安倍ちゃん「何があろうとも2019年の消費税10%は中止しない。」 [373996372]at POVERTY
安倍ちゃん「何があろうとも2019年の消費税10%は中止しない。」 [373996372] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:32:35.86 nD/MYcXg0.net
税金を納めることは国民の喜び
国家に貢献できるのだから

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:33:37.79 ld7V/pMTa.net
上級国民の贅沢代確保のための増税

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:33:40.31 9IujkmBfK.net
まーた増税っすか
下痢は速やかに死ね

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:33:44.16 vAu1hp/O0.net
ありがとう安倍ちゃん
来年中に買いたいもの買っておくわ
再来年からは消費抑えますw

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:33:44.97 NgwgUB4z0.net
確実な増税を訴えて圧勝したんだからこれ以上引き延ばしたら暴動起こるぞ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:34:13.44 4rIQZsxq0.net
ネトウヨは自主的に50パーセント払えよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:34:16.67 rFak5jL/M.net
そこは嘘つけよ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:34:19.86 lzHLyExId.net
増税しまくってるくせに?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:34:56.22 H04HNM6O0.net
うおおおおおおお!!さすが安倍さん!!有限実行!! ←バカウヨ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:35:04.80 08EJUDFG0.net
内需崩壊
リーマン並みが来たら中止じゃなくて
リーマン並みを先に起こすという

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:35:08.09 4rIQZsxq0.net
アボノミクスが失敗してるからなー

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:35:29.86 42IURASEa.net
と言ったな、あれは嘘だ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:36:24.64 KpJWSkkP0.net
上級国民は下級国民が消費できなくなったら自分らもヤバイってなんでわからないのか

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:36:30.53 0TKFEC2R0.net
内需を潰すアホ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:36:50.58 Fgnmhvbe0.net
>>1
日本経済の死刑宣告か。
審判の日だな。

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:36:57.65 x7WBDpTI0.net
>>11
安部が5%から8%にしたときリーマン以上の消費低迷が起きているんだよね
まさに大晋災

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:37:55.76 +EFDsCz/0.net
来年は駆け込みで消費が上がるな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:38:10.16 jwf7tlwBd.net
ネトウヨは納税する度に射精するからね

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:38:25.86 JsQquxa/d.net
もう安倍は日本が壊れる前提で政治やってるからな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:38:26.63 yocAH5CCM.net
なんでもかんでも消費増税に結びつけた共産は本当にアホだと思う
民進はここらへん真っ当だった

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:38:42.47 6XirRzhV0.net
自民に投票した奴らだけが払えよ
なんでバカの巻き添えを食わなきゃいけないんだ?

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:39:03.67 vIDOxpr2M.net
 
 来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。
再び延期することはない。
ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。
3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。
私はそう決意しています。

平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:39:12.05 PTGvJO620.net
オリンピック前に増税する馬鹿がいるかよ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:39:18.04 9IujkmBfK.net
>>14
上級は資産形成終わってあとはトンズラこくだけですし
一般国民が万単位で死のうが関係ない
今まだ必死に人生支える金貯めてるようなのは手遅れ
鬱くしい国だなあ
下痢は速やかに死ね

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:39:48.20 NTzIPgHY0.net
10%じゃ安すぎる

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:40:11.84 FbcjcBpn0.net
さすが独裁者(´・ω・`)

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:40:19.25 v/S3Y1Wt0.net
偉大なる安倍総統にもっと苦しめてほしいという民意

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:40:44.85 jSv4Llng0.net
次は何学部を作るの?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:40:57.51 vvmh8F9U0.net
110円(税別)

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:41:36.33 SwX56EQb0.net
右手でバラマキ
左手で搾取
アホウヨ信仰対象の生ける暗黒の破壊神・安倍晋三です

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:42:00.65 S5LKztsi0.net
これに関しては国民が完全に悪い

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:42:43.29 yocAH5CCM.net
このクソくだらない延期詐欺で
いったいその間どれだけ社会保障費値上げやシュリンクフレーションが起こりましたか
消費税だけ延期しとけば満足してしまうアホジャップ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:43:16.48 6XSCUkqa0.net
国際的にしないとまずいんだろう
円の信頼的に

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:43:24.01 1JdsWfQc0.net
バカウヨ「流石安倍さん、パヨクの減税要求なんて無視しろ」

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:43:55.00 r+uPUZvpd.net
自動販売機のジュースが120円だったのが消費税8%に上がって130円になって
ついこの間たまたま見たら
110円になってた
たぶん消費税10%になって二年後ぐらいには100円になると思うわ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:12.67 4xB2pibPM.net
たぶん18年に先食い需要起きるけど19年以降はそれ基準でモノ語るんだろうな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:16.86 II4R4as9a.net
もはやオリンピックのための破滅的

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:22.48 1JdsWfQc0.net
>>32
悪い?
アホウヨの願望が叶っただけ
良いも悪いもない

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:26.22 apkEe3LR0.net
国民への恨みだけが自民党を動かす
ただ復讐の為に

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:36.13 ag+kVJee0.net
死ね、暗殺されろ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:41.59 IqLMgL0Ca.net
やっぱりブレない自民党はかっこいいな
これは支持率爆上げ待ったなし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:44:59.75 +EFDsCz/0.net
>>34
円高は是正されたとか安倍が言ってたし安くなるなら問題ないぞ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:45:02.70 vAu1hp/O0.net
>>35
また免税店で在日特権がどうとか言い出しそう

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:45:07.55 BjPrQfaA0.net
>>23
を「新しい判断」の一言であっさり覆した人間の言うことをどうして信用できるのか?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:45:57.15 osEz0hf8M.net
うわああああああああああ
ゆでガエルジャパン終わったああああああああああああああ
あっこれでえーか

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:00.71 kahRDLNI0.net
先送りはまた窮地にたったときのカードとしてとっておくという意味

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:09.74 6XSCUkqa0.net
ジャップのガマン大会に突入しつつある
はよ死んだ方がいいと思うけど

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:16.68 xu2KsLLy0.net
キチガイ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:26.15 MmUSMkYaa.net
オリンピック消費を見込んでるんやな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:35.26 c7aX1JOc0.net
だってお前ら信任したじゃん

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:37.03 aGm/I5Z3K.net
まあこれは選挙前に分かっていたからな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:40.86 hYbzw2S/M.net
日本滅亡まであと・・・日

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:46:58.84 osEz0hf8M.net
あっ間違えた
☓ジャパン
○ジャップ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:47:01.14 0LKufBET0.net
消費増税は天から叱られたろ
大地震でも起きない限りって起きたんだから

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:47:06.56 MmUSMkYaa.net
>>14
国内の下級は養分やぞ
上級は海外顧客にシフトしてるし

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:47:19.14 8kB1xPyVM.net
俺自民に入れてないから免除してくれない?
入れた奴らが20%納めればいいじゃん

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:48:41.94 J1jTFTYg0.net
自民はオリンピックまで日本経済を無理やりにでも上げるからな
その後は知らんがな状態

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:48:55.71 Fks0JETBK.net
義務(福祉)を放棄し権利(税)ばかり要求するあべ一味

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:49:15.60 XnGzft5Qa.net
自民に投票した奴だけ20%にしろよ
国民の半分以上は自民不支持なんだからよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:49:43.76 EyIYwgha0.net
反対な人は自民入れなかっただろうしこれがみんなの意見なんだなあ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:49:46.25 ex0CPu3uM.net
自分はあと10年か20年そこらで死ぬから
底辺の暮らしとか少子化とか知ったこっちゃねえんだろ
老人に政治やらすからこうなる

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:50:09.14 hpZQoddx0.net
一般国民を本気で殺しに来てんね

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:50:16.11 wPtgbiWy0.net
>>60
あと投票に行かないで無条件支持した連中もな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:50:25.40 x7WBDpTI0.net
>>62
支持してるの若年層なんだろw

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:50:54.40 hfxljYiU0.net
>子育て世代への投資と社会保障の安定化
なにこの突っ込みどころのある言い訳w

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:51:33.82 a/RDxVuDM.net
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が止まらないな
でも日本人は断固支持だし自業自得だな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:51:48.73 xu2KsLLy0.net
頭おかしいわマジで

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:52:08.84 qbUHUYLf0.net
景気良くなったから税率上げる!景気が良くなったから税率上げる!→個人消費落ち込み
何回目だ?

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:52:12.67 7+BCTKQl0.net
賦課方式の年金の最終段階がどんな様相になるのかとても興味深い。

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:52:32.56 6mPln//ed.net
これだけは断固たる決意だろうな
他の決意はすぐ揺らぐ(そもそもそんなものあるかも分からん)が搾取に関する意欲だけは超一級だ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:53:12.93 opFJmms8p.net
民意なんだが?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:53:16.42 hfxljYiU0.net
竹下登はとんでもないこと始めたよね

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:53:30.17 5niPGeRy0.net
マジで死ねよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:53:43.55 PLY8e0rmM.net
自民に入れて消費税の増税に反対してるアホはさすがにおらんよな?

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:54:12.17 lUIdZcJB0.net
2019年に15%で2020年に20%にするようないきおいだなこれ
AKIRAのようなスラム化はマジで現実になりそうだ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:54:13.74 0Qmd40rKM.net
駆け込みで増えた消費で安倍ちゃんが景気回復できたって大喜びしそう

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:54:15.20 5sZw06y6M.net
終わらない経済制裁
自民に入れた人については納得してるのか

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:54:37.33 Sv2Nm/so0.net
野党がふがいないからこうなる

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:54:43.12 yyC3XkN80.net
安倍政権増税スレが勢い上位に3つもあるんだが+にはスレが立ってもいないw

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:55:19.05 xZ1k8xA20.net
今の価格に織り込み済みであることを祈りたい
これ以上、価格が上がって容量減ったら日本人の筋肉量が減る

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:55:29.00 a646pxQm0.net
五輪失敗待ったなし

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:55:30.43 6+IfWw/W0.net
自民に入れた馬鹿のせいだ・・・

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:55:41.15 hfxljYiU0.net
ATMに小銭突っ込みすぎて壊す奴
死ね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:56:22.44 j+SaBiv10.net
>>81
価格を上げろと安倍が圧力かけるんだよ
8%のときそうだったじゃん

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:56:34.73 wDVuVw7nM.net
ネトウヨ曰く下痢は財務省と戦って増税に反対する国士様らしいぞ、どこがだよ…w

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:56:44.83 8yBxIOdvd.net
数字いじりとバラマキしかしてねえなコイツ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:56:58.09 xZ1k8xA20.net
>>14
自分達の代だけは試算もあるし内部留保切り崩したりすれば何とかなるし
そんなこと全く考えてないと思うよ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:56:58.24 hfxljYiU0.net
スタフグ→シュリンク→少子化促進
わろえない

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:57:24.11 cgoxsG8O0.net
普通の感覚だとそんじゃ物買わないってなるんだけどいいの?

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:57:27.78 XBihMZs20.net
絶対に許さん

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:57:50.94 np+HLVhL0.net
>>83
死ねネトサポ
選挙は公正に行われてると印象操作しようとしてるだけの糞ゴミ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:58:16.19 hfxljYiU0.net
食料品はどうすんの
公明党さん
ねぇねぇ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:58:35.13 CpxEOknO0.net
この道しかない(一億総玉砕)

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:58:36.57 7ClA6a3e0.net
国民の生活を苦しくしてくれる愛国政党自民党

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:59:42.34 H7DW+8Mzr.net
一日に5000円使うとして一日の増税額はたったの100円なんだが何でぶちぶち文句言ってんの?
今は景気もいいし増税してその財源を喫緊の課題である賃上げに使えばいいじゃん
政府が賃金決められるのは公務員だけだから公務員の賃金上げてトリクルダウン効果を狙うのが正しいと思うよ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:00:06.74 0fV28Mg/a.net
別にいいよ、自民は勝ったんだしさ
国のためならどうぞどうぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:00:25.96 LSUtxZuA0.net
そりゃそうだよな
オリンピック前に10%にしとかねーと外国人から徴収できないもんな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:01:23.01 xu2KsLLy0.net
もう死ぬ方法考えといたほうが良さそうだわ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:01:40.62 MmUSMkYaa.net
10%になると今より殺伐とした世の中になるぞ��

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:01:45.43 hfxljYiU0.net
茹で蛙になっちゃってる人居るなぁ
すでに8%だって異常なのに

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:02:12.56 eqAOtraeM.net
消費税上げないと破綻するからな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:02:36.30 oTN+6JY+a.net
ここぞとばかりだなぁ
これもう国民同士の対立煽りを狙ってるとしか思えない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:02:54.76 yrSMXwyH0.net
安倍、死ね

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:03:05.79 BYJPi3Nq0.net
財務省を抑えるには解散で争点にでもしないと難しくて、これは前回の先送りの時もそうだった
今回解散した以上は、来年またやる可能性は低くなった

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:03:13.09 yrSMXwyH0.net
自民に入れたやつだけ税金払えよカス

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:03:38.30 H7DW+8Mzr.net
>>101
消費税が一桁のほうが珍しいよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:04:01.92 hfxljYiU0.net
増税されると心理的に取り返そうとするバイアスかかるよな
少しのインチキならバレるまでやるとか万引き増えるとか自販機の下漁るのとかな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:05:07.50 lIHPmNl3d.net
もの買うのやめとこ…(´・ω・`)

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:05:23.35 +cNojWb70.net
【調査】消費税率10%への引き上げ肯定派が過半数に。FNN世論調査★2
スレリンク(newsplus板)
消費税率10%への引き上げ肯定派が、過半数となった。
FNNが、17日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た
世論調査で、安倍首相が表明した、2019年10月の消費税率10%への
引き上げに「賛成」と答えた人は、半数を超え(53.6%)、「反対」は
4割(40.8%)だった。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:05:30.89 7Z5XjmHKM.net
消費税を上げないとアベノミクスが失敗したと思われるから仕方ないね
なに消費が冷え込んで税収がかえって下がっても全部天気のせいだから

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:05:50.55 GMF9szzXd.net
便乗値上げが捗るな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:05:54.49 KegxKm/J0.net
駆け込み特需を景気の向上っていう気だろ、こいつ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:06:14.44 H7DW+8Mzr.net
自民党に投票するってことは全部お任せしますってことだから公約違反とか言っても無駄だよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:06:51.24 i05y9jup0.net
15%ぐらいにしてくれて良いよ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:07:07.59 hfxljYiU0.net
日本人には消費税は合わないと思うがな
無理矢理合わせるとしたら完全内税にしてステルス化しなきゃ

117:ち~ん
17/11/21 18:07:19.72 xWrr4Y/pd.net BE:347424933-2BP(1000)

【超絶悲報】国連「日本の賃金は『最低生存水準を下回っている』」
URLリンク(i.imgur.com)

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:07:24.22 RApQzqBQ0.net
増税しかしないなら決められない政治のがマシだろこれ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:07:39.61 r+uPUZvpd.net
>>107
日本は世界で一番税金たけえんだボケ
みかけの消費税の%だけに限定した話をするな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:08:59.04 H7DW+8Mzr.net
>>119
嘘ばっか笑
北欧の充実した福祉生活は高い税金によって賄われていることなど常識だろうよ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:00.10 osEz0hf8M.net
少なくても私は共産党に投票して抵抗したからね☆
あかんめっちゃ虚しい
こんな書き込みしてほんまむなしい
あかん今日も泥酔一直線やーー
アホ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:08.66 RApQzqBQ0.net
増税しかしない政治

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:22.45 1F8R762V0.net
まさに国難

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:23.22 wXxGsnOfM.net
上げてもいいが、まず売国と汚職をやめろ安倍

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:47.61 r+uPUZvpd.net
>>118
そんなのずっと言ってるわ
ねじれ国会の方がどれだけよかったか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:49.15 hfxljYiU0.net
安倍君はお金使い荒いからw

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:09:50.36 c7aX1JOcM.net
嘘しか言わないから助かった

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:10:34.20 1F8R762V0.net
>>124
それやめたら上げる理由無くなっちゃうじゃん
むしろ減税できるわ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:10:52.40 /unvdn1d0.net
賃金上がらないのにどんどん上げてったら耐えられないね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:11:24.59 QqEEFp1z0.net
マスコミの森友加計報道は、安倍おろしと言うよりも
消費増税も含めたマスコミの要求を安倍に飲ませるための圧力だったんじゃないかと
勘ぐっている
安倍が折れて選挙前に増税宣言したから、マスコミは安倍叩きをやめて
増税凍結を打ち出していた小池叩きへと舵を切り、安倍のアシストに貢献した

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:11:40.32 r+uPUZvpd.net
>>120
言っとくけど日本高福祉の北欧より税金高いから トータルで見て

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:12:10.80 hfxljYiU0.net
「と言ったが嘘だ。増税やめまーす」って言ったとたんに株式暴落なんでしょ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:12:12.69 pdLfPt6f0.net
ていうか横綱暴行ネタの無駄な報道と
今日の和月児ポ逮捕でほぼ国会審議関係報道無しになってるなと思ったら
丁度枝野の前でフリーズしてたんだな
そりゃ報道したくないわな偏向報道を許さない皆さん的に

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:12:42.14 SrmVjMiDa.net
セルフ経済制裁

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:12:48.72 rJQNPVOj0.net
>>120
ジャップランドは増税しても充実した福祉政策なんかにならないんですが…

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:12:51.97 +gGNfvBq0.net
海外にばらまくので

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:13:29.01 x7WBDpTI0.net
>>131
高負担低福祉の大きすぎる国家なんだよな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:13:40.20 H7DW+8Mzr.net
個人が使える金なんて程々でいいだろ
日本が好きなだけと言うだけじゃ国力は上がっていかないんだよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:13:46.86 m92ti3vn0.net
安倍ちゃん支持のセフレ派はどうすんの

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:12.87 ckK8YmeDd.net
お金使わないようにすれば良いだけだし

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:14.95 2ASWeJ1U0.net
リフレの先生方はなんて言ってるのw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:16.69 hfxljYiU0.net
安倍君がゴルフで転んだ映像は報道規制かかってるみたいだわなw

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:18.79 bWneAL+s0.net
中止したら森友の資料出てくるからな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:20.62 megh/J6f0.net
重税がすぎる

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:30.27 OIH5aRiq0.net
>>61
何言ってんの?
小選挙区制のせいだぞ
自民候補の得票率なんか殆どの選挙区で50%以下だぞ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:14:46.82 Dj9jW7Ib0.net
安倍の人生中止しろよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:15:18.13 nVP+adax0.net
まじでこのキチガイなんとかしてくれ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:15:28.83 bTOKmoJO0.net
>>127
国民の負担が増える話は全部本当だぞ?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:15:48.42 Olmyx2h70.net
国民の総意だぞ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:16:18.22 DeYHgLr+0.net
>>120
でも北欧の日常生活特集してたがクソつまんねーってか日本の生活にはとても合わないぞ
ほとんど税金で持って行かれるから娯楽が家族と家の周りでソリとかそんなんだもんw

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:16:33.23 cPwSjhH00.net
なんだ2年後か
その頃は企業も給料今よりもっとあげてるし10パーなんて余裕だろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:16:40.66 W6LF+LHhd.net
増税は民意なんだが

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:17:09.23 u3xAXZc70.net
安倍がついにトドメを刺しに来た

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:17:35.09 osEz0hf8M.net
>>149
おっしゃる通りで
なにも言えねーーー(>_<)
北島康介のボケ
あかんヤケクソ気味や

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:18:08.85 wqB2I0Po0.net
民主党が決めた事だけど
今更安倍ガーなんて騙されるバカがおるんか?
頭バカサヨか?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:18:18.13 H7DW+8Mzr.net
日本すごい

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:19:20.95 QqEEFp1z0.net
立憲の枝野は、税に関してはどういうスタンスだったっけ
これから先、需要が供給を大きく上回って、おまけに賃金待遇が良くない介護等に
携わる層の賃金底上げをはかることで、消費を喚起して、内需を活性化させ
景気を回復させるというのは、オーソドックスな経済理論だとは思うけど
そのための財源は、民主党政権再びって感じの財源の組み替えなのか、増税で
賄うのか、よく判らん。

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:19:34.17 1F8R762V0.net
>>120
URLリンク(i.imgur.com)
教育費無料のスウェーデンよりジャップの負担率は高いんだが

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:19:52.65 vtex5Hl50.net
内需崩壊バブルはじける東京五輪以降どうなっちまうんだ?オラわくわくすっぞ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:20:11.40 H7DW+8Mzr.net
>>155
だよな
その後も選挙あったよな
2回だっけ3回だっけ
消費税増税ほど国民の信を得ているものはない

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:20:42.63 1S7B8FGNa.net
>>157
増税を決めた野田内閣で経産大臣だったしもちろん賛成だろう

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:21:15.92 osEz0hf8M.net
>>155
西部邁がすべて悪い
あいつの弟子の内閣官房参与のあいつ
あいつもたいがいクソ
あかんなにもかも後の祭り状態やん
むなしい(笑)

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:21:31.06 zBhw6q070.net
国難「ボクちゃんとおともだちのためにしょうひぜー10パーセントにしましゅ!ぐみんどもわかったかぁ!!」

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:22:21.57 9r5Tu20X0.net
税金大国だなぁ・・・

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:22:27.64 YHwUD4xVM.net
でもまぁそれが民意なんだろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:07.10 QqEEFp1z0.net
まぁ、2年後なら、総裁の3期目に入った後だし
完全に国民に遠慮する必要はないわな、安倍にしてみれば。
もう選挙に勝


167:つために増税延期のニンジンを国民にぶらさげる必要もないし これ以上財務省に逆らうと、また森友問題とかで情報をリークされる危険もある。 ただ、終身総理は諦めたのかな?



168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:44.45 W7+bf3KX0.net
>>162
西部とか頭の中はジャップ連呼おじさんだぞ
小保方を育てた東大出の教授が悪いとか言ってるレベル

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:49.63 A85xybzHH.net
増税だけは必ず実行する下痢三

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:51.06 1S7B8FGNa.net
立憲民主党の枝野さんも賛成した増税に反対するわけないよね

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:56.01 DeYHgLr+0.net
>>157
選挙の時は流石の枝野も今は消費増税の時期ではない、と言ってたよ
消費増税賛成だったの自民と公明以外あったか?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:23:59.40 1F8R762V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こっちだった

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:24:12.18 8kB1xPyVM.net
増税に国民が賛成ってどんな気持ちで賛成に入れてんだ?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:24:49.23 osEz0hf8M.net
相撲ごときでガタガタぬかしてる場合やないやろアホども\(^o^)/

あかん
ブーメラーン\(^o^)/
ヤケクソじゃアホ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:24:57.09 8QOXQRDQ0.net
なんで革命起こそうとしないのか理解できない

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:24:57.15 R7+YA2Dd0.net
たま取るしかねぇんじゃね

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:25:04.23 JPqkyVo+d.net
なんで更に経済冷やしてんの?

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:25:51.40 hMslrqZI0.net
一律10%の破壊力

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:26:13.83 pg/jkwU0a.net
>>29
医学部かな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:26:34.27 KS5aNcyfd.net
つか景気良いんだろ?
法人税は増やさないのか?
景気良いなら金たっぷりあるんだろ?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:26:38.48 PTGvJO620.net
増税はタイミングなんだよなぁ…それ位はわかってると思っていたよ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:26:47.27 RUuYMWzn0.net
鉄の意志いいね👍

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:27:09.97 clYVCybg0.net
名誉G7さあ
これ日本の話だから

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:27:23.13 vtex5Hl50.net
自民の経済政策に賛成してきた奴らがもうすぐその経済政策のせいで野垂れ死んでいくんだぞ?最高のショーだろ
安倍ちゃんを叩くよりこの状況を楽しめ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:27:54.69 xgLswhn50.net
物価は上がり量は減り税は重くなる
誰だよ自民を勝たせたバカはw
まぁ違う権力の立憲や共産を応援する奴らもアホだけど
この国はもう終わり
革命前夜の鐘の音がする
蜂起するのはアホな日本人じゃなくて中国様だけどなwww

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:28:11.46 nVP+adax0.net
>>157
選挙じゃないが、民進代表選の時には赤字国債って言ってたな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:29:25.41 oTN+6JY+a.net
増税に備えて貯金しないと

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:29:56.13 pg/jkwU0a.net
>>96
5年前のコピペをいま起こされても困る

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:30:21.95 EoisbqDGr.net
>>45
これ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:30:32.11 p1APZSFF0.net
頼むでマジで
ジャップを苦しめて殺してくれ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:34:16.19 ps3gs/Rfd.net
マジで消費できねえ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:35:31.89 xZwFMmfq0.net
                    ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
                   ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
                   ッツ㍊シ'´ _ ,サイコパス `ヾ㍊㍊ッ
                .  ツ㍊彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
                  ミ㍊彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
                  ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',㍊㍊!
                  ㍊㍊{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
                  ㍊ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 日本国民は
                .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl 全員SHINE!!!
                  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
      r''‐,  ,,..,,        '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ        r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  i  .      ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´        .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙          ヽ._):.:.、           ,. '            l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l ))          トi、ヾ:.. 、      _,. イ            .l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_           ヾ!、丶 ` ¨""´  |        r -、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   )))                            ゝ_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、 
 ゝ‐'゙'、   {    / ̄.                                  ヽ,    ノ    / `"

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:36:32.78 osEz0hf8M.net
>>191
うわああああああああああああああ
心底気持ち悪い(>_<)

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:37:16.39 +kHAxqY0a.net
先延ばし先延ばししまくった結果10%にも上げなきゃいけなくなった
これ以上先延ばししたら子供や孫世代は死ぬことになるな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:38:15.03 X2U4hGHOa.net
俺たち脱税お前ら増税

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:39:05.80 iWehQR5x0.net
>>1 こんなの支持した奴の神経が信じられんわ ま、ネットウヨサポは頭がないからしょうがないけど

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:41:12.04 w+8xK9A00.net
新しい判断

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:42:19.95 ++yQtzrv0.net
安倍ちゃん死なねぇかな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:44:30.91 cqnUuNaa0.net
やばい 国民年金しかないのでひと月64000円でくらすシミュレーションをしてみたが
持ち家でぎりぎり一日に食費800円以下、風呂が壊れても治すお金なしなのに
消費税上がったら生活保護一直線やわ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:45:11.62 +kHAxqY0a.net
苦しいことは子孫に丸投げし続けた結果

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:46:30.54 TfuErtsDr.net
消費税は、国民全員に本当に公平なんだろうか?
所得税や法人税よりも公平?

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:47:33.68 DeYHgLr+0.net
>>193
先延ばししないと今の世代が死にます

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:47:41.94 bTOKmoJO0.net
>>200
日本人には垂直的公平と水平的公平の概念は1000年早いみたいだね
猿の国だから

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:50:09.33 SU56sUpLd.net
財務省にヤバイ案件握られてるんだな🧐

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:51:57.44 X2U4hGHOa.net
国が豊かになっても国民が豊かとは限らない

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:52:06.94 +kHAxqY0a.net
>>201
そうやって逃げて来た結果が10%だ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:52:07.47 1kj+GyB5a.net
安部さん知将やね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:52:40.66 nfdDlwCU0.net
来年は駆け込み需要という人がいるが正直もう駆け込む体力ないだろ
社会保障費の負担増が重荷で死にかけてる

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:52:43.21 1kj+GyB5a.net
安部さん子供いないしやりたい放題

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:53:03.98 1+BYMOCHM.net
五輪前に日本をつぶしたいんだね

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:53:42.92 sADVW6Fnd.net
景気が回復してんのに、なんで税金が増えてんの?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:54:06.66 EZjw36kf0.net
>>86
これな
財務省とあと経団連もネトウヨは嫌ってんのに「安倍さんは唯一経団連に立ち向かえる人!」みたいなこと言ってて吐き気がするわ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:54:22.84 UNyYzAUOM.net
暗殺されたら?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:54:47.90 0C6xUBaya.net
ワレワレハ、ジャップ
イワレタトオリ、ナスガママ
ナガサレルダケ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:54:54.34 yI5opWMNd.net
国民の生活を豊かにするために税金と年金と健康保険料を値上げします!!!
マジで馬鹿

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:55:20.77 bTOKmoJO0.net
>>212
これ幸いと治安維持法に走るだろうな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:55:24.76 i9055H6YM.net
まあ民意を得たからね
10と言わず30くらいにしたら?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:56:37.31 D8qHeBSL0.net
>>200
消費税が公平というのならば所得税を0にして資産税(一律)にしましょうか
貯蓄は悪なのだから理屈上は消費税より正しい
無能な世襲カスだけが猛反対する

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:57:15.92 nLtsaf9za.net
最低だな、自民党…

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:57:45.68 PcqhKLWm0.net
復興かばら撒きやめろって

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:58:28.62 V5M8wO9P0.net
滅びるぞ本当に


222:



223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:58:44.65 XBihMZs20.net
残念!その前にトンキンにミサイル!

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:59:14.34 sADVW6Fnd.net
確か、景気回復させることで税収アップさせ、そのぶん消費増税はしないように、という政策が基本だったが(小泉時代前後の政府の言い分)
その理屈で言ったら、今は景気回復してるらしいから、増税しなくても良いと思うんだがw

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:59:16.94 5EyKZoJY0.net
安倍はどれだけ日本を憎んでるだよ
これほど日本を壊滅させる強い意志を持った奴いないだろ
ほんと国難だわ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 18:59:26.96 +kHAxqY0a.net
>>217
資産が海外に流出するだけだぞ馬鹿

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:00:04.44 j3GmSHbU0.net
前増税した分は何に使われたんでしたっけ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:00:07.14 9nclX7Hq0.net
これでナマポ増えるんじゃないの?いくら水際作戦しても無理だろ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:00:10.44 3dYfsEvb0.net
>>73
中曽根が売り上げ税を作ろうとして失脚して
それが竹下の消費税になったって中曽根が言ってた

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:00:29.96 PCOZPLdfa.net
>>224
もう流出してるじゃん

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:01:27.76 5hD/+Sk90.net
朝鮮人中国人の金の密輸がさらに加速するんだろ
とんでもない非国民売国政権だわ自民は

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:02:06.10 lFOwdhwwM.net
そして全て社会保障の為にという嘘をつき、公務員の給料上げて終わりかー

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:03:08.25 bTOKmoJO0.net
>>225
法人税減税
そしてその結果

政治資金も自民1強 企業献金の9割集中
URLリンク(www.nikkei.com)
これって見返り? 自民党と大企業 法人税減税/政治献金再開
URLリンク(mainichi.jp)

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:04:45.22 +kHAxqY0a.net
>>228
さらに加速させる気かよアホ
税金上げませんって民主に投票したのこういう馬鹿なんだろうな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:05:12.83 Rk8yFrKmd.net
消費税の使途を明確にしたはずなのに未だに見直すとかほざいてる詐欺政権
それもう8%のときにやったから

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:05:22.70 Cz61XRrk0.net BE:805596214-PLT(22237)

>>73
結局、消費税しかないと思うんだけど

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:06:00.25 54N1+WPc0.net
いいけど通常選挙がどうなっても文句いうなよ?>>1

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:06:56.93 yI5opWMNd.net
>>224
どのみち資産が国内にあっても溜め込むだけで回ってないんだからそういう脅しは意味がない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:07:19.78 QqEEFp1z0.net
安倍って、経済とかには元来関心が無さそうだからな。
安倍自身は実はそこまで日本国民を憎んでいないのかもしれないけど
祖父の為し得なかった改憲をどういう形でもやりたいという安倍を
裏から操る連中が、安倍の経済への無関心を良いことに、安倍の言う
戦後レジームからの脱却を、都合よく彼らの色に染め上げていってる感がある。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:08:20.45 fFX5GVzJr.net
死ねよ安部は

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:08:36.19 Dwy0PiXZ0.net
朝鮮迎え舌
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:08:52.88 NTwCIOFI0.net
消費税10だけじゃないから公約違反

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:10:02.21 xpBcxgr1M.net
10%はいいけど税抜価格はやめさせろよ
消費税上げるときの公約だからな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:10:49.04 PCOZPLdfa.net
>>232
搾取しても遊ぶんだし意味ないんだよバカウヨ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:11:49.59 +EFDsCz/0.net
>>232
出る出る詐欺じゃん
嫌なら出て行けじゃないん

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:13:30.96 Zyxns4I8M.net
死ね
苦しんで死ねよ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:13:35.74 EAWckmRz0.net
リフレカス死んだか

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:13:44.96 zh1j++xg0.net
ここまで言われて上念司と高橋洋一と田中秀臣は安倍皇帝は増税しないって言い続けるんだからどんだけ賄賂受け取ってんだよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:14:51.82 yTVcksaD0.net
>>214
バカだから矛盾とかわからない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:15:20.46 bTOKmoJO0.net
>>246
増税したら木に吊るしてやればいいのに

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:17:07.15 eaPTspzld.net
でも自民党に投票したんだろ?自業自得

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:17:29.15 fAKhkq8q0.net
これも嘘なんだろ?
ありがとう安倍ちゃん

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:17:51.63 eaPTspzld.net
自民党に投票して増税に文句言う人って
バカなの?死ぬの?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:17:54.04 IB3/9YPDa.net
>>234
やることやった上での消費税ならね。
無駄金や利権が増えて増税はあり得ない。
まぁ自民を勝たせる国民があり得ないが。

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:17:57.53 1x3VQhVH0.net
>>120
反論になってねーぞ雑魚

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:18:01.65 SHyS+DSk0.net
上念司はオタク臭くて寒い

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:18:38.02 +kHAxqY0a.net
>>236
その溜め込んでる額が既に海外に負けてるぐらい国力自体が落ちてんだよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:19:16.42 Cz++Q4Eq0.net
>>14
自分たちが上級なのには変わらないからな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:19:54.78 205/qAOf0.net
袋小路入っちゃってる感あるわ
アホがこの道しかないとか言って突っ走った結果がこれだよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:21:20.05 hfxljYiU0.net
>>227
竹下の消費税は3%以上はしないって口約束で通ったんだよね。
今はそれは無い事にされてるw
小さく産んで大きく育てる?か
先っぽだけって騙して・・・・・w

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:21:26.59 1r+Vd7LYM.net
でーじょーぶだ
政権交代して批判を次期政権にさせ
落ち着いたらまた自民にすればいい

と本気で思ってる自民党員

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:21:44.52 80cxcFCg0.net
>>120
還元って知っている?

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:22:18.67 +kHAxqY0a.net
とりあえず自分の世代での増税から逃げたくて必死になってる無責任なジャップ
まぁ その結果が今なんだがな

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:22:18.80 80cxcFCg0.net
>>138
国民の為の日本で
日本は国民のものだよ
国家の為に国民が犠牲になる必要が何処にある?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:23:29.61 TfPqL4WZd.net
>>262
(上級)国民のための日本で
日本は(上級)国民のためのものだよ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:24:28.12 1+BYMOCHM.net
2019年 安倍歴元年 消費税あげて 五輪前に無事日本死亡、アキヒトもさよなら 全部計画通りだな
元号はカルト臭全開の天変地異みたいなやつになるんだろうな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:25:14.30 bTOKmoJO0.net
>>259
今度政権交代したら新政権の初仕事は自民党議員の粛清だな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:26:11.02 SXBUprr7d.net
もはや8%になった時から食料品くらいしか買ってないわ
買う気が失せるって言うか何と言うか消費すると不愉快になる

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:26:59.30 3tY0FnVvp.net
ずっと東京五輪のネタで引っ張れるからな
むしろ2019年しかやるチャンスはないと国賊NHKや反日読売あたりに言われてると思うって電車の中で熱弁してる奴がいたわ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:29:55.72 CE/rKsZZd.net
上げた消費税と社会保障を削った分を外国にプレゼントして欲しかったから自民党を選んだんだろ?今更文句言うんじゃねえよ
もっと貧乏になりたかったから自民に投票したり棄権したりして「自民党さん俺らの財産を取り上げて好きに使ってください!」ってお願いしたのに、今更外国にバラ撒くなだの軽減税率だの、話が通らねえよ
むしろバカ有権者の自民に対する裏切りだろ、黙って消費税30パーセントまで上げられて社会保障も削られて喜んでろよ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:30:16.93 DiqaRov40.net
信任を得たから何してもセーフ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:31:54.92 5OFz4u7/0.net
消費税上げてもそれ以上に給料上がってくれたら文句ねえけど
上がる見込み何かねえし増税なんかされたらより消費を削らないと行けないからどうしようもねえわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:32:02.65 Cz61XRrk0.net BE:805596214-PLT(22237)

中国包囲網とか言って50兆円くらいバラまいたからな…

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:32:38.69 hfxljYiU0.net
食品は税抜き価格値上げしないが中身の減量は始めるからな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:33:13.26 symrfKb40.net
野党がだらしないせいだ!野党にお灸を!!

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:33:28.56 +kHAxqY0a.net
15%に上げなきゃいけなくなるまでさらに先延ばししてみるかw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:33:51.69 bTOKmoJO0.net
>>273
本気でこれ言ってる奴がいるからな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:34:01.31 JmoCDKK0D.net
計算しやすくなって助かるわ
流石ですわw

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:34:25.28 lhMTZ1cH0.net
大多数の国民は財政再建の為といわれて増税容認な件
30㌫までは気にしない悪寒

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:34:29.39 vj5NHHle0.net
>>271
その挙句に瓦解だろ?何が安倍の外交は評価できるだよ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:36:07.86 2xha/5l10.net
日本人みんなが支持したんだよ?
今さら不満言うんじゃねえよ
自民勝たせたらこうなるって分かってたろ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:39:31.85 +kHAxqY0a.net
民主が言ってた埋蔵金でも探すかw

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:41:17.99 w+8xK9A00.net
>>120
国民負担率って知ってる?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:41:40.79 NTzIPgHY0.net
消費税にも累進課税を
1000までは55%、1000超えたら43%、2000円超えたら30%、3000円超えたら15%

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:42:18.83 XVGI6im0p.net
消費しろっていいながら財布の紐ギッチギチに締めていくのってなんなの?馬鹿なの?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:42:53.76 bTOKmoJO0.net
>>282
逆累進じゃねーかw

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:44:07.91 EaHaU/Z80.net
>>32
これ。自業自得。チンパンジーだからしゃーない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:46:03.26 Rz9aJtIJa.net
景気ってなんなんだよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:46:44.39 lhMTZ1cH0.net
逆累進と言えばNHK税も逆累進だな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:47:46.15 0dlqPtiZ0.net
これは仕方ないね
前から散々言ってたのに国民が選んだんだから
寧ろ止めたら公約違反だろ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:47:55.96 vj5NHHle0.net
>>286
安倍の気分

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:49:14.14 k7t8R+L20.net
利権大国ニッポン

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:49:18.89 44GXuV0Za.net
これで安倍の支持率はガタ落ち

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:49:43.88 NTzIPgHY0.net
>>284
ある値段までは32%、ある値段超えたら4%
これだったら、一定額以上の買い物すると8%よりも得するようになる
消費税のデメリットはy=ax型の直線的な設定だ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:49:46.09 bTOKmoJO0.net
>>291
会食すれば問題なし

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:51:38.06 bTOKmoJO0.net
>>292
だからそれ金持ちしか得しねーだろ
累進課税の意味知ってるか?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:52:18.07 TNNwp0KA0.net
もう毎年上げれば毎年駆け込み需要ができて経済にプラスになるんじゃない?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:52:40.49 Cz61XRrk0.net BE:805596214-PLT(22237)

前回の衆院選では安倍自民は増税を争点にしていたじゃん
分かってて投票したんじゃないの?

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:54:18.81 v8h0hFeW0.net
一人経済制裁が日本だけ続いているのにマジでやっちゃうの?w

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:56:14.91 NTzIPgHY0.net
>>294
低所得者だって妻子がいたら大きな消費をせざるを得なくなることが多々あるだろ?
特に田舎だったら自動車や家を買う低所得者も多い
稼げない、でも妻子を養っていて自動車や車を買う層にはメリットがある

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:57:30.65 bTOKmoJO0.net
>>298
>自動車や車を買う層にはメリットがある
ネタにしてももう少し頑張れよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:58:17.62 NTzIPgHY0.net
>>299
自動車や家だよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:58:22.36 csp3mDEM0.net
森友で財務省に金玉握られちゃったからね

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:58:23.75 ssr0Ch/D0.net
安倍ちゃんは増税というババを
野田っちから喜んで引いたんだからしょうがないよね

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:58:47.03 NTzIPgHY0.net
貧乏人が大きな消費をしないって誰が言ったんだよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:59:39.75 kahRDLNI0.net
介護を末端労働者に届くように補助金付けにして
魅力的な収入の職業にすればいい
そいつらの消費で金は戻ってくる

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:59:52.24 bTOKmoJO0.net
>>300
貧乏人が家や自動車なんて何回買うんだよ
金持ちは二年毎に車買い替えるかもしれんけど

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 19:59:55.19 NTzIPgHY0.net
やべ、また俺が論破しちまった

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:00:02.34 v6Ub9l1p0.net
また経済が縮小してしまうな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:00:38.61 bTOKmoJO0.net
>>303
金が無きゃ大きな消費できねーだろドアホ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:01:31.13 bEEDrEHgH.net
まあそれで選挙勝ったからな
信じられないことに

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:01:50.23 Cz61XRrk0.net BE:805596214-PLT(22237)

>>301
佐川はさすがだったな
あれでバカウヨを抑えただろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:02:32.46 5Broabphr.net
そう言って新しい判断下したんだろ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:02:43.59 EdVpA15I0.net
その2019年の7月に参議院選挙があるんだよなあ・・・

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:03:01.81 NTzIPgHY0.net
>>308
貧乏人でも家庭持ってたら消費が必要になるだろ?
ある値段以上の税率は低く設定するべきだ
それに100円が130円くらいになってもたいした負担にはならないだろ?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:03:28.51 MrjSaQlcd.net
まあなんだかんだ皆生きられてるからな。贅沢言うなや

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:05:35.84 qQMpBEdMM.net
いや一回10パーセントにしてなれてきた頃9パーセントに戻すとか言ったら安部ちゃん神とか言われそう

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:08:30.03 ZVf4ZgK30.net
増税するんだったら今度こそ内税に戻せよ
外税だと便乗値上げが酷すぎる

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:08:49.50 bTOKmoJO0.net
>>313
そうか
そこまで言うのならお前だけその新税制で数年頑張ってみろ
お前だけジュース1本買うたびに消費税55%な

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:10:13.36 6N/UMHVL0.net
来年2月にアメリカの自動車サブプライムローンがはじけて
3月にリーマンショックの再来で、日本の株価も大暴落
それでも消費税を増税できますか?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:10:44.80 Cz61XRrk0.net BE:805596214-PLT(22237)

佐川は出世のことしか考えていないとか言われるけれど
やはり権力闘争で強いんだなって思ったよ
安倍一派のバカウヨを抑え込んだのは見事だった

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:19:11.59 mbixxiBk0.net
洗濯機壊れかけてんだよな
増税する前に買うかな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:20:31.47 VA8bpDGy0.net
政府「これを期にどんどん便乗値上げしてインフレにしろ」

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:22:47.87 XOOEcgBZd.net
おう!頑張れ!高額所得者には公平性があっていい税制改革

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:23:24.80 JuO9qTjta.net
>>7
これ
自民に投票したネトウヨは他の国民より多く税金を払うべき

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:24:39.78 bTOKmoJO0.net
何故消費税は逆進性の税制だという基本知識もない奴がごろごろいるんだろう
小学校も通えない貧しい国になったのかな?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:27:00.45 NTzIPgHY0.net
>>317
消費税は値段問わず一定だからダメなんだって話じゃないのか?
安いと増税、高いと減税
これの何がまずいんだ?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:29:04.18 BMhdcRObM.net
2019年にはとっくに糞漏らし下痢便三は自殺してるってw

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:30:43.18 bTOKmoJO0.net
>>325
「一定でも逆進性だから駄目」だと言ってんのに
更に逆進性にしてどうすんだよ
お前だけやってろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:31:10.22 tPidp7m80.net
お値段据え置きの商品が2%減るんですね
2%の減量では済まないだろうけど

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:31:56.03 NTzIPgHY0.net
>>327
じゃあ何パーセントが一番いいのさ?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:33:40.14 bTOKmoJO0.net
>>329
普通の国では日常の必需品には軽減税率導入してるだろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:36:04.47 hYbzw2S/M.net
自民党が第一党
選挙で選ばれてるんだから、これは民意@共産支持者

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:37:50.55 5Ttd5Kgxa.net
>>14
残り20年逃げ切れたらと思えばいいんじゃね

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:38:52.63 5Ttd5Kgxa.net
>>26
社会保険料も爆上げでうれしいねー、

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:39:50.89 lZErH4kE0.net
如何にモノを買わないようにするかっていう抵抗だな。
今あるもので済ます、量を減らす。
とりあえず車はもう一生買わない。家もマンションあるし買い換えない。
そのうち野草とかみんな食いはじめるんじゃね。
物々交換サイトとかも流行るかもな。不要なものを回して国を介在させない。
給料2%も上がらないのに消費税あげるとか馬鹿げてる。
所得控除も控えてるし可処分所得は激減するだろ。

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:40:46.23 +My51edk0.net
食費、生活必需品、電気代、水道代、教育、医療、全て一律に10%かかる税金は世界初だけど、壮大な実験だな。失敗したら二度と立ち直れないけど。

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:43:08.56 5Ttd5Kgxa.net
>>334
わかる、消費は生き残るためにしてはいけないと思う

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:43:35.16 QqEEFp1z0.net
ここでは、マスコミが安倍を森友問題で攻撃していたのは
安倍に消費税引き上げを飲ませたい財務省や財界の意向を汲んだもの
で、安倍おろしが目的だったわけではないという見方かな?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:47:02.28 lZErH4kE0.net
>>336
まずモノを買うことに忌避感を感じるもんな。
買ったら負け的な心意気で生きるわ。

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:51:21.53 pf14RWSrx.net
下痢三 処分だ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:52:24.74 PBMsPdN5M.net
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:53:17.22 856A4AGz0.net
増税ラッシュで消費税だけじゃない

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:53:17.60 BfI7IhEU0.net
わかってて選んだんだろ
文句言うなよな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:54:09.12 hYbzw2S/M.net
電気も上がります

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:55:26.00 dPPPebk+0.net
よっしゃー新聞は上がらない。
これは国民助かっただろ。

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:56:45.27 YyUhUw900.net
選挙で勝ったんだから当たり前だろ
自民公明に投票した奴は増税したかったんだろ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:57:32.10 WlLISf3k0.net
財政破綻崖っぷちって理解すりゃ、今の国のなりふりかまわない
徴税も「当然」と思えるだろ
例えるなら、破産寸前の成金が、クルマや家財道具処分しても
足りず、タンスの中の小銭すらかき集めだしてる状況。
この必死さがむしろ「ああ、もうすぐ破綻するんだな」って分かる。
海外へのバラマキ? 破綻したときの逃走資金作りだよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:57:52.66 a9BhDhFxM.net
ガイジ国民ガイジ国家
生活は苦しいけど自民支持します!

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:58:01.12 +pqGznQ8M.net
加計問題で財務省とバーターしてるだろ
次は上げる

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:58:43.21 tpAxAU710.net
今年に家を買っといて正解だったかな。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:59:43.11 WCnuTlp00.net
「新しい判断」とかいう必殺技使う癖に何言ってんのこいつ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 20:59:49.31 +pqGznQ8M.net
オリンピックで来た外国人は消費税分還付されるんだろうけど
鉄道料金もあれ税込みなの?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:00:14.29 QBXU6xY0M.net
弥生会計から金貰ってないか?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:00:59.59 sukCoaVB0.net
暗殺不可避

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:01:44.97 +/9zUmKg0.net
民意だしな
これからも続く

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:02:00.00 C+KVNPbH0.net
1万円の物買うと千円つくと考えると高いなあと思うな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:02:51.19 nlO0FIwy0.net
たぶん2019年10月以降
気候が悪化して消費に悪影響でまくる

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:03:33.91 U1bnk/nU0.net
>>346
破綻とかって何の破綻を言ってるんだろう
社会保障削ればいいだけの話なんだぞ
それができないから増税してるんだが
いずれアベノミクスバブルは年金基金とともに崩壊するだろうな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:04:22.43 CQbYccjQM.net
>>31
バラマキというより、あのコイの餌やり状態だな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:06:36.19 lZErH4kE0.net
あと新聞テレビ一切見なくなったら購買意欲は確かにおちた。
貧乏人はした見て歩けっていうのは正しいかもな。
自治体のプールとかジムとかで安く汗を流して、図書館で本を借りて、腹八分目で過ごす。健康になるよ。
エンタメはpcモニタにfirestickつけとけば十分。
空いた時間家族がいるなら公園でもいけばいいしそうでないなら語学でも学べばいい。
旅行にいきたくなったらyoutubeで見て行った気になるし。
本格的に生活習慣を変える時期が来てるよ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:06:36.20 V/fuChSj0.net
>>56
それはリーマンショックと新興国の成長で厳しくなった

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:10:16.62 AoXVwgLQ0.net
民意

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:11:21.95 WlLISf3k0.net
>>357
預金封鎖をともなう円の価値の大幅な切り下げ。
つまりハイパーインフレ。
物価が数百倍になる。 それで日本は敗戦から立ち直った。
つまり、今の国難と呼ばれる日本を立ち直らせるには
その預金封鎖が一番効果的だってことだよ
その時の騒乱とダメージをどれだけ軽減出来るかを上級国民と
その家来(役人)に限って下準備してる段階。

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:13:32.74 V/fuChSj0.net
>>362
金や美術品や土地や政治家なら政治資金て名目で
いくらもであるんじゃね
やろうと思えば
あとはどこまで富を上級に集中させてどこで爆発させるか

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:14:05.30 WlLISf3k0.net
>>359
まあ、貧困、見栄なんてのは相対的なもので
テレビの向こうの「一般人」との自分比べや職場とかの一握りの
人たちとの格差だけだからな。
そのあたりを出来る限り遮断してしまえば、世�


367:ヤ一般でいう貧相な暮らしも 自分の中では当たり前のことになる。 ただ、世捨て人、変わり者扱いされるか、異性のパートナーを 見つけるのは至難の業になるだろうけど



368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:16:10.97 WlLISf3k0.net
>>363
爆発エネルギーは日銀の買い込んだ日本国債がみるみる
たまってる事から今はもうただの「風船ゲーム」
あとはどこで爆発するか。 多分人為的に針をさすだろう。
そのタイミングは俺はオリンピック前だと思ってる。
誰もがその時点ならば「寝耳に水」だと思うからだ。

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:18:00.66 dJYuqc1X0.net
やったぜ。これで大勢のジャップが死ぬ、人間ですらない黄色い猿に慈悲はない
それが家畜奴隷の結末である

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:18:58.18 k89/EZQU0.net
株の税金10パーにして

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:19:18.93 5Ttd5Kgxa.net
>>359
それすらできなくなる

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:21:11.88 xuM9pxpPM.net
下痢三しね

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:21:39.99 gs/kSKhj0.net
日本は消費税じゃなくて違う税金体制の方が合ってる
ふつうに所得税上げた方がいいと思ふ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:24:46.10 eH6TH9+cM.net
ソ連が潰れてなければ
ロシア革命100周年で今頃は人類は火星に到達してたろうな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:25:43.98 ULdPipbg0.net
前回はリーマンショック並みの金融危機が起こる「可能性がある」程度で延期したのにね

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:27:57.93 FvQg0JWq0.net
自称リフレ派の先生方はそれでも安倍ちゃん支持なんでしょ?
ミンスが決めた増税ガーがもう使えなくなる訳なんだけどもう学者名乗るなよ
いくら日本に若者とまとめサイトという究極バカ製造の即死コンボがあるからって舐めすぎでしょ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:37:43.92 sgqHA8EL0.net
クソうんこ下痢死ね

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:38:15.53 9IujkmBfK.net
>>372
上級国民のみなさんがトンズラする準備が整ったんじゃね?
下痢は速やかに死ね

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:38:42.07 MuXQd2oX0.net
止まるんじゃねえぞ・・・

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:40:00.25 sgqHA8EL0.net
クソ財務省死ね
バブルが崩壊の着陸が失敗して大惨事になったのも
その後処理しきれずに20年以上経済が死んでたのも
これからも死にそうなのも全部こいつらの責任

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:40:06.80 m25GKWMO0.net
>>313
トヨタ日産やめて現代の車買う
パナソニックやめてサムスンかLGのテレビ買う
麒麟やめて青島か888飲む
うむ問題ない

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:41:57.77 HgVq7jqA0.net
森永卓郎
安倍総理は今年の初めまで、消費税率の引き上げ凍結に動いていた。
ところが、そこに森友学園の問題が発生した。
真犯人が誰かは別として、安倍総理は財務省にクビを握られてしまった。
財務省が「安倍夫人に配慮した」と証言すれば、政権が吹き飛ぶからだ。
そこで、安倍総理は予定どおりの消費税率引き上げを受け入れてしまったのではないか。

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:42:04.21 k2nISiUL0.net
もう本格的に終わってるな
前回上げた時どれだけ消費が冷え込んだか忘れたのかよ
増税して借金返すとかデフレの時に1番してはいけないことを

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:42:45.85 Us/xX3UOd.net
消費税10%は←間違い
消費税10%も←正解

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:42:57.30 HSAE91At0.net
税上げて貧乏喜ぶ愚民かな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:43:22.44 9IujkmBfK.net
>>377
そしてまた消費税増税を画策してるからなあ
シールズだのしばき隊だのは財務省前でデモやりゃいいのにな
人間の鎖で建物とりまけよ
下痢は速やかに死ね

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:44:17.27 vXQ7FEpFa.net
増税阻止のためには安倍天皇しかいないって言い続けてたリフレカスどもは今何してんの?

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:44:39.75 Rea9dKbkM.net
アベノミクスによるとどめの経済制裁

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:47:02.50 7pD/CDG7a.net
しかし10%で止まる気が全くしない

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:47:54.10 SZoURsyR0.net
>>29
晋学部

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:48:21.10 DeYHgLr+0.net
>>379
今日ラジオで松尾匡だか井上智洋だかも安倍ちゃんは増税に慎重だったけど財務省の手前やらざるを得ないんじゃないかって言ってたわ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:48:56.75 SQkmrOOWd.net
民意ぞ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:50:30.52 pj1RnJ5r0.net
何でお前ら自称リベラル派は消費税増税を否定するんだ?
確かに消費税は逆進性が生じるが
税収の大半が低所得者などへの社会保障に使われる事を考えれば
税の支払いと受け取りの比率を考えると低所得者にとってメリットでしかないんだぞ。
低所得者が消費税増税を否定するのは社会保障を必要としてる己自身を否定する事にしかならないんだぞ。

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:52:45.14 9IujkmBfK.net
>>390
はいはいくまくま
下痢は速やかに死ね

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:52:59.65 hfxljYiU0.net
佐川地雷が埋まってるからな
そりゃ財務省に逆らえんあべちゃん

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:56:13.73 sgqHA8EL0.net
法人税・所得税の累進性上げて福祉に充てるのが鉄板なんだよなあ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:56:26.01 igR0GL4H0.net
5%に戻すだけで良いのに

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:57:18.09 QV9EDBLP0.net
>>390
第1に、底辺程景気の影響を受けやすいから
第2に、社会保障はむしろ削減方針だろジジババ以外
第3に、法人減税や企業減税に殆ど消えてるような、残りカスをジジババに渡しておしまい
第4に、人件費を損金と出来る法人税と比較して人件費分の価格にも税金がかかる消費税は賃下げ圧力

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:58:14.03 w+8xK9A00.net
>>379
そう考えると二重に罪深いよな あの夫婦

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 21:58:17.70 sgqHA8EL0.net
法人税は累進性じゃなくて普通に上げて、な

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:02:13.12 QV9EDBLP0.net
>>390
第5に、逆進性高い税制で福祉を充実(実際は削ってるけど)ってそれ底辺から底辺への再分配じゃんw
しかも法人減税や公務員にも持ってかれてる逆再分配
第6に、社会保障の必要性は自由化しても競争が起こりにくいセクターだからって理由と所得の再分配機能と社会不安の軽減が目的
コストパフォーマンスの悪い社会保障は労働分配率を下げて社会不安を増大させるだけ
ましてそれが逆累進とかお話にならない

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:04:44.57 xZwFMmfq0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==  池沼   `-::::::::ヽ   | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |─ │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ─━━━━━━─
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       ~すべての国民が苦しむ、日本へ~
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ─━━━━━━─
        |、 ヽ  `ー'´ /   ハハハハハハwwwww
    /\/ ヽ ` "ー-´/、    おまえらの不幸で飯がうまい

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:05:19.42 zKxhQMxT0.net
税金の使い道不透明というか真っ黒すぎてわからん

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:06:48.90 QV9EDBLP0.net
>>384
まあ本来ならまだ財政出勤が必要なターンだからねえ、速攻いつもの緊縮だけど
リフレ政策の良し悪し以前の問題で安倍ちゃんが経済音痴過ぎた
円安緊縮とかぶっちゃけ民主政権以下なのよな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:10:24.16 uoUfh27y0.net
大晋災ってうまいこと考えたね

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:14:11.73 SPnPC0L/0.net
ゴミ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:25:28.79 8hZH9HxX0.net
今の安倍支持者見てると
これさえも野党のせいにしそう

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 22:44:01.04 1FxYrmMp0.net
>>1
普段安倍は嘘つきと言ってるのにこの手の話たまけは素直に信じるだな、チョンモメンてwww

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:09:55.95 4dHBu6Hvp.net
中止したら今度こそ逃れられないとんでもない爆弾が財務省からリークされるってマジ?

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:13:39.43 77piFHCx0.net
まず8%で増えた分を正しく使おうよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:29:02.52 Q3Y3qEMID.net
死ねやコイツ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:31:19.17 5EyKZoJY0.net
>>399
マジでこれなんだよなあ
第一次内閣が潰れたのを逆恨みして一般国民への復讐心だけで動く男
日本の全てを戦前のように上級の手に取り戻そうというだけの内閣だわ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:35:07.35 XFBp9ngG0.net
壮大な社会実験だなあ
どこまで延期すれば日本にトリプル安が起きるかどうか

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:39:26.51 bSsyJBIn0.net
5から8の時より計算しやすいしダメージあるんじゃないかね節約が捗るな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:45:50.56 dNQhmDy10.net
もう税金で潤ってる東京しか経済持たないだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 23:54:11.70 CE/rKsZZ0.net
もう東京独立しかない

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:16:12.98 BSkVKaQe0.net
300万の車買ったら30万余計に取られるんだぜ30万あったら何できるよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:34:23.84 zpTAcjs+0.net
これ、何が何でも議員公務員の給料あげますって言ってるようなもんだろ
すげー宣言だ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:39:03.38 6BTlGUAW0.net
議員年金のためには国民に痛みを押し付けないとな

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 00:48:03.00 cEwd0QMm0.net
>>7
在チョンは100%な。寄生虫なんだから

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:24:30.07 mwprCg7dd.net
>>404
どっちのせいとか言ってる時点で馬鹿確定だよな
政治家は総じてクズが正解

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:38:41.33 PjX7hAE4M.net
お前らが、それを支持したんだろ
少なくとも、自民公明を、押した奴らは責任取れよ@共産主義者

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:41:45.72 +QbzHmYp0.net
つーかまともに社会設計出来ててまともに経済成長できてたら財政も人口構造も今みたいな状態になって無い
ありがとう自民党

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:52:19.32 b5AmTXina.net
消費税増税は民主の提言だろ
自民になすりつけんなよ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:54:05.11 b5AmTXina.net
アベノミクスの功績
・株価バブル超え過去最高
・大卒内定過去最高
・失業率大幅改善
・有効求人過去最高更新
どれをとっても今は超好景気。
消費税増税しても経済に悪影響は無し

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:55:17.15 b5AmTXina.net
>>419
ブサヨは現実を見ろ
日本の経済成長はやっと平成不況を抜け出して
高成長へ突入した。

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:55:44.68 b5AmTXina.net
消費税増税の大本は民主党

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:56:49.46 nnAEOkXb0.net
国の財政を慮る中間から底辺の自民党支持者は
笑える

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 01:58:56.60 b5AmTXina.net
>>425
民主や共産よりマシだからな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:00:16.80 8OnjT62E0.net
財務省と戦う安倍晋三とかいってたガイジたち…

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:01:54.03 b5AmTXina.net
民主時代
超円高不況
株価最低
失業最多
自民時代
円安好景気
株高
有効求人過去最高

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:04:21.55 LHXC+YhU0.net
いよいよ安倍の日本経済ぶっ壊す宣言来たか

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:06:16.72 b5AmTXina.net
>>429
左翼氏ね

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:07:05.24 i9rHzPDOK.net
既に消費が絶望的に厳冬期に入っている
其処に社会補償費の値上げ
税金の値上げで
消費が壊滅的に成っている

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:08:40.35 19GQeNMK0.net
それまでに最低賃金が今より50円アップしてればいいなぁ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:12:28.77 iqfCafpwd.net
一回5%に戻してみたりすればいいのに

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:19:46.84 RH4R6/It0.net
割と本気で
リアルに口に出してももういいと思う
自民に入れた奴らクソバカ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:20:57.13 RH4R6/It0.net
安倍は増税したくない!ザイムショーの役人が悪い!
←これ信じてるやついる?何回騙されたらわかるの?

う そ だ よ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 02:23:51.40 6IRqpqXRa.net
勝ち逃げした老人や団塊から金取らないと詰むけど
直接取りに行くと選挙で負けるから消費税にして
国民全員で死にに行く馬鹿政党

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:10:41.14 inUnA8u70.net
>>390
この前の増税で社会保障何か良くなったか?

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:15:26.89 fhUzbcSo0.net
やめろ!!

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:30:38.18 BHvzvCjm0.net
だーかーらー
8%に引き上げた時なんて言ったっけ?

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:33:05.40 kI09lFOO0.net
>>436
金融資産とか貯蓄から取れるわけないじゃん
老人でも高齢者でも消費は必ずするんだから消費税で取る方が良い

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:35:20.90 lUwAaTAB0.net
問題なのは10%じゃ済みそうに無い事だな。
なんせアベちゃんが選挙で「借金返さずに幼稚園と大学に投入するわ」で勝っちゃってるから。
おまけに枝野に玉金ももっと使え発言してるし・・・。

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:35:58.42 D1micozo0.net
>>439
なんだっけ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:37:51.11 2VIDiPz10.net
>>435
そういうことじゃなくて
そもそも財務省と安倍政権は元から一体なの
誰も財務省には逆らえないというのは事実
安倍に財務省と戦う胆力など備わっていないという事
しかし菅直人にも野田にもなかったがね

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:38:54.25 BHvzvCjm0.net
>>442
政府広報のポスター見ただろ
知らんというならお前は日本人ではない

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:39:34.38 7o4StnvT0.net
死ねゴミクズ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:44:39.27 2VIDiPz10.net
経団連企業は、戻し税で濡れ手に粟
別に消費税分を考えて値段決めてる訳じゃないのだし
下請けなんかは消費税はないものとして仕事やらされてる
そこに戻し税で、金が降って湧くシステム
この金がどこに消えるかと言えば
今や株主還元が最優先
内部留保がこれほど膨れ上がっているのは
多くの自社株を外資ハゲタカに握られている現状では、何を仕掛けられるか分からんからだ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 03:49:15.51 XVYoAQJg0.net
戦争でもおこんねーかなと思わす政権ってどうなのよ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:14:43.10 CXRGD8SuM.net
この道しかない猪突猛進バカだからしょうがないね

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 06:16:57.49 pP0bYOiPa.net
この国
税金取ることばっかだな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 07:47:47.59 4/1nlV6L0.net
タックスヘイブンから取れや

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:12:58.04 bqWbP9S40.net
給料の半分が税金の時代は、すぐそこまで来てる。

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:14:51.62 bbKQQoGeK.net
安倍晋三を選んだのはてめえらだろうが!

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:22:23.32 QE3J5W6oM.net
>>22
な。

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:23:08.63 bPITzOKk0.net
公約で掲げて当選したんだからやらなきゃ嘘になるしな
それを支持した国民が過半数なんだからやってほしい

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:30:20.65 AA/H3wTxa.net
景気がいいなら増税しなくても税収増えるのでは?

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:41:13.15 h0DHDY020.net
63歳でムショ帰り、おそらく頼れる身内もいないし年金もロクに払ってないかもしれない
こんな状況の人間が働ける所なんてブラックしかないだろうし
冷たい世間で生きるよりムショを選ぶ人がいてもおかしくないな
たぶん後何年かして働けない年齢になったら生保受けるんだろう

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:41:59.36 h0DHDY020.net
誤爆すまん

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 08:55:11.45 QWTl/prQ0.net
>>373
森友で安倍ちゃんは無罪だけど
結果的に財務省に弱みを握られたから
増税せざるを得なくなった
悪いのは森友を執拗に責めた野党
どうよ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:00:45.59 HlFP4JQQa.net
>>458
もうすでに無罪なのに弱みを握られるって時点で矛盾してる気が。
まあ安倍ちゃん大好き ネトウヨネトサポがそんなことは気にしないで安倍ちゃん悪くない財務省 クズってやるだけだと思うけど。

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:02:58.57 5tz3IX0I0.net
むしろ2019年までこの国難が総理大臣やるつもりでいるのが悲劇
どうせまた支持率気にして「新しい判断」になりそうだし

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:11:22.67 zVhDbtYK0.net
消費税増やしてもいいけど
低所得者への消費税分の還付はちゃんとしろよ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:15:42.43 QowXeLmla.net
>>460
ほんこれ
いつまで総理を続けるつもりなんだよ
下痢は

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 09:37:51.72 JUqjOs6x0.net
自民党は相続税99%でよろしく

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 11:22:44.23 L3AOyEHxr.net
これが馬鹿ジャップの民意だ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 12:21:30.30 b6ZxU9I80.net
>>446
下請けは単価切り下げを強要されたあげくきっちり8%持ってかれるからね

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 14:34:56.01 xfU1CuDf0.net
どうせピンチになったら民意を問うて言って解散だろ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:28:31.64 zpTAcjs+0.net
結構前にジジババの貧困層に15000円配ったらしいがそんなんで自民に投票したジジババいるんだろうなぁ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 16:32:01.53 jK09y8qE0.net
スウェーデンよりも日本は実効税率すでに高いのに
どうしてこんなに低福祉なの?
消費がさらに減少する2019年か
でも自民党当選させたのは国民だからな
どうなってんだこの国は

472:反日チョン安倍晋三死ねwwwwwwwwwwwww
17/11/22 16:58:51.78 dhCY0ODy0.net
日本国民の血税でチョンの為の学校を
安倍晋三を殺せば真のヒーローwwwwwwwwwwwwww
バカサポ 安倍政権は若者に支持されてるw
その若者は大量自殺wwwwwwww

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:33:17.67 b6ZxU9I80.net
>>468
そういうことをちゃんと指摘するジャーナリズムがこの国にはないから
大半の国民は日本を中負担中福祉の国だと思ってる

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:35:47.14 EeiT5Zv40.net
本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」 2014.9.16
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。
金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。
これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。
実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。
しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。
というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。
消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。
今年4月の増税が決定するまで、私は日本経済は多くのことがうまくいっていると楽観的に見てきましたが、状況が完全に変わってしまったのです。
すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、日本経済は勢いを失い始めています。
このままいけば、最悪の場合、日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。そんな悪夢のシナリオが現実となる可能性が出てきました。
さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える「危機の芽」が生まれる土壌ができつつあります。
詳しいことは後でお話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:35:57.34 EeiT5Zv40.net
安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。
最もやってはいけない増税に手を付けたことで、日本経済はin suspense(はらはらしている状態)に陥ろうとしています。
なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと考えると、「間違った人々」の声に耳を傾けてしまったのでしょう。
離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。
しかし、中途半端な速度で離陸しようとすれば、飛行機がクラッシュしてしまうことは目に見えています。
実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に転向する傾向が見受けられます。
'90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。
これで上向いていた経済は一気に失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。
安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、事の重大性をおわかり頂けるでしょう。

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:52:55.58 75TyAtaFp.net
>>439
はーい
アベ君は増税分は社会保障にまわしますといってましたー

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 17:54:20.08 auIpRYL00.net
こうして煽って(安倍ちゃんが総理である)今のうちに高価なものを買わせて経済を回した実績作りのための作戦だろ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 20:55:15.69 UGwzBy2v0.net
>>471-472
もうこういう「有名だから」「外国人だから」みたいなのやめたらいいのにとは思うよ
こいつの言ってることと実際にこの島で起こってきたことを見てみると
よく言って間違えてる、普通に言えばカルト宗教の教祖でしかない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 21:12:12.84 y/OWVTmO0.net
5chにはノーベル賞経済学者より優秀な奴がたくさんいるんだな
これなら日本は安泰だwww

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 22:19:48.71 xfU1CuDf0.net
>>474
昔なら通じたけど
もう 今のうちにかっとくか
なんて余裕はないよ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 22:20:34.54 aRAOqad70.net
日本の無限国債は無敵。無限国債で無税国家にすれば中華に勝てる
日銀が無限に株買えば、無限に株価も上がって大勝利!

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/22 22:53:19.44 zpTAcjs+0.net
>>476
残念ながらそういう頭のいい人を打って壊す文化の国だから安泰じゃなくなってるんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch