イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう」 [585351372]at POVERTY
イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう」 [585351372] - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:56:44.07 FkfXndo9H.net
自民党信者や安倍信者がイオンやダイエーやまいばすけっとで買い物してるの見ると笑う

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:57:31.23 NY1vxVt6p.net
昔盛岡に住んでたことあるけど、野菜は大農家の大家さんが大量にくれるからわざわざイオンで買わなかったな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:57:35.27 0G7IsfRU0.net
>>119
これ。クルマ持ってない世帯でも格安送料で届けてくれるから弱者にもやさしいイオン。
イオン直行バスも運行してくれてる神っぷり。
店内で重い荷物を買ったときも家まで配達してくれるサービスもある。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:57:45.92 JiJOCupZ0.net
まじで地方はこれ、郊外に城建てる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:58:01.72 18969O660.net
近所の市場が気に入ってて結構頻繁に通うけど
田舎なのに駐車場が整備されてない所為かイオンやスーパーに客取られてる

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:58:11.87 8Bl28sgJM.net
>>147
岡山も中々だなイトーヨーカドーのほぼ真横にイオンを建ててイトーヨーカドーを潰したわ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:58:13.61 d5lCZ+x+a.net
真のラスボスは高齢化なんだよなぁ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:58:48.50 ZXT9q8Cvd.net
笑えるけど本当にスレタイのようになりつつあるんだよな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:58:57.29 8VMSbosX0.net
低賃金のパートとバイトで回してるとか言うけど
コストコよりは安いと言っても地元企業のブラックスーパーより全然マシだから困る
制度が整備されてるから誰でもやる気ありゃある程度は昇給できるしな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:59:03.24 aAgxFnor0.net
>>119
そんなんあるんや
すげえな
色々考えるなあ大手は便利な事

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:59:03.56 AnpCwTK10.net
ウゴゴゴゴゴ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:59:24.86 796D7RdQ0.net
>>155
イトーヨーカドーはもともとつぶれそうだったから

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:59:30.04 KI4dSnQtM.net
でもどこ旅してもイオンがあって~みたいな感じで日本中が画一化してるのはどうかね
もちろん便利なんだけど、なんていうか情緒がないというか

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 08:59:57.35 YIRCDjE50.net
なんでFF9のラスボスはペプシマンなのですか?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:00:01.13 9Y/pWxzq0.net
>>1
ここのイオンの立地って線路とバイパスの間で川の側という微妙な場所で
アクセスも不便だし周辺の発展にも寄与して無いんだよな
後発のもう一店舗は平地に建てたおかげで周辺が上手く発展してるというのに

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:00:02.76 AIBvnX2Cp.net
チョンモメン
URLリンク(i.imgur.com)

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:00:44.90 xnhqvjaVM.net
>>152
なんか大資本の方が弱者に優しいよな
セブンイレブンも配達してくれるようになったし

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:00:51.40 Zk+d+1G7M.net
>>162
世界中どこいってもマックやギャップがあってーと同じやん

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:01:01.30 /mPfcCrM0.net
ダイエーを返して!

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:01:11.17 DoAiuZHPd.net
イオンとゆめタウンに囲まれてもしぶとく賑わい続ける熊本の中心街

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:01:48.77 wuCVBNIlr.net
>>103
さいたま市の岩槻駅の駅前に岩槻サティってのが昔あってな……
商店街に大打撃を与えただけでなく、同じく駅前にあった東武ストアを閉店に追い込んだ後に閉店したよ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:02:10.88 cYYfUg4Vd.net
ヨーロッパの土日休みで夜6時に閉まる商店を礼賛する俺らが土日休みで夜5時には閉まってる日本の商店街に行かないのはなぜか?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:02:35.36 mXfsfK8E0.net
商店街は潰れても道の駅は繁盛してる

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:02:53.34 9Y/pWxzq0.net
>>159
今生き残ってる大手スーパーはどこもネットスーパー対応だろ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:02:57.84 8Bl28sgJM.net
>>171
何買いに行くんですかね?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:03:16.78 /K58MZg00.net
>>24
おっさんたちが驚いてるのはパンツが見えてるからなんだよなあ・・

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:03:38.02 3fxPbJX50.net
>>166
弱者に配慮したほうが儲かるからそうしている
今後儲からなくなったらあっさり切り捨てられる、大企業の良心を信用するのは危ない
かといって商店街にそれができるわけじゃないから、良識ある商店街を守れ!とはならない
っていうとこじゃないっすかね、現実的には

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:03:58.23 NdkDKUQc0.net
>>136
ポイントは強いよなー
しかも色んなジャンル取り扱ってるからイオンにさえ行けば何とかなる事も多いしね

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:04:04.26 lZ2WBoiGa.net
ただの山賊じゃねえか

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:04:05.66 AsgSE275a.net
地方じゃ中心街行くより売ってるモノが豊富よね
車が必須になってしまうが

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:04:10.40 Dp3wabL4M.net
ワロタ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:04:18.79 a+D0Vu0f0.net
>>154
市場って鮮魚?やっぱモノが安いの?
そういう地元のコミュニティは大事にした方がいいんだけどな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:04:28.93 LKNx6f/o0.net
そういや街の魚屋と肉屋で買ったことない
八百屋はあるが

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:02.50 8VMSbosX0.net
>>162
そもそも情緒が求めるような旅路を経てれば大してイオンに出会わないだろ
せいぜい幹線道を車移動してたら風景として建物が見える程度

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:22.65 8RwRqqG80.net
>>166
そーいや震災の後の塩釜の仮設住宅が辺鄙な場所に建ったけど
市が依頼して仮設の隣に小さなイオンスーパー建てて貰ってたな
意外と小回り効く

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:25.05 KI4dSnQtM.net
>>182
町の肉屋のコロッケは美味しいぞ
学校帰りによく食った
もう潰れてないけど

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:34.22 vTuDVDHQK.net
そもそもイオンが撤退した例を知らない

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:48.50 m1r59xdu0.net
今後はまいばすが更に伸びるだろうね
コンビニ死ぬだろあれ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:05:49.67 8VMSbosX0.net
>>183
×情緒が
○情緒を

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:06:26.29 Sx6RchNA0.net
岡田だからイオンは~とか言ってるのは違うだろ
大資本のスーパーとかコンビニは地方の循環型社会を破壊する新自由主義の先兵だぞ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:06:33.02 G/bEAyGY0.net
サウスパークで見た

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:06:34.28 nAhB7ZHd0.net
>>175
無い物は見えないんだが

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:06:47.50 NshvgiC3D.net
>>143
独立系→ダイエー→丸紅→イオンの流れだけど
まだ丸紅も相当株持っているので完全にイオン(三菱系と親密)になり切れていない

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:07:14.84 hBs0BLl+0.net
>>8
アマゾンの配達で過労死するヤマト運輸の社員

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:07:15.28 IztkVK6Q0.net
商店街の余命10年だったのがイオン進出で余命5年に変わった程度
商店街なんて元から消え去る運命よ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:07:32.07 lZ2WBoiGa.net
>>186
イオン→マックスバリュー→何か→閉店
このパターンです

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:07:59.05 d5lCZ+x+a.net
>>187
あれクソみたいな商品しか置いてないからすぐ消えるよ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:08:05.32 a+D0Vu0f0.net
>>176
本当に利益や効率だけを追求したら終わりだろうけど、日本の良いところは情けの心だな、それすら破壊されつつあるけど

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:08:24.35 MriwtRkpa.net
盛岡地元でワロタwww

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:08:42.31 iavPySsZ0.net
商店街がイオンに勝る所が無いのが痛い

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:09:00.81 8Bl28sgJM.net
>>195
その跡地にすぐ新しい店が入ってるから潰れたのかどうかイマイチわからんわ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:09:30.58 2dQCCBr3a.net
富山住みだけど駅周辺に路面電車敷いてコンパクトエコシティにしよう!って市長が言ってるのに無視して郊外のショッピングモール付近の地価上がって開発が進んでるの草生える
多分このままだと富山駅付近は車の運転が厳しい人向けの街になる

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:09:32.62 ONilLerUM.net
どっちかというと
地元の名店みたいなのはイオンモールに入って生き残ってる
イオンモールの賃料はボッタクリだけど
それでも地方都市の中心市街地wの商店街より安いからな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:09:53.75 mKXjDEGN0.net
>>192
あれ?
マルエツはもう完全にイオンの孫会社のはずだが?
遠からずイオンカードに切り替わるでしょ、カスミのように

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:10:05.26 aAgxFnor0.net
ただ俺はあんま行かんけどイオンは
別のスーパーやホームセンター行くわ
買い物は
でもまあ、ああ言う娯楽施設も兼ねてるようなスーパーはいいと思うよ
なんかイオンのせいで商店街がーみたいなステレオタイプみたいなやつが頭悪いなぁと思うだけ
商店街なんて潰れるべくして潰れただけ
時間の問題で

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:10:18.99 flcesJon0.net
商店街とかいうゴミは救済する必要ないからさっさと死ねよ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:10:20.16 cGvUC3CM0.net
イオン貴様の好きにはさせんぞこの平和堂がいる限り

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:10:52.32 ONilLerUM.net
>>186
お前あれだけニュースになった甲子園のイオン知らんのか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:11:25.39 KO+WCX4Hd.net
>>37
ジャップの明らかな嘘が虚しいな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:11:32.38 8VMSbosX0.net
>>195
イオンがマックスバリュに業態変更できるってどんだけ狭いイオンだったんだよ・・・
モールじゃなくて老朽化した旧ジャスコ単独店でもキツイレベル
つーかまず今は運営会社違うし

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:11:48.13 LKNx6f/o0.net
街の移り変わりを思い出すと
モノポリーゲームそのものだなって思うね

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:12:38.38 COrG/xh6r.net
商店街なんて常連相手のゆるゆる営業だからな 例のいかなごのコピペ、あれみたいに新規客には冷たいしサービスも値段も良いわけじゃない そら潰れますわな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:13:06.38 U9o5MdoO0.net
これは名スレタイ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:13:16.45 2dQCCBr3a.net
でもお前ら浅草の風情ある商店街が潰れるのは嫌なんだろ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:13:41.27 m1r59xdu0.net
>>192
なるほどね
waonすら使えずトップバリュ商品も売ってないから全然イオンの匂いしないわ
未だにwaonポイントカードじゃなくてTカードだし

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:14:10.39 P8Hlka3zd.net
さよなら  
   ジャップ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:14:52.14 18969O660.net
>>181
生鮮は安いよ、顔見知りになったらまけてくれるよ
夕刻になると店早く閉めたいから陳列商品が処分価格になるw
オーダー聞いてくれる(マグロメインの刺身大皿を1万でとか、から揚げ25人前を7000円とかw

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:02.25 HvIyQDvRE.net
ビッグエーってダイエー子会社でイオン系列なんだな
現金のみ、ポイントカードなしだけどイオンなんかより値段が断然安い

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:13.66 cgxrygco0.net
>>164
近所の住宅地に住宅が増えてるし、そもそも盛岡のイオンモールは商工会が呼んでるからな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:16.91 vcfv4RPO0.net
>>1
スレタイセンスwwwwwwwwwwwwwwwww

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:34.52 dwTCpRkAr.net
他の商業施設ぶっ壊して自分も撤退すんのほんまやめて
自治体を揺るがすまじでレベルの災厄だから

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:41.70 mKXjDEGN0.net
>>214
TV置いてるよ
あとUSMH商品も置いてる
店舗によってはないのかもしれないが

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:15:56.97 6IC2m7o1M.net
>>211
最近は土地と等価交換でスーパーの中に入居する店も増えてる

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:16:26.27 TyK0B6lu0.net
品数と種類少ないし
クソ高いし
新規客には横柄な態度だし
車止める場所少ないし

そら潰れますわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:16:30.23 mKXjDEGN0.net
>>220
だから例えばどこの話なんだよそれ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:17:02.91 PZAm5EP80.net
イオンは食品売り場が糞寒いんだよ
PBはメーカー名出してないのがなあ(´・ω・`)
>>152
最寄りのイオンは配達やってないしバスもあるか知らんが範囲じゃないんですがw

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:17:28.68 ynrGPIca0.net
独占禁止法違反だろ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:18:21.40 ZIFW9zyj0.net
普通にイオンは成功してるとこしか知らんわ
どうせ一部の撤退例を挙げてさも多いかのように騒いでるだけだろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:18:44.69 m1r59xdu0.net
>>221
マジか
置いてるのかスマソ
つかUSMHってPB商品あったんだな知らなかった

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:19:04.98 lZNAyscv0.net
>>72
耳に入ってくる喋りでわかるだろ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:19:38.29 BrjEgXXtM.net
>>24
これを見に来た

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:20:24.15 a+D0Vu0f0.net
ただイオンで毎回買い物したいとは思わんけどな、たとえポイントが付いても高い。
ベイシアってスーパーが夜の8時頃閉店するけど、キッチリ閉めて無駄な経費を掛けない代わりに価格を抑える戦略は当たりだと思うけどな
イオンや他のスーパーと比較しても若干安い

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:20:39.84 wg69shna0.net
>>227
郊外、地方の人口減少の深刻化は正にこれから。
イオンモールレベルだと車で広域から客をかき集めているから、
商圏人口が足りなくなれば撤退や集約化も今後はあり得るだろう。

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:20:52.85 tndvFLlN0.net
第二第三のイオン現われろよ(懇願)

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:21:18.28 D0vemfnAM.net
ダースモール

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:21:32.05 8VMSbosX0.net
>>207
あそこは旧ダイエーだからイオンからしたらダイエーに付属した負の遺産の処理みたいなもの
ただ閉店リニューアル後もイオンが営業することになったはずだが

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:22:25.18 41ch67V/M.net
交通渋滞を誘発するのはちょっと

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:22:45.70 JCSXFQG60.net
>>232
商圏30万人のイオンモールが撤退するときは日本経済が死んでるからへーきへーき
もはや大資本小売業が成り立たない貧国に成り果てたというだけだ。ショッピングモールは贅沢

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:22:54.04 BrjEgXXtM.net
>>233
イオンが無ければららぽーとに行けばいいじゃない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:23:03.79 phpoSHWhK.net
あかんやんけ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:23:19.11 13yDs3+W0.net
いうほどイオンってないからな
大手コンビニ、大手牛丼屋、大手ファミレス、大手カー用品、大手アパレル
これらが立ち並ぶことで幹線道路沿いは「どこいっても同じ風景」になる

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:23:45.72 0/SkDcOCa.net
いいじゃん
もっと店舗拡大してくれよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:23:59.23 PZAm5EP80.net
>>231
これ
ベイシアってのは地元に無いから知らんが(´・ω・`)

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:24:07.47 72eKyUZIa.net
トイザらスかよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:24:15.27 8ZP//6I40.net
>>231
こっちはベイシアのが高いわ
と言ってもその他のクソスーパーよりは安いが

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:25:02.32 WFPmcjiz0.net
ジャップは世界で全く需要がないからね
内需でジャップ同士潰し合うしかないね
まあ死ぬまで頑張りなさい

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:25:08.33 +QpwB5sFd.net
イオンができようができまいが地方から人がいなくなってるんだから結局商店街も何も残らなくなる
むしろイオンが出来たほうがまだ延命措置になるし崩壊までの間は便利に買い物ができる
イオンモールを叩いてるのは上京してその土地に住んでいないのに地方が衰退してると上から目線でその土地の住民を叩いてる売国奴みたいな連中だろ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:25:11.52 6IC2m7o1M.net
最近またダイエーブランド再構築して展開し直す方針になったんだぜ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:25:18.97 xvx4T8r2a.net
>>8
フードコートの思い出

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:25:21.41 rsM4WEkfa.net
商店街なんてイオンが来る前にダイエーとかヨーカドーとかの大型スーパーやコンビニにとっくに蹴散らされてるし
コンビニって意外と古くからあるからな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:26:07.72 rsM4WEkfa.net
>>246
それと日本のほとんどの地域を知らない井の中の蛙のトンキンくらいかな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:26:17.54 BrjEgXXtM.net
>>240
これぞ日本の田舎の風景だね。

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:26:35.31 xvx4T8r2a.net
>>72
東北ならWakeUpGirlsの声が聴こえてくるからすぐ分かる

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:26:52.03 i/GFEiQ+M.net
(´・ω・`)死なれたら映画館が無くなる

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:27:08.96 FyOrz1Qua.net
郊外にイオン
町中にはマイバス
という隙のない二段構え

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:27:34.31 Zw1EXIDV0.net
我が名はカルフール、貴様らにフランス流を教えてやる

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:27:45.98 rsM4WEkfa.net
>>247
近所の駅前に二つあったイオンの片方がダイエーに戻って驚いたわ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:09.90 w6muR39n0.net
>>8
巨大な廃墟

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:11.96 zkzMGfpu0.net
わたしだ
わたしはAmazon

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:12.92 /XiqpmqC0.net
レジ袋が高い

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:27.50 0MQvEf0E0.net
それでもショッピングモールに惹かれてしまうのが人間の欲望って東先生が言ってた気がするな北田だったか?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:30.92 oaHte3lS0.net
ジャスコ、サティ、愛してる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:28:47.32 8VMSbosX0.net
>>218
あの辺会議所も一枚岩じゃないからドロドロしとるな
関連会社がテナントで入ったりしてるのに地元企業の前じゃイオン批判みたいな二枚舌対応もあるで

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:29:27.24 w6muR39n0.net
>>35
アリオ良い店多いからしゃーない

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:29:46.41 6IC2m7o1M.net
>>256
ドムドムバーガーも再始動予定なんでよろしく

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:30:03.74 +QpwB5sFd.net
>>250
でっかいイオンモールの中に住んでるようなものなのに
地方のイオンモールをディスってるって感じだもんな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:30:28.93 aAgxFnor0.net
映画館は行きやすくなったわな
イオンのシネコンで
昔は駅前とかしかなかったから映画館て
車止めれなかったし
映画見るのに有料駐車場とかアホらしいからな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:30:36.20 n6MQKlWPd.net
>>1
良いスレタイ
トイザらスは本当に自らの存在も消し去ったな
イオンも同じ運命を辿るのかな?

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:30:44.94 EQD/cn4n0.net
ある意味創造の神

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:31:41.95 PKUQeSee0.net
>>60
こいつ結局なにがしたかったんだ
どういう存在なんだっけ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:32:18.38 18969O660.net
廃墟借りてサバゲしようぜ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:32:25.04 jUrzz+ADr.net
イオンくんな言いながらイトーヨーカ堂やら馬鹿みたいに作ったセブンイレブンで買い物すんだろ?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:32:28.85 8VMSbosX0.net
>>264
ドムドムは新しい親会社で頑張ってるけど資本的にはダイエーと切れちゃったからなあ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:32:36.40 c4bIdBEl0.net
まいばすけっと大杉

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:32:45.79 Z56UdWm3M.net
寂れた田舎にとっては破壊神というより逆に救世主だけどね
あと数年でイオンモールの中が空きテナントで溢れるんだろうけど

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:33:03.93 E0TCU1NGd.net
スレタイパクりじゃん(´・ω・`)

276:ち~ん
17/10/30 09:33:37.47 piaqCNWFd.net
イオンの撤退なんてないのにスレタイ絶賛してるやつアホだろ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:34:14.13 hIw3Le9xd.net
>>18
商店街潰しても?

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:34:50.87 Ds4UOEb/0.net
>>8
買い物弱者の群れ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:35:37.17 SBL9DJHCa.net
地元のボンベルタがイオンに吸収されて悲しい

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:35:38.97 iDM8B4bmd.net
三郷~越谷のなんでもある感
都内で買い物するより楽しい

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:35:54.27 mKXjDEGN0.net
>>277
だからこういう馬鹿は商店街がどのくらい社会に貢献してるのか言えよ
大型店の方が遥かにマシ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:36:03.08 jpuRskiid.net
>>104
だからイオンもドラッグストアを買収や提携しまくってるんだな。ウエルシアとかツルハとか。

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:36:13.54 hIw3Le9xd.net
>>233
競争は、本当に必要

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:36:22.24 TZgVZkSt0.net
>>56
ニチイ→サティ→マイカル→イオンに引き継がれているから無くなったわけではない

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:36:56.24 hp4nIzzY0.net
>>14
すべての日本人がかならず一度は訪れる神聖な場所だからm

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:13.21 jeRm3RIG0.net
どうでもイオン

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:16.54 d130hhRs0.net
あと15ねんもすりゃ人口激減するのに明らかに過剰供給やろ

288:ち~ん
17/10/30 09:37:33.54 piaqCNWFd.net
>>267
お前アホすぎだろ
そもそも日本のトイザらスは別資本でアメリカと関係ないから倒産の影響受けないし

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:35.83 PTJEz8dp0.net
イオンと同じぐらいハイペースで増殖してるのがドンキな
今の日本を反映してるわ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:44.51 iXrf1lwqd.net
>>8
そして誰もいなくなった

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:49.53 +QpwB5sFd.net
>>274
そんな所はイオンモールが無くても数年でシャッター街や空き店舗だらけだけどな
結局イオンせいじゃなく過疎化が一番の問題だわ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:37:54.68 L6mXu6x/a.net
>>15
行ってもいいけど常連贔屓が過ぎるからなぁ
贔屓は仕方ないけど商店街はイオンより高いんだから品質とか愛想で勝負しないといけないだろうにそれすらないから

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:38:19.87 xDKTnJc10.net
すべてはAmazonのために

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:38:33.36 8VMSbosX0.net
>>288
日本のはもともと藤田田の会社だしな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:38:37.56 /CeTtlBx0.net
おぃちぃね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:38:48.44 E0qgMrnf0.net
商店街のほうが歩いてて楽しい

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:38:58.56 hp4nIzzY0.net
>>260
ジョージロメオな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:39:23.10 hIw3Le9xd.net
>>253
確かに、スレタイ大賞に推してよいレベル

299:ち~ん
17/10/30 09:39:42.78 piaqCNWFd.net
>>274
知恵遅れが何を想定してるのか知らんがイオンの集客は県単位から想定されてるから寂れるも糞もねえよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:39:56.04 HvIyQDvRE.net
>>253
板橋民乙

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:39:57.30 Gbid/vGp0.net
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:06.75 lDOXh1hp0.net
なんやかんやで
イオンモールって時間潰せるし
なんでも売ってるし
楽しいよな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:15.89 L6mXu6x/a.net
>>72
生魚コーナーとか惣菜コーナーに行けば余裕
最近はその土地の銘菓が売ってるコーナーもあるしそれで分かるだろ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:16.34 9vCiibjur.net
>>148
8のアルティミシア

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:30.56 OMk+QKX20.net
なかなかいいスレタイ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:36.90 Svuoy0RyM.net
サティっとイオンモールは違うんじゃ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:51.47 wg69shna0.net
>>276
イオンモールクラスはともかく中小イオンの閉店はしばしばあるし、
広域から客をかき集めている業態のイオンモールも、
性質的には地方の人口減少の影響を受けるのは避けられない。
都市型店舗と違って車で広域から客をかき集めている分、
どう足掻いてもイオンモールの必要商圏人口である40万人以上を維持できなくなる店舗が出てくるのは時間の問題だろう。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:40:55.84 jpuRskiid.net
撤退とか言ってるのは地方の駅前にあったような旧来型のジャスコみたいなのじゃないの?
そんなんいまどき流行るわけ無いじゃん。

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:41:11.65 2+4Uo0040.net
>>291
これだよな
イオンですら生き残れないほどの人口減が原因
なんか悪玉みたいに言われてるのが不憫だわ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:41:35.27 HvIyQDvRE.net
>>256
ダイエーはSuica、iD、QUICPay使えないので注意な😓
WAONだけ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:41:45.33 RWbr5KtXK.net
ゲーム化決定
主人公は市の振興課の男(35)ね

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:41:46.25 2wuMz7B1M.net
まず撤退問題があるのはダイエー型のGMS
イオンモールは撤退例が無い。
撤退してるのはイオンモールではないショッピングモールやアウトレット

で、従来のデパート、駅ビル、商店街てのは全て地権と言う既得権に縛られたものだったんどけど
イオンモールはその既得権を否定して
自力で駅前や商店街の人の賑わいを構築してやろうって
ビジネスモデルなわけね。
なのでこれを否定すべきなのは駅前に土地持ってるってだけででかい顔してる地権者だけだよ。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:42:50.01 hIw3Le9xd.net
>>289
笑えるのが、しかも本当に必要なものはたいして安くないとこ
イオンもだけど
本当、日本人はメタられてるわ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:43:32.26 w+4jOL5QM.net
イオンモールはラスボス
アマゾンが裏ボス

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:43:50.64 ldwPdInCa.net
群馬北部の某市では潰れたサティを
市役所として利用するらしい
サンセクって素晴らしいね

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:43:57.65 X5EMXsis0.net
>>282
寺島薬局…

317:ち~ん
17/10/30 09:44:07.62 piaqCNWFd.net
>>307
中小イオンってただの大型スーパーだし寂れた原因も少し先に大型イオン作ったことが理由だぞ
県人口がそこまで落ちることねえよ
どのくらい先を想定してるんだか

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:44:26.70 Pt3aUHmZ0.net
「わたしは 大手家電屋。 すべての街の電器屋さんを消し去り  そして わたしも消えよう」
これはネット通販普及で成りつつあるな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:44:30.65 bs/7pPEa0.net
地元にジャスコ出来て20周年くらい経った

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:44:56.74 wg69shna0.net
>>299
最初から県単位で集客しているからこそ危ういんだよ。
車移動で商圏を拡大できる限界まで最初から商圏人口に組み入れている。
商圏の中には深刻な人口減少が進む地域が最初から多く含まれている。

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:45:15.37 s9Ht4Mr+r.net
商店街より地元スーパーが打撃受けて生鮮食品が糞なイオン系列だけ残ると最悪だけど
大体は地元スーパーが奮起して品物良くなって、イオンはフードコート利用する場所になる

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:45:24.98 0/SkDcOCa.net
イオンのGMS事業はずっと赤字で金融の方が稼ぎ頭って聞いてるけど

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:45:41.13 QkCZPzQ9M.net
焼畑商業
うちの近くのイオンも消えたわ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:45:49.48 s+cwA+SMM.net
老人が食い物買ってるからイオンはなくならないんじゃないの?
お前らは老人になったら飯くわなくてよくなるのか

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:46:23.41 Bja1YqHia.net
商店街なんて消えて正解だろ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:46:27.06 ldwPdInCa.net
田舎は人口が減ってるに
でかいイオンモールができて
単身向けアパートが乱立してるよね
馬鹿すぎるだろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:46:41.19 9vCiibjur.net
>>269
エクスデスは世界支配が目的だったんだけど、主人公たちに倒され、黄泉の世界で地獄に縛られた絶望の魂と融合し、地獄を破壊して再びこの世に出てきた

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:47:23.44 Ds4UOEb/0.net
>>318
それは都心のネタだな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:47:33.91 vDGF3Jfj0.net
破壊の戦士セーラーイオンモール

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:47:38.16 nfb9oxIg0.net
>>184
へーそんなのがあるんだ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:47:44.47 hIw3Le9xd.net
>>324
おまえらが老人になるころにはイオンさうなくなってるがな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:47:52.47 68Bvz0nZ0.net
>>318
今時の大手家電店は街の電器屋と連携してるぞ
街の電器屋はカタログだけ持って在庫は大手家電店が持つ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:48:58.03 L6mXu6x/a.net
>>314
アリババは?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:49:06.56 y/nOA0xi0.net
しかしイオンごときで地元に見捨てられる商店街も問題あるだろ
うちの近くは道の駅が充実しすぎて地場産そこで安く売ってるからそっちにとられてる

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:49:09.30 0SRRvTx80.net
>>313
ドンキはイオンより食品安いよ
安さの順位は
業務スーパー>ドンキ=地元マイナースーパー>イオン他

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:49:20.77 hIw3Le9xd.net
>>309
イオンが地方の独自性、魅力消してるんだから、まあ最低限、確信犯の共犯よ、地方衰退の
無罪はありえない

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:49:22.25 q+r2rImzH.net
>>3
うん
死んで?

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:50:30.19 8VMSbosX0.net
>>334
非食品の影響が大きいんだろうと見せかけておいて
実際非食品の地元商店なんかイオンが無くても死に体のとこばっかりという

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:50:31.26 2wuMz7B1M.net
>>322
モール事業(テナント貸し)は儲かってる。
スーパーの業績が良くないのは問題だけど核となく店舗が無いとモールにも人が来なくなるしね。
しかしズルズルと赤字をたれ流すわけにもいかないけど。

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:16.74 TZgVZkSt0.net
>>272
ドムドムは無責任なネットユーザーに褒められたのを真に受けて
店舗展開したらみんなマクドナルドに行くぞ
閉めるなら今だ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:20.97 LO2FXZvn0.net
宗教上の理由でイオン使えない田舎のネトウヨはどうやって買い物してるんだろ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:21.16 hIw3Le9xd.net
>>326
大東けんたくんに騙された団塊やで

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:27.37 v2T2q9ko0.net
原信「ほーん、で?」

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:41.37 PJ2pPovL0.net
>>24
正論

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:51:54.17 GzbOjzDFM.net
イオンですら撤退する町に問題あるよ
もう地方に人住まわせるの辞めようぜ、みんな関東関西に集結や

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:52:01.17 KcZNp8O0M.net
そもそも消費税が出来たのがジャスコ岡田(イオン岡田の先代)が中曽根に逆らったせいだしな
讀賣新聞が口を酸っぱくしていま中曽根さんの言うとおりにしておかないと後でもっと酷いことになると大衆に警告してたのに
バブルに浮かれた有権者は聞く耳を持たず中曽根は退陣、消費税という最悪の形で間接税を導入せざるを得なくなった
そこから日本社会は失われた30年、野田政権の消費税増税で食い物何でも小さくなってませんか現象
ぜんぶ元はと言えばジャスコが原因なんだよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:52:14.14 1G1F6kl40.net
地方の 法則が 乱れる!

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:52:18.90 3Yh6GBHUd.net
良いスレタイではないか

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:52:56.23 OUJoqXX10.net
>>341
高いの知りながら地元スーパー使ってるんじゃね

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:53:18.21 PJ2pPovL0.net
イオンを倒してもまた新たな混沌がこの世を支配する

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:53:30.76 DQSqVZ9b0.net
エクスデスだっけネオエクスデスだっけ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:53:33.54 hIw3Le9xd.net
>>335
食品って、売れ残りの在庫処分だけだろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:53:36.23 0KtCA320a.net
実家の近所にスーパーが2軒道路に向かい合って建ってたんだが
10年ほど前に2軒とも消えた(´・ω・`)
別の場所に新しいスーパーが建ったから困らなかったけど

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:03.01 hIw3Le9xd.net
安いのは

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:04.00 68Bvz0nZ0.net
地域によっては地元スーパーの方が安い

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:16.27 t+IkX8TF0.net
>>351
ネオ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:20.48 2wuMz7B1M.net
>>345
それやった結果、満員電車保育所無し部屋狭すぎ子供作れないで東京衰退してしまった。
なので一見効率が良いように見える都市集中には問題があるので
地方を活性化しようって動きが強くなっている

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:26.54 8VMSbosX0.net
>>341
地元のCGC加盟スーパーとかでホルホルしてるんじゃない

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:40.85 Vi5gh5rK0.net
>>1
イオンモール「トップバリュー糞まずくね!??」

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:54:46.09 cxN5Rbmzd.net
>>72
基本的能力で県を3つぐらいしか覚えてないから無理ゲー

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:55:21.18 8VMSbosX0.net
>>352
失敗作のペヤングとか積まれてるな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:55:23.89 F1SZy0B50.net
ネットで買うのがメインになってきてるから商店街もイオンも両方要らんわ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:55:52.63 hIw3Le9xd.net
>>346
昔の読売は結構まともなこと言ってたんだよな
特に社会部

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:55:55.09 IipnhZ+i0.net
スレタイ大賞ねらってんのかオラァ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:05.10 dDS++TLz0.net
破壊の後に創造ありんご・・・

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:11.01 wB7CJK2gM.net
>>277
言うほど商店街って必要か?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:15.91 B/lazJdQM.net
Amazonとはいったい…
うごごごごご

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:24.04 85maN+JZ0.net
イオンっていうけどヨーカドーやダイエーだって同じやろ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:29.12 6IC2m7o1M.net
>>357
むしろ今は都市集中から脱却しようこ結果、新たな限界集落を増やしてるっていうお笑いになってる

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:44.29 +QpwB5sFd.net
>>336
イオンモールが地方の独自性を消してるっていかにも首都圏の考え方って感じ
じゃあ元々あった商店街がその独自性とやらの全てかって話
本当の意味での地方の独自性を消してるのは間違いなく東京発信のメディア

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:56:50.43 1fwmV/sS0.net
>>18
地方だけど山越えないと行けない店なんかなくても困らんわ
出張店舗もやってくれんし

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:57:04.35 nfb9oxIg0.net
野菜は産直が一番好きだ
めんどくさいけど

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:57:10.99 MScqf84Ga.net
>>355
モノによるかな
そう言うスーパーだと季節外れのモンとかは無かったり 逆に高かったりする

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:57:15.77 IipnhZ+i0.net
>>346
有識モメン実在したのか

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:57:26.60 o6x1+P/30.net
近いとか通りがかり以外で商店街で買うメリットあるの?
商店街にあるスーパーとかならわかるけど

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:57:49.28 0SRRvTx80.net
>>352
飲料も普通に安い
牛乳、卵とかも

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:58:01.52 2wuMz7B1M.net
>>369
そんな中山間地域に戻れとは言ってないだろw
子育て環境は必要だからな。

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:58:12.62 85maN+JZ0.net
その商店街ってのがコンビニと銀行、布団屋、自転車屋、飲み屋、ラーメン屋しかないんだからイオンとか関係ねーじゃん

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:58:31.70 6IC2m7o1M.net
>>339
GMS各社はモール強化と共に自部門売場の適正面積化を図ってるね
ただ広いだけの総合スーパーは生きていけない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:58:40.52 L6mXu6x/a.net
>>335
業務スーパーは店舗や品物によってはイオンより高い場合があるな
円安円高の影響も受けやすいし
安定して安いローカルスーパーが一番いいわ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:58:41.34 NshvgiC3D.net
>>346
売上税って言っていた頃の話かな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 09:59:31.29 0Txplr8EF.net
久しぶりにスレタイでクスッときたわ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:00:06.36 MScqf84Ga.net
>>380
業スーの野菜は足が早いな
すぐに食うのならエエけど

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:00:48.92 gfTcnwrL0.net
ネオイオン討伐pt

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:01:11.80 hIw3Le9xd.net
>>378
それしか残らなかったんだよアホ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:01:14.61 1fwmV/sS0.net
>>380
道の駅と無人販売所が一番安い

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:01:50.75 ta2Zt7lFK.net
イオン系で売っている豆腐って豆腐風のプリンだろ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:01:56.33 I/WSq0xpM.net
かなちいね

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:02:18.86 MAhrSgWN0.net
>>5
ほんとこれ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:02:21.30 mKXjDEGN0.net
地元商店街を利用してなかった人「大型店のせいで地元商店街が潰れる!」

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:02:52.15 hIw3Le9xd.net
>>372
まあコネよな
地方でスーパーで米、野菜とか買うやつはアホ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:03:10.87 8VMSbosX0.net
>>383
業スーはFCで本部は基本加工品しか卸してない
生鮮品はFC企業が勝手に仕入れて良いことになってるので運営企業がどこかから見切り品を仕入れているのだろう

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:03:23.85 CBNh4kbaM.net
>>317
うっさい
上野の糞ブスは死んだけ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/30 10:03:58.01 85maN+JZ0.net
>>391
米なんかどこの米かわかんねーしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch