政府「白人にウサギ小屋と言われたら恥ずかしいので、一人暮らしで55㎡、夫婦で75㎡以上の家に住め」と閣議決定 [398480926]at POVERTY
政府「白人にウサギ小屋と言われたら恥ずかしいので、一人暮らしで55㎡、夫婦で75㎡以上の家に住め」と閣議決定 [398480926] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:35:51.43 IJ9377jm0●.net BE:398480926-2BP(6000)

本日、今後10年の住宅政策の指針として、
新たな「住生活基本計画(全国計画)」(計画期間:平成28年度~平成37年度)を閣議決定いたしました
※平成28年度~施行されている水準です。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:36:11.36 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

誘導居住面積水準は、世帯人数に応じて、豊かな住生活の実現の前提として
多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準であり、
都市の郊外及び都市部以外の一般地域における戸建住宅居住を想定した一般型誘導居住面積水準と、
都市の中心及びその周辺における共同住宅居住を想定した都市居住型誘導居住面積水準からなる。
 その面積(住戸専用面積・壁芯)は、別紙1の住宅性能水準の基本的機能注を満たすことを前提に、以下のとおりとする。
  (1)一般型誘導居住面積水準
    1) 単身者55m2
    2) 2人以上の世帯25m2×世帯人数+25m2

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:36:33.49 5HfJx3gYM.net
国土考えろ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:36:54.35 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

まさかとは思うけど、ケンモメンで一人暮らしで55㎡未満の家に住んでるやつはいないよな?
いたとしたらそれ、ケンモメンが一番嫌ってるジャップそのものの生活だぞ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:36:55.20 o6e8GfGoa.net
で、どうやって?

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:37:17.37 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

スレタイは政府じゃなくて自民党の方が良かったな

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:37:22.36 bDuwxXlea.net
ドンドンドン、ドーンキ、ドン・キホーテ~
  ↓↓↓
ペンペンペン、ペンシル、ペンシル~ハウス
車は型落ちメルセデス~www

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:37:28.31 /vHzfoo30.net
デカイウサギ小屋じゃねーか

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:37:36.50 zSQfiqJqM.net
都内は補助金出してくれ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:37:46.85 qKZ6EuSUM.net
にゃ~ん(笑)

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:09.13 e9Kpntpta.net
都内にそんなに広い物件あった?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:14.70 G+Ch9LEy0.net
野放図にウサギ小屋バンバン作ってるから余計狭くなるんだよ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:26.58 hFKhkzDY0.net
五輪の中国と同じやん

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:32.75 YCJoqNNTd.net
広めのウサギ小屋

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:44.60 +C1NNjSA0.net
地方に住めってこったろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:38:51.09 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>11
2LDK以上だとおおむね55㎡は超えてくるのでは?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:04.86 gpKx3e0Wp.net
小屋でいいだろ家に金使うな

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:06.92 bmztJqBmF.net
俺のとこだと家賃25万くらいになりそう

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:11.19 dvgKhI1zp.net
>>11
皇居とか

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:17.17 pQgQ65Om0.net
>>3
国土は充分なんだよなかぁ
ただ国民の意識が低かっただけ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:46.24 aAruDo4e0.net
狭い家に住んでるやつは非国民

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:52.48 kg9Tgn9O0.net
芸能人くらいだろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:39:59.60 wGgt/bM9d.net
30年間経済成長止まってるのに部屋だけデカくなるのか
北海道にでも引っ越しさせるのかな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:01.21 aYVa25XI0.net
広すぎだろ
掃除大変

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:02.08 /Bhu4A8Tp.net
>>5
建築基準変えりゃいい
賃借もワンルーム最低12畳にすりゃいいんだよ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:07.57 /qAVbacoa.net
田舎に来い
土地が有り余ってるぞ
岐阜なんて関東じゃなかなかお目にかかれない豪邸だらけだぞ
車庫なんて二台以上が当たり前

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:16.96 gS+KUT4za.net
金はどうする

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:22.39 5YzEioyta.net
25㎡10万で悪かったな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:40.47 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

ワンルームって流石に人権侵害だし、自民党は強制力をもってワンルームを排除してほしい
ジャップの心が貧しくなる原因の30%くらいはワンルームアパートのせいだと思う

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:43.63 0z6aAKfD0.net
一人暮らしで40m2だけど掃除が大変

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:46.96 gxGSIP1I0.net
1m2 = 0.3坪
55m2 = 16.6坪
75m2 = 22.7坪

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:49.92 99Sj1Grk0.net
敷金礼金とかいうのやめろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:40:51.30 1X1nHaZH0.net
トランプ夫人が都内の小学校訪問で驚いたらしい
狭いし、汚い町のど真ん中にあって

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:06.93 X86fRvWqx.net
持ち主不明の大量の空き家と土地をなんとかすればね

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:13.53 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>25
これ
数年間は家賃高くなりそうだけど、誰も住まなかったら結局下がっきて落ち着く

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:27.53 Zm06z+qeM.net
チョンモメンって妄想いっぱいだな。

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:45.67 ciaY9ybTM.net
>>16
2LDKで40㎡スタートやぞ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:56.24 aG6st2wJM.net
いいじゃん
土地は人口密集地の外側に幾らでも余ってるんだからさ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:41:57.84 qSfzh3nX0.net
55平方メートルは何畳?

google「30.1527畳(京間)」

wwwwww

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:11.22 q+5vbSi5a.net
1kの俺の部屋でも30ちょいだ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:11.42 hCOLbMaqM.net
なお東京一極集中

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:17.79 VRIDTPjC0.net
一人ぐらしで55平米って広すぎだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:31.83 vHBKlGdSM.net
ジャップの家はウサギ小屋とバラックで説明がつくからな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:34.79 LShCpdqV0.net
いいね~
筋トレ部屋作ってエッチな体にご満悦
で肝心の土地はどうなのさ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:35.16 WW39/fbO0.net
>>29
一人なら十分だけどな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:37.13 tZFg1qHFa.net
42㎡1DK7万で金額的にギリギリなんだが

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:42:56.80 QJdJMgEva.net
亀戸に100ヘーベー三人で住んでるからセーフ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:02.17 +gka10bX0.net
家を建てる平地が無い
アメリカが底辺でも家が広いのは兎に角広大な平地だからだろ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:10.78 0z6aAKfD0.net
55m2あれば50人分ぐらいの頭を保管できそう

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:13.81 HxY3dxey0.net
具体的にどうすんだよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:15.01 GO4L/MBAM.net
一人暮らしで33m2 普通に快適なんだか

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:21.76 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>37
アメリカ人の考え方
「2人で住んでもらうには2LDKが必要だな、では広さを決定しよう」
ジャップの考え方
「40㎡なら4分割して3LDKはキツいか、でも3分割して2LDKとして売り出せるな。」

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:22.19 ozRHs8dV0.net
金がない
どう節約しても無理

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:28.04 Ot9FKQ5/0.net
一極集中も是正しろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:33.45 N7yq/3Uc0.net
田舎は広い家に住み、都会は狭い部屋に住む
足して割ったらちょうど平均55㎡
それでいいじゃない

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:38.61 ZfGPJJDq0.net
国土考えろ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:40.79 VUetky0ld.net
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:43:44.82 lSv0JhDtH.net
>>25
高すぎて誰も住まないアパートが出来上がるのか

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:00.03 HxY3dxey0.net
800万戸の空き家を有効活用
関東圏のやつは地方に強制移住と閣議決定

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:04.54 gxGSIP1I0.net
*1m2 = *0.3坪 = *0.6畳(江戸間)
55m2 = 16.6坪 = 35.5畳(江戸間)
75m2 = 22.7坪 = 48.5畳(江戸間)

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:06.15 NRAQZ/+ua.net
狭い部屋に詰め込まれてる方がディストピアっぽくて好きなんだけど

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:19.74 wa8JDppjp.net
お仲間の家の建て替えに税金引っ張る口実できたと喜んでるだろうな
ああまずは役人の家から広くしていくか

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:20.90 j8z4sJria.net
>>50
書類上、達成していることにする

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:22.83 949U0wbd0.net
民主党政権のころにもこんなこと言い出して失敗してるんだよな
部屋が広くなれば家具やらなんやら増えて景気も良くなるとかいってたような

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:27.71 pTSdXWCIa.net
昨年買って今住んでるが、70しかないぜ。三人家族。狭いとは思えん。掃除面倒だし。まぁウサギで結構です。

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:31.73 /YJf8RWu0.net
さすが政治家様の感覚は違いますねぇ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:39.46 8/xfsCrqd.net
まさにジャップ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:47.31 lNeduunl0.net
掃除めんどくせえから30にしろ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:53.58 Kh934bRi0.net
一人暮しだと12畳くらいの1ルームで充分じゃん
広すぎると面倒だわ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:55.37 ciaY9ybTM.net
>>52
うさぎ小屋に月20万以上の賃料掲げちゃうジャップなめんなよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:57.99 FIPd+bWoM.net
ウサギ小屋の発祥は白人様がお住みになっているパリやぞ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:58.06 vIF2Ggq5M.net
2人で71しかないわぁ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:44:58.30 WPue6qIW0.net
茶室も狭いし、狭い家でシンプルに暮らすのは日本人の美学には反しないと思う
アメリカなんて、貧乏人が無理して家建てちゃってサブプライムローン破綻じゃないの?

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:07.41 4x2CJjL0H.net
うちの犬小屋15㎡ある

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:17.07 HxY3dxey0.net
>>61
ネットカフェはディストピアだった?
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:26.98 ggx8IHKg0.net
>>3
いくら国土が広いといっても郊外にも土地余ってるんだから
都市計画上手くやればいくらでも広いとこに住めたんやで
狭い東京に企業集めたのが原因や

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:35.46 7cgyOnk1a.net
>>4
おまえは?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:47.00 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

(ヽ´ん`)「そんな土地ないよ」

韓国は日本より土地が狭いが縦に伸ばすことで100㎡、200㎡を確保している(じじつ、韓国のマンションはやたら背が高い)
はい論破
付け加えると、韓国のマンションは慣習として2戸の家あたり3台の駐車場を備えている
ジャップが無能なだけ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:47.74 +3/YTw5Ca.net
これ人口減少の問題を良しとしてしまう一つの策かね
これから増える空き家を目立たなくするんだな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:58.62 5swJxC/z0.net
貧乏な人は家に住めなくなるのか

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:45:59.80 Wuw7iKN9H.net
これどうやって実現させるつもりなの?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:01.22 NaQ3k7gGd.net
ただし自己責任

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:09.38 nFr0vHI60.net
うさぎ小屋から豚小屋にランクアップ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:10.10 tadjm2bIp.net
55平方メートル≒30畳

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:30.36 G2Wf0cG8d.net
ワイ不動産鑑定士高みの見物

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:36.48 HxY3dxey0.net
2030年、新築つくり過ぎで3割が空き家に
URLリンク(bizgate.nikkei.co.jp)
URLリンク(bizgate.nikkei.co.jp)

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:46:45.94 8H9qoOTra.net
東京にそんな土地ないだろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:17.85 cuUmoyRsa.net
価格を上げるより内容量を減らすニップには100年かかっても無理な話。

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:21.68 aJLbtTpKM.net
どうせまたアメリカの要求だろうな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:22.40 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>70
日本の家賃は安いよ
ロサンゼルスとか銀座より高い

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:23.74 egYSlKs0a.net
仕事さえなんとかなれば地方で広い部屋借りて住みたい

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:34.19 h2z4A09L0.net
6畳ワンルームとかいう糞みたいな間取りを駆逐しろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:43.45 Wuw7iKN9H.net
これ厳密に進めると基準以下のウサギ小屋に住んでるような出稼ぎトンキン労働者は一斉駆除されちゃうな
スラムで違法居住しそう

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:47:47.25 E5dDHsFyM.net
>>11
八王子とかなら(震え声
神奈川でも55はきついな
あったとして100k越えるやろ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:11.92 HxY3dxey0.net
平成45年の空き家率は30.2%、空き家数は約2,150万戸と予測
URLリンク(www.fudousan.or.jp)
野村総合研究所 「2018年、2023年、2028年および2033年における日本の総住宅数・空き家数・空き家率(総住宅数に占める空き家の割合)の予測」
URLリンク(www.fudousan.or.jp)

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:17.80 NL0bCyYD0.net
これ良いことじゃないの?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:18.20 AqCIbzA40.net
決めるだけなら簡単だしな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:19.65 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>77
二人暮しで70㎡(団地間3LDK)

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:21.13 qA6inVrp0.net
>>42
人ひとりの専有面積は普通30m^2くらいで計算するんだけどな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:24.78 iTtuYFuZ0.net
独身で70㎡マンションがちょうどええわ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:25.52 Wuw7iKN9H.net
>>29
俺の母校の学生寮、排除されてしまう

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:35.63 ZbcCSX5id.net
国が家賃補助出すのか?
家賃の価格破壊を断行してくれるの?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:41.19 KeBBjJcsM.net
>>93
現実問題進められる訳がない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:48:41.94 ggx8IHKg0.net
風呂なしトイレ共同とか20平米ワンルームとか普通に人権侵害なんだからそもそも作らせるなよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:01.51 mDeIqymmp.net
非正規を絞め殺す
さすがあべちゃん

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:03.99 aJLbtTpKM.net
>>98
ジャアアアアアアアアップ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:05.90 TqcHvQypd.net
>>1
都市部でも40㎡だってよ
無茶言うな
URLリンク(i.imgur.com)

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:15.47 W060irc3d.net
76平米でぎりセーフや

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:24.82 9PormLFN0.net
3人で100m2なの?
豪邸かよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:29.04 QC3FcMYld.net
日本はもっと公共住宅を整備すべきだよな。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:32.02 HxY3dxey0.net
関東圏住むには専用のビザが必要になる
それ以外は強制的に追い出される

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:34.84 ggx8IHKg0.net
>>85
役所に忖度する仕事か?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:40.28 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>84
6畳×1
LDK20畳
トイレその他
55㎡でも結構きついな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:43.28 nUh71GpU0.net
住む側にとってもありがたい

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:49:52.57 Wuw7iKN9H.net
>>63
日本の得意分野じゃん

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:01.19 ciaY9ybTM.net
プロパン、バランス釜、ロフト
これらを都内から一層白百害あって一理もない

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:03.62 XRQ8o42kM.net
なら金出してくれや

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:08.20 ZZI3nKf5a.net
>>111
北京市民じゃないんだからさぁ…

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:11.69 Q09MMtTi0.net
ロシアとかも団地住まいで糞狭いらしいけど
アメリカが特別広いだけだろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:18.80 DYAsH76N0.net
>>60
杉並区夫婦だと
平均 183.8万円 /坪
75m2 = 22.7坪
22.7坪*183.8円=4172.26円
土地代だけで手が震えるわ・・・

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:23.77 FsoExjiVd.net
これは安倍ちゃんGJだね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:24.72 dtGak6rr0.net
閣議決定した後死ねよ安倍

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:25.51 j+UUKSPgd.net
3LDK一人暮らしがさいつよ
1kとかもうありえねえわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:29.09 FN9EYdkG0.net
狭い方が落ち着いて色々捗るんだが?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:36.45 a/PszFNP0.net
ネズミ小屋だが質問あるか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:50.30 TqcHvQypd.net
>>123
そこまで広いと掃除めんどくせえ
家政婦雇う金もねえ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:52.29 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>120
不法なワンルームを排除すれば下がってくるだろ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:52.92 Wuw7iKN9H.net
もし上手く行けばまたスピーカーの時代が復活するんかな
イヤホンヘッドホンでドヤってる人々見るのはいい加減うんざりするからな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:50:53.04 iAfMfbjy0.net
実際ウサギ小屋だもんな
あんな所に住んでて人間らしい生活ができるわけないじゃんw

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:08.90 GO4L/MBAM.net
>>123
掃除婦付きなら

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:09.50 tadjm2bIp.net
今適当に調べたら山手線20キロ圏内で9万円
URLリンク(suumo.jp)

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:20.75 byZnW/zVr.net
建築基準満たさないばあい家賃倍になって
増えた分全部税金で取られるとかになったら嫌でも変わっていくだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:26.62 6xyQzTES0.net
団地を全部30階建てマンションに建て替えろ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:27.31 G+Ch9LEy0.net
>>86
これなんだよな
狭い狭い言いながら土地浪費すんなっつーの

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:29.69 wxmbX8s4M.net
これって集合住宅は除いてってこと?
うち1Kのアパートだけど16㎡しかないの

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:36.47 l1nzToC2d.net
>>127
狭いワンルーム潰す→建て直し
建設業界「やったぜ」

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:51:58.39 XVfPGJqY0.net
なら米軍基地どうにかしろよ日本人がせせこましいところに住んでるのに
なんであんな広いところに住めるんだよ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:07.44 MiFqVd1cr.net
>>80
割とマジで貧困ゲットー、スラム街ができると思う

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:20.45 HxY3dxey0.net
ジャップのウサギ小屋アメリカの犬小屋より狭いってまじ?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:21.41 l1nzToC2d.net
>>135
集合住宅なら40㎡
URLリンク(i.imgur.com)

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:38.52 ciaY9ybTM.net
都内に住むと退去費用踏み倒しに慣れるよな
2年住んで引っ越したら退去費32万請求されたけど無視したわ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:40.89 7WYyDTWId.net
10m^2を1畳と閣議決定することで達成

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:42.20 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>128
これ
「カッペ!」(ヘッドホンをつけながら)
「カッペw」(ワンルームから書き込み)

とか勘弁して欲しい
カッペにとってもトンキンにとっても不幸にしかならない事態

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:46.55 E5dDHsFyM.net
>>131
アパート / 木造

音ダダ漏れでウサギらしい生活できねぇよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:52.26 cPcct97g0.net
土地あまりに対する対策だろうが都内でも一戸建てで
一定の土地の面積じゃないと駄目って地域がではじめてる

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:52:57.55 LbfEE+0y0.net
今でさえ空き部屋だらけなのに何も考えてないな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:09.77 HxY3dxey0.net
>>137
米軍基地全国132箇所
URLリンク(contest.japias.jp)
米兵とその家族の数 12万人
衣食住、給料、医療教育費全て日本が支払っています。
米軍に国民の税金20兆円
URLリンク(c2.staticflickr.com)

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:16.72 tadjm2bIp.net
>>144
うさぎ飼ってもいい物件だぞ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:17.76 l1nzToC2d.net
>>146
安倍「立て替えればいいじゃん」

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:25.16 FyhQ5CMK0.net
独身用国家公務員宿舎は24㎡だぞ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:42.22 qA6inVrp0.net
あと家が広くなると光熱費
未だにまともな断熱施工できる業者少ないのに暖める部屋だけ大きくして
一体どれだけ世界の省エネブームに逆行して行くことになるんだか

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:53:51.80 nSrgMlMJ0.net
で?政府は何をするの?

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:01.52 NL0bCyYD0.net
実現したら家賃高くなるか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:02.60 Wuw7iKN9H.net
>>103
まあそうなんだけどこれまで無茶苦茶やってきた自民党ならゴリ押ししそうでな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:17.12 rCXLdOpOp.net
都会の一極集中を辞めて田舎の山を切り開いたら片道一時間くらいでいけるな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:21.22 ggx8IHKg0.net
ジャップは地主の発言力強すぎるのが癌だな
国がもっと土地買い上げて公営住宅充実させた方がいい
抽選倍率50倍とかになってるのは異常

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:24.18 EvGVx+t10.net
人口へっていくからちょうどいいんじゃね

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:31.98 WPue6qIW0.net
収納充実してて水周り綺麗なら、ある程度狭くても住みやすいと思うけどな
趣味充実には収納重要だし、水回り汚いと人間としての尊厳が損なわれそうだが
そこさえきちんとしてれ�


159:ホ、狭い部屋で本読んだり工作したり料理したり、色々楽しめる



160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:37.47 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>138
みんなそろってスラム(渋谷駅周辺とか)よりは、数%がスラムの方がマシだろ
北欧でもない限りスラムゼロはむずかしいだろうからさ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:37.57 U8YaRz6va.net
上京民全員死亡やんw

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:42.19 qbtBozt4M.net
閣議決定は
魔法の壺か何かとでも思っているのか!?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:52.78 iAfMfbjy0.net
地価が下がると内閣支持率でも下がるのかw

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:54:55.81 DupehL680.net
URLリンク(mr1.homeflow.co.uk)
アメリカで気候的に一番快適なのはどのあたりなんだろうな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:22.77 E5dDHsFyM.net
>>148
木造でペット可て、遮音諦めて毒を食らわば皿まで状態じゃん

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:29.37 H2G5WaMF0.net
>>25
建築費用が上がって銀行から金借りれなくなるし、

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:29.75 RZrZSRFp0.net
>>23
北海道は中国人が土地買いまくってるからな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:32.88 Z2VSLuyLp.net
>>4
ジャップのジャップな部分を凝集したのがケンモメンやぞ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:35.33 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>163
パームスプリングスとかだと思う
南カリフォルニアの内陸部

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:55:49.22 HxY3dxey0.net
空き家放置で税金が6倍になるまでの5ステップ
なぜ税金が6倍になるのかというと、従来、ほとんどの宅地に
適用されていた『住宅用地の軽減措置』が空き家を放置することで受けられなくなるためです。
実は、日本の住宅用地、特に一般的な大きさの住宅が建っている土地(小規模宅地)は、
税金が本来の6分の1に軽減されています。
その6分の1に軽減されていた税金が、軽減されなくなるので元の水準に戻る、
軽減されていたころと比べると6倍になるということです。
なぜ空き家だと軽減措置が外されるのかというと、空き家、とりわけ放置された空き家が
周辺住民にとって危険、迷惑なトラブルを引き起こす可能性があるからです。
URLリンク(okanejiten.org)

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:04.21 kZ9KdWjwp.net
うちなんて都内3人で55平米だけど5千万弱したぞ
給料1.5倍にしないと75平米なんて住めない

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:04.34 luneP4sTM.net
田舎にGO

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:24.89 E19sdWeo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
比較対象がアメリカやカナダ オーストラリアみたいな馬鹿でかい国土を持ってる国だから凄く小さく見えるだけで
世界的に見たら別にそこまで小さいわけじゃないのに どんだけ高望みするんだよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:33.67 LlS2yuZed.net
ウサギ小屋が犬小屋になっただけ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:34.29 iYKMoLfzd.net
人間はピクシーの幅があれば生きていける

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:34.73 9PYN8mbgM.net
23区内の戸建て禁止しろよ
公共心の無いジャップに下手に土地所有を認めてるからこうなる

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:48.42 8MRfm6rJM.net
なら家賃補助してくれ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:56:49.04 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>160
(ヽ´ん`)「俺は3代前からの江戸っ子だから」
(江東区のマンション60㎡在住)

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:31.29 lIsqFe0jM.net
>>23
屯田兵だな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:37.53 20YGV41g0.net
もう北海道か茨城か佐賀ぐらいにしか家建てられないな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:40.57 Wuw7iKN9H.net
>>160
これ実質的な実家に強制退去だろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:42.52 wICX9Kqkd.net
>>175
都内すべてを高層マンションにしようぜ
低層階がスラム化してディストピアになるぜ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:47.36 a/PszFNP0.net
立って半畳寝て一畳
素晴らしき日本文化

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:57:54.64 O6WFeADJ0.net
これさあ
罰則付けたりして厳格に運用すれば一極集中を改善できるのでは?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:58:24.93 Wuw7iKN9H.net
まあ都民の貧困率高すぎてマイナス成長連続してるからな
人口は増えるが無能ばかりという現状だった

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:58:32.33 6t5xDCWJa.net
都内の家賃下げろよ
高くて部屋余りまくりじゃん

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:58:46.35 wICX9Kqkd.net
サイバーパンクみたいな都市まだー?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:04.68 jqcXs7Y20.net
外国人実習生を「寂しいのでは」なんて意味不明な理由をつけて4人部屋に押し込むくせに。

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:07.55 7bBLUVNLd.net
少子高齢化のこれからは、首都圏以外の地方では
空き家が問題になってくる
土地、家屋の値段なんて二束三文に成り下がる
貧乏でもそれなりの家に住める可能性がアップするから、気にする必要ない
ただ、そんな地方では働き口もないので
お気楽な問題でもないが

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:09.03 r5Y/hrumM.net
俺の部屋25.3㎡しかないんだけど

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:09.28 opYhV4Oxa.net
都心の坪単価400万弱のとこにミニ戸建で住んでるが
多少狭くても通勤楽な方が良いわ
郊外に広い家買っても通勤往復2時間とか毎日費やすの時間の無駄だろ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:14.46 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>170
どういう運用をしてるの?
寝室(3人で)
デスク置いたりクローゼットある部屋1つ
リビング
の2LDKて感じ?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:15.46 aLfIMVIY0.net
そもそも不動産自体が供給過剰。
そして日本は道路が狭い。交通事故を減らすのに一番効果があるのは道路を拡張すること。でもそのために公共事業を増やせと言うと無政府主義のネオリベが「クニノシャッキンガー!」と喚くのでいつまでも実現できない。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:24.09 RZrZSRFp0.net
都内からアパートが消える

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:25.73 zuGdGQNH0.net
生活保護はこれに準じた部屋に住めるの?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:28.17 Wuw7iKN9H.net
>>162
上級仲間に何とかしろとせっつかれるのは割とありそう

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:31.64 2fSujbRnp.net
虚構じゃねーのかよ最近のジャップは虚構よりひでえや

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:36.51 HxY3dxey0.net
>>186
攻殻機動隊って団地ばかりだろ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:41.18 A0B4z73ga.net
は?具体案出せよゴミクズ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:44.47 9PYN8mbgM.net
>>181
山手通りと環七の間とか既にスラムみたいな感じだろ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 12:59:55.37 k/Bg/18nM.net
都会から田舎に転勤になったから1LDKに越したけど1人暮らしじゃ広すぎる
軽く掃除するだけで3時間以上かかる
1人暮らしは広めの1Kがベスト

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:00:32.82 hIfDLCoT0.net
12畳の広さです、でもなぜか部屋は真ん中で仕切られてて玄関が二つありますでOKになるから大丈夫

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:00:43.25 qA6inVrp0.net
>>172
そもそも「兎小屋」ってただのアパートの俗称だしな
フランス人もみんな「兎小屋」に住んでるという
もうこういうの常識になったと思ったんだけど
ネトウヨよろしく、何故ジャップ親父は情報の更新ができないんだろう

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:00:52.83 xCzLKWzdM.net
違う、空き家が多くなるからそれをカバーするため
オリンピックまでならまだしも

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:00:54.45 wICX9Kqkd.net
>>197
イノセンスの択捉特区はサイバーパンク化してる

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:00:56.41 ahOjQVp70.net
>>26
岐阜やら名古屋やらに住むくらいなら死んだ方がマシって人間が多いからな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:01:17.04 S98viT3K0.net
ワンルームアパートって20㎡くらいだよな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:01:45.64 j7DGe3Kk0.net
51m2の1LDKに住んでいるけど広すぎるわ。55なんて無駄。

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:06.53 /YJf8RWu0.net
>>186
中国にあるよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:10.49 DZWSmO690.net
スモールハウスでいいわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:23.02 5jGg53ft0.net
ふーん、こういうことも国ってやるんだ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:27.13 F18NRhqPa.net
レオパレスどーすんの

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:27.13 mHu4kk3KM.net
もともと高い値段が、さらに値段上がりますね。。

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:02:44.83 evIB1/di0.net
1回焦土にしてもらうしかないな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:03:00.77 ggx8IHKg0.net
一度リセットして街作り直せよと思ったが、既に2回も更地になってこの有様だからな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:03:10.20 HxY3dxey0.net
>>203
2022年、住宅バブル崩壊でマイナス価格も
「2022年問題」には警戒が必要です。全国の市街地には96万戸、東京都には26万戸分もの住宅用地があります。
その多くが東京オリンピック後の2022年、一斉に市場放出され、新築マンションや一戸建てが建設されれば、
空き家が大幅に増大する可能性があります。
URLリンク(bizgate.nikkei.co.jp)

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:03:44.63 9R3KPoKw0.net
首都圏集中の政策を改めない限りこんなん無理に決まってるだろ
いっそ震災の時に遷都してたらワンチャンあったかもな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:03:48.00 RZrZSRFp0.net
>>214
北朝鮮がリセットしてくれるよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:03:54.33 E5dDHsFyM.net
>>211
壁を除ければ良いだろ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:01.78 opYhV4Oxa.net
>>192
片側1車線の道路の中央線を消したら注意して走行する車が増えて事故減ったって話もあるけどな
やるべきなのは道路の拡張より車歩分離や中央線除去だろ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:07.06 HxY3dxey0.net
>>214
景観汚いよな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:17.06 aGFZqEqM0.net
どうなってんだよこのままごと政府は

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:35.64 Mh1ybqrz0.net
うちがちょうど75㎡だわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:43.05 ySYnm6Hb0.net
通勤一時間以内の駅近を五万くらいで貸してくれよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:04:52.10 fijKl46W0.net
それを実行するには結局企業の一極集中を無


226:くして無理矢理にでも分散させるとかしないかぎりは無理だろ



227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:02.46 rJH6skUTd.net
>>146
二部屋空いてるのが繋げて一部屋空いてることになるから空き部屋が減るよ
やったね安倍ちゃん

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:04.97 ggx8IHKg0.net
>>205
東京育ちってマジで引っ越して住める地域狭いよな
岐阜や名古屋で何が問題なのか

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:23.77 RZrZSRFp0.net
>>219
電柱が邪魔なんだよな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:25.18 UJd92K8c0.net
東京一極集中が悪い
BIで地方分散させろ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:29.29 mHu4kk3KM.net
1畳を関西基準にすればいい
トンキン畳は小さすぎる

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:30.29 HxY3dxey0.net
消費税物価社会保障上がりまくるのにせめて家賃だけでもどうにかしろよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:42.48 qA6inVrp0.net
>>206
20m^2あれば十分だよなあひとりなら
一応建築の目安としては一人当たり30m^2ってなってるけど
それは他人と住むときの生活動線とかも入れての話だしな
12畳だぜ12畳

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:47.06 B4Rvhl8M0.net
東京で55㎡って家賃いくら?20万ぐらい?

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:51.61 xgN/JzFc0.net
上級国民様は実情分かってなさすぎだろ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:05:53.60 qfbS/uKT0.net
このおうちに住みたい
URLリンク(www.livable.co.jp)

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:06:35.54 xPntwWjf0.net
家が広いと何かいいことある?狭いとモノを買う楽しみはなくなるけど

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:06:40.65 qA6inVrp0.net
>>214
グランドデザインの存在できない国

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:06:50.65 Y+wiiAZM0.net
もうウサギ小屋になれてしまったから
広いスペースは落ち着かない

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:06:59.43 jDwGTKGs0.net
75平米ぐらいに猫3人間2で住んでるけど
猫専用の部屋とか
納戸とかあるからかもしれないが狭い

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:07:03.98 qfbS/uKT0.net
>>232
23区郊外の55m2 2LDKマンションに住んでたけど、管理費入れて10万だった

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:07:35.17 8rEvOsfSa.net
福島にまずは国指導の元でゼネコン建築にたっぷり貰って
大規模な住居作ってそこに作業員を集める算段

ま、個人的には原発作業員にはそれくらいの好待遇あっていいと思うが

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:07:37.77 uv9UBZIS0.net
義務があるん?

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:07:41.05 5ndSdAJS0.net
4人家族で100m2って、マンションじゃ最上階近くしか無いんじゃないのか?
実質一軒家に住めってか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:07:53.37 EOawjWCwa.net
土地1011平方メートル
建物145平方メートルの自宅だけど部屋が余りまくってるわ(もちろん田舎だけど)

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:08:03.00 7NVdK++R0.net
キン肉マンのキン肉マハウスも初登場のテリーマンにウサギ小屋呼ばわりされたな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:08:09.03 qA6inVrp0.net
>>226
仕事があれば
あと、変に閉鎖的でよそ者を排除しなければ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:08:11.97 Cmlr86Hs0.net
建築不動産価格国主導で下げるん?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:08:41.43 u5UEOdmq0.net
縁もゆかりもない出稼ぎ労働者で土地が買えないだけ
庭は無駄!とか笑える見栄張ってるけどな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:08:55.64 pbGX/hxW0.net
今までは国民にバラック小屋から少しまともな小屋に住めるようにする事が住宅供給の至上命題だった
その後、広さを求める時代になろうとしたが阪


251:神淡路大震災が起きて広さより耐震性を要求するようになった やっと最近広さや断熱を気にするようになった



252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:09:11.67 V5UhveIO0.net
欧米の平均ってのがどんなもんかわからんけん。

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:09:28.04 5jGg53ft0.net
森娘が家買って建て替えできないけど
ああいう法でゆっくりと新しい家になっていくんだなと

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:09:57.36 d4Q91MjHK.net
というわけで領土の拡大が必要だな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:03.11 AIOq64MTa.net
口だけ内閣

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:20.34 xgN/JzFc0.net
まず東京一極集中やめろよな
東京にはもうスペースねーよ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:30.22 u2xDj97SM.net
税金下げろよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:37.65 30GTusIG0.net
アパマン建替えろやってこと?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:40.21 +8GuzXwW0.net
2033年には3戸に1戸が空き家なんだから余裕だろ
テロや放火対策として空き家ボッシュートしてばら撒こう

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:10:58.61 tUDrurrj0.net
55m2って山手線内で25万環状線内で20万地方都市で10万クソ田舎で5万くらいか

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:02.75 ahOjQVp70.net
>>226
そういう田舎は駅前が未発達だからね
住宅地以外人の集まる場所がない
結果隣近所の目、世間の目とやらが強い社会が出来上がる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:08.91 opYhV4Oxa.net
てか広い家だと空調費も馬鹿にならんだろう
うちは高気密高断熱仕様だが、寒がりだから冬はエアコンで24時間全館室温25度キープしてるせいで電気代月4-5万行くわ
もっと広い家だと面積に比例して電気代掛かるでしょ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:12.38 DEegcpY30.net
これから100年で人口4300万まで激減するから、
住空間は余る。
東京でさえ空き家が増えているから、ウサギ小屋に住むのは馬鹿らしいわ。

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:16.14 qA6inVrp0.net
>>249
上の方にあるよ
米豪加は2倍くらいあるけど
独仏英は日本と同じくらい
つまり単に土地が余ってるところは広い

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:25.69 urkfr1qhd.net
おまいらよく読め
これは「都市以外」の話じゃけん(´・ω・`)

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:41.00 7anajLS+a.net
うち四畳半一間、トイレ共同で25千円のとこ住んでる
隣に訳ありの近所の進学校に通ってるJKの女の子住んでる
漫画でしかみたことない「作りすぎたからどうぞ」って肉じゃが貰えたりして楽しい

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:46.85 2NLcJgcQr.net
多摩地域来いよ
新宿まで電車で25分
2LDK50平米
駅から徒歩10分以内
これで家賃8万円台って結構あるぞ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:11:48.31 HxY3dxey0.net
>>236
URLリンク(kaigai-matome.net)
URLリンク(www.asteriskrealty.jp)
URLリンク(kaigai-matome.net)
URLリンク(business-leisure.ru)
URLリンク(pm1.narvii.com)
URLリンク(previews.123rf.com)

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:12:24.60 7L0RcinB0.net
何十年後かに人口が半減するとか言ってるけどさ
そうなっても日本人はクソ高い家賃払って狭い部屋に住んで満員電車に揺られてそうな気がする

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:12:31.19 VQhNBy5g0.net
二階建て立てるとして何坪なんだよ
平方メートルで言われて分からんわ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:12:35.95 0e9T42C2M.net
そういう事なら生活保護とセットで超過疎地や限界集落の空き家に住まわせてほしいわ
墾田永年私財法復活希望

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:12:45.51 Ux4YJXZ+0.net
こいつらニューヨークで同じ事言えんのかよ
咲いてい家賃が14🈵とかだぞ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:23.12 cxpvlOHr0.net
国策で家賃を下げろ!

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:32.00 pnoyQpcpM.net
14㎡、家賃4万円、都内、42才、独身、無職、彼女無し、友達無し、金融資産1億7,000万円だけど(>.<)y-~

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:32.41 pbGX/hxW0.net
URでも昔の団地の部屋2軒分を一つにまとめるリノベーションばかり

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:34.71 HxY3dxey0.net
>>266
関東圏は増えることはあっても減らないからだろ東京の人口は増えてるし
移民とかで更に増えそうだわ地方だけ限界集落化していって

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:47.27 sDyBzkCnd.net
>>4
そんな生活しかできないジャップを嫌ってるんだろ
バカかお前

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:13:50.49 t/Z0EZ510.net
物を増やす気がないし、掃除も大変だし
刑務所か修道院の個室ぐらいの部屋でいいわ
広い部屋よりは無駄のないシンプルな生活に憧れる

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:14:02.73 g/Fhujve0.net
>>1
つまり公営住宅もこの水準を下限にして、生活保護も同じような広さのものに住めるようにするってことか?
当然一般勤労者も同程度以上のマンションが買えるような賃金にしろよ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:14:41.97 qA6inVrp0.net
>>259
25度キープしなきゃいけないって輻射が悪そうだな
正直断熱が甘いと思う
断熱が良ければ温度が安定するので19度くらいでもあったかい
体感温度は温度ムラで変わるから

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:14:55.06 oZmUzYYUa.net
>>247
うち350坪だけど庭は無駄だぞ
相続する側なら多分みんなそういう

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:15:50.50 11XLcVBD0.net
これからの日本、どんどん少子化するんだから家は大きくなってもいいはず

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:15:52.81 5jGg53ft0.net
今の家55平方だけどこれ一人で住むのは広すぎる気がする

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:16:22.36 m2Hw3IKUa.net
今一人で60平米の2LDKに住んでるけど、
1部屋完全に余らせて物置状態
55平米なんて一人暮らしには広すぎ
日本はメイド文化じゃないから無駄に広くても掃除が手間なだけだろ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:16:52.03 A0B4z73ga.net
遷都しろよトンキンじゃ無理だろ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:16:54.82 Gq2lg5CZ0.net
>>1
期間工の寮もこれにあわせてくれるのか?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:16:55.27 e+G+GXQv0.net
『豊かな』住環境だからな
政府は少なくとも住環境についてはこの国は豊かではないと認めてしまった形になるな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:17:19.65 opYhV4Oxa.net
>>277
わからんが俺が極度の寒がりなんだと思う
嫁はその温度だと暑いから下げてと文句言ってくるからなw
床温度で23度はないと足の指先が冷えるんだよね

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:17:37.42 qA6inVrp0.net
>>264
そんなのがゴロゴロあったら大学生がワンルーム7万円には住まないだろ
俺は実家通いだったけどまわりは大抵そんなもんだったぞ
まさか多摩って奥多摩まで行くんじゃなかろうな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:17:43.28 CgOa9EGA0.net
六本木
1LDK
67.8m²
47.5万円
意外とお安い

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:17:43.50 38b7S5wX0.net
日本人の人口を減らすべきだろ。

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:18:24.16 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>265
一方のアメリカ
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(bhcourier.com)
URLリンク(rodeodrive-shop.com)
URLリンク(media-cdn.tripadvisor.com)

日本人の主張する日本一おしゃれな場所
URLリンク(upload.wikimedia.org)

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:18:25.43 aXq6oWbl0.net
URすぐ埋まるのなんとかしろ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:18:25.88 ygdtYbom0.net
(2) 都市居住型誘導居住面積水準
1) 単身者 40 ㎡
2) 2人以上の世帯 20 ㎡×世帯人数+15 ㎡

東京大阪では一人暮らしで40㎡、夫婦で55㎡以上どまりらしいですね(´・ω・`)

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:18:38.79 v18xlvmYM.net
>>245
閉鎖的って具体的にどんなことなん?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:18:43.89 qxvksRUs0.net
その前に空き家どうにかしろや

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:00.66 +rZzgWnJM.net


298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:18.82 KWQHpnfh0.net
>>282
これ。石原都知事で消えちまったけど以前は遷都する計画だったろ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:24.70 oZmUzYYUa.net
でも不動産価格が異常に高騰する今アメリカで流行りまくってるのがタイニーハウス
日本でもタイニーハウスプールが流行れば面白いけど無理だな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:26.25 h2z4A09L0.net
空間があると物を詰め込みたがるタイプが多いから広すぎるように感じるんだろうな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:33.42 M40Gwp4ia.net
パリの一般的な住まいをウサギ小屋と呼び、都心の住居がそれに似てるからウサギ小屋と呼ばれただけなんだが。
決して侮蔑的な意味はないのになんでそのままの意味で受け取るんだ?教養ないバカって本当に迷惑。

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:19:54.60 5jGg53ft0.net
>>289
いいなぁアメリカ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:20:11.91 CgOa9EGA0.net
>>291
それなら六本木ですら20-30万か
1LDK
45.4m²
33.0万円

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:20:13.68 HxY3dxey0.net
シムシティとか人口減ってきたら空き家増えて建物が腐ったみたいになる
ああいう状態になる

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:20:32.03 3qL66L5da.net
俺は都内30平米の1ルームで家賃11万
ちなみに年収は大台超えてる
どうせ家では寝るぐらいなので今のままでいいよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:20:47.64 Z3wkUQM30.net
>>192
国の借金がどうでもいいなら無税国家にしろガイジ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:20:54.47 SM+Mc7cZr.net
>>70
シリコンバレーの家賃相場知らないのかよ
アメリカの大都市だと六本木とかよりも家賃高いぞ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:15.09 R/8vR+BPM.net
で、アベノミクスでボロボロになった貧民は
どうやって55㎡の賃貸に住むんだ?
国から補助金でも出るの?
これまで建てられた賃貸は強制的に取り壊しか?

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:32.36 5jGg53ft0.net
東京の家賃って特殊すぎるからあんま参考にならないんだよね

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:32.64 ET2cqjend.net
>>20
実際は山だらけだから、人がすめる範囲は狭いぞ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:35.53 3IzdOWaNa.net
>>301
想像したらワロタw

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:39.01 Ty9VF3Bma.net
一極集中止めないと無理だろ
以前の都市機能移転計画復活しろよ名古屋か郡山だったろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:22:52.66 4TkZN+MA0.net
豚小屋

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:04.25 pbGX/hxW0.net
一人暮らし用のアパート建てるなら新婚夫婦でも使える広さの部屋作りまくってルームシェアさせろ
都会は

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:05.24 lZ3ygYTu0.net
55平米って2LDKくらいやん
田舎じゃないと無理やろ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:10.11 urkfr1qhd.net
オーストラリアのお客さんも
都内の家賃が思ったより安くてびっくりしてたわ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:10.37 opYhV4Oxa.net
>>305
貧民はスラムか田舎のボロ家に住んでどうぞ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:14.40 qA6inVrp0.net
>>285
室温25度で床23度ならやっぱり断熱が甘い
壁は良くても床に断熱がないのではないか
金がありそうだから床暖房を入れるとか考えても良いだろう
断熱の理想は絶対温度じゃなくて壁床天井開口に温度ムラがないこと
まあいろいろ調べてみ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:33.02 ZN7ESReKd.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:40.81 aoEuBB2G0.net
トンキンに無理矢理集めなきゃそれも可能だったんじゃないかな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:50.93 oI7BKAIi0.net
どこまで最近の政治家はバカなんだ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:23:57.71 JhRJ8toD0.net
>>25
やったぜ。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です.
17/11/06 13:24:04.88 +kIE5/7LM.net
せまさの中に豊かさなんてねーよwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

URLリンク(i.imgur.com)

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:07.75 x9uKflFgd.net
>>16
50越えはだいたい3LDKから

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:17.14 CgOa9EGA0.net
>>309
電車ないと無理
東山線ホームに入れなくなるぞ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:20.47 urkfr1qhd.net
>>312
いやだから田舎の指標だってば(´・ω・`)

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:28.78 xMUPPtsad.net
オリンピック選手とかタコ部屋つっこんで乱交さしとけよ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:29.14 S98viT3K0.net
>>231
ものが少なければやってける
どうせ寝に帰るだけなら

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:36.60 m3t6I/ucd.net
>>321
無理だろバカかよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:24:46.32 wF4fCn0/d.net
なんか賃貸のサイト見ても6畳ばっかなんだけど
こんな牢屋に住まなきゃならんの?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:25:12.12 qA6inVrp0.net
>>291
ひとり40が既に大きい

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:25:32.21 ahOjQVp70.net
>>309
首都機能の分散はあったとしてもさいたまとか立川とか関東圏内だと思うよ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:25:33.47 R/8vR+BPM.net
>>314
あっはい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:25:37.17 /a1x6NovM.net
庭もない糞みたいな家ばっかり見せられたら誰も家なんて建てないし結婚もする気せんわな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:25:39.17 jk7meVF30.net
人口減少で空き家だらけで売りさばくのに苦しんでるのにw
あげく賃貸が今儲かる!とかいう嘘をTVで流してるのにww

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:01.64 AGPYIhCTM.net
マンション建て替えの件数ってなんだよw
ほんとバカ役人のおかげで需給くるってすぐ滅びるだろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:20.77 zY6R2SLq0.net
一人暮らしなんか20㎡で十分なんだよなぁ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:25.94 8WKe8dENp.net
日本の腐りすぎた狭すぎる住宅事情はマジで政府が規制して改善すべき
恐ろしく狭いアパートの部屋を作るの禁止にしろ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:33.18 opYhV4Oxa.net
>>315
サンクス
確かに壁と天井は厚い断熱材入ってるが床は薄かった気がする
まあ床暖房は入ってるから真冬は点ければ快適なんだけどね

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:39.13 DHa0vb550.net
一人暮らしなんて風呂トイレ別で25㎡あれば十分だろ…

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:54.06 IX/NS5Pf0.net
空室率がどんどん上がってんのにどっからそれを建てる金が出てくんだよ
アベチョンってマジで害児だな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:26:55.43 3seafclAM.net
でもワンルームってめちゃくちゃ快適じゃね?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:27:28.25 qA6inVrp0.net
>>292
知らんけどローカルなルールを押しつけず
価値観の多様性を尊重して欲しいもんだね

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:27:32.87 3IzdOWaNa.net
地方住みだけど今調べたら200平米だった
4部屋くらい使ってない
自分の居住空間としては30~40平米で収まってそう

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:27:36.55 CgOa9EGA0.net
>>312
上野まで45分の都会に神物件あったぞ
松戸市六高台5丁目
東武野田線 「六実」駅 徒歩10分
2LDK (55.97m²)
5.2万円
URLリンク(www.athome.co.jp)

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:27:39.32 pbGX/hxW0.net
家が狭いとみんな物を買わない

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:01.75 h2z4A09L0.net
>>337
そんな受刑者みたいな暮らしを豊かとは言わんだろ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:02.10 sDyBzkCn0.net
2DK一人暮らしだが掃除が死ぬほど面倒くさい

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:06.23 qfbS/uKT0.net
>>321
こんなんで55m2だぞ
もう1部屋増やすとか無理だろ
URLリンク(www.o-uccino.jp)

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:13.67 DHa0vb550.net
大体、土地代と不動産税率下げんのか?
東京で55㎡なんて安くても8万はするだろ
一人暮らしでそんな金払える訳ねーわ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:26.54 88H/UMnJd.net
その前に収入増やそうや
何枠組み整ってないのにやろうとしとんのや

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:33.42 iYyl7wPJd.net
土地を細かく分筆して狭小住宅建ててる業者規制強化しろよ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:34.88 qA6inVrp0.net
>>296
ダウンサイズは納得するけどオフグリッドでコンポストトイレとかは無理
その中間くらいを進めるべきだね

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:44.61 OEh/X6Ub0.net
今36だけど凄くちょうどいい

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:28:46.17 CgOa9EGA0.net
>>327
少子化で学生向けが余ってる
後は少し高いマンション

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:09.39 m3t6I/ucd.net
この先、人口が減って土地が余る、どうしよう
↓答え
強制的に過剰な面積を押しつける
おかしいでしょ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:14.92 aoEuBB2G0.net
1ルームでいいとか寝に帰るだけとかしっかり教育された馬鹿なジャップだな
だからあんな奴隷輸送電車に耐えられるんだよ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:27.25 fV+9XrZd0.net
AIに日本の問題点を探らせたら「家賃が高すぎる」という答えが出てたな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:36.25 yn9u1GQw0.net
安心しろよ。これからは金のある奴しか家なんて買えなくなるんだ
長期の住宅ローンなんて組んでなんかいられない

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:36.66 DHa0vb550.net
>>344
国民の財布事情が豊かじゃねーんだから仕方ねーだろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:38.50 /Ekl6jlu0.net
>>265
日本人ってそれぞれが自己中心的で傲慢だから
こういう風景になっちゃうんじゃないの
全体像や将来の展望を見れずに今自分が良ければ
それで良しって皆が考えてるせいだと思う

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:29:51.65 5jGg53ft0.net
一人暮らしなら1DKが最適

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:30:08.17 aXq6oWbl0.net
>>301
本当に人住んでないと建物って腐ってゆくからな
ネズミとか住みだしてしまうし

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:30:24.24 sDyBzkCn0.net
>>274
初めてIDかぶった

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:30:31.69 U8YaRz6va.net
>>337
都内では風呂トイレ別ってだけで家賃跳ね上がるからなぁ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:30:54.11 HxY3dxey0.net
>>355
原因は?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:30:56.15 IJ9377jm0.net BE:398480926-2BP(5000)

>>346
なんでリビングと4.5畳の部屋を分割したんだろ
4.5畳とかいうゴミ部屋作るくらいなら広々とリビング使えばよかったのに

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:31:11.51 lPhvk07L.net
今50m2のところに住んでてキモオタだからコレクションなど物多いけど若干もてあますぐらいだぞ
ゆとりあるほうがいいのでまあジャストサイズだと思うが
これでファミリー向けなので4人ぐらいで住んでる部屋もある

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:31:38.17 AdMRedLu0.net
関東大震災でも起こす気か

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:31:38.41 pbGX/hxW0.net
>>357
だからそれ含めて文化的な生活できるように部屋誘導しよう、できそうだって話がこの目標なんだよカス

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:31:43.03 3IzdOWaNa.net
>>339
部屋が小分けされてるよりも自由度高くてワンルームは良いと思う

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:02.23 CgOa9EGA0.net
>>365
嫁が来たら全部捨てられるのも当然だな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:09.70 D6Dp286M0.net
あと3分で、テレ東でエイリアン3
映画実況 エイリアン3
スレリンク(livetx板)

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:16.59 VxjVGjopd.net
ワイ独身
恵比寿1LDK65m2

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:42.86 aXq6oWbl0.net
1Kから1LDKに引っ越した時
これぞ文化的な生活感あったぞ
1Kとか1Rはホンマ刑務所やわ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:48.09 CgOa9EGA0.net
>>371
冷房もったいない

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:32:52.86 5jGg53ft0.net
>>371
年収いくら?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:33:32.09 lGd/STXr0.net
なお現実は20平米以下
家畜じゃああああああああああああwww

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:33:35.96 qA6inVrp0.net
>>298
名誉白人だの兎小屋だのとにかくバブルごろに刷り込まれたイメージを何故か更新できないのがジャップ親父
金満バブル自体を懐かしがる心理の影響なのだろうか

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:33:42.68 5jGg53ft0.net
>>359
ミス
1LDK

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:33:47.38 pbGX/hxW0.net
>>353
日本の住宅事情は昔からこの目標に強く誘導されてるんだよ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:33:54.24 oZmUzYYUa.net
>>350
アメリカのタイニーハウスは街や舗装を自分たちで集まって作っていってるからな
感動してネットサーフィンするごとにジャップには無理だと思った

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:35:17.00 CgOa9EGA0.net
これから民泊増えるわけですから
民泊禁止マンションが人気になるだろうな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:35:27.60 JGLSFpTcd.net
それより
建物同士の間隔をもっと広げる
一定面積以下の土地の分割販売禁止
とかをしろっての
人が減っていくんだから都市の整理始めようよ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:35:38.77 1EiUS2Z80.net
6畳1Kユニットバスなんだけどギリギリくらいかな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:35:48.16 Tys943dNM.net
8畳くらいか
まあ無理でもないな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:35:53.66 rSiXmQM0a.net
じゃあ金出せよ国が

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:05.92 QhLcATy70.net
17m2で6万とか多すぎ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:06.62 nxzWDpB8M.net
独身なんだけど住居購入するなら
結婚して家族ができる→持ち家
独身のまま→マンション
で良い?
マンションなら貸すなり売るなりで老後少しは足しになるかなーって

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:07.18 pOC68m1C0.net
田舎とか土地が有り余ってる所でも、ひたすら狭いワンルーム作りまくってどうするのかと思うわこの国
建物いくら立ててもそれが社会資本になってないだろ
こんなの貸す側や売る側に取っても意味ないじゃん
ひたすら住みにくい狭い部屋ばっかりだから、部屋の良し悪しが新しさでしか評価されないし
幾ら狭い部屋作りまくって短期的には儲かったようでも、直ぐ�


391:ノ価値が無くなるから建てる側もそんなに得してない 全国民上げて低質への競争やってるわ



392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:13.54 zG0u7ALb0.net
人口減少で家余りで新築減ると困るから
基準新しくしようって腹だろ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:14.39 PUIVqgupr.net
55m2って金かかりすぎ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:15.14 pbGX/hxW0.net
>>380
海外だと民泊需要のせいで不動産価格が異様に高騰して地域住民住めなくなったという地獄が生まれたところがある

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:36:31.22 vnKdggB4M.net
>>1
この規定に沿って
議員宿舎や公務員寮が俺たちの税金で改築されるんですね。
わかります。

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:37:01.40 xxw4TPIbK.net
日本は住まいが拡張しすぎで効率が悪い

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:37:46.21 m3t6I/ucd.net
まず北朝鮮に壊してもらう必要があるね

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:01.64 VxjVGjopd.net
>>374
年収と言うより会社経営してるから社宅でおk

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:13.21 +gYxxKwF0.net
広さと言うよりね、寸法が小さいのが問題だよね
180センチ超えると頭がぶつかりそうな家が多くて

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:22.26 ygdtYbom0.net
>>387
ある程度狭かろう安かろう物件も作らないと
だーれも買えない状態になるので難しいんよ(´・ω・`)
皆が皆数千万ファミリータイプ買えるわけじゃないからね

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:30.13 zLznBRqjE.net
創価や共産のコネがある奴だけ格安で広い公営住宅に住んで
コネなしは重い住宅ローンを背負って狭い家に住む

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:32.35 oZmUzYYUa.net
ノマド職って数年前に流行ったけど今は駆逐されたのかな?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:54.6


404:9 ID:ZbWP5Y200.net



405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:38:58.49 aYng6uvHp.net
思えらどんだけ家畜だよ
100以下とか有り得ねえわ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:39:03.38 opkx6Vwr0.net
ハムスター🐹ケージに住んでるやつも多いと言うのに・・・

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:39:06.92 eU5lNv9t0.net
賃貸が余りまくるからワンルームをぶち抜いて半分の戸数にしろってことだろ
構造計算屋とコア抜き屋が儲かるな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:39:25.93 5fgJWoDyd.net
何を決めてんだ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:04.28 rRsjuqCT0.net
土地活用しろよとは思うが、まずは企業移転と在宅ワークの拡大からだな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:07.61 xU2JEwnWM.net
>>23
北海道は土地は余ってるんだが、除雪が面倒だったり暖房費がかかったりするので住宅は小さいぞ。

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:12.00 SF7TLuGsd.net
16号の内側全部東京都にしなさいよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:15.66 7c30NlXsM.net
>>258
そんなに世間の目が気になるって、どんな奇怪な暮らししてるの?

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:22.83 qA6inVrp0.net
>>353
ジヤツプだもの
みつを

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:32.33 NDyTUnBiM.net
>>25
暖房代ヤバいからやめてくれ@札幌

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:40:48.15 ApW07a7h0.net
この際ペンシルハウスの広さは後回しでいいから防音性と防寒暖性の基準を変えろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:17.45 QAr7KCaH0.net
はよ家賃5万で55㎡にしろや

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:20.71 VfZKcAA90.net
>>381
建物の間隔をやたら広げると人口密度が落ちて都市機能の低下や、
空家だらけになった時にコミュニティが崩壊する。この計画でも
コンパクトシティ、街なか居住は進めると明確に示している。

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:24.83 ygdtYbom0.net
埋込み型ダウンライトのカタログ見てたら
寒冷地仕様(密閉タイプ)とかあってあー北国は大変だなぁと思ったわ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:44.70 5jGg53ft0.net
外国では古代遺跡レベルの家に住んでる人いるよね「
ああいうのが一番いいんだろうか

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:46.22 xxw4TPIbK.net
>>399
日本は住まいが拡張してる方だよ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:41:55.84 Ro+wM1MK0.net
は?ウサギ小屋どころかハムスター小屋なんだけど

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:42:00.48 tUDrurrj0.net
>>372
分かる
生活空間と寝る所が一緒なのは学生までだわ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:42:38.17 m3t6I/ucd.net
>>417
1LDK高いよぉ…

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:35.99 aYng6uvHp.net
うち占有108m2
ベランダ入れたら140m2だった
固定資産税安くしろよパンクする奴続出だぞ
ちっと滞納したらサラ金並みの金利つくのもやめてくれ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:44.01 Jw07tq3w0.net
55平米とか家賃20万越えだろキビシー

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:47.84 3IzdOWaNa.net
>>387
土地余ってる場所なのにすげー狭いワンルーム結構あるよね
値段自体ワンルームも1LDKも差はないのに
月1~2万をケチってワンルームに入り込む奴の奴隷根性も問題

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:48.84 iEkAKxxP0.net
家賃の補助はあるんだろうな?ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:49.37 AlGiq68p0.net
お?ナマポ生活基準引き上げかな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:43:58.43 oZmUzYYUa.net
>>404
在宅ワークは今後一気に進むと思うわ
日本が没落してジャップの労働力が安くなるからな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:44:32.25 k1DUDBOZ0.net
玄関邪魔なんだよな
アメリカ仕様にすれば場所を広く取れるのに

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:44:43.43 pbGX/hxW0.net
>>372
実際この目標も都会の一人暮らしは40平米、大体1LDK生活が文化的生活する為の目標広さにしてるしな

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:45:24.01 p/q+/UyYd.net
>>377
これはほんとそう
37平米2K一人暮らしだけど片方の部屋は物置にしか使わない
ここ潰して1LDKなら快適なのに

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:45:44.76 yIoQ9rVJ0.net
みんな小さいとこに住んでるんだね
うちは家族4人で建坪100だから330㎡だな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:46:13.00 AXdXWCEwM.net
そんな広くても掃除がしんどいんですけど

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:46:41.92 tUDrurrj0.net
>>418
高いけどね
一回贅沢覚えたら戻れない…

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:46:43.28 YfEHd73r0.net
香港はハト小屋

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:46:45.37 V0KPeSSJ0.net
一極集中止めれば自然に広くなるだろ
無理やり広くしても無駄

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:47:02.46 c1zaf1//p.net
うちも75だなぁ
100あったら荷物置き場に困らないだろうな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:47:40.65 VfZKcAA90.net
>>425
日本は公共交通や高度な都市機能の集約を重視した欧州型の国土を
目指しているからな。そうでないと日本人が土地に魅力を感じない。
この計画でも街なか居住を進めると明確に言っている。

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:47:58.36 0RFshJff0.net
シェアハウス規制せずに推進しててか

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:48:24.01 DGxJ5lKB0.net
一人で住んでて誰も来ないから30で十分

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:48:25.07 aYng6uvHp.net
>>429
広い方がルンバれるぞ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:48:27.89 yMkz2OlNa.net
>>340
知り合いがマジでその多様性を受け入れられない排他的な田舎育ちのおのぼりさんだわ
ああいうの見ると田舎には住みたくねえなぁって思う

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:48:33.84 tadjm2bIp.net
>>286
青梅線や西武拝島線沿線にそういう物件多いね

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:49:09.05 p/q+/UyYd.net
>>420
都市居住型は40平米になってるから東京なら40だぞ
23区でも8万ぐらいであるだろ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:49:19.65 qA6inVrp0.net
>>379
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
日本にもムーブメントがないわけじゃない
結局マスコミ力の不足でしょ広がらないのは

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:49:23.77 VfZKcAA90.net
水準以下に住む奴は罰金ぐらいしろよ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:49:45.18 xxw4TPIbK.net
家は広ければいいってのは時代錯誤で恥ずかしいよwケンモメンざまあw

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:50:19.96 HqZnzdEs0.net
都内で55って郊外でも10万かよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:50:35.95 aXq6oWbl0.net
>>404
在宅ワーク流行らんよな
これ流行ったら満員電車問題一気に解決すんのに前時代的な企業多すぎやろ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:52:03.76 pbGX/hxW0.net
都内は調べると前印象より家賃安くて驚く

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:52:12.51 tadjm2bIp.net
>>432
だとして誰が東京から出ていけばいいんだ?
特定業種追放ってわけにはいかんぞ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:52:19.94 o8scQsK/0.net
土地が高えんだよ
サービス業は内陸部に強制移転させろ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:52:29.23 qA6inVrp0.net
>>383
どう計算したんだ?
55m2なら16坪32畳
40m2でも12坪24畳だが

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:53:54.47 qA6inVrp0.net
>>405
断熱に200万とか補助金出るやんけ札幌とか
住みたいんだが

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:53:57.77 LaNSdjw70.net
東京都内ってたこ部屋しかないじゃん

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:54:55.55 Mupgeo8p0.net
まず都内通勤圏の土地安くしろよ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:55:09.01 xxw4TPIbK.net
>>451
あんた時代錯誤だよ
家は広ければいいって時代は終わった

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:55:37.58 muHNYlwT0.net
m2ってなんだ何畳かで書けよ広さがわからんちな俺の部屋は18畳

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:56:22.87 LaNSdjw70.net
通勤電車も奴隷船
黒人がアフリカから連れてこられた時は密集し過ぎて船の上でたくさん死んだ
日本人は奴隷電車に詰め込まれても死なないから
黒人より優秀だわ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:56:25.05 xxw4TPIbK.net
田舎は一軒家潰してマンション建ててそこに住まわせろよ
田舎は住宅地が拡張してて効率が悪い

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:56:38.98 Ko1n8GGV0.net
これも無電柱化も上級国民がトンキン五輪で敬愛する白人様にいいとこ見せたいだけだからな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:57:09.62 S/yJ7m/z0.net
うわ俺の家が二倍の面積になる!

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:57:24.43 35uhEeHKM.net
天井低いのがキツイ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:57:36.84 xxw4TPIbK.net
なんでケンモメンは一軒家に拘るの?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:58:19.68 lF7fnAKSa.net
16平米のワンルーム

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:59:16.48 aRRunArIM.net
>>444
今住んでる所は23区内、駅まで徒歩6分、東京駅まで20分圏内で
2LDK60平米が管理費込み15万
家賃補助無かったらとてもじゃないけど住めない

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:59:18.51 g2grwG9e0.net
>>214
道路も狭すぎるんだよな
何もかも失敗

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:59:22.14 VOUqx0CK0.net
>>453
うさぎ小屋トンキンが強がっててワロタ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:59:25.28 4s2vqOoba.net
東京の一軒家群見てるとあそこ全部潰したらまだ人はいるなって思う
都心は一軒家禁止しとけよ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 13:59:57.56 xxw4TPIbK.net
>>464
田舎は恥ずかしいよ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:00:00.21 qA6inVrp0.net
>>454
9坪30m^2だね
坪を3で割って10かけるとm^2だ
畳を6で割って10でも良いが
ちなm^2を9で割って100かけるとft^2

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:00:48.54 LaNSdjw70.net
日本「一極集中の方が効率いい」
中国「せやろか?」
アメリカ「??」
ロシア「広い家の方がいいじゃん」
イギリス「何言ってんだジャップ」

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:01:04.37 lGd/STXr0.net
これ解消するのはもう首都機能移転くらいしかない
天皇に首輪つけて四国あたりに島流しにしろよ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:01:47.66 xxw4TPIbK.net
>>468
中国やロシアやイギリスの方が一軒家が少なくてマンション多いよ
あんた恥ずかしいね

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:01:50.68 aXq6oWbl0.net
>>465
あそこマンションにしたらええやろなってのがまだあるよな
土地もってんのがカネ無しジジババなんやろ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:01:52.76 BwIrrv/o0.net
土地がねーだろ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:01:55.56 3IzdOWaNa.net
>>460
この板の半数は持ち家の世帯主だぞ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:02:04.71 v/zZYFled.net
閣議決定されてしまったー
日本でもっとも強制力のある決定だー困ったなあ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:02:26.15 3R2HH3p70.net
ある一定以上から税金が一気に上がった気がするんだが税金は据え置きなんか?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:02:30.83 VE65BKTXa.net
東京一極集中をやめたら簡単だろうに
もちろん東京になくてもいいものは出ていけ、なんて傲慢な
政策


482:ではうまくいくはずもない



483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:02:56.73 6Lw8AvDR0.net
広すぎない?
学生のときで20㎡だった気が

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:03:36.39 0DNpJQto0.net
お前ら年収1000万超えてるのに、家はそんなに狭いの?

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:03:42.88 qA6inVrp0.net
>>454
あ、でも18畳ってのがアパート表示だったら実質12畳20m^2くらいだと思う

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:03:59.26 6YJXHP8k0.net
天井を低くして、横に広げるとか?

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:04:16.58 xxw4TPIbK.net
>>473
持ち家が一軒家である必要性がないじゃん

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:05:35.89 ahOjQVp70.net
>>460
カッペマインドが染みついてるんだろう

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/06 14:05:36.98 4s2vqOoba.net
>>468
そこで上がってるとこの都市部は基本的にみんなマンションだぞ
その一軒家も日本で考える一軒家じゃないがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch