【国難】 2017年の出生数 順調に減少中  93万人台(-4万人)ペース維持   トータル人口は沖縄を除く46都道府県で減少 [765875572]at POVERTY
【国難】 2017年の出生数 順調に減少中  93万人台(-4万人)ペース維持   トータル人口は沖縄を除く46都道府県で減少 [765875572] - 暇つぶし2ch500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:12:20.55 f+UO/s1Z0.net
年金たんまり貰って借金積み上げまくって雇用ぶっ壊してブランド絶賛破壊中なのに
将来への知財である研究分野でも絶賛衰退中でなにもかも老人の社会福祉に食われてるのに
暴動も起こさず正常性バイアスに嵌まってなんとかなると寝言を言ってる世間知らずのバカ者共は
そのまま国と一緒に衰退していけば良いのさ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:13:31.15 2jkyUGkU0.net
>>495
選別淘汰が進んで日本人がみんな美男美女で性的魅力に溢れる人間になるのを待つしかない

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:13:36.36 End3YGjZ0.net
>>368
高卒上位大卒下位ぐらいの人たちは
オーストラリアでブルーカラーやったほうがいいよ
ブルーカラーに限って言えば日本人に勝てる人種はいない

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:14:49.13 TKRa6m90p.net
沖縄は日本じゃないから

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:16:09.17 f+UO/s1Z0.net
このままだと正常性バイアスにのまれたままだと独裁から戦争に走るだろうな
ピケティも言っている通り戦争ってのはリセット機能が半端じゃなく強い
既得権益は全く動かないなら戦争しかないと極論に走るしかない
戦争を回避するためには常に変わり続けなければいけない
変われなければ不満は底辺のナショナリズムと共に戦争へと走っていく
移民反対とか言う奴は目先のことしか考えていないその先の共存をどうすればいいのかどうすれば格差なく不満なく共存できるのかという議論のテーブルにすら着かない

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:16:16.10 lxQLLSbwM.net
>>494
迷信に流されやすい国民性
2026年産まれは50万人割れくらいいくんじゃないか
受験も就職も倍率低くて2026年を狙って産んだほうが子の為

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:16:42.34 reBABubD0.net
>>495
国家主導でブサメンを通り越した奇形メンや余った各年代高齢童貞のステマをして価値を高めるしかない

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:17:06.41 XvlZyIvB0.net
老人の社会保障を重視すれば子供や若者を切り捨てなければいけない
少子化対策をすれば老人の社会保障をある程度切り捨てなければいけない
どっちを優先するか
例えば大阪の維新はバスが無料になる敬老パスを有料化する事で、保育園と高校無償化の費用を捻出したな
老人に金払わせるようにするのが今の成功モデルの一つ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:17:46.89 End3YGjZ0.net
>>425
団塊ジュニアの最後っ屁と時期が合ってるからそれはないともう
予想より100万切りが遅かったのは事実

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:18:16.08 tX1c3oVC0.net
産む人間の数が少ないんだから物理的にどうしようもない
出生率自体は緩やかに回復してるけどな
だからどこの先進国も移民を大量に入れていくんだよ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:18:54.85 /wSoPc0Ca.net
関西に魅力がなさすぎるせいで二極集中にならない

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:20:05.56 b8w7ezrt0.net
20才から39才までの女性人口推移
1995 1707万人
2000 1729
2005 1683
2010 1571
2015 1379

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:20:12.86 7kPo2wmo0.net
>>322
ちなみに札幌以外だと中学や高校から札幌にやるケースが結構あるもよう

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:21:13.03 Eu5Mqt0c0.net
女っ子ひとりで打ち止めにしてるのが一番馬鹿らしい
生オナホに学歴も何もいらないのに

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:21:38.00 0ouERdPH0.net
日本っていろいろ積んでるよな
URLリンク(pbs.twimg.com)

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:21:58.19 tX1c3oVC0.net
長期的には国という枠組み自体に意味がなくなるから
もう、どうでもいいんじゃないかな
ただ20年先くらいはまだ過渡期なので大変だ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:22:26.78 R5sJ8s6+0.net
>>357 そんなんどうとでもなるのにねえ、収入さえあれば。

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:23:20.78 2jkyUGkU0.net
>>510
まだ100万人弱もいるのにどこが詰んでんだよw
ドイツ、イギリス、フランスはもっと少ないぞ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:23:58.94 EoSYqjtI0.net
グダグダ言ってるお前らより沖縄人の方がよっぽど国のためになってるっていうね

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:24:22.19 b8w7ezrt0.net
20才から39才までの女性人口推移
1995 1707万人
2000 1729
2005 1683
2010 1571
2015 1379
2020 1260
2025 1173
2030 1116
2035 1067

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:24:26.65 CFwGkuqx0.net
>>507
2020年女の半分は閉経
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2018 18歳人口が激減
2020 女性の半分が50歳以上
2023 団塊ジュニア世代が50代となり、企業の人件費はピークを迎える
2024 団塊世代がすべて75歳以上となり、社会保障費が大きく膨らみ始める
2033 全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
2040 全国の自治体の半数近くが「消滅」の危機に晒される

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:24:32.23 7V8rO+MRa.net
いいね
黄色人種なんて絶滅すればいい

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:24:37.65 vRUAh2TR0.net
>>495
結婚させるのはもう無理だね
昔のような若い女への圧力は無くなったし、見合いや紹介で知り合って…でなく同級生や職場結婚や婚活パーティーが主流になって女に100%と言っていい絶対的な選択権が与えられてしまった
そういう場では当然リア充やイケメン、高収入など可視化しやすいもの(容姿、第一印象、条件)が最重要視されてしまうので、該当しない男は適齢期経過で生涯未婚か既婚子無しとなっていく
女のほうも結局のところ競争や妥協なので容姿に難があったり適齢期での失恋や高望みがあると売れ残り生涯未婚化する
基本的に生活を養ってもらう立場の女が自由に選べるようになったら未婚や少子化は増えることはあれど減るわけがない

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:25:05.38 OEfdG1Z70.net
>>472
100万人台で推移してたのが大惨事ベビーブームやで

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:25:08.40 PbC5gX/70.net
来年はもしかしたら出生数で90万切る可能性もあるってのと大学の2018年問題にも注目だよなぁ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:09.56 pQnpkCGzd.net
20XX年 日本は憲法9条を改正した
しかし守るべき日本人は激減し
一部の都市部に老人だけがさまよい
地方は無人の荒野になっていたのである

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:13.22 R5sJ8s6+0.net
>>429 じゃあお前が東京から出てけ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:19.25 2jkyUGkU0.net
>>514
沖縄人は生活保護率も高いのだがそれでも国のためになってるのかw?
いればそれでいいわけかw?

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:24.69 tX1c3oVC0.net
出生率回復に関しては1,5台が限界だろうと思うのは
1990年の時点ですでに1,54まで出生率は落ちてるから
景気や金の問題じゃないんだよねえ、これ以上となると
日本みたいな自由な先進国と、結婚前提の子育ての制度価値観がある限り伸びは限定的だよ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:43.14 f7YqxUZG0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ!
自民党GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:26:51.08 R5sJ8s6+0.net
>>432 小泉四代が支援してた所だな。あいつの家系末代まで福島に入れろ。

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:27:29.43 vRUAh2TR0.net
>>508
勉強に集中させたい、良い環境に送らせてあげたい(進学)系だと中学から、スポーツに打ち込ませたい系だと高校から札幌が多いな
野球も札幌の強豪はほぼ道内各地から集まってる

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:27:38.35 NZX9Z2KV0.net
すげーよな32歳で本当に童貞だぜ俺
女性と付き合ったことないし、知り合いもいない
携帯持ってないからもう出会いもないとおもう

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:28:00.55 R5sJ8s6+0.net
冗談抜きで20年以内に北朝鮮と経済成長争うわ、この国。

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:28:11.75 b8w7ezrt0.net
20才から39才までの女性人口推移
2000を基準としたときの割合
1995 1707万人
2000 1729 100%
2005 1683
2010 1571
2015 1379 79%
2020 1260
2025 1173
2030 1116 64%
2035 1067

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:29:05.82 ubcrjVJJ0.net
貧乏人は子ども持つなとかネトウヨ系のやつがいいすぎた。
あと、子ども連れのママに辛く当たった奴は
自分は子ども持とうとしないだろう。
まあ、そういう奴はもう見込みがない中年が多いのかな。

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:29:20.54 wbjg5hawH.net
老人増えて社会保障費増えるのに労働人口減って税収落ちるからどうしょうもない
しかも落ちる税収の割り当てで社会保障が増えて他の分野は削減していくしかなくなるから長い停滞が続くことになる
社会インフラが支えられなくなって地方の人間は都市部に移るしかなくなるから一極集中は酷くなって地獄しかない

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:29:40.79 End3YGjZ0.net
>>527
中学から寮生活なん
グリフィンドール?

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:29:45.91 4PZu1TmAa.net
>>513
老人の多さで財政が死ぬ
欧州とはこの辺の状況が違う

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:29:52.91 +kb4X441d.net
毎年市が一つ消滅してるようなもんだ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:30:00.83 R5sJ8s6+0.net
>>528 ドイツのFKK行けって。女抱いたことのない奴は何言っても説得力無い。

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:30:46.13 45oeQy+g0.net
>>274
それは大きい。
ただ、グラフは沖縄も下降してるんだよな。
当たり前だけど。
沖縄は土俵際で踏みとどまっている感じ。
全体が下降し過ぎ。
ジェットコースターみたいに下降している。
これはヤバいw

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:30:53.92 End3YGjZ0.net
>>531
ネトウヨの優生思想はスゴイからね
日本人が少子化対策しないのって貧乏人が遺伝子を残すのが嫌だから

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:30:56.92 ubcrjVJJ0.net
>>528
50人ぐらい土下座して頼んでみろよ。1人ぐらいはとは思う

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:25.96 sE+0iPyXd.net
>>483
国に帰って、というより
あいつらネットでつねにやり取りしてる

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:27.82 sUl6UqX20.net
単純に繁殖が減るというのは当該生物にとって環境が劣化しているということだろ。こんなもん全生物に共通
いくらアベで安定しているとか上手くいっているとか思ったところで本能は許してない

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:31.48 dGohcnau0.net
沖縄にだけはほんとに希望がある

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:35.25 4PZu1TmAa.net
>>523
生活保護なんて労働者と比べたら微々たる数でしかないからな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:41.50 vRUAh2TR0.net
>>503
その割に大阪は出生数から死亡数引いた数の多さが北海道に次いで全国2位だがw

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:50.36 ubcrjVJJ0.net
>>538
昔の日本人は8割貧乏だったのに生まれつきなんてないわな。
ネトウヨアホだわ。

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:31:53.78 tX1c3oVC0.net
人がどんどんいなくなるという危機感が弱いのは
東京メディア中心の国ってのもある
だって東京は依然として人は増えてるから(そろそろ下降に転じるが)

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:33:14.40 b8w7ezrt0.net
東京にいたら人多すぎで減らせってなるやろ?
日本全体で見るとスカスカになってく

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:33:47.66 /CVmdxwc0.net
>>528
今ならミネオが月410だぞーん

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:34:18.12 tPMfO39Ra.net
人口減ってんのに
予算は右肩上がり 

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:34:56.93 45oeQy+g0.net
>>549
怖いよw

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:36:01.15 sE+0iPyXd.net
>>528
今やそれは「すげー」ではなくて
そういう奴がそこそこいるんじゃないか?

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:36:12.66 rb7vOmZX0.net
自民が勝ったから少子化解決するんだっけ?w
国難の原因の一因として煽ってたしなw

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:36:46.65 b8w7ezrt0.net
東京都 高齢者人口 推移
1996159万人
2001 195
2006 231
2011 262
2016 296
2017 301

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:37:21.71 End3YGjZ0.net
>>545
何かにつけてDQNがパチンカスがで子育て世代への支援にケチ付けるからな
実際の子育て世代でパチンコどっぷりなんてほぼいないのに

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:37:22.44 PbC5gX/70.net
>>535
人口30万人規模の県庁所在地とか中核市が丸々無くなってる数減ってるんだよな・・・

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:38:02.47 vRUAh2TR0.net
>>546
東京はいつどこに行っても人で溢れてるから人口減の実感をしにくいのと、地主やビルオーナーなど既得権を持ってるのが多すぎて「一極集中を是正してはどうか」という議論すらできないのが大きすぎる
東京メディアは数十年後に大きな商業施設閉鎖とかでようやく焦って騒ぎ出すんだろうが時既に遅しになるだろう

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:38:27.15 p16fpuMB0.net
>>513
その辺に出生数負けるとしたら歴史上初めてなんじゃないか

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:38:30.81 y8irOSPD0.net
ありがとう自民党

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:38:35.36 wbjg5hawH.net
本当なら貧乏人が子供生んでもそれなりに生きていけるような社会基盤を政治が作っていかないといけなかった
そうすれば生きていく不安がなくなって自然に子供は増えたはず
けど自己責任で切り捨てて自分1人生きていくのがやっとな社会で子供なんて作る余裕がないんだから少子化になるのは当たり前
今の日本は子供を作るのに適してないんだよ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:38:36.71 CFwGkuqx0.net
>>552
そら国難生み出した原因が少子高齢化で大変だって騒いで自演してんだもの
北朝鮮の脅威だってあいつらが制裁解除してミサイル大変だって騒いでんだぜ
それに気づいてる冷静な国民がどれだけいるんだって話よ
愚民は自民の主張通りに騒ぐだけやろって

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:41:17.03 QfdcAcjwd.net
空き家が増えまくって日本全体ゴーストタウン化待ったなしやな

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:41:27.39 45oeQy+g0.net
>>542
それを言うとネトウヨ偽装愛国戦士がまた沖縄県民殲滅計画を語るから気をつけたほうがいい。
愛国者を装った日本人離間工作員は危険だぞ。
本気で日本人を分断して領土を奪いに来るから。
偽装愛国者のネトウヨには気を付けたほうがいい。

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:41:50.53 b8w7ezrt0.net
東京都 高齢者人口 推移
1996159万人
2001 195
2006 231
2011 262
2016 296
2017 301

東京都の将来予測では、2025年までに都内で暮らす高齢者は332万人へと増え、高齢化率は25.2%まで上昇する見込みだ。その後もトレンドは変わらず、今から20年後の2035年には高齢者数が377万人、高齢化率が29.8%になるという

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:43:03.94 uvAn8COH0.net
国民年金制度破綻待ったなし。
まあ俺は全額免除してるけど。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:43:27.66 5CG0OzYH0.net
東京は単身のプアが増えているのが気になる。

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:43:48.76 jxfnO1h90.net
国策で少子化推進してんだから増えるわけねえよ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:44:21.57 ZGNWVroRM.net
すべてのメーカーのスライスチーズが一斉に7Pから6Pになるんですね…

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:45:27.31 RUaSKLeud.net
>>556
こないだ全国の衆院選当選者の略歴を見てたんだけど、
北から南まで東大早慶出身者を中心に、上智中大明大などの東京の大学出身者ばかり。
関西ですら京大阪大出身者は少ない。
東京の大学を出て、東京に住んで、選挙のときだけ選挙区に帰るのだから
中央集権も進むし、地方の声は届かないはずだなと思った。

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:47:53.14 R5sJ8s6+0.net
明確に、分かり易い形で滅びて欲しいわ。
特に小泉四代が総理になった瞬間とかな。
とにかくあいつの足を引っ張りたい。可能なら総理打診される前に死んで欲しい

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:48:06.07 End3YGjZ0.net
>>568
20年前にくらべて関西の大学は全然ブランドないね最近は近大が元気ってぐらい
関関同立とか言われても関東の人間にはピンとこない

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:49:15.56 oR9dBaRI0.net
今の時点で詰んでる社会なのは一旦置いといて20年後からは確実に詰んだな
その頃には親の年齢も80間近で介護と重なるだろうから地獄の中の地獄を味わう羽目になるのか

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:49:55.23 QtnVwY/ZK.net
世界人口は、あと30年で25億人以上増加するからね・・
2050年代には、世界人口は100億人を突破するかもしれないんだろ。
地球上の生物は、人間が食い尽くすだろうね(大爆笑)

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:50:03.71 4BMekOPK0.net
あれ?沖縄ってものすごく住みやすいんじゃない?!

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:50:26.65 CiOgUNNC0.net
アメリカのいいなりの自民党が日本人を増やしたいわけないんだよな

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:52:19.33 3aebzZiUa.net
日本は自民党のせいで滅びると思う

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:52:39.98 ObFTDD5gp.net
沖縄すげーな
セックスしかやることないのか

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:52:49.12 pQbezl+a0.net
>>572
こういう話を聞くと少子化は間違っていないんじゃないかと
思ってしまう…ただでさえ日本は島国で狭いんだから

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:54:10.46 UAwsiAC80.net
>>568
世襲議員は東京の私立大卒が多いな
世襲議員なんか東京産まれ東京育ちで地方の選挙区とは地盤を引き継いだこと以外何の繋がりもない

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:54:25.51 L767MrTD0.net
自民党この国を守るどころか破壊してるぞ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:54:40.68 b8w7ezrt0.net
去年亡くなったのは130万人くらいだけど
200万人毎年亡くなる時代がもうすぐ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:54:48.54 QtnVwY/ZK.net
世界の出生数は、1億3000万人以上なんじゃね?
世界人口の増加数が、年間7~8000万人なんだろ。
すごい速さで、地球の人口は増加してるからな…

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:56:02.83 PbC5gX/70.net
何かもう店で例えると撤退戦略採ってる様にしか見えないね
投資を打ち切って店じまい

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:57:14.53 aXGcGCIy0.net
トータルで比較的健全な都道府県って愛知しかないな
出生率も平均所得も高いし満員電車もないし住むには最高だろ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:57:32.26 VjBNYRgU0.net
自分が生きてるうちに破綻しなければいいけど無理っぽいのがな
逃げ切れる人は気楽だろうけど

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:58:03.33 45oeQy+g0.net
>>565
旧GHQは恐らくそれを望んでいただろうな。
それを引き継いだ御仁達も。
そして今は2017年。
日本を高度経済成長させたのも人口減少過程にベクトルを決めたのも彼らの御意向やろね。
己らにとって日本国と日本人は、駒として都合のいい植民地であり自分らにとって都合のいい駒であると思われてる立派な方々の意向やろね。

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:58:41.81 pQbezl+a0.net
>>564
えっどうやって?

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:59:04.96 mHlKau1i0.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 18:59:18.42 UGHOpUzh0.net
>>61
沖縄県の出生率が高いのはアメリカ統治で少子化を促進するような政策が実行されなかった理由もある。

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:00:34.08 QtnVwY/ZK.net
>>564
年金が破綻する前に、人間が地球上の生物を食い尽くすだろ(笑)
世界人口が100億人を超えるのは、あと30年ちょっとだからな。
人口増加で社会システムを維持できない国が、続出す�


594:驍セろうね。



595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:01:41.37 eeZswU1e0.net
小6から不登校ってしゃべり場でそんな感じの奴出てなかった?

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:03:20.39 /CVmdxwc0.net
>>589
やだなあリセットする方法があるじゃないですか

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:03:27.13 fUNLpfs80.net
日本の底辺の繁殖力を削いで途上国の底辺移民を入れる本末転倒

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:03:49.87 QtnVwY/ZK.net
今から30年前は、世界人口が45億人と言ってた気がするけどね。
それが現在では、73億人くらいかな?
ものすごい人口爆発を、引き起こしてるからね。

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:04:34.28 qUoW2JqI0.net
男「結婚したいよぉ」
女「イケメンでトークが上手くてお金持ってる人じゃないとイヤ、良い人がいないなら独身でいい」
婚活市場を見てるとこんな感じ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:04:42.99 /77C6WhMM.net
>>501
マスコミはネタ作りのためにこれでもかと丙午アピールしそうだな
そして翌年に減った出生数を深刻な顔して嘆くコメンテーターがワラワラ出てくる

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:06:18.95 UGHOpUzh0.net
青森県は150万人もいたことがあるのだよね。
新幹線が通るのが早ければ八戸市は30万都市になっていたかも。
>>501
丙午生まれは楽ができたというのがよく知られているから
2026年度の出生数はそんなに減らないと思う。

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:06:28.25 v5Y3/vCKd.net
ID:f+UO/s1Z0
異世界転生モノパンデミック=君の名は。パンデミック
=ハロウィンパンデミック=現実逃避=「ええじゃないか」
今の日本は、
モリカケ縁故資本主義、利益誘導、
増税傾向でインフレな、スタグフレーション。
江戸幕府末期
ソ連崩壊直前
アジア通貨危機時の
インドネシア スハルトノミクス政権最末期
アラブの春直前の、北アフリカ
今の日本は、ここらと同じ。
ということで、日本で、
もうすぐ巨大暴動、大規模内戦が起きる。

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:07:38.56 qUoW2JqI0.net
人口推移
2015年 労働人口7680万人 高齢者3395万人
2020年 労働人口7341万人 高齢者3612万人(このあたりから出生数90万人下回る)
2025年 労働人口7085万人 高齢者3657万人(このあたりから年間100万人減る)
2030年 労働人口6773万人 高齢者3685万人
2035年 労働人口6343万人 高齢者3741万人
2040年 労働人口5787万人 高齢者3868万人
2045年 労働人口5353万人 高齢者3856万人
URLリンク(www.soumu.go.jp)
出生数
1月から8月までの累計(29年1月~29年8月)
     平成29年 平成28年   差引増減 増減率(%)
出 生  674,344  647,934  △ 26,410  △ 3.9
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:07:46.48 /77C6WhMM.net
>>477
ない
なぜなら金を受け取れない40代以上が反対するから
自分に恩恵のない福祉は徹底的に反対するのが日本人

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:08:27.38 j5giOXkFd.net
>>592
移民のが気概あっていいんじゃないも
そのうち上級ぶっ殺してくれるよ
そのころは死んでるだろうし

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:08:44.62 UGHOpUzh0.net
>>557
年間出生数がイギリス、フランスとほぼ同じになれば
日本のヲタコンテンツの存在感は薄まっていくだろうね。

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:09:51.97 SZWD/k+c0.net
僥倖

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:11:32.54 rWv5Utz80.net
人が幾ら減ろうと問題ない
俺等が死ぬまでは国の体を為しているだろ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:11:40.66 QwlRyj4t0.net
福祉はこれから無限に金かかるから
競争大っ嫌いで成長しない日本はまじで終わる

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:11:44.74 uXeFOqWg0.net
>>4
シングルマザーと働かない男だらけの沖縄でベビーブームとか地獄かな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:12:28.04 ubp1awm20.net
>>601
オタコンテンツもますます中韓に足場を移していかなきゃな
台湾じゃ市場小さすぎるし

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:15:41.15 kFNqu5Psd.net
>>588
これ
ちゃんと研究してる学者もいるのに

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:16:10.87 qUoW2JqI0.net
>>598のコピペを定期的にいじってるけど
もう来年から出生数90万人割れそうでワロタ
予想以上のスピード、これはもっと労働人口が減るってことか

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:16:38.63 kFNqu5Psd.net
>>605
沖縄の失業率は本土と遜色ないレベルまでは来ているよ
非正規多くて賃金低いけどね

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:20:16.37 bkcruvfw0.net
>>587
まさに
情けは人の為ならず

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:21:37.50 ajvghJr+a.net
>>596
もうひのえうまなんて話にならないほどの低出生率になってるけど、それでも産もうとする奴は減ってるからなあ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:24:20.53 0g9x2ZcE0.net
大阪は将来はまともに生きていけんかもしれん
北の方はまだマシと聞くが

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:25:58.40 XVWCxOEx0.net
>>588
日本の闇深すぎだろ…

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:27:30.24 0g9x2ZcE0.net
>>588
少子化を促進するような政策って
どんなのさ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:29:10.07 aAbKqVeAM.net
>>587
替わりはいくらでもいるんだよ!

人いない助けて!
が今の日本企業

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:30:55.55 Katll5UYH.net
氷河期世代を見捨てた段階でもう終わった
日本復活の芽はない

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:32:46.28 rH6BFomma.net
これってもっと真剣に対策しないとこの先ないよね…。
本格的に沖縄がだけがなぜ増加しているのか詳細に分析して欲しいよ。
沖縄は日本じゃないとかバカなことをいう頭ではどうしようもないけどね。
本当にこの国の政治家たちは将来のことをまるで考えてないような気がしてならない。

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:32:54.33 jS6MPuYbp.net
若い奴らは金の不安というより敗戦処理してるんだってことが理解できないんだろう
政府がどれだけ取り繕っても、生涯年収から年金まで、生まれた時点で団塊やバブルの奴らほど金銭的余裕がある人生を送れないって皆わかってる
若い奴らは初めから大きく損してんだから、これ以上差が開かないように攻めるよりは守る
子供なんか産んでも儲からん。バカみたいに金もかかるから産まん。当たり前だ。

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:33:37.25 vhigm77GM.net
>>472
氷河期が40近くなって最後の子作りに励んだ結果だぞ

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:35:19.92 JAv51aMt0.net
自己責任
自己責任
自己責任
これで誰が生むんだ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:35:20.88 AgqogrlX0.net
>>609
非正規多くて賃金低いのに子供が多いって現代日本の希望じゃん

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:37:02.68 ajvghJr+a.net
>>614
今のジャップランドそのもの

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:38:25.14 xI5vbKLJ0.net
移民が嫌なら沖縄を分析して少子化対策に活かすしか無い
親と同居してた方が出生率が高いならそういう政策をすべきだし
ひとり親でも生きていけるような保護政策が効果が高いとなったらそうすべきだろ
「民度」とか「土人」なんて言って逃げてても出生率は改善しない
子無しの高学歴仕事人間よりも、子沢山の貧乏大家族の方をよっぽど日本は必要としてんだよ

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:39:51.43 HOoS5LYl0.net
これまでの少子化担当と政策全て無駄
少子化はとまらないんだよ
無駄な事に金を使うのはやめろ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:39:55.99 ZoNE4AOBd.net
順調にジャップが縮小していってるな
よすよす
このまま消滅してほしいこんなくに

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:40:05.05 ol5UPQqWM.net
趣味の為に生きても人生足りないんだもの
よく結婚して子供ももてるなあ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:41:09.20 ajvghJr+a.net
>>623
ジャップは無能なくせにプライドだけ無駄に高いから学ぶなんて殊勝なことは絶対にしないしできない

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:41:18.63 HOoS5LYl0.net
少子高齢化への国政の適応のための政策になら金を使ってもいいよ
少子化を食い止める、はない

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:43:30.37 7oZ0WwAp0.net
>>12
これ大阪なんかより北海道の方がやばいだろ
人口少ないのにこの減り方はまずい

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:44:22.39 dR3OWHg/0.net
カリアゲがなにもしなくても滅びそう
やさしいせかい

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:44:29.04 8L0MW8s80.net
この時代に子供産むって上級国民か何も考えてない底辺かどっちかだろ。

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:44:50.92 4VBRXhmt0.net
>>1
出生率の推移はどうなん?

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:47:52.13 39cbm5Hk0.net
ともに滅びよう

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:48:23.10 eQu+xE250.net
現代は何もしなければ女性と深い関係になることなく結婚適齢期を過ぎる時代
その頃に焦って相手捜しても出会いもなし、妥協の産物ですぐ離婚するのが落ち

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:49:22.90 HOoS5LYl0.net
>>631
女性が自己の人生設計の決定権を持った時点で
もうその文化圏は縮小しか未来はないのよ
もしあげられるとすれば宗教か、このスレで言われるような全体主義化で
女を産む機械へもどした社会・コミュニティだけだな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:50:19.44 i10ZRf7o0.net
>>216
ジジイが何の役に立つんだよ
しれっと役立たずオス混ぜんなバカ男

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:51:11.49 X/aCetYE0.net
東京の人が頑張らないと……

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:51:43.55 0ChwUyvR0.net
沖縄は土人だから地縁が強くて子育てしやすいんだろ

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:52:06.87 MMihzNgtM.net
>>528
凄くはないな
携帯は流石に持ってるが他は俺と一緒だし
似た様なのは多分そこら中にいっぱいいるよ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:53:06.38 YQR1ON8Ba.net
そもそも適齢期以下の世代がどんどん減ってるからもう諦めろ
こんな衰退国家に希望を見出してる奴は最高にアホ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:54:14.19 kFNqu5Psd.net
>>621
なんだかんだ沖縄も出生率は低くなってるし人口減少社会はもうすぐだよ
大勢は本土と同じ
ただ昨今の好景気で職にあぶれる若者が減ったことが出生率にどう跳ね返るかは注目したい
ここで盛り返すようだと沖縄特有の何かがあるかもしれん

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:55:51.89 CFwGkuqx0.net
2020年 女性の半分が50歳以上
この事実を受け入れろ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:55:52.13 9QzSliM+0.net
>>18
お前は老害予備軍

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:56:05.67 v5Y3/vCKd.net
>600-629
異世界転生モノパンデミック=君の名は。パンデミック
=ハロウィンパンデミック=現実逃避=「ええじゃないか」
今の日本は、
モリカケ縁故資本主義、利益誘導、
増税傾向でインフレな、スタグフレーション。
黒船襲来ごの、江戸幕府末期
東欧共産圏崩壊がすすむ、ソ連崩壊直前
1990年、
いまの、アベノミクスバブル風味とおなじ、
異次元の金融緩和 超低金利政策、
円安インフレ誘導、モリカケ縁故資本主義 利益誘導での、
東証株価 不動産のギガ粉飾偽装政策。
このショウワノミクス巨大バブル末期、
湾岸危機で石油価格上昇、総量規制
で金利引き上げという増税傾向から、
スタグフレーション風味に。
1990年、西成警察汚職糾弾デモが、
西成暴動で最大の第22次西成暴動に発展した日本。
このあと、1994年~1995年の、オウム真理教大規模連続テロがおきた、日本。

1994年、NAFTAバブル末期、
サパテイスタ解放軍蜂起から、
メキシコ内戦開戦直前の、メキシコ

アジア通貨危機時の、
インドネシア スハルトノミクス
政権最末期
アラブの春直前の、北アフリカ
今の日本は、ここらと同じ。
ということで、日本で、
もうすぐ巨大暴動、大規模内戦が起きる。

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 19:57:40.65 AC04gEde0.net
本州が失政を重ねてるうちに沖縄だけが正転
ほかの国は失政を移民でカバー
日本も消極的にそれを選択するしかないだろうな

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:01:50.29 mCsBiAssr.net
奇形自民ですなあ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:02:38.92 l7Sdaj3e0.net
人口20万くらいの「生活に困らない程度の田舎」だと、
そこそこ良い感じの戸建て中古住宅が500万とかで買えちゃうからなぁ…

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:03:35.16 AC04gEde0.net
数合わせでも移民は入れる
数は力だから
自民はそのことを理解してる
問題はうまく国民を騙せるかだけ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:09:09.15 qUoW2JqI0.net
しかも今産んでも働けるのは早くて16年後だからね

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:09:29.91 b8w7ezrt0.net
去年100万人切ったと思ったらもう90万人切りそう

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:10:11.58 rH6BFomma.net
なんでここまで危機的な状況なのに沖縄に目を向けて本格的に対策や分析などとらないんだろうか?
なにか沖縄に目を向けさせないような力が働いているのだろうか…
ここまできたら遅いかもしれないが少子化対策に本腰を入れないと本当にこの国は滅亡するぞ?
あるいは強制的な移民政策をとるしかない。現状はさりげなく移民のようなことしてるみたいだけどね…

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:11:14.04 FV64jrWg0.net
年間30万人減は維持か
3年で人口が1%減るんだからすごいもんやな

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:11:50.08 EZRXh1WbK.net
>>568
> 東京の大学を出て、東京に住んで、選挙のときだけ選挙区に帰るのだから
> 中央集権も進むし、地方の声は届かないはずだなと思った。

地方の政治家って地元に帰るのって年に何日位なの?幾らなんでも数年に一回の選挙でしか帰りませんは支持ないでしょう

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:12:06.91 QIaJiSu60.net
沖縄の未婚率は全国平均より高いんだけどな、結婚組がみんな三人は作るからなぁ
kiroroも両方とも三人ずつだった気がする

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:12:13.01 ubcrjVJJ0.net
>>642
具体的に、産める年齢の女性に
1人あたり3子とか、産む気があるなら産めるようにする
という施策が必要だな。
自公政権にはできないだろうが

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:12:26.65 b8w7ezrt0.net
一番金をかけないといけないのは少子化対策なんだけど
若年層は票にならない天下りも出来ないので放置
子供ができればそれだけで金を消費するわけで働けるまで税金払うまで20年かかるとかは関係なく
今すぐでも少子化対策やらないと高齢者もそのうち切り捨てられるぞ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:13:44.14 HOoS5LYl0.net
>>656
だからさぁ、無意味なの 何で分からないかね

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:17:23.98 b8w7ezrt0.net
給料が下がり労働者も減ってくのに
なんで年金医療介護がこれからも大丈夫と思えるのか?
逃げ切れればいいみたいな日本人ばかり

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:17:32.28 gR7XQtXy0.net
周りに流されやすい奴ばっかだし、みんな子作りしてます!産んでます!キャンペーンでもやったら?
もちろんデータは捏造してねw

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:19:02.46 IrxZF75W0.net
ええこっちゃで。
俺は別に人口なんぞ半減しても構わないぞ。
この島に人間詰め込んで「狭い!狭い!」と喚くの
やめるまで減らしとけ。

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:19:23.98 /CVmdxwc0.net
今から少子化対策してどうすんだよ
その段階はとうに過ぎてるぞ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:19:50.31 HOoS5LYl0.net
沖縄の出生率が高いのは国内発展途上国みたいなもんだからだよ
地理的な理由から本土と隔絶した経済・社会がそうさせてる
それを日本全国に適用って、お前ら国民を貧困と教育弱者に戻したいのか?
そうならもう何もいわんがな

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:19:53.19 SBiJla3Sx.net
まだ男叩くの?

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:21:13.90 sE+0iPyXd.net
>>661
対策という大義名分があれば
上級が金取れるだろ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:21:15.02 ESjuNDCr0.net
よしよし日本人よ早く滅びよ!!!

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:21:58.62 9QzSliM+0.net
>>409
公立高校の合併再編はやるけど私立はやらない
結局加計と同じですよ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:23:45.83 sE+0iPyXd.net
>>662
非正規化を進めてゆとり教育施して
三丁目の夕陽などで昭和ノスタルジーを浸透させてるのは上級のそういう意図があるんじゃないのか

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:24:22.32 b8w7ezrt0.net
URLリンク(uub.jp)
2040年
2010年に比べて高齢者増加率一位は沖縄県71.3%
でも24万人が41万人になり17万人しか増えない
高齢者増加率二位は神奈川県の59.5%
183万人から291万人へと108万人増加
三位は東京都
267万人が411万人へと144万人が増加

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:25:44.47 5CG0OzYH0.net
私立大学は4割が定員割れ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:26:02.75 ESjuNDCr0.net
少子化を加速させるのに
何か良い策はないか?

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:29:09.02 b8w7ezrt0.net
URLリンク(uub.jp)
2040年
2010年に比べて高齢者が全国で919万人増加
そのうち東京都神奈川県千葉県埼玉県の1都3県で388万人が増加

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:29:34.22 qUoW2JqI0.net
>>670
男女の対立
特に小中高校の世代に女に対する嫌悪感を植え付ける

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:30:25.64 sE+0iPyXd.net
>>670
希望をなくす。
これが最強。
そして今やってる事。

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:32:32.78 g/Obphrs0.net
1人4万支給ぐらいの子ども手当て制度はじめないとダメだろうな

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:33:39.25 ZlpOlmWI0.net
お前らはどうせ知らんだろうけど金散々子育て世帯にばらまいてこれだからもう無理

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:36:19.42 g/Obphrs0.net
んなのバラマキが足りないんだっつーの

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:36:30.01 R5sJ8s6+0.net
>>672 いいね。自分以外の男はどんどん女の子への興味を失ってくれ。

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:36:34.27 wn9QfxcD0.net
93万人の出生率2は93万人なんだよな。当たり前の話だけど
少子高齢化を止めたかったら出生率3とか4にしなきゃないんだけど4人


684:産んだら1億掛るから無理だわな



685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:16.87 qUoW2JqI0.net
>>677
っていっても効いてくるのは10年後15年後だから即効性はないな
一番いいのは女からの男の理想をさらに上げること
そうすれば「良い人がいないから結婚しない」ってなる

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:22.39 44Nijvnfa.net
俺も結婚して子供作りたいけど相手がいないぞ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:25.25 RUaSKLeud.net
2人までは0円だけど、3人産んだら3000万円給付されますって政策はどうよ。
結構効果あるんじゃね。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:46.52 b8w7ezrt0.net
大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山近畿6県
2010年と比較して2040年
高齢者は479万人から631万人へと152万人が増加

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:52.95 3pSfcSPs0.net
30年で3千万人以上減っていくので、日本が無くなるという事がほぼ確定しているんだが
政治家も市民も自分に関係ないと思っているし
アホだから「女性の働き方が~」なんて呑気な的外れなこと言って、お茶を濁しているしな

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:40:57.99 TcJLelWS0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ子ども産みたい俺が産めないんだもん そりゃ減るわ
@ミ_u,,uミ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:42:19.43 SBiJla3Sx.net
>>679
いいねえ
最高の女叩きだ

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:42:52.93 qUoW2JqI0.net
少子化というより結婚しなくするには男の処女信仰やロリコン率を上げるのも良いかもな

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:43:51.01 2jkyUGkU0.net
>>683
>30年で3千万人以上減っていくので、日本が無くなるという事がほぼ確定しているんだが
人口が数百万人の国なんか腐るほどあるわアホ

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:45:07.57 4PZu1TmAa.net
>>662
沖縄の大学進学率と学力ランキング向上具合を見ると子供産まない方が後々下がるぞ
競争しなくなるから

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:45:11.57 wn9QfxcD0.net
>>681
今は普通に一人でもきついんだから一人目500万二人目1000万で良いだろう
3人産んだら3000万+どの大学でも全員学費免除とかで

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:45:26.86 HOoS5LYl0.net
人間個人にたいして
国家百年の計ありきでそれに組み込むに相応しい
適切な出生数を実現する人生を送れ
なんて求められるわけないだろう
ナチスドイツや大日本帝国が戦勝してたら世界中でそうなってたかもしれんがな

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:46:23.82 b8w7ezrt0.net
一人当たりGDPだと20位以下
人口減少で徐々にそれくらいになっていくんだろう

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:47:25.92 QtnVwY/ZK.net
>>577
世界の大部分の国は、人口増加に苦しんでるんじゃね?
急激な人口増加は、社会不安を引き起こすから。
世界人口が100億人になる今世紀半ばは、世界中で内戦や戦争がおこってるかもね(笑)

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:47:29.48 3pSfcSPs0.net
>>687
人口が数百万の国の出生率が日本と比べてどのくらいかも論じない
お前のようなアホは書き込まなくていいよ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:49:04.01 b8w7ezrt0.net
これからはインド
世界一の人口
安い人件費
潜在能力は中国以上

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:50:03.39 /af0YOMB0.net
>>681
それ悪くないんじゃね
赤ちゃん1人で1000万円、1万人で1000億円、10万人で1兆円の予算か
一時金だと産んで育児放棄するクズがいそうだが、50万円X20年なら効果ありそう

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:50:10.32 b8w7ezrt0.net
危機感がないのが一番やばい
日本すごいやってる暇はない

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:51:08.66 QtnVwY/ZK.net
>>694
その前に、内戦をおこすかもな・・
多民族国家の上に、厳格な階層文化が残る国だろ。
しかも南アジアの人口増加は、かなり急激だからね。

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:52:34.43 HOoS5LYl0.net
>>688
それ以前に教育水準向上によって沖縄が人口減になるだろう
世界の国々の例を見ても経済発展=少子化だ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:52:43.38 b8w7ezrt0.net
年金予算が毎年50兆円
医療予算が毎年50兆円
介護が毎年20兆円
これを少子化対策に回せ
子供が一人生まれたら1000万円配れ
100万人×1000万円=10兆円
子供一人生まれたら一億円にすると100兆円
年金医療介護のほうがたくさん払ってる

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:53:09.01 ZlpOlmWI0.net
ジャップはどれだけ衰退しようがホルホル番組見てれば満足できるから問題ない

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:53:27.96 TcJLelWS0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺の周りではガキ生んでるんだけど俺の周りだけの出来事なのか
@ミ_u,,uミ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:54:43.59 b8w7ezrt0.net
年金医療介護で120兆円
子供が一人生まれたら一億円配っても100兆円

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:56:49.48 8ENuZ3pP0.net
消費増税に社会保険料を増やして中産層以下の生活を苦しくしてるのに
教育は無料だから子ども産めとか無理すぎる

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:56:51.54 2jkyUGkU0.net
>>693
日本だって人口数百万人レベルになりゃ出生率だって改善するよ
いまだに一億人以上も人口がいる国が無くなるとか言ってるお前のようなアホは書き込まなくていいよ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:57:03.16 4PZu1TmAa.net
>>698
経済成長だったら沖縄はトップクラスだよ
経済成長は余り関係ない

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 20:58:33.56 ll6QrFuw0.net
20越えたら年増、歴史が証明してること何千年と10代で出産まで終えてるのに今さらババアに発情するなんて無理

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:00:11.76 eeusN9p+0.net
沖縄の美少女と5人ぐらい創りたい

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:00:16.22 b8w7ezrt0.net
少子化対策なんて金配れば解決
一人一億払ったらみんな子供産むでしょ?

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:00:40.04 wgbltf+da.net
違うだろ
貧しくても黒人やアラブの奴らは娯楽がないからなのかポコポコ産んでる
わかるか?お前らは選り好みし過ぎなだけなんだよ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:01:47.01 MwYqhh6c0.net
東京が一番出生率低いのに人が全国から集まってくる。
ひどい話だよ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:02:32.79 2jkyUGkU0.net
>>709
貧しい途上国ほど子供は学校に行かず即労働力になるから作れば作っただけ豊かになれるんだよ
でも日本はもうそんな時代には戻れんだろ

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:02:53.75 lDqVjXq00.net
>>683
そりゃ将来の国のためにって働いてる人なんてほとんどいないさ
生活のために働いたら結果的に税金払うことになってるだけだし
税金1円も払わなくていいならそうしたいってみんな思ってるよ

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:03:37.23 b8w7ezrt0.net
町とか村の小規模自治体は2050年までに消滅していく
公務員が安泰?国家公務員も税収が減って社会保障費が増えたらどうなるかと

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:03:40.89 oGkpBOvad.net
生産人口の現象は2000年から確認されてる
生産人口は15-60
つまり1985年から少子化は始まってる
バブル始まり辺り

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:04:04.52 wn9QfxcD0.net
>>709
貧しい国は子育ての費用も責任も少ないだろ
先進国が少子化になるのは子育てコストの上昇が原因だよ

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:06:08.73 Katll5UYH.net
俺らはギリギリ逃げ切りだが氷河期世代より下は地獄だろうな
若い奴らは今の繁栄を記憶に刻んどけよ
年取ってからその思い出だけが生きるよりどころになる

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:06:15.24 RUaSKLeud.net
>>695
たったの1兆円で10万人増やせるのか。
我ながら悪くない政策だな。

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:06:25.63 TcJLelWS0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ自分を持ってそうなまんこ様しかいないからな 現代は
@ミ_u,,uミ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:06:46.32 b8w7ezrt0.net
日本と運命を共にするのはリスク
外国に逃げられるように準備することが若い人には必要になってくる

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:06:47.48 OEaKKrsV0.net
ガキを作らない奴は非国民だ、国力が低下すると反日国に乗っ取られるぞ、日本の家族制度を守れ、なんていってるやつは
自分はさっさと子供をいっぱい作って育ててるのかね?

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:08:31.99 wn9QfxcD0.net
>>717
子育て家庭は金使うから消費も増えて経済も上向くしな
少子化食い止めてる先進国はどこも似たような政策取ってるわな

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:08:32.90 b8w7ezrt0.net
東京一極集中と人口減少は関係ある
東京は出生率がワースト
人を産んで育てる環境ではない

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:09:02.29 6SrMrybd0.net
ペースが速すぎる

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:09:37.14 /af0YOMB0.net
母子家庭上等で子供一人当たり年間100万円、15歳になるまで母親に支給すれば絶対に子供は増えると思う

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:10:57.59 3pSfcSPs0.net
>>704
人口数百万人で出生率2以下、もしくは日本以下の国がどのくらいあるか調べればすぐ分かるんだが
人口が減ったら出生率が上がる?そしたら対策せずとも勝手に反比例して戻るってか
意味不明なこと書き込まないでくれるか。お前日本一のアホだよ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:11:08.00 TcJLelWS0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミシンマが増えても日本だと治安悪化して環境悪くなりそう
@ミ_u,,uミ
>>724

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:11:18.37 ll6QrFuw0.net
>>724
あのな少子化の問題点を理解してないだろお前

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:11:46.36 2jkyUGkU0.net
>>717
>>721
一体そんな財源どこから捻出するんだねw?

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:12:12.57 RUaSKLeud.net
>>721
子供3人で3000万もらえたら
マンションほぼ完済して、しかも子供3人とかくっそええわ
やっぱ子供手当てって大正解だったな

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:12:26.14 b8w7ezrt0.net
高齢化で日本は滅びつつある

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:04.49 SBiJla3Sx.net
少なくとも外国に逃げれる能力のない女は子供を産んだら破滅するぞ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:06.19 /af0YOMB0.net
>>726
現実にやるとヤクザが女に子供産ませて、支給される金を搾取するだろうな

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:07.36 wn9QfxcD0.net
>>727
消費が減るのが一番の問題だろ
次に問題なのが社会保障費の負担
最後に社会の硬直化かな

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:10.66 XQVuiAlm0.net
いわゆる途上国以外で現地人の出生率を明確に反転させたのがロシア
ロシアの政策の真似るべきではないだろうか

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:41.41 wgbltf+da.net
>>495
やっぱり結婚しない奴が増え過ぎなんだろう
まあそれで衰退しても国は残るよ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:13:47.79 7d0SnqYF0.net
本土も米軍にレイプしてもらおうよ

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:14:21.48 2jkyUGkU0.net
>>725
戻るよ
資源も土地も有限なのだから人口が過剰なほど国民生活は苦しくなる
一憶2000万人もいて国が無くなるとか意味不明なこと書き込まないでくれるか。お前日本一のアホだよ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:14:47.58 8l2odWdC0.net
出生数もそうだが、地味に婚姻数が昨年同月比5200件以上減ってるのがやばい。
基本結婚しない=子供ができないだからこれから加速度的に少子化が進む。

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:15:02.25 Ryh3JK030.net
>>734
なんでそうなったの?
ちなみに日本だと在日中国人や帰化中国人あたりはバカスカ産んでるな

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:15:18.25 wn9QfxcD0.net
>>737
社会が続くのは間違いないだろうけど国が続くかどうかは微妙だなぁ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:15:48.00 wgbltf+da.net
やっぱり日本人は矯正なんだよなあ
矯正させてようやく結果が出る
独裁者が必要か(笑)

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:15:57.97 b8w7ezrt0.net
日本は中国に吸収される
今から中国語を勉強しておくべし

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:15:59.29 2jkyUGkU0.net
>>734
日本はロシアと違って資源の豊富な国じゃない

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:16:05.63 UwqoSLtX0.net
>>720
櫻井よし子
曽根綾子
安倍晋三
竹田恒泰
金美齢

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:16:51.57 DNDEXyW+0.net
別にちょっとくらい減ってもいいじゃん
ひたすら増え続けたってしんどいじゃん

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:17:20.48 Katll5UYH.net
>>737
千兆を超える借金どうすんだよ
人減ってる間はチャラにしろってか?

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:17:21.39 ll6QrFuw0.net
>>733
消費が増えても給料は増えない
これは日本の下がり続ける賃金が証明してること
ただ子育て家庭に配る分が増えるだけ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:17:35.56 2jkyUGkU0.net
>>740
続くだろ
人口数百万人でも国は成り立つ
まあ将来的に今のアメリカの位置に中国がいる可能性はあるが

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:17:37.49 ytSimPIa0.net
今が人口多すぎなだけ
人が住める土地なんてほとんどないんだからこの流れは当然

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:17:41.28 wn9QfxcD0.net
>>734
ロシアは発展途上国だぞ
大国面してるから勘違いしがちだけど

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:19:02.45 qqJAWmoz0.net
>>8
一人二人が大半やろ
三人四人が割りと普通という時代は
まず戻って来ないだろうね

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:19:06.64 HOoS5LYl0.net
たとえば今の日本人は子供に流行のおもちゃ・ゲーム機器も買ってあげられないなら
作らんほうがいいとすら思うだろ?
日本のような社会で起こる相対的貧困への恐怖を動機とした少子化というのは
経済政策で解決する問題じゃないの
子供が幸せかどうかというのは所属する社会の経済レベルで変わる相対問題だからな

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:19:11.14 QtnVwY/ZK.net
>>748
中国は、中国共産党の独裁国家。
アメリカから中国になることは、100%無いよ。

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:19:17.39 wn9QfxcD0.net
>>747
日本は近年消費は減り続けてるんだが

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:20:24.45 oGkpBOvad.net
金銭面を問題にするけど、沖縄が上がってる時点でな、

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:20:46.43 3pSfcSPs0.net
>>737
お前は多分幼稚園くらいだと思うし理解できないと思うが、
お前の理屈は「過疎の村は土地が豊かにあるから人口が増える」という訳のわからん理屈だよ
そして「今1億人いるから大丈夫」って10人だろうが10億人だろうが減少するならいずれ消滅するんだが
みんなが「どうすれば反転するか」と考えている時に
意味の分からん妄想を書き込むなって

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:20:55.53 wgbltf+da.net
文明が発達し過ぎたのか我慢できなくなったんだろう?
だから結婚も妥協できない
結婚もしないんじゃ子供もそら生まれんわ

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:21:13.21 ll6QrFuw0.net
>>754
ここ数年ね
数十年単位で見ようよ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:22:19.76 mLtynp0K0.net
この国で子供作ろうと思うようなバカがまだ93万人いるんだな
未来の事一切考えない勇者だろ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:22:42.16 b8w7ezrt0.net
自己責任を若い人に押し付けたせいで
リスク過敏症になってしまった
今の高齢者は年金でぬくぬく
若い奴は年金は70才からな

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:23:13.98 wn9QfxcD0.net
>>758
そもそも少子化の一番の問題は消費減だと言ってるのに
給料が増えないって反論になってないと思うんだが

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:24:21.97 q33XTaa5M.net
自己責任じゃんバーカ
奴隷


769:はもっと苦しめよ 自己責任万歳!劣等民族万歳!



770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:25:44.16 qqJAWmoz0.net
>>756
都市と田舎の弁証法が成り立たんというのは辛いもんだなあ。

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:25:52.30 XQVuiAlm0.net
原因は分かってて、都市部の出生率を上げるのは困難だから田舎が機能してなきゃだめなんだよね
そこに金をばらまけば出産数が増える
ロンドンとか出生率上がってるけど出身別の寄与率は...って感じだし

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:25:59.46 iKql2udx0.net
見た目が劣ってるし、知能も学もない。お金もない。
そんな奴らが3分の2はいるのに増えたらおかしいだろう。
子供がSNSやってる姿重い壁てみろよ
土日は服を買いに出かけたりライブを見に行く
ライブはチケット1万円。交通費別。ドリンク代など含まず。
子供は月に5万円は必要だろ。
CD、ゲーム、部活、ライブ、習い事、服などなど。
塾とか学校のカフェや食堂のお金とは別だからね。

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:26:05.42 b8w7ezrt0.net
高齢者のあまりの醜さと自分の人生の悲惨さを察して
若い人は子供を産むのをやめた

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:27:23.22 3pSfcSPs0.net
怖いのは>>737を見て俺は幼稚園児かなと思うけど
実際は大学生なり社会人だったり年寄りだったりすることだ
つまり日本人が馬鹿すぎる

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:28:23.25 ll6QrFuw0.net
>>761
何言ってるのお前

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:28:29.47 wn9QfxcD0.net
自己責任論も結構効いてるよな
子供抱えて困ってる時に自己責任で切って捨てられたらどうしようもない
夫婦で困っててもなんとか抱えてられる子供の数は一人が限界だろう

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:28:57.19 P7GC0Dj30.net
減少ペースが異常

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:29:14.77 nqNWV20v0.net
東京の人たちが東京の権力維持しか考えてないからな
もう無理だろ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:29:32.09 QtnVwY/ZK.net
>>761
世界人口は、あと30年で25億人くらい増えるんだろ。
そりゃ世界レベルの消費は、ますます増えるだろうね。
ただし、急激な人口増加が続いてるから、地政学的リスクは全世界が高まるだろうけど(笑)

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:29:46.92 wn9QfxcD0.net
>>768
消費が減るのは少子化の問題点ではないと言いたいなら
消費が減っても問題ない理由を言うべきでしょ

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:30:03.11 2jkyUGkU0.net
>>756
常識的に考えていまだに100万人弱も子供が生まれてるのに国が無くなるなんて考えてるのはお前だけだよw
日本人にもスペックが高くて魅力的な人間は一定数存在する
そういう人たちは異性がまずほっとかない
世の中お前みたいなブサイクで陰湿根暗でモテない人間ばっかりじゃねーんだよw
>お前の理屈は「過疎の村は土地が豊かにあるから人口が増える」という訳のわからん理屈だよ
そらそうよ
いろんな資源を都会の連中に分捕られてるんだから
 

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:30:03.17 nhzibODfM.net
子育てにコストがかかりすぎる
共働きでどうやって育てられるんだよ

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:31:32.72 1VZZkwRq0.net
待機児童は自業自得
出産は会社に迷惑
勝手な妊娠は無責任
産休育休は給料泥棒
育児手当は無駄遣い
無痛分娩は母親失格
育児疲れは愛情不足
貧乏人の妊娠は犯罪
母子家庭は自己責任
婚外子は被差別層
授乳はわいせつ行為
保育園は公害施設
ベビーカーは邪魔
子供の声は騒音
公共の場は遊び禁止
これでどうやって子ども育てるの?

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:32:01.20 ll6QrFuw0.net
>>773
?給与が増えないと子育て家庭に与えてる保証費を維持できないと言ってるんだけど

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:32:33.63 3pSfcSPs0.net
>>774
人口問題のスレなのに根暗とかブサイクとか、もういいからさ
自分のレベルに合う幼稚園お絵かき掲示板に行けよ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:34:07.04 wn9QfxcD0.net
>>777
え?消費減が少子化の問題点であることについては反論ないわけ?

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:34:26.87 2jkyUGkU0.net
>>767
おまえが一番馬鹿だよ
自分が陰湿根暗ブサイク童貞でモテないからって他のみんなも同じだと思い込んでやがるw

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:34:55.53 wysk0l9t0.net
これから生まれてくる奴らは詰んでるよな

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:35:04.35 b8w7ezrt0.net
ミクロとマクロを理解出来なかった
自己責任、これはミクロの問題
その結果の人口減少、これがマクロ
人口問題はマクロで考えないと
椅子の数が減って椅子に座れない人間を
自己責任だと切り捨てたのは正しかったのか?

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:36:39.46 b8w7ezrt0.net
>>781
これから生まれる子はインドでも中国でもアメリカでも
出稼ぎに行けばいいわけで
そういう意味ではつんでないよ
中途半端に日本はまだ大丈夫と思ってしまって
日本脱出できない人間がつむ

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:37:36.70 2jkyUGkU0.net
>>778
世の中お前と違って美男美女で魅力的な人はいるんだから人口が0になることはないよw
安心して淘汰されなw

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:38:05.31 wn9QfxcD0.net
>>781
いやこれから生まれる奴は早い段階で海外視野に入れられるから大丈夫
一番詰んでるのは30代40代

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:38:53.86 ll6QrFuw0.net
>>779
横から突っ掛かってきて何いきなり言ってるの?

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:38:57.83 SBiJla3Sx.net
これから生まれる子供は英語と中国語をバイリンガルにして中国インドに出稼ぎに生かせれば良い
女はインドと中国に嫁がせれば良い

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:39:52.26 XQVuiAlm0.net
一極集中すると少子化するからなぁ
しかも対策は、都市型のライフスタイルに起因する場合が多いから無理に近い
タイとかも一極集中だけど少子化してるだろ

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:40:04.85 wn9QfxcD0.net
>>786
お前が言ってるのは財政の問題点であって少子化の問題点じゃないよ

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:40:57.29 3pSfcSPs0.net
>>784
現実でもそんなふうに頭に血が上って本題と関係ないことを喚き散らすんだろうな
見ていて哀れだよ

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:40:57.84 /FXFYeMPK.net
>>788
インドネシアやマレーシアも一極集中だぞ

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:41:36.32 ll6QrFuw0.net
>>789
ワケわからんこといい始めたな
消費減の問題が財政な問題にならんのかお前の中で

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:42:40.51 CFwGkuqx0.net
日本人も諦めが悪いなぁ
もう敗戦してるんだから認めれば良いのに
さっさと無条件降伏しよう

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:42:47.67 OJtUw4cEa.net
>>781
若いやつ1人あたりの負担ヤバそう

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:44:17.37 2jkyUGkU0.net
>>790
関係大ありじゃんw
周り見渡してもやっぱりスペックの高い魅力的な人ほど結婚してる
そしてやっぱりお前みたいなのは結婚できてないw

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:44:36.69 w10Zzg1r0.net
100万割れの所で踏ん張ったのが
第三次ベビーブームになるんだろうな
これから加速するね

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:44:38.66 wn9QfxcD0.net
>>792
俺は資本主義社会の富である消費が減少することが一番の問題だと捉えてるからな
国家や自治体の財政問題はまたちょっと違う話だと思う

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:46:53.61 qqJAWmoz0.net
少子化の何が困るかといえばいまのところ
社保涸渇と財政破綻やな。
要はお金のはなし

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:47:16.35 g1xKNawg0.net
子供産める女の数自体が減ってるから順当だな

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:48:18.03 XQVuiAlm0.net
>>791
中国系や仏教、ヒンドゥー教の出生率はかなり下がってる
おそらくその2国に関していえば宗教的な要素が大きいのかもな

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:48:19.84 b8w7ezrt0.net
未だに東大行って大企業が勝ち組
医学部行って医者になるのが勝ち組
公務員は安泰
というのが日本人の一般的価値観だし
まだ15年くらいは変わらない

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:48:46.86 wn9QfxcD0.net
社会保障費が膨らんだことはそもそも制度設計自体がおかしいから何ともな
年金とか設計当初の水準維持するには今3億人ぐらい人口居ないと無理なんじゃないか?

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:49:16.12 Katll5UYH.net
日本全体が夕張になる
これが一番イメージしやすい少子化の影響
医療、教育、交通サービスがまず死に、続いて物流、インフラが死ぬ
生き残れる企業は1割未満、残りは倒産か海外移転
まあお前らも中国語ができれば生き残れるかもな

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:49:24.19 3pSfcSPs0.net
>>795
お前がスペックどうのとか美男がどうのとかしょうもない脱線をいくらしても
現実に人口は減っているんだが
普段役に立たなくてもいいから、ここでは役に立ちそうな事を書けよ

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:50:14.76 b8w7ezrt0.net
次の次の天皇陛下が東大に行きそうで
世界ランク下落で順調にFランク化しつつある

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:50:20.42 wn9QfxcD0.net
>>803
終いはベネズエラだな
ウサギ配ってくれるぞ喜べ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:51:34.52 SBiJla3Sx.net
アルゼンチン待った無しだな

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:52:14.01 w10Zzg1r0.net
現在の老人さまが大絶叫するだろうけど
福祉国家やめれば捗るだろ
お前もいずれ老人理論は、今の若年層は同じ境遇にはなれないで論破できるしな

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:52:44.40 2jkyUGkU0.net
>>804
いくら人口が減ってるからって今の時代国が無くなることなんかないよ
これこそ幼稚園児の発想w

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:52:49.84 lLmE84Vh0.net
もうこの国はおしまいにしようという願望の現れなのか

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:54:00.12 qqJAWmoz0.net
>>806
やきうとしうきう
すごく強くなりそう‼
楽しみ🎵(無表情)

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:54:44.58 OJtUw4cEa.net
日本の先行き自体不透明だし、それが原因で多くの人が保守に走り悪循環になってしまってるね

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:54:45.53 wn9QfxcD0.net
>>809
45年に一回無くしてるからなぁ
憲法全面書き換えして通貨切り替え借金踏み倒しまでやってるけど同じ国だと言うならどうしようもないが

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:55:01.47 p2V8fgYZ0.net
30歳手取り18万
こんな男と結婚したい女が居るか?
まず女が妥協しないと始まらないんだよ
誰が原因か分かってるだろ!

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:56:23.33 wn9QfxcD0.net
>>814
家事出来て勤務時間短いなら看護師狙え

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:56:44.40 b8w7ezrt0.net
財政破綻しても国はなくならない
イギリスは何回もしてる
韓国も20年前にした
ただ貧しくなり預貯金がリセットされ年金医療も適正化
貧富の格差が広がり貧しい老人が今より多く死に
企業が少しばかりたくさん倒産して自殺者が少し増えるだけで
若い人はチャンスかもねもともと資産があまりない失うものが少ない

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:57:06.45 Katll5UYH.net
問題は膨大な政府の債務をどうするかだけど、どうにもならない
今の日本の借金経営は巨大な国内市場に完全に頼ったもので、これが急速にしぼむと
国債発行しても国内で誰も買わなくなる上にハイパーインフレ起こして日銀が死ぬ

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:57:37.17 QtnVwY/ZK.net
>>803
中国は文化大革命みたいに、虐殺で人口調節が可能だからね。
中国共産党の独裁国家だから、その点は自由だろ(笑)

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:59:43.91 4DNpQTmK0.net
平均年収高いくせに、出生率の低い東京神奈川は、生産効率悪すぎなんだよ
都道府県別平均年収(2016年)
1位 東京都 605万9900円
2位 神奈川県 544万2800円
3位 愛知県 536万2500円
4位 大阪府 526万5300円
5位 茨城県 502万7200円
6位 京都府 494万1700円
7位 滋賀県 491万8300円
8位 三重県 488万3100円
9位 兵庫県 484万8000円
10位 栃木県 475万9800円
URLリンク(www.nenshuu.net)

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 21:59:48.71 /af0YOMB0.net
>>814
子供を産まない最大の理由が子供に金が掛かり過ぎるから、だからな
未婚率の上昇も結局は金の問題なんだろう
グローバル化で労働者の賃金が抑えられれば、金持ちが多少頑張っても全体では悪い流れになるわな

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:00:58.07 wn9QfxcD0.net
>>817
ハイパーインフレ起きたら一兆円のアンパン1000個で借金完済だ
冗談みたいだけど結構それを考えてる節があると思う

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:02:04.33 b8w7ezrt0.net
いま日本に必要なのはギブアップ
もう高齢者を支えきれないと認めて少子化対策で子育て世帯に金を配れ

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:02:54.27 nFa8dNjEK.net
移民とバトルザワイヤルだからな

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:03:00.59 3pSfcSPs0.net
>>809
国が無くなるという警鐘は危機感を煽る
繁栄した古代ローマも人口減少の末崩壊している
お前も馬鹿の披露ではなくになにか役に立つことを書いたら?
何ら建設的な意見は出てないが

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:03:36.01 b8w7ezrt0.net
移民が増えたら移民と組んで強盗が増えそう
高齢者から金を取り返せ

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:05:08.31 wn9QfxcD0.net
>>820
未婚率の上昇カーブが完全にリンクしてるのは非正規の上昇カーブだからな
実は女の大学進学率の上昇カーブとはかなりズレてる

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:07:17.83 b8w7ezrt0.net
年金は泥棒
俺は60才から貰えるけどお前らは75才からな

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:09:57.26 3pSfcSPs0.net
極端に考えて移民政策を進めて人口が回復しても
移民が国民の9割になったら「それは日本か?」という論点が出てくる
移民や育児手当みたいな、安易で近視眼的な対策は抜本的とは言えない
もっと壮大な意識改革や構造改革が必要になってくる

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:11:46.82 7ThXOCna0.net
内需頼みの企業や海外に脱出出来ないプチ資産家も本気になって少子化対策しないと一緒に沈没だぜ。

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:12:14.27 80Z+OULEp.net
日本人の絶滅マジで近いな

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:14:30.23 wysk0l9t0.net
優秀な奴が日本脱出していくとしたら
日本はますますダメになりそう

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:14:35.58 /af0YOMB0.net
まぁ移民が正解なんだろうけど
経団連が作り上げた今の日本で移民政策はやって欲しくねーわ

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:15:23.67 st8f56Ek0.net
役人のゴミどもが調子に乗りすぎ

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:19:44.60 GMqYGhYm0.net
やったぜ

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:22:30.82 OR0hO4Yo0.net
今更認可保育園増やしたり育休延長出来るようにしたみたいだけどー、ちょっとアクション起こすのが遅かったな

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:23:25.26 qqJAWmoz0.net
>>827
おうはやいな

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:25:40.54 OR0hO4Yo0.net
>>814
俺もこの意見に賛成だな

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:26:40.99 qqJAWmoz0.net
>>832
不正解やぞ
年収600万が孫の代まで保証された移民
800万人くらい欲しいが、画餅やろ

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:26:48.28 b8w7ezrt0.net
高度成長期は日本人総勝ち組時代
中国沿岸部が今はそんな感じ
これから来るのは総負け組時代

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:26:57.37 Katll5UYH.net
>>828
日本って名前の国なら全員移民出身だろうが日本だ
もう日本は日本人だけの国じゃないことを覚悟すべき

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:27:05.62 7nJZuOL20.net
>>828
このままだと地方とか人いなくなるだけだ
今の時代に日本かどうかなんてマヌケた考えしてんなあ
自分がどう生き残ってどう死ぬかだろ

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:29:10.47 Ej6J6sCm0.net
まだ多いわ
1万切ってから騒げ

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:29:38.66 /FXFYeMPK.net
>>800
そうなんか

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:30:54.93 sUl6UqX20.net
このペースで行けば25年後くらいに0になるじゃん

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:31:16.51 b8w7ezrt0.net
中国の出生数、前年比8%増加:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASK1Q64L9K1QUHBI01X.html
2017/01/22 - すべての夫婦に2人目の子どもを認める「二人っ子政策」が始まった2016年に、
中国では出生数(推測値)が前年から131万人増え、1786万人となった。国家衛生・計画出産委員会が22日、発表した。

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:38:29.03 b8w7ezrt0.net
インドの出生数は年間2700万人で
日本の約30倍

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:38:58.97 XQVuiAlm0.net
>>845
地方、というか田舎のお陰だわな
都市部はインパクトなしっていう論文みたから
やっぱり田舎の復興こそが、出生率には重要なようだ

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:39:20.55 TuHSFJCt0.net
女に相手にされず恋愛や結婚と無縁なケンモメンがいつもいつも伸ばしまくる大好きなスレwwwwwwwwwwww

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:41:42.23 Jp4oPSiIM.net
我々ケンモメンは安倍先生夫妻を見習って出産・子育てをしないことを誓います

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:43:42.51 OR0hO4Yo0.net
>>847
田舎にくれてやる税金など日本には残ってないはずだ

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:45:43.94 /FXFYeMPK.net
君たちは住む面積って拡張した方がいいと思う?

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:45:45.61 b8w7ezrt0.net
都市部は何をするにも金
田舎だと野菜を植えたりできる生活コストが低い土地も余ってる

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:46:07.71 qqJAWmoz0.net
>>848
ほんとこれ
一皮剥けばお金の問題なんだけど
社会論風の自分語りがしやすい話題やな

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:46:29.36 UwQgXX1e0.net
借金と経済見て「産まないのも親の愛情」というのに気が付いたら少子化も一気に加速するべ

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:48:28.68 OJtUw4cEa.net
しかしこうも減ってるとオレたちが爺になった時大丈夫なんだろうか・・・

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:51:59.98 35uv8MVD0.net
まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
URLリンク(www.boolaonline.shop)

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:54:04.46


865:A1QvCy2F0.net



866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:55:13.44 Qk8XLCoCp.net
少子化したほうが就活がしやすいという事実を
若者が無意識に受け入れてしまう時代だから
もうこの国終わりだよ
子ども手当を笑い倒して潰した時点でこの国は終わり
少子化対策したかったらこうなる前に
しないとダメだったね

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:56:51.89 5JSOqvBNa.net
>>855
ダメに決まってる
俺自身はどうせ孤独死だしどうなろうがあまり関係ないわ
仮に世の中が大丈夫だろうが俺の死に際に手をさしのべてくれる人なんかいないのは変わらないし

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:57:07.42 b8w7ezrt0.net
少子化対策しても人口は減るけど
しないと毎年100万人減る
戦争してるわけでも経済制裁されて餓死しまくってるわけでもないのに

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 22:58:15.25 qqJAWmoz0.net
>>851
思う
ハドオフでスピーカーたくさん仕入れて
ハードロックカフェみたいな環境作りたい

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:00:14.91 W4dO6CNea.net
はよ奴隷移民つれてこいや
間に合わなくなっても知らんぞ!

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:00:16.13 QIaJiSu60.net
>>853
普通に社会問題だと思うが?一生懸命労働したら賃金上がる夢の国の人ですか?

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:00:28.27 b8w7ezrt0.net
高齢者のあまりの醜さと自分の人生の悲惨さを察して
若い人は子供を産むのをやめた

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:01:08.03 naTkQzFk0.net
●いま   ・・・1億2672万人
● 40年後・・・  9000万人未満
●100年後・・・  5000万人
●200年後・・・  1380万人
●300年後・・・   450万人

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:01:51.71 Katll5UYH.net
>>859
お前孤独死怖くないの?俺は怖い
死ぬ時すごい後悔しそう

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:02:21.44 wn9QfxcD0.net
>>860
5年戦争してぼこぼこにされても300万しか死ななかったことを考えると凄いよな

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:03:35.69 QtnVwY/ZK.net
>>839
経済発展すれば、権利意識が強くなるのは当然の話だよ。
いずれ天安門事件みたいな民主化運動が、中国でまた起こるだろうね。
それがわかってるから、習近平は思想統制を強化しようとしてるんだろ。
 

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:04:13.94 JeW8x6Fwa.net
>>769
沖縄とかは助け合いが色濃く残ってるらしいしかなり関係あるんじゃないかな

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:05:27.05 5JSOqvBNa.net
>>866
怖い怖くない以前にもう避けられないんだから考えても無駄

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:05:35.02 Katll5UYH.net
>>865
今と同じ生活水準、同じ平均寿命がずーっと続く前提だな、その予測は
おそらく実態はその二倍以上のスピード

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:07:49.20 QtnVwY/ZK.net
日本の政治家は、アジアの政治情勢には楽観的だからな。
尖閣諸島で対立してる中国から、移民を受け入れるくらいだから(笑)
いずれ日本の移民政策は、大きな転換を迫られるだろう。
アジアなんて、政治的に安定した国はほとんどないからね。

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:08:57.71 qi8u4ZCy0.net
国が老人団塊の為の国作りばかりで若者度外視だからな
わざわざ生まれさせるのも良心が痛むだろう
一体いつまで続けるつもりなのか・・

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:09:44.21 wn9QfxcD0.net
>>871
ロシアやベネズエラ見てると分かるが若年層がガンガン国外流出するしな

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:10:22.39 v5Y3/vCKd.net
>692 >697 >867
中共銭ゲバ脳筋バカゴリマッチョ帝国、
北朝鮮 キム糖尿デブ ジョンウン
こいつら、今すぐ、今朝にも、
関東地方南部上空を通過する、複数の、北極星シリーズ、東風シリーズ、
火星シリーズ移動式長距離弾道ミサイル、
I C B M、S L B M 、I R B M の、朝・昼・晩、
「おはようからおやすみまで、
日本中でJアラート連続フル稼働、
グアム、ハワイ、アラスカへバンバン連射」作戦はよ!!
今すぐ、首都圏全域で、
<平成の空襲警報>ジェイアラートいきなり
東京都心部全域での、フル稼働はよ!!
<平成の、学徒動員、
平成の大規模疎開>はよ!
んで、日米安保同盟からの、露中アラブ枢軸同盟 ユニオン圏 北朝鮮への
先制飽和核攻撃、朝鮮核戦争、第三次世界大戦、今すぐはよ
小説 応化戦争記 ハルビンカフエ 
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
アニメ ブラックラグーン 
ラノベアニメ とある
アニメラノベ 魔法科高校の劣等生
アニメ 雲の向こう 約束の場所 
漫画アニメHOTD 学園黙示禄
漫画アニメ AKIRA
小説 東京デットクルージング 小説 東京スタンピード
小説 寒河江伝説 人間狩り( 東北州2030) 
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
ここらの、ダークサイドバイオレンス・モヒカンヒャッハー・
アジア
ダークサイドバイオレンス、ダーク・ハードボイルド ユーラシア
ここらのリアル化はよ!!
もちろん、開戦直後から日本人は、総員、鬼神・殺戮戦闘神、阿修羅となり、「ぶっ殺されるまで、ぶっ殺し続けるぜ!」
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) 
URLリンク(www.youtube.com)

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/24 23:11:28.74 Fl/f3Sf+0.net
>>874
韓国人もさることながらロシア人も夢があるね
海外でもやっていこうという夢が


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch