17/11/19 19:21:18.48 szGy2Tb90.net
明日の予算委員会で誰か質問しないかな。
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:26:14.86 7mWBaqUh0.net
GPIFは個別の株買ってんじゃなくてETF買ってるだけだぞ
パッケージ化されたものをそれだけ購入しないなんてことできねーよ
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:30:28.87 7OUwpxwh0.net
法人税減らした分税金が上がってむしろマイナスじゃねーか
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 20:24:43.92 Apx7+9hc0.net
>>363
べぴょんが理解してるわけないだろ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 01:43:45.39 KUs8GmuS0HAPPY.net
>>363
やっぱりそういうオチがあ�
374:チたのか。
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 02:02:27.04 q4JFI+o+0HAPPY.net
献金増やせよーって事だろ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 08:19:32.74 hj5VJ7OTMHAPPY.net
>>363
馬鹿だか確信犯だかわからんが
よくそういう見え透いた嘘をつくなあ。。
GPIF、2000社の大株主 日本の上場企業の半数超
URLリンク(r.nikkei.com)
親方アベピョンと同じで
ばれなきゃ何してもいいと思ってんだろw
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 16:56:15.19 kNWhC6MK0HAPPY.net
>>363
えっ?
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 17:07:11.21 YS6LAVnk0HAPPY.net
>>1
増税で不況にした責任を民間企業に転嫁するなよw
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 17:28:15.62 ul4E7rhIaHAPPY.net
GPIFで株なんぞ買うな
上がり下がりが激しいものは年金の運用に向かない
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 17:36:27.16 E5l1c/0yKHAPPY.net
年金も税金も全部安倍の財布
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 17:39:14.61 5ZS5ApNk0HAPPY.net
>>368
そのうち全部国営化しそう
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 18:40:43.06 nQrPVdUg0HAPPY.net
年金はてめえの株ごっこ資金じゃねーぞ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 23:49:17.86 1hQz+rZi0HAPPY.net
ポーズ作りたいだけだから
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 02:13:27.56 C58hVmBF0.net
ポーズ作りたいだけだから
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 09:08:03.34 puWzIzTMM.net
賃金だけあげれるのは簡単すぎ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 14:34:38.90 C58hVmBF0.net
ポーズ作りたいだけだから
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 14:42:37.66 T9NQ+PsQ0.net
安倍首相率いる創生「日本」が理想としているのは、
1970年代の韓国の開発独裁、維新体制。
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/21 17:04:15.14 rbVEC0nsM.net
上がるのは大企業の正社員だけ
大企業が上がれば公務員報酬上げれるもんな
389:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています