17/09/25 23:16:28.85 FY3qgscF0.net
増税かぁ、景気後退するやん。。
今対して景気回復してないのに、、
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/25 23:20:53.26 ZoK4Y+RSp.net
さらに腕への負担が減るぜ!
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/25 23:21:36.23 Y39tLdC30.net
>>1
増税する前に公務員給与削減しろよ縁故資本主義ジタミ党w
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/25 23:52:06.36 ZX3VQDDo0.net
100万に10万も税金つくのかよ!ひょええええ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/25 23:52:46.75 quWP2T9z0.net
内部留保溜め込んでる企業から取れよ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/25 23:56:14.07 CWLTkh6K0.net
内部留保は現金じゃない叔父さんくるぞ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 00:01:27.20 ifnNL9rS0.net
食費に月5万掛かるとして消費税だけで年6万!
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 00:39:37.01 Pqr0Ao+2K.net
安倍を許すな
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 02:13:21.70 U7fTnTLR0.net
家を1000万で建てたら消費税100万円
ローンの金利含めたら100数十万
売れるわけ無いな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 07:58:38.96 jX/uTiUw0.net
なんかもう色々終わってるような気がしないでもないが内需はとりあえず壊滅状態っすね
デフレ
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:14:55.78 bfLisSJE0.net
加計学園に入学する学生は
朝鮮人ばかりかしら?
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:17:42.64 tT9rgsxc0.net
っていうか軽減税の話まったくしねぇな
食品は据え置きだろ普通
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:22:46.24 OeTl9fzXM.net
ていうかさあ
なんで一般にばっかり負担押し付けようとするわけ?
政治家税でも導入しなさいよ
自分たちは何するにも非課税なくせに
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:27:15.11 bfLisSJE0.net
>>34
裕福じゃない国民はご飯を食べるな ! って安倍は言っているのよ
貧困層の北朝鮮並よね
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:29:53.42 q2fy2l5G0.net
計算のしやすさが消費マインドを冷やすのは間違いないだろうな むしろ13%にすりゃいいんじゃないの
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:31:10.08 L2SBxiCd0.net
>>40
今までの消費税だって経団連経由でアメリカに貢いでる状態だしな。
酷い植民地だよ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:32:54.73 L2SBxiCd0.net
>>41
このまま行くと、日本のほうが途上国化するな。増税繰り返して
海外にバラまいてりゃそうなる。直接バラマキと、法人税減税を
経由して、海外投資に流れる分とで、もう完全に植民地だよ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:36:52.82 BDhJtX6cd.net
今朝の朝日のオピニオン欄で立命館の教授が至極まっとうなこといってる。
朝日のアリバイつくりか?
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/26 08:50:01.95 Gut5azve0.net
ポテチの内容量スカスカになりそう
47:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレ�
48:bドは過去ログ倉庫に格納されています