17/09/28 22:56:39.49 xfauTZ1W0.net
直近の安倍自民のやり方にノーの意思表示するのだから、自民だけはあり得ない
民主主義は数なのだから、希望の党に乗るしかない
選挙制度が少数代表を許さないし、仮にその選挙制度を変えるにも、一度は政権を取らないとできない
まずは一度数を取って、自分たちの主張を実現してもらうイニシアティブを握ってみるべきだ
気になるのは自民と連立してしまうリスクだが、国民が反自民で希望の党に投票した世論が明らかなら、絶対に組まない
いきなり求心力を落として自らレームダックになることはない
次に憲法改正その他、超国家主義的政策を打ち出す第二安倍自民党化するリスクだけど、これはゼロではない
政治家というのは自分がやりたいことがあって首相を目指すわけだから
しかし、希望の党に投票した人たちの民意を無視すればやはり簡単にレームダックになってしまう
ここが利権保守で、何をやろうと黙って投票してくれる鉄板地盤に支えられている自民と違うところ
どうしても心配なら、選挙区は希望の党、比例は共産党で共産にある程度力を持たせてブレーキにすればいい