【衝撃】若者にとっては「リベラル政党」=自民、維新、「保守政党」=共産、公明であると判明!おっさん世代との考え方の断絶が明らかに [597533159]at POVERTY
【衝撃】若者にとっては「リベラル政党」=自民、維新、「保守政党」=共産、公明であると判明!おっさん世代との考え方の断絶が明らかに [597533159] - 暇つぶし2ch287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 13:53:46.52 cparOD7w0.net
>>1
>本当は若者や弱者を重視したリベラルな政党に投票したい
氷河期世代にとってリベラル政党はどこもない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 13:55:22.37 lURe1ypMa.net
>>283
氷河期世代はもはや若者じゃないからな……orz

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 13:55:25.69 KoNerFglK.net
>>262
今の20代30代サヨも産まれる前の左翼のテロリストっぷりや
社会党共産党の恐さを知ろうともしないからおあいこなんですね

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 13:57:14.51 9DJ8/WXL0.net
>>281
でも北欧はニューリベでもソーシャルリベラリズムでもないんですよ
ブサヨくんの中で誤用が日常的になったならせめてそう使いなさいという話

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 13:58:33.37 lURe1ypMa.net
>>286
お前のいう北欧とはどこのことだ?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:01:01.90 +Poij+mx0.net
>>286
見てて辛いからもうやめてくれ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:02:28.94 9DJ8/WXL0.net
BI話で気づいたけどブサヨくん欧州贔屓の出羽守なのに動乱の原因が全然分かってないね
コスト削減緊縮型新自由主義国家が実験のように乱立したけど
結局移民との摩擦でジワジワ民族主義回帰に辿り着こうとしてる
それに対抗する新自由主義的社会実験っつー流れでしょ
でも結局これ社会保障削減にしか使われんから、結果は余計な後押しにしかならんと思う
欧米問わず日本においてもファシズム反対!平和ガー!ってワンパターンで叫ぶなら
なおさら緊縮とはサヨウナラしなきゃいけない時代に変化してきてるんだよ
ブサヨくんが手癖の戦後平和運動に夢中で現実主義への覚醒が進まないまま
若者だけが赤いヘルメットとプラカの上を飛び越えていったという絵にしか見えないわ
若者は若者なりの生活感と政治観があるだけで全然愚かじゃないと思う

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:04:50.19 L9G3aT8xa.net
そもそもいまだに保守と革新で分けるのが無理ある。
自由と平等の対立と権威と個人の対立の中で立場が定まるんじゃないか?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:11:14.66 9DJ8/WXL0.net
>>287
むしろそちらの北欧がどういうイメージなんだよと
現実は公務員大削減、福祉から公共サービス分野まで民営化した北欧諸国ですが
まさかこの小さな政府をニューリベなんて言わないよな、実態を知ろうな
>>288
混同が覚めないほうが辛いぞ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:12:24.28 tmIi9HTcd.net
カンボジャのポルポトは何百万も国民を虐殺したし
フィリピンの共産党は警察使って処刑しまくり
北朝鮮は国民を炭鉱、収容所に送るか対空機関砲や犬に食わせて処刑
共産主義は人類の敵

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:14:09.88 SZc/9MJv0.net
売り手市場を守ってほしいて
日本を破壊している最中だろ…
まあ自己責任という言葉が好きみたいだし構わないが

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:24:45.98 WPfLeAW10.net
>>292
日本を共産主義化社会主義化させてる自民は日本人の敵ってことだな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:32:39.78 V/uqw6F4a.net
まーたいつもの馬鹿ウヨかなw
知識無いのにようやるわw

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:33:02.78 cIuf8CUV0.net
9DJ8/WXL0
こいつはアイツだろ
「自分の書いてる事は事実ではなく屁理屈の嘘だと知ってるけど
暇つぶしで書き込んでいる自分はヒキニートだ」
って以前に思わずゲロッちゃったヤツ
違ったとしても同類のヤツだよな
多分どこかのまとめブログを運営しているんだろう
相手するだけ時間の無駄だと思うよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:41:34.82 8h7WxH4EK.net
ニューレイバーがかって掲げていた第三の道には新自由主義的な側面があった
というのは何となくわかるけど
北欧が新自由主義が主流だったというのは初耳だぜ
そうなるとエスピンアンデルセンの福祉国家の区分けとは一体何だったのか
つーことになる訳で

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:42:20.19 48DGhLRd0.net
日本人には理念も哲学も信念もないから
聞こえのいいのキーワードを用意することと実態をどう偽装するのイメージ作りが重要
要するに読み書きできない土人と違いはない

303:I am not ABE
17/10/11 14:44:24.68 ab5jgkHcK.net
>>1
新自由主義がリベラルって事か?
まぁ、自由主義がリベラルと言えばその通りだが。
既得権打破とか言っても結局利権の付け替えであって、今や大阪じゃ維新側が既得権持ってるしなぁ。

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 14:55:19.98 9DJ8/WXL0.net
>>297
ニューレイバーとかエスピンアンデルセンとかで分かるけど
ブサヨくんの欧州イメージが90年代で止まってる感はよく伝わってくるわ
初耳とか言ってないで順次情勢知ってアップデートしたほうがいいと思う
北欧だって既に高福祉負担に耐えかねて
難民退去せえってやってるスウェーデンもあるでしょ、もう夢とおとぎの国ではないんだよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:00:40.80 cMjG2x9J0.net
>>188
それケンモメンじゃん
民進分裂辺りの右往左往するさまを見てもまさにケンモメン

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:06:40.25 TKgKa0iRM.net
>>41
性差別、LGBT差別、人種差別、障碍者差別しつつ自称リベラルな嫌儲民の事を言ってるのかな?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:08:26.72 8h7WxH4EK.net
>>300
水際作戦で難民を選別したり排除はしているけど、
それは福祉国家を持続可能なモノにする為のやむ得ない措置みたいな建前は
一応は保持しているからな
それが崩れると本格的にヤバい感はある
まあスウェーデンは福祉国家を謳いつつも、優生学とか暗い歴史もあるしな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:10:23.78 zEJoI/04d.net
日本愛国共産党

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:12:51.51 HgiDZudrM.net
自分の首を締めてくる奴を支持するんだからな
ブラック企業や内部留保、タックスヘイブンを嫌うくせに与党支持してるアホはもうどうにもならん

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:17:41.19 V8B3UgoG0.net
リベラル=中道左派=社民党じゃないのか。

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:21:47.89 DxnUFQT5a.net
しかしこんな主観まみれの分類分けで政党を評価したり
選挙をやってるようじゃもう終わりやね
こんなアホな国何処にもないわ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:25:08.12 Gl0nyNM8a.net
>>139
共産党とあさま山荘事件結びつけてる番組あったっけ?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:28:14.09 EQAp+Hza0.net
若いひとが選挙にいってくれればネット投票やデジタル民主主義なんてものも実現するんだけど。
あいかわらず選挙カーで名前連呼だよ。年寄りしか相手にしてないんだよ。若いひとたちは無視されてるんだよ。
そんなやつらが未来への投資とかいってるんだぜ。歪んだもんしかできるわけないだろ。
選挙いかなくなったのはおれたちの世代からだけどな。どうしようもない世代だよ。

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:39:35.23 SrJi7+gM0.net
民主党政権についてはネガキャンが蔓延しすぎ
明らかにリーマンの余波と震災ショックやん
だが野田は許さない

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:43:23.81 SrJi7+gM0.net
株価最低だったのは麻生政権下だったからな
俺は忘れてねえぞ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 15:43:43.39 2kMkxPj4M.net
共産党とか何十年も主義主張変わってないしな
安倍自民は戦前回帰しようとしてるし
若者の感じ方は正しいな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 16:03:36.19 44odbAB1a.net
>>309
誰だよお前
新人類か?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 16:09:41.69 lLVybgnx0.net
この国は政治的スペクトルについて無知すぎる

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 16:13:04.65 FJWUf7YY0.net
そういや選挙権18歳になったな

320:自民党大勝利 ! 
17/10/11 16:16:52.48 5lKWck+60.net
日本全国の若者諸君、我らが総統内閣総理大臣安倍晋三閣下の下で
中国、ロシア、北朝鮮と勇敢に戦って、潔く死ぬのだ!
「愛国行進曲」
1.
 見よ 東海の 空あけて
 旭日 高く輝けば
 天地の正気 溌剌と
 希望は躍る 大八洲
 おお 晴朗の 朝雲に
 聳ゆる 富士の姿こそ
 金甌無欠 揺るぎなき
 わが日本の 誇りなれ
2.
 起て 一系の 大君を
 光と 永久に戴きて
 臣民我等 皆共に
 御稜威に副はむ 大使命
 往け 八紘を 宇となし
 四海の人を 導きて
 正しき平和 うち建てむ
 理想は花と 咲き薫る
3.
 いま 幾度か 我が上に
 試練の嵐 哮るとも
 断固と守れ その正義
 進まん道は 一つのみ
 ああ 悠遠の 神代より
 轟く歩調 うけつぎて
 大行進の 往く彼方
 皇国つねに 栄あれ.
URLリンク(www.youtube.com)

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 16:37:53.60 zqbG9SoJ0.net
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(lemonblog.co)

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 16:47:54.94 wtSWMr+j0.net
確かに安倍は保守じゃ無いから間違っちゃいねぇんだけど
その方向性がやべぇってのは気付かねーのかな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:00:35.46 WXI39I830.net
自民、維新は大前提として大日本帝国への憧憬と回帰があるわけだけど
のっぴきならない状況になってもヘラヘラ笑ってられるのかねこの世代は

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:08:20.24 poL1s2Fx0.net
>>10
代表戦が行われない
ガチガチの独裁政党だよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:11:17.92 s+zCFmSvM.net
リベラルを自称する嫌儲民なんてほとんどいないのにまるで全員がそう自称しているかのように言うアホもスレタイの若者と変わらんレベルやな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:18:48.41 AVJOCYi3a.net
>>62
じゃあ、ルソーの社会契約論は1762年出版で、もう255年も前だから国民主権とか社会契約説とかは時代遅れで否定されるべきだって言うのか?新しい=正しいって事じゃないだろうに

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:21:34.47 FukeOtvG0.net
たとえ嫌儲民でも若者>>>オッサンの観念は頭に刷り込まれているので「俺ら(オッサン)よりも若者はバカ」とは口が裂けても言えない
つらいところだな

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:27:46.85 rqoCoS6oa.net
サイコ司令官の描くさいきょうのにほん
それはテクノロジーだけ最先端な古代神権政治国家
そこだけ考えれば明治を渇望するのも理解はできる
もちろん同意はしない

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:31:07.12 XkpmoxPb0.net
>>318
もう若者ってば「馬鹿」なのよ
もう掛け値なしの馬鹿。誇張じゃなく超絶馬鹿
月曜から夜ふかしでやってる由比ヶ浜インタビュー
あのレベルの「演技でなくリアルであの程度の頭」な馬鹿が
若者の半数以上なの
何しようともう無理よ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:42:28.27 81l5zciqM.net
共産党が保守ならもう意味不明
ネオリベなのかとか集団的自衛権に賛成なのかとかもっと具体的な言葉で言わないと意味不明
自民党がネオリベで金持ちゆうくなのは間違いない

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:47:30.02 DWJd5SQX0.net
保守対革新なら分かるけど、保守対リベラルなんて意味わからん
リベラル思想は保守にも革新にも有り得る
個人的にはリベラルな保守が理想だけど、現在の政党で選ぶと立憲民主党かな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:55:51.63 /mo9Fn8Sa.net
どっちもおかしいな、
日本でいうリベラルは定義がガラパゴってるけど
日本の自由民主党はイギリスやドイツやオランダやベルギーの自由民主党とは似ても似つかない歴史修正主義愛国心押し付け国家社会主義統制経済政党だからな。
(ロシアのジリノフスキーの自由民主党はジャップの自民党に近いけど)
日の丸はハーケンクロイツとおなじで本当は掲げたら逮捕されるべきだし。
欧州でいう自由民主主義政党は日本でいうと減税日本、旧みんなの党、旧結いの党あたりだな
維新や希望は経済面はまともな自由民主主義政党の要素もあるが価値観や歴史観が反動的なので国民保守主義に近い
俺は人権侵害歴史修正主義の自民党は許せない欧米流グローバリスト中道右派なので
選挙区は希望、比例は共産党に入れるけど

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 17:59:01.42 KsmMqsxR0.net
共産党をリベラルって呼ぶ方が意味不明な感じするけど

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:00:42.32 qGNDnP9yd.net
どこも政権取ったら介入する気満々なんだから、真の意味でのリベラルなんか存在しない

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:03:39.09 KsmMqsxR0.net
もう報道機関はリベラルって言葉使うの禁止しろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:25:50.03 4xhJZlQHd.net
保守と革新を対立させんのは分かるけどリベラルの反対は?全体主義?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:26:25.27 XvtOI8GJr.net
>>139
世界の共産主義国家という実例があるし、暴力的思想は否めない。

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:27:54.25 XvtOI8GJr.net
>>328
日の丸とハーケンクロイツを同一視してる時点で論外。

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:34:40.55 KsmMqsxR0.net
>>332
そういう簡単な話でもない
使い人によってリベラルの定義が曖昧すぎて
古典的自由主義を指してたり社会自由主義を指してたりと色々あるから

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:37:41.82 s5OHNyCta.net
リベラルの定義が曖昧な上にイメージもいいので
我こそはリベラル!みたいなクズが湧きまくってる

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:50:51.73 DAwL4mcb0.net
リベラルというのは自由経済主義 自民党 維新会
非リベラル 計画経済 民進党 社民党 共産党

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 18:53:29.25 81l5zciqM.net
>>337
リベラルとネオリベの違いぐらいググって調べろよ
自民党はネオリベ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 19:09:29.38 08CHl8jL0.net
自民党ってめっちゃリベラルだよな
移民推奨だし高校無償化しそうだしこんな保守政党があるかよ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 19:38:00.52 VUH6GSx60.net
☆画像☆★ 女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
URLリンク(jptags.info)

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 20:38:57.02 OfHXZZmo0.net
>>337
自由経済主義なのかな自由な雰囲気ないし市場介入してるよね

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/11 22:55:34.71 AQA//kox0.net
与党を改憲派、野党を護憲派と報じるせいで誤解が生まれてる

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 01:51:06.15 nfUNeM8h0.net
>>337
バカすぎる
お前の分け方には全く根拠がない
ググれバカ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 01:53:36.65 CRy0oLdfd.net
とりあえず他人をバカにするだけできちんと説明出来ないのが最近のリベラルよね

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 02:07:26.27 nfUNeM8h0.net
>>344
バカを数千人規模で相手にしてたらきりがないからな
ググってからものを言えってのは合理的だろう
自由主義経済を自由経済主義と書くレベルのバカに無料で説明しろって無償奉仕で延々と喋らされる地獄かっていう
その時点で高校レベル以下だしな

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 03:30:25.29 CRy0oLdfd.net
ググったっていくつも出てくるからね
まぁ議論を放棄するなら民主主義では勝てないだろうねぇ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 06:40:58.24 joaXdN4e0.net
自由って言ってもお友達にだけ自由を与えてやってやつじゃん

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:46:36.66 Hq3CNmvlK.net
>>265
日本人のサンダース支持者はアメリカと比べておかしい奴多いからな
サンダースの主張=労働組合支持・外交ハト派・環境対策
日本人のサンダース支持者(多数)の主張=反労働組合・外交タカ派・環境問題に関心薄い
なぜか規制緩和に賛成

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:48:21.45 o7xSUth40.net
中世、近世、近代、現代

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:51:13.91 o7xSUth40.net
>>1
若者にとって太陽は西から昇るのだ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:52:08.57 5eVfoYdS0.net
雇用が売り手市場に見えるのは、少子高齢化が深刻になったことの象徴でしかないのにね
そし


356:て少子高齢化は誰が何をやってもどうにもならないことは分かってる 移民受け入れ以外の道はないからね



357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:54:20.31 mm0FzECm0.net
そもそも、リベラルは保守とか革新とかと対立する概念じゃないだろ...

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 08:58:16.61 Hq3CNmvlK.net
>>300
で?北欧諸国が新自由主義国家ってソースはまだ?
まさかスウェーデン保守党のラインフェルト政権(末期は選挙で大敗した)
の政策だけを見て「北欧諸国は新自由主義キリッ」とか言ってるわけじゃないよな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 09:19:04.86 71PI8Dvr0.net
>>345
自分達の宗教の教義を理解できないのは
受け手が愚かだからという
カルト宗教と同様の発想はそろそろ卒業するべきだ
じゃないと政権を取るなど夢のまた夢のまま

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 09:38:54.26 k/R6cnJNM.net
対象となる自由と抑圧が違うんだからそうなるわな
野党は「私たちは自民党より上手くやる」ってアピールしなきゃ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 11:06:23.33 b/2viI0/0.net
>>47
素直におもしろい見方だと思う

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 12:52:46.89 Hq3CNmvlK.net
>>354
リベラル自体が何を指すのか簡単には説明できないんだよ
日本語のWikipediaの説明ですら長いし、英語版Wikipediaはもっと長い
かといって国語辞典並みに簡略化してしまうと
なぜリベラルが再分配にこだわるのか意味がわからなくなってしまう。
とりあえず三行
個人の権利を守る
計画経済や全体主義に対する反対
(経済は自由でなければならない)←古典派・新自由主義
(経済自由主義は加減しなければいけない)←社会自由主義

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 14:08:44.56 SMloBUov0.net
>>357
日本でリベラルなっていうと例えば
共謀罪みたいな全体主義っぽい政策に反対
もしくは自民党のネオリベ路線を抑制して弱者を保�


364:�すべきって主張、最近で言えば枝野の演説とか こんな主張してる所はリベラルな政党って扱いになるだろうな 共産党とかですら ただ社会福祉のために増税するってのはネオリベじゃなくて社会自由主義だよね やっぱりよくわからんな リベラルって言葉は面倒だから特に報道機関を自認してる所は使わないでほしいわ



365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 14:12:26.41 Z7Vw2+t00.net
>>357
自由主義にしても、全ての人に最低限平等なスタートラインは与えられるべきってのは共通認識では?
義務教育とか。

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 14:46:53.80 EDsOVfC90.net
>>358
例えばプレミアムフライデーを引き合いに出すとわかりやすいけども
みんなで一斉に休みを取って消費しましょうなんてあれは官主導の計画経済
本来なら計画経済は社会主義や共産主義が行う手法
安倍の経済政策は新自由主義的でありながらかなり計画経済に近い
そういう部分では安倍の経済政策はヒトラーが行った国家社会主義や北朝鮮で行っている経済政策に近い

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 15:59:24.67 x5LNI8Fb0.net
>>348
日本の熱心なサンダース支持の若者って、安倍政権支持層なんだよね

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 18:48:43.83 PYjc4G82a.net
「若者は自民支持」
若者はテレビやネットの情報を比べ分析してそう思っている
うーん、新聞社やテレビ局相手に会食したり
不都合な記事を出されると圧力かけたり
あからさまな情報操作の結果が今なんだが
若者たちはそれを知らないのかな?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 21:55:24.01 lFwoM58J0.net
保守勢力がリバタリアンを利用して戦前回帰しようとしてるのが自民党
安倍はあくまでも釣り餌でしかない

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 21:57:29.22 75rpQSFQ0.net
若者はアホやししょうがない

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 22:02:46.81 Ru+2G+2i0.net
立憲民主党認証済みアカウント@CDP2017
【個人寄付受付のスタート】立憲民主党は、個人寄付受付を開始しました。
議会制民主主義の健全な発展のため、立憲民主党は皆さまからのご支援を広く募っています。
個人寄付は、政治活動の重要なエネルギーです。ホームページから受け付けています。
URLリンク(cdp-japan.net)
金ないから寄付募集するってよ、献金してやれよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 22:03:16.45 2CqV6nzH0.net
リベラル=自由、思想信条、住居などの自由。国旗や国歌を強制しようとしたり、
扶養義務を強化しようとしたり、あらゆることをがんじがらめにしようとする自民がリベラルのわけない。
経済が社会主義的なことをリベラルとは言わない。わざとそうい勘違いさせようとしてる馬鹿がいる。

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 22:06:51.89 mslkYXF8d.net
リベラルはテロリストみたいなもんだよ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 22:54:32.00 EZrp4XV80.net
>>367
えっ自民党保守本流がテロリストって
流石にそれはひくわ……

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/12 23:23:50.44 ZIyzkGvm0.net
若者がアホ×
ジャップがアホ○

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 01:54:45.89 jtq3Z59R0.net
俺みたいのをリベラルという
私の政党座標は 66.7% 左派, 86.1% 自由主義者: URLリンク(www.celebritytypes.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自民党はリベラルでは無いし、保守との対立軸は革新(自民党は改憲や金融緩和など諸政策において革新)
リベラルと自認しておいて全く誤認してる奴が多


377:すぎる



378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 01:56:57.44 8hLbZRlh0.net
リベラル原理主義だな
あくまで原理ありきだから理念が悪用されて暴走するのは宗教と変わらん

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 02:00:16.94 jtq3Z59R0.net
>>370
ちなみに安倍(清和会)自民党は赤の部分になる
大平正芳や加藤紘一に代表されるようなリベラルが自民党にもいたにはいたが
今の自民党ではその勢力は消え失せている

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 02:02:27.93 jHGRqqf30.net
国民から特定秘密保護法で知る権利剥奪したり
安保法制っていう謎なもので憲法違反確実な状況で
自衛隊を戦争に駆り出すことのできる状況にして
その自衛隊が戦闘があったって記録したものを不都合だからって隠蔽するわ
違憲なら憲法変えれば合憲になるって憲法変えようとするし
出口戦略なんて何一つ考えてないのに世界で初めて唯一、中央銀行が市中の株を買いあさって株価爆上げさせるし
こんだけ昔の日本になかったこと続々やればそりゃあ革新であってリベラルだろこいつら

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 02:06:51.48 8hLbZRlh0.net
極右としての顔も米軍需産業を買い支えるための仮面だからな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 06:53:29.86 zXKi1B9m0.net
>>8
志位さんもちあげてるのけっこういたけど

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 07:37:16.85 SUj8AKheM.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪、安倍自民=正義とする強力な刷り込みが発生してる。親鳥たる安倍自民が何をやらかしてもほとぼり冷めればほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでな。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにしてもクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める。
ミンスはひとまず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間は正常には近づく。
まあ、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがなw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 10:35:53.22 PND6o49h0.net
フリーもリベラルも日本語だと全部「自由」だもんな。

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 11:42:55.28 Ioz5dyFid.net
共産イコール保守の思想はいいな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 12:37:21.78 HED8BBkPM.net
>>1の記事を全文読んでみろ。面白いぞ

>なぜ若者は自民党を支持するのか。
>実際に若者の声を聞くと、まず聞こえてくるのは経済政策への評価だ。
>都内の私立大2年の男子学生(21)はこう語る。
>「自分と高校も大学も同じ2歳上の兄がいい会社に就職できているし、サークルの先輩も就活に成功している人が多い。
>アベノミクス以降、株高、企業の業績向上、ベースアップが実現している。このまま今の売り手市場が続いてほしい」
>地元の広島県では、叔父が人材派遣会社を経営しているが、安倍政権になって以降、会社の調子がいいとよく聞く。
>近所の自動車部品工場でもトラックの行き来が明らかに増えている。
>「民主党政権時代は大変だったと聞いています」
>地方の国立大3年の女子大生(21)も、今回自民党に投票するという。
>「政権交代以降、売り手市場になっていて、先輩たちの就活も安定している。
>失敗している人はあまり聞いたことがない」と語るなど、アベノミクスへの評価は高い。
>実際、9月29日に発表された平成29年版厚生労働省「労働経済の分析」によると、全ての年代で失業率は低下傾向にあるが、
>中でも15?24歳の若年層の失業率は第2次安倍政権誕生以降、大きく低下している。
--------------
そりゃ、若者は自民党政権(アベノミクス)を支持するわな。
就職は、自分の一生を決める重要な事柄。
民主党政権時代の就職戦線の悲惨さは、先輩たちから伝説として聞き及んでいるだろう。

>一方で、今の20代にとって政権交代の負のイメージは強い。
>前出の女子学生は1996年生まれ。「中学生という社会に関心を持ち始めた頃にちょうど民主党への政権交代がおき、
>何か変わると期待したけど、途中で人が抜けたりグダグダになったイメージが強い」と話す。
>同じく前出の男子学生も1996年生まれ。「民主党政権時代は他国に足元を見られて竹島や尖閣諸島に上陸されたり、対応が弱々しかった。
>安倍首相は周辺国からの挑発にも毅然と対応していて頼もしく感じる」と外交面での違いについて語る。

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 12:38:46.03 rNSVms5i0.net
>>373
それは当てこすりにしても革新とリベラルの区別がついてなさすぎ
自民党の政策だと消費税増税してそれを福祉に回すってのがリベラル

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 12:40:39.02 n6G2KuxX0.net
>>379
高校生にして愛国と面子を理解できるのか!とか思われたいのかな
馬鹿はひたすらに馬鹿だな

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/13 12:53:10.99 HED8BBkPM.net
高齢者は何となく、イメージで刷り込まれていて、「自民=保守  共産=リベラル」と思ってるが、
若者の考えは面白いな。
でも、考えてみたら、その通りだわ。
最近の自民の政策って、結構リベラルだもんな。
リベラルを排除した希望の党と違って、自民内部はリベラル派も一大勢力ではある。
共産は50年間も同じことを言ってるから、もう時代に対応できない古臭い保守政党だと思われてるんだな。

390:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch