20代若者「自民党こそが真のリベラル。安倍さんは頑張ってる」 50代ジジイ「安倍はけしからん!よく分からんが左の共産党に入れるか」 [895142347]at POVERTY
20代若者「自民党こそが真のリベラル。安倍さんは頑張ってる」 50代ジジイ「安倍はけしからん!よく分からんが左の共産党に入れるか」 [895142347] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:29:59.77 LlpM5u+Oa.net
>>530
つうかパナマから取れよ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:32:28.30 iJsbYr4R0.net
>>534
意味不明って三党合意すら知らんのかよ
民主党政権時代に交わしたんだぞ
しかも民主党時代はデフレなのに緊縮財政政策を取ったら、
失業率が上がるに決まってるじゃないか
金の価値が上がっていくデフレでは、
政府が金をばら撒いたり金を流すしかないんだから
安倍の政策におかしいところはあるが、何でもかんでも安倍が悪いでは、
政権を取っても何も出来ない
何でもかんでも逆のことをすれば良いってもんでもないからだ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:33:51.04 kiUKGZIZ0.net
維新がリベラルとか
リベラル=全体主義だと思ってるとしか思えないい

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:34:48.38 2sZfx2O1d.net
>539 >530
もうすぐ、何かの弾みで、石油価格が急上昇、巨大暴動が日本でおきそうだなw
自公アベノミクスと根が同じ、超低金利、
円安インフレ誘導、東証価格粉飾偽装、不動産つり上げという
ショウワノミクス巨大バブル末期、1980年代末。
総量規制での緊縮財政、金利引き上げ増税傾向、
湾岸危機での石油価格上昇が起きていた、1990年、西成警察汚職糾弾デモに、若年層が便乗。
西成暴動では最大の第22次西成暴動が発生。
ショウワノミクス巨大バブル崩壊開始。
1993年ー1994年 朝鮮核危機。
自民党から新進党へ最初の政権交代
1994年ー1995年の、オウム真理教 
松本ー東京連続サリン事件。
2003年ごろ以降、
自公アベノミクスと同じ、超低金利
円安インフレ誘導、東証価格粉飾偽装、不動産つり上げという
自公コイズミノミクス、派遣奴隷が大拡大。
2007年 秋葉原の乱 派遣奴隷・加藤がトラックと刃物で大量殺人。
この頃、石油価格が上昇激化。
リーマンショック発生。
自公麻生政権で、東証株価テラ暴落。
2008年の、十数年ぶり、西成暴動再発
2008年の日比谷大派遣村。
2009年の、北朝鮮の宇宙ロケット 人工衛星発射対応、海賊対処法など、自公麻生ウヨマッチムード煽り政権、
衆院選で、テラ大敗。民主党へ政権交代。
そう、自公政権は、巨大暴動、誘発政権w

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:35:52.95 mHwxmn/gM.net
Liberal Democratic of Japan
=自民党
最初からリベラルです。

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:38:24.72 ogHKR0OI0.net
>>1
馬鹿なスレたてつづけてるけど時給いくらなの?JNSCは

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:40:05.69 RZXeVLgla.net
>>517
頭わりいなあ
おまえらが安倍を支持する人間全てを右翼とかネトウヨとか考えるからおかしなことになるんだよねw

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:41:03.75 nZZo81Ywd.net
この国だとリベラル=ネオリベしばき上げ主義だと思ってるやつ多いから
個人的には井上達夫の話とか聞いてリベラルとやらにもうんざりしてるけど

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:42:18.32 iJsbYr4R0.net
>>540
昔は高度経済成長期で、リベラルが持ってたソーシャルな貧困対策が廃れていき、
労組も平和運動だけに邁進できるようになった
また企業別労組は、その企業内の労使協調で労働争議を起こさずに、
(鍋の乱はtwitterで拡散され、連合は関わってない)
外部の貧困を解決しないまま、経済的自由と政治的自由が一緒になり、急激に勢力を減らした
その結果、大企業の正社員を守る連合の特権となった
経済的自由が政治的自由に優越する政党になった
勿論彼らはそう言わないだろうが
憲法25条をないがしろにし、9条ばかりを守っても壊れていってしまう
そのことはソーシャルを含む、リベラルな若手ほど危惧している
URLリンク(iwj.co.jp)

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:44:55.10 dyDXdObN0.net
>>1
> 安倍政権の経済政策(アベノミクス)や憲法改正、積極外交、内閣人事局の設置
アベノミクスについても正直富裕層と貧困層を分けてるだけでリベラルとは言い難い
リベラルは再配分を大事にするからな
憲法改正についても、改正内容が戦前回帰の復古主義的なものだったら
それは革新的ではなく、復古主義的
王政復古とかそこらへんの話
積極外交って……金ばら撒いて土下座してるだけじゃん
ロシアには北方領土を与えちゃってるし
内閣人事局や国家戦略特区そのものの理念は素晴らしいものだったとしても
それが「恣意的な権力の行使」に使われるなら、それは革新的でも何でもない
中世王制時代と同じ
はい、すべて論破

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:47:50.51 LlpM5u+Oa.net
>>544
いくらネトウヨでも選ばれし池沼でもないとあんなの応援出来ねぇしな……

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:50:42.14 RZXeVLgla.net
>>548
負け犬悔しいのおwww悔しいのおwwwwww

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:53:30.97 ag2YIgs90.net
>>540
維新=ネオリベ&ネオコンだから何もおかしくない
老人はリベ若者はネオの部分をみて政党を判断してるんだよ
それが世代間ギャップの正体

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:53:39.93 nZZo81Ywd.net
トランプやイギリスのテリーザ・メイとか見ても「あれこそがリベラルだ!」とか言いそう

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:53:50.96 iJsbYr4R0.net
>>542
自由民主党 (日本)
Liberal Democratic Party of Japan
Japan LDP HQ.jpg
政治的思想・立場 保守主義[3][4]
(社会保守主義[5])
(自由保守主義[6][7])
君主主義[8]
経済的自由主義[9]
反共主義[10][11]
反全体主義[11]
自由民主党 (イギリス)
Liberal Democrats
政治的思想・立場 中道左派
自由主義
社会自由主義
公式サイト Lib Dems
国際組織 自由主義インターナショナル
欧州自由民主改革党
ウズベキスタン自由民主党
O'zbekiston Liberal Demokratik Partiyasi
政治的思想 世俗主義
自由民主主義
第三の道
ポピュリズム
政治的立場 中道右派 (自己宣言した)
公式サイト
www.uzlidep.uz/

こんなに違いがある

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:54:50.56 8xw+NHoPd.net
それ結局20代も50代も自民支持って事じゃないですか

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:55:32.40 LlpM5u+Oa.net
>>549
えっ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:56:29.29 ag2YIgs90.net
老人はいまだ資本主義vs共産主義の価値感で見てるから時代遅れなのよ
そんなもんとっくに資本主義の勝利で決着してるから終わった話だ
若者はとっくに新基軸で見てるよ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:57:43.92 dyDXdObN0.net
>>2
> 井上達夫教授(法哲学)
誰だよw
主張してる内容も意味不明だし
そもそも憲法の理念そのものが革新的なものだったら
そこから変えようとする改憲行為は「復古主義的」であって革新的なものではない
こんな基本的なことも理解できんのか
前から言ってるけどさ
こんな思想史の欠片も理解してないような学者を呼ぶよりも
ちゃんと古代ローマから近代ヨーロッパは経てアーレントや現代思想を理解してる
きちんとした書籍を出してる学者を呼んで聞いてくれ
露出の多い学者はいつもこの程度でしかないのはなぜだ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 11:58:54.68 RZXeVLgla.net
>>556
井上達夫を知らないおまえがやべえよやべえよwww

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:00:44.52 LlpM5u+Oa.net
あと何年くらいしたらネトウヨの中でも安倍支持者が悪口として認識されるようになるんだろう

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:01:06.84 nIgeQMgF0.net
井上達夫を知らないで得意げに憲法を語るとかすげえなwww

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:02:36.94 dyDXdObN0.net
>>557
知らんよ
学会で有名な人じゃないだろ、少なくとも
露出はしてるかもしれんがね

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:03:10.17 ag2YIgs90.net
自民党というか今の安倍自民が改革志向で若者に支持されてるだけだからな
岸田や石破に変わったら手のひら返しするだろうよ
若者は保守リベ関係なく改革を求めてるという事だ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:03:47.83 RAbhn4MG0.net
チョンモお爺ちゃん恒例の内ゲバが始まってて草w

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:07:20.69 9k5wRGSCr.net
ゆとり世代以下は、言論を持たないアホばかりだからな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:09:26.96 S8fCIL6j0.net
>>560
学会ってどこの学会だよ
法哲学会の理事やってる人だぞ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:10:36.22 dyDXdObN0.net
井上達夫で調べてみたけど
この人「公共性概念」を専門にしてる人だろ
論文がいくつか出てきたがほとんどが公共性についての論文
公共性について憲法と関連がないわけではないが
憲法学者でもなければ憲法を専門にしてる人でもない
なのに>>559みたいなことをいう無知がいるから困る

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:13:13.06 dyDXdObN0.net
>>564
そもそも法哲学って分かってないだろ
範囲広いのに
この人の専門は公共性概念についてのもので
論文もいくつか見つかった
面白そうではあるけど、直接に憲法がどうとかってのを専門にしてる人ではない

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:15:14.63 uVbmfPvk0.net
>>536
関係無いよ
日本政府とジミン党のお手盛り高待遇と汚職が酷過ぎるのが超重税中福祉にも拘らず財政破綻した原因

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:15:50.42 es5uplnmM.net
>>557
自称リベラル気取りの御用をありがたがる低脳バカウヨw

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:18:33.35 S8fCIL6j0.net
>>566
そもそもソースの記事にちゃんと
井上達夫(法哲学)って書いてあるのに
どこぞの木っ端憲法学者扱いしたのがお笑いなんだぞ
「学会で有名じゃないんだろ」と断定して

582:在日朝鮮部落のくせに生意気な安倍晋三死ねw
17/11/02 12:19:06.35 RRCzMb2v0.net
安倍が朝鮮カルトなんだから他の自民党員が朝鮮人だったとしても不思議はないな
安倍晋三は小泉の息子からもバカにされるバカ統一教会wwwwwwwwww

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:19:10.34 FLeYJekE0.net
革新=リベラルではない
リベラルとは保守か穏健的革新
革新には国家社会主義と共産主義も含まれる
今のバカ者が抱いてる認識はただの革新=リベラル
産経がこれに関しては多少正しいことを言っていたが安倍ポチしたいあまりに自ら言ってることと現実認識が乖離している暗愚っぷり

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:22:47.57 YbOdqOXa0.net
階級固定、格差拡大やむなし、と若い内は強気で主張したくなるのはわからんでもないし、そこはいいんじゃないの
色々と知れば知るほど幻滅するとは思うけど、そういうもんだよね

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:23:10.88 i8THXvtUr.net
>>566
必死の反応きたあ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:25:42.94 nIgeQMgF0.net
>>566
アホご苦労

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:25:48.99 FLeYJekE0.net
>>2は若者が単に革新を求めると指摘している良記事

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:28:19.49 RZXeVLgla.net
>>575
LGBTや夫婦別姓や多文化共生をいちばん受け入れてるのも10代20代だからね
若者はリベラルで安倍支持でパヨクが嫌いw

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:32:28.89 vOhmRtera.net
まだ自分は強者だ強者になれると思い上がってるからな
糞ガキ風情が

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:35:12.04 H/ZPJJwT0.net
安倍ちゃま親衛隊
統一のジジババ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:36:33.55 ina1thD3a.net
ケンモジサンたちが若者をバカなネトウヨ呼ばわりしていてわろたw
そんな現状認識だから負け続けるんだぞww

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:43:25.97 FLeYJekE0.net
>>576
女性の社会進出が日本より進んでるのは
自由のない中国なんだよな
それを是としちゃうんだからジャップのバカ者らしいわな

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:43:44.48 ag2YIgs90.net
このままだと安倍のネオコン派大勝利でリベラルが死滅するってのは分かる
それを阻止するには安倍と政策が重なるネオリベに頑張ってもらわないと困るって事だよ
枝野や辻元がTPP賛成移民賛成と一言言えばドッと支持されるのにやれないのが日本のリベラルの限界

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:45:13.91 FLeYJekE0.net
バカ者の頭の中は十五少年漂流記ではなく蝿の王であり
毛沢東主義やポルポト派と大して変わらない

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:48:21.68 FLeYJekE0.net
>>581
安倍ってネオコンなの?
状況次第で経済右派にも左派にもいくよ、本質は硬い国家主義
リベラルとは穏健保守か穏健革新であり、柔らかく寛容だ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:48:58.42 YbOdqOXa0.net
>>575
>>576
良くも悪くも経験が浅く知識も少ないからな
大きなことを成し遂げたかったら何も持たない若者を集めろと毛沢東が言ったらしいけどその通りだと思う

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:50:16.71 YbOdqOXa0.net
>>582
蝿の王・・・そうかもなあ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:51:08.77 5sJ20ADa0.net
おまえアベラルだろ。

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:54:14.99 FLeYJekE0.net
革新には国家社会主義と共産主義が含まれると言ったがこれも間違い
現代では経済右派的な規制緩和も革新と呼ばれる
つまり単なる強権政治が革新と認識されるだけ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:54:45.97 OosgspOJa.net
これ半分ダブルシンクだろ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:56:11.57 iJsbYr4R0.net
若者を見殺しにする国
URLリンク(eulabourlaw.cocolog-nifty.com)
格差社会の一つの要因は、強者同士の結婚です。
年収500万の男性と年収300万の女性が結婚すれば、年収800万の世帯が生まれます。
その一方で、強者男性女性と結婚できない弱者男性は、年収130万程度の世帯を維持するほかありません。
これでは、平等を達成することはできません。(p108)
私は、こうした経済格差のありように対抗するため、男女という性差に社会責任(男は仕事、女は家事)を付与するのではなく、
経済の強弱に於いて社会責任を付与(強者は仕事、弱者は家事)することを考えます。(p113)
この構図を税金でたとえれば、「累進課税の強化」となります。
直間比率の是正などと言う論理によって、裕福な人間の税金ばかりが安くなり、
経済弱者に重い税負担がのしかかっている。
こうしたネオリベラリズムな経済体制を批判する左派ならば、
強者に対する思い社会責任の付与については、きっと賛成して貰えるはずです。
とはいえ、「女性」というフィルターがかかると、なぜか「男性に対する負担増ならまだしも、
女性に対する負担増はおかしい」などと、平等の軸がぶれてしまう。
なぜか、
これまでの「弱者」概念というものが、「女性」「肌の色」「人種」「生まれた場所」などという、
人間が自身の力であとから変えようのない「固有性に対する差別」による弱者を示しました。
すなわち「平等を求める行為」というのは、そうした固有性によって人を差別しない社会を目指すと言うことです。
一方で、右肩上がり経済社会における「経済弱者」というのは、あくまでも一時的な格差で発生した弱者だと考えられます。
つまり、「努力すればやがて報われるような一時的な弱者」と言うことです。
そうした状況は、バブル崩壊後の低い経済成長の社会になってからは変化し、
「努力をしても報われない弱者」、すなわちワーキングプアを生み出しました。
にもかかわらず、「固有性に対する差別」にこだわる左派の多くが、こうした状況をちゃんと把握しておらず、
いまだに「努力すれば何とかなる」とか「一緒に労働運動をすれば何とかなる」などと主張しているのを知るにつけ、
開いた口がふさがらなくなります。
つまり、左派の人たちは。「固有性に対する差別」とたたかうことを強調するあまりに、
「固有性でない差別」に対する理解が浅くなっています。
それと同時に、彼らの主張は「自己責任論に対する親和性」が高いのです。(以上p114~115)

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 12:59:37.28 RAbhn4MGd.net
真ん中から右が一人もいないのが日本の問題点
政治家にも一般人にも

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:03:15.19 F8UNW+o30.net
>>579
注文の多い料理店と一緒
若者はこれから政治家達に喰われる

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:04:33.90 JAI8jx0Sd.net
>>2
やっぱり読みやすい文章だな

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:04:55.66 /N28qxAr0.net
これ?
goo.gl/ukQgMY

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:07:11.51 X+0Yzluj0.net
言葉だけは革命だのなんだのとすぐ使いたがるからな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:11:02.04 01Si88qI0.net
よくわからんけど野党がだらしないから消去法で自民って言ってれば何も考えずに済む

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:11:02.05 F8UNW+o30.net
若者煽てて利用しようって腹だけど当の若者が気付いてない
マジで国に殺されるのに何、呑気に構えてるんだよ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:14:00.85 HY3GnEcR0.net
大企業優遇のカルトがリベラルとか
海外のやりかたと無理やり共通点みつけて「だから日本も○○なんだよ!」っていういつものアレ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:14:42.67 nFvHuJ4Za.net
この政治的左右(改革派、保守派)軍事的左右(ハト派、タカ派)、経済的左右(統制経済、自由経済)を理解してない奴多いよね

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:55:36.13 YbOdqOXa0.net
白黒つけるように安易に右左言うのをまずやめないとね

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 13:57:07.13 H/ZPJJwT0.net
>>551
ナショナリストだな
ガンジーとかに近いかもな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:03:57.10 h7r7yQWQd.net
対立煽りじゃないけどマジでこれだから困る
ネットと無縁の世代はマジでテレビラジオ新聞の言いなりよ
本当自分で考えるってことしない

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:05:21.90 Qe9ppYe0a.net
若者は徴兵

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:16:02.34 xulgAY6h0.net
日本会議とつるんでる安倍ちゃんがリベラルか

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:18:58.47 xulgAY6h0.net
>>601
ネットの言いなり定期

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:22:20.91 FLeYJekE0.net
>>601
ネットよりテレビ全局合わせた方がよっぽど多様やな

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:27:39.80 5PE5IFuj0.net
みんなリベラルなら移民に対して日本人と平等な立場を与える政策が発表されてるはずなんだよなぁ
生活保護増えなきゃおかしいんだよなぁ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:28:58.23 hKRgT+4P0.net
>>602
日本が共産国家になったらありえる

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:31:07.06 5PE5IFuj0.net
>>607
個人の意思を犠牲にな

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:36:41.87 FLeYJekE0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
よく見るこの図だけど、
このリベラル軸は下にいくほど、左右では成立しなくなる。つまりこの図の下半分は逆三角形になる
なぜか。経済が右派、新自由主義になり過ぎると情報企業は独占され教育に金が回らなくなり自由な消費もままならず、必然的に世の中は権威主義的になる。
経済が左派、平等主義になり過ぎると、全ての所得を平等にしなければならなくなり、世の中は必然的に権威主義的になる。

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:39:59.51 FLeYJekE0.net
つまり、都合がいいことに
政治的リベラルを推し進めると必然的に
経済的には中道になるのだ。

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:42:21.19 u2Nn/lJ70.net
>>10
その古臭い考え方に洗脳されてるのがネット右翼。

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:45:19.26 FLeYJekE0.net
ネトウヨは合言葉のように
保革も左右もないただの日本人とか
糞みたいな自己中心主義を唱えてるな
それをファシズムって言うんだよ

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:47:19.18 ixzkRwfGM.net
この世間知らずのガキ共に日本会議の事とかじっくりと教えてやりたいな

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:48:22.57 vCbswBEnd.net
昔はともかく今の自民は自分の努力だけでは如何ともしがたい若年層には手厚いサポートを与える一方で
落ちぶれ中高年にはそれまで怠けた代償だと自己責任を言うわけだが
これは限られたリソースでやりくりするなら正しいやり方じゃないか?中高年は今までにチャンスなんかいくらでもあった筈だろ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:53:59.56 FLeYJekE0.net
>>614
中高年ならチャンスがあったとか決めつけず
若者を奨学金漬けにしたりせず
政府の選んだ企業から人員が出向してる大学だけ無償化するとか言わなければ
いいんじゃないかな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:54:30.06 5plkMy7C0.net
自民党の憲法改正草案
を見ても
安部がリベラルなんて言えるか?
基本的人権不要論を唱えるエルドアン安部のどこがリベラル名のか?

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 14:55:50.44 zHHpwHTO0.net
リベラルとか改革とか革新とか左とか言うから分かりにくくなる。
「保守」の反対は「保守しない」、これで良いじゃん。
保守派vs保守しない派、
何を保守するのか、何を保守しないのかは、分からないけど。

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:00:34.00 yB6JiHDUK.net
もう一度バブル崩壊を経験しなければ理解できないほど、若者は間抜けだったわけ
悲しいけどね

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:02:39.71 saUxwrppa.net
>>618
民主の時に経験したからこうなったんだろ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:07:41.69 YbOdqOXa0.net
>>614
手厚いサポートって何だ?雇用は単に人が減った分増えただけだぞ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:08:18.06 FLeYJekE0.net
保守が政治的バランサーだと長らくされてきたが、そうではなくなってきた
革新保守(戦前の体制)やネオコンなるものが登場してきたからだ
そうなると政治のバランサーはリベラルだと言うことになる

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:09:32.11 YbOdqOXa0.net
だいたいさ、教育の現場がどうのこうの言う割には公教育のコストは下げ続けてるんだぞw

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:30:40.01 PzROpYvk0.net
どうすんだよネトウヨ お前らついにリベラルになっちまったぞ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 15:38:05.43 /esqRaS60.net
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
URLリンク(gonghz.link)
【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
URLリンク(gonghz.link)

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 16:06:28.48 RqdlXPZtx.net
アベはパターナリズム

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 16:06:57.58 RqdlXPZtx.net
アベはパターナリズム

オレを批判するなというスタイル

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 16:14:03.23 jF/hlgcy0.net
20代若者(50)「自民党こそが真のリベラル!」
かな?
もしくは朝鮮部落の20代かw

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 17:01:56.95 zfKHHB2J0.net
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13fa-Rd3K) sage 2017/10/12(木) 19:40:14.57 ID:0SxssOpF0
>>67
鵜呑みにしてるのはネットde真実ストライク世代の
30代男で下の層は胡散臭さに気付いてる
URLリンク(www.sankei.com)

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 17:02:00.91 bUnBr2il0.net
>>623
それは許せんな
ネット右翼ネット保守としては断じて認められない

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 17:08:42.50 zfKHHB2J0.net
690 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13fa-Rd3K) sage 2017/10/18(水) 18:18:33.06 ID:HUd3wLj20
よくネットで安倍or自民は若い人、
東大生に支持されてる!って鼻息荒くして
ホルホルするやついるじゃん、
その本人は若くも東大生でもないのに
ああいうのは自分はもう社会復帰手遅れなぐらい
おっさんなのに若いと思いたい現実逃避、
「底辺ほど愛国ポルノに浸って
社会の一員であることを実感したがる」
という指摘そらしのためだよ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 17:09:03.56 d5r6R1D0M.net
>>530
お前みたいなマヌケからなら「御国のため」とさえ言えばいくらでも搾取できそう

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:02:07.27 ylQp2oSB0.net
チョンモジジイ発狂

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:24:15.29 RqdlXPZtx.net
※アベはパターナリズム
アベは批判されることを嫌がる父権主義

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:34:26.97 a9jgw6Qtx.net
>>633
低学歴パヨクのグダグダ定義いいぞ~

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:41:43.58 02aT4ERk0.net
戦争を経験した老人「過去の悲惨な戦争を二度と繰り返してはいけない」
最近のガキ「いつまで昔の事言ってるんだ老害」
数年後のガキ「あの時、老人の忠告聞いておいたら良かった」
歴史は繰り返す

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:44:12.71 UkQTsuTyM.net
>>635
白将軍のコピペまんまだな

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:46:00.30 2ixErPkDd.net
若者、ねぇ
まとめサイトを有り難がってる連中だろ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:46:52.14 7Tw0OW+i0.net
安倍正恩様による独裁国家ばんざーい
すでにこんな国になりつつある

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:47:54.42 IYz1tYweM.net
>>635
要は悲惨じゃなきゃいいんだろ
無人兵器輸出して高賃金の雇用生み出そうや

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:48:12.79 Ha9A/jDra.net
テレビ新聞でもネットでも若者を洗脳できない無能ジジイたちがなんか負け惜しみ言ってるwwwwww

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



654:>2017/11/02(木) 18:48:22.88 ID:bnrBa7kkM.net



655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 18:49:03.82 Ha9A/jDra.net
団塊はノーベル賞受賞者を輩出できない無能の集まりw

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 20:10:36.37 RqdlXPZtx.net
※アベはパターナリズム
アベは批判を嫌がる父権主義

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 20:16:42.23 vlah8CkY0.net
普段は若者をゆとりとか言って馬鹿にしてるくせにこういうときだけ若者の意見をありがたがるって意味わからんよな

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 20:17:31.51 XFdYA2a80.net
チョンモメン「リベラルvsネトウヨ!
チョンモメン「中道vsネトウヨ!
チョンモメン「保守vsネトウヨ!
一般人「一般国民対左翼では?
チョンモメン「ウリ以外みなネトウヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 20:48:50.74 DBXyHBqb0.net
いつものネトウヨbeが建てた糞スレにマジレスするとかお前ら爬虫か

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/02 23:54:13.09 zZAoIQtcd.net
株価上げるために中央銀行にETF買わせまくって実質賃金劇的に下げて元内閣法制局長官と元最高裁判事が参院で違憲のお墨付きを与えた法案を強行採決してメディアと癒着して都合悪い報道を控えさせてる安倍さんがリベラルに見えるのか
自分達が要求して増やさせた野党の質問時間を (国会の性質から言って野党の質問を重視して法案や行政を厳しくチェックするのは重要だが) 今度は減らせと言ってる党利党略しか頭にない政党だぞ
野党の出した対案に対して審議にすら応じない
情報入手経路がおかしい

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 00:38:24.19 mN1MWhacd.net
そもそも安倍さんが “頑張っている” ように見えるのは
普段使い慣れない言葉や見た事もない漢字をさもよく知っているかのように語って見せたり
記者会見でアクシデント的に台本にない質問が飛んでこないか身構えていたり
明らかに内容で分が悪いところを何とか言い免れようと熱弁をふるったり
パフォーマンス目的の外交ショーに心血を注いでいるから
アンコン目的の “働きかけ” に常に神経を使いそのための労も惜しめない、という点も見逃せない
普通言う意味ではほとんど全ての人が安倍さんよりは頑張っていると考えていい
ただ特別な事情から安倍さんが少々変わった苦労を強いられている (本人が自分のためにしている事ではあるが) というのはあるのかもしれない

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 00:50:55.96 82J7gac7x.net
>>645
無意味な印象操作本当にくだらない藁人形論法飽きた

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 03:30:28.19 vHNIQZeY0.net
ネットに洗脳されすぎw
洗脳元がマスゴミからネットになっただけじゃん

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 04:07:36.11 mN1MWhacd.net
これはブレインの悪知恵かもしれないが
安倍自民は民主の震災対応から2つの事を学んでいる
一つ目は政治主導
国会は丁寧な議論や専門家を招いての意見も聞く意思決定に時間のかかる重いシステムなので当時の政府は20あまりの専門チームを作って震災に対応、迅速な意思決定と予備費による資金投入で国会よりも優先させた
安倍自民はこれを平時にやるため
戦後レジームからの脱却、20年間に渡るデフレからの脱却、中国の軍事的脅威、リーマンに似た状況、テロの脅威、北朝鮮のミサイル、等々今の日本が変革が必要な危機的な状況である事をアピールしながら
省庁の人事権掌握、大手メディアとの癒着、キャスター解説員司法関係者への働きかけ、等を通じて国内の主要な権力が事実上官邸の意向で動いているかのような様相を呈してきた
ボトムアップの構造改革特区からトップダウンの国家戦略特区への移行、さらにその背後で動いた痕跡が伺われる “官邸の意向” 等も
二つ目は “政府が責任を問われずにできる” ための立法措置
菅直人元総理は現地視察と統合本部立ち上げのため規則に反して危機管理センターを離れ
総理大臣からの要請という異例の形で中電に浜岡の停止を求めた
どちらも必要な事でむしろ評価すべき事だが “法に基づかない” 点を批判された
特定秘密保護法では既に中身が分からないまま破棄されている “秘密” があるというがこれも合法
安保法制では事態認定いかんで違憲性の強い自衛隊の活用が可能になるがこれも国会の同意のみで政府は責任を問われずにできる
加計選定に至るプロセスも政府の主張では “法的瑕疵はない” (もっともこの件については官邸が関与した事を示すはっきりした証言及び証拠を政府サイドが一方的に否定する事で成立する無理矢理な主張だが)
完璧な法律というのはないので基本行政に携わる者は万が一の際に超法規的な対応が求められる可能性は否定できないのだがこれはその後の司法による判断や世論による評価を免れない
安倍自民にとってはそこに法的根拠がなく “判断の責任を問われる” 可能性が生じる事が大きなリスクに映るのでそのリスクを最小限にしたい
彼らが強行採決までして一連の法律 (共謀罪も含む) を通したのは言ってみれば “何一つまともに説明できないような事でも責任を問われずにできるため” である
安倍自民はリベラルだろうか

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 04:56:17.08 EtbjO5uta.net
>>650
左翼政党はネットを使わないとでも?
左翼はネットの情報戦で敗北したんだよ
そこを反省しないでネットで真実ガー若者ガー言ってもタダの負け犬の遠吠え

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 06:18:44.56 B32UQ5HP0.net
昔ドイツでナチスを圧倒的に支持したのも若い世代だったらしいからな
第一次大戦を知っていた世代はナチスを警戒
やはり歴史を学ぶのは大切だ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 06:23:43.86 PjrSohZJx.net
>>653
>昔ドイツでナチスを圧倒的に支持したのも若い世代だったらしいからな
>第一次大戦を知っていた世代はナチスを警戒
年齢別の支持率の違いを示すソースは?

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 06:26:19.23 eYL1ifUH0.net
基本的な知識が無いんだよなぁ
何で持ってるスマホで調べようとしないんだろうか
と思ってたがそれで出てくるのがネトウヨサイトだからもうどうしようもないか
まともな政治関係の本なんて読まないもんな

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 06:41:36.37 B32UQ5HP0.net
>>654
ナチス時代を書いた本にはしばしばそういう記述があるよ
いまネットを検索してみたが具体的な統計データは見つからないけど若者が支持したって記述はかなり出てくる
逆にそうでないっていうデータがあるなら見てみたい

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 07:18:09.63 6ORynwFsM.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな。
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=正義の愛国とする強力な刷り込みが発生している。親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにしろクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 13:00:55.72 zsZJ9suJ0.net
>>653
スレタイが真だと仮定するのがまずおかしいから
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13fa-Rd3K) sage 2017/10/12(木) 19:40:14.57 ID:0SxssOpF0
>>67
鵜呑みにしてるのはネットde真実ストライク世代の
30代男で下の層は胡散臭さに気付いてる
URLリンク(www.sankei.com)

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 14:30:44.00 NAXHiOZba.net
>>505
共産党て竹島が占拠された当時に唯一武力奪還を主張したんだってな
竹島
「韓国は竹島の一方的占拠を中止せよ」と唱え、日本と韓国の話し合いを主張している。
北方領土
千島列島全島の領土権を主張しているのは日本の主要政党では日本共産党のみ
尖閣諸島
「日本の領土であることは明らかである」との党見解を発表し、現在まで一貫してその立場を変えていない

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:01:50.87 SblfE+Qc0.net
リベラルの意味知らないで言ってそう

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:07:35.88 NUPQLY+Fp.net
自民党の安倍やそのお仲間の歴史観は完全にウヨそのものだ
リベラルの正反対だ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:10:22.91 nDwGjN/tM.net
>>658
過半数が支持してるのは30代のおっさんだけか

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:27:22.39 pLXNLzBl0.net
>>654
歴史上見られたファシズムの定義に
若者を賛美して支持させる、ってものまであるんだけど

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:28:20.91 pLXNLzBl0.net
>>652
ぶっちゃけ理屈でもなんでもなくこれだよね

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:32:09.05 pLXNLzBl0.net
>>648
安倍は単なる神輿だよなぁ
マジでバカ丸出しだから
反対派はちゃんと周りのブレーンどもが害悪だと認識しろ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 15:51:03.14 +gvxrK8b0.net
>>654
ユダヤ人少女ですらナチス自体はかっこよかったという回想残しているくらいだしなあ
若者がナチスにイカれて、ナチはヤバいと言った父母のことを時代遅れの石頭としか思えなかったという回想も読んだことがある
私たちはそのとき自由と思っていた、だったかな

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 16:02:47.96 ffqKFSAa0.net
国立大行ってて安倍が労働改善改革やってると思い込んでるのはどういうことだ
連合は安倍嫌いで戦ってるのに

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 17:17:44.89 VIMY6Kl00.net
左翼教師どもが、お題目のように子供には自由に考え猿教育をって言ってるが
放っておいたら、大抵の子供はネトウヨになっちゃうんだよな

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 17:54:39.68 zsZJ9suJ0.net
>>662
7月までにモリカケ報道が加熱した
ところがポイント
あのレベルの悪事が露見してもアフィ脳は目覚めない

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 18:28:30.47 ZYxobNaBM.net
偏りがあるのも自由主義の一側面だろ
そもそも俺らは世界人類である前にジャップランド民なんだからな
ジャップランド民としての自由主義を謳歌して何が悪いって話

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 18:33:43.46 X/ANUZLY0.net
>>668
教師をサヨクと言い切る馬鹿がネットにはやたら多いが
お前さんいったいどこで生まれ育ったんだね?

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 18:45:27.53 hsvTwYkkK.net
>669
もう政権による一般人虐殺が行われても変わらないと思う

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 22:37:55.01 PjrSohZJx.net
>>672
一般人虐殺なら左翼の得意技でしょ?

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/03 23:21:07.92 Brc3t0wg0.net
今、憲法9条について盛んに議論されている。この機会に日本の平和について考えよう。
URLリンク(pinchwachance.exblog.jp)

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 04:03:42.42 0cQQxfsH0.net
自民党は立派な右派だよ
というより立派な金権政治、財界政治だよ
労働者軽視も酷い
これって右派なの?左派なの?

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 04:05:51.52 0cQQxfsH0.net
自民党は右派か左派かと言われると
党内で事実上政権交代してただろ
政治史ではそうだ
だから自民党ご右派か左派かと言う判断は非常に難しい
財界のパシリってのは確かだが

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 05:08:55.15 yQTUlLQX0.net
言葉で他人をだまして、他人の分を奪って、他人の上に立って他人を支配しようとする考えが気に食わない。
支配されるほうは考えなくて気楽なんだろうけど。
危機を自ら作り出し、恐怖で人々を支配し、人々から富を取り上げ、自分のお仲間に分け与える
愚かだな(´・ω・`)
総理にふさわしい人などいくらでもいるのだし。

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 05:14:21.62 73VX2occ0.net
ケンモジジイイライラwwwwwww

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 06:53:04.75 bcrhY9LeK.net
>>675
日本の外から見ると極右政権だよ。

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 07:24:57.15 0cQQxfsH0.net
>>679
やっぱり右派なのか
金融政策は左派って言われるけど
よく言われる金融政策は左派だけどさ
でも量的緩和策を右派左派で論じる事ができるだろうか
多分だけど米共和政権かリーマンショック後も与党だったら
右派の共和党も左派的な量的緩和政策をとっただろ
そして銀行証券業界への優遇だと批判されたはず
金融政策については右派左派を決めるのは難しい

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 07:35:12.71 bcrhY9LeK.net
>>680
>金融政策は左派って言われるけど
>よく言われる金融政策は左派だけどさ
再分配政策がない時点で左じゃないんだが。

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 07:56:42.67 0cQQxfsH0.net
>>681
それでも歴史的には量的緩和政策は左派だ
ただ指摘の通り、量的緩和が福祉の為ではなく
大企業優遇だからな
同じ手段でも目的が違う、だから自民党の量的緩和が
大企業優遇の右派だと言われたら
その指摘は間違ってはいないね

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 08:04:42.05 I9M+3j4i0.net
ネ卜ウヨに媚びた時点で終わり

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 08:12:43.18 kEL+Zjoc0.net
右とか左とかってもはや古い
経団連の言いなりなのか、そうでないかだろ。

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 11:18:27.48 KL86y44Va.net
もりかけ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 15:49:32.74 SxBkaIAVd.net
>>1 >600-685
●東京都、および東京の目と鼻の先の
東京圏での猟奇殺人・大量殺人犯罪が、この3年で頻発。
殺人鬼、シリアルキラーが跋扈する東京。
もうこれは、日本とは呼べないだろ。
日本が、自公アベノミクスで、
ラノベアニメとあるの、学園都市
ブラックラグーンの、ロアナプラ
ラノベアニメFateの、冬木市
ここらに変化へw
座間市で,ハロウインデーに9人バラバラ斬首遺体発見事件、
携帯電話の通信記録“白石容疑者宅周辺で足取り途絶えた”複数女性浮上
2017年11月3日 11:45
URLリンク(www.news24.jp)

東京サマーランド プールで女性9人が
無差別に切りつけられる
2016年8月21日
URLリンク(www.j-cast.com)
東京・明治神宮のイベントで遊具として展示されたジャングルジムがおこした児童焼殺事件、
馬鹿にもわかる殺人装置!子供を狙った無差別焼殺 殺人か!?
2016年11月07日 01時08分 JST
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
「放火が原因」川崎市消防発表
2015年5月17日におきた、
11人死亡の簡易宿泊所火災、ガソリンか、成分確認
3人以上殺害か!?「川崎老人ホーム転落死事件、介護職員が殺害か」
2016.3.29
URLリンク(gendai.ismedia.jp) 
2016年7月26日、相模原市 障害者施設襲撃、
入居者、刺され19人死亡26人負傷、
元職員 植松 さとし逮捕 相模原市
横浜市 大口病院での点滴連続殺人、
実際の犠牲者は、数十人~最大で50人!!
URLリンク(www.j-cast.com)

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/04 16:59:31.59 iAnH52xm0.net
>>675
革新右派

701:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch