絶対いつか死ぬってめっちゃ怖くね?100年後、ここにいる住民全員いないんだぜ [704489351]at POVERTY
絶対いつか死ぬってめっちゃ怖くね?100年後、ここにいる住民全員いないんだぜ [704489351] - 暇つぶし2ch226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:07:24.27 +ZhB7FiP0.net
脳神経がプツッと切れたら消えちゃう
オレたちはそんな儚い存在だよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:07:27.32 D6Lf/sSY0.net
>>219
またそれかよ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:08:49.12 QawmiBkh0.net
個人として消えるのもそうだけど
地球にいる人類自体もいつか滅亡する日が来るんだよな
ちょっと太陽の機嫌が変わったり大きめの隕石がぶつかるだけで全員死ぬ
最後は何億年後かに地球か太陽の寿命が来て終わり

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:09:39.92 sXtImBw60.net
>>194
寝てる間に夢見ながら死んだら実質転生だな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:10:03.75 VEfvuIam0.net
100年どころか60年いや50年ぐらいで死んでるからw
まぁその頃には少子高齢化がガチでヤバくなって社会保障軒並み無くなってそうだが

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:10:23.84 LAyBRz+Ya.net
生にそんな意味はない

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:10:26.33 8aPyONqZ0.net
俺の人生って何なんだろうか
家と工場の行き来で終わる日々
何も成し遂げてない
生きてるが死んでるようなもんだ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:10:47.42 fyuhYFaL0.net
それよりも、オレが生きた数十年だけで変るんだから数百年後以降の未来ってどうなってるんだろうって思う
絶対に知り得ない世界なんだけど見てみたい

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:11:30.02 p5ZrPCw/a.net
睡眠と何が違うん?

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:11:35.19 Hc4ez7oa0.net
>>226
百年後どころか10年後すらままならんのに、宝くじ当たるより低い確率心配したり何億年も先のこと心配するより、他に考えることあるだろ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:12:14.34 ral42uG70.net
俺の人生
どれだけのウン子と小便を製造したんだろうか?
ウン子製造しただけの人生だ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:12:40.10 ekAJoyBM0.net
宇宙スケールで考えたら
俺らの存在なんてミジンコ以下
考えるだけ無駄

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:12:49.43 gs2HHFVc0.net
で?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:12:54.31 p5ZrPCw/a.net
たかが数千年だからな
何億年も生き延びれれば太陽系や宇宙そのものからも逃れれるかもしれない

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:12:55.25 tDOIpuj/K.net
とても可愛い子にためらい傷がたくさんあったので、どうしたのか聞いたら
男にナンパされると断りきれなくてやられてしまう、これを見るとみんな避けるって
可愛く生まれても大変なんだなあと思った

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:15:28.26 Ud6OZJ620.net
かんてんパパの伊那寒天から社長の100年カレンダーでも貰ったのか?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:16:04.75 9Px/jxxu0.net
>>50
やば

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:16:06.63 D6Lf/sSY0.net
>>239
怖いカレンダーだな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:17:27.43 Hc4ez7oa0.net
そやなあ
何億年も先のこと
何億年も過去のことに想いをはせるのは、天文学者ぐらいのものかもなあ
あいつらの時間軸はスケールが違う

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:17:33.07 vn0LOsOO0.net
あの大金持ちも
あのイケメンも
100年後にはいない
ざまあw

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:17:51.92 oJ2n1Nwb0.net
>>234
そのウンコはきっと海に流れていって
他の命の糧になったんだよ。
だから
ウンコを製造しただけの人生は
命の方舟を作り続けた人生だ
ウンコは命の方舟だ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:18:15.03 EYcpklrF0.net
>>50
それにプラスしてロボットが働いて人間はほとんど働かない世界になるかもな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:21:45.58 p+YsR8ty0.net
現代日本になっていくつの血筋が途絶えたんだろうな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:23:54.80 zqaSmIub0.net
俺は生き続ける予定だが

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:25:22.89 IJdBsbT3a.net
まだやるべき事があるから死ぬわけにはいかないな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:25:38.31 +/v1wnMDM.net
そんな事を考え始めるとキリがな い
歩いてて街角で擦れ違う人々を見て
「生きてる間にもう一生逢う事はない人なんだろうな」て思わないか
そんなのは全部ただの感傷だ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:26:19.27 tDOIpuj/K.net
>>228
団塊ジュニアが死ねば、あとは緩やかな高齢化だし
その頃は介護が発展してるので、45年後以降は楽ちんだろ
団塊が85歳、ジュニアが60歳を迎える今から20年後からが悲惨
そのときに子育てをする今の5~25歳が地獄じゃね
赤ちゃん~高校生の子供がいるのに、ジュニアのジジババと寝たきりの団塊の介護

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:26:31.83 FMtqQ2Y9a.net
俺交通事故で意識不明の重体で3日程昏睡状態になった事あったわ
夢とか全く見る事なく気付いたらいきなり病院のベッドで寝ててドラマみたいに前後の記憶がなかった
時間スキップした感じだった
多分死んだらホント無になると思う
ちなみに自分の事故の事ネットで検索してたらケンモでスレ立っててお前らにクソミソ言われててワロタ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:26:48.36 PPTusdBYM.net
小学校は永遠に続く気がしたのになあ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:26:58.69 mMcUBIDE0.net
死後の世界
URLリンク(www.bityet.us)
これ見ると眠れない

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:27:32.73 FwYlo+k50.net
>>194
つまり、モルヒネガンガン打たれながら、手コキしてもらって老衰なれば涅槃状態で永遠暮らすのか…

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:28:04.37 p5ZrPCw/a.net

だから睡眠と変わらんて

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:28:43.92 N0/jIGXaM.net
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
この動画エロすぎてワロタ
消される前に見とけ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:28:55.31 noIGXzPH0.net
URLリンク(goo.gl)
こういうこと?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:29:53.61 D6Lf/sSY0.net
>>251
なんか…ごめん…
で、どのスレだ?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:31:53.01 N6+53MB60.net
>>87
そら子孫繁栄が本分だからな
それさえ終わらしときゃどんな死に方しても勝ち組

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:32:29.70 8zX0Vel1a.net
そもそも死の概念が間違いだよな
未来予測の誤認で元来刹那のみ実在する
その喪失を未来に転嫁してしまっている
物理的な流転の単なるピリオド
人間は生存本能と未来予測にバグが生じている
ピリオド以降の予測は客観視点であるのが正常

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:33:29.65 ral42uG70.net
>>259
子孫繁栄と自分の死後
どう関係があるんだ?
子孫繁栄など畜生でもできるわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:33:55.75 lAbs5hph0.net
人はいなくなるけど子孫とか遺産は残るじゃないか
どちらかというと怖いのは子孫も遺産も100年後に残らない人がかなりいることの方だと思う

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:34:18.77 lbtppDICa.net
URLリンク(www.bityet.us)

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:34:32.85 ral42uG70.net
>>262
子孫が残ってもおまえ自身は一つも残らないんだぞ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:36:34.37 FG8YtMLz0.net
まあ何ていうか悩むだけ無駄だな
これからもっと酷い社会になるのは確定してんだから
自己責任で頑張れ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:36:41.29 N6+53MB60.net
>>264
子供の中に残る

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:37:24.16 7fDcoaXBd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.bityet.us)

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:37:54.40 dg7ZE8jt0.net
時間把握できんだろ
思い出を弄ることはできる
今を過ごしているのはわからん
時間が流れてるはずなんだが
1秒を言葉でも科学でも実験でもなんでも
俺らが理解できるようには説明できん
お前らいくつか知らんがそれだけの時間を生きて時間と付き合ったはずだが
時間というもの自体は理解してないだろうよ
言いたいことのなんぼも伝わらんだろう
例え話をすると真っ暗闇の中で時間は何もわからない
何も変化がなければ わからないはずだ
お前ら本当にその時間をすごしたのか
闇の中で過ごしてたんじゃないのか

目を閉じた時が本当の現実かもしれんぞ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:37:54.70 oJ2n1Nwb0.net
>>264
人が気持ちよく酔ってるのに
それノンアルコールですよと指摘するような
真似はよせ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:38:54.58 VOI2Xosr0.net
いいとこあと20~30年か
あっという間なんだろうなあ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:40:22.18 OGjYKAmC0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:40:45.02 noIGXzPH0.net
URLリンク(goo.gl)
これどういうことかわかるか?

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:41:04.85 dg7ZE8jt0.net
ではお聞きください
暗黒井上でやみ夜の国から
URLリンク(www.youtube.com)

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:41:07.84 tDOIpuj/K.net
子孫がアルマゲドンみたいに地球を救うかもしれないじゃないか
おまえの代では糞を作るくらいしか役にたたないが、何世代かあとに天才科学者が生まれるかもしれない
今の代でボンクラなくせに子孫すら残せないやつは、生まれてきた意味がない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:41:17.93 ral42uG70.net
>>266
子供が子孫残さずに死んだらどうなるの?
つか子供は子供
お前はお前
死んだら何の関係もなくなる

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:05.77 p5E2yvs60.net
1000年後まで残る作品を作れ
生きた証を残せ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:20.29 ral42uG70.net
>>274
今、水槽の中のタニシが大繁殖してるわw

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:43.13 8/TpOnqh0.net
20年前気の効いたAA作るような奴が丸ごと消えて
自演と女のヒステリーのようにわめき散らすだけの
ネトウヨが席巻したところで既にホラーだわ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:44.01 f+j8HsSH0.net
長生きして老人になる方が怖いぞ
何だかんだ若いうちが華

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:47.33 ekAJoyBM0.net
限りあるからこそ価値があることを忘れるな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:42:54.96 mKsT3tJA0.net
>>50
5年て2012年だろ
10年は2007年だ
その年代から今まで変わったことなんか殆どないし
その程度で医療が劇的に変わるとは思えないな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:43:13.54 LONYPHV/d.net
天読めばいいよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:43:17.29 XJS78tm10.net
勝手に産まれてきたのに死ぬのは恐ろしく痛いってまじで人間欠陥

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:43:53.45 rgzUIcZZM.net
>>278
ネトウヨをブサヨに替えただけで嫌儲の現在になるな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:46:01.94 +iPbu01J0.net
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
J Kがハメてる

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:47:16.22 ral42uG70.net
>>276
1000年後
おまえはどこでなにしてるの?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:47:54.02 aYxyfTFi0.net
>>278
もうケンモメンったらネトウヨってぐらいのイメージ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:49:49.24 ReXsWeWi0.net
100年後にはおいちぃね坊やも死んでるんだろうな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:50:13.24 /hd+EGS00.net
痛い苦しいのが怖いだけ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:50:54.04 Hi9969f50.net
死も不死も嫌だ
生み出す事は悪
反出生だな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:51:54.66 ral42uG70.net
>>290
死んだら生まれちゃった
どうしたらいい?

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:52:10.46 S3iH5BURp.net
なんなめに生まれて何のために生きるのか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:52:46.65 9lewbt38a.net
死期が近くなるともう休んでもいいかと思えるようになるんじゃないかな
病気なんか持ってる人は特に

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:53:15.54 aYxyfTFi0.net
嫁か俺かどっちかが先に死ぬと思うと寂しい😣

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:54:35.89 ral42uG70.net
前世での嫁とか子供とか親とか友人とか
いまごろどこでなにしてるんだろ?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:56:32.50 dg7ZE8jt0.net
今1秒過ごしたろ
それはこれからのものと定量的にも定質的にも示強さでも同じものと言えるかい
ねじれてたらどうしようか
かのアルベルトアインシュタインが便所で手に汗握った時に思いついた相対性理論
空間がねじれちょる 腸もねじれちょる 苦しみは時間が長い
まあ気の迷いだったんだが うん
とまあ どうにもならん展開になったごめんなさい

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:56:39.76 lkyIdR4Hp.net
URLリンク(goo.gl)

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:57:50.66 z8vOTqqPK.net
小学生の頃同級生が車に跳ねられてあの世に行ったのがトラウマだから 痛くないのがいい

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:58:03.33 gCkQN8Bo0.net
友人がコロリと死んで悲しい

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:58:08.04 R36WBQJyr.net
阿部明恵夫人などがヨ偉ショして偉る
埼玉県のベンチャー企業ら士い。
URLリンク(youtu.be)

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 04:58:56.33 ltUaIml9M.net
お別れナリよ~

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:00:19.70 GDszsVya0.net
花は散るからあんなに美しいのだ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:01:44.04 5sJ20ADa0.net
どう生きるかもわからないあたいたちは自分たちが死ぬときことばかり考えてるのさ
生まれた時からいつか死ぬときのことを考えてるのかい?
何万回葬式の夢を見るんだろうな
きれいな花を見ても生きているとは感じず、死んだときに飾るときれいだなんて考えてるのさ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:01:58.13 xLqBd0oyd.net
生きる事の方が怖いだろう。

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:06:41.40 maRqhTyd0.net
親が死ぬのが悲しすぎる
よく考えるとどういう人間だったかほとんど知らない気がする
会社でどんな仕事してたのかとか周りからはどう評価されていたのかとか
何にも知らんままお別れなんて嫌だ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:08:04.04 NV6o4qJ/0.net
人魚の肉食って、何千年も生きること考えた方が怖いよね。
おまえらが皆いなくなるのに、俺だけ永劫の世を生き続ける。

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:08:53.25 oPjt9AfB0.net
死は救いナリ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:09:05.33 yd+K9x0C0.net
死ぬとき看取られるのとそうじゃないのとでは全く違うだろうなとは思う
妻子は無理でも友人くらいはいて欲しい

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:09:30.56 aAIGulIh0.net
問題は生まれ変わりがあるのか無いのか

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:11:36.39 faP9HYJy0.net
生まれ変わりなんてあったらそいつ死んでねえじゃん

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:12:03.35 d4bulC5l0.net
>>305
じゃあいっぱい話しとけ
まともな親ばかりとは限らないんだからな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:12:16.36 Wx1Io86e0.net
死の恐怖を克服した者は英雄になれる

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:12:22.98 0naCzSy+a.net
別に良くね?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:12:27.44 vZR9YgRO0.net
死ぬのは別にだけど火葬が怖い
だって焼かれるんだぜ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:12:45.41 AjwMwiTb0.net
せめて60代ぐらいまでは生かせてくれ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:14:36.66 IuPd+m590.net BE:255920271-PLT(12000)

だから女とつがいになって子を残すんだろうが

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:16:07.74 0wnBsQt10.net
ここでアホな日常を送りながら死んで行くと思うと
我ながらアホな人生歩んだなあと思う

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:18:08.03 FG8YtMLz0.net
子どもを産み落として同じ恐怖を味合わせるとか中々残酷なことするな人間も

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:18:58.03 1Ln4CW9R0.net
ゴリラの寿命が30~40年
これくらいの長さがちょうどいい
これより短いと物足りないしこれより長いと生きるのが面倒になってくる
60過ぎて生きるのはまっぴら

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:19:22.66 1i+i+b4E0.net
俺は死なないよ
おまえらは死ぬけど

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:19:50.01 MUs6vi9V0.net
親がどんどん老いていくの見えて鬱になる

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:19:57.27 DDxTY9B20.net
アカギが死ぬとき言った自分との別れってのを想像すると泣ける😭

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:24:34.92 XF0xAAZu0.net
大宇宙の粒子の因果で生じた一瞬の存在である俺達はまた大宇宙の粒子に戻る
諸行無常

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:25:00.99 pt9X3Xtl0.net
年取るごとに葬式出る回数が多くなる

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:25:58.38 TSqR0RsP0.net
悲しいなあ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:28:14.05 2IgLo162M.net
若い人の考えのような気がする
もしくは友達が多いとか
なんか大人になると死ぬ瞬間の痛みとか苦しみは怖いけど死ぬこと自体の恐怖は全然ないわ
子供の頃は怖かったけどな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:28:32.35 COPRsvv/0.net
おまえらって女から一度も愛されることなく死んでいくんやなぁ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:29:18.84 S0Uwc+AV0.net
自分との別れはキツいな
最初からそばにいてくれたんだからな(´・ω・`)

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:33:15.21 NV6o4qJ/0.net
お母さんが死んじゃう方が悲しい(´・ω・`)

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:33:21.30 Di0L2Ye00.net
永遠に生きるほうが怖いわ、宇宙が崩壊してもまだ生きてるとか発狂するわ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:33:36.19 wxNDRmLyM.net
>>327
神に祈りを捧げるだけでも人生幸せやぞ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:36:53.79 mTdDNmz60.net
何だろ・・・このレス既視感がある・・・
お前・・・生まれ変わり!

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:41:43.61 m3BK7Wzp0.net
5000年後に古代人の遺跡とか言って
お前の部屋が発掘されて
エログッズが博物館で展示されてるかもしれないだろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:42:00.94 sf/crp2Aa.net
死ぬのが怖いとか言ってる奴が子供作る意味がわからん
子供にもその恐怖を味わわせたいという鬼畜なのか?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:42:12.03 V4k17ddDd.net
永遠に生きたいのが当たり前と思ってたけどそう思わないのが多いんだよな
俺は絶対的に永遠に生きたい派だわ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:42:53.62 q+f9qz8A0.net
この世が地獄なんやで…死は救いなんだよ(´・ω・`)

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:43:36.01 IuPd+m590.net BE:255920271-PLT(12000)

>>335
お前だけ永遠に生きて周りは皆死んでいくんだぜ
全員
発狂するぞ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:44:55.99 iznucvuC0.net
「どう野垂れ死ぬのか?」という最大の難問に対し、日々自問自答してるせいか
死の恐怖なんて感じる余裕ない。
だから全然怖くない。

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:45:13.90 kRNLHbJQ0.net
「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。
タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、
そんな思い出も時間と共にやがて消える。
雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:45:31.72 cTLXYfKup.net
結果だけ教えて

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:46:15.36 6q/zkWpJ0.net
つづけて。

344:(^o^)/です
17/11/02 05:46:42.61 n/44w9XVp.net
不思議な気持ちになるな
自分は必ず死ぬという事実に
自分は長くてもあと数十年で必ず死んで完全に消滅して人生が完全に終わるという事実は絶対に変わらないと思うと不思議

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:47:37.30 sf/crp2Aa.net
このスレにもいるようだが子孫繁栄を善行の様に捉えてる奴が多すぎる
生まれることがこの世における苦痛を味わう可能性に直結するのに馬鹿なのか?
子供を愛するのなら生まないのが一番だぞ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:51:08.96 JMgdPgUn0.net
新しい時代は新しい人間を鍛える
本能に従って生きて死ぬときゃ死ぬ
人間だけが特別なんておこがましいわ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:51:28.52 AGq+1WFn0.net
血仙蟲さえあれば

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:52:52.55 V4k17ddDd.net
>>337
実際にそうなってみないと勿論わからないが現時点では孤独とかそんなもん平気だろって思ってしまう
逆に永遠に生きたいと思わない意味がマジで理解できない

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:57:59.76 MuR3AadE0.net
そう遠くない未来若返りの薬ができるんじゃねえかな、俺らは間に合わないけど

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 05:59:17.97 4mROu/ry0.net
死ぬのが怖い?そんな奴おらんやろ~
どうせ死ぬんだし

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:01:54.89 IsSaJMpMd.net
うわああ死にたくない(´;ω...:.;::..

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:02:28.71 lTzLPHrFa.net
死ぬ事は別に怖くないけど死ぬ時の痛みが怖すぎるんだけど同じようなやついる?
痛みが全くなくドアとかくぐって自分のタイミングで逝って
何もかも消えてなくなるなら何も怖いことはない
このスレ見てると痛みよりも自分という存在が消えて無くなる事に恐怖を覚えてる人ばっかだな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:04:30.89 IuPd+m590.net BE:255920271-PLT(12000)

>>346
2億年後楽しく生きてると思うか?
終わりがあるから何かしようとするわけやん

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:04:42.21 to+VaikK0.net
不老不死になってもぼけたら最悪ですやん

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:05:07.82 aAIGulIh0.net
リチャードドーキンス定期

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:06:01.27 fM+Ee9NB0.net
>>50
ハーヴァード大学の教授とか東大の教授ですら
不老不死はあり得るかもって言ってる時代だしな今は
ipsの山中は不老不死は否定的みたいだけど
医者の中にはわりと可能性を見てる奴も多い

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:06:27.04 IuPd+m590.net BE:255920271-PLT(12000)

>>350
正直自分が死ぬのはいいけど嫁さん死ぬのは耐えられないな
後追いしかねん

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:07:12.06 8/TpOnqh0.net
安倍やネトウヨは死んだら怖いだろ
ウェルカムパーティーありそうだもん

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:08:02.27 Cw8LxVORd.net
死ぬのは怖い、嫌だ→皆、いずれは死ぬ
この思考に変わったら、自殺する気になるよ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:08:25.41 8/TpOnqh0.net
小泉も結構な数殺したから怖いと思うわ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:08:51.50 V4k17ddDd.net
>>351
毎日が楽しいかどうかは別だろ
お前だって今もし楽しくなくなったらその時点で死ぬのか?でも楽しく生きていたいっていつも思うもんだろ寿命が何年だろうが
それが2億年続こうが2兆年続こうが変わらない気がする

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:09:25.41 3woJ9lOtx.net
そのうち死ねない社会になるから早よ死んどきたい

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:10:14.58 pAYi7ZBk0.net
>>1
映画の話かよwww
臨死体験すると能力開花するのか?
と本気にしそうになったじゃねーか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:10:25.64 FaHtR6Kz0.net
バカだから死んで霊魂になってからメチャクチャあせると思う

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:10:30.36 uT8S6/m8M.net
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 ア アベさん・・・・
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"  うっ
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ    あとは・・・・頼みました・・・・
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
.  ツ㍊彡' ,'U_,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
  ミ㍊彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
  ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',㍊㍊!  ふ ふざけんじゃねーぞ
  ㍊㍊{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥   オレに何を期待する!!
  ㍊ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、U    tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  オレはモーレツに家に帰りてぇーんだよ!!
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´ハァハァ
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:11:12.84 ReXsWeWi0.net
>>350
分かるわ
痛みでのたうち回って死ぬとか外傷で死ぬとかは嫌だわ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:11:41.95 5cwb9RE30.net
>>26
お前良い事言うな
なるほど

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:12:22.45 pAYi7ZBk0.net
>>359
人間飽きるんだよ
まあ人によっては好奇心旺盛で飽きずに続けられる人もいるかもしれないが
基本一通りやったら飽きる
それでも生き続けなきゃいけないとしたら苦痛だわ
俺は寿命があってありがたいと思ってる

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:12:27.68 6q/zkWpJ0.net
わりとだけどオレはお前らを愛してるけどな
拒絶しかできない子も多いけどそれでもね

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:13:06.67 y/O/lhcJ0.net
数は少ないが前世の記憶を引き継いだ転生という事例は報告されている
一説によると人間から人間に転生するとこういうことが起きるらしいが
非常に稀らしい

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:14:11.53 xuX48xtn0.net
死んだらどうなるか知りたい感じある

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:14:45.82 fpxX2cPv0.net
年を取ると死ぬのが怖くなくなるのは脳が防衛反応で死について考えられなくするからだよ
死が怖くないってやつが言及してるのはいつも観念的な死で
「自分の主観がどうなるのか」っていう主観的な意識の行き場については言及されない
死について本格的に考え出す

自分の主観が消滅するという事実に行き着き恐怖する

あまりにも強烈かつ根源的な恐怖によって脳が凄まじいダメージを受ける

防衛反応としての脳のセーフティ発動

死んだ後の主観について考えようとすると無意識に思考が鈍くなり上手く思考誘導される

死は宗教的な観念的な問題へとすり替えらる

以後死について恐怖しなくなる

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:17:32.70 Xx3RE0qN0.net
私は死を恐れない。
私は生まれるまでの何十億年もの間死んでいたのであり、
そのことからほんのわずかな不自由さえ感じたことがない。
  ―マーク・トゥエイン

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:17:40.42 V4k17ddDd.net
>>366
へー
お前は丁度80年っていう期間は物事に飽きないんだ
俺は飽きて次新しいの探してハマって、また飽きて次新しいの探してハマってっていう繰り返しで生きてるわ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:17:51.50 IuPd+m590.net BE:255920271-PLT(12000)

>>359
んなこと言ってんじゃねえよ
自分が自分でしかないことに2億年耐えるなんて、きちーぜ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:19:53.20 IYcBb4b60.net
DNA技術の発達によって、不老はここ数十年以内に実現する可能性がある。

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:20:44.53 YcQSjuC80.net
こんな世界じゃなくてこの世界から200年後の世界に生まれたかった
機械が仕事の大半をやってくれてるだろうし宇宙の謎の解明も進んでるだろうし

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:21:56.10 pAYi7ZBk0.net
>>372
80年だと飽きないなんてどこにも書いてないが?
そこまで馬鹿だと生きるの辛いだろw

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:23:50.60 pSpvjcS30.net
そう思うと生への執着、若さへの執着ってあるんだなあと考える自分がキモい

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:25:58.42 2IgLo162M.net
>>347
出来ても食料問題とか居住区の問題も出てくるだろうから禁止薬とかになるか途中でクローンみたいに人間にはダメとかなるんじゃね
意識だけ電脳化してとかはありそう

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:27:22.36 51LAnYDax.net
郭海皇「100年経ったらまたやろうや」

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:28:16.02 0fEDU00B0.net
>>12
でも地球も必ず滅びるんだよなぁ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:28:33.51 GmZ2OnzNd.net
前世があるのだから生まれ変わるだけ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:32:01.74 MngyDblH0.net
いつか不老不死が可能になっても上級国民やごく一部の富裕層以外には縁のない話だわな
一般庶民でも手に入るようになったら途端に人口爆発起こして地球が持たない

385:東京革新懇
17/11/02 06:33:10.23 BKcwtFJD0.net
救いでもある

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:33:31.45 3T5tprrQ0.net
ダークマターの量によるらしいけど
この宇宙もなん百億年のち
すべての物質がバラバラになるらしいね( ´ ▽ ` )ノ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:35:00.48 7bPesPVa0.net
死ぬのが怖いんじゃなくて痛いのが怖い
死って痛みの極致じゃん
死に伴う苦痛がゼロだと確信を持てれば迷わず死を選ぶよ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:36:18.47 5O+tMSPT0.net
たとえば日本史限定としてどの時代に生まれてたら勝ち組寄りだったんだろうな?
スタート身分はごくごく平均な一般大衆で

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:38:55.00 0tjs8YjY0.net
だからこの世に宗教があるのさ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:39:12.20 CN5Uw9280.net
今いる景色
その中に還るだけだ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:42:36.44 gWjhc4nY0.net
URLリンク(taoxt.leonisbg.com)

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:44:22.45 HCxb4D3Ba.net
100年前
僕はそこにいなかった
100年後
僕はそこにいないだろう

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:46:17.61 6jTTmieAa.net
働かなくていいから楽だな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:46:38.18 Ldmw3QQC0.net
死ぬ寸前になったら心からあの世を信じる

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:46:39.91 9S28rUTd0.net
俺、心停止から生還した数人と話しをしたことがあるけど、
みんな何にも覚えてなくて穏やかだったな。

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:48:09.33 AhqF0UgD0.net
その頃には死にたくても死ねないくらい医療発展してそう

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:49:01.17 saEGtk460.net
怖くないで
みんなでケンモの風になればええんや

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:49:36.49 ML2AyJdS0.net
ips細胞でワンチャンあるだろ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:50:50.25 hnndMocw0.net
死ぬ時の苦しさとか痛みは怖いが、自分がいないことに対しては別にだわ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:52:45.08 V4k17ddDd.net
>>376
飽きても生き続けるのが苦痛なんだろ?そう書いてるだろ
俺はそうじゃない
飽きたら次を探すし、そうやって今までも生きてきてるし、それは永遠にそうできるんだよ
お前は何かよくんからん区切りである80年っていう年月が経てば死にたくなるんだろ
それが謎だっていってんの

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:53:57.70 DQq7RkNyr.net
時間というものが物理法則に則ったものだとすれば100年後という時間ももうすでにこの宇宙には存在しているんだから人間は最初から死んでるようなもんなのだ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:55:12.32 V4k17ddDd.net
>>373
80年は丁度耐えられるのか
すげーなそれ、80年っていう数字はどっからもってきて「これ以上は耐えられない!」って判断したんだ????

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 06:59:39.22 GvdbdQEy0.net
逆にずっと生き続けなきゃいけないとか無理w

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:02:25.08 c+PBERd10.net
寝て二度と目覚めないだけだろ
別に怖くない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:03:43.35 c+PBERd10.net
毎日眠るやん
あれは小さな死みたいなもんだろ
毎日死んで、毎日蘇ってる

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:04:10.22 e8ygJYaY0.net
レゴと一緒で部品はあるから
お前ら素人か

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:05:24.23 Di0L2Ye00.net
既にいないんだが

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:06:59.91 PGLXKX/w0.net
自分はいいけど、日々老いてく周りの人達がつらい

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:07:17.38 D86EwAGx0.net
死って実際に自分目の前にちらつくと本当に怖くなるからな
流石人間が今まで生き残ってきただけのことはある
恐怖は人を生かす強烈な本能だわ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:08:33.67 IPWcqTxU0.net
お前が知らない現実ってのもあるんだぜ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:09:51.22 BiSKibM4d.net
さっき親父が死んだ
今から病院行くわ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:10:31.38 eOcY/QKI0.net
>>3
それより先に全ての物質的な空間が完全にコンピューターでシュミレーションされて
全員、ネット空間のシュミレーション現実の世界で生きてるだろうけどね そこに死もへったくれもない
全人類宇宙社会全てが1枚のチップに集約されることになる

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:11:00.43 MT0MpiP60.net
そこだけは完璧に平等だな
永遠に生きるなんて考えただけでもぞっとする
星が無くなっても生かされ続けるんだぜ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:12:17.63 eOcY/QKI0.net
>>408
それ、【未知の集合-Xeno Verse-】
URLリンク(ja.wikipedia.org)オムニバース
ユニバース、宇宙 (Universe):我々が住んでいる既知の宇宙の大きさ/構造 (属性/様態) に関する文脈の内部記述。
ユニバースはコスモスとも呼ばれる。ユニバースは特定の時空次元数と物理法則を持つ特定の単一の時空組織である。
他のユニバースは、われわれのユニバースとは異なる時空の次元数と異なる物理法則を持つであろう[3][4]。
マルチバース、多元宇宙 (Multiverse):全宇宙の無限集合であるオムニバースの部分集合。ユニバースの集合。
メタバース (Metaverse):既知の集合。マルチバースにおける観測される変化。
注意:情報科学では、メタバースはある単一の個々の宇宙の物理的実在に基づく仮想現実シミュレーションである。
来たるべき世紀にはマトリョーシカ・ブレインおよびジュピター・ブレインの巨大な配列を用いたそのようなシミュレーションを作り出すことが可能となることが考えられる[5][6]。
ゼノバース、キセノバース (Xenoverse):未知の集合。どのようにマルチバースを創成するのかを司る法則。
オムニバース (Omniverse):すべての可能な属性および様態の集合。マルチバースはそのチャイルドユニバース(子宇宙)の属性/様態によって分類される。
次の階層構造が成り立つ:1. 時空におけるわれわれの位置、2. この宇宙(ユニバース)、3. 多元宇宙(マルチバース)、4. メタバース、5. ゼノバース、6. オムニバース。

URLリンク(ja.wikipedia.org)ヒルベルト空間

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:12:26.05 WcbysC4t0.net
どんな状況下においても自殺という選択肢がそもそも思い浮かばない人がいるようだが、全く理解できん

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:12:51.05 fmCinjfp0.net
午前中早割りでソープ行って
松屋で飯くって昼からやってる立飲みやで軽く飲んで帰宅
今から発泡酒2、3本とレトルトの中華丼食って寝るわ
笑えよ 俺の人生 @41歳工員

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:13:03.75 v97kglmA0.net
産まれる前に戻るだけ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:17:25.56 0N2AViZF0.net
メメントモリとはよく言ったもんだな

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:18:01.21 WxYdgrzNM.net
ガキの頃は怖くて仕方がなかったわ
今は死ぬこと自体に恐怖はないな
それに伴う苦痛や遺される人に対しての不安恐怖はあるけど
それが無いなら別に今死んでも構わん

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:18:02.61 7v0WHZIo0.net
>>410
流石に一枚は言い過ぎ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:18:15.07 GvdbdQEy0.net
向上心がある若い内は生き続けたいと思うんだろうけど
中年とかになったらそうでもなくなるよ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:20:05.12 icSqymmk0.net
中国に輪廻転生の村ってのがあるって
タモリの話聞いてから
前世とか信じるようになったわ
退行催眠とかな
魂の記憶は存在するんじゃないだろうか

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:21:27.90 KcKW+QcPp.net
死は人間全てに平等に訪れるが死に方が平等だった試しがない
by俺

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:23:24.16 GvdbdQEy0.net
でも苦しんで死にたくないのはある
寝たまま突然死とか全然あり

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:25:40.18 ojpdgZopa.net
安楽死制度はよ作れや
北斗の拳のトキに殺される奴マジで羨ましいわ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:27:55.89 icSqymmk0.net
安楽死は高確率でできるだろ
オランダとかもやってるしな
人権に最大限配慮して粛々と進めたほうがいい

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:28:48.03 EhQ69C/N0.net
どんなに富豪で聡明で容姿端麗でも
どんなに貧乏で愚鈍で人三化七でも
平等に死は訪れ双方の意識は消滅するんだから何とも言えない気分になるよな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:30:14.60 4SbXJiz6a.net
孤独死不可避だわ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:32:04.39 MT0MpiP60.net
三十年後の5ちゃんには安楽死板があると予想する

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:33:40.69 16MpRdVk0.net
あの世にいる偉い奴らは「こいつは◯◯年の◯時◯分◯秒に~っていう場で生まれて 〇〇年◯時◯◯分◯秒に~になって死ぬ」っていうの知ってるからな
長生きしようたってまず無理な話

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:40:58.49 FDsbqXdma.net
1年前の自分も今ここには居ないんだぞ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:41:41.44 c+PBERd10.net
あの世があると信じれば 死はそんなに怖くない

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:41:58.15 yTn+LZXF0.net
>>62
お前より子供のほうが優秀だろ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:42:18.81 CV2ejAz90.net
次なんてねーんだぞ
何に誓いを立ててるか知らんけどそんなもんまったく意味ないからな
バカな幼稚な妄想は捨てろ
思いっきり好きに生きたほうが良い
「円滑な社会を守るためあれもこれも我慢して生きました。終わり。」ってなるだけだぞ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:46:59.83 a8VJ2oTJ0.net
むしろ死があるからこそ生きていける

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:49:38.33 EVuteZLO0.net
子供の頃は死ぬほど怖かったが
今は死ぬのはもう怖くないな
むしろ「上がり」とか「卒業」感覚で
安らぎさえ感じて憧れるかも

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:50:51.29 Ta4C73DI0.net
俺が死ぬのは全然いいけど



438:親ももうすぐ確実に死ぬのが辛いわ 天涯孤独の引きこもりになってしまう 孤独に耐えれず発狂しそうで怖い



439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:51:08.53 EVuteZLO0.net
>>430
むしろあの世は要らない
前はあの世なんていうのが欲しかったけど
何にもなくなる方がずっといいと
いつからかそう思うようになった

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:52:04.35 EVuteZLO0.net
>>422
それそれ
それだけが怖い
苦しむのはイヤだなあ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:52:24.79 rdtBQoxnd.net
死んだら喜びも悩みも後悔もない
死が怖いなら今幸福な証拠

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:53:14.03 HhJdAPLX0.net
だから恐怖観念を無くすかただの日常として完全に受け入れてしまえば何もかも全部解決
宗教もスピ系も言いたいことはこれだけ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:53:32.62 EUyB7eEup.net
オレ、天使

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:54:26.87 Offqgw1G0.net
死ぬまで財産築く事で死の恐怖は薄れる

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:55:15.29 HhJdAPLX0.net
>>435
親が死んだらもろもろ鬼のように忙しくなるから孤独感じる余裕なくなる

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:55:48.88 lwOb3njAa.net
昔は「いきなり死んだらパソコン内のエロ動画が~」みたいな話があったけど
今はスマホとクラウド化のおかげでパスワードさえ決めとけばほぼ心配なくなったしな

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:57:39.53 HhJdAPLX0.net
>>443
死んだ後の恥なんてどうでもいいのな
宗教と無縁の奴は特にそうだろ
何を残そうがまったくの無関係

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 07:58:35.73 nNPXqFqj0.net
早く俺をこの世から消してくれ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:00:18.46 LZtj0Ag/0.net
死なない方が嫌だわ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:01:23.41 Fst83z+sd.net
不老不死とか不幸とか言うけど 永遠に生きるて良いんじゃね

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:02:46.47 WcbysC4t0.net
>>417
ほんと
死への恐怖って全くないよな

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:03:32.67 c+PBERd10.net
>>432
そういう考え方もあるが
最後まで破綻せず、自分で決めたルールをきっちり守って、紳士として死んでいくなら
それはそれで立派な人生だと思うよ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:05:51.23 c+PBERd10.net
>>448
若い時はまだ希望があったから死ぬのが怖かった 人生に悩むのも若くて希望があるから
年を取って俺の人生こんなもん、ある程度見通しがついちゃうと、あんまり死ぬのは怖くなくなるよね
自殺しようとまでは思わんけど

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:06:03.79 EaXTAyLe0.net
URLリンク(i.imgur.com)

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:06:31.95 tJPuDrXUp.net
>>26
考えてもやっぱりわからんのだが

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:08:09.72 tJPuDrXUp.net
>>451
お前は現世とほとんど変わらない死後の世界を体験してるから言えるんだろう

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:09:38.48 p4iva8ZnM.net
まだ死が怖いとかいってんの?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:11:03.07 rFKeP7iP0.net
その時に続編楽しみにしてる小説漫画が最後まで読めない可能性に恐怖だなw

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:11:57.27 xRe+4to/0.net
>>449
それな
ようは最後に自分が満足して死ねるかどうかなんだよな
まぁやりたいことやり尽くして死ねることなんてまずあり得ないと思うが自分が納得する死に方はしたいね
少なくとも死ぬ前に「他人のせいで自分の人生はつまらなかった」とか言いたくはない

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:13:09.41 A/A97dDnx.net
>>430
寧ろ無になれない脅し

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:16:42.94 HhJdAPLX0.net
>>446
体の機能がいろいろとぶっ壊れてもはや治しようもない現状がキツいわ
ぶっちゃけ耐久年数を過ぎてまで生きたくない

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:17:26.07 FaHtR6Kz0.net
>>456
他人のせいで自分の人生はつまらなかったのほぼ確定してるんですけど
もう奇跡が起こらない限り墓碑銘は変わらないだろう

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:18:10.51 B7oCoeyod.net
オバケになってアニメ見続けたいんだけど��

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:20:29.62 NgDr4j+20.net
逆に一生死ねなかったら地獄だろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:20:58.31 C+wHu7tA0.net
50年後安倍は死んでる
俺は生きてる
俺の勝ち

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:25:30.36 UMR6lFvz0.net
死なんてちっとも恐れたことない
そんなものより死ぬということが引き起こされるその過程がこわい
苦しくて痛くてその結果に死が来るわけだから

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:26:30.53 b6ii6yDt0.net
毎日しんどいからそれで構わない

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:27:01.41 m8bgbBl60.net
キャスパーみたいになれたらいいのに

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:29:46.64 9kjNUocY0.net
2045年まで生きたい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:36:11.15 grskDZ/L0.net
>>463
ほんとそれ
苦痛無しに気軽に死を選べるなら人間はどれほど死を選んでるのだろうか

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:36:32.63 1cR1MNhL0.net
オカルティックナインでみた

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:40:13.21 PevLyXiYM.net
>>467
簡単な死に方なんていくらでもあるだろ
手軽な首吊り(苦しむ前に失神する)
凍死(眠くなって死ぬ)
電車飛び込み(一瞬の痛み)

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:41:28.52 lHhtSRiG0.net
死ぬより老いる方が怖い
まともな体や頭じゃなくなるんだぜ、自分が身障や知障と変わらなくなるの怖くね?

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:44:02.10 EVuteZLO0.net
>>450
自殺はダメだよ
周りに迷惑掛けるし
残された者が受け入れられない

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:45:21.67 HhJdAPLX0.net
>>459
環境がまるで変らないのに楽しめる奴って天才だよな
俺は無理

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:45:33.27 EVuteZLO0.net
>>462
30代40代で死ぬこともあるよ
自分より若い人もう4人も死んでしまった

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:45:59.80 xRe+4to/0.net
>>471
お前が死ねばお前にとっては世界はないも同然だよ
いやもしかしたら本当になくなるかもしれない
だから後のことなんか気にしないで行動しろ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:46:09.11 EIs6phZ6d.net
>>9
底辺で不老不死とか発狂しそう

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:47:37.70 HhJdAPLX0.net
>>462
老人介護施設に行けば考え変るよ
先に死んだ人たちの方が勝ち組だったんじゃないかと

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:51:28.39 PevLyXiYM.net
>>473
それお前が死神なんだろ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:52:45.92 Ao/U6fzCM.net
小6から100年生きるけど質問あるか?

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:53:10.30 Nm1mMbRU0.net
死ななかったら人生つまらないと思う
ゲームオーバーのないゲームなんて緊張感も何もない
すぐ飽きてただの苦行になる

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:53:15.87 xRe+4to/0.net
>>472
成人してんなら環境なんか自分で変えられるだろ
それすらしないのは単なる怠慢
親のせいで無気力に育てられたとかなら同情はするけど

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 08:54:49.33 saEGtk460.net
そろそろ生きるとは何かを真剣に考えたい

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:00:51.98 PevLyXiYM.net
>>479
既にゲームオーバーなんですが?

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:02:56.83 WhwG3lAW0.net
昨日生まれたし100年後ならギリいけるかもしれん

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:07:00.21 knmaohHZ0.net
そんなこと言ったらいずれ太陽が爆発して地球上のウィルスから人間まで全滅するんだが
生物が何のために子孫を繋いでるのか意味分からん

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:10:36.87 pWtuMrGnp.net
あと50年もないよ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:10:47.69 gm2rNW4jM.net
ていうかお前らほんの数十年前まで「無」だったわけじゃん
既に何十億年も経験済みじゃん
その状態に戻るだけ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:24:46.20 OS0GENdz0.net
なんだかなあ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:25:19.05 HKhXQTFJ0.net
今が全ての世界で何言ってるんだろw

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:28:52.07 bjHQNPNQ0.net
年寄りなんてホント死が間近にあるはずなのに、
超然とした感じで毎日過ごしてるんだよ、ほとんどの老人が
そう考えると年寄りってすげーなって思う

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:35:32.22 4PUoqVWhr.net
>>16
事故系は突如人生終わるからなぁ
身辺整理とか一切できないのはきつい

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:36:49.58 EVuteZLO0.net
>>484
自然と分化しただけだろうな
他に移住できるだけの科学力と資産が得られたら生き延びるだろうけど
なかなかな難ゲー
たぶん
金星と火星を開発できないと地球の中だけでお仕舞いだけど
まあそれでもいいやン

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:40:24.76 OJCePKM90.net
101年後に不老不死が実現してたりして
ただし初期は事故率高くて施術代が1兆円とかってレベル
それでも世界中のお金持ちが予約して30年待ちとかで順番譲ると施術代の何倍もお金がもらえる
諸問題から庶民に普及する前に規制されてしまうのだった

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:41:24.50 4PUoqVWhr.net
>>484
神のシムシティ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:41:50.53 VTyoB+olM.net
死ぬから安心して生きられるんだろ
最悪な人生でもそのうち死ぬからな

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:44:51.71 yrOxu0uY0.net
死より老いと病が怖い

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:46:44.14 QCHL6Yind.net
火の鳥未来編を読め
死生観が変わる

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:47:32.30 JeGoUs7F0.net
不老不死なら最悪の人生を変えられるだろ
他人が死んでる間にコツコツとレベル上げをすれば全分野達人になれる

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:49:07.01 zYgvdyqE0.net
救いだわ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:49:20.29 fR5/jGgX0.net
100年前はここにいる住民全員存在してなかった
元に戻るだけ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:49:39.07 HhJdAPLX0.net
新しいテクノロジーに付いていけなくなったら死んだ方がマシだと思うんだろうな

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:53:13.18 BvaBGwEBd.net
>>497
未来編って主人公がくもじいになっちゃうナメクジのヤツだっけ?

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 09:54:27.44 djJdQvvB0.net
人生なんて40年ありゃ十分
100年も200年も生きなきゃならないとか逆に地獄

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:06:55.22 Mm5VEiDI0.net
子供が出来ればいいっていうけど孫が出来るとは限らないわけで
そういう意味だと歴史にミームを残すのが一番確実じゃね?
子供の出来ない安倍ちゃんが憲法改正に異常にこだわるのは子供が出来ないからこそだし

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:08:16.05 Cah1OXnpa.net
確実な証拠がある中で最も長生きしたのは122歳のフランス人女性
マメな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:11:05.96 eqhhaR8R0.net
100年後ならギリ生きてる奴がいるかもしれない

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:11:49.11 eqhhaR8R0.net
>>502
子供ができたとして、何歳で別れるつもりだ?

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:17:43.10 18Q4vY5Cd.net
>>50
素直にかっこいいと思うわお前
何か勇気出てきた

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:17:59.63 njif+1Oa0.net
死ぬ瞬間は死ぬんかなって自覚しながらやり残したことあったら死ぬほど後悔しそうだ
死ぬんだけど

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:18:58.07 .net
死ぬのが怖いとか
ただのステマに踊らされてるだけだぞ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:28:18.64 ri7dJEUa0.net
なんだよシンギュラティって
そんなの信ぎゅられるか?

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:33:08.56 zIP13PbLa.net
この映画面白そう

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:39:51.73 8KHYcmV10.net
>>50
安倍「日本だけはガラパゴスになるけどなwwwあ、オトモダチは除きますwwwゲラゲラwww」

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:42:14.24 iutWQDCxd.net
ここは50年後でも怪しくね

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:42:50.53 q2Pj6t9da.net
>>267
詳細お願い

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:48:31.48 16hBA67Y0.net
テクノロジーの進歩で
あと20年で平均寿命が10年延びる
あと30年で平均寿命が20年延びる
あと40年で平均寿命が40年延びる
つまりあと20年死ななければ
人間の老化速度にテクノロジーの進歩速度が追いつき
以後基本的に人間は死ななくなる

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:51:41.16 c+PBERd10.net
グソクムシだったかロブスターだったか
基本的に不死の生き物居るよね

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:51:57.50 ZAstA9IO0.net
死ぬのって寝るのとたいしてかわらないんじゃね?
毎日寝てるしそれが死ぬだけになるだけじゃん

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 10:57:02.02 OJCePKM90.net
細胞単位だと死んで入れ替わりってのを繰り返していて
数週でまったく別の人なんではって話も
何が死なのかよくわかんないね、魂って本体はどこにあるんだろう
解剖学やら発展してない頃は心臓にあるやら頭にあるやら言ってたみたいだけど
脳に流れる電気信号がその時その時の本体で次の瞬間には死んでるのかもな

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:00:40.34 OvU+T1oYM.net
死なないとか死んでも自我が残るとかの方がよっぽど怖いわ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:06:49.72 EVuteZLO0.net
>>503
昔は存在した痕跡を何か残したいという欲というか煩悩あったけど
今は特にそんなの要らないかなと思うようになったよ

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:06:55.98 WGjym5BNE.net
やっぱり綺麗な若い姉ちゃんの上で
射精した直後の
腹上死やな
一気に極楽往生や

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:07:11.01 EVuteZLO0.net
>>517
ホンソレ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:07:56.90 EVuteZLO0.net
>>518
刹那減みたいね
イイと思います

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:09:10.33 oQHCrG/T0.net
死ぬの怖くない
死ぬまでの過程が怖い

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:09:32.05 F3xRrsova.net
NHKスペシャルの「映像の世紀」見たことある?
1900年頃の日本の映像があるんだけど、そこに写っている人達
もう誰も生きてないと思うと悲しくなる。

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:09:47.32 qVMXRU7I0.net
マイケル・ダグラスはまだ元気なんやな

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:11:10.47 oiCB++/F0.net
>>3
不老不死が嫌って奴は世界の広さ舐めてるだけでしかない逆に謙虚ではない人間

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:12:05.72 wd5ft0pb0.net
自分の肉体が自分だと考えるのをやめれば死は存在しない

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:13:57.66 7NZgNUKKd.net
だから50年カレンダーとか発売したら自殺者続出したやん

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:14:18.59 d4bulC5l0.net
>>527
不老不死になりたいって奴は漏れ無く傲慢な厨二病患者
世代は交代してしかるものなのにずっと同じ場所に留まりたいっていう発想が傲慢な老害そのもの

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:14:57.27 EVuteZLO0.net
>>474
キモ


535:い人だな



536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:15:50.02 EVuteZLO0.net
>>473
なんで?

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:19:21.66 18Q4vY5Cd.net
万物は流転するのに死後の世界が延々と続くってのは何かおかしいんだよなぁ
多分また別の何かとして生まれるんだろうと思うけどね

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:21:29.33 HOI2B3tSM.net
ぼくは死なない

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:22:32.97 QwgoofR36.net
>>534
それ考えたの中学生だっけ?すげーよな。

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:23:12.19 mNd+vlli0.net
>>96
強欲政治家がそれを許すと思う?

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:33:54.05 g+VECjHk0.net
タナフォビア

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:37:12.54 r8GXgaXI0.net
>>123>>136>>536
もし上級国民がAIを独占してディストピアになろうが
もしAIが人類を支配してディストピアになろうが
俺らにはその未来を変えられないだろうし
俺らが死を回避することはできない
だったらAIユートピアをもたらすと思うしかないじゃん
私が存在している間は死はこの世に存在しないし、
私に死が訪れたら、その時私は存在しない

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:37:34.75 fm4W2FHfM.net
ふとした時に死について考えるけど考えると怖くなるから考えるのをやめるわ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:38:19.11 xaA3OyiHa.net
30年で醜くなり50年で骨になると思えば何事も苛立たない

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:38:59.14 P0sJqbJU0.net
自分の生き写しであるAIを残すサービス
自分が死んでからそれが自分として生きる

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:41:03.98 P0sJqbJU0.net
>>50
老化はどうするの?下手すりゃ寝たきりだよ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:41:48.26 CV2ejAz90.net
>>449
死んじまったら立派な人生もウンコもないんだわ
敬虔なイスラム教徒の生き方してたらなんかメリットあるわけでもない
なにも破滅型の人生生きろってわけじゃない
ブレーキかけまくり制限しまくりじゃなくてやりたいことを伸び伸びやっておいたほうがいい
人生一度しかない
「次の人生のために」「あの世で良い暮らしが出来るように」って古代からずっとそういう妄想があったがそんなファンタジー残念ながらない
死んだらすべてが終わる
こんなこと辛いからずっと考えなくていい
でもどこかでそれ思って、本当にしたい生き方をすればいい
もっと楽しんだほうがいい

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:42:45.12 kjk+LnZ1r.net
>>84
お墓のそばに植えてもらおうよ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:42:52.09 gpsPQ/NDd.net
一緒にすんなや不愉快だわ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:47:13.36 VadZS9Tk0.net
カタワになってしまった高山近影
URLリンク(stat.ameba.jp)

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:48:08.64 RfSgoN4T0.net
安楽死ならいいんだが苦しい思いしたくない

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:48:59.20 oSeng1Hq0.net
100年後にはほぼ人づてに覚えられることもなく忘れ去られるんだぜ
生きている間に何やっても変わらないよな

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:01:59.39 gaOaccq1r.net
むしろ現代人の寿命は長過ぎるわ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:03:21.54 7g1NqsGRp.net
生き残る方が怖いわ。
働けなくなった時点で死のうぜ。

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:14:52.19 GlK+uqW0a.net
人間は寿命を克服するぞ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:20:13.27 tJPuDrXUp.net
ここで悟った様なこと言っててもいざ死ぬとなったら見苦しく取り乱すだろ
死ぬのが怖くないのなんて基地外や知恵遅れだけだよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:23:00.31 qYgr7Wz80.net
ここにいるってどこにいるんだよ・・・

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:34:37.65 FLdinYkyM.net
でも寿命800歳だとすると20歳から780歳くらいまで働かなくちゃならんのでは?
760年がんばれ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:45:33.90 /NBiVZzR0.net
俺が生きてる間に勝手に医療が超進化して寿命1000年のムリゲーな展開になってるかもしれんやん

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:46:54.18 LeuiOBFwM.net
>>535
その後に自殺したのがまたすごい

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:55:24.72 +yhdrwm5a.net
2017-10-12 がんも老化も克服!? 「ゲノム編集」実用化いつ? 濡木理教授 ミニキャス9 血友病 免疫不全
URLリンク(youtu.be)
あと5年~10年でガン撲滅
老化の抑制による死の克服も現実化が間近だってよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:02:44.60 QRI34WVi0.net
不老不死が実現しても若返りとセットじゃないと意味ないよな
ヨボヨボの状態で生きながらえるのは苦痛でしかない

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:10:53.32 V7z7C9wB0.net
安倍晋三みたいなゴミもいつか死ぬんだからいいことだろ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:11:58.41 O9z1OqFod.net
いや、いる可能性あるだろ
10歳でここ見てる子でなら110歳だし

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:31:09.57 RKagxSLe0.net
冷凍睡眠に入ってる奴はいないのかね
どっかの国で囚人とか使って実験はやってるんだろうな

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:53:52.20 cgc9aoO/0.net
不老を研究してる財団があるから
ここに寄付しときな。
URLリンク(www.sens.org)

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:55:51.09 /NBiVZzR0.net
人間の頭脳を超えたAIが全て解決さ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:55:56.34 0ZQZ8ogm0.net
縄文人の平均寿命30歳説が最近見直されてて、
人骨の調査で65歳以上が全体の3割以上を占めていたことが判ったそうだ
URLリンク(www.asahi.com)
平均寿命が30歳前後とされ、「過酷な生活環境のため、早死にする人が多かった」と考えられてきた縄文時代の人たち。
しかし、出土人骨の年齢推定に関する最新の研究で、実は65歳以上とみられる個体が全体の3割以上を占める―という結論がこのほど提示された。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:02:22.16 X/XvYAC60.net
家族の死を見取ったりするとそんなに怖くなくなるよ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:06:50.70 fDCi6ihv0.net
>>410
生物って基本的に脳に情報送ってるだけだからな
擬似情報を送れるようになればもう肉体は不要になる
医学の進歩の最終到達地点が脳へ直接情報を送る事、なのかもしれんね

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:07:10.90 5AXFD7jTp.net
100年前に存在していなかったことを恐ろしいと感じないんだから、100年後に存在していなくても恐ろしいとは感じない

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:12:40.68 GoAk6Enb0.net
これ絶対真面目不真面目に生きてきた人での死に方苦しみ方は違うと思うわ
真面目に生きてきた人は安らかに痛みも苦しみも感じず寝てる間に死ぬ
不真面目にやって来た人はどの度合いに合わせて苦しみ度痛み度が増しながら死んでいく

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:19:17.92 6CjF6PG90.net
ちょっと前まで精子だったやつが人間の形になってしゃべってるって怖くね?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:33:00.48 VK+/A2QBp.net
>>69
子供がいたりすると死に対して


575:多少諦めつくかな、と思うんだが子供でもいるのか? もしくは逆で子供が小さいと何が何でも生きないと、と思うか



576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:37:34.44 /lbbYI3A0.net
そう思うと今この時代の同じ国に生まれて2ちゃんで同じ言語で話し合ってるなんて奇跡だな
奇跡だからhiv持ってない女の子いたら結婚しよ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:39:48.95 5vJ9+OsV0.net
不老不死になれたとしても一部の金持ちだけしかなれないんだろ?

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 16:35:40.80 j9FSZ8y40.net
死ぬまでには優しく授乳手コキして欲しい

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 17:16:43.17 S0Uwc+AV0.net
不老不死は過酷な気がする
健康体でも色々あるからなぁ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 21:25:02.42 SQs1/sGbr.net
>>1
そいつはまだ自分が惨めな生き物だと気づいてねえからだよ
気が付くとなあ、色々覚悟が湧いてくるんだよ
もうワンチャン、今度はイケメンで
とな

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 21:59:27.40 EVuteZLO0.net
>>477
なんで?

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 22:03:29.24 v97kglmA0.net
無常

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 22:11:14.86 rgcmkpXe0.net
シンギュラリティなんて本当に来るのか

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 22:13:46.58 qlg9wSza0.net
あと20年で細胞若返りの技術が発明されるから俺達はズッ友だよ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:43:33.54 wri5yN4a0.net
今存在する企業の90%が倒産するんだろ?
そう思うとやばくね?

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:44:20.11 1pBelkcM0.net
死ぬより消えたい

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:51:10.75 FSckCpbId.net
転生の呪い

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:53:07.41 BQxm/IS70.net
幽霊さえ捕まえりゃ死ぬことの意味が消えるんだぞ
死んだって呪えるならなんか楽しいだろ
裏飯でも何でも自分お意思で行動できるなら今と変わらん
とっ捕まえようぜ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:57:16.19 BQxm/IS70.net
飯はいらんし家もいらん
めんどくさい事なんか何もない
思考と透けたからだだけだ
これで遊んでける
幽霊がつかまりゃこうなる

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:57:52.26 elOjO4py0.net
痛いの嫌だ。
痛覚とかいう欠陥システムが有るから長生きはしたくないな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 02:58:19.25 elOjO4py0.net
苦痛が無い世界だったら永遠に生きていたいな

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:07:42.49 FSckCpbId.net
ループしてるダケ?

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:08:35.55 Gm5WjTIr0.net
いやこんな人生終わってくれんと困るんだが

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:12:12.87 LeqwFX9f0.net
>>585
すんげーアドレナリン出るから大丈夫

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:16:57.56 eIiuzyvD0.net
>>42
年寄りになるのがこわい

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:19:20.16 V9FTf4GK0.net
>>64
今すぐだと受け入れ難いかな
親が死んだ年齢付近だと覚悟できてる気がする
家は癌家系だから俺も癌で死ぬと思うが、末期癌宣告されたらとりあえず自分の葬式は自分で手配したい
なんとなくだけど自分の葬式の手配している内に死を受け入れられそうな気がする

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 07:14:59.89 H/DlehjE0.net
死んでるから怖くない

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 07:16:26.73 H/DlehjE0.net
>>64
それがドニーダーコって映画だ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 07:22:16.62 tMe+chSS0.net
>>589
臨死体験したことあるけど、痛みが絶頂に達すると
アドレナリンが出るというより、光の世界に吸い込まれ
「さようなら」だよ。気持ちよくない。

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 07:23:09.31 pLwjEhEH0.net
そのいつかがあまりにも遠すぎる
明日にでも来てくれ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 09:21:38.12 sLv7jOnDd.net
死んだらどうなるかは知りたいなぁ
無意識になるなら痛みで苦しんで
寝たきりになるよりは死にたい

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 09:49:51.45 MsLRIapX0.net
>>596
コンピュータの電源切ったらどうなるか
電源切ってる間にコンピュータは破損します
そゆこと

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 10:26:54.18 ugD1Huwd0.net
死ぬの怖いって言ってる年寄りあんまりいないだろ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 10:27:56.19 j4uVnS4mM.net
人間はもう終りだ
馬鹿ばっかりでどうしようもねえ
愛は弱者の言い訳だ
俺は暴力が怖くて眠れねえ
いつか死ぬ
いつか絶対死ぬ
死んだ後も名を残すなんて
欲のかきすぎだ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 10:29:49.44 rosqEOLJM.net
メトセラの子

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 12:52:42.35 /wGpRYL9a.net
心配ない。年を取ると段々と死ぬことに対する恐怖は無くなってくるから

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:10:35.05 vnyhDOX1a.net
俺の父は85歳だが全然ボケてない。
新聞も普通に読むし、会話も普通に成り立つ。
仲良しの同級生とかゴルフ仲間もみんな死んじゃって、夫婦で暮らしてる。
今でもゴルフには行くみたい。
スポーツクラブではほぼ最年長らしい。水泳もやってるらしい。
「年取ってからの方が幸せだな」って言ってる。
前立腺癌の治療中だけど、そっちも悲観してないな。
そういうもんみたいよ。

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:36:54.83 xcnppZQU0.net
死ぬのが怖いとか自分の存在が消える事が怖いと言ってる奴はちょっとズレてるな。死ぬ直前に味わう恐怖、痛みが恐ろしいだけ。寝たまま死ねるならいつ死んでも良いものだろ。
1番の心残りは宇宙の謎や真相を知らずに死ぬことだな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:53:26.42 j6SWSVWA0.net
寝たままと言うが、寝たという実感は起きたときに寝る前の、起きてたときの記憶があるからだろ
記憶の継続性があるから分かる事だから、それも消えるというのは全く分からない未知のことだからな
怖いのは当たり前だ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:56:13.19 /VvJih1+0.net
何じゃ、そなたらは定命なのかえ? 人の子は難儀よの

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:56:34.99 DveX6HMVM.net
ツイッターが巨体なデータベースになるって知ってた?
AIとして永遠に生き続けるみたいだ。

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 16:41:55.19 .net
あの世で死んだからここにいるのよ

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 16:42:16.56 kVIfacyyD.net
死なんて真夜中に背中の方から巨人になっていく恐怖と較べたら何ということもないから

614:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch