17/12/15 14:38:09.66 /ZKYikZ/0.net
1627年~氏子が土地を寄付して社有地になる
1945年東京大空襲で焼失、流れ宮司をしていた富岡盛彦(姉弟の祖父)がここに住みついて宮司となり再建
46年 宗教法人神社本庁が発足
59年 富岡八幡宮(東京)の富岡盛彦(姉弟の祖父)が神社本庁事務総長に就任
69年 神道政治連盟設立
70年 富岡氏、國學院大學院友会・理事長に就任
74年 富岡氏らが「日本を守る会」結成
80年 神社本庁憲章制定
97年 富岡氏らが結成した「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が統合し「日本会議」結成
--------------------------------------------------------
2010年 第19代宮司の富岡興永が引退
~宮司空席状態が続く~
2017年 9月に神社本庁からの離脱、富岡長子が宮司に就任
2017年 12月殺害事件
國學院大學院友会、6代目理事長 富岡盛彦
URLリンク(www.wikiwand.com)