【悲報】自民信者が多い10代~30代、やっぱりネトサポアフィに洗脳されていた 衆院選でネット情報を参考が過半数  [347334234]at POVERTY
【悲報】自民信者が多い10代~30代、やっぱりネトサポアフィに洗脳されていた 衆院選でネット情報を参考が過半数  [347334234] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:25:38.25 3wwmBky50.net
ネットで嘘実

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:27:23.78 kbtAO9GH0.net
あらら
やっぱyoutubeのネトウヨ動画とかネトウヨまとめサイトとかの影響受けてるんだ
ゆとりってこんな感じなんやね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:27:35.47 Dls9yKer0.net
新聞一紙だけ読んでるよりはまだマシかと

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:28:18.62 wbpEUYVa0.net
マスコミの偏ったものを見るよりネットでその情報が正しいか見たほうがいいしな
嫌儲民のようにネットで集めるのが正解

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:28:46.00 bFaDP1Kqa.net
ネットじゃ自民が絶対正義だからね

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:29:04.77 GUu1tS5b0.net
自民叩きしてるヤツってどこの党を支持してるのか聞くとだんまりだよなw

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:29:13.53 T8WgycXOd.net
誰だって万能感に満ちているヤングの頃は権力を支持してしまうもんだよ
ケンモジさんが若い頃は小泉フィーバーに熱狂したように

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:29:30.97 6H7Hegy+0.net
煽動されたバカが国を滅ぼす

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:30:45.36 oIF9/aB3a.net
選挙制度はネトウヨ!

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:31:32.12 YsXPZqwQa.net
愛國chicken

URLリンク(i.imgur.com)

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:31:42.95 7SDzNOdJd.net
小選挙区は立憲民主、比例は共産が正解だとも思ったんだけど

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:32:58.16 jdoUxK1hd.net
お前らが底辺なのは政治関係なく己の努力不足だぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:33:14.08 vy3eOaY90.net
>>1
一方的にたれ流される親韓ブサヨメディアの洗脳報道を鵜呑みにするより遥かに良いと思うよ>ネットで情報収集

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:33:40.14 NAV4ftfDM.net
さすがジャップw
道理でまとめブログみたいなやっすい国になってる訳ですわ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:33:48.69 MuXEf5RW0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの

言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの

裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている

次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、希望(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら

憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる

なお、憲法改正は朝鮮有事などを引き起こし世論を煽って達成させようとしていると思われる。

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(www.youtube.com)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
※改憲、朝鮮有事、核武装などすべてのことが6年前に予言されているブログ
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
e

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:34:11.08 MuXEf5RW0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部自民、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。
2017年の衆議院選挙では、メディアは総出で与野党を三極に分類することで、民主を社民や共産の間に挟み
左派を泡沫扱いにし、日本の政局から左派の排除を目論んでいたが、与野党で明確に分かれている分野は
安保だけであり、政治勢力を分けるとしたら明らかに三極ではなく二極。経済財政分野で明確に三極に分類できる政策の違いなど一つもない。
また、立憲民主の躍進と言うが、潜在的に真中から左側を支持する人々はもっと多くおり、前原や細野などの体制内破壊者、メディアなどによって、その勢力は著しく削がれている。結局、選挙を経る度ごとに非改憲勢力は益々小さくなる。
④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。
2017年の衆議院選挙でも圧倒的に露出が多く、安倍VS小池(自公とどっぷりなくせに)に持っていこうとしていた。
いずれ希望(あるいは類似の極右政党)を持ち上げ、極右の二大政党あるいは大政翼賛会的な政治状況に持っていくことだろう。
⑥外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。
32r2

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:34:30.97 MuXEf5RW0.net
⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
⑧蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。
 蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。
 また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
 本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。
 これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。マスゴミは
民進から左派がいなくなるか、解体されるまで叩くことだろう。そして、右派の都民Fを躍進させる。
⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させ、中国と戦争。
・ 盛土がなくても安全性では問題はなかった。
・ 地下水は意図的に排水ポンプを止めただけだった。
・ 報道2001の柱の傾き問題は写真を加工したやらせだった。
・ 専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
・ 「方針」の意味を曲解し都職員を処分。
・ 豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。
・ シアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
・ 8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
・ 9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
44t

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:34:52.09 d12/Cn0M0.net
参政権は30才以上に引き上げないと駄目だな
未だ政治的に馬鹿だし

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:34:59.40 MuXEf5RW0.net
⑩バニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担や障がい者の旅行などの快楽や必要以上(非効率的な)の負担まで国民に負担させて国力を削ぐ。
 今回の騒動で姑息なのが、(1)奄美空港ではバニラ以外に搭乗ブリッジがあるのを把握しながら、あえてバニラ
エアに搭乗し、(2)しかも、2017年秋にはバニラエアにも搭乗ブリッジ設置されるのを知りながらこのような騒動
を起こし、障害者によって物事が改善されたかのような印象を作り出そうとしたこと。
 地雷というのも、敵兵の命を奪わず、障害を負わせることで、より敵国に経済的負担を負わそうという設計思想に基づいている。
⑪ハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。
⑫ゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。
⑬藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに政治をより右傾化させ、中国と戦争。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクリス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げたこともある。
これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろうとの配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:35:48.36 4QD6hcCQd.net
まあアフィブログなんて馬鹿なもん読むのを20代のうちにやめてくれるならまだいいんだけどな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:35:56.62 n3lnFlyG0.net
テレビじゃミンスが正義だもんな(笑)

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:36:19.92 43azRbKcM.net
まじかー😾

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:36:37.92 G8VI+9ep0.net
チョロ過ぎw

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:36:51.36 Dls9yKer0.net
ネットを左派に有利な情報で埋め尽くしてれば自民が負けてたと思う?

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:37:37.31 iE6N01ki0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |─ │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ─━━━━━━─
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       ~すべての国民が苦しむ、日本へ~
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ─━━━━━━─
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:37:52.28 yaxwwIC80.net
ネット時代なので当たり前やん

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:38:25.84 5eiMiJDf0.net
>>15
>まとめブログみたいなやっすい国
この表現気に入ったわw

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:38:27.84 vy3eOaY90.net
>>1
東大って学生はまともだけど教授陣はキムチレッドだからねぇw

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:38:30.63 LYfUsDWax.net
なんだかんだネトサポの作戦は成功してるってことか

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:39:17.47 kWJNdje9a.net
山口が詩織さんレイプに反論
アフィ注意
URLリンク(youtu.be)

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:39:24.61 WATp8XJs0.net
ウヨガキ「保守速報で真実を知った」

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:39:29.59 EiKp37+K0.net
若いのに迎合して自民党にへんなあだ名付けて
やることに草はやしたりするブログでもいっぱい作れば

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:39:32.27 5eiMiJDf0.net
まあいいんじゃねーの
将来困るのは若者だし

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:40:14.75 0Cd1ieat0.net
今回の選挙での若年層の投票率は出たの>>1?
この手の数字は
若年層の投票率が30パーセント台とずっと低いことを
考慮しないとなんの意味もないよ
若年層はまず選挙に行かずに政治にも無関心なのが
他の年齢層と比較しても最大なのがずっと続いている
一番の特徴だから

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:40:30.61 Pj+uf7oi0.net
もとから頭の悪いジャップの知能がネットの偏向情報によって
ますます下がってしまうんだからやべえな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:41:34.32 w9wrcL/50.net
大正論
ネトウヨのデマツイートをまじだと思ってるような奴ばっかだから

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:41:38.37 egY2BBVi0.net
ネットde真実ww
アホチル世代だなww

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:41:41.47 yaxwwIC80.net
嫌儲という極論板に入り浸ってる時点でお前らも同じ穴のムジナだと自覚せい

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:42:08.55 MYGPGY5J0.net
>>4
その1紙がもし産経新聞だったら・・・

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:42:11.32 CDcNMZUH0.net
テレビでボコボコに叩かれて、ネットでもボコボコに叩かれてる希望に
立憲民主に近いぐらいの比例票が入ったのは謎だよな
若年層の投票先では希望>立憲民主だし
これこそテレビの情報もネットの情報も信じない人の行動じゃないのか

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:42:18.95 0Cd1ieat0.net
オレが書いたような分析すらまともに考慮出来てない>>1のような報道は
そもそも情報取得に関してのまともな記事とはいえません
おしまい

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:42:34.75 bFaDP1Kqa.net
>>7
君らは自民支持じゃなくて自民崇拝だものね

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:42:37.76 yaxwwIC80.net
要は左の絶対数が少ないだけの事である

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:43:29.29 csN88wbA0.net
シルバーデモクラシー叩きとの矛盾を孕むなぁ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:43:48.42 8WkGECPp0.net
割とシャレならん

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:43:54.58 b2i4x43q0.net
選挙中に平気でデマばら撒いたり
選挙当日にまで自民の宣伝してたり
こいつら本格的に規制しないとマズいだろ
むしろこういう連中を自民党側がしっかり規制するだのしたら見直すわ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:44:41.38 8WkGECPp0.net
日本からブラック企業がなくなることはないんだろうなと確信

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:44:41.41 HqN5quD/0.net
立憲のネトサポの方が仕事してるな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:02.19 3k7HelNL0.net
>>47
ファシズム政権である今の自民党がそんな規制なんてするはずもない

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:21.68 3h7coP970.net
左翼にはこんな知的な論客がいるの?いい加減若者にウケるこの人みたいに、わかりやすい人を集めたら?
URLリンク(video.twimg.com)

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:21.78 Dls9yKer0.net
勝因も敗因も若者に求めすぎだろ
数の上じゃ大した影響ねえよ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:37.22 NzMsWSQk0.net
その割には黒田さんを困らせてるな
消費してやれよ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:48.91 d12/Cn0M0.net
>>47
相変わらず飼い犬にデマ垂れ流させ捲ってるアベ内閣

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:45:52.25 bjyvxQpO0.net
新聞(日経、読売、朝日)とネットと識者の論評をクロスマッチさせて総合的に判断するのが正しい

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:46:18.24 bhpoAx6xM.net
将来ツケを払うのはこいつらだしw
俺は巻き添えだけは勘弁してもらいたい

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:47:17.32 HHwreTAE0.net
ガキを洗脳ってさぁ自民のやる事汚すぎるんだよなぁ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:47:21.12 5uGc1FYg0.net
検索エンジンでトップにくるものが真実なわけはない
金で都合のいいものを上に上げられるなら、ネットで洗脳できるな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:47:29.27 DV5ahnR5a.net
つべの急上昇に虎ノ門ニュースやらネトウヨ系動画がよく上がってるよな
いよいよ日本も終わりだなぁと実感するわ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:48:13.53 YjhxVDh40.net
若者は馬鹿だから流されやすいからねぇ
これは安部ちゃんGJだね

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:48:24.25 LntzLNAJ0.net
リテラシー能力皆無で日本人てことくらいしか個性がない奴らは
自民に投票する他ないからな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:49:15.51 /eimm2zO0.net
何故ネットには真実の情報があると思っているのか
それがわからない

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:49:28.04 jdUUCUSZ0.net
なぜ志位が雇ったネット工作員のコピペは若者に信用されなかったのか?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:49:34.30 a7QBJ5Xg0.net
何が真実かと言うのはこの際置いといて自分の部屋で居ながらにして論戦に参加出来る何かをしてやったって気分になれると言う
人類史上有り得なかった圧倒的体験だしホントネットってのはヤバイ麻薬みたいなもんだよね
完全に世界を徹底的に不可逆に変えてしまったよね

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:49:36.64 uyOsrXFO0.net
今の若者は将来の世代に断罪されて殺されるだろうね

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:49:40.59 30vueZoha.net
自分の都合が悪い時は洗脳されてるって言っとけば気分が晴れるんだからお前ら気楽な人生送ってるよな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:50:48.52 6K9464aI0.net
今朝ラジオでやってたわこれ
そんな中ネットも沸きまくった立憲選んだ層は捨てたもんじゃない

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:51:00.54 Aw8e+osg0.net
嘘に騙されるくらいなら全てを疑って生きる
それが嫌儲

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:51:29.01 uyOsrXFO0.net
自民党を支持して安倍を支持して自己責任をよしとし戦争賛成の若者は将来絶対殺される
間違いない

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:51:39.49 Pj+uf7oi0.net
ヘイトスピーチの規制、外国人の大規模な労働規制緩和に
ビザの緩和、永住権の取得を世界最短にするなんてことやって
外交でも国土を他国の連中に渡しまくりのノータリン外交展開しまくりのゴミっぷり
今の自民ほど左というかもろに売国しまくりな政党なんて日本には存在しねえのに
他党はサヨクだーとかいう意味不明なことまき散らしてるネット内のアホの意見は信じるんだろw
冗談抜きに脳みそにうんこでもつまってないと出来ないような判断してるわジャップって
そりゃ国難にも陥るわなw
日本で1番クソな政党支持してんだからさ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:51:43.96 yV8qQEPY0.net
ゆとりがバカっていわれる所以

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:52:01.49 NzMsWSQk0.net
経済を支持してるのに黒田さんが困ってるのって凄くおもしろいな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:52:02.89 ZyIPaosX0.net
で、反自民とか左寄りな人はスレタイ捏造して洗脳だの何だのと言う人だから信用ならんと学ぶわけだ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:52:13.63 w9wrcL/50.net
日本=自分だと思うだけで気持ちよくなれる
愛国ポルノ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:52:30.64 8Zr/rb2w0.net
ネットde真実wwwwww

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:53:03.54 d12/Cn0M0.net
>>71
脱ゆとり世代がまともなだけに尚更酷さが際立つねゆとり世代

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:53:34.51 CDcNMZUH0.net
>>72
アベノミクス支持してるならさとり世代とか言ってないでガンガン消費しないとな
俺はアベノミクス支持してないから清貧生活してるけど

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:53:41.16 uyOsrXFO0.net
殺される若者さん
あなた達が殺されるときにはもうあなたが支持した自民党はいませんよ?
その責任だけ取らされて殺されるのがあなた方
覚悟しておいてくださいね

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:54:15.06 874NlJGB0.net
日本人は恐ろしくメディアリテラシーがない

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:54:30.92 Vh5m4TJIM.net
数年前からこれ言い続けたけど
決「アフィやニコニコ見てる層はおっさんで若者じゃない」とかいう反論するアホいたわ
若者じゃねーかバーカ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:55:11.75 8Zr/rb2w0.net
>>62
どうせ韓国がどうとか言いだす
韓国の何が真実なのかさっぱりわからんが

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:55:20.52 6K9464aI0.net
サポ湧いてるね
本質バレたら台無しだからそら必死にもならあな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:56:09.66 J73iNHAZM.net
安倍自民系のやらかし情報ならなんだって「マスゴミのデマだ」「陰謀だ」「問題ない」「他にやることがある」とアクロバット擁護
その一方、民主系のそれに対しては全く留保つけずに、「ふざけんな」「おまえが言うな」「ブーメラン」「文句ばかりでなく対案を出せ」と対案の存在も無視して噴き上がる
こんなダブスタ国民どものために野党や憂国マスコミは何もする必要ない
民進党は解体で正解
日本人には翼賛体制がお似合い

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:56:23.81 yaxwwIC80.net
ネットをやらない人間が負け惜しみで苦言を呈すのは分かるが
お前らがウダウダ言ってるのが意味不明である

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:56:28.28 J73iNHAZM.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな。
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=正義の愛国とする強力な刷り込みが発生している。親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにしろクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:56:32.62 KPcjLQe20.net
>>41
希望は公約を見たらネットで持てはやされている感じの政策が多いからな
BIとか内部留保課税とか
あとやっぱり反左翼の気風が強いのでは
立憲は枝野が「左右じゃない」と言っても、やっぱり集まっているのは左派で掲げている政策も左派だ
ただなぜ自民じゃなく希望に票を投じる人がいるのかはわからない

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:57:21.95 GGZwUBe20.net
自民党による犯罪の歴史 (ただし一部ねw)
ロッキード事件(1976年)
リクルート事件(1988年)
東京佐川急便事件(1992年)
ゼネコン汚職事件(1993年)
ノーパンしゃぶしゃぶ事件(1988年)
KSD事件(2000年)
鈴木宗男事件(2002年)
日歯連事件(2004年)
山田洋行事件(2007年)
小渕優子経産大臣ドリル事件(2014年)
松島みどり法務大臣うちわ事件(2014年)
武藤貴也衆議院議員の詐欺まがいホモ事件(2015年)
甘利明再生担当大臣裏金受領事件(2016年)
アッキード、加計そば事件(2017年)←New !
   若者も自民党の犯罪の歴史を学んだ方がいいよw

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:57:36.18 CDcNMZUH0.net
>>80
普通に考えて若者の方がネット使う時間長くて頻度も多いし
ネットは自民ageばかりなんだからそうなるよな
ネットリテラシーのないおっさんがスマホを手にして洗脳されるってケースもそりゃ無いとは言わないが
右傾化してるのは中高年、というのは左派の願望込みだったんだろうね

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:57:48.73 0Z1w1EmN0.net
こういう分析する奴は馬鹿だろ
ネットの無い時代から自民は勝ちまくってるっての
もっと本質的な議論しようよ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:58:47.35 NoLVH48q0.net
>>8
いやいや若いからこそ理想に満ちた野党に共感するのよ、おれも選挙権持つ前は、野党びいきしてたし、共産も好きだった、
大人になったら民主党にもちろん投票
しかし、ちょうど民主党の埋蔵金やら、最低でも県外移設やら、高速無料化やら、公共事業の中止やら、失策続きで
理想も大切だけど、理想と夢じゃ何も変わらない事を痛感。それで、今は自民支持
立憲には期待してるが、今はまだ様子見、立憲に投票する可能性があるなら、まぁ8年後かな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:59:44.97 w9wrcL/50.net
>>89
若者の自民支持が多い理由が今まで明確にされてなかったんだから十分有意義な分析

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 22:59:54.72 6K9464aI0.net
>>64
結構同意だわ
日本が衰退してる原因は様々だが一理あると思う <


93:br> 例えば創作物がつまらなくなったのはバカッターとかで鬱憤を晴らしてしまうから 芸術は爆発だとは溜めて溜めてそこに全部ぶつけるからなんだよね



94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:00:43.88 ZSGhJsWDa.net
「ネットに真実がある、テレビや新聞はクソ」って言ってる割にはメディアの切り口を信じ切って「野党は反対批判モリカケばかり」だと思ってるんだから馬鹿だよな
国会の仕組みも分からないで情強気取ってるならそれはそれでダサいし

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:01:20.41 m6sGN8Pf0.net
どうせまたクラウドワーカーがお仕事増やそう思ってネットで印象作りしとるんやろ
みんな大変やな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:01:24.99 KPcjLQe20.net
>>80
ニコニコはおっさん向けでアフィは若年層向けだな
同じように見えるけど客層は違う
ただアフィブログ閲覧者の若年層の中で、本気でアフィのばら撒くウヨ思想に共感している人は少数派のイメージ
逆におっさんは本気で共感してネトウヨになってる

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:01:52.14 QDqy4quo0.net
>>1
面白いな
政治には関心がないけどネット情報は信じる
こういうのがネトウヨ化していくわけか
そういやヒトラーも当時広まりつつあったラジオを駆使したり
大々的な広告を町中にバラ撒いたりして宣伝してたんだっけか
そして、それを信じるのは流行に敏感な若い人たちが多かった
それと同じ現象だな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:02:44.16 5lDgokz60.net
若者の間で中国への親しみは増えてるから
ただ嫌儲が無力で弱いだけじゃん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:03:31.93 BkZ7LHT4a.net
お前らだって所詮ネットde真実からケンモde真実、の違いだろうが
同族嫌悪ってやつかな


100:?



101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:04:17.31 JdlQtTuR0.net
クラウドワークス効いてた

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:04:49.60 BZ7xBTahd.net
>>96
なるほど
本当にナチスによく学んでるんだな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:04:55.15 5eiMiJDf0.net
英語圏の資料読めない奴は
大抵ネトウヨ化するよな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:04:55.71 J4A3STNep.net
サポに洗脳されて自民党支持になるというよりは左派の実態をみて自民党支持になるのではないか?
若者に嫌儲の書き込みやしばき隊のTweetを見せれば自民党支持になると思う

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:06:00.35 yaxwwIC80.net
ネット時代なので古い媒体が駆逐されるのは当たり前である
しかし有権者の約半分は投票に行かないというのもまた事実である

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:07:05.80 CDcNMZUH0.net
>>102
嫌儲やしばき隊を左派にカウントすべきだとは思わないが
こういう人たちが支持してるんだね、とドン引きさせる効果はあると思う

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:08:09.17 5eiMiJDf0.net
将来困るのは若者なんだがなぁ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:08:41.38 3y99zrx10.net
まとめブログなんて
自民の息がかかってるとこも多いしな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:09.43 Pj1A5jfNa.net
情報を信頼できた、とかいうやつはどんだけ政治リテラシー高いんだよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:19.60 lMDPrDbZa.net
おまえらと情報源同じじゃん

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:21.94 5lDgokz60.net
若者のほうが韓国に親しみを感じる度合いが高いし
ネトウヨ化はしてないな
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:24.88 cwxc2kXtK.net
案の定、マウントの取り合いスレになってるな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:38.30 KPcjLQe20.net
>>102
URLリンク(i.imgur.com)
これも見せてあげよう

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:09:45.97 yaxwwIC80.net
まぁ立憲が伸びたのは明らかにテレビや新聞の影響だが

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:10:13.70 BkZ7LHT4a.net
>>102
シールズなんてオサレ系(笑)なんざ、即若者に看破されたからな
牛田くん同窓会でデモしがちな奴、みたいな事言われてハブられ気味ってツイッターで愚痴ってたわ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:11:17.96 EArDg2LR0.net
嫌ならお前らもアフィやればいいじゃん

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:11:49.74 XHy9H+mj0.net
おまえらネトサポの努力が実って若者を洗脳できたわけだ
おめでとう!

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:11:50.94 3y99zrx10.net
就職が良くなったのは自民のおかげ
なんて言ってるけど
信じちゃってるんだろうか

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:11:59.49 T8WgycXOd.net
政治に善と悪があると信じているんだろうな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:12:23.58 EArDg2LR0.net
>>113
UCDくんそんなことになってんのかよ・・・
奥田の踏み台にされてラッパー(笑)になったかと思えばその仕打ちとか泣ける

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:12:59.34 2zqCI/pY0.net
ネトサポアフィに洗脳されてるんじゃなくて
普通に就職いいからだろ人口減以上に若者の
就職増えてるからな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:13:10.35 W9JM6nKG0.net
>>109
9条改正にも消極的だし若者が自民を支持する理由が理解できないから
アフィチルだのネトウヨだの事実と異なるレッテル貼って思考放棄するしかないんだろうな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:13:12.97 5eiMiJDf0.net
たぶん、よく分からんから自民党
なんだと思うぞ。
安倍晋三とかマリオの仮装やってた
オッサンて印象なんだろ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:13:29.15 yaxwwIC80.net
立憲に入れるような年寄りはネットに疎いから
これはしょうがない

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:13:29.80 qMk/cz1dM.net
政治に関する用語や選挙投票の仕方が分からなかったり
そんな無知な人たちに優しく教えるように検索結


126:果のトップに出てくるのがネトサポが大量に量産しているNAVERまとめのページ 最後は決まってミンスガーからの自民党age



127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:14:24.78 BkZ7LHT4a.net
てか今や中核派ですらyoutubeチャンネルもってんのに、リベラル左派のチャンネルなんて、
シンスゴ&crac野間ちんののりこえネット・No HATE TVしかないってどういうこったよ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:14:26.94 w9wrcL/50.net
>>109
韓流アイドルが人気だからだろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:14:35.94 3wwmBky50.net
ネットのウヨ論客ってテレビさえ出られなかったオチこぼれ集団だからな
あいつらがテレビを目の敵にするのは向こうからお断りされた逆恨み
それを真に受けてテレビでは伝えられない真実とか言ってるのを
何も知らん若年層が鵜呑みにしてる
情弱はどっちだよってこと

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:14:41.49 CDcNMZUH0.net
嫌儲の主流意見って
女の人権は剥奪しろ
障害者は死ね
老人は安楽死させろ
年取ってから大学なんて行くな
ガキはうるさいから表に出すな
こんなん左派と呼ぶべきじゃないだろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:15:04.14 5eiMiJDf0.net
ミンスよりマシっていつまで
いい続けるんだろな
そのうち本当にそれ以下になっちゃうのに
てかなってんのに

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:16:09.00 NoLVH48q0.net
>>111
そもそも、こういう画像の切り取りかたするから、キモがられるのよ
わかってくれないかなぁ
悪意が画像から滲み出てるから

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:16:11.21 2zqCI/pY0.net
若者は自民を左派だと思ってるからな
逆に左派を右翼だと思っている
そりゃそうだ金融政策は左派の政策で
雇用を改善してるのが自民なのだから

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:16:50.52 eni2BnwA0.net
>>7
立憲だぞ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:17:24.33 YhaUtnmx0.net
ネットに書かれていた意外な事実!!
という情報の方が信じ込み易いんだよな
その情報はデマ流す気満々の右翼が書いたものだというのに

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:17:39.15 Q/NY9XjO0.net
スマホ普及でネット使う層が広くなってその大半がまとめを鵜呑みにしてると オンゲーの民度もネット接続の敷居の高さに比例するとか聞いたな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:17:41.57 5eiMiJDf0.net
正直この国いつか滅ぶと思ってる

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:18:27.89 ZNtEPQiA0.net
ほとんどのまともな知性がある人は既存マスコミとネット情報比較して判断してるのに。ネットが真実君は馬鹿だし救えねえ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:18:58.95 2zqCI/pY0.net
安倍外交も左派だしな
普通に考えたら中国や韓国からたくさん人がくるような
状況を作ってるのが安倍でそれを支持してるのが
中国韓国に親しみを持っている若者だとわかる

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:19:01.02 lMDPrDbZa.net
>>7
幸福

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:19:04.91 cwxc2kXtK.net
>>127
ただの逆張り、勝ち馬に乗ってプギャーしたいクズだからな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:19:06.81 m6sGN8Pf0.net
まず>>1の記事には
自民党とか特定政党の名前は出ていない
得票数で見ても自民党がとりわけ多かったわけでもない

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:19:25.49 j6kSlj6td.net
ネット情報参考にしてたら安倍が如何に情けなくて的外れな事いってるのか分かりそうなもんだけどな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:19:37.25 3c2a9mNS0.net
考える頭がないからワンフレーズに騙されるんだろうな
ちなみに若者だけじゃないぞ
アベノミクス連呼してた老害も同じ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:20:12.51 +1SOkc8BM.net
日本のネット政治言論はネトウヨに偏りすぎている
キッズがyoutuberにハマってyoutubeの人気動画漬けになると自然とネトウヨになるレベル

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:20:34.13 KPcjLQe20.net
>>129
じゃあこれはいい例なのかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:21:18.02 2zqCI/pY0.net
若者は憲法改正についても消極的なのがわかってる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:21:39.80 Ui8o1FjT0.net
ジャップが馬鹿すぎてもう政治には期待してないからどうでもいいよ
政治をやってる側からすると馬鹿が多くてやりやすいんだろうな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:21:58.58 3rphSPoq0.net
嫌儲が一番嫌われてる→ケンモメンが推す政党は負ける
当然だな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:22:11.55 yaxwwIC80.net
お前らは負けたんだよ
それだけの事
シールズにせよ何にせよ、国会前で喚いてるだけの馬鹿が支持されるわけねえやん
若者ほどドン引きだろ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:22:25.72 Zk3vOq000.net
早く洗脳が解けるといいですね

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:22:58.04 NEfuJbPE0.net
言わずもがなだが若いやつに限ったことじゃないな、路面店で年寄り相手に商売してるが
○○とネットに書いてあったのとよもやま話を始める年寄りは本当に増えた
しかもワイドショーの流言飛語を信じるのと同じスタンスだから驚かされる
ホントですかその話と返すとだって書いてあったものとお決まりのフレーズが返ってくる

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:23:20.09 +R7AQv0D0.net
老人やケンモメンなら簡単にマスコミと野党の思い通りになるのにな・・・
どうして若いやつらには通用しないんだ?

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:23:42.90 Y2ZxaCRZ0.net
洗脳されるのが民意だから

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:25:28.43 2zqCI/pY0.net
統計からわかることは
若者は右派ではなくて左派であり
左派である自民党を支持しているということ
「自民党こそリベラルで革新的」??20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている
URLリンク(www.businessinsider.jp)

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:26:18.23 9WZ/fjsop.net
その点俺らは嫌儲しか見ないから安心だな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:26:23.77 KPcjLQe20.net
>>139
でもこの画像とあわせて見ればやっぱりそういう意味だと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:27:05.95 ljLLKzI3H.net
野党が酷かった売国自民を消去法で選ぶのは仕方ないぐらいにグダグダだった

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:27:16.55 TXqfvvnw0.net
ネット情報って基本アフィブログだからな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:27:22.11 oE0e8fHB0.net
>>147
勝つとか負けるとかの意味がわからん
一体何と戦ってるんだ?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:27:41.87 IO6RISyeM.net
働きだしても自民支持は理解できんわ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:28:21.48 JVbjEC270.net
普段「TVのみすぎ良くない」と言っておきながら
自分が「ネットもな」と指摘されると急に怒り出すのは何なんだ?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:28:43.03 yaxwwIC80.net
テレビは接写して報じるので盛り上がってるように印象操作するが
実際の現場はスカスカである
それはネット配信者により一目瞭然であり、真実はそこにあるのである
テレビを鵜呑みにするネットに疎い老人は分からんだろうが

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:28:45.59 2zqCI/pY0.net
この事実を理解したのかしてないのかしらんが
中道だのリベラル保守だの言い出してるのが
今の日本のサヨク側なわけで
結局サヨクが自民党がサヨク立ち位置を変えてるのに気が付かず
というよりずっと反体制をし続けて理念もへったくれもなくなって
右傾化してしまったのが現実

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:28:48.62 NoLVH48q0.net
>>143
111の画像に比べればねぇ、嫌悪感はうすいよね
実際、見た人への嫌悪感とか、そこらは考えて作ってるでしょ
111はアベに対する嫌悪感を伝えたいのかもしれんけど、そのまま作者の印象にブーメランしてるよね
やってる事は五十歩百歩なんだけどね

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:30:04.02 J4A3STNep.net
マスメディアだけで情報を得てる方が洗脳されてると思う
ほとんどの人は新聞を選んでとってるわけでは無くてたまたま勧誘にきた新聞をずっと取ってるでしょ
読んでる新聞によってこれだけの差が出てしまう
東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

167:I am not Abe
17/10/31 23:30:14.74 rfhc+4RN0.net
まあそりゃ10代20代で政治に興味持つなんてアレですし
その下地自体が良くない、てのは分かるが

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:30:26.59 2zqCI/pY0.net
自民党が立ち位置を変えてるのに気が付かず

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:31:48.71 0SKB5cSQ0.net
無教養なやつらなら踊らされまくり

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:33:50.66 2zqCI/pY0.net
で、嫌儲はいつまでたっても若者は左派だという事実に気が付かず
若者の右傾化ネトサポアフィ!と言い続けてるわけで
それじゃあ若者に届くわけがない
まとめブログを読んでるのは若者じゃないのだから

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:34:40.16 51mm6huI0.net
脳が衰えていない若い時点でこれって年をとったらどうなってしまうんだろう

172:I am not Abe
17/10/31 23:38:45.04 rfhc+4RN0.net
>>39
極論板ではない普通の板、てどこなの?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:39:34.82 2zqCI/pY0.net
たとえば保守速報の読者で一番多いのは40代だとわかっている
スレリンク(poverty板)

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:41:01.49 +dumWXPD0.net
まだ10代くらいのやつが在日民主がーとか言ってたら暴走族の延長かなと微笑ましいけど
たまに東浩紀みたいな知的職業についたおっさんがアフィブログの情報そのまま言ってたりするからヒザから崩れ落ちる

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:42:22.65 gIt/52+L0.net
じゃあ負け犬パヨモメンは逆にサンモニとか報ステに洗脳されてたってことか

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:42:29.58 zSJzGRXH0.net
まあそれが彼らの選択なのだから仕方ないんじゃないか
一番その影響を受けるのは彼らなんだから

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:42:45.38 YlmIE0aPd.net
パヨクがネット工作してないみたいな言い方やめーや
というかパヨクのネット工作プギャーの意味もあるだろ絶対

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:43:08.55 2zqCI/pY0.net
事実だけ見ても尖閣国有化で中国との関係を悪化させたのが民主党であり
その悪化した中国との関係を改善したのが安倍

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:43:13.33 gyYyA9yi0.net
マスコミとネットを対立的に捉える見方が多いが一致していることがある
それは自民党支持が消極的支持でしかないということ
マスコミは自民党支持を消極的支持だと言っているし
ネットを見れば「民主党(民進党)よりマシ」というのが溢れている
しかし当の自民党はそんなことにも気付かずただひたすら傲慢
せめて「民主党(民進党)よりマシなゴミクズの党です」と言って頭下げていれば良いのに

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:43:24.27 WDz7NQy90.net
ケンモジサンも嫌儲のレスしか参考にしてないじゃない

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:43:36.45 ZSGhJsWDa.net
とにかく、自分の中に確固たる判断基準を持っている日本人が増えなきゃ始まらない
さらに責任ってものがあることも理解しないといけない
つまり個人主義の徹底だよね
ここがなってないから日本人はいつまで経ってもウヨサヨなんていう歪な二元論に囚われてるんだよ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:43:59.90 OqRh7th00.net
理屈で考えて資本主義+間接民主主義+ネット=これ以外のコースないでしょ必然だわ
ヨーロッパあたりの小さくて裕福な国以外は全部こうなるよ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:46:29.65 d12/Cn0M0.net
>>89
まともな時代の自民党と今のアベ内閣ジミン党を比べてもね

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:47:06.17 ksEYuAeF0.net
ネットと言ってもいろいろあってどんなサイトを参考にしたか聞かないと意味のない調査だな
直ちにまとめサイトの影響とは言えない

185:I am not Abe
17/10/31 23:47:11.71 rfhc+4RN0.net
>>179
資本主義はさすがに修整資本主義だな
ただ、日本はもうそんな「自由な再構築」が許される状況にはないけど

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:47:29.17 yMadtWsL0.net
>>180
昔は自民党内でも質疑でバトってたからなw

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:47:54.32 KNJhFckl0.net
デマアフィブログやデマッターでネットde真実する馬鹿がフェイクニュース連呼する時代だから

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:48:13.17 OKkZlbWD0.net
ケンモメンの方が少数派だしネットで工作しててもおかしくないね

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:49:28.56 mnmzzOkF0.net
>橋元教授は
これと橋下戦わせてよ
この橋元にとっては既存のゴミ雇うが自民に勝つ何かもあるって思ってるんだろうしさ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:49:28.95 DD11f+Zp0.net
バイト代は上がる、就職も容易、これだけマシな経済政策を打てて、なにが反対なのかしらん

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:49:36.94 jR2SJf1s0.net
まとめで真実民

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:49:37.80 vNXdXHL30.net
>>172
どっちも見てないな
テレビ自体全然見ないし

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:50:03.45 ZZRZ2SC90.net
やはり自称情強がネットの眉唾情報に流されてたってオチか
あいつら既存メディアとかに敵意むき出しなのも、自分が真実だと信じて疑わない世界を壊したくないある種の執着性からなんだろうな
ただその既存メディア発信の話が都合がいい「蜜の味」だったらすぐ鵜呑みにしてるがw

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:50:07.04 Lc86S3+A0.net
>>1
ネット参考ですぐ「まとめ」しか思いつかない頭の悪さw

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:51:01.78 cwxc2kXtK.net
でもまあ、株やってる奴らはアフィとか関係なしに自民を支持すんのは理解できる

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:51:28.32 rsc4MEsh0.net
野党がネット軽視なのが悪い部分もある
テレビとネットで対立構図を作る理由になってるし

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:51:36.50 AHrFxRqja.net
自民党がネット工作が上手いのは事実だからな
逆に言えば野党は下手
ていうか効果的にやれてないのが現状
相手が卑劣な手を使うんだから正直ぶってないで同じ手使って対抗すべき

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:51:47.57 9FoLpHGR0.net
ジャップは個というものを持ってないから仕方がないだろ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:52:11.28 fzizBHiA0.net
>>1
嫌儲の影響力のなさw
もしくはケンモメンみたいな底辺層が反対してる安倍自民こそが正解と思ってしまったのかもね。
あーあ。

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:52:14.05 hyG4x6+60.net
知ってた
ネットで真実の糞ガキ多すぎるもん

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:52:52.40 NswppX7J0.net
>>192
アベノミクスの相場操作で儲けさせてもらった感謝はしてるだろうけど
自民を支持するってのはまた別じゃないかな

202:I am not Abe
17/10/31 23:52:54.65 rfhc+4RN0.net
>>194
人間の嫌な面を煽って、か?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:53:08.17 Lc86S3+A0.net
>>1
てかどの年齢層も自民支持が多いこと忘れてない?w

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:53:31.11 J4A3STNep.net
ネットは自分とは異なる意見を見るのが楽しいと思うけどね
自分の場合も嫌儲でネトサポ扱いされてるし
自分と同じような意見を見て何が楽しいのか理解出来ない

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:55:04.47 mnmzzOkF0.net
>>200
アンチ自民ってそれを言ったら切れるんじゃね?
ネット抜きで新聞社の調べですら自民だからなあ
そもそも野党がないような状態で自民に負けろってのが無理だけどさ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:55:14.38 ksEYuAeF0.net
>>194
俺もそう思う
立憲民主はその辺うまくやったと思う
しかしあの安部のLINEスタンプはなんだ?
あんなものに金使うんだな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:55:46.35 3xBwvTcYM.net
同世代がバカばっかりだから人生楽勝で助かるわ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:56:21.93 zSJzGRXH0.net
実際外野がどうこう言って変えられる話でもないと思うよ
放っておいた結果がこれとも言えるけど

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:57:12.42 T+OG2fLh0.net
>>189
テレビ見ないとか言いつつスレが伸びるのがこの板よ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:57:34.07 3wwmBky50.net
>>175
中国包囲網どこいったんだろうなw

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:57:55.76 KPcjLQe20.net
>>194
共産党のカクサン部はあまりにへたくそすぎるわ
参院選のときにカードゲームなんて作って一体何の意味があるのか

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:58:15.76 mnmzzOkF0.net
>>203
立憲は当選割合十分にいいしな
民進としても膿を吐き出してすっきりしたおかげでもあるか
膿のほうは主張もないゴミ政党に成り代わったわけだし競争相手として微妙だし出馬した数だけ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:58:26.65 663ftt8Q0.net
>>202
まあ多数派ってのはたいてい間違ってるもんだから仕方ないな
別に怒りはしない

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:58:49.89 ayA1Xy+p0.net
>>1
2017年3月に実施された東大新聞のアンケート。「あなたの支持政党はどこ?」
URLリンク(netgeek.biz)
チョンモメンこれどーすんの?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:59:36.40 clxceXy20.net
>>194
上手いっていうか圧倒的に規模がでかいし、野党よりずっと前から組織的に仕込んでるから
単純に物量で勝ってる

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:59:45.65 2zqCI/pY0.net
>>207
あれは産経がいってたことだろ
もともと安倍はアジアゲートウェイ構想ぶち上げた本人だし
経済交流推進、政経冷熱と言われてたわけで
中国とはうまくやっていきたいが政治的・軍事的拡張は抑えたいという
立場だしな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/31 23:59:59.72 3xBwvTcYM.net
>>209
立憲は育て甲斐があるよね

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:00:00.45 IE3D1HCD0000000.net
>>187
円の価値半分落としてこれだからなあ
日本の中での裸の王様

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:00:49.33 xFf+NVri0.net
派遣社員の自民支持っているの?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:00:58.96 IE3D1HCD0.net
>>213
そんなことない
安倍こそが発信源でありサンケイはそのプロパガンダに過ぎない

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:01:19.73 GASIKk0Y0.net
>>209
民進の方もがんばって欲しいね
新代表に大塚氏が決まったけど
あとあのかっこ悪いマークは変えて欲しい
人がなんでうつむいているんだよ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:02:17.44 duOA4vne0.net
>>217
安倍は別に中国包囲網なんて言ったことないだろ
ただ民主主義や法の支配といった価値外交を掲げていて
そこに合致しないのが中国ってだけで
それを中国包囲網といったのが産経

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:02:49.05 AE09BBAa0.net
ネトウヨフェイクニュースはトランプ誕生させたりアメリカでも大問題になってるから
Googleが本気で対策するのは時間の問題だろう

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:03:11.36 lSo4bEcI0.net
このスレは濃厚な業者臭がする
どんだけ図星なんだよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:03:56.31 WIKi5yLk0.net
まとめが真実

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:04:07.96 82zWib8L0.net
安倍ちゃんにとっては立憲が議席を確保したことにウハウハなんだぜ
なんでそんなこともわからないんだよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:04:23.89 AE09BBAa0.net
Googleが対応して広告無くしたり検索から削除すればネトウヨも消滅する

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:04:51.09 yuK+6YYr0.net
まとめとかが受け入れやすいのは「友達の面白い話」のように読めるからだろうね
でもそれは不誠実というものじゃないかな
そういうものは少なくとも俺は受け入れがたいと感じるね

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:05:03.67 din18W6G0.net
>>212
税金を使える与党と金のない野党の違いってことか

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:05:03.68 IymGWf8g0.net
>>80
5chとか源流見る人はかなり限られてる

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:05:14.08 GASIKk0Y0.net
今の若い人は派遣制度が小泉時代にできたことも知らないし
ようは自民の悪政知らないからな
その辺広めないと

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:05:28.69 9BFyMA140.net
youtubeの報道特注が再生回数15万回とか行ってるの見ると絶望するよね
どんだけネトウヨ量産してんのよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:05:55.59 IE3D1HCD0.net
>>219
デマはもういからネトサポ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:06:04.35 wbzM1Sl30.net
>>223
選挙終わった時に安倍ちゃんが沈んだ顔してたのは立憲民主党が台頭したからだと言われてたような・・・

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:06:18.11 duOA4vne0.net
外交で言えば安倍の価値外交ってのは基本的に左派の理想主義だからな
右派の政策じゃない右派は軍事力を拡大し力の均衡を求めるが
安倍は軍事費GDP1%枠を維持してる
集団的安全保障、集団的自衛権も左派の国際協調主義

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:07:07.21 PCyJrgBS0.net
自民のほうが工作の規模がでかいから、なんか批判的なことが1書き込まれても
それを10の「自民党の主張そのまま」の書き込みで塗りつぶすことができる
そしてそれに皆で良いねとかを送り合って補強する

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:07:31.47 SwcCSoD/0.net
お前ら年寄り左翼が嫌われているだけって事に何故気付かない?
お前らは大多数から支持されていない。嫌われている。この事実を直視せよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:07:37.83 duOA4vne0.net
安倍が左派で若者が左派だとわかれば簡単なことなんだよ
ネトウヨアフィブログ主な読者層は40代ぐらいなのだから
若者が右翼ということではない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:07:43.64 Gri4e9y7d.net
>>211
勝ち組が勝ち組優遇政党支持するのは当然なんだが?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:07:46.54 JFQy/hTk0.net
候補者や政党のホームページと
まとめのような煽動目的のサイトとは別物だと思うが

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:08:00.09 duOA4vne0.net
>>230
現実であり事実だからな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:09:06.21 mCSpIvzX0.net
あんなゴミ屑動画見てんのか
バカすぎる
日本の将来は暗い
やっぱり移民しかないね

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:09:13.20 kEA7qCYRp.net
>>230
安倍が中国包囲網という発言をしたというソースある?
無いならあなたもネットで真実だよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:09:21.73 duOA4vne0.net
安倍が右翼だネトウヨだと叩いたところで
そのネトウヨのメイン層が40代なのだから
届くわけもない

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:09:40.81 GASIKk0Y0.net
>>219
中国包囲網と言ったかどうか知らんけど中国の脅威を強調してたのは確かだよ
そして最近言わなくなったと思ったら、今は北朝鮮
わかりやすいんだよな
いつも外敵の存在を強調する

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:10:02.89 mCSpIvzX0.net
>>232
バックは生長の家だけどなw

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:10:09.76 b0o/850r0.net
>>238
ネトウヨの現実、の間違いだろw

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:10:51.84 WWsqP++W0.net
安倍の対中戦略、外交を中国包囲網とメディアが称してるのであって
安倍本人が「中国包囲網」だなんて発言してないから中国包囲網をしようとしたわけじゃないみたいな言い方はただの詭弁
下痢漏らしてても漏らしてないと言い張るようなもんだろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:11:51.44 duOA4vne0.net
>>242
だからそれは最低限政治的拡張を抑えたいという立場
中国とうまくやっていってることには変わりない
右翼の現実主義なら力の均衡を掲げてるので
軍事費を拡大させるからな新現実主義になると核武装まで言うが
安倍は軍事費を維持して価値外交を掲げる左派政策を取り続けてる

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:12:30.46 duOA4vne0.net
>>244
俺は左派だからネトウヨじゃないな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:13:03.34 mbGgZGeI0.net
ニコ生実況とかでも野党が出てくるとボロクソに言う奴多いのに、
いざトリクルアップの報道とかになるとだんまりなのが笑える

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:13:05.04 7de0mo8e0.net
頼むから政治だけは常に批判的に見てほしいわ
独裁政党を妄信するとかキチガイの所業
いくら政党に自分を重ねて応援しても支配される側なのは変わらんのによ
アイドルやゲームハードカルトと違って害がありすぎる
確かに野党はザコいし舵取りを任せられないってのもあるが

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:13:40.14 QRRTOQh70.net
>>247
あんたサヨクなの?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:06.49 duOA4vne0.net
「右傾化」のまぼろし―現代日本にみる国際主義と排外主義 苅部 直
URLリンク(www.nippon.com)

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:08.10 kEA7qCYRp.net
まずこの政権は野田政権末期の最悪状態


256:の日中関係を引き継いだ政権なんだよ 現状は改善されてるからよくやった方だろう



257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:09.81 siP/EqMZ0.net
産経→2ちゃんねる→保守速報→ネトウヨ誕生

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:11.34 GASIKk0Y0.net
>>246
軍事費なら毎年上がってますが?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:34.52 PCyJrgBS0.net
>>246
安倍政権になってから防衛費はぐんぐん伸びてるぞ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:14:34.76 duOA4vne0.net
>>254
それはGDPが増えてるからってだけ
GDP1%枠は維持してる

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:16:39.45 S4c9KzLW0.net
>>157
第二次安倍内閣が発足したときに+辺りでは麻生に裏切られ鳩山に裏切られた
今度こそ勝利した安倍を信じるとレスしてるの多かったからな
政権与党になるであろう政党を支持しその勝馬に乗ることで精神的な安定を図ってるんだよ
だから勝った負けたに異常にこだわる、そしてその勝利者が誰あろう自分だと有りもしない錯覚を起こす

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:17:02.81 duOA4vne0.net
リン氏は会談で、日本の防衛費が国内総生産(GDP)の1%以下に抑えられていることを指摘し、
「日本は『中国が脅威だ』とか『北朝鮮が脅威だ』とか言っているわりには
20年間ほとんど防衛費が変わっていない。ちょっとおかしいのではないか」と述べたという。
URLリンク(www.sankei.com)

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:17:04.99 GASIKk0Y0.net
>>256
いやいや1%超えて伸びてるよ
GDP比でみて増えてるって

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:17:05.93 ve96JW6T0.net
ネットが一般に広く浸透する時期に政権交代してたのがタイミング悪いよな
一般人は体制に騙されてるけど俺達は真実を知ってるみたいな論調で盛り上がってネトウヨが量産された
今の嫌儲も同じようなものだけどあの時期の勢いには勝てんな

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:17:42.13 l3wQuZiC0.net
ネトウヨって雑魚集団じゃねえの?
それが政権取るの無理だろ
今回の選挙の致命的敗退は小池なのも明らか
立憲は十分すぎる成績だしね

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:18:36.67 PCyJrgBS0.net
>>256
防衛費「GDP1%以内に抑える考え方ない」 安倍首相
URLリンク(www.asahi.com)
はい…

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:19:17.08 duOA4vne0.net
>>262
トランプ誕生で外圧で1%枠が撤廃される可能性もあったが
フリンもいなくなり防衛省の話ではまた1%枠は維持
> トランプ米政権の発足や安全保障環境の厳しさが増し1%超を求める声もあるが、
> 防衛省幹部は「現時点で従来の考え方を大きく変える議論にはなっていない」と話す。
URLリンク(www.nikkei.com)

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:19:52.21 duOA4vne0.net
>>259
>>263

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:21:04.36 jx9heMQ60.net
まとめブログだってジャーナリズムだろ
民主党批判して何が悪いんだ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:22:26.63 DWaNBmBRd.net
国際協調主義なら国連軍じゃないか?
なぜに日米にこだわる?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:22:34.89 7/37GS2c0.net
年金崩壊も徴兵も税+社会保障費負担増もこいつらがかぶるんだから、どうでもいいわ

272:I am not Abe
17/11/01 00:22:53.05 5MNQEXu90.net
>>252
野田はいろいろ酷評されるし実際内政では財務省の犬だけど、外交では認めるところは認めて、はねつけるところははねつける、という日本のあるべき姿を見せてたよ
ハーグ提訴も、あのときなら国際世論を味方につけられた
なぜなら日本の姿勢が文句なく正しいから

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:23:11.64 GASIKk0Y0.net
>>264
なるほど1%枠守るんだ
じゃあ方針が変わったってことね
とはいえ過去最高額
維持ではなく増やしてることには変わりはない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:23:21.39 msCYulrB0.net
>>232
アベ内閣で軍事費の対GDP費わ2%超えてる、1.9%の中国より軍事優先

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:24:32.16 duOA4vne0.net
>>269
GDPは名目GDPなので
名目成長してるから増えるだけだからな
だから維持なのだよ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:24:50.44 duOA4vne0.net
>>270
ソースは?

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:25:26.87 l3wQuZiC0.net
>>266
国連がすごい微妙すぎ
もう日米揃って抜けてもいいような組織に期待できない

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:25:48.05 0rzb7wGQ0.net
>>175
いしはらは?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:26:51.12 msCYulrB0.net
>>269>>271
はい、アベ内閣ネット工作員
とっくに1%を大きく超えて昨年度2%超え
而も複数年度に跨る特別会計使って下民の目を欺く姑息さ
>>265
デマと改竄と捏造と偏向だらけの
アベ内閣の利益だけが目的でジャーナリズムの欠片も無い有害無益な害悪

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:28:01.72 zblMnsJ20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
内調乙

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:28:25.42 GASIKk0Y0.net
>>271
名目にしても他の概算要求は減らしてるところもあるけど
防衛費に関しては増やしているんだから増額には変わりはない

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:29:19.96 wj9sQLE10.net
【ドラマ】<フジテレビ>政治ドラマで「しんぞう」議員が「腹痛」動作で当選辞退 「こういう揶揄は止めた方が良い」
この程度のレベルだし
そら益々ネットに行くわいな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:30:33.45 duOA4vne0.net
>>274
石原は核武装論者だから
右派の現実主義より右よりの新現実主義に近い右翼

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:30:59.04 duOA4vne0.net
>>275
ソース出せないのね

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:31:23.92 jx9heMQ60.net
>>275
ジャーナリズムって政府の権力を縛るためなら捏造も偏向もOKなんでしょ?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:31:39.53 q/gp0vVoM.net
なお嫌儲民さん・・・
URLリンク(goo.gl)

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:31:56.38 aSRQlMBI0.net
>>278
おまえあたまわる。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:32:02.74 duOA4vne0.net
>>277
いくら増額だといったところで
1%枠を維持してるだけなのには変わらないし
それは対外的には軍事的拡張を意味しない

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:33:26.68 0rzb7wGQ0.net
>>279
そこでなくて尖閣の経緯でガタガタ始めたのあいつでなかった?

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:34:16.11 duOA4vne0.net
国際関係の中では通用しない理屈だよ
だからフリンのように軍事費1%枠を好ましく思わず
突き上げる人間もでてくるわけだ
>>285
石原がどうであれ国と国との関係だからな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:35:48.18 aSRQlMBI0.net
あんたらの文章意味不明だわ。
死ねば?低学歴。

あんたらの文章でむかつくのは別々の出来事が
何らかの一つのストーリー性を持っていると決めつけることなんだわ。

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:36:14.34 tD2q2bS90.net
若者は左翼思想を支持してる!みたいに左翼が自称してた時期は何だったの

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:36:50.42 aSRQlMBI0.net
>>288
死ねあほ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:36:57.22 iERXd2li0.net
大丈夫か、そんな頭で。

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:37:05.58 duOA4vne0.net
若者は左翼思想を支持してるが
自民が左傾化した結果
ただ反体制してた左派が右傾化した

296:I am not Abe
17/11/01 00:37:23.63 5MNQEXu90.net
>>273
お、来たか。堂々退場

297:I am not Abe
17/11/01 00:38:27.00 5MNQEXu90.net
>>281
ジャーナリズムは不健全?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:39:02.31 aSRQlMBI0.net
受験競争でさんざん、誰よりも俺は賢くなるんだぞーっていうあほな考え方仕込まれて
受験競争が終わって負けが決定したら、多数決がすごいんだぞーってか
あほか
しね

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:39:24.27 msCYulrB0.net
>>280
単年度の軍事費5兆円+継続費、後年度負担の軍事費5兆円
〆て毎年10兆円が軍事費、対GDP比で2%超え
1.9%の中国よりも更に軍事優先のアベ政権

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:39:24.45 tD2q2bS90.net
>>289
泣くなよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:40:08.45 AQnqnMhW0.net
>>290
大丈夫だ、問題なくガチャ回してくる

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:40:20.62 fOI5s7aep.net
これはウヨサヨ双方に言える事だがネットで同じような意見同士で固まる事を好む連中はレベル低いのが多いよ
自分に近いが自分のそれよりレベルの低い意見なんか見てもつまらないからだ
なので嫌儲に居るサヨや旧速や+、東亜に居るウヨTwitterのウヨサヨクラスタは退屈
アウェーに乗り込んでこそ刺激がある

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:41:30.92 IymGWf8g0.net
まとめブログもそうだが
色々調べると、一次ソースの段階で忖度されてるから
どこにも真の意味での批判が上がってこない

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:41:49.31 duOA4vne0.net
左派が外交、国際関係論でとるべきは左派の別のアプローチだった
新制度主義やポストモダン主義や社会構成主義といった
アプローチがあったのに、反体制でしかなかったがゆえに
一国平和主義という実際には自主防衛主義者の右派になってしまった

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:41:52.41 0rzb7wGQ0.net
>>286
どうあれで済むかねあれ…
野田があの購入に介入して無効にすればよかったんか?わからんわ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:42:41.54 duOA4vne0.net
>>295
君の妄想はいらないから

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:43:56.08 QVG/QTfU0.net
ネトウヨによる、詩織さんに対するセカンドレイプやサードレイプはほんとひどいと思うんだけど
こういうのも10代や20代の人は支持するんだろうか?

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:43:58.38 aSRQlMBI0.net
>>300
あんたなんも中身ない。」
リベラルはみなに平和を解きながらも実際は競争をして勝ち残り
負けた人々に呼び掛けだけだから、負けてるやつらには響かない。
あんたらもいっぱい勉強していっぱい旅行して、エリートコースを歩めばよかったのに
子供たちに夢を託そう!
といっても、お前らも人生終わってる方々でしょ。

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:44:58.46 cNPF/ctrd.net
ドートルコーヒー

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:45:17.65 duOA4vne0.net
>>301
介入せず別のアプローチもできたはずだけどな
野田も保守だからな民主党は
武器の輸出も緩和してるし
左派のアプローチなら国家の論理は引き出さない

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:46:36.32 duOA4vne0.net
>>304
平和を説いててその中身が右翼だというのが
左派の実際なんだからな
中身がないのは左派のほうなんだよ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:46:37.16 jx9heMQ60.net
まとめブログが若者を洗脳してるとか
安倍がマスコミを支配してるとか
ジャーナリズムは権力を縛るとか
主張するやつってジャーナリズムが弱者じゃなくて強大な権力を持っていることを自覚してるんだよ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:47:09.63 7/LuBXgm0.net
流されやすい年頃だからな

314:I am not Abe
17/11/01 00:47:22.68 5MNQEXu90.net
>>303
一部の人はするだろうな
共感性、というのは贅沢なもので、おそらく誰もが持ちえるものではない
主に環境によって大きく左右されるだろう
んで今後その辺がどうなるかというと・・・

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:48:44.21 fNFl4bK20.net
一瞬で廃れたがテレサヨって言葉はどちらに都合が悪かったのかな
ネトウヨ側?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:48:49.50 msCYulrB0.net
>>302
罪務省の公表してる作文ですら都合が悪いと見え無く成るのが
アベ内閣ネット工作員
平成28年度の単年度軍事費が5兆円+継続費、後年度負担の軍事費が5兆円
〆て10兆円の軍事費で、対GDP比が2%超え
という現実を詐欺で誤魔化してわならない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:49:50.56 o6CndXXr0.net
>>144
緑多過ぎだし赤と青じゃ青のが勝ってる
郵政解散みたいに「これさえ変えれば日本はよくなる!」「ここを変えてこなかったから日本はこうなってしまった!」って煽り立てればコロッと変わるよ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:50:30.88 o6CndXXr0.net
>>313
ひどいとこで誤字った
赤のが勝ってる、だな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:50:39.14 duOA4vne0.net
国際平和を希求するというのが
憲法9条の精神なはずだが
現今の左派は9条のお題目を唱えるだけで
国際平和なぞ望んでいない
それどころか日本が平和でさえあればいいと思っている
その実際は自主防衛であり防衛費の拡大だ
一方安倍は9条の精神である
国際平和を希求して左派の理想主義にもとづき
積極的平和主義を掲げ他国との連携をしているわけだ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:51:56.95 aSRQlMBI0.net
エリートの共産党と自民党の人も、北朝鮮が核攻撃した場合は
撃たざるを得ないと考えてるんだろうけど
非エリートや世襲ボンボンの人は「ぶっ殺してやる」としか考えてないからな。

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:53:08.36 aSRQlMBI0.net
>>315
ほら低学歴

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:54:44.79 PSZUmYuSE.net
現実を直視できず若者を罵倒する左翼

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:55:24.48 duOA4vne0.net
>>312
単年度で増えてないんだから前払いしてるわけでもないし
その上しかも対外支払い費で拡大してるなら
ドルでの支払いで為替上増えてるだけだな

324:I am not Abe
17/11/01 00:55:52.37 5MNQEXu90.net
>>313
どうだろうね
安倍はやりたいみたいだけど。改憲国政選挙

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:56:00.32 aSRQlMBI0.net
右翼はあたまわるすぎでおはなしならんわ。

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:56:27.83 duOA4vne0.net
>>317
事実だからな一国平和主義とは現実には右翼政策にならざるをえない

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:56:56.20 aSRQlMBI0.net
>.317
お前言葉の誤用ばっかりなんだけど、どこでその変な言葉覚えたの

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:58:41.01 aSRQlMBI0.net
>>322
まちがえた。おまえだ。
それ一国社会主義の誤用でしょ。
レーニンかスターリンの。

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:58:41.41 7aK+Fs8B0.net
>>310
呆れるしかないなw

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 00:59:27.39 duOA4vne0.net
>>324
は?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:00:35.72 aSRQlMBI0.net
>>310
9人の遺体が発見された事件の犯人と同質な遺伝子を持ってる人間だと思えばよいだろう。
何にも思わないんだよ。人が傷ついても。
能力が低いから極右になる。

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:01:00.96 msCYulrB0.net
>>319
何の言い訳にも成って無いぞ、アベ内閣ネット工作員
単年度軍事費5兆円に加えてそれ以外の継続費、後年度負担軍事費5兆円を
昨年度に予算として計上してる
合計で年間10兆円を超え対GDP比2%を超える
中国政府よりも軍事優先なのがアベ政権

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:02:48.32 aSRQlMBI0.net
なんでネットで極右の意見が多くなるか教えてやる。
普通の人間は自分のために時間を使い自分のために行動して結果を残すから。
お前らキチガイ極右の意見に反論するのがもったいないと考えるんだよ。

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:04:11.60 WY3LFh2e0.net
>橋元教授は「ネットだけで情報を集めると自分と同じ意見に偏り、それをうのみにして
現状肯定的になってしまう。
>若い世代の人たちには、自分と異なる意見にも耳を傾ける習慣を身につけてほしい」と話しています。

年寄りはワイドショーで判断してるからなwww

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:04:24.32 PCyJrgBS0.net
>>315
外圧に引っ張られてるのと右派的なイデオロギーでどんどん軍事よりになってるだけやで
平和希求の精神であれば人道支援やってりゃ良いんだから

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:04:30.82 5B/JrPL0M.net
デマも見抜けないのが、ゆとりなのか

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:06:03.14 duOA4vne0.net
>>328



338:黷スレコードになったか



339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:06:58.08 duOA4vne0.net
>>331
外圧に引っ張られてるならGDP1%枠撤廃してるだろと

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:07:38.33 duOA4vne0.net
ほらよドルベース軍事費な
URLリンク(www.garbagenews.com)

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:08:10.00 PCyJrgBS0.net
>>334
お前もその外圧を認めてたじゃん

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:08:19.76 IymGWf8g0.net
>>221
やっぱりそう思う
チョンモウとか言ってる人達がいたら
だいたいそのスレは制圧に来てる

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:08:27.17 duOA4vne0.net
こっちも
URLリンク(www.garbagenews.com)

344:I am not Abe
17/11/01 01:08:32.18 5MNQEXu90.net
>>334

そこをごまかすからダメなんだろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:08:54.00 duOA4vne0.net
>>336
フリンの外圧があったが
結局フリンがいなくなって
あげなかったというのが実際なのだが

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:09:17.52 duOA4vne0.net
>>339
いやごまかしてないし普通に増えてないからな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:10:28.95 IymGWf8g0.net
このスレ業者臭すぎる
選挙関係のスレは必ず集まってくる

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:10:49.28 duOA4vne0.net
ドルでの支払いが増えた結果
為替換算で円の額が増えたところで
それは別に実際の額が増えてるわけじゃあないし
単年度予算にも反映されない簡単な話だ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:12:31.94 bgEZwjCd0.net
資本家の好き放題やられてナショナリズムの台頭って歴史のまんまだな
こっから世界恐慌とかでまたドンパチリセットすんのけ
でも日本だけだよな経済一人負けてるの

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:13:19.71 duOA4vne0.net
ナショナリズムも台頭してないし
格差最悪は民主党時代だし

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:14:26.47 hXOJBLYh0.net
ケンモー見てると共産と立憲民主が圧勝しそうに見えたけど世間じゃ違うのか?w

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:15:19.06 mJIue0Su0.net
>>344
誰がどう政治をやっても
日本だけがこんなに沈没してたのかな?
そういう疑問がある
やりようによってはもう少しマシな展開もあったんじゃなかろうか

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:16:19.74 nMngR06G0.net
別にどの政党が与党になろうが全く変わらん
金儲けの為に右も左も全員プロレスしてるだけの糞みたいな国
アフィカスとこの板みたいだわ
心底下らない

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:17:09.34 FMXlamgeK.net
若者謎の自民支持の理由はこれか?www
ネトサポは安倍自民のためなら平気で嘘つく奴等だから
ぶっちゃけ詐欺師、これな
戦争はじめたり基本的人権削除されたりで後から後悔してももう遅いんやで
責任とれんの?ゆとり君達

355:I am not Abe
17/11/01 01:18:27.57 5MNQEXu90.net
>>341
URLリンク(www.nikkei.com)
増えてるな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:18:42.70 GASIKk0Y0.net
>>345
格差社会は小泉からだよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:19:05.44 7hLZRU9YM.net
テレビと新聞はもっと頑張れよ
全然洗脳できてない

358:I am not Abe
17/11/01 01:19:22.13 5MNQEXu90.net
>>345
格差最悪か
数字ある?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:19:54.20 zTNSM4/T0.net
ネットじゃ自民が正義とか言うけど
リアルでどこ党の支持者か聞かれて私は共産ですとか
立民ですとか公明ですって言えるか?
どれ言ってもあ・・・ってなるのがオチだろ
自民以外なら政治に興味ないって言うしかねえだろ?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:20:12.46 duOA4vne0.net
若者はネトウヨ、右傾化!という事実に反したことを信奉してるのが今の嫌儲
安倍の外交政策を見れば価値外交にせよ集団的自衛権にせよTPPにせよ
世界各国が協調し相互依存を強める国際平和をもたらすという左派の理想主義
カントの三角形、マイケル・ドイルの民主的平和論だからな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:20:55.78 PCyJrgBS0.net
>>340
つまり外圧があれば抗えないんだな
安倍ちゃんも1%にはこだわらないと言ってるしな
いつどのタイミングで上がってもおかしくない状態にあるのに
現状1%守ってるから安倍は左派なのだとか無理
前例踏襲、つまりその態度は保守であって、自民こそ革新だ説もおかしなことになってくる

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:21:03.71 duOA4vne0.net
>>350
GDP比の話してるんだが?

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:21:18.03 QFxLMF1/0.net
パヨクはネトウヨに負けたのさ
ネトウヨの方がネット戦略を始めたほが速かった
いまさら遅いのさ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:21:47.04 GASIKk0Y0.net
>>355
それがことごとく失敗しているんだよな
TPP?どうなるの?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:21:54.16 dln/FAcl0.net
>>354
君らさ
リアルでチョンだの在日だパヨクだの言えるわけ?

366:I am not Abe
17/11/01 01:21:58.88 5MNQEXu90.net
>>355
>若者はネトウヨ、右傾化!
と言われるのが嫌なのか

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:22:09.94 duOA4vne0.net
>>351,353
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

368:I am not Abe
17/11/01 01:22:26.45 5MNQEXu90.net
>>357
君はそのつもりなんだろうけどw

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:22:31.09 zTNSM4/T0.net
>>360
なんでだよ
そんなこと言わねえし

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:22:33.96 duOA4vne0.net
>>361
いやじゃなくて現実だからな
若者は左派なのが現実

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:22:54.58 duOA4vne0.net
>>363


372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:23:48.41 GASIKk0Y0.net
いっそのこと嫌儲も転載解禁してアフィブログに転載してもらった方が良かったかもな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:23:52.91 duOA4vne0.net
>>359
失敗って何が?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:24:03.96 fGPcHDyi0.net
>>359
嫌儲先生の予測では
フクシマの影響でジャップに外国人観光客は来なくなる
ビジネス重視のトランプは大国中国との関係を重視してジャップは相手にされなくなる
でしたが

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:24:23.66 QFxLMF1/0.net
パヨクは、しばき隊とかシールズみたいなのを見せられて、若者のリベラルの支持が増えると本気で思っていたのか?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:24:53.33 GASIKk0Y0.net
>>368
アメリカは参加せず、ニュージーランドもどうなるか

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:25:18.87 b07zuxhb0.net
>>236
これ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:25:19.34 dln/FAcl0.net
>>364
俺はリアルで立憲民主党支持だと言ってるよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:25:57.25 PCyJrgBS0.net
まあ頭が柔軟で今後考えがコロコロ変わる上に
そもそも政治参加もほとんどしてない「若者」をあーだこーだと言ってもあんまり当てにならんよな
それより40,50以上のネトウヨ化のほうがやべーわ
こいつら数も多いし頭固くなっちゃってるし

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:26:21.13 GASIKk0Y0.net
>>370
え?嫌儲に来るの初めて?
知ってるはずだろ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:27:11.83 duOA4vne0.net
>>371
NZ、発効支持表明=共同歩調の重要性確認-TPP11
URLリンク(www.jiji.com)

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:27:22.72 GASIKk0Y0.net
最近、嫌儲にいなかった人たちがすげー来ているんだが
見たこともないBeがレス立ててるし
たぶん、攻撃されてる

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:27:48.39 FMXlamgeK.net
ネットやってる連中でも安倍のバラマキとか知らない奴等普通にいたしな
このやりとりを見ていたネトサポっぽい奴が必死に誤魔化そうとしてたのは笑ったけど

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:28:07.35 zTNSM4/T0.net
リアルでどこ党の支持者か聞かれてあるある
自民、無党派・・・まあ普通か
維新・・・大阪ならまあ普通か
希望・・・小池がいるからな・・・
共産、社民、立民・・・うわ、めんどくさいやつ
公明・・・創価の宗教野郎かよ
こうだろ?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/01 01:28:11.27 hRO13m4h0.net
>>374
定年退職して暇になって
スマホで無料で読める産経新聞読んでネトウヨ化ってほんとどうしようもない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch