【悲報】安倍首相、法人税の引き下げを検討 [367148405]at POVERTY
【悲報】安倍首相、法人税の引き下げを検討 [367148405] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:06:32.35 1c+Zz0Zd0.net
財源は消費税

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:06:56.23 4mTln/7g0.net
そして消費税上げるのか。。。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:07:07.52 6cefP9uF0.net
え?消費税は子育てに当てるんじゃないの?

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:07:09.49 ZgvGx1QA0.net
あちゃーまた消費税値上げ→法人税下げのパターンかよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:07:37.47 9/FnVo8mM.net
まーた下げるのかよ
経団連の犬

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:07:49.36 Fj6ILekj0.net
また財政規律おかしくすんのか

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:07:53.50 UibN3Z0W0.net
法人税下げ消費税上げ税収下げ
日本凋落黄金パターン

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:01.25 zfk1ePCy0.net
人作り革命のために国民の税金をアップ
???

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:06.03 lQR3fvI60.net
いつもの
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:22.07 teOK2RW00.net
従業員の給料に反映されるのはいつよ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:25.88 Njk6Tul30.net
いっぱい保留できて美味しいです

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:27.96 RdextDGJa.net
安部さん子どもいないから
やりたい放題だね

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:35.71 HIoJl9q80.net
トリクルアップが進むな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:42.65 KD/iWbAN0.net
またお前ら負けたのか

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:08:58.34 sFpX6kUh0.net
内部留保がまた増えるぞwww

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:07.75 8Cz15kXU0.net
政府が企業の味方してどうする

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:23.73 MGCNOHiZ0.net
ぐ、ぐる゛ち゛ぃ゛ぉ…

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:31.77 I4Pv6C2N0.net
コイツを止めない自民党は反日集団だな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:32.85 4kqKoO/p0.net
企業は従業員、消費者に還元しないで自社株買いするから
企業優遇しても意味ないのにな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:34.68 d4Nu+/Bjd.net
それでも「野党は増税で弱者軽視だからダメ」とかほざきながら安倍支持をやめないジャップなのだった~完~

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:39.57 3fKIg4I70.net
消費税またあがるわ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:09:59.53 KRvMyI2M0.net
>>1
企業の内部留保
(財務省の法人企業統計の利益剰余金、金融と保険業を除く)
2005年度末 202兆2,403億円
2006年度末 252兆3,515億円  *9/26、第1次安倍内閣発足
2007年度末 269兆4,259億円  *9/26、内閣総辞職
2008年度末 279兆7,789億円  *9/15、リーマンショック
2009年度末 268兆9,497億円  *9/16、鳩山内閣発足
2010年度末 293兆8,808億円  *6/18施行、グレーゾーン金利廃止
2011年度末 281兆7,494億円  *3/11、東日本大震災
2012年度末 304兆4,828億円  *12/26、第2次安倍内閣発足
2013年度末 327兆9,557億円
2014年度末 354兆3,775億円
2015年度末 377兆8,689億円
2016年度末 406兆2,348億円
※企業の手元資金(現金・預金)も右肩上がりで250兆円に。
なのに内部留保の”伸び”を抑えるどころか庶民増税して法人減税!
安倍は日本国民を滅ぼす気か!?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:10:09.14 /GmY76/u0.net
増税でヤル気を喚起!

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:10:14.39 sp9dzyBh0.net
消費税UPして法人税sage
企業減税した分を庶民増税で埋め合わせるから
消費税をいくら上げても税収は全然増えない

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:10:25.83 UQz2Gepe0.net
これで明日も株価爆上げwww
チョンモメンwwwww

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:10:39.30 nPFa4Wx10.net
財政学者「法人税や所得税下げて関節税はどんどん上げろ」
嫌儲民が大好きなインテリ様はこう仰ってるけど?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:10:58.23 DDy8X8S10.net
はいはい
国民を奴隷船に積み込まれた奴隷と同じ扱いでどこまでだわ
日本という泥船を動かすためにギュウギュウに押し込んで搾取

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:11:24.97 RpIYuRp40.net
まぁ選挙後に言うよりはマシ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:11:25.54 sp9dzyBh0.net
>>27
リフレバカの残党でしょそれ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:11:37.86 WWoAD8wv0.net
ほんまこいつら売国奴

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:11:39.54 KRvMyI2M0.net
明らかに安倍は国民を殺しにかかってるよな。

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:11:46.30 stegivAo0.net
うっそだろおめぇ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:12:30.97 l7tsfVUY0.net
死ねよこいつ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:12:33.54 yv4CA8XFH.net
法人税なんて二重課税なんだから廃止でいいよ
消費税と相続税を増税すべき

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:12:47.48 4v1Zi7oK0.net
> 人づくり革命などを推進する一定の企業
事実上、利益の大きな大企業への補助金を消費税で捻出するってことだよなあ
こんな公約かかげる政党が絶対多数獲得確実って、どんな国なんだよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:12:57.24 nPFa4Wx10.net
>>30
リフレ批判の財政均衡派もこう仰ってるんですが?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:12:57.54 eYzf4nyz0.net
票集めの企業の囲み込みですか?
本当にお金回そうとしたら企業に渡すより庶民に渡した方がよく使ってくれるのに

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:13:04.30 L3KnJPRt0.net
これだかは有能
いつもアンチ安倍だがこれは安倍最高

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:13:38.83 nXn8Ovlfx.net
でも、消費税は上げるよ!
上げるよ!

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:13:42.10 RpIYuRp40.net
しかしこれで自民に投票するんだから田舎もんってほんとアホだわ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:13:43.26 qo1GxtWy0.net
原爆落として一から日本作り始めましょ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:14:05.67 KRvMyI2M0.net
>>35
個人だって所得税引かれたあとで消費税の負担をしてるんですけど

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:14:23.96 65ONkyyH0.net
減った分の法人税は一般国民からとるんやろ(´・ω・`)

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:14:46.76 N+G2fnwpM.net
賢モメンにはとっくに共有されてるアイディアだが これの対策は条約による税率カルテル以外あり得ない
したがって必要なのは 合理的な労働者独裁である
労働者を代表する党が政権を持って 世界に対して税率カルテルを提案する
そして カルテルが成立するまでは ただただ待つ すなわち税率引き下げ競争に応じ続ける

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:14:49.44 sp9dzyBh0.net
リフレ政策で企業に金を流してからのトリクルダウンを期待するのは間違いだと
ゲリノミクスが完全に証明してみせたのにまだ企業優遇政策へアクセル踏むのか

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:01.06 YasSgPRRr.net
これぞ民主主義の原則に則った減税

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:01.07 KRvMyI2M0.net
消費税8%に上げたときも法人税減税したよな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:12.96 cGMyfoYU0.net
>>2
これな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:21.99 F6d


51:6T1P+0.net



52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:33.68 nPFa4Wx10.net
嫌儲民の叩いてやまない日本の生産性上げるには
規制緩和と法人税減税で中小業者にはどんどん潰れて貰って
大企業に設備投資して貰わないといけなんだよなあ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:51.60 7oH3CkfK0.net
こいついつも消費税上げて法人税下げてんな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:15:53.67 8Pi8bvEM0.net
これで自民勝ったら日本破綻するな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:16:02.58 65ONkyyH0.net
法人税減らして外資が来てくれるならいいけど来ないし
儲かったら給料上げてくれればいいけど内部留保が増えるだけじゃん

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:16:16.07 RpIYuRp40.net
>>51
全然ちゃうちゃう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:16:23.41 JBaikGS30.net
減税分で浮いた支出はどうせ労働者に回ってこない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:17:29.92 AoKPQm7Dd.net
安倍の庶民いじめと大企業重視は最初から最後まで一貫してんな
一般国民はこんなクズに何回騙されれば気がすむのか

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:17:31.89 prunijVa0.net
殺してくれ。。

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:17:49.43 d+sj4wpu0.net
すげー破壊神だな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:18:17.32 gvT2uVLT0.net
賃上げや投資する企業に法人税引き下げとか普通に良いだろ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:18:30.51 RpIYuRp40.net
まぁ選挙前に言うだけ立派だと思うよ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:19:05.43 N+G2fnwpM.net
>>52
>>51
中小業者潰しまくったら寡占だらけになって市場の恩恵パーなんですがね… (高校政経レベル)

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:19:36.63 1WNmjDvs0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年程度で上が下のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券340兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:19:53.52 N+G2fnwpM.net
んあ なんか余計な安価つけちゃった

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:07.24 1WNmjDvs0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
えwふぇ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:23.52 1WNmjDvs0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
えwふぇ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:29.57 KRvMyI2M0.net
安倍フレンズな加計学園
安倍晋三   総理大臣、加計学園元監事
安倍昭恵   総理大臣夫人、加計学園御影インターナショナルこども園名誉園長
下村今日子  下村博文元文科相夫人、広島加計学園教育審議会委員
木澤克之   最高裁判事(安倍任命)、加計学園元監事、加計孝太郎理事長と立教大同窓
萩生田光一  官房副長官、加計学園千葉科学大客員教授
木曽功    内閣参与、加計学園千葉科学大学長
井上義行   元総理秘書官、加計学園千葉科学大客員教授
江島潔    自民党内閣第一部会長、元下関市長、加計学園倉敷芸術科学大元客員教授
逢沢一郎   衆院政倫審会長、加計学園国際交流局顧問、アイサワ工業が獣医学部の工事受注
全文は
URLリンク(i.imgur.com)

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:39.38 nRUPs8IA0.net
個人と違って法人の場合税金安くなって金使わない方が得になると大企業から中小零細まで本当に使わなくなるし給料にも上がらない
税金上げると税金で取られるぐらいなら設備投資や給与で使った方がいいとなる
これが景気が良い時の基本循環
安倍のやってる事は強烈なデフレ誘発政策

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:42.99 1WNmjDvs0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
ええrg

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:20:48.06 SO26ubbq0.net
またアベッちゃったのか

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:21:00.21 nqvOVYz2M.net
俺には関係ねぇわすきにしりゃあええよ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:21:05.27 1WNmjDvs0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
れげえw

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:21:09.19 Czytagbvd.net
むちゃくちゃやな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:21:28.30 1WNmjDvs0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


76:a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg えwふぇ



77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:21:33.84 iRKnoQTc0.net
墓穴掘ってる自覚ないのけ
このおバカさんw

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:00.55 pl6Jqndp0.net
まーた上級にちゅーちゅーさせるのかw

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:05.01 sRrOD4iT0.net
消費税増税とセットですか
付加価値税にしろや

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:21.08 LuCh2hrb0.net
革命が法人税値下げか
俺でも総理が出来そうだな。

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:33.85 QCiTywr5M.net
んで他の税金上げると

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:45.20 tqFR39lT0.net
法人税あげて消費税さげろよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:22:52.44 lNRKlqjH0.net
「財源?消費税に決ってんだろww」

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:23:40.42 qQKv9B3k0.net
サックアップ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:24:12.16 nPFa4Wx10.net
>>62
スティグラーの市場研究知らんのか
市場は基本効率的だから大企業に集中しても非効率にはならんぞ
だから大企業に口やかましく規制する必要はないってのが産業組織論の流れだろ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:24:17.41 GFU9J/dQ0.net
税収のトリクルアップだけやな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:24:34.98 1PZO/U6a0.net
よっしゃあああ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:24:47.74 nBfAGMFC0.net
えっと…これその…経済終了では?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:24:54.56 gS/6w7rF0.net
人づくり解散=法人強化
はぁ?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:12.02 8Bv3q+0Z0.net
>>48
それで企業の内部留保過去最高ってことは従業員に還元してないって
ことなのになんでまた下げるんだろうな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:22.62 otDXlDgqr.net
日本滅ぼしたいやつは自民に投票しよう!

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:28.19 TwRfiJlR0.net
もうどーにでもなーれー

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:43.37 uymorc4b0.net
消費税10%とセットで法人税減税かよ
舐めプすぎる

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:50.45 DeT8Nim+0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:25:59.17 dOcSSYMW0.net
内部留保は設備投資などに云々という奴がいるが、従業員の給料などの経費を引いて残った利益から
更に配当を引いたのが内部留保としてカウントされるんだろ?
どう折り合いつけるのよ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:02.67 LWlvaW6HK.net
日本の法人税は高過ぎる
多くても25%くらいじゃなきゃダメ
今は45%だろ?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:05.40 /GCU+UvIK.net
>>36
×人づくり
○人ごろし

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:05.54 AHtTZyTz0.net
美しい国日本やぞ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:17.81 KLNZuhaua.net
最近思う
こういう明らかに挑発的な安倍ちゃんの行動ってSOS信号なんじゃないかって
お前らもよく言ってるじゃん?安倍は操り人形だって
解放してほしいのでは

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:24.99 OI+5bP0fa.net
更に宗教法人には補助金が出ます

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:44.04 mUrnGMD40.net
連日報道しろよ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:27:55.85 1c+Zz0Zd0.net
下痢が必死に支えてる株価釣り上げるには法人格下げるのが手っ取り早いからね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:28:36.81 GmfpWNHpp.net
内部留保が更に増えるね!

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:28:48.87 STrXgze20.net
奴隷と人間の区別をはっきりさせる気満々だな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:28:50.52 Id0jU4Hj0.net
>>89
本当にこれだわ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:29:08.02 jH4xho3P0.net
金持ちはより金持ちに
貧乏人はより


107:貧乏に 鬼畜やなあ



108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:29:22.04 Hz1KNuQa0.net
>>97
異魔神かよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:29:49.88 KRvMyI2M0.net
>>1
内部留保が増えればワーキングプアも増える
URLリンク(static.blogos.com)

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:30:15.72 c0HKD3ii0.net
にくいしくつう

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:30:25.43 /Ot/GN6iM.net
消費税アップ
法人税ダウン
本当にわかりやすいなw
それでも自民党支持だからジャップはちょろいな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:30:35.67 /jIZcNsOd.net
>>51
中小に勤める人々には大企業のために死んでくれというわけか
美しい国、日本

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:30:53.05 1V8t62eM0.net
もうほんとヤダこいつ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:30:58.48 rGTyUwjj0.net
罪作り内閣

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:04.83 t1ZLvKyjM.net
ほんとゴミクズ野郎だな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:20.00 LWlvaW6HK.net
法人税8%消費税55%所得税5%住民税3%なら文句はない

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:22.96 1FlNlP0O0.net
な?いくら増税しても足りるわけないだろ?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:24.51 sRrOD4iT0.net
労働者で自民に投票するネトウヨはどういう思考回路してるんだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:43.74 STrXgze20.net
人づくりって人殺しとセットなんやで
何事もそんなもんだ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:31:46.17 aaD/fRt20.net
人づくり改革と称した企業優遇策

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:17.40 dgqDCUcAp.net
また、国民は騙されるのか。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:25.31 F6d6T1P+0.net
>>115
妄想

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:26.11 Pyz9NSfdd.net
何考えるんだよコイツ意味わからねーよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:34.40 ypvjsrrc0.net
内部留保がさらに倍増か

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:35.74 NXFgUkmW0.net
>>88
配当金の額を増やす

配当利回りが上がる

株価が上がる

日経平均が上がる

好景気感が出る

支持率が上がる

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:44.22 5sCG1bal0.net
>>43
所得税で持っていかれた分は消費できないんやから消費税はかからんやろ
そういうのは二重課税とは言わん

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:48.04 HHwguLhV0.net
いやでもほんとに不思議なんだけど
そこまで企業だけ肥えさせて何のメリットがあるんだよw

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:32:57.33 rNfIVsll0.net
またタックスヘイブンするのか
そしてタックスヘイブン経由で北のミサイルが開発されるわけだ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:09.48 nPFa4Wx10.net
>>109
チョンモメンが叩いてる日本の生産性が低いのはそいつらが原因だし

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:13.70 NXFgUkmW0.net
>>83
法人税が上がって配当金が増えると格差が拡大する

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:14.15 STrXgze20.net
どんなにカッコイイキャッチフレーズつくっても
やることは優生保護&間引きなんだよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:21.46 LWlvaW6HK.net
法人税25%でも高いくらいだ
今何%だ?45%だぞ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:24.15 KRvMyI2M0.net
安倍は地方交付税を1割カットして地方経済を攻撃している
その一方でトランプに17兆円ポーンと献上

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:24.29 NXFgUkmW0.net
訂正
>>83
法人税が下がって配当金が増えると格差が拡大する

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:33:29.63 jnJDSmzK0.net
経済特区を指定して法人税0円で良いだろう

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:16.62 LWlvaW6HK.net
法人税8%くらいまで下げろよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:28.45 X/eoEAzp0.net
法人税減税の財源が消費税増税
国民から略奪した金は大企業へ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:40.18 lQR3fvI60.net
>>106
逆じゃね
ワープアが増えたから内部留保が増える
労働力の搾取

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:46.67 KRvMyI2M0.net
>>123
所得税を引かれた残りで買い物するんだけど

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:54.82 OTBD3Lgld.net
いいぞもっとやれ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:34:56.65 JaA


142:bzpLI0.net



143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:35:06.40 LWlvaW6HK.net
>>134
日本の法人税は高過ぎる
今何%だ?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:35:41.02 /Zxnyx9U0.net
「ニッポン一億総活躍社会」とは
上級を除いた残りの1億人の奴隷化をさらに促進させようという計画
そう思っても差し支えないでしょう

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:35:48.08 pl6Jqndp0.net
また安倍の嘘がバレたな
法人税下げた分、消費税上げまぁすw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:36:04.36 KRvMyI2M0.net
【竹中平蔵 発言集】
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
「所得再分配や社会保障は他人からの強奪」
「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
「偉人は批判される。パソナの南部代表や私も批判されているが自信を持って徹底的に闘う」
「同一労働同一賃金を実現するには正社員をなくしましょう」
「正社員が非正規を搾取している」
「頑張っている高所得者のことをつべこべ言うな。我々はフロンティアの時代にいる」
「アベノミクスは100%正しいが、トリクルダウンはあり得ない」
慶應義塾大学 総合政策学部教授
東洋大学 国際地域学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長(外国人家政婦特区で認可受ける)
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
SBIホールディングス社外取締役
安倍内閣の産業競争力会議メンバー、国家戦略特区諮問会議有識者議員
維新の会のブレーン(分裂前の維新の党でも)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師
※なお、安倍政権による正社員リストラ推進助成金で大儲け。
 (正社員を解雇すると派遣会社に1人あたり10~60万円の公金が入る)
※国家戦略特区諮問会議の有識者議員だが、パソナは外国人家政婦特区の事業に認定

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:36:21.12 geFDQqFu0.net
上級国民しか潤わない馬鹿げた政策だわ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:36:39.00 LWlvaW6HK.net
所得税払いたくないなら給料の引き下げを会社にお願いすればいい
所得税の金額は下がるし会社は潤う

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:36:52.26 jprn96eBr.net
ジャップはマジでもう一回、核落とされた方がいいな
できれば企業が海外に本社を移転する前に

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:37:08.70 xQVQzI2T0.net
バーカ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:37:32.67 Zs7QzYqo0.net
消費税は福祉には使いませんって選挙前からバラしていくスタイル

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:37:38.25 fHSVGc+h0.net
次の選挙も安泰だね!

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:37:42.82 lQR3fvI60.net
これ10代20代が支持してんだから笑っちゃうよ
ダメだこの国
30年成長できないわけだわ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:37:46.56 GmfpWNHpp.net
結局消費増税は法人減税の穴埋めに消えるだろうよ
まぁ日本が滅びるのはもく確定してるんだからどうせなら早くやって欲しいもんだね
次の選挙は自民党に投票するわ はやく滅んで欲しいから

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:38:26.26 9fAdfcmt0.net
法人税と所得税はあげろ 消費税はさげろ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:38:27.28 PNCFlz3z0.net
資本家
それは純粋なる悪!

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:39:00.73 Zs7QzYqo0.net
消費税増やしても税収増えずに消費が減るだけだけどこれが極まったらどうなるのか見てみたくもある

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:39:02.86 F6d6T1P+0.net
>>149
大企業の正社員目指して、奴隷に繋がれることを望んでるからな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:39:11.27 lGYmYN520.net
これは安倍ぴょんGJだね

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:39:31.35 A6KGNLZR0.net
まず企業の繁栄があって庶民の生活も潤う
当たり前だよなぁ?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:39:49.17 3HqvduRS0.net
おい!今すぐ死ね!

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:05.91 5sCG1bal0.net
>>136
だからそれを二重課税と言わんって
所得税納付する時に消費税取られたら二重課税と言っていいが

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:07.22 Lqxxwl9c0.net
国民には消費税は社会保障に使うと宣いながら実際は法人税減税の代わり
法人税減税の恩恵は誰が受けるの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:32.09 XRxVlvuW0.net
うぉおおおおおおお
安倍晋三マンセー!!!!!!!!!!!!!

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:36.63 9aZJn0/s0.net
消費税上げの法人税下げって物価上がらなくなるから安倍ぴょんインフレ目標(笑)達成できないけど
アホウヨこれでもいいの?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:59.39 F6d6T1P+0.net
>>159
外国投資家

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:40:59.90 XUIGKHZh0.net
>>1
消費増税=子育て支援 ×
消費増税=法人減税、大企業ばら撒き ◯
本当セコいよな安倍、
誰かこの国賊をなんとかしてくれ、
というか選挙で自民入れるなよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:41:12.51 KRvMyI2M0.net
日本は自民党のものだ
URLリンク(i.imgur.com)

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:41:30.69 DGuZkdBKa.net
おいこれマジでしもつかれ
あるぞ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:41:44.80 OfHGISGga.net
はー、てことは引き下げが決まれば○丸は確定みたいなもんか、社会保障云々言っても結局こんなんに使われて終いか

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:41:51.15 khivJ/r60.net
消費税上げます法人税下げますって何回やれば気が済むの

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:07.22 JM2TcU6R0.net
また消費税あげて法人税下げるのかよふざけるなよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:08.07 izuZNtrM0.net
消費税増税とセットだってずっと言われてるんだよなあ
一般国民は上級企業が払うべき税金を払えよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:11.79 OfHGISGga.net
>>166
○丸、じゃなくて○○

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:33.70 hJ5lqkdW0.net
国民は馬鹿だからこんなのすぐ忘れるよw

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:35.88 F+hKnVLR0.net
ほらな、前回と同じですわ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:42:40.71 9aZJn0/s0.net
安倍ちゃんの滅国政策あったけぇ~😄

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:43:07.09 CQShCWAG0.net
>>11
今の自民党員と経団連幹部が全員死んだ頃
その前に北チョン核ミサイルでジャップランドがなくなってるかもしれんが

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:43:14.82 LgibSOGE0.net
安倍が総理になって最初にしたことが復興特別法人税を廃止することだったな
で結局前倒しで廃止されましたw

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:44:16.20 KRvMyI2M0.net
衆院選の投票率の推移
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
バカ国民にふさわしい悪政だよ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:44:20.47 WhJrid6U0.net
これ自体は別にいいと思うよ?
そもそも上級企業はまともに税金納めてないんだし
いまのままだと不平等すぎるじゃん
ただこれと同時に消費税上げるとか言いだしたらさすがに怒るかも

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:44:29.87 Qcn0E8JOM.net
くるちぃお

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:44:30.44 ielOQTB30.net
おいおい
じゃあ内部留保課税99%をやれよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:44:58.31 IaO+CHn00.net
法人税爆上げしてもジャップ企業にはグローバルスタンダードに適応する能力ないから大丈夫なのに

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:45:06.08 5KrTzGZrM.net
ほらね、初めからあっち側しか向いてないんだよな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:45:26.28 FQbZkDJi0.net
>>163
馬鹿が訳知り顔で
どこに入れても変わらないとか入れる党がないとか言って選挙行かないから
組織票だけで与党余裕のイージーモード
オーストラリアみたいに選挙行かない奴は罰金とかやってくれないとどうしようもない

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:45:43.49 p2zhgRCPa.net
ふざけんなよ
法人税上げなきゃ給料上がらねえだろうが

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:45:46.12 lVNnNhAwM.net
死ねぇ!

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:45:55.09 X/eoEAzp0.net
もう今の時点でアメリカよりも低い
のにアホやな
しかもアメリカはトランプが法人税率
下げたがっているけど財源がないの
でちゃんと議会で議論しとるぞ
日本は安倍の一声で決まるのか(呆れ)

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:46:02.51 F6d6T1P+0.net
いくら法人税下げても日本企業は衰退するのみ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:46:24.13 tu/zOxFw0.net
はぁ?
脳味噌腐ってんのか糞安倍晋三

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:46:27.15 CAaAM+bed.net
だけど春闘に顔出してベースアップを主張する今までに類を見ない首相でもあるな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:46:46.53 jJOWFPko0.net
家畜の安寧

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:47:00.57 P9c+Gzur0.net
トランプは減税した上に法人税下げるのにな
どうやるのか知らんが

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:47:04.57 RzvuqyN90.net
>>2
これな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:47:20.24 p2zhgRCPa.net
>>186
法人税減税は企業のためじゃなく投資家のため

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:47:43.82 CQShCWAG0.net
>>15
今回の選挙は1000%下痢の完全勝利だもん
自民の票田は絶対に自民に票を入れるけど
その3-4倍はいるはずの自民党に搾取されてる一般底辺ジャップは
その大部分が「選挙に来ない」んだもん
もう下痢は選挙前から高笑いよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:47:45.91 4PIJCZ5n0.net
安倍ぴょんは自分の事を批判した日本人が大嫌いだから仕方ないな
日本の庶民は苦しんで死ねばいいとしか思ってないんだろう

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:48:18.38 oDuENDyA0.net
>>120
行動は一貫してるからものすごくわかりやすいと思うの
まあこの政策を支持する庶民の気が知れないが

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:48:33.22 DGuZkdBKa.net
まあ選挙前の企業様への燃料注入のつもりなんだろ
そううまくいくかな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:48:41.70 RzvuqyN90.net
>>27
これは馬鹿学者だろ
消費減ってるのに増税とか学生でも駄目なの分かるわ
消費税増税して減収だからな
増税賛成した経済学者責任とれよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:48:43.13 9aZJn0/s0.net
>>185
財源ならありますよ
ちょっと待ってくださいね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:49:20.42 fJ06ZybA0.net
もうええわ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:50:04.51 RGV+1cmNr.net
法人税下げて消費税上げるのかよ
輸出戻し税もあるし更に企業は肥えるな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:50:10.43 j04cHuNc0.net
法人税減税分は消費税増税で穴埋めwww
コリア安倍上級国民閣下GJだね
一般国民を確実に殲滅しにきてるね

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:50:40.41 dQXY8wZP0.net
選挙近いのに綺麗な安倍ぴょんにならないのか

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:50:44.34 sJicQCmh0.net
ああーーーーー


208:もうまじでなんなのコイツ



209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:50:58.08 KRvMyI2M0.net
>>192
URLリンク(i.imgur.com)

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:51:01.17 Xrl7XgmQ0.net
これこそ財源はどうすんだクソ池沼幼稚総理大臣

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:52:00.11 k7dIzL6J0.net
えぇ……

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:52:10.96 sJicQCmh0.net
>>205
増税以外ないだろ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:52:30.97 stegivAo0.net
>>158
アホすぎだろお前

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:53:15.62 JaAbzpLI0.net
>>205
消費税増税するから問題ない

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:53:25.72 KVeCgJlc0.net
低脳安倍晋三の頭がおかしいというか
庶民殺しの壊国政策驀進中というべきか

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:53:28.28 NcWtpqW/d.net
あり得ない

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:53:32.28 78WY+7Go0.net
これは流石に悪手だろ
いくらなんでもなめすぎ
人づくり解散の時も「は??」て反応が全部だったぞ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:53:41.53 DGuZkdBKa.net
これこのまま選挙したら・・・

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:54:47.25 78WY+7Go0.net
内部留保のニュースとか国民が知らないとでも思っとるんか
更に増やすのか???

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:54:47.45 CQShCWAG0.net
>>202
わかりやすい下痢ぴょんにはなったぞ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:55:20.77 AoKPQm7Dd.net
>>92
米倉なつい…

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:56:04.99 AoKPQm7Dd.net
米倉はアベノミクスを批判したから経団連会長を下されたと聞いたがどうなんだろう

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:56:11.07 9aZJn0/s0.net
>>192
法人減税は内部留保増えるだけだから譲渡益減税で良くね

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:56:28.53 guNUgOMQ0.net
借金は増え続ける

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:56:38.92 KRvMyI2M0.net
経団連は日本人を滅ぼす悪の組織だ
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
  (奥田碩 日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
  (当時、日本の餓死者がピークを迎えていたが)
「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
「東電の原発事故の賠償は国が前面に出てやるべき」
  (米倉弘昌 経団連会長 住友化学株式会社代表取締役会長)
「全労働者の1割は残業代ゼロで無制限労働させろ」
「少子化で人口減なので移民へのドア開けないといけない」
「国民の痛みを伴う社会保障改革をせよ」
  (榊原定征 経団連会長 東レ会長 産業競争力会議メンバー)
今や2人以上世帯の3割が無貯蓄! 非正規労働者は4割に到達!
一方、内部留保は史上最高額を更新中! この15年で1.7倍に!
そして自民党は少子化推進とともに移民受け入れへ行動開始!
地方交付税は第二次安倍政権になって1.5兆円カット!
2010/2/25 経団連、民主党の方針を受けて企業献金の斡旋を中止 (約30億円)
2014/9/8  経団連が企業献金の斡旋を再開、名目は「社会貢献」
2016/2/16 経団連が政府に要請「民主党政権が禁止した日雇い派遣を解禁せよ」
2016/8/4 政府、残業時間上限設置を検討 (残業代ゼロ化に悪用されないか要注意)
2016/10/11 経団連が政府に要望「国民の痛みを伴う社会保障改革を」

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:57:00.03 Ajr/1s5I0.net
国民のための自衛隊さんはクーデターの計画とかないんですかー?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:57:12.84 78WY+7Go0.net
経団連独裁国家

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:57:19.93 PG0eB0li0.net
こういうさ
法人税下げないと企業が国外に


229:逃げるだの 所得税の累進課税下げないと金持ちが国外に逃げるだの アホを騙す理屈もそろそろバレてきてるよな



230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 00:57:48.27 znB8LvW60.net
シャイン

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:00:00.34 OdOSdnow0.net
消費税って売上全部にかかるから赤字でも持ってかれるんだよね
法人税は黒字に課税なのに
ほとんどの赤字中小にはなんも関係ねえっていう

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:00:19.12 9aZJn0/s0.net
>>221
自衛隊は国を守る組織
そしていまは三権の長たる安倍元帥が国家そのものだぞ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:01:07.27 nPFa4Wx10.net
>>225
経済学的には弱い企業は淘汰されろだから

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:01:22.92 xp+GhX1k0.net
誰だっけ
法人税で国外に逃亡するような売国企業はハナからいらないって言ったの
マジそうだよな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:01:27.34 yNEYUwSp0.net
おせーよ
はよ下げろ
あと社会保険の会社負担率も下げろアホ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:04:20.77 RpIYuRp4M.net
消費税上げて法人税を下げるだけの簡単なお仕事
もう30年もやってる

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:05:05.73 dNwPSeCH0.net
え?また?消費税上げる意味ないじゃん

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:05:28.17 SAjjfgp80.net
法人税を下げるってことは
個人の税負担が増えるってことなんだよね

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:05:56.86 RpIYuRp4M.net
>>35
え?法人税がまるごと二重課税??
どういう理屈なんだよ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:08:11.57 SAjjfgp80.net
儲けてる企業が金を貯め込んで経済が回ってないんだから
無理やり法人税で取り上げて分配しないとダメだろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:08:13.85 OcmyWl650.net
法人税減税しますー
足りなくなった財源は消費税増税でまかなうぞ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:08:45.08 N+G2fnwpM.net
賃上げしたら税率引下げ←この辺りも絶対何かカラクリあるからな
税引後賃金か税引後利潤か税収か どれか1つは絶対下がるんだから
そして下がる1つが税引後賃金になることは確実っていう

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:09:18.01 nc1kKYrE0.net
おいおい、まだ上級国民は溜め込む気かよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:10:01.74 CQShCWAG0.net
>>232
個人の税負担はそんなに増えないよ
可処分所得がドカッと減るだけ
そして政府の総税収も減るw

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:10:26.73 ciZZUjcSd.net
前回の消費税増税の増収額と、法人税減税額がほぼ同額だもんね

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:10:40.32 BmO/Y/U/d.net
強きを助け弱きを挫く

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:10:45.50 uFjltHeW0.net
法人税下げた分は経営者の懐へ
労働者の給料は下がる一方

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:10:55.25 S9tANjgg0.net
はー死んでくれよ頼むから

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:11:07.47 ohhgo4fsM.net
法人税じゃなくて厚生年金だろ。
所得税は1975~1985年水準の累進課税に戻せ。

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:11:48.58 lXzZMe870.net
第二次安倍内閣から庶民吊るしがマジ露骨になったわ。誰だよこんなのに投票したやつ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:12:58.23 lN6S+Md60.net
>>11
それは首相にいうことじゃないだろゴミ
お前のとこの社長に言えよ
なんで言えないんだ?

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:13:03.83 I9wpzh3X0.net
なぜか子育て支援に使う税金なくなっちゃった……15%に増やしていいよね?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:13:55.89 N+G2fnwpM.net
引下げ競争も今のタイミングで自分から突っ走る意味は無いし パイの拡大無しに資本分配強くしただけだな
擁護できん

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:14:17.20 CQShCWAG0.net
>>244
そりゃ自民に投票するのは上級国民だよ?
自民のおかげでウッハウハなんだから全力で自民に入れるって



255:当たり前 恨むのは「選挙に行かなかった奴」な 誤解ないように



256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:14:28.94 uFjltHeW0.net
>>246
税金なくなっちゃった
せや扶養控除無くしたろw
奴隷も確保できて一石二鳥やでw

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:14:48.39 kM/TTKMG0.net
所得税を下げろバカが

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:14:53.65 9aZJn0/s0.net
>>246
いいよ
一億総白痴ジャップはどうせ気づかんしな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:15:06.78 ahHsCqyx0.net
【朗報】野党5党 多くの選挙区で候補者一本化へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
スレリンク(poverty板)
【朗報】野党5党 多くの選挙区で候補者一本化へ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
スレリンク(poverty板)

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:15:31.76 STrXgze20.net
止めたくたってとまんねーんだよな、結局

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:15:50.53 c33csVbd0.net
>>244
民進党も協力したからな
維新とか小池新党といった目眩まし政党まで登場

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:16:26.94 DkiXBnFVp.net
痴呆人税

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:16:30.64 geFDQqFu0.net
一番駄目な方向性だな
ある所から取るのが原則だろ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:16:44.34 LIzVF9Q/d.net
>>227
なら法人税あげていいだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:17:24.84 PC3A6Pfn0.net
いつもの

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:17:49.51 JM2TcU6R0.net
>>256
中世の悪代官は金が足りなかったら民に重税を課すことしか考え付かないんだぞ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:18:24.43 PTyGjrctM.net
あべぴょんを操る二大団体
経団連と日青協

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:21:16.77 sTxvUZBx0.net
外資ハゲタカァ~
喰っていーぞこんな国
取っ散らかして喰い荒して日本の上に君臨しろ
コソコソしねぇただの強欲の方が何万倍も清々しいわ!

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:24:13.18 Og6tcIw/0.net
>>14
滴り落ちるならぬ吸い尽くされるか…
安倍死ね

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:25:25.49 J6pEEOd0K.net
金貯め込んだだけじゃなかったか

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:25:42.72 D7i5ChSKa.net
まーたはじまった

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:25:51.41 OI5QGshO0.net
消費税絶対に上げるマン参上

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:26:17.32 VCB7a9Nl0.net
死ねやキチガイ安倍晋三!!

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:26:49.76 9fFVjmxX0.net
企業の内部留保が過去最高なのに労働者に還元されてない部分を解決しろよww

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:26:49.95 VuKt5fAr0.net
こいつ庶民を殺すことしか考えてないな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:27:18.22 5nTGmnAyd.net
法人税はバブル時よりだいぶ下がったんだろ?
下げるより納めさせること徹底しろと

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:27:52.36 lXzZMe870.net
>>248
別に恨まないけど飼いならされてるからな
選挙に行くのは恥ずかしいだの。政治に関わるやつは頭おかしいだのな
おめーらの生活かかってんのにバカじゃねーとは思うわ
投票所で自分ら(労働者)に有利な候補者の名前書いた紙投票箱に突っ込んでくるだけなの簡単なお仕事だろうに

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:27:56.61 e9+l/JVk0.net
これで増税すんだから世話ねえよなw

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:28:48.52 OOJr7lss0.net
自分達のお仲間の身を守ることには全力だからな
ドローン規制法なんて福島の土運んでから何日で可決したんだ?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:29:16.18 FPepWIDD0.net
はい選挙対策

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:29:28.55 JM2TcU6R0.net
>>271
これの為に増税すんだよ!

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:32:49.11 CAaAM+bed.net
シャープとか東芝のことがあるからさ、これは致し方ないんだょ
トヨタとか自動車産業まで海外企業に買収される恐れもある
ポピュリズムで消費税UP反対が選挙に勝利するとなると日本の将来は本当にお先真っ暗だぞ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:34:33.31 CQShCWAG0.net
ろくに給料を払わないジャップ企業より
自給1500円をサクッと払う外資のほうがいいじゃん
トヨタなんてさっさと買収されればいいんだよ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:35:25.50 iCeqDtib0.net
下痢「起業しろ」

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:38:08.04 lz37XIJRa.net
消費税は上げて法人税は下げるンゴって
どこまて国民を苦しめれば気がすむんだ晋三は

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:39:01.56 CAaAM+bed.net
奴隷根性が染みついてる奴はそんな考え方もあるのだろけど
外資の奴隷にぱなりたくはないのよ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:39:17.87 N+G2fnwpM.net
「日本企業が買収される(日本に投資される)!法人税率下げなきゃ!」とか真逆のこと言ってる池沼は
3行経済新聞にでも勤めてくれとしか

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:39:29.46 9aZJn0/s0.net
>>275
シャープも東芝も自己責任だが

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:41:42.14 g8mdMXp70.net
狂ってる

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:44:39.08 HySBmDh10.net
>>12
留保な
電話かよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:45:28.48 dNwPSeCH0.net
給料上げるようにいってるんだけどなーおかしーなー じゃねーよ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:45:44.43 Mn0nj3bc0.net
企業が賃上げしないことなんかわかりきってたんだからむしろ法人税増税しろよ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:50:18.54 oAfaH1vKa.net
キチガイやんけ…自民党

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:52:04.01 ArclfkK50.net
もう完全に搾取してるトリクルアップにしか見えないのに
「内部留保が何か知らないバカばかりだな、もっと経済を勉強してくれよ・・・」
って奴が沸いてくるんだろこのスレ、知ってる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:52:05.96 hSo8meK30.net
負担はトリクルダウン

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:54:23.51 QPHG63Et0.net
貧富の格差拡大させて奴隷作りが捗るな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:55:57.10 e9+l/JVk0.net
減税して浮いた金は海外へ投資日本の労働者には還元されない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:56:07.47 CAaAM+bed.net
>>281
まあそういう一面もあるが構造的な問題だってある
安倍首相を選挙で選んだ(勝たせてしまった)国民1人1人にも自己責任は生じる

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:56:14.71 NXFgUkmW0.net
>>275
買収されるだけまだマシだけどな
ボルボやジャガーには1兆円単位の投資がなされてるし雇用も増えている

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:56:24.16 CCu+S4rP0.net
金溜め込んで社会に還元しない存在から金とらず金ない庶民から絞り取ろうってなかなか財政再建は難しそうですね

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:58:27.01 iQ03KYyk0.net
> 一定の企業に対して
完全に利益誘導政治じゃねーか

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 01:59:16.74 YHZjzhgq0.net
>>10
いつもの自民党で安心した

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:01:32.12 N+WXVqcT0.net
北朝鮮の、カリアゲ電話よ
さっさと東京に水爆ぶち込んでくれ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:01:59.23 A3IuFl7iK.net
国を滅ぼしてでもお友だちに利益供与するという強い意思を感じる

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:02:24.63 ECO8G5xA0.net
これが安倍晋三記念新聞がいうアベノミクス加速かよ
国民バカにしすぎだろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:02:40.93 Q+Q73Pr00.net
消費税上げると輸出戻し還付金も増えるし、消費税増税分で法人税まで下げてもらえてウハウハですね、大企業の安部フレンズ達にとっては

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:03:53.01 60KbN/c80.net
糞野郎や糞でしかないな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:04:25.51 A3IuFl7iK.net
>>275
国民に利益を還元しない企業なんかさっさと潰せ
税金払って労基法守る企業であればどこの資本かなんて関係ない

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:04:41.83 9aZJn0/s0.net
いままで賃上げ渋ってたお友達企業だけ優遇されるんだよなぁ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:05:25.06 ArclfkK50.net
選択肢がないと自民党に入れたり選挙放棄して
自民に苦しめられると無職ガーニートガーと喚く社畜は一体どういう思考回路してんだ?
ネトウヨとかわんね

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:09:17.33 4PKB5EyF0.net
内部留保に税率かけろや

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:09:55.52 5L+08vrM0.net
>>245
中小だからだろ
大企業が儲かって中抜きでさらに肥えてるから従業員の給与を上げることができない
だから大企業優遇止めろと言ってるんだろ
法人税の負担だって大企業のが引き下げで余剰する金が大きいんだから、結局中小企業には恩恵少ないし
もちろん一般市民が得る恩恵なんぞ無いに等しい
そもそも間違った経済政策を主導で進めてるのは首相なんだから批判されて当然だろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:10:43.35 FjNnzoFEp.net
スレタイ見た瞬間動悸がしたわ言いなり下痢野郎氏ね

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:11:27.96 ppVTao2ia.net
やったね、安倍ちゃん
内部留保が増えるね

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:12:29.47 P8cJk4xE0.net
さっさと滅びろこんな国

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:17:02.19 mPJ9t3OL0.net
この上まだ上級に甘い汁を飲ませるか

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:21:55.55 As7PQpAS0.net
思考停止してる連中が自民に票を入れるのさ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:25:23.99 NXFgUkmW0.net
>>301
配当金として還元してるだろ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:26:01.29 Vsx3ptqb0.net
財布は同じなので消費税増税の使い道これやんw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:28:28.17 jY2fAZWR0.net
日本にも懲罰的損害賠償を作るなら安倍ちゃんでも評価してやるのに
この期に及んでさらに企業優遇を進めようとかやっぱり底無しのクズだわ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:34:24.72 Sdc4amxDa.net
内部留保と対外投資を増やして日本は良くなるのか?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:35:21.54 Sdc4amxDa.net
>>311
外国人投資家は国民じゃないぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:35:29.37 D1J67YCC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ウヨクはこの馬鹿と心中するつもりなの?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:37:29.50 F65yARoY0.net
一方で消費税増税とかアホじゃないの

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:39:34.88 gZsXvtvL0.net
奴隷づくりが捗るな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:39:43.27 IbiEHhcJ0.net
法人税上げて所得税下げろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:42:11.44 D1J67YCC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
法w人w税ww下wwwげwまwすwwwwwww

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:42:30.20 n9LSaTLj0.net
法人も人格があるので人づくり革命ですってか?
いい加減にせーよ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:52:37.46 Tj4mgC5c0.net
お前ら法人税下げるの叩いてるけど日本の法人税って中小企業なら異常なレベルに高いんだぞ…
叩くのは何故か法人税だけ累進課税でなく、反累進課税で著しい格差・差別してるのを叩けよ
これこそ忖度や政治腐敗の根源だろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 02:53:19.37 NXFgUkmW0.net
>>315
株主でない国民に還元するわけない

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:00:17.90 KOqbZP8fa.net
寄生虫を肥え太らせるゴミクズ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:01:19.64 nfkcHvF80.net
選挙前の話は実質選挙運動だろ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:03:31.73 KLT7SUvtp.net
本当にダメだこいつ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:04:10.60 aGhXHGv20.net
美しい国、日本

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:06:51.45 B7VUtBER0.net
懸賞金かけられたらやりに行くわ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:07:01.92 sE3DvgF5d.net
自民って選挙の度に餌掲げるだけでいざ勝ったら好き放題する政党でしょ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:07:34.65 HTHOyzYZM.net
くたばれあべチョン

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:09:16.41 ArclfkK50.net
>>329
甘い、こういう経済界が得するモノは絶対にやる
今までの行動見ればわかるでしょ、どれだけ献金貰ってると思ってんのだ
だから庶民は票やらない事で対抗するしかない・・・けど無理なんだよな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:13:18.52 RxRAO7LL0.net
こいつ商人たちの奴隷と化してるやんけ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:13:52.72 YyGfxPrE0.net
消費税上げて法人税下げるのか
歴史に残る暴挙だぞ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:14:12.17 Cxyc+80f0.net
フレンズ政治

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:15:06.15 7BCqOhyI0.net
フリーランスで年商800万くらいなんだが法人化すべき?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:17:25.97 RxRAO7LL0.net
日本ってサラリーマン多いはずだろ?
なのになんで自民なんかが第1党できてるんだ?
自民に入れるサラリーマンOLいたら一人づつ並ばせて顔ぶん殴っていったるわまじで

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:19:26.36 9iaa24MS0.net
金持ちがさらに金持ちになるのがゲリノミクスだったのか…

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:19:52.83 QrQ2iWz/0.net
>>336
俺みたいなナマポニートマンは自民一択で毎回投票してる
社畜の苦しみが俺の生きがい

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:20:20.25 E0nUbDDQ0.net
消費税増税で財源確保www
ジャップ同じ手口で何回騙されんだよ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:21:07.43 /sLuqTR00.net
奴隷はどんどん搾り上げようね

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:21:13.80 s1kNqv2v0.net
またか 

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:22:14.34 ENlFGiNe0.net BE:963243619-PLT(15000)

経団連と宗教団体とアメリカ軍部による彼らのための政治

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:22:18.99 JqBB77QI0.net
法人税下げても消費税や社会保険料上げたら消費者に消費する力がなくなって結局法人の売上も下がるだろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:25:14.20 d7TKpiH90.net
昭恵、国連でも自分のイラスト入りクッキーを配る
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:25:29.39 xdFkQNTo0.net
ウンコマンズデンデン

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:25:47.39 Lk6kI7pW0.net
なんか出産の望みのない高齢女性にむりやり妊活させてるみたいだな
既存の企業体なんか先行投資はしたくない雇用もしたくない、そんなのばっかりだと思うんだけど

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:26:10.14 dss8dpza0.net
金が回ってない、大企業で止まってるのに何を考えてるんだ?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:27:19.18 zkObu7h00.net
各種大企業向け優遇税制なくすならええよ
どうせ12%とかしか払ってないんやろ?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:29:12.53 pGbPrQyT0.net
マクロ経済としてはどうなの?
企業が給与上げる方向に動くとは考えにくいから、結局消費落ち込むと思うんだけど。

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:29:18.25 NXFgUkmW0.net
>>333
すでにやってるよ
それがアベノミクスだし


358:



359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:31:13.88 1SybssuNa.net
>>27
>>51
>>227
工作員すげえな
頼むから一家心中してくれよ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:32:54.08 Hh+0Ntbj0.net
悔しかったら努力して安倍のフレンズになれよw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:38:31.97 bvxbmFhYM.net
意味がわからない
財政健全化、社会福祉向上を目的に消費税をあがるんじゃないのか
法人税さげたら意味ないだろ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:39:21.25 5U1UE7rTa.net
なるほど交友するとかを利用して上級国民とかを操って 中流下流を先導して票集め
選挙が終わったら法人税を爆上げ
安倍ってちょっと前に消費税下げるとか言ってたのに 最近また10%にするって言ってたじゃんか
国民のために○○しようかな やっぱりやーめた
マジゴミクズだわ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:42:35.15 5U1UE7rTa.net
要は一般人なんて何も知らないから
とりあえず知識のある上級国民を洗脳して、 上級国民は中流下流を洗脳する
まさにネズミ講ですわ
マルチ商法がダメとか言うわりには、 この国 主軸企業とか 国システムとか マルチシステムなんだよね

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:43:19.10 dGA31rTCM.net
やっぱり一般国民の敵じゃないか

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:43:36.03 v1HovgKy0.net
でも自民が勝つしこれは消費税増税待ったなしだなw

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:48:14.84 TYdnzPEq0.net
賃金には還元されずに株主役員と内部留保が増えると

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:51:10.40 e3rFPFXf0.net
経営者でもないのに経営者目線の奴が多い日本

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:53:34.69 6VXIWU7U0.net
法人税下げた分を消費税で補填
で、「消費税は社会福祉のためにつかいます!」
ここまでテンプレだろ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:53:51.29 ZKjJbF2u0.net
ネオリベ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:54:07.80 OAOd01oG0.net
法人税上げたら海外に行くなどとほざく売国奴たちを持ち上げるネトウヨ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:55:34.37 Xkit5euB0.net
大企業という上級だけが潤う社会

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 03:59:19.19 DiMa9nZI0.net
やらない選択肢無いのに検討ってどういう事ですか?
消費税増税と法人税減税をセットでやらない可能性なんてゼロでしょ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:01:37.59 ZmiXW7/40.net
>>360
実際はモリカケみたいなのに使われてるのにな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:04:08.03 q0CltCzu0.net
中小と大企業で税率違うのをなんとかしろよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:07:52.54 7d0nAKhy0.net
殺す気か

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:08:27.65 5VADXQY40.net
>>193
白紙が有効なら選挙行くよ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:17:25.58 P6+TPQ/Yp.net
法人税を0%にして消費税を800%にしよう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:25:20.22 8bjG5Afk0.net
>>13
ガキの世代のこと?
ケッ知るかよ
だよな

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:28:14.18 srcphN4L0.net
さすがにやりすぎだろ
大企業の国際競争力って本当に高まってるのか?

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:30:53.14 vvasCb11d.net
>>158
この世に二重課税はなかった…?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:33:41.57 TzEaDt+F0.net
消費税のせいで経済低迷させて馬鹿だろ馬鹿だろ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:47:08.11 78WY+7Go0.net
>>322
つまり最初から大手同士で甘い汁吸う事だけが目的なわけね
日本の大手企業の競争力なんてダダ下がりじゃないか 東芝を見るまでもなく

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:56:48.60 tVH6Vjln0.net
トランプちゃんが法人税減税進めてっからね

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 04:59:23.52 c3tRgaSid.net
殺せ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:03:08.60 fe/U2nUPd.net
法人に金回るようにした


386:結果 芳しくないのにまだ優遇するのか アホウ以下とか救いようが無いな 麻生財務相が内部留保に注文 : 日本経済新聞 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS21H3K_R20C17A7EA2000/



387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:03:14.18 uFhI1h2R0.net
まだ解決できないの?ダラダラ長く居座りたいだけのこの無能

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:03:27.13 d9yNjMpk0.net
また日本式再分配政策が捗るのかよ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:03:41.74 p/mUkx990.net
消費税8%維持→財政目標の先送り表明→わかる
消費税10%→財政目標の先送り表明→はぁ???
消費税10%アンド法人税減税→財政目標の先送り表明→はああああああ?????

財政目標の先送り表明へ、PB黒字化は「2020年代」=政府筋
URLリンク(jp.reuters.com)

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:08:26.38 eT8cT3Qw0.net
>>1
    ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ll'  ____     丿     !    -     !''        ll         ¬ー--.._
   ./_____________   -''''ナ''' ̄ ̄     / -------ム-- │     ∥        廴,,_---
  ‐ニ_二二二二_      上一' 、 __,,ぃ  /|〕      !   亅  ―个' ̄’     │        v-ー'‐" ゙̄'' 、
    -_   ,/'' ∥    _/'´ ,_-彳゙゙   ‐´│  \  ∥   ! ,r    |〕        1              |}
     ^'っ!´  │   "  ノ'´ │      |〕   ヽ │   {丿    丿    ,,r‐"゙゙゙゙|ト+-,,_           ノ’
   __/’ ゙\  1 丨   ヘ,,__________    │     │    「    _ノ^     ゝ__,_ノ   ^ー       ___ノ''´
  ''"        `''’      ̄ ̄ ̄     "    ''―''’        ´         ̄´            ̄
          -                 ____________       .-   -        _、
  __│_________||____  a      ,,_    ____ニニニニニニニ____ -''宀!'''―''个―-    │
   ̄^l! ̄ ̄ ̄丁 ̄  ∥      ^\    ̄二ニニニニニニ ̄^ --ト--|ト---┼-‐     !  ___..、
    |!     !    !         ゙l!    二二二二_     |!  宀宀‐‐      _ノ!‐""
    |广~~~~゙゙下   │   _    └   _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ―マ― ̄   ,ノ´
    |!     !     ゝ  ノ        │     │    ゙゙゙̄ニア|!゙マ ̄ ̄^  l|
    {――''ト     ^‐"         |ト――-イ   ..-‐''´  !  ゙`ー-..   `ー------=ー
       _
    _____./_____       ァ====ーャ     ''+..  上_________,
   ∥~~~~~~~~~~〕      !       |〕        ノ ̄ |厂  !
   ∥--------彳      !~~~~゙゙广~~~~’     _/ "  ,ノ\_ ^
   ∥      ∥     │----⊥-----    / __-‐ニ___ニー-
   ∥――'|〕      !    ヽ        │~~|!~~下~~∥
   ∥,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_∥     │____,,..- ゙+、 │   ___|!___∥___l|____|!_
    `         ’      ̄ ̄      ゙゙‐´    ~~~~~~~~~~~~~~~~゛
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:17:57.88 m2wP0w+A0.net
中小企業の税率を下げるってんならありかもね
新しいものが生まれない土壌が�


392:マわる上に、 あんまり機能しなかったトリクルダウンを雨のように分散して落として行くって感じかな うまう行くかしらんが



393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:20:44.57 pBCiZU5p0.net
>>2
ほんとこれ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:22:16.32 Ah7FEp1y0.net
日本を破壊するためならなんだってやるのがゲリゾーだろ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:22:45.83 dnzdgaCn0.net
企業どもは好景気って言ってるんだから、そいつらからとれよ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:23:21.24 CbM7WGR90.net
>>2
ですよね

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:25:13.06 MWej2uvWM.net
死ね

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:26:31.18 4WbYzlXiM.net
山口に、核弾頭落とせよ
米軍!

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:28:10.09 MU2WwF1/0.net
今の何の責任も取らないで甘い汁吸ってる中抜き人材ヤクザの延命やめろ
安倍ガイジ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:28:44.32 EoFGLjdNr.net
なんでこういうことするの?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:31:23.47 /Nq0+QoS0.net
あれ?消費税増税分は新たな全世代型社会福祉に割り当てるんじゃなかったの?w

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:35:31.30 vNHNrJ2j0.net
最低賃金引き上げや賃上げ要請、増税延期で経済左派に
カモフラージュしてたのを本性出してきたな。

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:38:09.38 iqNIUctx0.net
トランプ勝っても結局ウォール街の連中があっという間に政権中枢に入り込んできたし
どこが政権取っても一部の資本家、権力者が国を動かすのが民主主義の実態
というのを改めて示してくれた安倍ちゃん

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:38:27.56 Tq7xG3rQ0.net
これでも日本は安倍を支持する

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:40:29.79 y9/OmRvG0.net
一般国民から上級国民へ富がまた流れていくな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:40:48.89 Ocu+rgz20.net
今までできたのに選挙前に言いだすクズ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:43:08.95 0t5oQ5KS0.net
庶民殺し

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:44:04.31 vT3zstrB0.net
もう消去法で自民党に投票するしかないな

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:45:08.87 vNHNrJ2j0.net
>>396
公約にして有権者に署名捺印させるのが重要なんだよ。
国民が望んだからやったことだと責任転嫁出来るからな。

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:46:55.21 4Hx7VqNc0.net
法人税率下げるなら控除も引き下げて今の7割以上の企業が法人税払ってない状況をどうにかしろや

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:49:21.54 /Ot/GN6iM.net
ま、君ら底辺は自民党支持して俺ら勝ち組のエサになっててくれ
俺は野党に票を投じて将来世代への責務を果たした上で、自民サマが作ってくれた搾取構造も利用して私腹を肥やすとするよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:50:45.27 rs9gH/ea0.net
安倍ちゃん「ゆけー!」

URLリンク(i.imgur.com)

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 05:58:15.31 p1KKGc5R0.net
世界で二番目に高い法人税だしな高すぎるのは確かどうせどこもインチキして払ってないんだし15%位までどーんと下げれば海外企業とか来るんじゃねーの?わからんけどね

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:01:51.27 p9svznJT0.net
>>2
財源はネトウヨの口座にしろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:03:16.90 /Ot/GN6iM.net
>>403
タックスヘイブンについて国際的な非難も高まってる中、レピュテーションリスクを気にするような大企業がわざわざ言語の壁を越えて本社を移してくると思えるなら、おまえ脳内お花畑な

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:03:27.99 KkTP


417:SlaqK.net



418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:03:54.05 nyiQ5c00a.net
本気かよこいつ
マジで死ねよクソ安倍トリクルダウン症野郎

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:04:09.65 2miHPGiWa.net
しかしながら、日本ほど企業の違法行為に寛容な国もあるまい

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:04:30.24 kFIpWVhY0.net
法人税なんていくらでも減額できるから意味ねえわ
財源減るだけやん

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:04:32.66 NcWtpqW/d.net
大企業にしか向いてない政策ばかり

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:04:58.10 /qr3mikud.net
お前ら大手の社員ですらないんならマーチはFランという意味が分からないな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:06:10.05 0amkJig9M.net
法人税下げてタックスヘイブン対策取った方がいいんではないの

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:06:16.88 10mh2PFF0.net
>>275
自動車は儲かってるだろ。甘えんなカス。

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:06:32.36 6QC/01de0.net
ネット民とか大体中小企業か派遣かニートだろけど

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:06:52.15 J9mb+okD0.net
でぇじょうぶだ穴埋めは奴隷がしてくれる

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:06:54.00 cm8kdoNv0.net
安倍は本当は日本人とか日本って国が嫌いなんだろ、それで移民入れてぶっ潰そうとしてる

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:07:56.28 l+7OM+wd0.net
一定の企業だってさ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:08:19.26 fhvA7xuVH.net
>>2で終わっててワロタw

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:09:01.87 Bk8neacL0.net
>>291
安倍は選んでないんだが

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:12:55.31 1HYiqHBR0.net
人づくり革命ってようは人間革命だろ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:13:53.60 0amkJig9M.net
>>420
明らかに創価向けのサービス込みでしょ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:14:55.14 AmCPwcfm0.net
トリクルダウン!

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:16:45.22 TgMAxQoZM.net
>>291
下痢ゴミを選んただの自己責任だのほざいてんじゃねえよクズ
選んだ覚えも自己責任とか言われるようなことやった覚えもねえよ
自己責任はクズな代議士連中だろ
国賊なんだから全員射殺しろよ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:19:18.45 tTR2MApY0.net
消費税がーって言った君
何と消費税反対する政党が1個あるんだよ
共産党!!!!
ぜひ共産党に投票しよう

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:23:13.20 +AGrzvQw0.net
法人税率下げるのであれば
企業に対しての優遇税制や補助金は一切カットで

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:26:45.36 2Ae8v2oH0.net
ほんといい加減にしてくれよ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:26:55.61 /Ot/GN6iM.net
まさかこの中に、自民に入れてたり棄権していたりで文句言ってる池沼はおらんだろうな?
戦後ほとんどで自民党政権だった日本の特殊性を考慮すると、自民への投票と棄権は現状追認の意思表示とイコールなんだから、それでいながらお上批判とかは通らんぞ
該当者は文句言わずに黙って自民支持してろ!
対立構造も作らず自浄作用期待する奴は小学校からやり直せカスが!

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:27:51.79 /Ot/GN6iM.net
集中し過ぎた権力は腐敗するって散々言われてただろ?
でもそんなんお構いなしであることないこと書いてミンスを叩き潰すことを選んだのは他ならぬお前ら自身だろ?
日本人なら一度決めたことはちゃんとやれ。
今さら税制ごときでガタガタ抜かすなボケ!

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:30:57.66 2PEYGtwc0.net
思ったんだけど政治下手だよね

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:34:46.60 eEMGiSbi0.net
な、
言っただろ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:38:01.71 ALF/qMvLM.net
アベ「ケンモメン嫌いだからお前らだけ増税するわ」

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:38:27.15 jiRGQoRf0.net
なんで設備投資と給与を同列でかたるんだよ?
労働分配率で見て、低いなら逆に増税すればいい。

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:39:28.54 Wi4m4uD90.net
それでもコイツを選ぶ日本人が馬鹿すぎるんだよ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:41:21.10 CdNITHI20.net
みんなしねばいいのに

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:41:54.74 PhWw6hppa.net
安倍「耐えてくれよ、愚民ども」

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:42:05.64 V1jXXNbv0.net
>>429
安倍ちゃんは選挙特化型だからな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:42:06.58 Wi4m4uD90.net
自民党に投票した奴は文句言うなよ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:42:32.40 tTR2MApY0.net
>>433
本当にその通り
増税増税賛成は共産党以外だって知らないんだもんアホですか?
2ch見てるその携帯やらタブレットやらpcで調べたらすぐに
出てくるのに馬鹿ですか?
増税反対は共産党だけですよ!!

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:43:01.07 meSMQ7QI0.net
財源どうするの

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:45:13.30 Wi4m4uD90.net
結局は自民党が勝つんだろうけど、
適度に危機感を与えるくらいはしないとますますやりたい放題だぞ
絶対に、自民党には投票してはならない

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:45:41.99 M62fdAiA0.net
働き方改革で従業員に優しい企業に
なんらかの経済的インセンティブを与えるのは僕はアリだとおもう
ただ、そもそもホワイト企業っていうのが子会社こきつかって中抜きするとこや設備とかもう出来てて
寝てても金が入ってくる企業のことで
どう考えてもこれ、大企業優遇にしかならないよなぁ
労働者の団結権とか集団交渉権が強くなる方向の政策は絶対にしないだろうな

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:45:42.09 oMML+QcDD.net
そういやパナマ文書ってどうなったんだよ
お前ら忘れちゃっただろ?

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:46:41.81 PD01Q5Vl0.net
財源?
消費増税に決まってるだろう��足りなくなる度に増税だ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:47:51.11 El7k8CL30.net
やったぜ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:47:57.22 ipRV6QK20.net
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:48:31.64 tTR2MApY0.net
>>442
名前を利用されただけで
当の本人は無罪放免で円満解決で終了

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:49:33.98 2V8jmqLA0.net
>>92
この画像の通りで酷い

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:50:09.38 4uJ38jjxd.net
また消費税が消えるおw
ほんまジャップって世界最低の劣等民族なんだろうな
世界一の鳥頭民族

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:52:50.43 J3Wfz5oEM.net
>>1
大企業への補助金ばらまきで企業も補助金頼りになりまるでかつてのソ連のようなダメな国になりました。安倍を倒してもう一度日本を立て直そう

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 06:57:16.02 SSJAZfe30.net
経団連の犬は死ねよ
消費税を下げろよ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 07:00:49.24 d9bgDmA9K.net
消費税増税でコスト上がって物価が上がって消費しなくなってまた税収が減るスパイラル

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 07:01:40.96 GmumZdcM0.net
チョンモメンって株やってるやつおらんの?
底辺だから?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/21 07:02:17.78 unBTO+EZ0.net
消費税と所得税あげるから大丈夫


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch