティの問題だよ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:01:38.31 Ibvx+cyn0.net
>>275
たくさんおるでー

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:02:13.59 XeEfsYtNd.net
日本塵の言う民度はあくまで空想や一瞬的な場末を勝手に記憶したものなので、基本的ルールすら守れない民族だっていうのは事実だな
都合のいい←これに尽きる日本塵はw
所詮作りこみの甘い法ですら守れないヒトモドキなんだよ日本塵は

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:02:27.54 CYIRVTq50.net
>>275
赤信号になっても3台くらいは平気で通るぞ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:02:54.90 jLZkoVAi0.net
>>252
歩行者なんて私服の人間が何往復かすりゃええやろ
停止義務守らないアホがいなくなるまで、ぜひやるべきだ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:03:26.60 o26ycvPJ0.net
日本人は自分より弱いものには強いからな
あと「みんなやってる」になると急に強気になる

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:04:32.50 iZeCIPx80.net
>>4
あるある

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:05:01.27 jLZkoVAi0.net
>>231
結論を書くことも出来ないジャップの典型だな
しかも厳罰化されなければ守れないとか本物の土人でワロタ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:05:14.37 Ieqsu+Se0.net
>>281
個人の判断に任せるやつだと、周りに流されるからな~

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:05:53.62 rzYO83lX0.net
>>275
大阪行ったら信号赤になってもみんなゆっくりと前進するから驚いたわ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:06:09.17 22Af7d9q0.net
止まって渡らせても隣の車線のバカが轢き殺しそうだからね、あえてよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:06:22.29 9qCeoYEB0.net
うそつけロンドンで横断歩道待ってたら笑われるレベルで信号無視してたぞ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:06:36.46 wBtAwTubK.net
>>283
 
お前、バカだろwww
自分の国の掲示板に、書けよwww


 

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:11.36 Igcp6EWZd.net
欧米でもルールない場所では一時停止や優先さえないけど

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:28.01 7qeTyiiX0.net
文化の違いを優劣とするアホ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:32.11 2HJ4ZGXmp.net
>>1
ジャップは偉い人が見てる時は礼儀正しいけどそれ以外の場合はチンパンジーと変わらないぞ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:33.05 jv73ccwD0.net
>>275
日本人ドライバーの8割以上は黄信号で止まらない信号無視の常習犯
黄色は止まれだぞ?突撃の信号じゃないぞ?
中国人は歩行者に道を譲ることは日本以上にないが、黄信号は止まる。

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:48.95 rzYO83lX0.net
停まっても対向車が譲らずに横断歩道の真ん中で取り残されるって事案もあるからな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:51.69 KhSxBUCf0.net
止まったら事故増えるよ
無理な追い越しに追突

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:07:52.47 jLZkoVAi0.net
>>257
相変わらず結論も書けない基地外なのか
「たったの2点減点で免停にすらならない」
 だ か ら 何 ?
赤信号も2点減点だけど?

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:08:17.75 +juLB9210.net
おれは止まるが

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:08:46.09 oLx7ffls0.net
ベトナムよりはまし。
幹線道路みたいな大きい道路渡るとき死ぬかと思った。
あんなのもう絶対嫌だ。
町中の普通の道は慣れたけど。

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:09:06.69 C/sMyDum0.net
礼儀正しいんじゃなくて単に臆病なだけだからな
デカい鉄の箱に乗って気が大きくなればそらもうオラつきまくりよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:10:27.68 fKqWmdYk0.net
白人が居ないと調子に乗るからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:10:32.76 jLZkoVAi0.net
>>288
自分の国ってどこだ?
ちなみに、中国や朝鮮なんかもジャップ以下のルール遵守率なんで擁護するに値しないな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:10:44.42 Ieqsu+Se0.net
押しボタン信号をもっと増やすべき

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:10:51.99 ztwlKSWy0.net
いやあいつら
なんで日本人は全く車来ない小さな交差点の赤信号なんて守るの?WHY?
って言ってたじゃん

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:11:15.49 d7rOMPX1a.net
イギリス人「おい車ジャップ止まれやクソジャップ」
フランス人「おい歩行者ジャップ律儀に車停まるの待ってんじゃねーよクソジャップ」

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:11:15.86 FEcH4ELq0.net
>>275
青色だけが進行可能
進行不可能で進んでいる車ばかり見る

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:11:57.64 1zIpZYTM0.net
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 26d6-mwlw) sage 2017/07/31(月) 07:54:25.06 ID:vzKtovfO0
着飾ってる女が人前で信号無視
お前何のために化粧したりお洒落してんだよ
見た目良く見られれば心が汚いのを見られても良いのか

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:12:54.35 IRS7l4Oj0.net
信号のない横断歩道を作らないのが正解
ないほうがマジでマシなものだからな
特にT字路

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:13:12.05 jLZkoVAi0.net
>>293-294
これが典型的ジャップ思考
ルールを守らないことを正当化するために
ルールを守った際に起き得る極稀なディスアドバンテージを例に出して、ルールを守らないことを正当化

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:13:12.97 M7pp909UK.net
この時期は泥水ぶっかけのサービスもくれるぞ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:13:25.31 0dpt8A+r0.net
手あげてアピールしてくれないと誰が渡るか分からんから止まれないわ
だけど歩行者のときなんかダサい気がしてあげないな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:13:52.81 dV7CUSL40.net
それよりイギリス人の無法っぷりをなんとかしとろ
何が紳士だ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:14:52.38 w9Xo1FYc0.net
運転手が老人だと、そもそも気づいていない可能性があるな
ギリギリで気づいても反応遅れて轢き殺していくかもしれん

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:15:14.07 Y1kAIM090.net
バイクで停まると後ろの車が追い越してくるからおちおち停まれんわ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:16:10.34 jLZkoVAi0.net
>>306
信号のない横断歩道を作らないほうが良い
という論点、これには一定の議論の価値があり正しいかもしれないね
ただし、新しいルールが制定されて信号のない横断歩道がなくなるまでは
せめて現行ルールを守ろう。アタリマエのことだよね

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:16:10.95 Ieqsu+Se0.net
>>309
自分が歩行者のときは車から見つからない位置で待って
切れ目でサッと渡るわ
結局それが一番安全でてっとり早いんだよなぁ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:17:20.21 Yf5aKizqa.net
ナンバープレートに氏名の表示を義務付けよう
犯罪やちょっとした悪いこともしづらくなるだろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:17:57.73 CLSqvbz9d.net
ところでなんでウインカーをしっかり出さない奴が多いんだ。
信号変わってから付けるとかも意味わからんし。

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:18:08.28 79TMq3Afd.net BE:635441121-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
臨機応変

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:18:14.56 jLZkoVAi0.net
>>314
ルールすら守れない土人ドライバー達がそのような危険な世界を作り出しているだけなんだよね

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:18:21.62 cJCPwikU0.net
>>277
>>279
>>292
>>304
でも赤で止まってから進むやつなんていないじゃん車で

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:19:54.95 aDrIZfaQ0.net
このスレで横断歩道で止まれなどと言ってる奴らは、当然生まれてから一度も
ただの1キロの速度違反もしたことがないんだろうな?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:20:20.18 FEcH4ELq0.net
>>319
黄色信号を無視しているだろ
>>320
ないよ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:20:33.84 aDrIZfaQ0.net
>>316
ウインカーに頼るような運転をするのがそもそも間違ってる

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:20:52.12 jLZkoVAi0.net
>>315
たったこれだけでジャップはものすごく紳士的にルールを守るようになるだろうね
心が弱すぎるんだよね
自分が強者になった時、自分が匿名になった時
弱者に対して暴虐無道を尽くしてしまう土人思考
恥ずかしすぎる

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:21:22.20 yIcrm0780.net
ジャップはコミュ障だから歩行者も車とのコミュニケーションを取らないからな
外人なら車の運転手を見て手を挙げたりして渡るアピールをするけどジャップ歩行者は横断歩道の端に立って相手が察してくれるのを待つだけ
どっちもアホばっか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:23:40.70 jLZkoVAi0.net
>>320
基地外君、教習所で免許証取得してるんだよね?
その教習所で、歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとしている場合
その横断歩道は車にとって赤信号と同じ扱いになると習わなかったの?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:25:34.95 jLZkoVAi0.net
>>324
DD論に持ち込むのはアホらしい
手を上げている子供が居ても通過していく無法者が山ほどいるのだから
ルールを守るという簡単なことが出来ない無法者が叩かれればいいだけ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:26:22.16 aj2AMkXW0.net
止まるんじゃねぇぞ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:26:40.40 8tm8d8Hw0.net
車に乗ってるのは人間じゃなくて猿だからな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:27:52.60 TeF4TDy90.net
赤信号みんなで略の自動車バージョンだからね
車カスはそれに気づいてないだけで

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:28:44.15 vUNJWdNw0.net
>>323
俺は車もバイクも乗るが賛成。

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:28:50.35 aDrIZfaQ0.net
>>325
教習所内の仮想空間と、現実の交通の区別をつけよう。

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:29:08.63 TeF4TDy90.net
>>316
ウインカー出したらナメられるぞ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:29:36.99 z0Ifbptp0.net
>>33
車カス「ネズミ捕りニダ!!!」

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:29:38.59 rn9Xcjmpx.net
車カスのばーーーか

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:30:06.50 VP7nUtP+0.net
まあみんな生きるのに必死なんだろうとは思うがこの止まらなさっぷりったらないね
ACとか何でもいいからさ、あのひし形マークが何かをもっと啓蒙すべき
東海地方住まいだと最近は浜名湖自動車学校のCMで紹介し始めたんで感心してるが未だ効果は感じない

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:30:11.02 rn9Xcjmpx.net
>>328
本当車カスって猿だよ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:31:20.50 rn9Xcjmpx.net
車カスは自転車や歩行者を批判しだすからな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:32:25.65 QOvVY19F0.net
警察はもっも啓蒙活動しろ
交通安全協会とかいう利権団体、お前らだよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:32:27.51 Y+cPGfvqd.net
車カス、車カスって
お前車くらい持ってないのかよw

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:33:09.27 Ieqsu+Se0.net
啓蒙活動なんかより押しボタン信号を設置するべき

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:33:09.43 eLbr/IRy0.net
ま、実際横断歩道で律義に止まったら追突されたし。
もちろん後続が悪いってことになったけどむち打ちで3年くらい辛かった。
それからは絶対止まらないことにしてる、すまんな。

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:33:14.31 TtnG86iW0.net
日本人は礼儀正しいとか誰が言い出したんだよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:33:39.64 KZ7AjbFG0.net
押しボタン式横断歩道でボタン押して待つか信号無視して渡るか迷ってる奴イラつくわ
どうせ信号無視するつもりあるんだからボタン押した上でタイミング見計らって信号無視しろよ
自動車側にとってどっちつかずな横断者のプレッシャー半端ないねん

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:34:27.55 6Hh4YvTwp.net
アメリカ軍軍人
軍民だからな
革命で日本人から財産を奪って革命勝者になったアメリカ軍軍民

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:34:35.50 u3/aW1Mf0.net
バカ警察が取り締まらないから

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:34:48.82 KR4k9oeh0.net
MT車の方が止まってくれないよな
これだからMT厨は

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:35:39.44 Mu1/z0/T0.net
>>339
持ってるけど電車のが便利だからほとんど運転しない
それで車カスには腹立ってる

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:35:41.07 NXAnTxKP0.net
近くに子供がいたら止まる

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:35:53.01 BdUsJ9if0.net
後突されるくらいなら止まらんな
逆に後突されないくらい余裕あるなら自分がさっさと行っちゃったほうが良いし
止まっても迷惑にならなくて止まるべきなのって渋滞の時くらいだろ
そしてそんな渋滞するような道は50mも歩けばすぐそこに信号があるからな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:36:01.13 Ieqsu+Se0.net
>>346
こういう時にチャリや二輪が停まった試しが無い

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:36:29.86 iFw/1H0K0.net
エスカレーターといっしょで守りたんだけど守る勇気がない
全国一斉取締りとかしてくれないなかな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:37:00.60 mDilUgxr0.net
>>337
クソチャリは車側だろうが、お前みたいな勘違いバカが流れを乱すんだよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:38:50.53 lu2Lt4+G0.net
日本にいる外人の信号無視っぷりの方がすごいんだが
赤だし車来てるのに平気で突っ切ろうとするからな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:38:53.74 jLZkoVAi0.net
>>331
仮免許って、現実の交通環境下で行わなかったの?
だとしたら早く免許返上して試験受け直したほうがよろしいかと

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:39:40.36 NLjsVuWOa.net
韓国系在日w

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:40:06.01 ULdre1RO0.net
極力停まるようにしてるが渡るのか渡らないのかよく分からない奴がけっこういる
学生なんかだと登校中の待ち合わせだったりとかで停まったのに渡らなかったり
横断したい者は子どもに限らず皆手を挙げて意思表示をするべきだと思う

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:40:43.29 jLZkoVAi0.net
>>340
現行で赤信号守っていないのと同義なんだぞ
そんだけの大罪を放置している方がおかしいに決まってるだろ
さっさと土人から脱しようよジャップも
自称先進国なんだからさ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:40:54.73 Ieqsu+Se0.net
信号あればよっぽどのバカでもなければ停まるんだから
さっさと押しボタン信号つけよう

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:41:54.59 Mpurr+iNK.net
下手に停まると後続のアホが追い抜きかけて横断者が轢かれるんだよ…

アホに免許やりすぎ。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:42:18.33 Ieqsu+Se0.net
>>356
そうそう
お前何しにそこに立ってるの?ってやつ多すぎ
歩行者自体ルール知らんと言うw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:42:44.63 +3vNqqzI0.net
渡らせてくれたら歩行者がお辞儀する文化が糞
渡って当然なんだから

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:43:14.


367:53 ID:EQ8PnwGG0.net



368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:43:29.18 HJG8kycJM.net
ジャップは弱者的な物を隅に追いやって発展して来た国だからね 
やられる方もお国の発展の為だとか思ってたんだろうがこれからはそう言う時代じゃないからね

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:44:18.35 Ieqsu+Se0.net
>>362
そうそう、歩行者ももっと渡ればいいと思うよ
歩行者優先なんだし

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:44:58.96 m/9brYmKM.net
日本には「流れ」があるから

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:45:02.89 jLZkoVAi0.net
>>358
借金雪だるま式に増えてる財政の、どこから金が出るんだよ
バカがルールを覚えれば済む話だろ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:45:05.55 wBtAwTubK.net
>>363
お前の母国語で、書き込めよ(笑)
まさか、書けないの(大爆笑)


 

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:45:27.54 2/HKmZQu0.net
ジャップの道路では車が1番偉い
つまりトヨタが1番偉い

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:45:51.29 FEcH4ELq0.net
>>364
渡ったら死にてえのかって言われた
お前は無免許かよって言う

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:45:59.48 lu2Lt4+G0.net
車が止まんなそうだとダッシュフェイントかけて止めるんだけど
発狂したみたいにクラクション鳴らされたりする時あってうざいからもうやんないわ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:46:34.91 HJG8kycJM.net
止まってるのに横断帯の前で渡らずにビクビクしてる歩行者も正直イラっと来るけどね 
優先なんだから有無を言わせず渡りゃいいんだよ  怖いのは分かるが

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:48:01.12 uuuHHQni0.net
ハンドル握ると性格が変わるんだろ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:48:35.91 Ieqsu+Se0.net
>>370
くだらんことしてないで渡れよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:48:42.47 jLZkoVAi0.net
>>364
自分は車運転しているときは必ず止まるし
自分が歩行者の時は受け身とれるようにして問答無用で渡るけどね
マジギレする基地外とかクラクション鳴らす基地外とか
挙句の果てには車から降りてきて絡んでくる基地外までいたな
(異常なスピード違反の車や、ダンプカー相手にはやらないけどね、命が惜しいから)

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:49:02.11 io6cUy2s0.net
やっぱジャップってゴミだわ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:50:58.87 /iHPuroH0.net
>>89
お前らが一番停まらないだろゴミ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:51:06.84 wsSCiWfWM.net
貧乏になると人は心まで貧しくなるんだよ
残念ながら、外国人が賞賛する日本人はもういなくなりかけてる
いるのは多数のクソジャップ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:51:42.85 anImI1SS0.net
変な場所にあると困るんだよな
交通量の多い片側2車線の道路にあるのは呆れた
歩道橋までは無理だとしても押しボタン信号くらい付けろとは思った
街路樹で標識が見えなかったり道路標示は消えかけで管理を禄にしない

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:53:48.56 tiYBW24Ya.net
車が1台だけなら停まらない方がお互いスムーズなんだよね
何台も来てると停まれよとは思うが
どっちでもいいけど停まるのか停まらないのかもっと明確にして欲しいわ
どっちも譲り合いっていうのが一番危ない
取り締まり厳しくするかそもそも停まらなくてよくするかどっちかにしてくれや

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:54:57.50 Z5HDLyzr0.net
渡り始めると加速してカスるくらいのタイミングで走り抜けていくクソカスまでいる

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:55:31.37 zuXZZHFS0.net
イギリス人は赤信号でも平気で渡るから、車はビビって止まるだけだがw

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:55:46.15 Ieqsu+Se0.net
押しボタン式信号機いくらなんだろ
人の命と考えたら安いもんだと思うけど

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:57:41.43 IBESggLD0.net
>>371
日本の車乗ってる奴らの運転マナー悪いからいつ走り出すか分からんしそうなるわ
横断歩道に歩行者いるのにジリジリ前に動いて完全に停止する車がほぼいないからね

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:58:04.76 iIc3CCowa.net
田舎は民度が低い

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/17 23:59:03.80 6ExkuHyc0.net
そもそも体系だった道徳教育システムで日本人のモラルが高く教育されていたわけじゃないからな
豊かで心に余裕のあった時代に何となく忖度で周囲に歩調を合わせていただけ
バブル崩壊まではそういう不安定な状態でも高いモラルが奇跡的に維持されていた
だが今やそんなバランスも崩れ転げ落ちるようにモラルも低下し始めている

391:広告クリックお願いします
17/12/18 00:02:28.36 JtNA1vBa0.net
>>1
> ただ、外国人は「日本人は親切で礼儀正しい」と信じているので、車が止まると思い込み、事故にあう人が出かねない。
は?ジャップが親切で礼儀正しいとかエアプか?
これだからジャップにわかは困るんだよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:03:43.51 yEoIqdA2p.net
俺は絶対止まるんだけど後ろの車に
クラクション鳴らされる
俺がチャリンカスだからかな?

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:05:23.29 5XAsoTg40.net
大阪とか交差点を青で車道歩いて渡ってると
右折車が凄い勢いで突っ込んでくるマジしね関西人

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:05:52.23 aJ/6ce8j0.net
>>386
外人が道を聞いても無視されまくりで泣いてるよな
サイテーだよ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:07:09.98 NVQgIgqvd.net
横断歩道でクソガキ待ってたら止まるけど横断後の一礼されると考えた奴バカだろって毎回思う
ガキ優先で当たり前なのに

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:07:15.00 v3sG06Hj0.net
バイクで止まると確実に追い越してきて逆に危険だわ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:07:25.75 go0IRBKm0.net
東京住みだけど
東京の運転マナーはまだマシだって言われてるけど
めっちゃ車に腹立つことが多い
地方ってどんだけ運転マナー悪いんだよ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:07:47.29 ppCg/SNx0.net
左右をまったく見ないで車に気づかないふりして横断歩道に向かっていって、車が来てる場合は轢かれるのも嫌なので直前で歩行を停止する
そうすると車の方もビビって急ブレーキするやついるから面白いぞ
もし止まらなくても自分は止まるから安全だしな

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:08:11.61 UEwo7xuC0.net
道でクラクション鳴らすやつもいるからな
歩行者優先だぞ
そのまま前方塞いだら運転者が警察呼んだけどお巡りに説教食らっててワロタ
「ごめんなさい」だとよ
くやちぃね

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:08:48.75 gVb3DTmb0.net
まぁ大阪土人は仕方ないよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:09:14.76 wAA0KG/l0.net
>>390
なんかダメなの?
手を挙げて渡ってお礼、ドライバーも手を挙げ返す

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:10:23.27 cDzoY27ga.net
あうんの呼吸(笑)
そもそも歩行者に譲る気無いから

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:12:12.72 VmWExdEv0.net
罰を受けなければ何してもいいと思うのが日本人

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:14:33.02 NVQgIgqvd.net
>>396
御辞儀待たないといけないのが嫌だね
渡りきったの見届けたらすぐ車走らせたい

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:15:17.70 E7wUJVpt0.net
今日、右折する車が譲ってくれたから急いで横断歩道渡ったら、譲ってくれた車の死角から直進してきた車にひかれそうになったわ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:16:51.58 ZXC8EQ6w0.net
これはわかるホント渡れない
しかも車はちょうど横断できない位の等間隔で来るからムカつく

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:17:45.22 VP3ER0Kv0.net
>>382
歩行者が押ボタン信号赤にしたら発狂するキチガイも居るぞ
渡ってる間ずっと空吹かししたり大声で文句言ったりするゴミがマジで存在する

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:18:00.94 0ueP8q/ma.net
ベトナムとかインドネシアとかフロッガーみたいな世界なんだけどな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:19:53.43 8OnLnvMi0.net
たまに警官のダミー人形が置いてあるけど
白人のダミーの方が効くんじゃね?

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:20:41.97 +YAFHNL00.net
パトカーですら止まらない事あるから

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:23:27.12 pi6ZOoAbM.net
団塊やゆとり世代がおかしいからしょうがない発達障害者ドライバーなのです。
日本の若者の発達障害者300万人ですから
尋常じゃない..
ミレニアムから日本が狂い千切ったのは
団塊世代の所為
今のおかしくしてるのは団塊孫の世代。

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:23:35.17 aJ/6ce8j0.net
>>382
ハードだけで500万はくだらん
全部ネットに繋がるし、最近のは無線まで入る
ソフトとメンテも加味すると余裕で1000万はかかる
全ての信号のない横断歩道に信号を設置するのは現実的に不可能
チンパンがルールを守ればいいだけ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:24:47.15 Qqs58DJRx.net
俺の次のやつが止まるだろうって考えか対向車が止まらないかのどっちかだろ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:26:01.86 0gSxFaaG0.net
傘や杖をぶつけるの効果的やぞ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:26:19.32 K2ceeKmi0.net
確かに止まらんね

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:26:20.72 I1emTrKf0.net
だからさ
言葉じゃ全然伝わってないのよ
親切とか優しいとか
お前らが思うそれではない

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:26:34.76 Yv8kcmQD0.net
礼儀正しいとか勤勉だとか40~50年前の国民性を押し付けられても困るんですよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:26:51.55 wAA0KG/l0.net
>>407
無駄な横断歩道が多いんだよ
人命が掛かってるのに金を惜しむくらいの横断歩道は撤去すればいい

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:27:39.43 7t8Vp85Kd.net
>>1
大阪民国のことかよにゃ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:28:20.62 2YiVjtQc0.net
青信号でも無理やり行こうとした車があったんで
怒鳴ったことあるわ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:29:05.18 58Tkqxkl0.net
通学チャリは鼻出して止めないといつまでも左折できない

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:31:10.43 8jUhX1Dl0.net
ポルトガル行ったときは
横断歩道なくても止まってくれたりしたな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:31:35.36 TjxD0HZI0.net
>>399
ジャップって他人とコミュニケーション取るのホント苦手だよな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:33:22.29 K6iN3B7/0.net
ジャップは一億総ゆとりだから道路という公の場に車という危険な私物機械を入れて利用させて貰っているという概念が理解出来ない

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:34:43.01 R9ZaniZ40.net
俺はちゃんと止まるよ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:35:22.28 xEHvhLIW0.net
日本人が止まらないのは事実だけど
外国では必ず止まるとか謎のホルホル気持ち悪い

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:35:39.93 Wstyn1VE0.net
イギリスは横断歩道で轢き殺したら終身刑確定だからな
みんなこわいから止まる

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:37:36.29 VXCGcF0va.net
人畜無害そうなBBAですら片道1車線だと平気で信号無視するからなぁ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:37:55.22 2iD+lw6E0.net
轢いたら負けだから遠慮なく渡れ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:38:28.50 76txRt950.net
クラクション鳴らしながら轢き殺しにくる中国ほどじゃねえよ
少なくとも都会はな
群馬や名古屋県みたいな魔境は知らん

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:39:23.34 kqEzatoz0.net
停まったらガチで追突された
これがジャップランドだ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:40:08.83 aCkmxbeo0.net
道路交通法は速度にしてもそうだけど破られて当たり前のルールになってるから
運転手がルールを破るのが常態化してしまっているんだよね

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:41:54.14 6xE41uc40.net
旧英領の香港みたいにハッキリ車両優先ってすればいいのでは?
歩行者優先の建前が全く通用してないんだから

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:42:00.33 NOTizOyyd.net
>>427
ルールが古いままなんだよ
ちゃんと見直さないとダメだよな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:42:48.58 AQjnoHKY0.net
法律より優先するジャップルールがあってそれには忠実というだけ
礼儀正しいというわけではない

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:44:18.32 wKKnhvrS0.net
嫌なら日本から出て行けよ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/18 00:44:46.79 NOTizOyyd.net
速度なんかみんなが守っちゃったら金にならなくて警察が困るからな
警察がそんなだからダメなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch