【驚愕】筋トレのメリットが凄すぎる!!これでやらない奴はバカだろ… [264168779]at POVERTY
【驚愕】筋トレのメリットが凄すぎる!!これでやらない奴はバカだろ… [264168779] - 暇つぶし2ch450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:11:30.54 xqoYfJyza.net
ガチっとトレした日と翌日は
ちょっと食い過ぎても平気平気

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:33:58.46 K4YCe5XG0.net
ローファットじゃ体重落ちないしローカーボだと体重は落ちても脂肪は落ちないからな

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:42:50.54 AcOD7BYcM.net
今月から行き始めたけど、なんか変な達成感あって楽しいな。ちなみにワイは3万払ってパーソナルトレーナー付けてやってる

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:44:49.42 JtmBZKEJM.net
>>444
4分割
胸三頭
背中二頭
肩腕パンプ重視

8年くらいやってこれが自分に最適なスタイルだと悟った

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:51:25.44 CERTv/g70.net
>>437
ガチじゃないなら、ボクシング。
格闘技に入れていいのかと悩むレベルで最もスポーツ寄りだから。
選手育成メインじゃなくて、素人相手のきれいめのジム探すのがいい。

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:51:54.07 3J54puIyM.net
分離すべり症で腰を使うトレーニングを禁止されて辛い

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 14:53:17.55 4z8J243f0.net
>>443
最低でも30回を3セットはできないと成人男性としては厳しい

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 15:47:48.65 AfZank+Pp.net
不要っつう意見も根拠はあるけどさ、先ず半年BIG3だけでいいからやってみてもいいんじゃない?
元陸上部で典型的なハードゲイナーだけど、なんだかんだで2年経った。マッチョまで行かないけど確かに体型変わる筋肉はついたし、病気もしなくなる。気分も上向いてる。
絶対悪いことないよ、過去2年無駄にしなかったって意識がいい感じだわ。

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 15:48:48.06 orGJ3ffi0.net
ちゃんとした型でのスクワットだけやるようにしてる
ケツが締まってきていい感じだ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 15:49:53.82 FcglsQMp0.net
1個目からカルト臭がするんだが

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 15:51:09.63 XdgXA0Hj0.net
人生を筋トレに支配されてしまった人たち

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 15:56:14.87 JrGKnBbB0.net
前向きな意見多いなーもっと運動すべきだよ精神に与える影響はすさまじい、おれ全く悩みがない、ジムでウェイトやったら大半の悩みはなくなる
海外のやつらがメンタルタフネスすごいのは、ジムに行ってるから説もある

以下どっかのウェブサイトから抜粋
実際、欧米では国民がどれくらい運動しているのか(=民間フィットネスクラブの参加率)というと……ヨーロッパでは2014年のデータでドイツ11.2%、イギリス12.9%、スペイン10.2% 。そしてアメリカは17%と言われています。これだけ見るとなんか少ないイメージ。
でも日本は更に少なくて、3.3%。アメリカの約1/5です。

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:02:29.59 It4VFatf0.net
筋トレスレって開くだけでパワーが画面越しに伝わってくるんだよな
スレ全体にエネルギーが満ち溢れている感じがして2chのパワースポット的存在だよ、眺めてるだけでも元気が貰える
その元気を最初のエンジンの始動にして俺も筋トレを始めようかなって思い始めてる

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:05:14.69 2/SgYfSR0.net
ジム入会して勢いつけてデッドリフトやったら腰を痛めて速攻ジムやめた

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:15:06.11 yu8+dB5SM.net
>>434
毎日400gってめちゃ金かからなくね?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:15:09.87 JIfpMzka0.net
>>449
ボクシングが格闘技じゃないとか漫画読み過ぎだろwww
人を一番簡単に殺せる格闘技なのに

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:46:55.66 dtDcdpJOa.net
>>457
ワロタ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:50:16.21 CERTv/g70.net
>>460
だから、逆にちゃんとしたジムでは徹底した危険管理されてて、>>437みたいな人がスポーツとしてやるには一番安全。
そういう人にはスパーリングなんかさせないから。
キックや実践系は簡単にマスさせて>>437みたいなのに怪我させてしまう。
もちろん格闘技だけど、ライト層には格闘技といえないフィットネススポーツレベルで対応してるって意味で、
そのほかの格闘技は基本的に格闘技として教えてるから、>>437には向いてない。
>>437当人にだけ向けたレス�


468:セったからはしょりすぎてすまんね。



469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:54:14.37 o6nYbVP5p.net
ビール瓶ではない!焼酎のボトルだ!

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 16:57:00.69 tZGXPaxEM.net
>>463
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 17:48:41.73 JtmBZKEJM.net
外人は無駄に長時間残業とかしないからワークアウトの時間がとれるのもデカいな
俺も週5以上トレに費やせるようになったのは最近だし

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 17:55:17.62 +bUfKVGc0.net
若いころ打撃系格闘技やってたけど筋トレ厨ぼこぼこにしてやった事あるわ
市の筋トレ施設で筋トレ厨に喧嘩売られたw

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 18:04:19.55 fZXXvIc00.net
隙あらば

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 20:07:25.62 nw8nzYxMp.net
>>462
なるほどね。
俺総合格闘技やってたけど総合格闘技経験者はボクシングの恐ろしさを知ってる。
だからネットで格闘技素人にボクシングバカにされるのが許せなかったんだわ。ごめん

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 20:48:11.07 fnv5qPWP0.net
>>468
ボクシングの恐ろしさってなんだよwww
あんなやつらタックルしたら終わりだろ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:42:18.49 nw8nzYxMp.net
>>469
相手がボクシング経験者と分かってて格闘が始まったら良いけどな。
てかそれ釣りで言ってるのか?
本当にボクシングってそんなに弱い格闘技と素人に思われてるのか????

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:44:28.94 YOv0vinpM.net
>>74
ダンベルベンチプレス
ワンハンドローイング
ブルガリアンスクワット
クランチ
10回出来る重さで限界までやる×各種目3セット
このメニューを3ヶ月~半年続けること

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:44:47.45 YOv0vinpM.net
>>469
ボクサーがタックルしてきたらお前負けるじゃん

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:47:03.69 KGP45PGu0.net
基本的に格闘技をやろうなんてやつは
自分がやってる競技以外にだって一般人よりは関心あるからねw

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:47:14.82 Q3isx7N/0.net
他の筋トレは楽しいのに、脚トレだけキツすぎない?
やる前めちゃくちゃ嫌な気分になるわ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:55:50.02 NpRaJU1Y0.net
昨日のBig3でハムストリングスとか背中が筋肉痛で嬉しい

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 21:59:33.76 fnv5qPWP0.net
>>470
構えで瞬時に判断できるだろ…

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 22:18:02.15 YOv0vinpM.net
>>473
っていうか、他競技とはいえ日常的に格闘で身体を動かしてるんだから、素人がやるタックルよりも遥かにマシなタックルができるし

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 22:19:44.09 nr4yELph0.net
>>268
そもそもこの場合活性酸素ってどういう意味で使ってるの?
人によって違うみたいだけど

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 22:21:27.54 NBbYeQKEd.net
何一つ科学的な事無くてわらった

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 23:14:16.28 2fho3TFMd.net
ゴールデンタイムとかいうエセ科学が蔓延るのが筋トレの世界だからね

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 23:26:22.28 j12Av6Uz0.net
左の人みたいな骨格で生まれたかった 218cm
URLリンク(i.imgur.com)

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 23:35:07.25 4AwTHvWLM.net
懸垂が5回から伸びない

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/18 23:52:46.88 K4YCe5XG0.net
>>475
一日でBIG3回すって何もんだよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 00:54:05.22 YQHxEmKq0.net
>>481
右の人、顔が小さすぎない?

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 01:19:50.18 xk7AiQeX0.net
>>483
パワーリフターさん笑かな?

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 01:29:49.45 GhlK9xeA0.net
>>483
パワーリフティングの大御所因幡氏の
トレーニング方法がそうだったらしい
入門本に書いてあった

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 02:08:38.62 rivfbxS10.net
膝やったわ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 03:16:32.19 ip1QW9ya0.net
腰と膝やるの怖いから下半身はしない

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 03:31:07.11 XdDfAh750.net
ボクサーはタックルしたら勝てるとか言ってる、タックルどころか運動したことないおじさん
アホすぎるな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 03:37:44.93 mu4ENxKY0.net
>>481
右のタトゥーのおっさんの方が凄い体してるやろ
てかボクサーは寝技覚えろw
柔道家は打撃を覚えろ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 03:42:54.63 mTzIGZnhd.net
俺がボクシングやってたジムは格闘技マニアが多かったからコーチいない時は遊び半分でMMAのスパーとかやってたな
ウェルター級以上の奴らはフィジカルあるからクソ強かったよ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 03:45:00.24 9GzH70vy0.net
リガリ勘違い野郎がマツコに筋肉を見せた結果がwww
URLリンク(www.youtube.com)
こういう勘違いをしてる奴、たまにいるよね

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 04:20:36.99 /71ZaTvk0.net
>>492
筋肉はともかくここまで絞るのって大変じゃねえか?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 04:25:04.91 5Ng15C600.net
デメリットも多いだろ
・プロテインで臓器やられる
・筋トレサボるとデブに逆戻り
・無駄な筋肉でスピードがなくなる
・有酸素運動でシワが増える

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 04:30:28.09 ZeTlUrtQ0.net
>>493
栄養失調

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 04:37:18.88 ZeTlUrtQ0.net
>>494
クソガリやデブよりソフトマッチョのほうがスピードあるぞ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 04:53:38.35 ip1QW9ya0.net
筋トレは無酸素運動なんだが

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 05:30:45.64 u29AIuU50.net
程々でいいんだよ程々でやり過ぎるから体に悪いとかいう話になるんだよ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 05:31:55.53 u29AIuU50.net
週一で適当にやってるだけでも全然違うかなやらないのとでは

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 05:44:58.82 cRyfXC+30.net
>>15
そんなうまくいかねーよ
だいたい2週間くらいでだれてやめる

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 05:53:09.24 EoHUVh+Z0.net
昨日も30kmぶっ倒れるまで走ってきたが、自分の限界まで追い込むと全てのストレスから解放されるね。
今日も清々しい朝がやってきたおおおおおおおおおお

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 06:10:58.59 XWpFw+Gq0.net
筋トレはガチで禿げるから
禿げ家系の奴がやると一瞬でスイッチ入って全スカから鬱のコンボ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 06:12:37.34 ZIXj+rQp0.net
>>218
頬骨、鰓、顎と眉間、頭蓋骨とかは頭蓋骨肥大の影響を受けると言われてる

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 07:50:56.86 AMtut7YH0.net
>>489
勝手に俺を運動したことないとか決めつけてるバカは君ですか?
普通にお前より強いよ俺

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:02:22.56 Oo1GNTO8p.net
>>476
構えなくても殴れるだろ。
俺は総合格闘技やってたんだが、ボクシングってマジで恐ろしい格闘技だぞ。ボクサーと柔術経験者は総合格闘技のジムでも尊敬される。
奴らのパンチ力ミート力回転力は凶器。
裸拳でラッシュなんてかけられたらレバーかアゴが鼻っ柱折られるか、致命打を必ずもらう。マジで見えないからな。
あれが恐ろしいからグレイシー一族は打撃を克服するにあたってタックルを初手に選


512:んだわけ。 軽量級ボクサーだって尋常じゃないパンチ力だぞ。



513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:04:47.11 Oo1GNTO8p.net
>>480
トレーニング前のタンパク質摂取は大事みたいだけどね。
ともかく筋トレしてから割と何時間か空いててもしっかり必要量のタンパク質取ればカタボリックはならないらしいね。

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:06:33.12 Oo1GNTO8p.net
>>491
そうそう。減量してるプロのボクサーとか選手以外は力ものすごいからな。
ボクサーは体幹がクソ強いからそこらの力自慢の素人より組むと強い。減量ってマジでクソだわ。

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:07:35.39 Oo1GNTO8p.net
>>494
無駄な筋肉でスピードなくなるなんてことは無い。
有酸素運動は筋トレと関係無い。

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:07:46.28 XdDfAh750.net
>>504
ぼくけんもう格闘技部によくレスしてる柔術茶帯だよ
身長190cm体重120kgくらいあったら確かに勝てないかもだな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:09:26.48 sd7tiG54p.net
>>502
筋トレはむしろテストステロン値増えるからハゲないよ。テストステロンは髪を生やす。
加齢でテストステロン不足になった時に、テストステロンが変化してより強力に筋肉を維持させる物質がジヒドロテストロン。
ハゲさせるのはジヒドロテストロン。
テストステロン値が高いならジヒドロテストロンは出来ない。若者なんてテストステロン値が高いのにハゲてないからな

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:10:40.82 sd7tiG54p.net
>>509
柔術茶帯なら190/120が相手でも余裕で勝てるだろ……

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:15:50.90 XdDfAh750.net
>>511
やってるやつならかなり厳しい
100kg強のキックボクサーなら死ねるわ
逆に軽量級の黒帯(一流じゃないけど)からなら無茶攻めで一本取れるけどね

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:21:13.55 9EBCr6Mb0.net
格闘技に幻想抱くなよ
でかい奴には普通に負ける

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:33:12.64 sd7tiG54p.net
>>513
だいたいは勝てるよ。格闘技って魔法みたいに強くなれる。
だいたい体デカくてもレバーブローやローキックでスネ蹴りを耐えられないからな。
のしかかられても下からいくらでも締め落とせる。
ボブサップとか筋肉ででかい奴はキツイけどww
単なる巨漢は弱い。

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:36:16.39 9EBCr6Mb0.net
>>514
マンガの話かな?
キモオタよまぁ頑張れ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:38:03.09 D8NEUS+ia.net
首が太い、明らかに何かやってる奴には絡みづらい

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:45:18.49 sd7tiG54p.net
>>515
お前が漫画しか読まないからだろ。格闘技未経験者

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:51:34.67 AMtut7YH0.net
>>505
だからどうした
そもそもボクサーって知らなくても最初から立ち技で戦わんし
俺のベルト防衛術に勝てんのかって
>>509
柔道じゃなく柔術習ってることをめっちゃ誇りに思ってそうだなお前w
まあ実戦経験もないやつなんてマジで弱いよ
刃物の恐ろしさも知らんだろ
周りにあるありとあらゆるものを武器にして戦うからな俺のベースである古武術では
まあこれが競技と人殺しの技術の違いですわ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:52:37.19 j7nz5c7F0.net
格闘技やってるからって巨漢相手に一方的に勝てるとか無いからな

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:56:29.40 XdDfAh750.net
>>518
古武術ってダンスの練習でしょ?流派も出せないし
Youtubeでも理想と現実とかで、国内外で古武術すごくバカにされててかわいそう

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 09:57:50.51 AMtut7YH0.net
>>520
中国拳法なんだわ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:03:30.96 XdDfAh750.net
>>521
そんなマイナー競技でガチスパー相手にも難儀しそうなのに実戦?毎日ナイフ使いとバトルして�


530:驍フ? 真面目に興味あるわ



531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:04:42.57 UQUQmrc00.net
>>108
・顔がでかくて
・首が太くて
・足が短くて
・ちょっとずんぐりむっくりな感じする
・頑丈な身体してる
ジャガーです

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:05:43.25 AMtut7YH0.net
>>522
昔の話で今はなんもやってないぞ
それでもお前らには負ける気はせんけどw
武器ってのは年齢すら凌駕するからな
昔は刃物持ったチンピラも多かったからな、そいつらと戦った経験が何度かあるんだよ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:12:49.84 XdDfAh750.net
>>524
すごく面白い
何年くらいの出来事で、場所はどこ?
わたしも新宿歌舞伎町にしばらくいたけど、刃物なんてそうそう出くわさなかった
で、ザクザクと数秒で何度も刺す現場に出くわしたことあるけど、あんなの絶対捌けない
でやーブスっ(一撃終了)は漫画の世界で、実戦ではブンブン振り回すしザクザクザクザク刺すじゃない?どんな練習してんの(笑)

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:16:26.93 AMtut7YH0.net
>>525
40年くらい前だな
場所は大阪、兵庫とだけ
だから言ったろ、俺は武器専門だから
素手で戦ったわけじゃない

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:19:48.45 XdDfAh750.net
>>526
えっ、もう60くらいの方?
すごいんだけどさすがに「ワシも昔は強かった、お前らは話にならん」は老害そのものでしょうよ(笑)

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:23:56.34 AMtut7YH0.net
>>527
おいおい、年齢の話に逃げるのかw
60とかまだまだ動けるぞ
一線を引いたと自覚した時から衰えが始まる
俺は筋トレだけは継続してるしな
年月を重ねるごとに劣化してぬるくなった現代柔術の茶帯ごときじゃ相手にならんよ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:25:25.45 XdDfAh750.net
>>528
つーか、さすがに嘘ですよね?

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:27:38.76 AMtut7YH0.net
>>529
そう思いたいなら思えばいいさ
若干盛った部分はあることは否定しないが
俺はそろそろでかけるから消えるよ
じゃあの

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:28:31.98 XdDfAh750.net
>>530
ありがとうございました(笑)

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:29:05.37 XdDfAh750.net
なんだったんだ、このやりとりは…

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 10:59:13.42 1KTRHX6v0.net
>>518
ベルト防衛術に敵うわけないだろアホ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:03:26.22 1KTRHX6v0.net
>>519
一方的には勝てないけど格闘技やってれば素人の力自慢より強いよ。
URLリンク(i.imgur.com)
特に俺は肘打ち頭突き金的解禁してる着衣総合格闘技の黒帯だったから刃物以外のあらゆる場面に対応出来る。
ただ、俺が喧嘩でやられるとしたらボクサーとか柔術家とかのスペシャリストだ。
だから素人がネットでボクシングをバカにしてるのは許せない。ボクシングは100年を超える世界最強の手業を極めたれっきとした格闘技だ。

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:11:27.96 gkWe0JFEa.net
街中で遭遇するケンカっぱやい力自慢って
身長180オーバーの体重85で肥満じゃないとかそういうレベル想定しないといけないんじゃない?

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:24:08.44 omj/vHLL0.net
>>534
URLリンク(youtu.be)
関東連合に勝てるかい?
街中で喧嘩売る奴らってこういう奴らだよ
路上喧嘩やった事ない格闘技経験者が妄想語っても無駄
タイマンで喧嘩出来ると思ってる事自体考えが甘過ぎる
通常格闘技経験者一人を取り囲むようにチンピラ大勢だからな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:29:40.0


546:3 ID:9wisTM680.net



547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:36:03.40 9wisTM680.net
でもタイマンなら圧勝だろ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:38:03.33 ZBSUqi7S0.net
ボクサーやキックや空手家は体幹を固めすぎて下半身のバランスが悪い
バランスが悪いというのは地に足がしっかりしていないというのではなくて
中心(腹筋周り)を固めすぎて不安定な足場に弱いということ
だから柔術家は不安定さに対応するための体幹トレーニングばかりやるわけで姿勢が低いながらも倒れにくい
立ち技でもこういったバランスの良さではテコンドーや中国拳法の方が安定してるんだろうな
ダルビッシュが体幹は害悪といったのもこういう理屈だろう

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:54:58.37 Zgd9a6GIp.net
筋トレのスレのはずなのになぜ格闘技やら喧嘩やらの話になってるんだ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:59:16.89 9wisTM680.net
筋トレェェェwww

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 12:23:10.49 kCFo7XGca.net
>>23
ダメなやつは何をやってもダメっていい言葉があるだろ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 12:25:03.07 kCFo7XGca.net
>>248
DJ肛「easy do dance」

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 12:34:47.50 1KTRHX6v0.net
>>536
勝てるわけないやん武器持ってるしつるんでる。
1人程度で武器持ってないなら余裕だけどな。
俺ふつーに20-30キロ重い元レスリング部とか自衛隊上がりとか土方やってる後輩を相手に組手で圧勝できるし。

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 12:54:33.79 PXVxLh0Kd.net
>>534
綺麗なおててしてますねー

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 13:58:56.11 9Iop4VV0a.net
>>534
お前はみたいな雑魚はワンパンで倒せるわwだっさ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:00:33.14 cBEfrlhH0.net
ニートルームトレーニング

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:03:09.85 mvpcDbKZ0.net
>>540
使い道がそれくらいしかないからな。
タバコ吸うやつがギャンブルやってる率高いのと同じか。
ボクサーが強い云々わかるけど、せーので戦おうねって同意取れてる場合だよな。柔道家がニコニコ笑顔で握手求めて服つかまれたら、もう終わり。
筋肉や自分の武術なんて1vs1で同意して戦うときくらいしか当てにならん。
そしてそんなケースは皆無。
おれは強そうっていう雰囲気が核みたいに抑止力になるから筋トレしてる。

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:10:00.22 7vmSNOfQ0.net
ベンチ買ってダンベルベンチプレスやってみたけどこれ普通に危なくね?
中途半端な重量でやるくらいならプッシュアップの方がよっぽど負荷大きいしベンチの使い道がない

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:11:46.66 QXNPh8B90.net
>>549
ベンチプレスはめちゃくちゃ危ないし適当にやってたら普通に死亡事故とかあるぞ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:17:53.32 MKi0V9Nk0.net
尿酸値上がるんだよなぁ。それだけデメリット

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:22:28.04 imIKUlJ+0.net
確かに尿酸値が高くなるけど何もない
痛風になる奴ってデブ野郎だけじゃね?

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:25:38.46 Zgd9a6GIp.net
>>548
そういう人もいるんだな
俺は筋トレを揉め事のためにとは思ったことなかったわ
筋トレをすることで気持ちに余裕が出てくるのは良いことだと思うけどね

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:44:40.37 ZeTlUrtQ0.net
リアルポパイ
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
別バージョン
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)


564:arapaia_zaeega/imgs/2/f/2fe6e1e0.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/1/11225f93.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/8/98a2d419.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/3/23305994.jpg どっちが好み?



565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:49:14.83 UpA0KL9r0.net
>>554
URLリンク(i.imgur.com)

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:50:02.09 Spr4Vvjs0.net
こっ恥ずかしいおっさんだらけのスレだな
筋トレの話しろよ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 14:51:42.23 Uz7Yy0ZkM.net
筋トレスレはやたら攻撃的なやつと温和なやつの二極化が激しい

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:00:25.86 2WAClCtT0.net
>>1
1から10まで全部自分が反証になってて笑える
筋トレ万能論者には一旦それ以外の全てを捨ててから
また筋トレだけをモチベーションにリスタート切ってみてほしいと思うね
もうちょっと自分が恵まれた側の人間だってことを謙虚に受け止めようぜ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:29:09.38 EsRlhqYy0.net
>>353
家族の理解は難しいし付き合いのときはちょっと気まずくなるよな
ただ炭水化物や糖分は体力を回復させるためにも必要だから次の日のトレのパフォーマンスを維持するためと割り切ればいい
やっぱ飯を食うのと食わないのとでは体力とか疲労回復に差が出るからな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:32:22.17 EsRlhqYy0.net
>>36
夏は暑いが冬は体温と言うか火照りの暖かさと気温の差で余計に寒く感じるぞ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:35:29.61 mvpcDbKZ0.net
>>559
コントロールが素人だから難しくてすぐ腹が出て全然戻らない。
有酸素して控えめの糖分にしないと付くのはすぐだけど落とすのは3ヶ月とかかかるらしい。
断食みたいな最低限暮らししてみたりしたけど腹回りはほぼ変わらず。
毎食のように米を食うのは怖い。
数値に置き換えてみんなやってるらしいがそれはハードルかなり高いわ。
一人暮らしか家族が理解あって付き合い飯も少ないんだろうな。

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:39:14.14 YwLx3Qxn0.net
アンチエイジングできてるように見えないあいつら

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:40:08.74 EsRlhqYy0.net
とりあえず力こぶ付けて腹筋も割りたいとダンベルカールやら腹筋にせいを出す
その内何となく背中や胸も鍛えたくなる
上半身が痛い日も何となくジムへ行きせっかく来たからと下半身も鍛え出す
筋肉を落としたくなくなってプロテインの量を増やし始める
いつまで経っても体が細い気がしてトレの強度を上げてく
ある日突然飽きるがせめて腕と腹筋だけでも維持しとくかって思い始める
その内背中と胸も維持したくなってくる
以下ループ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:47:25.81 EsRlhqYy0.net
>>561
アドバイスになるかわからないが腹周りだけ落ちないってのは気のせい
脂肪は全身から少しずつ消化されていくので腹だけ落ちないと感じても本当は全身が少しずつスリムになっていて気がつかないだけ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:50:24.08 mvpcDbKZ0.net
>>564
どちらにせよ腹がボコッと子供いるみたいに飛び出てしまってるということは減量生活続けるしかないわけだよな?
増量計画するときでも腹筋が見える程度にした方が健康的で良いと北島も言ってた。
腹ボコがカッコ悪いからということもあるだろうが。

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:53:57.70 ZIXj+rQp0.net
>>536
空手黒帯でもこいつらに


577:焼酎瓶で殴られたら死ぬよな



578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:56:14.56 vzKGLD3GK.net
カナダのトルドー首相はボクサーだな
首相になってからもボクシング続けてる

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 15:58:58.37 7ou3dyQD0.net
筋肉マンは雪かき部隊でも結成しろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:02:14.90 +qQU/qUq0.net
ジョギングはそれ自体をスポーツとして見れるけど
筋トレはスポーツのための練習としか見れない
スポーツしてないのに筋トレしてる奴はナルシストとしか思えない

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:03:16.15 EsRlhqYy0.net
>>352
それ筋肉がついたけどシルエットが変わらないって意味だろうけど脂肪は確実に減ってるよ
脂肪は筋肉の数倍の体積があるから見た目が変わらなくても内部ではかなりの変化がある
そのうち脂肪が減ったと実感し始めるよ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:04:58.93 EsRlhqYy0.net
>>565
もちろん!

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:10:18.45 EsRlhqYy0.net
>>384
高負荷ダンベルカールは気をつけろよ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:13:27.00 EsRlhqYy0.net
>>267
現実的に考えるなら週2~3で2年弱

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:39:26.67 hDxj/qK00.net
>>549
ダンベルベンチ危ないかな
比較的安全な気がしてたもちろん気をつけないといけないけど

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:40:50.39 hDxj/qK00.net
>>553
筋トレで威圧したい人はたしかにいると思う
俺はそういうんじゃなくナルシストの一環です

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:47:30.26 sAEP/2zM0.net
まぁお前らはジム行って器具使ってがんばってくれって感じだなw

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 16:56:46.86 YQHxEmKq0.net
生活の中では「重いものをいかに軽く扱うか」が重要で
それでこそ生活が楽になる
だから昔の人たちはそういう方向で身体の使い方を工夫していた
しかし現代では「重いものをいかに重く扱うか」のトレーニングで身体を鍛えてる、
みたいな話があったな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:00:07.85 zSP35szb0.net
>>574
20以上になってくると危ないだろ
セットするだけでも一苦労だし

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:01:50.92 9VTHlps/d.net
>>578
まあそれが扱える筋力あってこその重量だからな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:03:46.51 zSP35szb0.net
>>579
あとうっかり上がらなくなるまで追い込んでしまうと床が死ぬ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:07:44.28 4/kGMPNF0.net
ダンベルベンチは片方30kg(合計60kg)からが勝負
60kg以上になってくると極端に扱える人が少なくなる

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:07:47.70 6IhQ21+k0.net
トレ後の甘ーいプロテインのご褒美が
あるから続けられる

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:11:38.99 6QXOlvm+0.net
ベンチプレスMAX105㌔
175-70㌔
もうねこれ以上伸びない気がするから維持するので精一杯です

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:12:49.47 eEE8absPd.net
どっかで見たけど筋トレしてるときにどの部分がどんな感じになるか想像しながらやると筋肉がそうなるように付くって聞いたけど本当?

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:16:27.88 NG7QxIYe0.net
関東連合だけはやばい。
マジであいつらは危険

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:16:30.58 sAEP/2zM0.net
筋トレの理論は人それぞれだし
ビジネスでやってる人はジム代や器具やサプリでも稼がなくちゃいけないからね
本当のトレーニングは自分で実践して見極めるしかない

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 17:39:19.00 1KTRHX6v0.net
>>548
それボクサーも同じやん。
(ニコニコとボクサーに握手求められて近づかれた瞬間にフック、ダブルフックとか見えない。

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:03:13.21 H/2e3cvzM.net
8年ほどやって見た目は頭のデカいドウェインジョンソンレベルまで到達したけど身長が165cmしかないのが悲しい

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:20:18.91 WmWJqAG6x.net
ムキムキになってるハゲとかキモ過ぎるわ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:23:15.07 BQQZfeNt0.net
筋トレって続けて成果が出るものでしょ?
仮に一回・二回やって成果が出るんだったらわかるけど
デブの俺に筋トレって相当の拷問だと思うんだが

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:28:25.47 mvpcDbKZ0.net
>>587
頭悪いな。やんのか?と合意形成しながら戦うなんて映画クローズみたいな日本じゃないから。
どの流派がいいとかはそこまで重要じゃないって話。
ある程度の制圧できる攻撃力と方法を抑えておけばそれ以上は自己満足。
スポーツとしてやりたいならいいけどどれが強いかなんて議論は意味があまりないと言いたいわけ。

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:29:41.74 mvpcDbKZ0.net
>>590
デブだからつらいは成り立たない。
みんな等しくつらい。
むしろデブの方が有利。

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:41:20.40 bai92a8/0.net
プロテインて何かデメリットあるの?

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 18:43:34.82 ylGzkOa9a.net
プロテイン、アナボリックステロイドまでいれて動かないのがケンモメン

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:13:12.48 eUGlIYrCM.net
脚トレって表・裏・ふくらはぎで3分割にするものだと思ってたが皆1日でやってるんだな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:14:34.09 9VTHlps/d.net
>>595
俺は集中力続かないから胸、背中、下半身でやってるわ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:17:25.78 yDFIeYI80.net
>>590
太ってる方が体重もモリモリ減るし
最初のモチベは保ちやすいだろ
無理するとひざ壊して終わるから
痩せるまで無理は厳禁だけど

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:38:11.77 a5VSad6w0.net
ワロタ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 19:51:00.79 CS3KfEt90.net
DHEAって筋トレには使われないの?
20代中盤からホルモンが下がるから補充にいいって聞いたんだが

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 21:22:06.38 MU8SjeHG0.net
>>536
こんなでっけえ黒人に顔面思いっきりぶん殴られて伸びないのもすごいな

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 21:29:49.53 zTKihdmX0.net
スポーツジム行ったら楽しくて仕方ないわ
家ではやる気全くおきないけど、ああいうしっかりした環境が提供されるとやっぱり違うな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 21:45:29.82 QXNPh8B90.net
カットバキバキの細マッチョに憧れてたが
URLリンク(pbs.twimg.com)
脂肪落とすのムズいからこういう強そうで頼れるガチ体型を目指すわ

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 21:47:57.06 9VTHlps/d.net
>>602
これはこれで脂肪落とせてるから
この体型になるのも難しいな

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 01:38:06.47 EGZRlmAJ0HAPPY.net
URLリンク(i.imgur.com)

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 01:54:32.98 zUgc4L0j0HAPPY.net
>>588 デカすぎワロタw 後20cmあったらなぁ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 02:01:33.30 3nx7+cHiaHAPPY.net
筋トレをむやみに流行らすんじゃねえよ
マッチョの希少価値が下がるだろ
それにジムにマナーの悪いクソガリが押し寄せてくる

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 03:03:07.05 hxkdYnfe0HAPPY.net
>>1糞アフィカス死ねよ他人の書き込みで稼いだ金で食う飯はうめえか?ケンモウでアフィスレ建てんじゃねぞルール守れ屑ゴミ死ね、つか上げている脳無し
メール欄にsako入れてね
> NG ID "BE:264168779-2BP(2000)"

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 04:27:11.77 mQTqJc3R0HAPPY.net
43歳無職ですが
筋トレしたらもてますか?

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 07:43:51.79 6WSzAWuHFHAPPY.net
>>608
5.6歳下にはモテる

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 08:24:51.85 G91DSVAU0HAPPY.net
>>534
同門やん

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 08:30:53.80 GoqUowqj0HAPPY.net
自重オンリーやわけとも、吊り輪ディップスマジキッついわ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 08:56:07.04 LrDtrLwq0HAPPY.net
>>602
これもちゃんと目指すとかなり難しいぞ
まあ各ジムに一人は居るレベルではあるけど
元の体型次第だが3年はかかりそう

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 09:02:03.24 lPmmYZSVdHAPPY.net
脂肪落とすのムズイとか言ってる奴は筋肉付いても大体こうなる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 10:41:01.97 DB9AdX4M0HAPPY.net
マジやんけ
【Amazonアフィリンク削除】アマゾンのアソシエイトID「xxxxxx-22」のURLを書き換える Affiliate killer URLリンク(greasyfork.org)
【chrome】広告を消し去るアプリこれでyoutubeの広告をスキップ
URLリンク(chrome.google.com)
【firefox】 URLリンク(addons.mozilla.org)
ANDROID ADGUARD
1. URLリンク(adguard.com) からアプリをダウンロード
URLリンク(i.imgur.com)
2.ダウンロードしたファイルをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
3.端末の指示通りにインストール
URLリンク(i.imgur.com)
4.初期設定は適当に読み飛ばす
URLリンク(i.imgur.com)
5.設定をタップ
URLリンク(i.imgur.com)
6.ユーザーフィルタをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
7.インポートをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
8. URLリンク(280blocker.net) を貼り付けしてOKをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
9.サイドバーからDNSをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
10.DNSの設定をオンにする
URLリンク(i.imgur.com)
11.ホームの電源ボタンをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
12.案内に従って設定する
URLリンク(i.imgur.com)
13.ガイジにもできました
URLリンク(i.imgur.com)

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 10:51:46.38 DB9AdX4M0HAPPY.net
iPhoneのadblockの設定
1.Settingをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
2. Manage DNS rulesをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
3.真ん中をタップ
URLリンク(i.imgur.com)
4.+Add groupをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
5.適当に入力してDone
URLリンク(i.imgur.com)
6.+Add domainsをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
7. URLリンク(280blocker.net)これの280blocker-mainの部分をコピー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8.DOMAIN NAMESにペーストしてDone
URLリンク(i.imgur.com)
9.saveをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
10.ホームを緑の方にスライドで終わり
URLリンク(i.imgur.com)
再度起動する場合も10を行う
adblock
URLリンク(i.imgur.com)
※ウイルスや端末への負担は皆無

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 11:01:50.47 DB9AdX4M0HAPPY.net
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

628:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch