【忖度】殺害された富岡八幡宮司は神社本庁から宮司を6年以上も承認されず今年9月に傘下離脱と複数メディアが報じる★2 [252039902]at POVERTY
【忖度】殺害された富岡八幡宮司は神社本庁から宮司を6年以上も承認されず今年9月に傘下離脱と複数メディアが報じる★2 [252039902] - 暇つぶし2ch55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/08 22:03:58.57 CqiTgMqna.net
これ詳しいな

>深川の八幡さま、神社本庁を離脱 注目集まる決断の背景 2017年10月13日
URLリンク(digital.asahi.com)
>(以下抜粋)

>この離脱が注目される理由は、宮司となった長子氏の祖父、盛彦氏(1892~1974)が神社界の功労者だからだ。

> 「戦後神道界の群像」(神社新報社)によると、盛彦氏は鹿島神宮(茨城県)で宮司をした後、49年に岳父の後継として富岡八幡宮の宮司に就任。
>59年には神社本庁の事務総長に就いて、神道の失地回復に力を尽くした。

> 最晩年には、臨済宗円覚寺派管長の朝比奈宗源氏や「生長の家」創始者の谷口雅春氏、明治神宮の伊達巽宮司らと「日本を守る会」の設立(74年)に走り回った。
>同会は97年、作曲家の黛敏郎氏らの「日本を守る国民会議」と合流。改憲団体「日本会議」(田久保忠衛会長)となり、いまの安倍政権とのかかわりで無視できない存在になっている。


>〈神社本庁〉 国家と神社の分離を命じた連合国軍総司令部(GHQ)の神道指令を受けて、神社関係3団体が1946年に結成した宗教法人。
>各神社の自主性に重きをおいた「神社連盟案」と、中央集権的な運営をめざす「神社教案」の間をとって組織は出発した。伊勢神宮を本宗とする。
>終戦直後の神社に対する逆風下、団結して対抗した経緯などもあって大半の神社(約7万9千社)を包括するが、靖国神社や日光東照宮、伏見稲荷大社、気多大社など傘下に入らない有力神社もある。
>関連団体「神道政治連盟」の国会議員懇談会には衆参約300人が所属。


>神社本庁と離脱騒動
>1945年 GHQが国家と神社神道の分離を指示(神道指令)
> 46年 宗教法人神社本庁が発足
> 59年 富岡八幡宮(東京)の富岡盛彦宮司が神社本庁事務総長に就任
> 69年 神道政治連盟設立
> 74年 富岡氏らが「日本を守る会」結成
> 80年 神社本庁憲章制定
> 86年 日光東照宮(栃木)が離脱
> 97年 「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が統合し「日本会議」結成
>2004年 明治神宮(東京)が離脱。10年に復帰
> 09年 宇佐神宮(大分)で紛争。世襲社家と神社本庁が現在も係争中
> 10年 気多大社(石川)が離脱。最高裁で決着
> 13年 梨木神社(京都)が離脱
> 17年 富岡八幡宮が離脱


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch