安倍首相「消費増税は予定通り実施する」 日経インタビューで明言 [545512288]at POVERTY
安倍首相「消費増税は予定通り実施する」 日経インタビューで明言 [545512288] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:34:21.14 dAoTqdPip.net
法人税引き下げについても同時に聞いとけ
セットだろw

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:35:21.55 b0rNSOcI0.net
庶民殺しのアベ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:35:51.18 CctQ12yE0.net
実質おちんぎんがどんどんさがるな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:36:01.21 tDS0kdbi0.net
自動車関連の暫定税率を廃し元来の税率にもどるなら消費税が15%でもいいよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:36:56.58 uMHHt2bGM.net
日経ですか
御用紙ですね

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:37:04.65 roMbbml/0.net
安倍ちゃんのおかげで寝て起きるだけの健康的な生活が送れるな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:38:12.23 EIziXICe0.net
森永卓郎
安倍総理は今年の初めまで、消費税率の引き上げ凍結に動いていた。
ところが、そこに森友学園の問題が発生した。
真犯人が誰かは別として、安倍総理は財務省にクビを握られてしまった。
財務省が「安倍夫人に配慮した」と証言すれば、政権が吹き飛ぶからだ。
そこで、安倍総理は予定どおりの消費税率引き上げを受け入れてしまったのではないか。

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:38:57.26 DLHp80R30.net
新しい判断(白目)

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:39:19.01 vgGVS12z0.net
お前19年にはもういねえじゃんw 今年でクビだしw

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:40:31.84 BFz0UFE90.net
消費増税って言い方どうなの?
消費税を増やすんだから、ふつう消費税増だよね?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:41:20.30 5rmzNvrE0.net
>>10
誰が自民党総裁になっても10%になるだろう

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:41:32.95 Qne8cG6rM.net
実際消費税増税しなきゃ借金返せないだろ
増税なしでどうやって借金返すの?論理的に説明できる?

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:41:39.49 BlqpsRvvd.net
家計や森友に流したり東電やオリンピック費用に使ってたらいくらあっても足りないよ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:42:52.27 24uyoyjX0.net
個人消費増えないのに個人消費することにペナルティかけるアホ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:43:45.19 pSiTu82Gd.net
>>13
まず消費増税したくらいじゃ返せないから
というか税収かえって減ったやろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:44:40.92 b0rNSOcI0.net
財源は金持ちから徴収しろ
結果支持率が激減して辞任しても、
喜ぶ人間のほうがおおい
政治はおもちゃじゃない
明日を生きる市井の人々のためのものだ。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:45:46.96 BlqpsRvvd.net
>>17
金持ちは自分の努力だろ
公務員の税金増やせばいい

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:46:11.68 BlqpsRvvd.net
税金が高い国
世界で最も「税率が高い国」トップ10
1位アルバ
2位日本
3位イギリス
4位フィンランド
5位アイルランド
URLリンク(www.abcnewspoint.com)
各国の社会扶助費に占めるGDPの割合
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:46:47.18 nsopSTp30.net
それより、積み上がっていく内部留保に税かけた方が良くない? 

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:46:54.85 24uyoyjX0.net
>>13
消費税増やしても数年後には元の消費税税収にしかなってない

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:47:57.96 HToDkSkpd.net
選挙前でもないのに本当のこと言うわけないだろ
増税延期なら一番効果のあるタイミングで言うよ、今じゃない

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:48:21.03 BlqpsRvvd.net
>>20
民間削るより公務員削ったら?
内部留保は自分達で稼いだ金
公務員は国民から巻き上げてる金

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:48:22.68 b0rNSOcI0.net
>>18
いや公務員こそ金持ちに入るだろこの大不景気時代

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:49:22.31 K8Sh/SrX0.net
>>13
借金返せないってアホなの?日本は健全財政だが

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:49:42.90 ncFS2U3c0.net
>>20
AmazonやGoogleの内部留保に課税したら日本企業は苦しまなくて済むからそうしよまい。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:49:49.32 tltqOF5Ka.net
物価は上がって中身は減る
消費税も10%に上がるけど賃金はあまり上がらず&年金は下がり
TPP発動して農家や漁師の生活は激しい競争に晒されて苦しくなるけど
ミンシンやキョーサンよりはまし!

脳のビョーキかな?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:49:59.45 K8Sh/SrX0.net
第1回 三橋貴明氏に教わる 【お金とは何か?】
URLリンク(www.youtube.com)

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:08.60 44HXKHWz0.net
日本の公務員の給料は外国の2倍~3倍
しかもアベチョンは消費税増税してさらに公務員の給料アップさせてるから
相当キチガイだよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:10.37 BlqpsRvvd.net
>>24
いや、言葉遊びじゃないのよ
民間の社長も金持ちに含むだろ?
でも民間は自分達で稼いだ金なのよ
公務員は強制的に巻き上げて得た金

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:16.11 tltqOF5Ka.net
>>24
ハシノシタ真理教信徒乙と言わざるを得ない

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:23.79 i7/0qdN3a.net
で、公務員の給料増やすんだろ?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:50.50 xzyUADq+0.net
>>20
企業にケチつけれるかなぁ無理やろ
それこそタックスヘイブンみたいに外に金逃がすやろ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:50:54.17 uMHHt2bGM.net
ロープとガムテとタオルとワセリンを買っておけ
首つる準備はしたほうがいい
餓死・病死は苦しいぞ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:51:22.66 tDS0kdbi0.net
>>13
歳出の人件費を10%押さえるだけでも負担が少なくなるね、ずっーと赤字の企業がボーナスを出し続けるなんて狂ってる

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:51:23.31 wHMDDr3W0.net
そもそも前回撤回したこと自体が大嘘つきなわけで(景気条項削除して、背水の陣wだとか言ってた)
それに財務には森友問題でどでかい貸しが出来たから、もうだめだねこいつは

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:51:47.52 24uyoyjX0.net
>>24
ど田舎ならありえるかもな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:51:58.88 BlqpsRvvd.net
安倍って今世紀最悪の首相だろ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:52:33.85 NaSLAM1a0.net
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:52:45.83 5iFYEp4k0.net
今はバブル期並の好景気だからな。景気の熱を冷ましてやらんといかんから
ちょうどよいな。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:52:48.24 fNsBweQN0.net
こいつの周りに経済学者はいないのか?
大学生ですら消費増税は緊縮経済だってわかるだろ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:53:19.01 uxKUg43H0.net
>>13
増税して
消費税減収だけど
減らしたんだよ税収を
売れないのに値上げしてさらに収益減らした
増税は無能がすること

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:53:57.35 b0rNSOcI0.net
>>30
いやそれでいい
それを通すと下痢信者ってことになる
努力というがそれは本人の親が9割なんだ
親の遺伝子、親の資産、教育、養育環境
金持ちは全て持って生まれてきている
そこからまず取らずして弱者から死体蹴りするのがゲリノミクスだろうが

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:54:32.08 ncFS2U3c0.net
>>41
アクセルとブレーキ同時に踏まないと財政健全化やってるように見えないから

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:54:54.48 WYriVfE80.net
税金大国ニッポン

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:54:57.60 ctZcBvNc0.net
>>38
ルーピー、菅、野田というダントツで最悪なのがいる上に森元、小泉、福田と六人も上がいるから(笑)

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:55:56.38 xZ/x8xYU0.net
最近の安倍ディスりはこれのためか
ジャップわかりやすちょっとは隠せよ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:56:03.04 24uyoyjX0.net
公務員給与一律カット、医療費削減のために医学定員増加させてから話せや

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:57:08.19 24uyoyjX0.net
年寄りに不利な政策無理なのでマスに不利な政策でごまかしまーす

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:57:26.27 9zgbq2D9d.net
財政的に仕方ないとか言ってる奴等は今の財源が全て健全に使われているとでも思っているのか?

■「天下り」がダメなら…国家公務員の「現役出向」増加中
政府系法人の常勤役員ポストに現役の官僚が出向する「現役出向」が増えている。
退職した公務員による政府系法人への再就職(天下り)は、規制が本格化した2010年度からの6年間で53%減ったが、現役出向は逆に44%増えた。
常勤役員の4人に1人が国家公務員経験者という構図は変わらず、現役出向が天下り規制の「抜け道」になっている。
URLリンク(www.asahi.com)

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:57:56.08 ncFS2U3c0.net
>>48
我々公務員の給料増やさないと景気いいように見えないでしょうが!!
消費増税しないと財政健全化やってるように見えないでしょうが!!
安倍の政策は正しいよ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:58:04.62 Xnq+Eb6SD.net
>>46
ネトウヨ?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:58:36.06 6hFETsJm0.net
うし、今まで通りAmazon以外で何も買わない生活送るぞっと^^

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 06:59:12.50 aCtaupOc0.net
お前ら年間の所得税と住民税と固定資産税と社会保険料と消費税を集計してみろ
とんでもねー額が税金に取られてることがわかるぞ
そんでその税金は安倍のお友達のためだけ使われてんだぞ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:00:12.96 W54yLiDq0.net
>>54
法人税減税のために我慢しなさい

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:00:17.29 b0rNSOcI0.net
>>48
医療費削減は診療報酬下げればいいだけ
一番のガンにメスを入れて除去せねばなるまい

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:00:19.92 s3FQVTxg0.net
円安にして増税ってキチガイか?500兆も刷って庶民の少ない貯金額薄めてまだ搾り取るのかこの下痢便
ゲリノミクスは失敗だったって事じゃねぇか

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:00:42.57 fNsBweQN0.net
とりあえず所得税の税率元に戻せや
どんだけ貧乏人に厳しくなってんねん

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:02:16.69 tbqneKCJ0.net
GDP成長率1%台の国がそんなにほいほい消費税率を上げて大丈夫?
現代の資本主義ってのは成長していかないと借りた資本の利子が払えないんやで
もうたっぷり借りたのにこの低成長でトドメの一撃食らわせるのか

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:02:44.30 Z/l6U0gp0.net
ジャップがアベノミクスを支持した結果がこれ
エネルギー除くインフレ率0%
ネトウヨ「本当なら2017年に消費税10%になってた。安倍さんのおかげで2019年に延びた。ありがとう安倍さん!」
その延期と引換に永続金融緩和で庶民のカネを企業の内部留保で延々と吸い取られ続けるシステムを作られただけ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:03:25.80 e4pA02Eo0.net
安倍経済ブレーンはリフレ派も財政出動派も消費減税を提言しているんだが無視するのか

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:03:58.60 A347xm+OM.net
いやーこんな奴支持するなんて
日本はなんて豊かな国なんだろうな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:05:42.17 i7/0qdN3a.net
アベノミクスアベノミクス言ってるけど
前原民進党は増税路線明言してるし
共産党も財源提示しないで補助金出せ出せ言ってる政党だし
維新ぐらいしかないよ?減税路線は
でも、お前ら維新は嫌なんだろ?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:06:06.89 oa4RslsW0.net
トランプが今年11月にくるらしい
これって安倍ちゃんの支持率あがるの?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:06:15.09 w74Qh2/E0.net
>>43
言ってる意味が分からない
>>46
あぁ、森がいたな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:06:42.18 OFN5YuKO0.net
 
 新 し い 判 断

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:06:50.06 i7/0qdN3a.net
結局、国民自身が増税望んでるってことでしょ?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:07:15.69 ymbiNdjR0.net
マジで殺す気か

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:07:15.96 24uyoyjX0.net
>>61
財務省の役人に消費税20%増税提言されました
うちのブレーンの経済学者に減税提案されました
なので間をとってちょっとの増税を決めました
皆の意見聞ける俺ってスマートでリーダーの資格あるだろ~

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:08:11.66 ZwQN7Gmy0.net
解り易いな
報復増税だよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:08:53.78 24uyoyjX0.net
>>63
全員大きな政府で打ち出の小槌志向のバカなんだよな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:09:47.18 b0rNSOcI0.net
>>65
民間でも公務員でも等しく金持ちほど搾取する累進課税を超強化して、消費税増税なんて弱者の死体蹴りはやめろと

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:10:38.11 ePRVgp9O0.net
やっぱり上げないことにしたって言ってその是非を国民に問うとかいって解散

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:11:08.64 qW8uxidj0.net
加計学園を攻撃したから怒りの増税だろ分かってるよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:11:20.40 zslD2HGOd.net
財務省に貸しを作ったし安倍とかこんなもん

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:13:31.85 2FPbNfoS0.net
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。
定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。
これは、ジャップに、
近隣のアジア諸国と連帯させないため。
ジャップ単体では、すごくもなんともない。
で、このプロパガンダを本気にする
馬鹿ジャップが続出 w
ジャップ馬鹿すぎ wwwww

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:13:45.40 2FPbNfoS0.net
下痢
「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われ
ワンワンと吼えることもできないと思ってきた。
しかし、私がワンと一声吼えただけでみんな大慌てだよ」
実際は・・・・・
トランプ大統領から、
・「負け犬w」とツイッターで全世界に向けて馬鹿にされ、
・肩書を大統領と間違われ、
・昭恵を犯したぞ!とほのめかされても
まったく抗議できない、下痢晋三であった w
はやくワンと吠えてみろ、
国籍不明のケダモノめが

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:13:58.87 lhcfTV280.net
庶民殺し

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:15:02.95 aCtaupOc0.net
日本の借金1,400兆円あんのに国家公務員のリストラはせずにボーナスまで年間4ヶ月も出して消費税上げますって日本人は国家公務員のための養分じゃねーか
こんなふざけた国ってマジで前代未聞だぜ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:15:59.47 ZlOW3YR+0.net
公務員の定年65歳にする為に金がいるからな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:18:24.47 ZO8Ntdqa0.net
これどこまでいけるかストレステストだろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:19:06.79 IlTslZyb0.net
10はなんか許せる気するキリがいい
13とかになったらまあまあうざいだろな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:19:08.97 xFIIVZFFM.net
やれぇ!

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:19:48.73 mpsXcWEY0.net
10%なんて手ぬるい 50%にすべき
ようやくそれで財源に光が出る

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:20:23.04 47OLw0ga0.net
都議会やべぇな
金額と宛名を黒塗りとかw
個人情報に配慮とかほざいてるがアホかよ死ねや

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:21:36.81 NLoRmdWNa.net
>>46
そいつらは安倍と違って贈国してないけどね

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:22:29.84 qsFiT47Va.net
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:23:35.48 L0JhSR1D0.net
ありがとう自民党

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:25:31.43 DxDLcRTTp.net
アベノミクス景気が5年間も続いて増税再延期なんてあり得んもんなぁ
でもどうせ解散総選挙になったも増税と改憲から争点そらしするんだけどな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:25:42.61 /WdpSOtjd.net
増税以外の方法を考えてほしいよね
これじゃ社会主義国だわ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:25:48.98 DqyRKeYAr.net
ダメだ終わり

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:25:58.30 3eaM5FEv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:26:09.53 KpLiyvO7r.net
>>41
ヤダー、学問という高尚なものが理解できない連中じゃないですか

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:26:51.87 SS68JKT5a.net
お前らよく見てろ?
このあと増税延期スレ立てる奴が居るからな
毎回そうだよ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:27:20.58 i7/0qdN3a.net
>>87
だああああああああかああああああらあああああ
野党も維新除いて全部増税路線なの!!
>>63

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:27:42.16 zg9iPOBc0.net
あれ?ついこないだ延期するって言ってなかった?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:31:56.87 3RnRROFNr.net
ありがとう自民党

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:34:09.14 SYmY0Xaz0.net
ジャップを滅ぼした破壊神安部

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:34:28.28 zVXBtsiRM.net
新しい判断

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:34:56.70 SS68JKT5a.net BE:843246759-2BP(1002)

延期スレが後で立つぞ?
よく見てろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:35:01.71 uMHHt2bGM.net
ビールの売り上げが減ったのは天候だってさ
酒税改正法が全ての原因なのに
酒税は理由の一つになっていやがる

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:37:41.41 VSPMsGo50.net
月2回くらいのペースで北朝鮮にミサイル撃ってもらえば
余裕じゃね?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:40:07.89 47OLw0ga0.net
>>101
今年は
天候
北朝鮮のミサイル
祝日と土曜日が重なってる
とかで言い訳し放題だからなwww

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:40:15.36 g5rjy1xYH.net
もう何も期待してないから好きにしてくれ
そしてこの際だから日本を終わらせてほしい

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:41:13.02 n/n/QrSJM.net
>>104
心配しなくてもそろそろ終わる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:44:01.68 DxDLcRTTp.net
維新は最近減税なんて言ってたっけ?
足立みたいな正真正銘のキチガイ連中が政権に関わるくらいならまだ今の方がマシ
それだけは断言しとく

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:44:38.88 aCtaupOc0.net
消費税増税すれば日本人全員の可処分所得が減るんだから消費が減って景気がさらに落ち込むことは誰でもわかる
歳出を減らすリストラはしないで国民から税金搾り取るって国民は公務員が豊かに暮らせるために働いてるようなもんだぞ
増税で歳入増やしたって上級と公務員のために使われるだけだから国家戦略として世界で覇権を取るような成長分野への投資もできない
しょぼい金つかってアニメとかアイドルでクールジャパンとか東京五輪とか心底くだらないことに国民の涙の税金を垂れ流すのは国家の体をなしてない無能の極み
政治家は世襲ばっかで社会の厳しさを知らない連中ばかり、そんなのが官僚に操られて国家ごっこしてんだから話になんねーわ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:44:42.96 ZsrtJ2VK0.net
日銀を国有化しないからこうなるんだよ
いい加減ユダヤ金融に従うのをやめろ
戦争になってもやめろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:45:58.57 HIXsER1va.net
良かったなネトウヨ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:46:26.55 bs++ltvN0.net
>>13
もとから借金なんて返す気無いんだからさぁ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:47:26.73 Ni/21XCha.net
民進はほんとカスだわ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:49:07.64 Lo4C7l9Z0.net
これで外国にもばら撒けるし公務員の給料も上げれるし
東電にもお友達にもプレゼントできるしあ~夢が広がりまくりんぐ!

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:49:41.31 pziaD36sa.net
消費税増税で景気低迷したのに
まだやりつづけるのか(困惑)

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:50:49.46 emgICMKpd.net
>>2
日経のインタビューだぞ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:51:03.00 JverugG/0.net
 
URLリンク(avcast123.becfield.com)
エロエロお姉さんwwwwwwwwwww

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:52:07.97 ctZcBvNc0.net
>>113
安倍が退陣しても民進党がやるから諦めろ
いや、むしろ安倍より増税したがってるのは民進党

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:55:04.42 DxDLcRTTp.net
枝野は消費税引き上げ反対だったのにな
党内融和には前原しかないって意見もあったが
今の前原はむしろ確信犯的な民進解体工作員に見える

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:57:49.44 SYmY0Xaz0.net
安部フレンズと海外に撒かれる

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 07:58:40.94 JbRweiUn0.net
公務員の給料下げますって公約掲げる政党が出てきたらすごい票数集めそう

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:01:34.80 /Xoqi04P0.net
>>103
今年に限らんで。
だいたい嫌儲を読んでればわかるが安倍の大本営の「天気が悪くて成長できない」
は今年どころか、この数年ずっと同じこと言ってるから。
凄いのは、もはやルーチンと化したそのイイワケを愚民皆で承認してるとこ。
たぶんあらかたの言い訳は通るぞ。
おそらく、この国がゾンビ国家であることを皆うすうす気づいていて、何もかも投げやりになってるんだとは思うが。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:02:48.24 Ilq7RobSp.net
殺す気か

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:02:57.92 UbTEA8bK0.net
そういう意味で申し上げたのではない
誤解を招きかねない表現だった
その指摘は当たらない

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:04:23.00 ZcGIWp/C0.net
議員数削減とか欠片も触れなくなっててわろた
ざまあジャップどももっと苦しめそして死ね

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:08:46.56 J9MU6zGDK.net
まーたカスゴミのあべ支持率が謎の大上昇するんやろ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:09:31.06 r64B9ueh0.net
>消費増税分の使途を見直し、教育無償化などの財源に充てることには慎重姿勢を示した。
消費税がもともと福祉目的で導入されたものだけど
あまりに柔軟性がなくなっては困るってことで目的税化はやめたという経緯があるんだから
固定するかはとにかくとして使途の見直しぐらいすれば良いのに
自分の勝手に金を使いたいって意図があからさますぎる

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:11:18.46 aCtaupOc0.net
ちなみに嫌儲なら問題ないがブログとか立ち上げて嫌儲のノリで正論の自民党批判したらマジで軽犯罪の因縁つけられて逮捕されるからな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:11:32.31 wj1EwDnbx.net
はよ野党は消費税上げませんで共闘しろよ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:15:38.62 sZl8CizDM.net
そんなに日本という国が憎いのか
第一次安倍政権でさんざん嫌な思いしたからその復讐か?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:17:04.50 sZl8CizDM.net
>>127
なぜかそれをしないで第二自民化するから不思議だわ
やっぱこの国は官僚が悪だってはっきりわかんだね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:21:02.93 4B/e1D3T0.net
まずいらねえオスプレイ返すとかそういうこともやれよ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:22:58.62 4sTGYk020.net
>>127
財界に逆らったら生きていけないよ
実際のところ第二自民してないと消滅する

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:24:11.17 4E8Ow10v0.net
もう10と言わず50パーぐらいに上げりゃいいんじゃねw?
それでも支持するだろジャップならw

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:25:46.92 pziaD36sa.net
>>116
反省するなら猿でもできる
まずは景気回復だろ… jk…

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:38:14.15 zJ74D+Jd0.net
もう税金払いたくないんだけど
俺のところに再分配されるわけでもなく訳の分からん学校の費用とかに充てられるんだろ?詐欺だ


135:ろ



136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:44:20.45 u0xbyaxf0.net
>>126
権力者は力ある者を孤立させ排除しようとするから
周りを巻き込んで手を出させない頭があれば捕まりゃしないよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:47:11.48 oUTGrOQd0.net
>>13
釣り?バカじゃないの?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:49:04.23 u0xbyaxf0.net
一か所で騒ぐな薄く広く色々なところで騒げ
あいつらなんぞ国民が本気になれば余裕で排除できる
力こそ持ってるが所詮狭い世界の人間だからな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:55:30.44 fIazi++ea.net
>>8
安倍ちゃんがそこまで考えているわけないだろ!

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 08:58:13.01 ayL+Ale5p.net
安倍「増税する予定です」
国民「なんだとー!」

安倍「やっぱり延期します」
国民「さすが!」

支持率上昇

これを年1で繰り返す

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:02:18.10 kVjdMFv10.net
やっぱり共産でいいや
もうこの国は終わってもいい

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:04:05.93 /Ct9kfo+0.net
はい
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:08:53.47 RVaSO/l9a.net
支持率高い間に増税やら徴○やらやって日本をを守ってほしい

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:10:42.89 LBTrXORJ0.net
10%にするなら収入100万以下の奴に年間10万円還付しろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:11:34.71 OAm9RHaX0.net
消費税増税したけど景気後退して減収のコンボ発動しそう

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:17:03.36 LlWtY36t0.net
まぁ、いざとなれば、また増税延期するでしょ。
この人が何だかんだで長期にわたって高い支持を得てきた
理由の一つは、国民からしてみれば、安倍が何度も
増税を先送ってくれてるからでしょ。
二度の消費増税延期。これが国民の心理に効いている。
国民は、安倍は増税できる環境を作れなかったとか、
増税延期は政策の失敗を裏付けるものだとかは考えない。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:17:10.78 24uyoyjX0.net
>>143
基礎控除ってのがありまして

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:17:58.56 t8kAvx1vd.net
よしジャップにトドメを刺せ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:19:11.04 X7SsR6A50.net
選挙に勝つために利用してきた消費増税の凍結という手法が使えないのか

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:26:19.21 ctZcBvNc0.net
>>133
安倍は2回延期したがその度に予定通り増税しろと言ってたのは民進党
あいつら増税して景気冷えさせた反省を全くしてないよね

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:32:28.22 6v6sxAEed.net
消費が減るのになぜ消費増税と言うの?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:33:20.18 aCtaupOc0.net
>>148
森友で官僚トップの前川を見捨てたから霞が関をこれまでのようには操れない、まして加計は財務省案件だから消費税上げないと財務省から加計のリークされて終わる
いい歳して一度嘘をつくと取り返しのつかないことになるとわかっていなかった安倍の自業自得

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:34:31.49 OAm9RHaX0.net
>>146
消費税を還付してもらえるのかぁ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:34:37.75 LBTrXORJ0.net
>>146
あほか
それとは別だろ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:40:17.87 t8kAvx1vd.net
>>150
輸出企業は儲かるから。特に経団連のあの会社は
あと公務員給与上げるからね😺

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:44:28.63 OAm9RHaX0.net
>>154
それ+逆進性の高さも理由だね
金持ちにとっては消費税を増税すれば
累進性の高い税を増税されなくて済む
結果取られる税金が減る

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:48:54.94 NF5kDdXv0.net
つまり、しばらくは選挙しないってことか?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:50:06.02 4e/WJUiid.net
この道しかない

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:51:42.27 a0ROR7FP0.net
ネトウヨ責任取れよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 09:52:42.88 4e/WJUiid.net
選挙で決まったことだ諦めろ
国民の大半はこれを望んでる

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 10:52:15.83 hoVT4nQld.net
消費税増税分は海外へのバラマキと法人税減税に使われるんだよな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 10:53:17.96 hoVT4nQld.net
>>139
またこのパターンかと飽きてくるよな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:19:29.44 1ErkOxaza.net
>>30
金持ちから取るべき

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:23:36.34 hNo5B09Pa.net
ネトウヨ界隈では消費増税反対でむしろ無くせレベルのがかなりあるけどさ
パヨク界隈はどうなん?お前ら詳しいんだろ?
どっちにしろ安倍反対なんでしょ??
だったら珍しく仲良く出来たりしてなw

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:31:00.02 O9arsk4MK.net
安倍が消費増税を渋るのは別に国民のことを思ってじゃなさそう
自分が総理大臣を長く続けたいためじゃろう

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:33:52.06 zN9OVTDAd.net
別に消費税30%でも構わないが代わりに他の税金を全部無くせ
その方が処理も簡略化されて公務員も減らせるだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:38:30.73 iBDIZ8220.net
>>149
アベノミクス失敗と言っていたな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 11:56:13.99 JdlDDI4l0.net
民進も増税だし逃げ道ねえな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 12:18:33.46 9aImmKC6r.net
>>13
国立競技場と皇居を売り払えばいいじゃん
買い手がつくか知らんが

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 12:20:14.17 hfS5r1mHM.net
8%に増税決まった時はプラスミン発狂してたな
自分に実害が出ると許せないのか

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:26:15.08 Asasc1qm0.net
あげても支持は落ちないだろうしなぁ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:35:16.67 dw+jbk5K0.net
>>63
共産党は累進課税の強化を主張してるぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:37:37.25 dw+jbk5K0.net
>>116
少なくとも民主だったら社会保障の方に回すけどな。安倍と違って。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:38:21.77 dw+jbk5K0.net
>>127
共産党を勝たせたら解決する

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:38:36.13 CzQGP9nPK.net
>>171
それでいいじゃん

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 13:39:17.13 dw+jbk5K0.net
>>149
そんなことは言ってない
増税できないぐらい景気が悪いって認めろって言ってただけ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 14:20:17.85 CxjCy4pA0.net
山本太郎が反対してるだろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 14:22:18.49 5rmzNvrE0.net
増税推進派議員に投票した奴だけ対象にしろ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 14:23:52.22 PQctk7VFd.net
>>13
消費税あげると税収が長期的にマイナスになる
消費税導入前の税収キープしてたら100兆円借金は減ってた計算

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:20:27.85 0BOkvREm0.net
マジ死ねよ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:20:53.76 0BOkvREm0.net
>>2
コレです
また法人税引き下げです

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:23:56.25 0BOkvREm0.net
>>63
じゃあなんで法人税を減税するんだよ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:25:55.70 0BOkvREm0.net
公務員の定年延長を撤回しろ
早期定年させるべきだ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:30:44.79 XK6sxPG40.net
安倍は選挙前以外はずっと消費税増税ばかり言ってるのに
安倍でないと消費税が増税されると言ってる奴はやっぱりネトサポなんだろうな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 15:31:37.01 XK6sxPG40.net
>>182
安倍「とんでもない!そのための消費税増税なのに!」

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 17:27:11.01 Qio8g1Q60.net
都議選惨敗に対する復讐

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 22:11:45.86 Jb0oS+xd0.net
「民主党が消費増税を決めた」とは何だったのか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 22:13:17.30 dfQaSMV80.net
また家電が売れなくなって処分価格で買えるな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/13 22:19:18.68 bV1IL6uC0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それに


190:お前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし        (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん         ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない         |、 ヽ  `ー'´ /     /\/ ヽ ` "ー-´/、



191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 01:38:03.99 W+T6ilOT0.net
「民主党が消費増税を決めた」とは何だったのか

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 03:59:25.37 W+T6ilOT0.net
「民主党が消費増税を決めた」とは何だったのか

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 04:32:01.58 tRxmfNfx0.net
もう殺人政権だろ
経済を利用した国民の虐殺じゃないなら何のためだってんだ
まさか税収が落ち込むことは目に見えてるのに国の借金を理由にはしないだろうな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 05:42:28.84 4vG5IU8a0.net
 /::::::ィヘ::::::::::::ヘ、:::::::::ヽ
/:::::ハ  \、:::::::::\\::::',    . !!从从从从从!!!
i::::イ     ̄ー-_::ミ:::::::::|    .llllllllヽ''" ̄ ̄ヾ    ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
{:::::| ─‐-、  ィ´_ェ_ \:::リ}    |三ミ〉      .|    f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;T
',::r:|  rャァゝ  '^`゙ ` !>:イ ア  .|三/ ,,,,,,_ _,,,,/ 布 i::/'" ̄ ̄''ヾ:i 乙
 |:、`{  ` ̄ .::  、    _ノi グ   rミ|  →  → 袋 |/ へ.  〆 .<:| 武
 |:∧ヘ  /、__r)\   |:::| .ネ   (Yi     ヽ  )   |=[三]=[三]=ク
 |::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l:::》 ス   .ヽ ヽ ノ_ _ノ .イ    { 、/(,_、)ヽ  .|
 |::::::::::'、  `=='´  イ:ノ从     .! : .ノ .0 /_     ', _,ィエフ_  i
ノ从、::::::`i、  ... ..,,/|:::::/从   ./\  ⌒ ノ      i  -  く
    ./::::::==        `-::.ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!    【2chで叩かれている人達】
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i      _____
     i ″    ,ィ__.).i  レ 晋   /:::::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |  三  ./:::::::::::::::::::::::::::\
      l ヽ ノ::`ーー'::ヽ /    /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
     /|、 ヽ  ` ̄´ _/    |:::::::::::::::::::::/ .ヽ::::| 昭
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー-´/      ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/ 恵
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  ./ |\_   (.V -・= V  =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\;::`ヽ .゚li "  (・_・)ヽ l*
;:;:;:;:;:;|  ___/\__  |;:;:;:;:  )人  >ェェェ(  人(
i;;;i;;;i;;|  \/. ̄ ̄ \/ rニ-─`、, :ヽ、__  __,イ
;;;,.─┴、 /\___/\ `┬─ .},:::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.:ハ:.
/ .─┬⊃ ̄ ̄.\/  ̄ ̄  |二 イ;:/:;:;:;:'、;:;:! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;|:;:;;:;

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 05:53:19.22 oTY+lCXUa.net
でもこれ…お前ら的には喜ばしいんじゃねーの?
安倍も日本も死ぬぞ?
やっぱお金の方が大事か

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/14 15:32:31.10 W+T6ilOT0.net
「民主党が消費増税を決めた」とは何だったのか

197:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch