アルバイト・派遣社員、国民年金滞納で老後破綻\(^o^)/ [314851142]at POVERTY
アルバイト・派遣社員、国民年金滞納で老後破綻\(^o^)/ [314851142] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:34:08.73 eNs2Piu70.net BE:314851142-2BP(1000)

国民年金の滞納理由
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:35:36.98 riDMRThad.net
ナマポがあるからダイジョウブイ!
お前ら正社員が責任持って、養ってくれよな

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:35:59.28 nuOYBHK/K.net
老後などない、ないのだ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:36:10.92 ILSa6HYZd.net
どっちらけ引き伸ばされて払われないからな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:36:16.93 uDn9hPDWM.net
厚生年金だから大丈夫なのかな

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:36:27.10 od6occt3a.net
安倍社会

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:36:45.34 o0BUB09H0.net
ナマポと刑務所があるから何とでもなる

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:37:23.08 6/Rkr/Gz0.net
こういうやつが選挙に行かないから貧困になるんやで。
知能が低いゆえに貧困。
淘汰は仕方ないさ。

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:38:24.30 dwpkybrP0.net
バカは自己責任
と言うやつが本当にいるから困る。

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:39:20.74 wbBQI/mG0.net
俺が自営業だったら絶対払わんわ
だって年金貰えずに困窮したら年金の数倍の生活保護貰えんだろ?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:39:49.02 e7iEOzjV0.net
俺かよ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:40:07.37 HHkEkFBE0.net
免除申請しろよ
通らないならそれなりに金もってる筈だぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:40:46.29 U+dnjvbr0.net
>派遣先までの交通費は自腹になることが多く
そういえばこれ、未だに法規制されてないんだな
労働契約を結んだ時点で、そこに通うのに必要な費用は雇う側が負担するのが道理
糞ジャップランドは労組=悪の左翼みたいな勘違いで否定してしまっているから
労働者が割を食う状況が一向に改善されない

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:42:20.43 rTph3Zoo0.net
どうせ、今払っても自分たちが貰える頃には、生活成り立たないような額に下げられるか、支給開始年齢が寿命より高くなってる
少子高齢化が進んで年金なんて実質破綻確定だろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:43:06.36 HHkEkFBE0.net
>>10
国民に賢くなられると困る人たちがいるんだよなぁ

17:低みの見物マン
17/11/22 00:43:11.06 cW2VQbhH0.net
つーかどう考えても国民年金自体、破綻確定してるだろ
その前に消費税で殺しにくるだろうけど

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:43:12.65 JufjWAc80.net
たった10年で貰えるの?
10年以降は払った分上乗せされる感じ?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:43:40.04 O8cMqLvY0.net
これ半分自己責任だろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:43:57.37 QpmzlUpuM.net
ナマポあてにしてるとナマポも引き下げまくりでにっちもさっちもいかなそうな気もするな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:44:09.47 WRKD8wdQ0.net
>>2
保険の意味ねえ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:44:38.82 /GZgupmLp.net
満額払っても年100万位だからあんま意味ないゾッと

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:44:44.60 6fS9ujNg0.net
源泉徴収でいいじゃん

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:44:45.03 U+dnjvbr0.net
>>18
「今さら払い始めたところで貰えないから払わない」という中高年が多くいるので
最短支給条件を10年にしたんだよ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:44:48.40 FLomXFyZd.net
国民年金だけじゃ暮らせないし
払うだけムダ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:45:22.68 jFO6rusq0.net
本人が悪くないパターンも多いだろうし、生保増えたら法人税上げなきゃね

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:46:22.60 60MAA6620.net
なんでみんなそんな長く生きたいと思うかね
俺は金なくなったら、生活保護も貰わずホームレスにもならず首を吊ろうと思ってるが

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:46:34.20 tZBMLDFJ0.net
派遣社員と一括りにしてるけど
オフィス系派遣と期間工と日雇い派遣じゃ待遇も全然違うだろ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:47:45.57 U+dnjvbr0.net
今30代~40代の奴が運よく死なずに長生きしたとして
年金の支給開始年齢は70歳になっている
へたすれば75歳もありうる
そして金額はスズメの涙、どのみち「年金生活」という言葉自体が死語になっている
年金頼りでは食えないし生きていけない
ちなみにその頃にはナマポの支給条件も厳しくなって
「財政難のお国のために死ぬまで働け」という状況になっているから絶望して欲しい

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:48:11.59 wJkp3aM+0.net
税金と家賃払って7万も残るのになんできついんだよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:48:16.86 8j8qYHPPr.net
俺も一年しか払ってないけど十年払ったら月幾ら貰えるんや?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:48:22.38 3ljHT1Lu0.net
それでも派遣を推し進める安倍ちん

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:48:47.63 sugX6rCZM.net
わたしですね

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:49:04.31 sdn4INmwa.net
まあ50で自殺する覚悟さえあれば何も怖くない

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:49:05.70 0zl2IFfL0.net
そもそも国民年金だけじゃ暮らせないし
それに足してナマポが必要になる
じゃあ最初から不払いでナマポの方が得じゃないかとw

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:49:23.88 V7RZTNig0.net
むりほんとむり
もうバイバイなんだよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:50:00.37 qiPEyMTX0.net
>>14
そもそも日本だと「拘束時間」って概念すらないからな
朝礼や社内掃除は仕事じゃないだとか

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:50:13.58 BRhHaaEIH.net
そういう国にしようと進めてきたのは自民党だろ理想の国になったじゃん

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:50:20.92 3pDWFqWc0.net
物価が安いのもあったけど50年前は月200円だったんだよな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:50:27.64 UekCGcEe0.net
安楽死させてくれ・・・

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:50:52.28 CbRTQOe80.net
日本には国技があるから心配するな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:51:26.74 0zl2IFfL0.net
>>31
最低期間の10年だけだと月1万~1万5000円の間じゃなかったけな
ホームレスなら食費の足しになるなw

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:51:51.03 XR/ivqFf0.net
アヘ与党は将来のことなんか考えてねーから

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:52:04.69 xWpWe/160.net
もう誰にも止められないよ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:53:38.79 60MAA6620.net
金がなくなったら、自民の議員でも何人か道連れにして自殺するわ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:53:51.00 xHuWANSj0.net
年金なんて払う意味ねえじゃん

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:54:22.65 xHuWANSj0.net
>>42
これならアフィサイトやった方がマシやん

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:55:41.62 Mvpi/KMd0.net
猶予で払ってないけど将来どうなんの?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:56:18.03 UKouDfMQ0.net
60歳過ぎたら安楽死税として希望者からは税金と引き換えに安楽死
これなら俺は必要な税金を貯金して払うぞ
厚生年金払ってるから国からしたら年金支給の必要が無くなり新たに税収が増えてメリットだらけだろ
海外から文句が出ても希望者が多ければほっときゃいいんだよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:56:51.33 vCn4Bv+a0.net
現役世代の、特に低所得の人々の社会福祉を充実させないとこの国は本格的に終わるな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:58:04.48 tZBMLDFJ0.net
>>9
底辺に慣れると日々生きるのに精一杯で先のことなんて一切考えなくなるからな。
増税されようが社会保障削られようが底辺生活に変化はないからどうでも良くなるんだよ。
給与明細なんて手取りのとこしか見ないからどれだけ引かれてのかも把握していない。
貯金なんて夢だからあればあるだけ使う。資産管理も資産なんてないからどうでもいい。
金銭感覚が自分が出せる範囲内で凄く大雑把になるから逆に10円20円の価格差なんて気にせず買えるものを買う

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:58:42.30 O0C5j7e50.net
これとニートをいっしょくたにして生活保護がセーフティーネットですっていうのはおかしいだろ
たぶん職歴あり所得税納付実績ありとニートでは今後生活保護のネットの厚みが違ってくる
ニートはそこんとこ勘違いしている

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:59:01.87 0zl2IFfL0.net
>>48
お前らの世代が年金世代になってる頃には
元非正規の無年金老人が激増してて安楽死法案がさっくり通っているから安心しろw
この国は弱者は救わない

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:59:20.75 r8ALP2gk0.net
>>18
今までは35歳まで払わずにくると、
年金もらえないのが確定してた

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:59:30.44 Rr7ggwmA0.net
週に一度居酒屋に行く金があれば老後の貯金しろや底辺

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:59:50.11 v3K5Koe8a.net
殺してくれ、でおk

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:00:57.89 1VDS1+0b0.net
>>55
底辺はいくら居酒屋で使うんだよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:03:52.82 UKouDfMQ0.net
>>51
倉庫とか工場の人たちって無駄なところで金使い荒いもんなあ
昼飯にコンビニで弁当、菓子パンにおやつとか買って来て社内据え付けの自販機で缶コーヒー買って昼飯代1000円近いとかさ
同じ金出すならもっとまともな身体にも良いもの食えるだろうにと思うけどそういう発想は彼らには無いね

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:04:17.65 NqR4Kot80.net
刑務所で若いやつに介護させて過ごせば解決

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:04:43.36 f6IJCAcO0.net
>>11
自営業って定年あんの?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:05:10.76 0DPNkKn30.net
社会のお荷物底辺層

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:05:33.88 f6IJCAcO0.net
>>27
そういう理由で死ぬ人あんまりいなさそう

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:07:09.31 fAq6z7/a0.net
30すぎのフリーターだけど年金は親に払ってもらっとるwww
ちなみに携帯と車の維持費も親もち
週3~4日だけ働いて3つ習い事してるからすげー充実してるぜ
月2回は県外までスクーリングにいくのでついでに観光したりとか
あとそのうちマンション一部屋買ってくれるらしい

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:07:16.78 f6IJCAcO0.net
>>53
ソノコロニハその人達が最大の評田何じゃないの?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:07:43.98 f6IJCAcO0.net
>>63
なにならってんの

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:08:39.30 kHCQc9Gg0.net
カルトに支配されるまでアホ面して暮らしてきた池沼猿の末路
大人しく滅んどけ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:08:43.85 EHyA8/Wc0.net
>>63
おま俺w

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:08:49.23 GBbDTras0.net
>>58
多分自炊とかする時間がないんじゃ?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:09:15.18 x8D+lHXIM.net
>>58
体が糖分必要としてるだけでしょ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:09:15.32 fAq6z7/a0.net
>>65
ピアノ
エレクトーン
イラスト 動画編集
今はこんなもん

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:09:52.86 kI09lFOO0.net
20~30年後ならプレシン来てるだろ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:11:34.38 epZUwZUtM.net
生活保護でええやろ別に

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:13:32.58 NmrS34dZ0.net
老後を考えられる余裕があるの?

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:14:41.59 vt8Fg0nu0.net
そんな貴方にクレモナロープ
私は枕元に置いてねています

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:17:20.73 LwCaF6Iya.net
アルバイトだけど厚生年金毎月天引きされてるよ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:17:46.20 Ap87zYTs0.net
年金貰えるようになる前に死ぬから問題ない

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:18:18.98 kI09lFOO0.net
20~30年後ならプレシンギュラリティが来てる
ベーシックインカムもまず確実に始まってる
老後の心配はまずない
ただし自衛は一応しておけ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:19:59.33 GfqzgrO/M.net
せめて野党がもうちょっとまともやったらな
安倍を全面支持するわけやないけど消去法で安部しかおらんのや

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:23:08.02 jdOhDQHCK.net
>>63 釣れまっか?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:23:56.53 sTbDVjbJa.net
『生活保護が有るからいいや』←よくジャップ国を信用出来るな
俺は無くなるか超厳しい基準になると思うぞ
働いてる兄弟がいたらダメ、親戚がいたらダメみたいな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:24:46.51 f6IJCAcO0.net
>>70
中学生?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:26:03.13 eOZpGgswd.net
>>77
他所の国ではな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:27:08.49 uDs6YL0W0.net
そしたら刑務所に行くことになる

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:27:11.22 f6IJCAcO0.net
>>80
政治家の身内にごろごろいそうだし
さすがのアメリカでも高齢者は現金扶助
医療扶助、住宅扶助、プラスフードスタンプに
扶養照会なしなんで思いっきり叩かれそう

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:29:42.57 +pkHYgKM0.net
てかギリギリ10年払ってもらえたとしても月いくらもらえるのよ
2万くらい?w

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:30:40.00 3pDWFqWc0.net
>>78
自民や下痢政権を支持してきた結果がこれ
100年安心年金と謳ったのも自公だし頑張って支えろよw
俺は嫌だが

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:31:17.36 kI09lFOO0.net
>>82
日本が技術革新サボればそうなるな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:32:09.49 uR554CYG0.net
老後心配するまで生きていられるのか?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:33:36.31 iTo1D3j+d.net
10年払っていくら貰えるんだ?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:33:49.75 GfqzgrO/M.net
>>86
野党がしっかりしてくれたらええんやけど
対抗馬がおらんからしゃーない

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:34:00.24 tZCVImT4a.net
必死に生きてきた結果がこれかよ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:34:28.23 G/q4ylW00.net
払ってても生活は無理だと思う

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:35:17.87 4wrOuf8A0.net
どちらにせよ払われないから納めない方がいいわな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:35:21.77 uDs6YL0W0.net
真面目に国民年金40年払っても月々65000円だよ
刑務所の方がマシだな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:35:55.55 G/q4ylW00.net
>>89
一ヶ月分で割ると1万円くらい

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:36:51.06 zpTAcjs+0.net
現在の国民年金で月6万くらい
生活できるかどうか考えてみよう
今後これよりさらに安くなる
考えてみよう
だがしかし老後に1円も収入がなくなるのは恐ろしいな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:37:35.58 PG+W2FYQd.net
みんな死ねばいいのに

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:38:30.02 kI09lFOO0.net
>>96
公的年金なんか期待せず自分で確定拠出年金+資産運用で金融資産作っとくのが正解

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:38:53.85 Xmut36Mq0.net
国は借金で国民年金払う事を否定してないぞ
そして破産することも否定してない

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:39:54.16 QaU6O0PSM.net
国民年金あると生活保護貰えなくなるからな
払わない方がお得

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:40:32.95 KRJ//rTD0.net
殆どネタだと思うけど年金払わなくて良いと本気で思ってる奴って結婚とか老後どうすんの?
絶対に必須の社会保障を受けられないんだぞ
婚約相手が実は年金払ってなかったって、実は多額の借金抱えてたと同レベルの大問題だろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:41:12.10 zpTAcjs+0.net
>>98
そういう資産形成に支払える人が
月15000円くらいを支払うかどうかで迷わないんでは

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:41:12.52 +PsFeei80.net
>>27
そう言ってるニート多いけど結局死ねずに生きようともがきながら死ぬよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:42:46.16 zAGZD05HH.net
十数年の納付なんてしてどうすんだよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:42:49.98 kI09lFOO0.net
>>102
そうだな
矛盾だな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:42:58.06 L7YaWeWip.net
後からまとめて年金払うのってありなの?

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:43:21.99 TcWY8tuOM.net
結局イチ抜けたで払わないほうが絶対得なんだよなぁ
こんなん払い続けるとかマゾだよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:44:17.58 sTbDVjbJa.net
支給が75からとかになって高齢者が輝く社会(笑)とかぬかすんだろ
要するに死ぬまで働いて納税して消費しろってこった

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:44:41.64 A8AuAzh50.net
>>101
払ってない段階でまともな職業についてないんだから
結婚できないで

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:44:45.08 CSDGSNola.net
安楽死施設作ったら行列できると思うけど

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:46:09.16 JvnKjo9L0.net
払ってもどうせ年金貰えないじゃん
まだ引き上げを考えてるし

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:48:09.34 sTbDVjbJa.net
そもそも払わないって選択肢出来るのは自営かニート無職かフリーターだろうに

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:50:01.29 9YYRhqLt0.net
>>112
差し押さえされるから払わないという選択肢はない

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:51:51.87 BsPrdMOh0.net
猶予連発してるわどうせ俺が老人の頃なんてもらえないしな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:53:27.98 OPj8N6MQ0.net
100%払わない方が得。
ただかたわになった時の保証を考えると払った方がいいのかな。よくわらかんけど

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:54:07.91 PVhgn8tO0.net
今日ちょうど年金からお前は将来月4000円やるわってありがたいお手紙が来た

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:54:57.82 ZFcLrROO0.net
派遣ってフルタイムだから厚生年金じゃないのか

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:55:27.57 kI09lFOO0.net
障害年金の保険みたいなもんだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:57:43.82 VzXVZuuK0.net
>>90
おまえ人生で駆け引きってした事ある?
ブラフでもなんでもいいけど
前に一歩出て 舐めんなよ?って言った事ないだろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:59:22.50 JuDyL2qF0.net
40越えて派遣やってる奴wwww

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:59:38.25 4EhlRUIu0.net
底辺は老後に備えて節約自炊のプロ目指そうぜ
サイテロで国に一矢も報いれる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:00:44.13 VzXVZuuK0.net
なーにが
他に対抗馬が無いだ
まるで自分で導き出した答えみたいに言ってるがそう誘導されてるだけ。
一方的に仕掛けられて駆け引きされてるだけ。
国民が主権者とか笑わせる
おまえらはプレイヤーじゃなくて ただの駒。
ゲームを動かそうつう意思に欠けてる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:01:50.11 kI09lFOO0.net
>>121
サイテロって言葉は好きじゃないな
自分の首を絞めるだけだろ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:04:27.45 zClDk6Gw0.net
一揆起こせばいいじゃん
楽しいぞ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:04:27.96 WJgFoctE0.net
どうせ受給開始年齢が80くらいになってるだろうしどうでもいいわ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:05:30.88 /r6Cbw/s0.net
だいたいいまでもめちゃめちゃいるのに

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:06:45.44 iTo1D3j+d.net
>>95
掛け金より少ないやん 詐欺やろww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:09:51.98 vJ7x9Zm50.net
人によって働けなくなる年齢はバラバラなのに80とか90とか言われても困るんだよ
俺なんてもう働きたくないのに

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:10:55.66 4EhlRUIu0.net
最近障害者年金支払いも渋ってんだろ?
マジで破綻するだろ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:11:22.17 uDs6YL0W0.net
昔は55から支給されたんだよな
恐ろしい

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:11:45.19 yQmmIKpiK.net
俺が還暦迎えるころには年金制度が事実的に破綻してるから大丈夫

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:15:10.30 dmIv9MyN0.net
ちなみにすでに今のじじばばの段階で
年金から色んな名目で税金が引かれて
元気なのは老体に鞭打ってパート
働けないのは生活保護ルートするはめになり
年金でぬくしてるのは一握りだからな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:16:06.89 z+iIwKqO0.net
40代の奴が65になる頃には、支給開始年齢は70だろ
下手すりゃ75

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:17:10.52 kI09lFOO0.net
>>133
下手しなくても75だろw

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:17:52.44 dodCHMNP0.net
国=世襲自民党が国民を非正規に切り捨てたから
その非正規の老後は全員ナマポしかないと
けど当然の如く今のままじゃ全員を養えず制度は破綻
こんなのは大げさでなくて何十年も前から警告されていた予想通りの展開
世襲国家主義アホウヨ党の自民の連中に責任取らせて
資産没収の上で日本の政治から永久追放して
あとはBI(ベーシックインカム)に移行するしかないな

問題は心底奴隷根性が染みついた国民に「そんな事できるのか?」って事だけ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:20:32.45 K3azhb6H0.net
せめてみんなの党がもうちょっとまともやったらな
安倍を全面支持するわけやないけど消去法で安部しかおらんのや

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:26:39.18 N3mdRCfL0.net
酷いな国民はその日暮らしなのに
天皇や安倍さんは毎日税金で美味しいもの食べてるんだ
戦争起こして人を沢山死なせた責任も果たさないで

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:28:55.97 dodCHMNP0.net
>>136
奴隷根性さんいらっしゃ~い
っていうかあなたは何年に生きてるつもりなの?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:33:44.61 eO1Hxruma.net
>>77
なんのこっちゃ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:35:37.49 baxkk7ZZr.net
>>27
いざ縄を首に巻いたら恐くなるんだって

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:37:44.13 JEZ0je0x0.net
>>1
七万も残るなら余裕で払えるわな
こんな馬鹿ほっとけ後悔するのは自分だ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:40:12.22 kI09lFOO0.net
>>139
シンギュラより先に来るスパコン、
汎用AIパンクによる科学技術の急激な発展サイクルと社会変革の概念

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:45:53.41 4+fjKr/id.net
支給開始が70とか75とかそこまで生きれる気がしない

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:46:24.48 njsMQ+x10.net
年金社会保険たっけぇわ
20万そこそこの給料で
5万もとられてたら苦ちぃお

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:54:57.36 cWFP8Basa.net
そのまえに厚生からダメになるやん

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:57:23.06 nxr0eKfR0.net
働けなくなったヤツから死んでいく

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:57:39.49 7KQ6sIUn0.net
中途半端に払ったり滞納したりしてからの厚生年金で採取されてるやつおるかー

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:58:26.23 fhUzbcSo0.net
これどうするんだろうな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:59:01.42 fhUzbcSo0.net
結局生活保護だろ
むしろ国民年金より良いのでは

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:03:49.52 BHvzvCjm0.net
>>13
もらえる額も半分になっちゃうんだよね
まあ公平っちゃ公平だけど

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:07:04.61 vqe3fPTp0.net
年金の方が先に破綻するか
支給年齢が上がり支給額は減る

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:14:37.41 cUVS9Xmo0.net
嫌儲底辺すぎワロタw
マジでゴミみたいな非正規がイキってるw

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:17:59.74 BHvzvCjm0.net
>>152
お仕事は何ですか?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:18:07.70 kI09lFOO0.net
支給年齢は75歳以上、月2~3万とかになるだろうけど、
障害者年金等考えたら払わない選択肢はないだろ
年金が破綻したとしても最低限の保障はあるだろうし、
その時払っていない奴が優遇される事は100%ないからな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:20:29.60 d2GUmqpM0.net
>>154
75歳なんて半分以上は1円も受け取れないやん

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:25:15.56 kI09lFOO0.net
>>155
どうせ医療技術の発達で平均寿命も100歳とかになるだろ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:25:17.59 zapk9Nfwd.net
俺の寿命がそんなに長いわけがない

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:29:17.22 uDEHA/sN0.net
保険料が30年前の倍、40年前の6倍になってるからな、払えるわけないだろバカ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:30:19.89 qO9TGdHW0.net
年金制度が無くなってると思うわ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:39:38.48 nfPTC/9h0.net
無理せずナマポいけ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:40:08.67 kI09lFOO0.net
>>158
物価がインフレしてるんだから当然だろ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:40:17.23 db+pQIJ8M.net
45まで学生やってたから学免で一回も払ってなかったんだが
この間400万の追納催促きて戦慄した

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:51:35.29 zmM8Th8B0.net
俺の老後はホームレスだわきっと

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:52:10.28 BbJMr79+0.net
20~30年後って現実的にどうなってるんだろ?生活保護も破綻するでしょ
老人ホームレスだらけになるのかなぁ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:55:07.33 e4Z9ChDh0.net
どうすんだよアベ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:56:18.16 kI09lFOO0.net
>>164
20年後はプレシンギュラリティ後
30年後はシンギュラリティ後
大体この二つが日本に恩恵あるかどうかが全て
無かったら大体お前さんの予想通りの地獄

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:56:21.75 ym8EgEXHa.net
年金無しでいいよ
どうせ生活保護貰えるし
それが足りないなら自分で貯めろって

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:56:31.79 IGuVkIk90.net
生活保護だろうな
それが無理なら犯罪に走るだけ
そんなのがもっともっと増える恐ろしい国だ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:57:44.68 Yk4xu5Wi0.net
長生きしなきゃいいのかな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:58:56.99 kI09lFOO0.net
6名刺は切らしておりまして2017/11/21(火) 21:19:57.73ID:P/wsrJmG
限界費用ゼロ社会では、物やサービスは0に近づいてゆく。
コンピューターやAIの導入で現役世代の労働収入は下がる。
社会は富裕層と貧困層に二極化しバーベルのような社会に
なってゆく。労働収入にみに頼ると貧困層に転落するから、
家計に資本収入を持たなければならない。投資信託でも株でも
コインパーキングでもビットコインでもとにかく労働以外に収入
の手段を持たないと貧困層に転落だ・・・・。
こういうのは若者世代の話で、勝ち組の高齢者には関係ない話。

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:00:16.37 rSSzV4qO0.net
全額免除してる

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:01:00.11 kI09lFOO0.net
そもそも雇用自体が技術革新のせいで技術的失業が加速度的に進むからな
早期にベーシックインカムが導入出来れば被害は最小限で済むけど、
政府も国民も理解出来ず手をこまねいている間に深刻化すると思う

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:05:43.17 Db6PLrPya.net
自己責任という洗脳

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:23:01.90 VrY59vIK0.net
ある介護施設の日報を打ち込む事があったけど
年金が支給されたとて全部施設の利用料に吹っ飛びーの、
そうやって入ったその施設 - 上級用というわけでもないけど決して零細でもない
「並」レベルの日常でさえ、かゆうま日誌どころじゃない本物のホラーで満ち満ちてたなあ…
この先に待ってるのがああいった光景であり、
またそれでさえ「マシ」だと言うのなら
冗談抜きに野垂れ死にの方が良い

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:26:12.37 sc9LxnzW0.net
満額6万でも生活できないんだからどうでもいい
みんなで仲良く生保生活

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:30:03.14 3goVC74j0.net
もう好き勝手生きれば?
他人の迷惑なんて気にするなよ
自分だけを愛して生きろ
他人を踏み台にしろ
奪い取れ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:31:29.31 EWnEIoLJK.net
国にたかる
そして若い奴を苦しめる
それこそがケンモジサン達の正しい生き方

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:44:29.24 hxHw8OfJ0.net
>>1-14
「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。」

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 04:54:32.43 R85VgOHr0.net
厚生年金払い続けないとどうせまともな額もらえないじゃん

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:09:18.66 VUUxKo9S0.net
年金貰う年まで生きていられると
皆が確信できるのが謎。
50とか60でも結構死んでるのに

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:10:19.96 UZEtXzV+M.net
取り敢えず煙草でも吸うわ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:37:50.60 af/x9kfL0.net
年金は早死にしたらむしろ損するうえたった月々数万の補助でしかないよな…
老人になっていよいよ食いつめても生活保護もあるわけだし
てか年金払えないような層は働けなくなって受給開始年齢前から生活保護よ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:53:13.25 ngKVtCPAr.net
年金は免除コースでIDECOだけ払うって無理?

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:55:03.61 7LAu7pIod.net
年金高すぎる5000円くらいなら払えそう

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:58:08.78 Yzr8/zDC0.net
後の事はどうでもいいだよ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:58:54.55 81iFvCUe0.net
まぁ、最終手段はナマポよ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 05:59:13.33 Cdf6zMZF0.net
俺は免除で20年目くらいだな
70過ぎまで生きられるとは思えないし怪我したら貰えるかもってとこだな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:06:35.17 1dvs/oVl0.net
> 現在所属している派遣会社から厚生年金への切り替えを勧められているが、負担が増えるという理由で断っているという。
これの意味がよくわからない
払いたいけど国保とか国民年金高すぎってんなら入ればいいじゃん

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:10:42.83 zh+NbgcIx.net
小泉安倍のせいで日本がメチャクチャになってしまった

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:11:12.53 r3R0Si0B0.net
>>18
と言いつつ財源は無いのだな
何が違うかと言えば無年金の生活保護者対象者を減らして
年金財政の問題にすり替えたい思惑が役人にある
増税という言葉には拒絶反応を示すのに保険とか言うと
騙される馬鹿どもが多いからな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:17:48.20 Cdf6zMZF0.net
年金のみで生活は厳しいとしても数万でも受給出来れば心にゆとりがうまれると思う
俺の親も満額じゃないと思うがいくらか貰ってるし一切貰えないより全然違うはず
免除は収入がないなら申請したらすぐ免除になると思う

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:22:17.65 OZOc5LVpM.net
今の派遣は払ってるだろ
社会保険全て払わされてるからな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:23:18.79 7+E77Fth0.net
非正規って国民年金なの?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:25:49.24 YJhIj0KJ0.net
>>1の大衆居酒屋って具体的にどこかね

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:26:35.59 PCPPnbNDa.net
生活保護でいいよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:27:09.76 MxffO0h/0.net
厚生年金が一番のクソなんだけどな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:30:29.40 QUEeEtkp0.net
派遣の平均時給 関東1727円 東海1503円 関西1444円 [384533192]
スレリンク(poverty板)

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:30:47.26 1g2QRwb6M.net
居酒屋行く金あるなら払えるだろ
甘えんな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:31:32.44 h0yoQWtg0.net
いま生活保護を受けてるよ俺

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:32:37.22 5CAfVawF0.net
>>183
できると思うけど確定拠出年金の一番のメリットの所得税の減額ができないから他に投資した方がいいよ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:45:05.21 2XzTfN9A0.net
年金どころか退職金もないからな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:47:39.60 Cdf6zMZF0.net
厚生年金満額近く貰えるやつは年金以外でも十分に資産あるだろうし100歳まで生きたいだろうね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:52:40.75 dq/mGJ4u0.net
>>159
絶対にこれ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:04:31.53 spOAuu1o0.net
老後どころかこういう人達ってそのうち病院も行かなくなるよ
4割負担5割負担になって行くだろうし

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:04:35.97 Ph2mMo4g0.net
老後じゃなくて今すぐ強制徴収しろよ
どうせ老後はナマポに逃げるんだから

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:15:55.18 04RckH8LK.net
国保とか年金滞納してる人差し押えても9割差し押えるものなくてナマポ勧める始末だからな
もう崩壊してるんだから取り立てに委託業者使ったり金の無駄使いやめてほしい

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:33:43.96 ehO63mtr0.net
非正規や低所得者を放っておいたのは政府だからな
老後の面倒見ろよ、政府がな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:35:36.68 PU0aHp1ap.net
滞納するからだろぅ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:37:28.97 E9xG0qysH.net
まぁこうなるのは分かり切ってたよ、ジャップは破たんする。

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:39:54.20 enYFks7Ap.net
20~30年後以降も世代間格差を主張する今の若者保守が主張を維持できていたら大したもの
しかし「我々は犠牲者世代だ!」とその時点の若者を脅しにかかる
国家財政を傾けるアベノ果実を貪りくったくせになw

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:42:22.46 HxKco/kId.net
うっかり忘れていたも結構やばい
コイツラは頭がいいやつだろうな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:44:36.17 HxKco/kId.net
>>207
そしてそのつけを立憲民主が払い、クソアホな国民はまた安倍を選ぶんだろうな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:45:23.28 Y9C2HOaf0.net
ふざけんなよ
俺の老後の唯一の楽しみ奪うなや

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:46:06.64 Y9C2HOaf0.net
>>1
> 手元に残るのは約七万六千円。月額約一万六千五百円の国民年金保険料は重く、「とても支払えない」
いやよゆーで払えるだろ何で払わないのこの非国民
つか給料から天引しろよ安倍ちゃん何やってんのたのむよまじで

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:48:51.42 nIozWOk50.net
真面目に払ってるサラリーマンも老後破綻してんだろ
この国は詰んでるんだよ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:11:59.12 St5n0iww0.net
払う必要がない

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:13:50.15 YJhIj0KJ0.net
免除申請すりゃいいだけの話なんだけど

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:15:03.39 UREA90mnM.net
10年前なんか社会保険かけてくれるところも少なくて国保も滞納期限切れで殆ど払ってないのだが

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:21:54.97 GwmXAC/P0.net
正社員なのに給料がフリーターやアルバイトと同じ&それ以下の人も
ワラワラ増殖してる現実も問題にした方がいい
物価の上昇や病気で瞬く間にホームレスの予備軍になる
これだけやっても国も政治も全く成長してないんだからある意味で凄いが

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:23:00.83 bbKQQoGeK.net
>>219
低所得なのに結婚して子供いる連中も危ないぞ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:24:15.49 CS67Vnss0.net
>>215
厚生年金の被保険者は苦しいけどまだ平気。
やばいのは国民年金1号被保険者で滞納が多い奴。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:25:21.84 Y9C2HOaf0.net
>>219
正規雇用はボーナスと退職金と厚生年金があるだろ
貧乏なフリして税金から逃げようとするのやめろよまじせこい

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:27:09.29 CS67Vnss0.net
>>222
退職金は中小企業だとないところとか、寸志で終わりのところのほうが多いよ。
中退共入ってるだけでもだいぶマシ。

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:28:42.69 q3kp2Rok0.net
90歳から支給すれば破綻しない!!!はい論破

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:30:24.67 8a1Cx5qq0.net
ありがとうアベノミクス

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:31:20.31 3g/WyNBKd.net
35まで未納だったからなあ
せめて免除申請しておくんだった

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:33:01.81 St5n0iww0.net
正規でボーナス無しとか地方なら普通だろ
公務員?凄いなあ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:37:10.92 JuDyL2qF0.net
職場に40越えてる派遣のチンカスがいるがマジで邪魔だわ
というか、恥ずかしくないないのかね?
高卒で無資格
尊敬する要素ゼロ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:39:48.51 Y9C2HOaf0.net
>>228
でもそいつがいないとお前の会社回らないじゃん
お前の給料およびボーナスも出ないじゃん
それは恥ずかしくないの?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:50:47.89 ewUGi56+0.net
そんなあなたに刑務所セーフティネット

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:53:30.08 qIsdpHErM.net
マジでこの問題どうするんだよ
戦犯は竹中小泉か?

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:54:41.83 Rrl67ZQ0M.net
これは滞納あるものだから雇用形態関係なく正社員でも可能性あるからな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:55:04.07 ODxcwVkfd.net
>>59
その頃には若い奴って日本人じゃないのが多いよな多分

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:06:51.70 x1H7pcda0.net
(´・ω・`)自己責任の名の下、スラム乱立は目の前だな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:08:19.18 CS67Vnss0.net
>>232
厚生年金の被保険者に年金保険料の滞納はほぼ100%ないです(第四種とかそういう
レアなの除いて)。保険料の納付義務が会社にあるので。
会社が滞納しても被保険者には関係ないしね(実際よくある話だし)。

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:24:29.53 St5n0iww0.net
東芝や神戸製鋼の人たちは元気ですか?自己責任

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:39:52.13 Rrl67ZQ0M.net
>>235
まぁ、まともに払ってればってことね。
また現在正社員でも過去に滞納などがあった場合などは関係ないとは言えないよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:39:58.09 JUqjOs6x0.net
まあ、絶対破綻すると思う
経営者は自分の怠慢を労働者にしわ寄せするし
移民はないし
出生率は低いわで終わり

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:41:18.95 P8H2NaQt0.net
こういう人達が将来福島で働いてくれるんだろ。
馬鹿にしてはいけないよ。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:44:06.47 CS67Vnss0.net
>>237
その手ので一番ありがちなのが、大学(院)出の20歳から卒業まで。
親が保険料払ってないと未納期間(正確には合算対象期間)になっちゃう
ので額につながらない。

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 10:15:04.24 6jC9ILGOa.net
>>238
実際にもう破綻した
破綻したから需給年齢が引き上げられ
徴収額と支給額のバランスが悪化し
物価の合わせてスライドもしていない
このまま90歳から1000円でも支給されれば
破綻してないと言い続けるだろう

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 10:16:44.73 hRVKlOAN0.net
今の生活保護の水準が維持できるなんて思うなよwww

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 10:21:50.45 zRnv+TdN0.net
政府の自己責任

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 10:50:27.93 XiIXUtuS0.net
>>242
国民年金が生活保護を超える事は無いから安心しろw
今ですらロクに貰えないからな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:01:26.51 /0RgF2RM0.net
家賃補助、ボーナスも出ないような会社受けるからだろ自己責任

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:44:50.96 Mvpi/KMd0.net
>>222
厚生年金はほとんどあるだろうけど退職金やボーナスなしなんて会社ゴロゴロしてるだろ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:52:11.92 7cKcYe1F0.net
自業自得
完全に自己責任
フリーターとかいい加減に生きてるクズが公金にたかるなよ
自分の人生の幕引きは自分でしてくださいね

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:54:48.53 dxsIHN8O0.net
底収入は病院にも行けないから
多分年金受けとる前にガンとか病気とかで死ぬ
先の事は考えるな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:56:51.19 1vaZrY7U0.net
>>247
たくさん働いてたくさん納税しろよ(笑)
その税金にタカって生きて行くからよ(笑)

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:01:46.33 9pgSVSBSd.net
>>154
今ですら病気が治ってないのに障害者年金打ちきりが相次いでる
もう障害者にならないように祈るしかないよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:05:28.51 T3KNzzFLM.net
自営業だけど確定拠出年金満額はらってるわ。
アルバイトとか、派遣ってそういう努力もしないで国に文句言ってるんでしょ?

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:11:42.12 CS67Vnss0.net
>>251
自営で満額だと月68000円だっけか。儲かってまんな。

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:12:05.85 rQ0RSS6za.net
厚生年金と個人年金合わせれば20万は超えるから余程の事がなければ…

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:16:37.07 Y9C2HOaf0.net
>>251
確定拠出年金なんて博打じゃん
そういういい加減なことはしたくない
堅くいきたい

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:18:35.01 CS67Vnss0.net
>>254
元本保証の運用法を一つ以上用意する義務があるんで、掛け金払う側に
博打をやる気がないならやらなくても大丈夫。
個人的には、博打やらないなら国民年金基金のほうがメリット大きいと
思うけど。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:27:26.34 T3KNzzFLM.net
>>254
ねえ、ちゃんと勉強してる?
どれだけ得な制度か調べた?
これから経済の原則のインフレが進行するけど、まさか現金貯めるだけ?
過去50年で不動産は何倍になった?株価は何倍になった?物価は何倍になった?
勉強しようね?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:41:13.73 GbzLxuoQa.net
一方、自民党議員は
【朗報】自民党の勧めで「議員年金」復活へ! 国会議員「議員は退職したら生活保護だ、こんな国は世界中にない。老後の生活不安もある」 [932711404]
スレリンク(poverty板)

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:42:45.77 GbzLxuoQa.net
>>222
賞与が2万円でした
そこから色々と引かれて1万5千円

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:42:48.44 iRTguQVk0.net
>老齢基礎年金は、保険料を納付した期間(免除期間を含む)が通算で十年が得られない
50くらいの貧乏ケンモジは早くにもらっちゃったほうが納めなくて済むんじゃない?
最後はナマポでいいだろうし

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:49:43.81 CS67Vnss0.net
>>259
保険料を10年払えばその時点でもらえるってわけではないので。例外はあるけど
どんなに早くても60歳から支給開始。
65歳になるより前に早くもらいたい場合は繰り上げって制度を使うんだけど、繰り
上げの幅が大きくなるほど年金の1年あたりの額が減る。5年繰り上げると確か3割
減額だったっけかな。

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:50:53.61 Xs2IL+Kza.net
そういやこないだ一年間の免除申請通ったんだ
めでたい

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:51:21.83 tcfiGv9i0.net
ナマポが厳しくなるな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:53:16.84 IckMaDPJa.net
いくら派遣や請負でも今時時給950円の工場とかどんだけ底辺零細工場なんだよ(笑)

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:53:47.47 iRTguQVk0.net
>>260
すぐもらえないのか
でも10年納めた時点で「60から支給でもいいからもらえる申請します」
って言えば払う義務は止めてくれるんじゃね
これから収入が上がる見込みがない貧乏爺は払わん方が得だろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:54:00.71 X+SMiJbU0.net
>>9
毎回欠かさず行って共産党や民主党、立憲民主党に入れてますが?w
なぜかクソったれ自民党ばかり勝つから無駄になっちゃってるけどw

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:01:46.57 CS67Vnss0.net
>>264
繰り上げにはいろいろデメリットがあるんだけど、最大のデメリットは繰り上げた後に
障害基礎年金や寡婦年金等60歳前でないと請求できない年金の権利を失うこと。
60歳過ぎて何かの間違いでどこかの工場に就職して、事故って1級の障害者になっちゃ
ったなんて場合は老齢年金より障害年金のほうがいろいろ有利なんだけど、そういう
ことができなくって、低額の老齢基礎年金をもらい続けざるを得ない。
あと、保険料納付済期間(+合算対象期間)10年でもらえる老齢基礎年金の額なん
てたかが知れてる。正確に計算してないけど、月3万いくかいかないか程度。

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:03:55.93 5mlhyOqO0.net
年取って追い込まれたときに自殺しやすいようにあえて免除申請してないわ
今でもうっすら自殺したいぐらいだから年取ったらいける気はしてる
国が安楽死できる薬とか配ってくれたらいいんだけどな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:04:17.36 kI09lFOO0.net
>>254
公的年金だって株と国債で殆ど運用してるんだから、
お前の考える博打なのは変わらんぞw

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:06:20.26 Y9C2HOaf0.net
>>256
ちゃんとお勉強した結果が自営業かよおめでてーな
おめーの最期は借金にまみれて首吊りだよマヌケ
俺は年金しか信用してない
ただ国民年金だけではしょぼいので
国民年金2口加入させて欲しい
納付してないアホのぶん俺に払わせて欲しい
安倍ちゃんどうかお願いします

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:07:52.99 iRTguQVk0.net
>>266
月1.7万払わず3万もらえるんなら実質4.5万以上も得じゃん
しかし障害持ちになったらキツいか

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:09:58.49 Y9C2HOaf0.net
>>268
いーやぜんぜん違うわ
もしもだぞ?俺は安倍ちゃんと日本を信用しているからそういうことはないと思うが
もしも、俺がジジイになったときなんやかんやあって年金もらえません
って事態になったとき
おいてめーふざけんなよ!金よこせや!って言えるからな
そんときの総理大臣だかに
他のは言えんから
だから信用できない

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:10:10.46 a2darorMp.net
ジジイになった時、年金だけでどうやって暮らしていけばいいのか知りたいわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:10:39.14 kI09lFOO0.net
>>269
国民年金の賦課方式はねずみ講だから、人口が増えなくなったら破綻する
確定拠出年金は積立方式だから、人口関係なく自分の資産の一部となるので
破綻することはない
ただし60歳までは引き出せない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:10:39.92 T47flmQcK.net
>>39
大卒の初任給が二万ぐらいの時代でも二百円は安いよなぁ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:11:58.14 kI09lFOO0.net
>>271
年金は支払えませんテヘペロリーン☆
されるだけだよ
文句言っても返っては来ないし報われる事などない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:18:08.30 mjOW9trv0.net
>>78
共産党と仲良しの立憲民主党を
野党第一党にしちゃうレベルだからな
国民に何の期待もしないわ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:27:43.43 DD6pCBe2M.net
AIがなんとかしてくれるだろ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:30:12.50 kI09lFOO0.net
>>277
かなり本気でその可能性に賭けるしかないんだよな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:31:12.24 CS67Vnss0.net
>>267
なんてもったいない、、、、、
万が一年金もらえる状態になったとき、免除されてた期間は半額税負担で年金額に
反映されるってのに、、、、免除される条件が揃ってるなら絶対免除もらっておく
べき。
>>268
数年前まで株の運用を禁止されてたんで、株は運用額のごく一部。日本最大の機関
投資家だからいろいろ影響大きいし。
>>269
国民年金は福祉要素を持った公的保険なんで二口以上お断りw
どうしてもアホを救いたいなら、65歳になったときに「70歳まで年金いらない」
と繰り下げの申出をして、70歳前に死ぬこと。これで払った額全額お国の財産。
>>270
保険って不幸につけこむものなので、損得がどうこう言うのはアレなんだけどね。
納付済期間10年の年金をさらに5年繰り上げたらいいとこ月2万かそこら。んで、
年金受給者って理由で生活保護を蹴られたら目も当てられん。

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:33:05.69 4VPBObrBr.net
反乱の気運を高めるまでもうちと
待つとけや

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:34:13.49 0zl2IFfL0.net
お前らが年金世代になる頃は年金積立金なんて使い切って消滅してるから
どっち道年金は悲惨なことになるぞw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:40:01.71 0aClSokr0.net
一人暮らしだと、障害基礎年金は2級で月7万くらいだし、その2級認定も近年厳しいからな
結局手帳を取って生保になっちゃうんじゃないかな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:42:07.96 CS67Vnss0.net
>>273
今の国際情勢だと、年金の支払いが出来ないくらいに破綻したらそれは国家としての
信用をなくす、つまり国債と通貨が無価値になるってことなので、そういう事態には
ならないと思うよ。
ただ、保険料として払った額が戻ってくるかといったら、それは当分ありえない
(長生きすりゃ別だが)。賦課方式下で養う側と養われる側が逆転してんだから
当然の話。
国営で積立方式の厚生年金でも基礎年金拠出金やらなんやらの都合で払った額戻るか
どうか怪しい状況なので、積立だから問題なし、って考え方はしないほうがいいかも。
確定拠出年金の場合は運用を国でなく人(民間企業)任せにしてる分リスクが高いっ
て方にも取れるし。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 13:42:40.80 kI09lFOO0.net
>>279
GPIFは株の運用を禁止されていなかったよ
最近の改革は株の比率を上げただけ
URLリンク(www.risk-neutral.co.jp)
民主党政権の時は安定運用を目指してた
自民党政権では株の比率を上げてリスクを取った
そんだけ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:04:18.78 CS67Vnss0.net
>>284
GPIFでなくその前身の年金資金運用基金とか年金福祉事業団の頃の話だったん
だけど、今資料見ると少しだけど株式運用もやってるね。訂正しますです。

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:09:00.21 3bCP7+SB0.net
最短10年をやっとはらって
もらえるのは月2-3万だぞ
だから払わないっていうやつも多い

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:16:00.15 as8+Sy4MM.net
普通に会社務めしてれば天引きされるでしょ
マジで中年アルバイタ―とか存在すんの?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:42:05.43 YVWw/8050.net
>>287
いないから安心していいよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:43:21.68 e4Z9ChDh0.net
もう終わった国だ、全員で落ちていくよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:46:13.18 spOAuu1o0.net
>>287
俺の身近には無年金アルバイターいたよ
免許とかも普通は親が出してくれるけど
そいつはおっさんになっても免許持ってなかった
雇用保険とかの仕組みも知らなかったし
バイト代を現金で手渡しで貰ってた
世の中にはいろんな人がいるんだよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:47:10.34 LLxNr0LN0.net
豊かな国、日本

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:50:20.82 RzFSMrOsx.net
年金いらんから今まで払った金返せよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:50:42.79 RzFSMrOsx.net
あと電話加入権の七万も返せ泥棒

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:51:26.12 Jrx9A4b10.net
アルバイトヘイト
としていずれ国際問題になる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:57:42.76 fW1N39iBr.net
老後はナマポだろ
馬鹿じゃねーの

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 15:10:31.20 +pkHYgKM0.net
満額もらっても生活できないんだからもう意味ないんだよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 15:13:28.24 0H0HIBuL0.net
自営業だが税金という名目にするなら渋々払ってやらんこともない
だが年金と言うからには破綻確定のネズミ講に金を払う気は無い

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:19:38.87 7LAu7pIod.net
年金いらんから払いたくない

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:26:36.06 uwCJst8/0.net
払う払わない関係なく普通強制的に引かれるよね

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:38:59.56 CS67Vnss0.net
国民年金の仕組みは健保と同じで、若い世代に払わせた保険料で年寄りを
食わせる相互扶養。積立方式ではないので払った分返ってくるという考え
方自体がおかしいんだけど、昭和の頃に払った分どころか水増しされて老
後に戻ってくるってキャンペーン張っちゃったのがわざわいしたね。
>>297
俺自身は父母の年金の原資だと思って払ってるけどね。
>>299
厚生年金の場合は支払い義務が会社、役所にあるので天引きされる。
国民年金は自分でコンビニとかに払いに行くか、口座振替、カード払い。

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:53:04.03 y4s3saB6d.net
国民年金>生活保護
これにしないとインセンティブ的に破綻してるよ…理論的にも

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:59:35.62 CS67Vnss0.net
>>301
それはもう政府の方で動いてる。
ただ、国会がああいう状況なのでなかなかその手の法案が審議できない。
厚労省の法案で最優先にしてる労基法の長時間労働周りの改正も前国会で
スルーされちゃったし。
モリカケモリカケって戦術としてはわかるんだけど、戦略としては愚の愚だ
と思うよ>野党の皆さん

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:06:58.11 D/US1hn00.net
とりあえず早めにベッカム頼むわ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:36:41.82 I6PlaY52M.net
不安倍増社会

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:50:12.97 0OqsiOrR0.net
もう今すぐ死んだ方がいいんじゃないか?
何のために生きてるの?

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:52:37.86 rv5aqTeP0.net
給料から1割持ってかれるんだもの
2日間タダ働きとかふざけんなよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:00:07.83 qZmkV33e0.net
>>301
生活保護費減額と言うオチか
年金支給額は増やせないし

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:03:30.81 3bCP7+SB0.net
>>307
ネット民とか世間とか
一斉に生活保護費へらせって騒いでるしな
政府も願ったり叶ったりだろうな
ホントウの貧乏人は辛い時代だな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:28:25.35 y4s3saB6d.net
>>302
>>307
最近は生活保護減額の流れになってるのは知ってるけどさすがに
国民年金>生活保護は無理じゃない?
生活保護って都内だと13-14万+都営バス都営地下鉄無料+医療費無料で
実質では20万前後って言われてるけど

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:30:12.71 +keX3pgZ0.net
保険も年金も何種類も作る必要ないんだよ
全員国保、国民年金で一本化
財源は累進課税の税金
これでいいだろうよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:33:32.20 3bCP7+SB0.net
>>309
埼玉では7万だったぞ
部屋も決められたところでしか
借りれないし
交通事故にあっても、慰謝料が出たはずだから
それを納めろって役人が訪ねた来たし
独り身だったからかな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:34:11.52 KeybMr5n0.net
ニートの俺でもちゃんと払ってるのに

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:37:26.12 y4s3saB6d.net
>>311
それ、家賃とか光熱費とか引かれたあとの手取りじゃない?
埼玉でも単身12万は貰えるはずだけど、フル支給なら

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:38:13.10 lmnYVOwIM.net
厚生年金も破綻だろ
支給年齢が80歳になるとか
支給額が手取り10万以下とかになるんだろ?

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 18:43:43.23 3bCP7+SB0.net
>>313
すまん用意された部屋代4万引かれたあとの手取りだった
光熱費は自分持ちだったな
しつこいぐらいに役人が訪ねてきて仕事はやく見つけろって
プレッシャーがきつかった 税金ではらってるから云々って
毎月説教されるし・・・

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 19:17:19.53 acDaNW+50.net
>>312
ニートで払うのは馬鹿すぎるぞ
保険料の所得控除があるからかろうじて払う価値があるのに
控除する所得がないのに払ってたら損でしかない
役所行って免除してもらえ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 21:03:22.86 UGwzBy2v0.net
納めてたら老後は安心と言ってるように見えるけど本気か?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 21:09:46.39 spOAuu1o0.net
国民年金プラス60歳の時点で3000万は
必要だよね
なんとかなる!なるようになる!とか言ってる
夕方7時ぐらいに汚い格好で電車乗ってる
日雇い派遣とかマジでどうするつもりなんだろ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:38:13.55 S+LS95FTp.net
政治家は綺麗事ばかりでちっとも良い方向に向かってない。中層以下はゴミ扱いだな。

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:38:35.10 Zt4XwIe00.net
>>318
具体的な額はともかく、国民年金なんぞもらえんだろ
いや「月100円支給だけど破綻はしてない、後は自己責任で!」と言い張るのがジャップだけどさ
それすらできるか知らねえけど笑

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:39:36.28 tVaJVzzs0.net
みんな共産党員か学会員になるだけで安泰だもんな
ずっと働くとかバカじゃねーのw

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:40:51.10 aSsRgKZ00.net
何でケンモメンって厚生年金に加入してないの?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:41:24.39 tVaJVzzs0.net
>>64
まぁ革命政党は必ず出来るだろうな
最大の票田が全員喰えなくなるからなw

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:43:49.97 tVaJVzzs0.net
>>320
そもそも国民年金だけじゃ屯田兵生活でもしない限り生きていけないからなw

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 23:48:37.20 YVWw/8050.net
無一文になったら創価学会に世話なるわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/23 02:58:38.91 XVS7kzCy0.net
>>324
今でもそうか
なるほど

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/23 04:20:39.05 j77aB5nFd.net
>>325
創価になったらどうなるの?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/11/23 15:45:45.22 lIYlGrEGJ
時給の低さが、このもんだいをまねいているんだろが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch