17/11/12 17:43:30.48 CEdaOKqg0.net
一般国民が自分の生活に繋げたいのなら企業と交渉して給与を上げるのが筋だろ
政府が企業の利益を召し上げて国民に配るとかあり得ないのは小泉政権からの習い
十数年経ってんだし国民もいい加減理解しろと思う
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 17:48:53.86 0tLp3BYu0.net
一部の大企業だけだろ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 18:05:45.46 U78YefTb0.net
一方、企業の下請けいじめは表面化したものだけでも過去最多だそうな
日本全体の利益は大して変わらず搾取が蔓延した結果、富める企業と貧する中小企業の格差が開いただけ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 18:13:52.57 0uRUK+9f0.net
景気の指標になる中小企業の業績が水増しされてたんだろ…何を今更信じろってんだよ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 18:50:45.71 T9Tir5Ws0.net
なお世界との競争には勝てないで逃げ帰ってきた模様
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 19:12:12.08 f2FjJZxn0.net
アベノミクスは失敗だろ
企業の利益給与に回らず
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(i.imgur.com)
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 21:45:29.15 I37dcl/j0.net
何年も同じような話をしてるな
いくら煽ったって実際に金回りがよくなるわけじゃないんだから諦めたらいいのに
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 21:46:20.52 1UqeoJ2G0.net
上場企業の2017年9月中間決
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/13 01:33:50.02 oxt5b20Q0.net
何年も同じような話をしてるな
いくら煽ったって実際に金回りがよくなるわけじゃないんだから諦めたらいいのに
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/13 02:11:32.76 ei6AHQW40.net
>>52
身内の中での権力争いに長けた奴が出世して実力が伴わない組織になるのは人事の怠慢かな
62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています